JPH0588979A - Magnetic disk device - Google Patents

Magnetic disk device

Info

Publication number
JPH0588979A
JPH0588979A JP3250693A JP25069391A JPH0588979A JP H0588979 A JPH0588979 A JP H0588979A JP 3250693 A JP3250693 A JP 3250693A JP 25069391 A JP25069391 A JP 25069391A JP H0588979 A JPH0588979 A JP H0588979A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
mode
buffer
read
cache
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3250693A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shoichi Aoki
祥一 青木
Yoshihide Katsuse
喜英 勝瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Computer Engineering Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Computer Engineering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Computer Engineering Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3250693A priority Critical patent/JPH0588979A/en
Publication of JPH0588979A publication Critical patent/JPH0588979A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To improve the hit rate of a cache function by executing buffer management corresponding to the format of a read request from a host device in a magnetic disk device provided with the cache function. CONSTITUTION:In the magnetic disk device provided with an HDC 22, a sequential mode or a repeat mode is set up in a RAM 21 as a cache mode in accordance with a read request outputted from the host device, and when the sequential mode is set up, a host request data are transferred to the host device, the storage area of the data in a buffer 23 is released as an idle area and preread data are stored in the idle area. When the repeat mode is set up, the host request data are transferred to the host device and then the data are stored in the buffer 23.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、キャッシュ機能を備え
た磁気ディスク装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a magnetic disk device having a cache function.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、磁気ディスク装置(HDD)で
は、ディスクコントローラ(HDC)を内蔵することが
一般的になって来ている。このディスクコントローラ
は、ディスクからのデータの読出し/書込み処理とホス
トデータの転送処理の両処理を行い、ホスト装置とのイ
ンタフェースを行うものである。
2. Description of the Related Art In recent years, it has become common to incorporate a disk controller (HDC) in a magnetic disk device (HDD). This disk controller performs both reading / writing processing of data from the disk and transfer processing of host data to interface with the host device.

【0003】ところで、このディスクコントローラに
は、通常、リード性能を向上させるために「リードアヘ
ッドキャッシュ」と呼ばれるキャッシュ機能を備えてい
る。このキャッシュ機能は、ホスト装置が要求している
セクタより先のセクタデータをバッファ(キャッシュメ
モリ)に格納しておき、次回のデータリード時に、ホス
ト要求データがバッファ内にあれば(これをヒットと呼
ぶ)、ディスクから読まずにバッファより取出してホス
ト装置に転送することにより、ディスクの回転待ち時間
を短縮し、スループットの向上を図る処理である。
By the way, this disk controller usually has a cache function called "read-ahead cache" in order to improve the read performance. This cache function stores the sector data ahead of the sector requested by the host device in a buffer (cache memory), and if the host request data is in the buffer at the next data read (this is a hit) This is a process for reducing the disk rotation waiting time and improving the throughput by reading out from the buffer and transferring to the host device without reading from the disk.

【0004】図4に従来のキャッシュ動作を示す。ホス
ト装置からリードコマンドが転送されて来た際、初期時
においては、バッファ内にデータがないため(ステップ
B1,B2)、ホスト要求データおよびアヘッド分のデ
ータ(ホスト要求より先のデータ)がディスクよりリー
ドされる(ステップB3)。このようにしてリードされ
たデータのうち、ホスト要求データはホスト装置に転送
され(ステップB4)、アヘッド分のデータ(先読みし
たデータ)はバッファに格納される(ステップB5)。
以後、リード要求があり、バッファ内にホスト要求デー
タがあれば(ヒットすれば)、そのデータはバッファか
ら取出されて(ステップB6)、ホスト装置に転送され
る(ステップB7)。
FIG. 4 shows a conventional cache operation. When the read command is transferred from the host device, since there is no data in the buffer at the initial stage (steps B1 and B2), the host request data and the amount of ahead data (data before the host request) are stored in the disk. It is further read (step B3). Of the data thus read, the host request data is transferred to the host device (step B4), and the amount of ahead data (prefetched data) is stored in the buffer (step B5).
After that, if there is a read request and there is host request data in the buffer (if there is a hit), the data is fetched from the buffer (step B6) and transferred to the host device (step B7).

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】従来、上記したような
キャッシュ機能におけるバッファ管理は、常に同じであ
った。この場合、ホスト要求の形態、例えば繰返しリー
ド要求とシーケンシャルリード要求では、ディスクデー
タのリード動作が異なるため、同一のバッファ管理では
リード性能に一長一短が生じてしまう。
Conventionally, buffer management in the cache function as described above has always been the same. In this case, the read operation of the disk data is different between the form of the host request, for example, the repeated read request and the sequential read request, so that the same buffer management has advantages and disadvantages in read performance.

【0006】すなわち、例えばホイト装置にデータを転
送後、そのデータの格納エリアを空エリアとして解放
し、そこに先読みデータを常に格納するバッファ管理で
は、繰返しリード要求(同一データのリード要求)の際
にヒット率が低くなる。一方、データ転送済のデータを
キャッシュデータとして保持するバッファ管理では、シ
ーケンシャルリード要求(連続したデータのリード要
求)の際にヒット率が低くなる。
That is, for example, in the buffer management in which after the data is transferred to the hoit device, the storage area of the data is released as an empty area and the prefetch data is always stored therein, in the case of repeated read requests (read requests for the same data). The hit rate is low. On the other hand, in the buffer management that holds the data that has been transferred as cache data, the hit rate becomes low at the time of a sequential read request (read request of continuous data).

【0007】本発明は上記のような点に鑑みなされたも
ので、ホスト装置のリード要求の形態に応じたバッファ
管理を行うことにより、キャッシュ機能のヒット率を高
めることのできる磁気ディスク装置を提供することを目
的とする。
The present invention has been made in view of the above points, and provides a magnetic disk device capable of increasing the hit rate of the cache function by performing buffer management according to the read request form of the host device. The purpose is to do.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明は、ホスト装置か
らのリード要求に応じてディスクから読出されたデータ
をキャッシュデータとして格納するためのバッファを備
えた磁気ディスク装置において、上記ホスト装置からの
リード要求の形態に応じて、第1のキャッシュモードま
たは第2のキャッシュモードを設定し、上記第1のキャ
ッシュモードが設定された場合には、上記ホスト装置に
ホスト要求データを転送後、そのデータのバッファの格
納エリアを空エリアとして解放し、そこに先読みデータ
を格納すると共に、上記第2のキャッシュモードが設定
された場合には、上記ホスト装置にホスト要求データを
転送後、そのデータをバッファに保持するようにしたも
のである。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention is a magnetic disk device having a buffer for storing data read from a disk as cache data in response to a read request from the host device. According to the form of the read request, the first cache mode or the second cache mode is set. When the first cache mode is set, after the host request data is transferred to the host device, the data is transferred. The storage area of the buffer is released as an empty area, the prefetch data is stored therein, and when the second cache mode is set, after the host request data is transferred to the host device, the data is buffered. It is designed to be held at.

【0009】[0009]

【作用】上記の構成によれば、ホスト装置のリード要求
の形態に応じて、キャッシュモードが第1または第2の
キャッシュモードに切替わる。したがって、例えばシー
ケンシャルリード要求(連続したデータのリード要求)
では、先読みデータを常に格納するバッファ管理により
ヒット率を高めることができ、また、繰返しリード要求
(同一データのリード要求)では、データ転送済のデー
タを保持するバッファ管理によりヒット率を高めること
ができる。
According to the above configuration, the cache mode is switched to the first or second cache mode according to the form of the read request from the host device. Therefore, for example, a sequential read request (a continuous data read request)
Can increase the hit rate by managing the buffer that always stores the read-ahead data, and can increase the hit rate by managing the buffer that holds the data that has already been transferred for repeated read requests (read requests for the same data). it can.

【0010】[0010]

【実施例】以下、図面を参照して本発明の一実施例に係
る磁気ディスク装置を説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A magnetic disk device according to an embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0011】図1はディスクコントローラ(HDC)を
内蔵した磁気ディスク装置(HDD)の構成を示すブロ
ック図である。図1において、ディスク11は記録媒体
であり、スピンドルモータ12の駆動により回転する。
磁気ヘッド13はディスク11に対するデータのリード
/ライトを行うものであり、ボイスコイルモータ(以
下、VCMと称す)14の駆動によりディスク11の半
径方向に移動する。ヘッドアンプ15は、ディスク11
からの読出信号の増幅機能および磁気ヘッド13に対す
る書込信号の供給機能を供えている。リード/ライト回
路16は、ディスクコントローラ(以下、HDCと称
す)22の制御の下でデータのリード/ライト処理を行
う。サーボ回路17は、ディスク11からの読出信号か
らサーボデータ(ヘッド位置決め制御データ)を検出
し、これをCPU18に出力する。CPU18は、この
装置(HDD)全体の制御を行う。VCM駆動回路19
は、CPU18の制御の下でVCM14を駆動する。ス
ピンドルモータ駆動回路20は、CPU18の制御の下
でスピンドルモータ12を駆動する。RAM21には、
後述する繰返しモード/シーケンシャルモードを示すフ
ラグが記憶されている。ここでは、フラグがセットされ
ているとき(「1」のとき)、繰返しモードを示し、リ
セットされているとき(「0」のとき)、シーケンシャ
ルモードを示す。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a magnetic disk device (HDD) incorporating a disk controller (HDC). In FIG. 1, a disk 11 is a recording medium and is rotated by driving a spindle motor 12.
The magnetic head 13 reads / writes data from / to the disk 11, and moves in the radial direction of the disk 11 by driving a voice coil motor (hereinafter referred to as VCM) 14. The head amplifier 15 is the disk 11
It has a function of amplifying a read signal from the magnetic head and a function of supplying a write signal to the magnetic head 13. The read / write circuit 16 performs data read / write processing under the control of a disk controller (hereinafter referred to as HDC) 22. The servo circuit 17 detects servo data (head positioning control data) from the read signal from the disk 11 and outputs this to the CPU 18. The CPU 18 controls the entire device (HDD). VCM drive circuit 19
Drives the VCM 14 under the control of the CPU 18. The spindle motor drive circuit 20 drives the spindle motor 12 under the control of the CPU 18. In RAM21,
A flag indicating a repeat mode / sequential mode described later is stored. Here, when the flag is set (when it is "1"), the repeat mode is shown, and when it is reset (when it is "0"), the sequential mode is shown.

【0012】HDC22はホスト装置とのインタフェー
スを行うものであり、ここでは装置(HDD)内に内蔵
されている。バッファ23は、ホスト装置からのリード
要求に応じてディスク11から読出されたデータをキャ
ッシュデータとして格納するためのメモリである。次
に、同実施例の動作を説明する。
The HDC 22 interfaces with the host device, and is incorporated in the device (HDD) here. The buffer 23 is a memory for storing the data read from the disk 11 as cache data in response to a read request from the host device. Next, the operation of the embodiment will be described.

【0013】本発明では、選択可能なキャッシュモード
として、シーケンシャルモードおよび繰返しモードを備
えている。シーケンシャルモードでは、ホスト装置にデ
ータを転送後、そのデータのバッファの格納エリアを空
エリアとして解放し、そこに先読みデータを格納する。
繰返しモードでは、ホスト装置に転送したデータをキャ
ッシュデータとしてバッファに保存し、バッファフルの
状態で先読みを終了する。また、このシーケンシャルモ
ードおよび繰返しモードの選択条件としては、同一セク
タを開始位置として複数回(例えば3回)リード要求が
あれば繰返しモードとし、前回要求の最終セクタの次の
セクタのリード要求があればシーケンシャルモードとす
る。以下、図2および図3に示すフローチャートを参照
して、上述した2つのモードを有するキャッシュの動作
を説明する。
The present invention has a sequential mode and a repeat mode as selectable cache modes. In the sequential mode, after the data is transferred to the host device, the storage area of the buffer for the data is released as an empty area and the prefetch data is stored there.
In the repeat mode, the data transferred to the host device is stored in the buffer as cache data, and the prefetching is completed when the buffer is full. Further, as a selection condition of the sequential mode and the repeat mode, if there are read requests a plurality of times (for example, three times) with the same sector as the start position, the repeat mode is set and the read request of the sector next to the last sector of the previous request is made. If it is set to sequential mode. The operation of the cache having the above two modes will be described below with reference to the flowcharts shown in FIGS.

【0014】まず、初期時にあっては、バッファ23に
はデータがなく、また、RAM21のフラグはリセット
されており(フラグ「0」)、シーケンシャルモードが
セットされている。この状態で、ホスト装置からリード
コマンドが転送されて来ると、HDC22はバッファ2
3の状態を確認後(ステップA1)、CPU18に対し
リード指令を出し、ホスト要求データおよび先読みデー
タ(アヘッド分のデータ)をディスク11から読出す
(ステップA2)。HDC22は、このようにして読出
したデータのうち、ホスト要求データをホスト装置に転
送し(ステップA3)、先読みデータをバッファ23が
一杯になるまで格納する(ステップA4)。これが、シ
ーケンシャルモードにおけるキャッシュ動作である。
First, at the initial stage, there is no data in the buffer 23, the flag of the RAM 21 is reset (flag "0"), and the sequential mode is set. In this state, when a read command is transferred from the host device, the HDC 22 causes the buffer 2
After confirming the state of 3 (step A1), a read command is issued to the CPU 18 to read the host request data and preread data (ahead amount of data) from the disk 11 (step A2). Of the data thus read, the HDC 22 transfers the host request data to the host device (step A3), and stores the prefetched data until the buffer 23 is full (step A4). This is the cache operation in the sequential mode.

【0015】しかして、次のリード要求がホスト装置か
らあった際に、HDC22はそのリード要求の形態を判
断し(ステップA5)、それがシーケンシャルリードで
あれば、まず、CPU18を通じてRAM21にセット
されているモードを確認する(ステップA6)。ここ
で、セットモードがシーケンシャルモードであれば(フ
ラグ「0」)、HDC22はバッファ23をサーチし、
そこにホスト要求データがあれば、すなわちヒットすれ
ば(ステップA7)、そのデータをバッファ23より読
出し(ステップA8)、これをホスト装置に転送する
(ステップA9)。以後、モードが切替わるまで、HD
C22は転送済みデータのバッファ23の格納エリアを
解放し、そこに次にくる先読みデータを格納する。ま
た、上記ステップA6において、セットモードが繰返し
モードであれば(フラグ「1」)、HDC22はCPU
18を通じてRAM21にシーケンシャルモードをセッ
トし(ステップA10)、上述したステップA2〜A4
の処理を行う。
When the next read request is from the host device, the HDC 22 determines the form of the read request (step A5). If it is a sequential read, it is first set in the RAM 21 through the CPU 18. Check which mode is in use (step A6). Here, if the set mode is the sequential mode (flag “0”), the HDC 22 searches the buffer 23,
If there is host request data, that is, if there is a hit (step A7), the data is read from the buffer 23 (step A8) and transferred to the host device (step A9). After that, until the mode is switched, HD
The C22 releases the storage area of the buffer 23 for the transferred data and stores the next prefetch data therein. In step A6, if the set mode is the repeat mode (flag "1"), the HDC 22 determines that the CPU
The sequential mode is set in the RAM 21 through step 18 (step A10), and the steps A2 to A4 described above are set.
Process.

【0016】一方、上記ステップA5において、リード
要求の形態が繰返しリードであれば、上記同様、まず、
CPU18を通じてRAM21にセットされているモー
ドを確認する(ステップA11)。ここで、セットモー
ドがシーケンシャルモードであれば(フラグ「0」)、
HDC22はCPU18に対しリード指令を出し、ホス
ト要求データをディスク11から読出して(ステップA
12)、これをホスト装置に転送する(ステップA1
3)。このとき、HDC22は、CPU18を通じてR
AM21に繰返しモードをセットし(ステップA1
4)、転送済みのデータをキャッシュデータとしてバッ
ファ23に保持する(ステップA15)。これが、繰返
しモードにおけるキャッシュ動作である。また、上記ス
テップA11において、セットモードが繰返しモードで
あれば(フラグ「1」)、HDC22はホスト要求デー
タをバッファ23から読出し(ステップA16)、これ
をホスト装置に転送する(ステップA17)。以後、モ
ードが切替わるまで、HDC22はバッファフルの状態
を保持し、先読みはしない。
On the other hand, in step A5, if the form of the read request is repetitive read, as in the above, first,
The mode set in the RAM 21 is confirmed through the CPU 18 (step A11). If the set mode is the sequential mode (flag “0”),
The HDC 22 issues a read command to the CPU 18 to read the host request data from the disk 11 (step A
12) and transfers this to the host device (step A1)
3). At this time, the HDC 22 reads the R through the CPU 18.
Set the repeat mode to AM21 (step A1
4) The transferred data is held in the buffer 23 as cache data (step A15). This is the cache operation in the repeat mode. If the set mode is the repeat mode in step A11 (flag "1"), the HDC 22 reads the host request data from the buffer 23 (step A16) and transfers it to the host device (step A17). After that, the HDC 22 holds the buffer full state and does not perform prefetching until the mode is switched.

【0017】このように、ホスト装置のリード要求の形
態に応じて、キャッシュモードがシーケンシャルモード
または繰返しモードに切替わる。したがって、例えばシ
ーケンシャルリード要求(連続したデータのリード要
求)では、先読みデータを常に格納するバッファ管理に
よりヒット率を高めることができ、また、繰返しリード
要求(同一データのリード要求)では、データ転送済の
データを保持するバッファ管理によりヒット率を高める
ことができる。これにより、両モードを利点を活かし
て、ディスクの回転待ち時間の短縮化およびスループッ
トの向上を図ることができる。
As described above, the cache mode is switched to the sequential mode or the repeat mode according to the form of the read request from the host device. Therefore, for example, in a sequential read request (a continuous data read request), the hit ratio can be increased by managing the buffer that always stores the prefetched data, and in a repeated read request (the same data read request), the data transfer is completed. It is possible to increase the hit rate by managing the buffer that holds the data. As a result, it is possible to shorten the disk rotation waiting time and improve the throughput by utilizing the advantages of both modes.

【0018】なお、上記実施例では、HDC内蔵型の磁
気ディスク装置を例にして説明したが、本発明はこれに
限るものではなく、HDCがドライブ(HDD)の外に
ある場合でも、上記同様の効果が得られる。また、本発
明は、磁気ディスク装置以外にも、例えば光磁気ディス
ク装置等の他のI/Oデバイスにもできるものである。
In the above embodiment, the magnetic disk device with built-in HDC has been described as an example, but the present invention is not limited to this, and the same applies to the case where the HDC is outside the drive (HDD). The effect of is obtained. In addition to the magnetic disk device, the present invention can be applied to other I / O devices such as a magneto-optical disk device.

【0019】[0019]

【発明の効果】以上のように本発明によれば、ホスト装
置のリード要求の形態に応じてキャッシュモードを切替
え、それぞれのリードに最適なバッファ管理を行うた
め、キャッシュ機能のヒット率を高めることができ、リ
ード性能の向上を図ることができる。
As described above, according to the present invention, the cache mode is switched according to the form of the read request of the host device, and the buffer management optimal for each read is performed, so that the hit rate of the cache function is increased. Therefore, the read performance can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例に係る構成を示すブロック
図。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration according to an embodiment of the present invention.

【図2】同実施例のキャッシュ動作を説明するためのフ
ローチャート。
FIG. 2 is a flowchart for explaining a cache operation of the same embodiment.

【図3】同実施例のキャッシュ動作を説明するためのフ
ローチャート。
FIG. 3 is a flowchart for explaining a cache operation of the embodiment.

【図4】従来のキャッシュ動作を説明するためのフロー
チャート。
FIG. 4 is a flowchart for explaining a conventional cache operation.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11…ディスク、12…スピンドルモータ、13…磁気
ヘッド、14…VCM(ボイスコイルモータ)、15…
ヘッドアンプ、16…リード/ライト回路、17…サー
ボ回路、18…CPU、19…VCM駆動回路、20…
スピンドルモータ駆動回路、21…RAM、22…HD
C(ディスクコントローラ)、23…バッファ。
11 ... Disk, 12 ... Spindle motor, 13 ... Magnetic head, 14 ... VCM (voice coil motor), 15 ...
Head amplifier, 16 ... Read / write circuit, 17 ... Servo circuit, 18 ... CPU, 19 ... VCM drive circuit, 20 ...
Spindle motor drive circuit, 21 ... RAM, 22 ... HD
C (disk controller), 23 ... Buffer.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ホスト装置からのリード要求に応じてデ
ィスクから読出されたデータをキャッシュデータとして
格納するためのバッファと、 上記ホスト装置からのリード要求の形態に応じて、第1
のキャッシュモードまたは第2のキャッシュモードを設
定するモード設定手段と、 このモード設定手段によって上記第1のキャッシュモー
ドが設定された場合には、上記ホスト装置にホスト要求
データを転送後、そのデータの上記バッファの格納エリ
アを空エリアとして解放し、そこに先読みデータを格納
すると共に、上記第2のキャッシュモードが設定された
場合には、上記ホスト装置にホスト要求データを転送
後、そのデータを上記バッファに保持するバッファ管理
手段とを具備したことを特徴とする磁気ディスク装置。
1. A buffer for storing data read from a disk as cache data in response to a read request from a host device, and a first request depending on a form of the read request from the host device.
Mode setting means for setting the cache mode or the second cache mode, and when the first cache mode is set by the mode setting means, after transferring the host request data to the host device, The storage area of the buffer is released as an empty area, the prefetch data is stored therein, and when the second cache mode is set, the host request data is transferred to the host device and then the data is transferred to the above A magnetic disk device comprising: a buffer management unit for holding the data in a buffer.
JP3250693A 1991-09-30 1991-09-30 Magnetic disk device Pending JPH0588979A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3250693A JPH0588979A (en) 1991-09-30 1991-09-30 Magnetic disk device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3250693A JPH0588979A (en) 1991-09-30 1991-09-30 Magnetic disk device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0588979A true JPH0588979A (en) 1993-04-09

Family

ID=17211643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3250693A Pending JPH0588979A (en) 1991-09-30 1991-09-30 Magnetic disk device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0588979A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002268924A (en) Disk storage system with defragmentation function and defragmentation method in the same system
US20100079904A1 (en) Storage control method, storage control unit and storage apparatus
JP2005215729A (en) Data transmission control method and storage device
JPH06236241A (en) Hard disk device using flash memory
JPH11110139A (en) Method and device for reading data
US6523086B1 (en) Method for improving performance of read cache of magnetic disk drive
US6891740B2 (en) Method for speculative streaming data from a disk drive
US6578107B1 (en) Method and system for prefetching data where commands are reordered for execution
US20040003172A1 (en) Fast disc write mechanism in hard disc drives
US20060129716A1 (en) Data storage device and buffer control method thereof
US7603517B2 (en) Disk storage device and cache control method for disk storage device
JP5030387B2 (en) Data storage device
JP2523715B2 (en) Magnetic disk drive
US7370153B1 (en) System and method of pre-fetching using an extended data structure including required data and a pre-fetch flag
JPH0588979A (en) Magnetic disk device
JP3080758B2 (en) Magnetic disk drive
JPH10171713A (en) Disk storage device and method for controlling cache applied to the same device
JPH05274089A (en) Access controller for data recording and reproducing device
JP3579395B2 (en) Disk storage device and access method
JPH04251421A (en) Method for decreasing number of moving times of head/arm of disk drive in direction of diameter
JP3080416B2 (en) Method of executing internal operation in controller and controller
JP2000222137A (en) Disk storage device and buffer control method in the device
JP2914834B2 (en) Magnetic disk drive
JPH10208255A (en) Optical disk reproducing method and optical disk device
US7231495B2 (en) Speculative data streaming disk drive and system