JPH0588920A - Message queue control method - Google Patents

Message queue control method

Info

Publication number
JPH0588920A
JPH0588920A JP24857791A JP24857791A JPH0588920A JP H0588920 A JPH0588920 A JP H0588920A JP 24857791 A JP24857791 A JP 24857791A JP 24857791 A JP24857791 A JP 24857791A JP H0588920 A JPH0588920 A JP H0588920A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
registration
message queue
storage device
queue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24857791A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Nobuaki Shimamura
信昭 島村
Masanobu Yanagida
政信 柳田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Solution Innovators Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC Solution Innovators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC Solution Innovators Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP24857791A priority Critical patent/JPH0588920A/en
Publication of JPH0588920A publication Critical patent/JPH0588920A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To shorten the overhead time for file access at the time of generating a message queue. CONSTITUTION:A message queue information table 11 which manages start and end positions of a message string and the message addition position at the time of message registration and message control information 13 which manages the pertinent message data start position and the next message start position are provided. A resource for message registration is preliminarily reserved, and this reserved resource for registration is used for following message registration to reduce the overhead due to file access at the time of generating the message queue of a queuing file 12 on a magnetic storage device 17.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明はメッセージ待ち行列制御
方法に関する。
FIELD OF THE INVENTION The present invention relates to a message queue control method.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のメッセージ待ち行列制御方法は、
磁気記憶装置上のキューイングファイルにメッセージデ
ータ以外にメッセージ待ち行列を管理するメッセージ制
御情報を格納しておき、メッセージ待ち行列に新たにメ
ッセージを登録する場合には、メッセージ制御情報を参
照(キューイングファイル読み込み)・更新(キューイ
ングファイル書き込み)して、メッセージ待ち行列の直
前のメッセージと自メッセージとの連結を行うので必ず
磁気記憶装置上のキューイングファイルへのアクセスを
行っていた。
2. Description of the Related Art A conventional message queue control method is
In addition to message data, the message control information for managing the message queue is stored in the queuing file on the magnetic storage device, and when registering a new message in the message queue, refer to the message control information (queuing Since the message immediately before in the message queue and the own message are connected by reading the file) and updating (writing the queuing file), the queuing file on the magnetic storage device is always accessed.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】上述した従来のメッセ
ージ待ち行列制御方法では、メッセージ登録時に自メッ
セージ登録処理以外にメッセージ待ち行列を新たに生成
するために磁気記憶装置上のキューイングファイル上で
のメッセージのメッセージ制御情報を必ず参照(キュー
イングファイル読み込み)・更新(キューイングファイ
ル書き込み)しているので、メッセージ待ち行列生成処
理での磁気記憶装置上のキューイングファイルへのアク
セスのためにオーバヘッドがかかるという欠点がある。
In the above-mentioned conventional message queue control method, in order to newly create a message queue other than the self-message registration process at the time of message registration, a message queue on the queuing file on the magnetic storage device is created. Since the message control information of a message is always referenced (reading the queuing file) and updated (writing the queuing file), there is no overhead for accessing the queuing file on the magnetic storage device in the message queue generation process. There is a drawback of this.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】本発明のメッセージ待ち
行列制御方法は、メッセージ待ち行列を磁気記憶装置上
で制御する処理システムのメッセージ待ち行列制御方法
において、磁気記憶装置上にメッセージ制御情報を含む
メッセージキューイングファイルを有し、また主記憶装
置上にメッセージ待ち行列情報テーブルを有し、メッセ
ージ待ち行列定義時に、あらかじめ先頭メッセージ登録
用資源を確保して磁気記憶装置上のメッセージキューイ
ングファイルのメッセージ制御情報と主記憶装置上のメ
ッセージ待ち行列情報テーブルに書き込み、先頭メッセ
ージ登録用資源として予約し、先頭メッセージ登録時に
は予約された登録用資源を使用することによって余った
当該登録用資源は次回メッセージ登録用に使用する登録
用資源として先頭メッセージ登録時に次メッセージとの
連結のために予約しておくとともに、以後次回メッセー
ジ登録時は順繰りに予約された登録用資源を使用するこ
とを特徴とする。
A message queue control method of the present invention is a message queue control method of a processing system for controlling a message queue on a magnetic storage device, the message control information being included on the magnetic storage device. It has a message queuing file and a message queue information table in the main memory. When defining the message queue, the resources for the first message registration are secured in advance and the message in the message queuing file on the magnetic memory is stored. Write the control information and the message queue information table in the main memory, reserve it as the resource for registering the first message, and use the reserved resource for registration when registering the first message. First as a registration resource used for During message registered with reserved for the connection with the following message, upon subsequent next message registration is characterized by the use of registration resources reserved in sequence.

【0005】[0005]

【実施例】次に、本発明について図面を参照して詳細に
説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Next, the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

【0006】図1を参照すると、本発明の一実施例はメ
ッセージ待ち行列情報テーブル11を格納している主記
憶装置15と、メッセージ制御情報13およびメッセー
ジデータ14を格納しているメッセージキューイングフ
ァイル12を有する磁気記憶装置17と、CPU16と
から成る。
Referring to FIG. 1, in one embodiment of the present invention, a main storage device 15 storing a message queue information table 11 and a message queuing file storing message control information 13 and message data 14 are stored. It is composed of a magnetic storage device 17 having 12 and a CPU 16.

【0007】図2は図1に示したメッセージ待ち行列情
報テーブル11の詳細を示し、メッセージの先頭位置を
セットする領域21、メッセージ列の最終位置をセット
する領域22、およびメッセージ列の最終位置をセット
する領域22、およびメッセージ追加位置をセットする
領域23を含む。メッセージ列の先頭位置21とメッセ
ージ列の最終位置22には、メッセージキューイングフ
ァイル12内のメッセージデータ格納位置がセットさ
れ、メッセージ追加位置23にはメッセージキューイン
グファイル12内の次メッセージデータ予約格納位置が
セットされる。
FIG. 2 shows the details of the message queue information table 11 shown in FIG. 1, in which an area 21 for setting the start position of a message, an area 22 for setting the last position of the message string, and an end position of the message string are shown. An area 22 for setting and an area 23 for setting a message addition position are included. A message data storage position in the message queuing file 12 is set at the beginning position 21 of the message sequence and a final position 22 of the message sequence, and a next message data reservation storage position in the message queuing file 12 is set at the message addition position 23. Is set.

【0008】図3は、図1に示したメッセージキューイ
ングファイル12の詳細を示し、複数のブロック31で
構成されている。各ブロック31はメッセージ制御情報
13およびメッセージデータ14を格納する領域であ
り、1メッセージはメッセージ制御情報を格納するブロ
ックから構成される。
FIG. 3 shows details of the message queuing file 12 shown in FIG. 1, and is composed of a plurality of blocks 31. Each block 31 is an area for storing message control information 13 and message data 14, and one message is composed of blocks for storing message control information.

【0009】図4は図1に示したメッセージ制御情報1
3の詳細を示し、自メッセージデータ開始位置をセット
する領域41、および自メッセージ開始位置をセットす
る領域42を含み、それぞれの領域にはメッセージキュ
ーイングファイル12内のメッセージデータ格納位置が
セットされ、1メッセージ単位に作成される。
FIG. 4 shows the message control information 1 shown in FIG.
3 shows the details of 3, and includes an area 41 for setting the own message data start position and an area 42 for setting the own message start position, in which the message data storage position in the message queuing file 12 is set, It is created for each message.

【0010】次に本実施例の動作について説明する。Next, the operation of this embodiment will be described.

【0011】メッセージ待ち行列定義時には、メッセー
ジキューイングファイル12のブロック31の1個のブ
ロックを登録用資源として確保して、そのブロックの内
容を主記憶装置上のメッセージ待ち行列情報テーブル1
1のメッセージ列の先頭位置21とメッセージ追加位置
23にセットするのと同期をとって、磁気記憶装置上の
メッセージキューイングファイル12上のメッセージ制
御情報13の自メッセージデータ開始位置41と自メッ
セージ開始位置42とに書き込む。
When defining a message queue, one block of the blocks 31 of the message queuing file 12 is reserved as a registration resource, and the contents of the block are stored in the message queue information table 1 on the main storage device.
In synchronization with the setting of the head position 21 and the message addition position 23 of the message sequence No. 1, the own message data start position 41 and the own message start position of the message control information 13 on the message queuing file 12 on the magnetic storage device. Write at location 42 and.

【0012】先頭メッセージ登録時に、メッセージ待ち
行列情報テーブル11のメッセージ追加位置23を先頭
メッセージの自メッセージ開始位置として使用し、先頭
メッセージの登録で確保したメッセージキューイングフ
ァイル12のブロック31群との間で使用ブロックの組
み替えを行い、余った1ブロックの次回メッセージ登録
用資源としてそのブロックの内容を新たにメッセージ待
ち行列情報テーブル11のメッセージ追加位置23にセ
ットし、同時にメッセージキューイングファイル12上
のメッセージ制御情報13の自メッセージ開始位置42
に書き込む。
At the time of registering the first message, the message addition position 23 of the message queue information table 11 is used as the own message start position of the first message, and the position is added to the block 31 group of the message queuing file 12 secured by the registration of the first message. The used blocks are rearranged, and the contents of the remaining one block are set as the next message registration resource in the message addition position 23 of the message queue information table 11, and at the same time, the message in the message queuing file 12 is rewritten. Own message start position 42 of control information 13
Write in.

【0013】また、メッセージ制御情報13の自メッセ
ージデータ開始位置41には、メッセージデータ14が
メッセージキューイングファイル12上で書き込まれて
いるブロック31群の先頭位置が書き込まれていること
になる。すなわち、先頭メッセージ登録完了時には、メ
ッセージ待ち行列情報テーブル11のメッセージ列の先
頭位置21にはメッセージ待ち行列定義時に予約された
メッセージ登録用資源のブロック31の内容がセットさ
れ、メッセージ追加位置23には先頭メッセージ登録に
使用されるブロック31群の余った1ブロックの内容が
セットされている。
At the own message data start position 41 of the message control information 13, the head position of the block 31 group in which the message data 14 is written on the message queuing file 12 is written. That is, when the registration of the first message is completed, the contents of the block 31 of the resource for message registration reserved at the time of defining the message queue is set in the first position 21 of the message queue of the message queue information table 11, and in the message addition position 23. The contents of the remaining one block of the block 31 group used for registering the first message are set.

【0014】次回からのメッセージ登録では、メッセー
ジ待ち行列情報デーブル11のメッセージ追加位置23
が自メッセージ開始位置として作用され、先頭メッセー
ジ登録時と同様にメッセージキューイングファイル12
上の使用ブロックの組み替えを行い、余ったブロックは
次回メッセージ登録用資源として、その内容を新たにメ
ッセージ待ち行列情報テーブル11のメッセージ追加位
置23にセットし、同時にメッセージキューイングファ
イル12上のメッセージ制御情報13の自メッセージ開
始位置に書き込むことで順繰りに使用して行く。このよ
うにメッセージ待ち行列定義時にメッセージ登録用にそ
の資源を予約しておき、メッセージ登録時に予約された
登録用資源を使用することにより、磁気記憶装置上にメ
ッセージ待ち行列を生成して行く過程で直前のメッセー
ジと自メッセージとの連結を行うためのメッセージキュ
ーイングファイル12のメッセージ制御情報13の参照
(キューイングファイル読み込み)・更新(キューイン
グファイル書き込み)の処理をしないで磁気記憶装置上
にメッセージ待ち行列を新たに生成することができる。
In the next message registration, the message addition position 23 of the message queue information table 11 is added.
Is used as the start position of the own message, and the message queuing file 12
The blocks used above are rearranged, and the remaining blocks are set as message resource for the next message in the message addition position 23 of the message queue information table 11, and at the same time, the message control on the message queuing file 12 is controlled. By writing the information 13 at the start position of its own message, it is used in sequence. In this way, the resource is reserved for message registration at the time of defining the message queue, and the resource for registration reserved at the time of message registration is used to generate a message queue on the magnetic storage device. A message is stored on the magnetic storage device without performing the processing (reading the queuing file) and updating (writing the queuing file) of the message control information 13 of the message queuing file 12 for connecting the immediately preceding message and the own message. A new queue can be created.

【0015】[0015]

【発明の効果】以上説明したように本発明は、メッセー
ジ待ち行列定義時にあらかじめメッセージ登録用資源の
一部を確保しておくことと以後のメッセージ登録時には
予約された登録用資源を使用することにより、指示記憶
装置上にメッセージ待ち行列を生成する上でメッセージ
キューイングファイルへのアクセスを減らしオーバヘッ
ドを少なくすることができるという効果がある。
As described above, according to the present invention, a part of the message registration resources is reserved in advance when the message queue is defined, and the reserved registration resources are used when the message is registered thereafter. There is an effect that the access to the message queuing file can be reduced and the overhead can be reduced in generating the message queue on the instruction storage device.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例の構成を示す時である。FIG. 1 is a time to show the configuration of an embodiment of the present invention.

【図2】図1で示したメッセージ待ち行列情報テーブル
11の詳細な構成を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a detailed configuration of a message queue information table 11 shown in FIG.

【図3】図1で示したメッセージキューイングファイル
12の詳細な構成を示す図である。
3 is a diagram showing a detailed configuration of a message queuing file 12 shown in FIG.

【図4】図1で示したメッセージ制御情報13の詳細な
構成を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a detailed configuration of message control information 13 shown in FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11 メッセージ待ち行列情報テーブル 12 メッセージキューイングファイル 13 メッセージ制御情報 14 メッセージデータ 15 主記憶装置 16 CPU 17 磁気記憶装置 11 Message Queue Information Table 12 Message Queuing File 13 Message Control Information 14 Message Data 15 Main Storage Device 16 CPU 17 Magnetic Storage Device

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 メッセージ待ち行列を磁気記憶装置上で
制御する処理システムのメッセージ待ち行列制御方法に
おいて、 磁気記憶装置上にメッセージ制御情報を含むメッセージ
キューイングファイルを有し、また主記憶装置上にメッ
セージ待ち行列情報テーブルを有し、 メッセージ待ち行列定義時に、あらかじめ先頭メッセー
ジ登録用資源を確保して磁気記憶装置上のメッセージキ
ューイングファイルのメッセージ制御情報と主記憶装置
上のメッセージ待ち行列情報テーブルに書き込み、先頭
メッセージ登録用資源として予約し、先頭メッセージ登
録時には予約された登録用資源を使用することによって
余った当該登録用資源は次回メッセージ登録用に使用す
る登録用資源として先頭メッセージ登録時に次メッセー
ジとの連結のために予約しておくとともに、以後次回メ
ッセージ登録時は順繰りに予約された登録用資源を使用
することを特徴とするメッセージ待ち行列制御方法。
1. A message queue control method for a processing system for controlling a message queue on a magnetic storage device, comprising: a magnetic storage device having a message queuing file including message control information; and a main storage device. It has a message queue information table, and at the time of defining the message queue, reserves the resource for registering the first message in advance and stores it in the message control information of the message queuing file on the magnetic storage device and the message queue information table on the main storage device. Write, reserve as a resource for registering the first message, and use the reserved resource for registration at the time of registering the first message. The remaining resource for registration is used as a resource for registering the next message. Reserved for connection with With placing, the message queue control method during subsequent next messages registered, characterized in that the use of registration resources reserved in sequence.
JP24857791A 1991-09-27 1991-09-27 Message queue control method Pending JPH0588920A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24857791A JPH0588920A (en) 1991-09-27 1991-09-27 Message queue control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24857791A JPH0588920A (en) 1991-09-27 1991-09-27 Message queue control method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0588920A true JPH0588920A (en) 1993-04-09

Family

ID=17180202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24857791A Pending JPH0588920A (en) 1991-09-27 1991-09-27 Message queue control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0588920A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200081209A (en) 2018-12-27 2020-07-07 베아크 가부시끼가이샤 Laminate substrate manufacturing apparatus, laminate substrate manufacturing line, and laminate substrate manufacturing method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200081209A (en) 2018-12-27 2020-07-07 베아크 가부시끼가이샤 Laminate substrate manufacturing apparatus, laminate substrate manufacturing line, and laminate substrate manufacturing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04229355A (en) Data access method and data processing system
US5230075A (en) Database shadowing system with data tags that select an operation of the save command
JPH0588920A (en) Message queue control method
JPH0798663A (en) Asynchronous i/o control system
JPH1153123A (en) Backup system
JPH03116355A (en) Message queue control system
JPS63124123A (en) Control system for magnetic disk device
CN114153385A (en) Distributed storage write buffer data step-by-step flushing method, device and medium
JPH05346867A (en) Processor for restarting data transfer
JPH09146816A (en) Table expansion system
JP2003256268A (en) Memory management apparatus, communication device, memory management method and memory management program
JP2567111B2 (en) Micro program controller
JP2933222B2 (en) Document processing device
JP2545828B2 (en) Data display device
JPH04199429A (en) Process controller
JPH02120958A (en) Method for controlling output queue
JPH04344538A (en) Inter-program communications system
JPH01207821A (en) Duplex file control system
JPH07306825A (en) Dma controller
JPH09305450A (en) Record storage system using pointer
JPH02201681A (en) Message control system
JPH03113668A (en) Terminal-side work buffer control method for decentralized processing type editor
JPS6364152A (en) Message queue control system
JPH03269647A (en) Editing system using information on external storage
JPH03100742A (en) File storage system