JPH0583081B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0583081B2
JPH0583081B2 JP63167012A JP16701288A JPH0583081B2 JP H0583081 B2 JPH0583081 B2 JP H0583081B2 JP 63167012 A JP63167012 A JP 63167012A JP 16701288 A JP16701288 A JP 16701288A JP H0583081 B2 JPH0583081 B2 JP H0583081B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cyclodextrin
solution
precipitate
mother liquor
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63167012A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0220502A (en
Inventor
Enu Ameraaru Robaato
Aaru Hetsujiizu Aran
Jei Gotsutoneido Deibitsudo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cerestar USA Inc
Original Assignee
American Maize Products Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by American Maize Products Co filed Critical American Maize Products Co
Publication of JPH0220502A publication Critical patent/JPH0220502A/en
Publication of JPH0583081B2 publication Critical patent/JPH0583081B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B37/00Preparation of polysaccharides not provided for in groups C08B1/00 - C08B35/00; Derivatives thereof
    • C08B37/0006Homoglycans, i.e. polysaccharides having a main chain consisting of one single sugar, e.g. colominic acid
    • C08B37/0009Homoglycans, i.e. polysaccharides having a main chain consisting of one single sugar, e.g. colominic acid alpha-D-Glucans, e.g. polydextrose, alternan, glycogen; (alpha-1,4)(alpha-1,6)-D-Glucans; (alpha-1,3)(alpha-1,4)-D-Glucans, e.g. isolichenan or nigeran; (alpha-1,4)-D-Glucans; (alpha-1,3)-D-Glucans, e.g. pseudonigeran; Derivatives thereof
    • C08B37/0012Cyclodextrin [CD], e.g. cycle with 6 units (alpha), with 7 units (beta) and with 8 units (gamma), large-ring cyclodextrin or cycloamylose with 9 units or more; Derivatives thereof

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

〔産業上の利用分野〕 本発明は、分枝したシクロデキストリンを含有
する溶液から分枝したシクロデキストリンを精製
および分離するための方法に関し、より具体的に
は分枝したβ−シクロデキストリンの精製および
分離に関する。 〔発明の背景〕 澱粉は、無水グルコースのポリマーであり、
種々の植物、例えばコーン、ジヤガイモ、モロコ
シ、米等に存在する。たとえ植物の品種が何んで
あろうとも、澱粉は化学的に2つの形状で存在す
る澱粉アミロース(直鎖状)およびアミロペクチ
ン(分枝鎖状)として抽出される。アミロース
は、α−1,4結合により共に結合した無水グル
コース単位の直鎖状ポリマーであるが、ところが
一方、アミロペクチンは、α−1,4無水グルコ
ースの直鎖ポリマー上にα−1,4無水グルコー
スポリマーの側鎖が結合したものから成る。アミ
ロペクチンにおいては、直鎖と側鎖との間の結合
は、α−1,6結合である。一般に澱粉は、アミ
ロースとアミロペクチン分子の両方を含み、その
量はそれぞれの澱粉の起源に依存している。例え
ば、高アミロースコーン澱粉は、約50:50のアミ
ロペクチン対アミロースの比率を有し、一方ワキ
シー・メイズ・コーン(waxy maize corn)澱
粉は99:1のアミロペクチン対アミロースの比率
を有する。一般に、殆んどの澱粉は、いくらかの
アミロペクチンを含んでいる。 またシヤルデインガー・デキストリン、シクロ
アミロース、シクロマルトースおよびシクログル
カンとも称されるシクロデキストリンは、無水グ
ルコースのポリマーであり、α−1,4結合によ
り共に結合され環状化合物を形成する。6員環
は、α−シクロデキストリンと、7員環はβ−シ
クロデキストリンと、そして8員環はγ−シクロ
デキストリンと称される。また、これらの6,7
および8員環は、それぞれシクロマルトヘキサオ
ース、シクロマルトヘプタオースおよびシクロマ
ルトオクタオースとも称される。 分枝したシクロデキストリンは、Frenchおよ
び彼の共同研究者により早くも1965年に発表され
た(French等、Archives of Biochem.and
Biophys.第3巻、153〜160頁、1965.参照)が、
しかし最近は殆んど研究されていない。これらの
名称が意味するところの分枝したβ−シクロデキ
ストリンは、分枝していないβ−シクロデキスト
リン上に少なくとも1単位の無水グルコースを、
分枝その還構造から外へ伸びるように結合したも
のである。分枝は、α−1,6結合により還に結
合されていて、この結合は、アミロペクチンはそ
の直鎖上に側鎖を結合するために用いるものと同
一の結合である。定義として、修飾語「分枝し
た」または「分枝していない」を伴わない「β−
シクロデキストリン」の語は、分枝したβ−シク
ロデキストリンと分枝していないβ−シクロデキ
ストリンの両方を意味する。分枝したおよび分枝
していないβ−シクロデキストリンにいつては、
そのままそれらを称するであろう。 シクロデキストリンは、多数の化合物のホスト
として機能し得るため広範囲な種々の用途を有
し、農業および製薬業の分野並びにその他の分野
での使用が既でに見られる。 分枝したβ−シクロデキストリンは、分枝して
いないβ−シクロデキストリンに比し、水に割合
溶解する。具体的には、分枝していないβ−シク
ロデキストリンは、重量で約2%の解度を有する
が、一方、分枝したβ−シクロデキストリンは、
重量で約50%およびそれ以上の溶解度を有する。
不溶性化合物に対するホスト分子として分枝した
β−シクロデキストリンを使用することにより、
不溶性化合物を水に溶解することができる。 分枝したβ−シクロデキストリンの他の重要な
態様は、分枝そのものが、他の特殊な用途のβ−
シクロデキストリンの誘導体を形成するための位
置を提供することである。一般に、分枝上への付
加は、β−シクロデキストリンの還構造を妨害せ
ず、分枝したβ−シクロデキストリンの還構造が
ホスト分子として機能することを許容する。一般
に、分枝それ自体は、ホスト分子としての還の機
能を妨害しない。 β−シクロデキストリン類を含有する溶液は、
澱粉スラリーを酵素、シクロデキストリン・グリ
コシルトランスフエラーゼ(CGT)を用い、選
ばれるCGTにとつて適するPH、温度および時間
にて、処理することにより製造される。澱粉は、
任意に選択した植物種に由来するものであること
ができる。酵素CGTは、微生物、例えばバシラ
ス・マセランス(Bacillus macerans)、B.メガ
テリウム(B.egaterium)、B.サーキユランス
(B.circulans)、B.ステアロサーモフイラス(B.
stearothermophilus)およびバシラス
(Becillus)sp.(好アルカリ性)並びにその他のも
のから得られる。選んだCGT酵素と選んだ澱粉
との間のパラメーターは、通常のものであり、そ
して文献中にかなり記載されている。一般に、澱
粉は、固形物重量で約35%までの濃度において水
溶液中でスラリー化される。次に、スラリーは、
酵素または酸により約1〜5DEになるまでゲル化
および液化にさらされる。液化にとつて好ましい
酵素は、細菌α−アミラーゼである。次に、選ん
だCGTは、ゲル化および液化スラリーに添加さ
れ、そしてPH、温度および処理時間は、選んだ酵
素に依存して調整される。一般に、PHは4.5〜約
8.5の間であり、温度範囲は、室温から約75℃ま
での間であり、そして反応の長さは、約10時間〜
7日間行われる。 β−シクロデキストリン類の量は、処理条件お
よび使用される酵素により変化するであろう。そ
の後、分枝していないβ−シクロデキストリン
は、常法の結晶化または濾過により反応溶液から
除去される。 最近になり、分枝したβ−シクロデキストリン
は、常法のアミロペクチンへのCGTの作用によ
り形成されると考えられている。主としてβ−シ
クロデキストリンを製造するために、CGTとゲ
ル化および液化澱粉スラリーとの間の反応は、ト
ルエンまたはp−キシレンのような溶媒の存在下
で行われる。かかる溶媒は、β−シクロデキスト
リンの収量を実質的に増加する。 一般的に、澱粉をCGTで処理すると、分枝し
たβ−シクロデキストリン、分枝していないβ−
シクロデキストリン、および非環式デキストリン
が生成する。溶液からの分枝したβ−シクロデキ
ストリンの分離および精製は、極めて困難であ
り、そして従来から使用されている方法は、非常
に複雑であり、かつ分枝していないβ−シクロデ
キストリンおよび非環式デキストリンから分枝し
たβ−シクロデキストリンを大規模に分離するこ
とは不可能であつた。分枝していないβ−シクロ
デキストリンおよび非環式デキストリンから分枝
したβ−シクロデキストリンを分離および精製す
るための既知の方法は、特殊なクロマトグラフイ
ー法だけであり、言うまでもなく、これらの方法
は真に工業的な操作としては現実的でない。 〔課題を解決するための手段〕 分枝したβ−シクロデキストリンを分枝してい
ないβ−シクロデキストリンおよび非環式デキス
トリンから分離し、そして精製する実用的方法
が、ここに発明された。 広範囲には、本発明の精製および分離方法は:
分枝したβ−シクロデキストリンを含有する出発
水溶液にβ−シクロデキストリン包接化合物を形
成する化合物(complexant)を添加することに
より、第1溶液としての前記出発水溶液から一次
沈殿および一次母液を形成し;前記第1溶液から
一次沈殿を回収し;一次沈殿で第2水溶液を形成
し;前記第2溶液へのβ−シクロデキストリン包
接化合物を形成する化合物の添加により該第二溶
液から二次沈殿および二次母液を形成し;二次母
液を回収し;そして、最後に前記二次母液から分
枝したβ−シクロデキストリンを回収することを
含んでなる。 β−シクロデキストリン包接化合物を形成する
化合物は、周知の化学品である。 好ましくは、一次沈殿は第2溶液を形成する前
に洗浄される。かかる洗浄段階は、少量の水を使
用して沈殿を洗浄することを包含し、そして一次
沈殿に由来する少なくとも一部の非環式デキスト
リンを除去する。 また好ましくは、分枝したβ−シクロデキスト
リンの純度を上昇せしめるには、二次母液から分
枝したβ−シクロデキストリンを回収する代わり
に、その二次母液から第3溶液を形成し、そして
β−シクロデキストリン包接化合物を形成する化
合物を該第3溶液に添加して三次沈殿および三次
母液を形成し、三次母液を回収し、そして最後
に、この三次母液から分枝したβ−シクロデキス
トリンを回収する。 本発明に使用される出発水溶液または第1溶液
は、溶液の総固形物含有量の約1%かまたはそれ
以上が分枝したβ−シクロデキストリンであり、
そして分枝していないβ−シクロデキストリン
が、分枝したβ−シクロデキストリンの過剰量存
在するような分枝したβ−シクロデキストリンお
よび分枝していないβ−シクロデキストリンを含
有する水溶液である。出発水溶液または第1溶液
は、澱粉スラリーをCGT酵素を用いて、特定の
CGT酵素について適するPH、温度および時間の
長さで処理することによる常法で形成することが
できる。より好ましくは、出発または第1溶液
は、特定のCGT酵素について適するPH、温度お
よび時間の長さでCGT酵素処理し、次いで常法
の結晶化かまたは濾過操作で分枝していないβ−
シクロデキストリンを除去する処理を施したもの
から得られる。 より具体的に言えば、澱粉スラリーに対する
CGTの作用によりβ−シクロデキストリンの工
業的な製造後に残存する母液を使用することが、
本発明の方法のために非常に優れた出発たは第1
溶液となることを見い出した。 好ましくは、本発明の第1または出発溶液を形
成する上で使用される澱粉は、ワキシー澱粉、そ
してより好ましくはモチトウモロコシ
(waxymaize)である。 分枝したβ−シクロデキストリンを優位に得る
には、CGTによる澱粉スラリーの処理が溶剤、
例えばトルエンまたはp−キシレンの存在下で行
われる。 具体的には、本発明による好ましい出発または
第1溶液は、分枝したβ−シクロデキストリンを
重量で約1%〜約2%含み、分枝していないβ−
シクロデキストリンを重量で約5%〜約20%含有
する。 この出発水溶液に、β−シクロデキストリン包
接化合物を形成する化合物を添加し、一次沈殿お
よび一次母液を形成する。β−シクロデキストリ
ン包接化合物を形成する化合物は、β−シクロデ
キストリンと結合し、溶液外に沈殿する包接化合
物を形成する。この包接化合物の沈殿物を一次沈
殿と称する。 β−シクロデキストリン包接化合物を形成する
化合物の添加は、通常の装置を用いる常法で遂行
される。具体的には、β−シクロデキストリン包
接化合物を形成する化合物は、溶液を攪拌しなが
らその溶液に添加される。攪拌溶液の温度は、好
ましくは、約10〜約25℃の間に、より好ましくは
約15〜約20℃の間に維持される。 β−シクロデキストリン包接化合物を形成する
化合物が添加されている第1または出発溶液は、
沈殿を形成する目的で約1日〜約7日間静置して
おかれる。沈殿は、瞬には生じず一定時間経過後
に生じることが、当業者には理解されるであろ
う。約3日間の経過後に、一次沈殿の全部か、ま
たは大部分が形成されることが見い出された。最
も好ましくは、沈殿形成のための期間は約3日か
またはそれ以上である。 出発水溶液の濃度は、好ましくは固形物重量で
約24%〜約40%、より好ましくは固形物重量で約
30%である。 β−シクロデキストリン包接化合物を形成する
化合物の第一次添加物中に添加される包接化合物
を形成する化合物の量は、溶液中のβ−シクロデ
キストリンの100重量部を基にして少なくとも約
10重量部であり、そして好ましくは溶液中のβ−
シクロデキストリンの100重量部を基にして約20
重量部である。一次沈殿は、分枝したβ−シクロ
デキストリンと分枝していないβ−シクロデキス
トリンの両方を含有する。 β−シクロデキストリン包接化合物を形成する
化合物は、当業者に周知である。第1または出発
溶液に添加するには、好ましくは、p−キシレン
またはトルエンが使用され、最も好ましくはp−
キシレンが使用される。 この一次沈殿の回収は、通常の装置を使用する
常法で遂行される。濾過器または遠心機を使用す
ることができ、濾過器が好ましいものである。こ
の段階は、副生成物として一次母液を生成する。 第2溶液の形成は、通常の装置を使用する常法
で水と一次沈殿を混合することにより遂行され
る。好ましくは、沈殿を加熱しそして攪拌するこ
とにより沈殿を水に再溶解し、固形物重量で約
1.0%〜約20%、より好ましくは約10重量%の溶
液を形成する。一次沈殿を完全に溶解するために
要求される加熱量は、第2溶液を沸騰し、そして
一次沈殿中に含まれているβ−シクロデキストリ
ン包接化合物を形成する化合物の一部が蒸発する
ようなものであることが見い出された。 好ましくは、沈殿を再溶解する前に、沈殿を常
法で洗浄して非環式デキストリンの一部を除去す
る。一次沈殿の洗浄は、沈殿のグラム当たり1ま
たは2mlの水を使用して遂行される。洗浄は、2
ないし3度繰り返えされる。 二次沈殿および二次母液の形成は、第2溶液に
β−シクロデキストリン包接化合物を形成する化
合物の添加によつて遂行される。第2溶液へのβ
−シクロデキストリン包接化合物を形成する化合
物の添加は、第1または出発溶液へのβ−シクロ
デキストリン包接化合物を形成する化合物の添加
と同様に遂行される。溶液中のβ−シクロデキス
トリン100重量部を基にして、少なくとも約10重
量部、そして好ましくは約20重量部のβ−シクロ
デキストリン包接化合物を形成する化合物が添加
される。二次沈殿の形成を通じての第2溶液の好
ましい温度は、約10℃〜約25℃の間、より好まし
くは約15℃〜約20℃である。二次沈殿形成の期間
は、好ましくは約3日か、またはそれ以上であ
る。二次沈殿および二次母液の形成に使用される
好ましいβ−シクロデキストリン包接化合物を形
成する化合物は、トルエンである。 β−シクロデキストリン包接化合物を形成する
化合物の第2添加物から二次母液の回収は、通常
の装置、例えば遠心機または濾過器を用いる常法
で遂行される。好ましくは、二次沈殿を濾去し、
濾液のみを残こす。この濾液または母液は、包接
化合物でなく、そして二次沈殿を形成する分枝し
たβ−シクロデキストリンおよび若干の分枝して
いないβ−シクロデキストリンを含む。 分枝したβ−シクロデキストリンを二次母液の
濃縮または乾燥により二次母液から回収し、分枝
したβ−シクロデキストリンを取り去る。分枝し
たβ−シクロデキストリンを得るための二次母液
の濃縮および乾燥は、通常の装置を使用する常法
で遂行される。 より高純度の分枝したβ−シクロデキストリン
が望まれるならば、さらに、分枝したβ−シクロ
デキストリンを回収する前に、形成される第3溶
液にβ−シクロデキストリン包接化合物を形成す
る化合物を添加し、三次沈殿および三次母液を形
成する。次に、三次母液を回収し、そして分枝し
たβ−シクロデキストリンが三次母液から回収さ
れる。 第3溶液は、固形物重量で約1.%〜約20%間
の、より好ましくは約10重量%溶液の二次母液か
ら形成される。一般に、二次母液は、好ましい固
形物重量で約10%溶液を得るには濃縮されねばな
らない。 三次沈殿および三次母液を形成するための第3
溶液へのβ−シクロデキストリン包接化合物を形
成する化合物の添加は、第1または出発溶液およ
び第2溶液に添加されるβ−シクロデキストリン
包接化合物を形成する化合物の添加と同様に遂行
される。溶液中のβ−シクロデキストリンの100
重量部に基づき、少なくともβ−シクロデキスト
リン包接化合物を形成する化合物の重量で約10
%、そしてより好ましくは前記重量で約20%が第
3溶液に添加される。三次沈殿および三次母液を
形成する間の第3溶液の好ましい温度は、約10℃
〜約25℃、そしてより好ましくは約15℃〜約20℃
の間である。好ましくは、三次沈殿を形成するた
めの期間は、約3日かまたはそれ以上である。ト
ルエンが、三次沈殿および三次母液の形成におい
て使用される好ましいβ−シクロデキストリン包
接化合物を形成する化合物である。三次溶液への
β−シクロデキストリン包接化合物を形成する化
合物の現実的な添加は、通常の装置を用いる常法
で遂行される。 3溶液からの三次母液の回収は、通常の装置、
例えば遠心機または濾過器を用いる常法で遂行さ
れる。 好ましくは、これは水溶液を乾燥固形物になる
まで減少せしめる濃縮および乾燥により遂行され
る。かかる乾燥生成物は、約70%〜約80%の分枝
したβ−シクロデキストリンを含有することが見
い出された。 本発明における別の段階は、抽出段階を実施す
ることである。このような段階は、β−シクロデ
キストリン包接化合物を形成する化合物の第2添
加前の一次沈殿について実施される。抽出段階
は、沈殿1重量部に基に、約9重量部の水を一次
沈殿に添加し、そして約20℃〜約40℃の範囲温度
で水と沈殿を混合することにより実施される。こ
の抽出段階は、煮沸することなく実施される点で
重要である。この抽出段階に由来する母液は、次
に濃縮されそして乾燥される。濃縮および乾燥し
た母液は、分枝したβ−シクロデキストリンを生
じる。抽出段階後に残存する固形物または沈殿
は、さらに第2溶液を形成するために使用され、
そしてβ−シクロデキストリン包接化合物を形成
する化合物の第2の添加、そして残りの処理が施
される。 さらに他の別法は、第2溶液の形成前に一次沈
殿段階を繰り返すことである。この別法の実施で
は、他の溶液との間の区別の目的で第4溶液と称
される溶液が、一次沈殿と水との混合により形成
される。この第4溶液の固形物濃度は、好ましく
は固形物重量で約24%〜約40%の間に、そしてよ
り好ましくは固形物重量で約30%である。 この第4溶液については、溶液中のβ−シクロ
デキストリンの100部を基に、約10重量部かまた
はそれ以上の、より好ましくは約20部の量でβ−
シクロデキストリン包接化合物を形成する化合物
が添加される。この第4の添加に使用される好ま
しいβ−シクロデキストリン包接化合物を形成す
る化合物は、p−キシレンである。添加は、通常
の装置を使用する常法で遂行される。出発溶液の
温度は、好ましくは約10℃〜約25℃に、より好ま
しくは15℃〜20℃の間に維持される。この第4溶
液からの沈殿の形成のための期間は、約1日〜約
17日である。より好ましくは約3日〜7日の間
で、そして最も好ましくは約3日かまたはそれ以
上である。識別の目的で、この第4溶液に由来す
る沈殿および母液を四次沈殿および四次母液と称
する。 第1図は、出発溶液の形成8、次に出発溶液へ
のβ−シクロデキストリン包接化合物を形成する
化合物の添加による一次沈殿および一次母液の形
成に関する本発明の方法を図示する。 次の段階は、出発溶液に由来する一次沈殿を回
収するためのものである12。次に、第2溶液
は、一次沈殿と水とを加熱し、そして攪拌して形
成される14。二次沈殿および二次母液は、第2
溶液へのβ−シクロデキストリン包接化合物の形
成する化合物の添加により、第2溶液から形成さ
れる16。第2溶液に由来する二次母液が回収さ
れ18、そして最後に、分枝したβ−シクロデキ
ストリンが二次母液から回収される。 第2図は、洗浄段階22が一次沈殿と洗浄した
一次沈殿に由来する第2溶液の形成14′との間
で実施される本発明の好ましい態様を図示し、そ
の他の点では、第1図の段階16〜20が実施さ
れ、そして段階12の前には段階8および10が
実施される。 第3図は、第3溶液から三次母液および三次沈
殿が形成される本発明のさらに別の好ましい態様
が図示され、そしてこの第3溶液は、二次母液か
ら形成されるものである。β−シクロデキストリ
ン包接化合物を形成する化合物は、この第3溶液
に添加され、三次沈殿および三次母液が形成され
る。三次沈殿は、回収され26、そして三次母液
から分枝したβ−シクロデキストリンが回収され
る。28。 第4図は、抽出段階を図示する。出発または第
1溶液に由来する一次沈殿を回収した12後、一
次沈殿が段階30にかけられる。抽出段階から抽
出溶液が回収され32、そして濃縮および乾燥処
理を施して分枝したβ−シクロデキストリンが回
収される34。抽出段階後に回収される一次沈殿
36は、第2溶液14″の形成に使用される。段
階16から20は、14″後に続いて遂行される。 第5図は、一次沈殿段階の繰り返しを図示し、
ここでは、第4溶液が形成され38、そして一次
沈殿と水との混合により重量で約24%〜40%間
の、そしてより好ましくは重量で約30%の濃度を
有する溶液が形成される。第4溶液へのβ−シク
ロデキストリン包接化合物を形成す化合物、好ま
しくはp−キシレンの添加により、四次沈殿およ
び四次母液が形成される。四次沈殿の形成後、そ
のものは回収される42。次に、この四次沈殿が
使用され、前述の手順に従い第5図の第2溶液1
4を形成する。 例 1 30%固形物として、炭水化物463gを含有する
出発水溶液に、p−キシレン45mlを添加し、そし
て約20時間攪拌し、さらに14日間静置して、一次
沈殿を形成した。次に、溶液を減圧下でブフナ−
漏斗中の18.5cmの濾紙上で濾過した。濾過ケーク
を蒸留水約100mlでそれぞれ3度洗浄した。濾液
および洗液を廃棄し、そして濾過ケークを空気乾
燥した。約94gの空気乾燥シクロデキストリン/
p−キシレン包接化合物を得た。この物質につい
て行つた分析を下記の第1表に示した。この分析
は、常法のHPLCカラム上で行うことができる。
[Industrial Field of Application] The present invention relates to a method for purifying and separating branched cyclodextrin from a solution containing branched cyclodextrin, and more specifically to a method for purifying branched β-cyclodextrin. and regarding separation. BACKGROUND OF THE INVENTION Starch is a polymer of anhydroglucose;
It is present in various plants such as corn, potatoes, sorghum, and rice. Regardless of the plant variety, starch is extracted chemically as starch amylose (linear) and amylopectin (branched), which exist in two forms. Amylose is a linear polymer of anhydroglucose units linked together by α-1,4 bonds, whereas amylopectin is a linear polymer of α-1,4 anhydroglucose on a linear polymer of α-1,4 anhydroglucose. It consists of glucose polymer side chains attached. In amylopectin, the bond between the linear chain and the side chain is an α-1,6 bond. Starches generally contain both amylose and amylopectin molecules, the amounts of which depend on the origin of each starch. For example, high amylose corn starch has an amylopectin to amylose ratio of about 50:50, while waxy maize corn starch has an amylopectin to amylose ratio of 99:1. Generally, most starches contain some amylopectin. Cyclodextrins, also referred to as Schaldinger's dextrin, cycloamylose, cyclomaltose, and cycloglucan, are polymers of anhydroglucose that are linked together by alpha-1,4 bonds to form cyclic compounds. The 6-membered ring is referred to as α-cyclodextrin, the 7-membered ring as β-cyclodextrin, and the 8-membered ring as γ-cyclodextrin. Also, these 6,7
and the 8-membered ring are also referred to as cyclomaltohexaose, cyclomaltoheptaose and cyclomaltooctaose, respectively. Branched cyclodextrins were described by French and his collaborators as early as 1965 (French et al., Archives of Biochem.
Biophys. Vol. 3, pp. 153-160, 1965.)
However, there has been little research recently. Branched β-cyclodextrins, as these names imply, contain at least one unit of anhydroglucose on an unbranched β-cyclodextrin.
It is a bond that extends outward from the branched ring structure. The branches are linked back by alpha-1,6 linkages, the same linkages that amylopectin uses to link side chains onto its linear chains. By definition, "β-" without the modifier "branched" or "unbranched"
The term "cyclodextrin" refers to both branched and unbranched β-cyclodextrins. For branched and unbranched β-cyclodextrins,
I will call them as they are. Cyclodextrins have a wide variety of uses as they can act as hosts for a large number of compounds and have already found use in the agricultural and pharmaceutical fields as well as other fields. Branched β-cyclodextrin is more soluble in water than unbranched β-cyclodextrin. Specifically, unbranched β-cyclodextrin has a solubility of about 2% by weight, whereas branched β-cyclodextrin has a
It has a solubility of about 50% and more by weight.
By using branched β-cyclodextrin as a host molecule for insoluble compounds,
Insoluble compounds can be dissolved in water. Another important aspect of branched β-cyclodextrins is that the branches themselves can be used for other specialized applications of β-cyclodextrin.
The purpose is to provide a site for forming cyclodextrin derivatives. Generally, addition onto a branch does not interfere with the ring structure of the β-cyclodextrin, allowing the ring structure of the branched β-cyclodextrin to function as a host molecule. Generally, branching per se does not interfere with the function of the ring as a host molecule. A solution containing β-cyclodextrins is
It is produced by treating a starch slurry with the enzyme cyclodextrin glycosyltransferase (CGT) at a pH, temperature and time appropriate for the CGT chosen. Starch is
It can be derived from any selected plant species. The enzyme CGT can be used in microorganisms such as Bacillus macerans, B. megaterium, B. circulans, B. stearothermophilus (B.
stearothermophilus) and Bacillus sp. (alkaliphilic) and others. The parameters between the CGT enzyme chosen and the starch chosen are conventional and well described in the literature. Generally, starch is slurried in an aqueous solution at a concentration of up to about 35% by weight solids. Next, the slurry is
Subjected to gelation and liquefaction by enzymes or acids to about 1-5 DE. A preferred enzyme for liquefaction is bacterial alpha-amylase. Next, the CGT of choice is added to the gelling and liquefying slurry, and the PH, temperature and treatment time are adjusted depending on the enzyme of choice. Generally, the PH is 4.5 to approx.
8.5, the temperature range is between room temperature and about 75°C, and the reaction length is about 10 hours to
It will be held for 7 days. The amount of β-cyclodextrins will vary depending on the processing conditions and enzymes used. The unbranched β-cyclodextrin is then removed from the reaction solution by conventional crystallization or filtration. Recently, it has been believed that branched β-cyclodextrins are formed by the action of CGT on amylopectin in a conventional manner. Primarily to produce β-cyclodextrin, the reaction between CGT and gelled and liquefied starch slurry is carried out in the presence of a solvent such as toluene or p-xylene. Such solvents substantially increase the yield of β-cyclodextrin. Generally, when starch is treated with CGT, branched β-cyclodextrin, unbranched β-
Cyclodextrins and acyclic dextrins are produced. The separation and purification of branched β-cyclodextrins from solution is extremely difficult, and the methods used traditionally are very complex and It has not been possible to separate branched β-cyclodextrins from formula dextrins on a large scale. Needless to say, the only known methods for separating and purifying branched β-cyclodextrins from unbranched and acyclic dextrins are special chromatographic methods; is impractical for truly industrial operation. SUMMARY OF THE INVENTION A practical method for separating and purifying branched β-cyclodextrin from unbranched β-cyclodextrin and acyclic dextrin has now been invented. Broadly, the purification and separation methods of the present invention:
A primary precipitate and a primary mother liquor are formed from the starting aqueous solution as a first solution by adding a β-cyclodextrin clathrate-forming complex to the starting aqueous solution containing the branched β-cyclodextrin. collecting a primary precipitate from the first solution; forming a second aqueous solution with the primary precipitation; secondary precipitation from the second solution by adding a compound forming a β-cyclodextrin clathrate to the second solution; and forming a secondary mother liquor; recovering the secondary mother liquor; and finally recovering branched β-cyclodextrin from said secondary mother liquor. Compounds that form β-cyclodextrin clathrates are well known chemicals. Preferably, the primary precipitate is washed before forming the second solution. Such a washing step involves washing the precipitate using a small amount of water and removes at least some acyclic dextrin from the primary precipitate. Also preferably, in order to increase the purity of the branched β-cyclodextrin, instead of recovering the branched β-cyclodextrin from the secondary mother liquor, a third solution is formed from the secondary mother liquor, and - adding a compound forming a cyclodextrin clathrate to said third solution to form a tertiary precipitate and a tertiary mother liquor, recovering the tertiary mother liquor, and finally preparing a branched β-cyclodextrin from said tertiary mother liquor; to recover. The starting aqueous solution or first solution used in the present invention is about 1% or more of the total solids content of the solution is branched β-cyclodextrin;
and unbranched β-cyclodextrin is an aqueous solution containing branched β-cyclodextrin and unbranched β-cyclodextrin such that an excess amount of branched β-cyclodextrin is present. The starting aqueous solution or first solution is a starch slurry that is processed using a CGT enzyme to produce a specific
It can be formed in a conventional manner by treating at a pH, temperature and length of time appropriate for the CGT enzyme. More preferably, the starting or first solution is treated with a CGT enzyme at a pH, temperature and length of time appropriate for the particular CGT enzyme and then subjected to conventional crystallization or filtration procedures to obtain unbranched β-
Obtained from products that have been treated to remove cyclodextrin. More specifically, for starch slurry
The action of CGT makes it possible to use the mother liquor remaining after industrial production of β-cyclodextrin.
A very good starting point or first step for the method of the invention
It was found that it becomes a solution. Preferably, the starch used in forming the first or starting solution of the present invention is waxy starch, and more preferably waxymaize. To obtain predominantly branched β-cyclodextrin, treatment of starch slurry with CGT is necessary to obtain
For example, it is carried out in the presence of toluene or p-xylene. Specifically, a preferred starting or first solution according to the invention comprises from about 1% to about 2% by weight of branched β-cyclodextrin and unbranched β-cyclodextrin.
Contains about 5% to about 20% cyclodextrin by weight. A compound forming a β-cyclodextrin clathrate is added to this starting aqueous solution to form a primary precipitate and a primary mother liquor. Compounds that form β-cyclodextrin clathrates combine with β-cyclodextrin to form clathrates that precipitate out of solution. This precipitate of clathrate compounds is called a primary precipitate. Addition of the compound forming the β-cyclodextrin clathrate is accomplished in a conventional manner using conventional equipment. Specifically, the compound forming the β-cyclodextrin clathrate is added to the solution while stirring the solution. The temperature of the stirred solution is preferably maintained between about 10 and about 25°C, more preferably between about 15 and about 20°C. The first or starting solution to which the compound forming the β-cyclodextrin clathrate is added is
It is left standing for about 1 day to about 7 days to form a precipitate. Those skilled in the art will understand that precipitation does not occur instantaneously, but after a period of time. It was found that all or most of the primary precipitate had formed after about 3 days. Most preferably, the period for precipitate formation is about 3 days or more. The concentration of the starting aqueous solution is preferably about 24% to about 40% by weight solids, more preferably about 40% by weight solids.
It is 30%. The amount of clathrate-forming compound added in the primary addition of β-cyclodextrin clathrate-forming compound, based on 100 parts by weight of β-cyclodextrin in solution, is at least about
10 parts by weight, and preferably β-
Approximately 20 parts based on 100 parts by weight of cyclodextrin
Parts by weight. The primary precipitate contains both branched and unbranched β-cyclodextrin. Compounds that form β-cyclodextrin clathrates are well known to those skilled in the art. Preferably p-xylene or toluene is used to add to the first or starting solution, most preferably p-
Xylene is used. Recovery of this primary precipitate is accomplished in a conventional manner using conventional equipment. Filters or centrifuges can be used, with filters being preferred. This step produces the primary mother liquor as a by-product. Formation of the second solution is accomplished by mixing water and the primary precipitate in a conventional manner using conventional equipment. Preferably, the precipitate is redissolved in water by heating and stirring the precipitate, and by solids weight approximately
Form a 1.0% to about 20%, more preferably about 10% by weight solution. The amount of heat required to completely dissolve the primary precipitate is such that the second solution is boiled and some of the β-cyclodextrin clathrate-forming compounds contained in the primary precipitate evaporate. It was discovered that it is something. Preferably, the precipitate is washed in a conventional manner to remove some of the acyclic dextrin before redissolving the precipitate. Washing of the primary precipitate is accomplished using 1 or 2 ml of water per gram of precipitate. Washing is 2
It is repeated three times. Secondary precipitation and formation of a secondary mother liquor is accomplished by adding to the second solution a compound that forms a β-cyclodextrin clathrate. β to the second solution
- The addition of the compound forming the cyclodextrin clathrate is carried out analogously to the addition of the compound forming the β-cyclodextrin clathrate to the first or starting solution. Based on 100 parts by weight of β-cyclodextrin in solution, at least about 10 parts by weight, and preferably about 20 parts by weight, of the compound forming the β-cyclodextrin clathrate are added. The preferred temperature of the second solution throughout the formation of the secondary precipitate is between about 10<0>C and about 25<0>C, more preferably between about 15<0>C and about 20<0>C. The period of secondary precipitate formation is preferably about 3 days or more. A preferred β-cyclodextrin clathrate-forming compound used in the secondary precipitation and secondary mother liquor formation is toluene. Recovery of the secondary mother liquor from the second addition of compounds forming the β-cyclodextrin clathrate is accomplished in a conventional manner using conventional equipment, such as centrifuges or filters. Preferably, the secondary precipitate is filtered off,
Leave only the filtrate. This filtrate or mother liquor contains branched and some unbranched β-cyclodextrins that are not clathrates and form secondary precipitates. The branched β-cyclodextrin is recovered from the secondary mother liquor by concentrating or drying the secondary mother liquor to remove the branched β-cyclodextrin. Concentration and drying of the secondary mother liquor to obtain the branched β-cyclodextrin is carried out in a conventional manner using conventional equipment. If a higher purity branched β-cyclodextrin is desired, a compound forming a β-cyclodextrin clathrate may be added to the third solution formed before recovering the branched β-cyclodextrin. is added to form a tertiary precipitate and a tertiary mother liquor. The tertiary mother liquor is then recovered and the branched β-cyclodextrin is recovered from the tertiary mother liquor. The third solution is formed from a secondary mother liquor of between about 1.% and about 20% by weight solids solution, more preferably about 10% by weight solution. Generally, the secondary mother liquor must be concentrated to obtain an approximately 10% solution by weight solids. a third to form a tertiary precipitate and a tertiary mother liquor;
The addition of the β-cyclodextrin clathrate-forming compound to the solution is carried out similarly to the addition of the β-cyclodextrin clathrate-forming compound added to the first or starting solution and the second solution. . 100 of β-cyclodextrin in solution
Based on parts by weight, at least about 10% by weight of the compound forming the β-cyclodextrin clathrate
%, and more preferably about 20% by weight, is added to the third solution. The preferred temperature of the third solution during the formation of the tertiary precipitation and tertiary mother liquor is about 10°C.
~about 25°C, and more preferably from about 15°C to about 20°C
It is between. Preferably, the period for forming the tertiary precipitate is about 3 days or more. Toluene is the preferred β-cyclodextrin clathrate-forming compound used in the tertiary precipitation and formation of the tertiary mother liquor. The practical addition of the compound forming the β-cyclodextrin clathrate to the tertiary solution is accomplished in a conventional manner using conventional equipment. Recovery of the tertiary mother liquor from the 3 solutions is carried out using conventional equipment,
This is carried out in a conventional manner, for example using a centrifuge or a filter. Preferably, this is accomplished by concentrating and drying the aqueous solution to reduce it to a dry solid. Such dry products were found to contain about 70% to about 80% branched β-cyclodextrin. Another step in the invention is to perform an extraction step. Such a step is carried out on the primary precipitation before the second addition of the compound forming the β-cyclodextrin clathrate. The extraction step is carried out by adding about 9 parts by weight of water, based on 1 part by weight of precipitate, to the primary precipitate and mixing the water and precipitate at a temperature ranging from about 20<0>C to about 40<0>C. This extraction step is important in that it is carried out without boiling. The mother liquor resulting from this extraction step is then concentrated and dried. Concentrated and dried mother liquor yields branched β-cyclodextrins. The solids or precipitate remaining after the extraction step are further used to form a second solution;
A second addition of a compound forming a β-cyclodextrin clathrate and the remaining processing is then performed. Yet another alternative is to repeat the primary precipitation step before forming the second solution. In this alternative practice, a solution, referred to as the fourth solution for purposes of differentiation from other solutions, is formed by mixing the primary precipitate and water. The solids concentration of this fourth solution is preferably between about 24% and about 40% by weight solids, and more preferably about 30% by weight solids. For this fourth solution, β-cyclodextrin is present in an amount of about 10 parts by weight or more, more preferably about 20 parts by weight, based on 100 parts of β-cyclodextrin in the solution.
A compound forming a cyclodextrin clathrate is added. The preferred β-cyclodextrin clathrate-forming compound used in this fourth addition is p-xylene. Addition is accomplished in a conventional manner using conventional equipment. The temperature of the starting solution is preferably maintained between about 10<0>C and about 25<0>C, more preferably between 15<0>C and 20<0>C. The period for formation of precipitate from this fourth solution ranges from about 1 day to about
It is the 17th. More preferably between about 3 days and 7 days, and most preferably about 3 days or more. For purposes of identification, the precipitate and mother liquor derived from this fourth solution are referred to as quaternary precipitate and quaternary mother liquor. FIG. 1 illustrates the method of the present invention for the formation of a starting solution 8, followed by the addition of a β-cyclodextrin clathrate-forming compound to the starting solution for primary precipitation and formation of a primary mother liquor. The next step is to recover the primary precipitate originating from the starting solution12. A second solution is then formed by heating and stirring the primary precipitate and water 14. The secondary precipitate and secondary mother liquor are
16 formed from the second solution by addition of a compound forming a β-cyclodextrin clathrate to the solution. A secondary mother liquor from the second solution is recovered 18 and, finally, branched β-cyclodextrin is recovered from the secondary mother liquor. FIG. 2 illustrates a preferred embodiment of the invention in which a washing step 22 is performed between the primary precipitate and the formation 14' of a second solution derived from the washed primary precipitate; Steps 16-20 of are performed, and steps 8 and 10 are performed before step 12. FIG. 3 illustrates yet another preferred embodiment of the invention in which a tertiary mother liquor and a tertiary precipitate are formed from a third solution, and the third solution is formed from a secondary mother liquor. A compound forming a β-cyclodextrin clathrate is added to this third solution to form a tertiary precipitate and a tertiary mother liquor. The tertiary precipitate is recovered 26 and the branched β-cyclodextrin is recovered from the tertiary mother liquor. 28. FIG. 4 illustrates the extraction stage. After collecting 12 the primary precipitate from the starting or first solution, the primary precipitate is subjected to step 30. The extraction solution is recovered from the extraction step 32 and subjected to a concentration and drying process to recover the branched β-cyclodextrin 34. The primary precipitate 36 recovered after the extraction step is used to form the second solution 14''. Steps 16 to 20 are performed subsequently after 14''. FIG. 5 illustrates the repetition of the primary precipitation step;
Here, a fourth solution is formed 38 and the mixing of the primary precipitate and water forms a solution having a concentration of between about 24% and 40% by weight, and more preferably about 30% by weight. Addition of a β-cyclodextrin clathrate-forming compound, preferably p-xylene, to the fourth solution forms a quaternary precipitate and a quaternary mother liquor. After the formation of the quaternary precipitate, it is recovered 42 . This quaternary precipitate is then used to create the second solution 1 in Figure 5 according to the procedure described above.
form 4. Example 1 To a starting aqueous solution containing 463 g of carbohydrate as 30% solids, 45 ml of p-xylene was added and stirred for about 20 hours and allowed to stand for an additional 14 days to form a primary precipitate. The solution was then transferred to a Buchner tube under reduced pressure.
Filter on 18.5 cm filter paper in a funnel. The filter cake was washed three times with approximately 100 ml of distilled water each time. The filtrate and washings were discarded and the filter cake was air dried. Approximately 94g air-dried cyclodextrin/
A p-xylene clathrate compound was obtained. The analysis performed on this material is shown in Table 1 below. This analysis can be performed on a conventional HPLC column.

【表】 キストリン
次に、濾過ケークを蒸留水11部(846ml)に添
加し、磁気棒で約17時間攪拌して、一次沈殿の抽
出段階を行つた。溶解されない物質を濾過で取り
除き、この濾過ケークを100mlずつの水で3度洗
浄した。濾過ケークを空気乾燥し、別にとつてお
いた。濾液および洗液を併わせ、10%の固形物に
なるまで蒸発せしめた。この時点で、溶液中に約
21.1gの固形物が存在し、そして攪拌しながら10
%固形物溶液にトルエン1.21gを添加した。攪拌
を室温で3日間続けた。形成される沈殿および前
記の沈殿を濾過により取り除き、そして水24mlず
つで3度洗浄した。沈殿は、約63gの炭水化物を
含んでいた。濾液および洗液を煮沸してトルエン
を除去し、濃縮し、そして110℃で乾燥した。こ
れを濾過物として示し、この濾過物の組成を下
記の第2表に記載した。 先の抽出段階の処理に由来する沈殿(炭水化物
63g)を、蒸留水567g(9部)に溶解し、煮沸
して溶剤を除去して第2溶液を形成した。次に、
攪拌しながらトルエン12.6g(炭水化物固形物の
20%)を加えた。3日経過後、沈殿を濾過により
取り除き、さらに分枝していないβ−シクロデキ
ストリンを取り除くために、得られた濾液(第3
溶液)に固形物の10%のトルエン下に3日間維持
した。沈殿を濾過により取り除き、濾液と洗液を
煮沸してトルエンを除去し、濃縮しそして110℃
で乾燥し、このものを濾過物として示した。濾
過物の構成を下記の第2表に示した。 さらに、濾過物と濾過物から回収された総
生成物も併せて第2表に示した(なお、濾過物
と濾過物の合計値が総生成物の値いと正確に一
致していないのは、測定誤差と統計的な偏差に起
因する)。
[Table] Kistrin The filter cake was then added to 11 parts (846 ml) of distilled water and stirred with a magnetic rod for about 17 hours to perform the extraction step of the primary precipitate. Undissolved material was removed by filtration and the filter cake was washed three times with 100 ml portions of water. The filter cake was air dried and set aside. The filtrate and washings were combined and evaporated to 10% solids. At this point, approximately
21.1 g of solid was present and with stirring 10
1.21 g of toluene was added to the % solids solution. Stirring was continued for 3 days at room temperature. The precipitate that formed and said precipitate was removed by filtration and washed three times with 24 ml each of water. The precipitate contained approximately 63 g of carbohydrate. The filtrate and washings were boiled to remove toluene, concentrated, and dried at 110°C. This is shown as a filtrate, and the composition of this filtrate is listed in Table 2 below. Precipitates (carbohydrates) from the processing of the previous extraction step
63 g) was dissolved in 567 g (9 parts) of distilled water and boiled to remove the solvent to form a second solution. next,
12.6 g of toluene (carbohydrate solids) while stirring.
20%) was added. After 3 days, the precipitate was removed by filtration, and the resulting filtrate (third
The solution (solution) was kept under 10% toluene of solids for 3 days. The precipitate was removed by filtration, the filtrate and washings were boiled to remove toluene, concentrated and heated to 110°C.
This product was shown as a filtrate. The composition of the filtrate is shown in Table 2 below. Furthermore, the filtrate and the total product recovered from the filtrate are also shown in Table 2 (note that the total value of the filtrate and filtrate does not exactly match the value of the total product). due to measurement errors and statistical deviations).

【表】【table】 【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は、分枝したβ−シクロデキストリンに
関する本発明の広範囲な態様を図示するものであ
り、第2図は、本発明の好ましい洗浄段階を図示
するものであり、第3図は、本発明による三次沈
殿および三次母液を形成する付加的な段階を図示
するものであり、第4図は、高純度の分枝したβ
−シクロデキストリンを得ることができる、本発
明による他の段階を図示するものであり、そして
第5図は、本発明に用いることができる、さらに
もう一つの別の段階を図示するものである。
FIG. 1 illustrates the broad aspects of the invention relating to branched β-cyclodextrins, FIG. 2 illustrates the preferred washing steps of the invention, and FIG. FIG. 4 illustrates the additional steps of forming a tertiary precipitate and a tertiary mother liquor according to the invention; FIG.
- illustrates another step according to the invention by which a cyclodextrin can be obtained, and FIG. 5 illustrates yet another further step which can be used in the invention.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1 分枝したβ−シクロデキストリンの精製およ
び分離方法であつて、次の (a) 第1溶液にβ−シクロデキストリン包接化合
物を形成する化合物(complexant)を添加し
て一次沈殿および一次母液を形成し、 (b) 前記一次沈殿を回収し、 (c) 前記一次沈殿に水を混合して第2溶液を形成
し、 (d) 前記第2溶液にβ−シクロデキストリン包接
化合物を形成する化合物を添加して二次沈殿お
よび二次母液を形成し、 (e) 前記二次母液を回収し、そして (f) 前記二次母液から分枝したβ−シクロデキス
トリンを回収する、段階を含んでなる前記方
法。 2 β−シクロデキストリン包接化合物を形成す
る化合物(complexant)が、p−キシレンおよ
びトルエンからなる群から選ばれる請求項1記載
の方法。 3 段階(a)を、約3日間かまたはそれ以上の間、
約10℃〜約25℃間の温度で行う請求項1記載の方
法。 4 段階(a)および(d)の両方を、約3日間かまたは
それ以上の間、約10℃〜約25℃間の温度で行う請
求項1記載の方法。 5 (a)と(b)の両段階で添加されるβ−シクロデキ
ストリン包接化合物を形成する化合物
(complexant)の量が、溶液中に存在するβ−シ
クロデキストリン100重量部を基に、約20重量部
である請求項1記載の方法。 6 段階(b)の後で、かつ段階(c)の前にさらに前記
一次沈殿を洗浄する段階を含んでなる請求項1記
載の方法。 7 分枝したβ−シクロデキストリンの精製およ
び分離方法であつて、次の (a) 第1溶液にβ−シクロデキストリン包接化合
物を形成する化合物(complexant)を添加し
て一次沈殿および一次母液を形成し、 (b) 前記一次沈殿を回収し、 (c) 前記一次沈殿に水を混合して第2溶液を形成
し、 (d) 前記第2溶液にβ−シクロデキストリン包接
化合物を形成する化合物を添加して二次沈殿お
よび二次母液を形成し、 (e) 前記二次母液を回収し、そして (f) 前記二次母液から第3溶液を形成し、 (g) 第3溶液にβ−シクロデキストリン包接化合
物を形成する化合物を添加して、三次沈殿およ
び三次母液を形成し、 (h) 前記三次母液を回収し、そして (i) 前記三次母液から分枝したβ−シクロデキス
トリン を回収する、段階を含んでなる前記方法。 8 β−シクロデキストリン包接化合物を形成す
る化合物(complexant)が、p−キシレンおよ
びトルエンからなる群から選ばれる請求項7記載
の方法。 9 段階(a),(b)および(h)におけるβ−シクロデキ
ストリン包接化合物を形成する化合物
(complexant)の添加を、約3日間、約10℃〜約
25℃間の温度で行う請求項7記載の方法。 10 段階(a),(b)および(h)における前記β−シク
ロデキストリン包接化合物を形成する化合物の添
加量が、溶液中に存在するβ−シクロデキストリ
ン100重量部を基に、約20重量部である請求項7
記載の方法。
[Scope of Claims] 1. A method for purifying and separating branched β-cyclodextrin, comprising: (a) adding a complexant forming a β-cyclodextrin clathrate to the first solution; forming a primary precipitate and a primary mother liquor; (b) collecting the primary precipitate; (c) mixing water with the primary precipitate to form a second solution; and (d) adding β-cyclodextrin to the second solution. adding a clathrate-forming compound to form a secondary precipitate and a secondary mother liquor; (e) recovering said secondary mother liquor; and (f) collecting a branched β-cyclodextrin from said secondary mother liquor. said method comprising the step of recovering. 2. The method of claim 1, wherein the complex forming the β-cyclodextrin clathrate is selected from the group consisting of p-xylene and toluene. 3. carrying out step (a) for about 3 days or more;
2. The method of claim 1, wherein the method is carried out at a temperature between about 10<0>C and about 25<0>C. 4. The method of claim 1, wherein both steps (a) and (d) are carried out at a temperature between about 10<0>C and about 25<0>C for about 3 days or more. 5. The amount of β-cyclodextrin clathrate-forming compound added in both steps (a) and (b) is approximately 2. The method of claim 1, wherein the amount is 20 parts by weight. 6. The method of claim 1, further comprising the step of washing said primary precipitate after step (b) and before step (c). 7. A method for purifying and separating branched β-cyclodextrin, which comprises: (a) adding a compound (complexant) forming a β-cyclodextrin clathrate to the first solution to form a primary precipitate and a primary mother liquor; (b) collecting the primary precipitate; (c) mixing water with the primary precipitate to form a second solution; and (d) forming a β-cyclodextrin clathrate in the second solution. adding a compound to form a secondary precipitate and a secondary mother liquor; (e) recovering said secondary mother liquor; and (f) forming a third solution from said secondary mother liquor; (g) adding to the third solution. adding a compound that forms a β-cyclodextrin clathrate to form a tertiary precipitate and a tertiary mother liquor; (h) recovering said tertiary mother liquor; and (i) a β-cyclodextrin branched from said tertiary mother liquor; said method comprising the step of recovering. 8. The method of claim 7, wherein the complex forming the β-cyclodextrin clathrate is selected from the group consisting of p-xylene and toluene. 9. The addition of the β-cyclodextrin clathrate-forming complex in steps (a), (b) and (h) is carried out for about 3 days at about 10°C to about
8. A method according to claim 7, carried out at a temperature of between 25[deg.]C. 10 The amount of the compound forming the β-cyclodextrin clathrate compound added in steps (a), (b) and (h) is about 20 parts by weight based on 100 parts by weight of β-cyclodextrin present in the solution. Claim 7
Method described.
JP63167012A 1987-07-08 1988-07-06 Branched beta-cyclodextrin Granted JPH0220502A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/071,097 US4840679A (en) 1987-07-08 1987-07-08 Purification and separation of branched beta-cyclodextrins
US71097 1988-07-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0220502A JPH0220502A (en) 1990-01-24
JPH0583081B2 true JPH0583081B2 (en) 1993-11-24

Family

ID=22099231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63167012A Granted JPH0220502A (en) 1987-07-08 1988-07-06 Branched beta-cyclodextrin

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4840679A (en)
JP (1) JPH0220502A (en)
DE (1) DE3822230C2 (en)
FR (1) FR2617850B1 (en)
GB (1) GB2206583B (en)
HU (1) HU208706B (en)
NL (1) NL190014C (en)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5032182A (en) * 1988-08-15 1991-07-16 American Maize-Products Company Branched cyclodextrins
US5118354A (en) * 1988-08-15 1992-06-02 Robert Ammeraal Method for making branched cyclodextrins and product produced thereby
US5007967A (en) * 1988-08-15 1991-04-16 American Maize-Products Company Separation and purification of branched beta cyclodextrins
WO1990001320A1 (en) * 1988-08-15 1990-02-22 American Maize-Products Company Water soluble branched beta cyclodextrin steroid complex
US4904307A (en) * 1988-08-15 1990-02-27 American Maize-Products Company Method for making branched cyclodextrins and product produced thereby
US5229370A (en) * 1988-08-15 1993-07-20 Ammeraal Robert N Water soluble branched beta cyclodextrin steroid complex
US4970164A (en) * 1989-04-06 1990-11-13 Tatung Co. Methods of recovering and separating water-soluble cyclodextrins from cyclodextrin formation liquid
US5928745A (en) * 1994-06-23 1999-07-27 Cellresin Technologies, Llc Thermoplastic fuel tank having reduced fuel vapor emissions
US5492947A (en) 1994-06-23 1996-02-20 Aspen Research Corporation Barrier material comprising a thermoplastic and a compatible cyclodextrin derivative
US5985772A (en) * 1994-06-23 1999-11-16 Cellresin Technologies, Llc Packaging system comprising cellulosic web with a permeant barrier or contaminant trap
US5776842A (en) * 1994-06-23 1998-07-07 Cellresin Technologies, Llc Cellulosic web with a contaminant barrier or trap
US5658390A (en) * 1994-06-29 1997-08-19 American Maize-Products Company Purification of beta cyclodextrin
US5882565A (en) * 1995-12-11 1999-03-16 Cellresin Technologies, Llc Barrier material comprising a thermoplastic and a compatible cyclodextrin derivative
JP5192123B2 (en) * 2005-03-28 2013-05-08 江崎グリコ株式会社 Method for producing fractionated high-polymerization cyclic glucan

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3086009A (en) * 1960-07-19 1963-04-16 Diamond Lab Inc Process for preparing a water soluble hydrolyzed starch-ferric iron complex
US3425910A (en) * 1966-10-24 1969-02-04 Corn Products Co Production of cyclodextrin
US3640847A (en) * 1969-02-19 1972-02-08 Cpc International Inc Procedure for production of alpha-cyclodextrin
JPS5233195B2 (en) * 1971-09-30 1977-08-26
JPS6026482B2 (en) * 1980-07-31 1985-06-24 日本食品化工株式会社 Method for producing cyclodextrin
IE52500B1 (en) * 1981-01-23 1987-11-25 Wellcome Found Chemical complex
JPS58173102A (en) * 1982-04-06 1983-10-12 Teijin Ltd Isolation and purification of etherified cyclodextrin
JPS6075296A (en) * 1984-08-30 1985-04-27 Norin Suisansyo Shokuhin Sogo Kenkyusho Production of branched dextrin
JPS6192592A (en) * 1984-10-12 1986-05-10 Norin Suisansyo Shokuhin Sogo Kenkyusho Production of branched cyclodextrin
JPH0651725B2 (en) * 1985-02-28 1994-07-06 メルシャン株式会社 Partially methylated cyclodextrin and method for producing the same
US4738923A (en) * 1986-05-20 1988-04-19 American Maize-Products Company Process for producing and separating cyclodextrins

Also Published As

Publication number Publication date
NL8801620A (en) 1989-02-01
NL190014C (en) 1993-10-01
NL190014B (en) 1993-05-03
GB2206583A (en) 1989-01-11
GB8816127D0 (en) 1988-08-10
FR2617850B1 (en) 1992-10-02
US4840679A (en) 1989-06-20
HU208706B (en) 1993-12-28
DE3822230C2 (en) 1993-11-04
HUT49898A (en) 1989-11-28
GB2206583B (en) 1992-02-05
FR2617850A1 (en) 1989-01-13
DE3822230A1 (en) 1989-01-19
JPH0220502A (en) 1990-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0583081B2 (en)
US5376641A (en) Method for making a steroid water soluble
JPH0140041B2 (en)
NL8403866A (en) PROCESS FOR THE PREPARATION OF VERY PURE GAMMA AND ALFA-CYCLODEXTRINE.
JPH0536B2 (en)
CN109400760B (en) Method for purifying gamma-cyclodextrin by using cyclodextrin hydrolase
EP0389586B1 (en) Method for making branched cyclodextrins and product produced thereby
US3640847A (en) Procedure for production of alpha-cyclodextrin
JP2634951B2 (en) Process for producing cyclodextrin used to produce a non-cloudy aqueous solution
JP5886641B2 (en) Method for purifying polysaccharides
CN102936299A (en) Preparation method of Gamma-cyclodextrin
CN111394406B (en) Preparation method of gamma-cyclodextrin
JP2004516344A (en) Preparation of cyclodextrin complex
DK173098B1 (en) Process for the preparation of multiglucosylcyclodextrins
US5658390A (en) Purification of beta cyclodextrin
JPS6346201A (en) Multiply branched cyclodextrin and its production
CN111394407B (en) Preparation method of gamma-cyclodextrin
US5032182A (en) Branched cyclodextrins
EP0381747A4 (en) Water soluble branched beta cyclodextrin steroid complex
CA1293250C (en) Separation and purification of branched beta-cyclodextrins
KR0136362B1 (en) Preparation process of cyclodextrin
JPS62104590A (en) Production of cyclodextrin
KR0136363B1 (en) Preparation process of cyclodextrin
JPS6013678B2 (en) Method for producing cyclodextrin
HUT71705A (en) Purification of beta cyclodextrin