JPH0582615B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0582615B2
JPH0582615B2 JP60256423A JP25642385A JPH0582615B2 JP H0582615 B2 JPH0582615 B2 JP H0582615B2 JP 60256423 A JP60256423 A JP 60256423A JP 25642385 A JP25642385 A JP 25642385A JP H0582615 B2 JPH0582615 B2 JP H0582615B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knowledge
layer
rdb
extended
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60256423A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS62115533A (en
Inventor
Fumio Suzuki
Akifumi Makinochi
Hiroshi Ishikawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP60256423A priority Critical patent/JPS62115533A/en
Publication of JPS62115533A publication Critical patent/JPS62115533A/en
Publication of JPH0582615B2 publication Critical patent/JPH0582615B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 大量の知識を対象とする知識ベースの検索、削
除、更新等の処理を効率化するとともに知識の一
貫性の保持を容易するため、 実世界の意味を含む情報、知的なデータなどの
知識(データ)を、応用レイヤとオブジエクト・
レイヤ、および拡張RDB(リレーシヨナル・デー
タベース)レイヤからなる3階層構造の知識ベー
スにより管理し、大量の知識は拡張RDBレイヤ
に配置するとともにオブジエクト・レイヤを介し
てアクセスし、オブジエクト・レイヤでキヤツシ
ユする。ここで、個々の知識はオブジエクト構造
で表わされ、オブジエクト・レイヤと拡張RDB
レイヤではオブジエクトがフレーム形式で管理さ
れ、特に拡張RDBレイヤは、オブジエクトのフ
レームを非正規形リレーシヨンのタプルで保持す
ることを許す構造とする。
[Detailed Description of the Invention] [Summary] In order to streamline processes such as searching, deleting, and updating a knowledge base that targets a large amount of knowledge, and to facilitate maintaining the consistency of knowledge, the present invention includes real-world meaning. Knowledge (data) such as information and intellectual data is transferred to the application layer and object layer.
It is managed using a three-layered knowledge base consisting of a layer and an extended RDB (relational database) layer, and a large amount of knowledge is placed in the extended RDB layer, accessed via the object layer, and cached in the object layer. Here, individual knowledge is represented by an object structure, and the object layer and extended RDB
In the layer, objects are managed in frame format, and in particular, the extended RDB layer has a structure that allows object frames to be held in tuples of non-normal relations.

〔産業上の利用分野〕 本発明は、データ処理装置を用いて、大量の知
識を管理し、処理するための知識処理システムに
関する。
[Industrial Application Field] The present invention relates to a knowledge processing system for managing and processing a large amount of knowledge using a data processing device.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

最近の情報処理システムは、人間が実世界で用
いている意味関係を中心とする多様な情報(知
識)をそのまま処理できるようにすることが1つ
の方向となつている。
One of the trends in recent information processing systems is to enable them to directly process a variety of information (knowledge) centered on semantic relationships that humans use in the real world.

知識処理システムは、その目的から常により実
用的なものが要求されることから、取扱う知識の
量はそれに伴つて膨大なものとなり易い。このた
め、大容量の知識の格納・管理方法が必要とされ
る。このような処理システムは、特に知識処理シ
ステムあるいは知識ベースシステムと呼ばれてい
る。
Since knowledge processing systems are always required to be more practical due to their purpose, the amount of knowledge they handle tends to become enormous. Therefore, a method for storing and managing large amounts of knowledge is required. Such processing systems are especially called knowledge processing systems or knowledge-based systems.

またデータベースは、定型業務のみならず非定
型業務向けのものが要求され、それに伴い、デー
タの知的なアクセスが必要とされる。
Furthermore, databases are required not only for routine work but also for non-routine work, and accordingly, intelligent access to data is required.

知識ベースは、このような実世界の知識を格納
するデータベースであり、多様な知識の検索要求
や挿入,削除,更新等のフアイル処理を可能にす
るものである。
A knowledge base is a database that stores such real-world knowledge, and enables various knowledge search requests and file processing such as insertion, deletion, and updating.

従来の1つの知識処理システムでは知識は、フ
レームと呼ばれる次に示すような形式で表わした
知識ベースで管理される。
In one conventional knowledge processing system, knowledge is managed in a knowledge base called a frame and expressed in the following format.

フレーム スロツト1 〓 〓 スロツトi フアセツトi1 値i1,… 〓 〓 フアセツトi2 値i2,… 〓 : 〓 : 〓 フアセツトim 値im,… 〓 スロツトn すなわち、n,mを1以上の任意の数とし、ま
たiを<i≦nの値としたとき、各フレームは
n個のスロツト1〜nで構成され、また各スロツ
トiはm個のフアセツトi1〜imのとその値(複
数の値が可能)で構成される。
Frame slot 1 〓 〓 Slot i Facet i1 Value i1,... 〓 〓 Facet i2 Value i2,... 〓 : 〓 : 〓 Facet im Value im, ... 〓 Slot n That is, let n and m be arbitrary numbers of 1 or more, Also, when i is a value of 1 < i ≤ n, each frame is composed of n slots 1 to n, and each slot i is composed of m facets i1 to im and their values (multiple values are possible). ).

次に、フレームを用いた従来の知識処理システ
ムの構成を、第11図に示す。図中、110は知
識処理装置、111は主記憶装置、112はフレ
ーム処理プログラム、113はプロセツサ、11
4は2次記憶装置、115はフレームの集合、1
16はフレーム中に記述された手続きである。
Next, FIG. 11 shows the configuration of a conventional knowledge processing system using frames. In the figure, 110 is a knowledge processing device, 111 is a main storage device, 112 is a frame processing program, 113 is a processor, 11
4 is a secondary storage device, 115 is a collection of frames, 1
16 is a procedure written in the frame.

このように、従来の知識処理システムでは、フ
レームは全て2次記憶装置114から主記憶装置
111上へ転送して処理されるものである。
In this way, in the conventional knowledge processing system, all frames are transferred from the secondary storage device 114 to the main storage device 111 and processed.

また従来のデータベースは、定型業務には向く
が、非定型業務には向かなかつた。これは、対象
世界の知識の表現能力と操作能力の低さに原因が
あつた。このため従来は、これを解決するため
に、セマンテイツク・データモデルと呼ばれるデ
ータモデルで対象世界のデータを表現し、それを
リレーシヨナル・データベースRDBに格納する
ことにより、大量のデータを扱えるようにすると
ともに、ユーザとのインタフエースを向上させる
などの方法をとつている。
Furthermore, conventional databases are suitable for routine work, but not for non-routine work. This was due to poor ability to express and manipulate knowledge of the target world. Conventionally, in order to solve this problem, data in the target world was expressed using a data model called a semantic data model, and it was stored in a relational database (RDB), thereby making it possible to handle large amounts of data. , and is taking measures such as improving the interface with users.

第12図に、従来のセマンテイツク・データモ
デルを用いたデータベースの構成を示す。図中の
121はセマンテイツク・データモデル、122
はリレーシヨナル・データベースである。すなわ
ち、従来のリレーシヨナル・データベース122
にセマンテイツク・データモデルを用いたインタ
フエースを設けたものである。
FIG. 12 shows the configuration of a database using a conventional semantic data model. 121 in the figure is a semantic data model, 122
is a relational database. That is, traditional relational database 122
It provides an interface using a semantic data model.

〔発明が解決しようとする問題点〕[Problem that the invention seeks to solve]

従来のフレームを用いた知識処理システムで
は、主記憶および仮想記憶の容量で扱いきれない
大量の知識(フレーム)は、2次記憶装置に格納
されている。そして2次記憶装置に格納されてい
る知識が必要とされるときはそのフレーム全体を
2次記憶装置から主記憶へ転送してアクセス処理
しなければならない。
In a conventional knowledge processing system using frames, a large amount of knowledge (frames) that cannot be handled by the capacities of main memory and virtual memory is stored in a secondary storage device. When the knowledge stored in the secondary storage device is needed, the entire frame must be transferred from the secondary storage device to the main storage for access processing.

このため、検索その他の情報操作時のI/O回
数が増大し、処理時間が長くなるという問題があ
つた。
For this reason, there is a problem that the number of I/Os during searches and other information operations increases, and the processing time becomes longer.

また従来のデータベース・システムでは、デー
タ構造の定義(スキーマ)をユーザ側から自由に
変更することが許されず、定型業務に向いている
が、非定型業務には向かないという欠点があつ
た。そして、セマンテイツク・データモデルを用
いたデータベース・システムでも、使用上種々の
制約があり、データと手続きを一体化したオブジ
エクト指向の特性を備えていないことから、実用
できる程度の性能を実現するのは困難であつた。
Furthermore, conventional database systems do not allow users to freely change data structure definitions (schemas), making them suitable for routine work but not suitable for non-routine work. Even database systems that use a semantic data model have various usage constraints and do not have object-oriented characteristics that integrate data and procedures, so it is difficult to achieve a practical level of performance. It was difficult.

〔問題点を解決するための手段〕[Means for solving problems]

本発明は、上記した従来の知識処理システムの
問題点を解決するため、知識ベースを、特定分野
の知識をまとめて管理する応用レイヤと、知識を
オブジエクト指向モデルで表わすとともに、大量
のオブジエクトをフレーム形式で格納した拡張リ
レーシヨナルデータベース・レイヤ(以後拡張
RDBレイヤという)と、前記応用レイヤと拡張
RDBレイヤとの中間に設けられて、拡張RDBレ
イヤのオブジエクトのフレームをキヤツシユする
オブジエクト・レイヤの3階層で構成する。ここ
で拡張RDBとはフイールド値にテーブルを設定
する非正規形が許されるRDBを意味している。
In order to solve the above-mentioned problems of conventional knowledge processing systems, the present invention provides a knowledge base with an application layer that collectively manages knowledge in a specific field, an object-oriented model that represents the knowledge, and a frame that stores a large amount of objects. Extended relational database layer (hereafter extended relational database layer) stored in
RDB layer), the application layer and extensions
It consists of three layers: an object layer, which is provided between the RDB layer and caches the object frames of the extended RDB layer. Here, the extended RDB means an RDB that allows non-normal forms in which tables are set for field values.

このような知識ベースの応用レイヤとオブジエ
クト・レイヤとを主記憶上に置き、拡張RDBレ
イヤを2次記憶装置上に置き、主記憶上で管理で
きない大量の知識をもつ拡張RDBレイヤは2次
記憶装置上に置き、オブジエクト・レイヤを介し
て拡張RDBレイヤの知識フレームをアクセスし、
オブジエクト・レイヤでキヤツシユすることによ
り、I/O回数の減少を図り、検索時等の処理を
効率化することができる。また2次記憶装置中の
知識フレームへの複雑な操作も、拡張リレーシヨ
ナルデータベースのコマンドを用いることによ
り、容易に実現できる。
The application layer and object layer of such a knowledge base are placed on the main memory, the extended RDB layer is placed on the secondary storage, and the extended RDB layer, which has a large amount of knowledge that cannot be managed on the main memory, is placed on the secondary storage. on the device and access the extended RDB layer knowledge frame through the object layer,
By caching at the object layer, it is possible to reduce the number of I/Os and improve the efficiency of processing such as searches. Furthermore, complex operations on knowledge frames in the secondary storage device can be easily realized by using extended relational database commands.

さらにオブジエクトは、静的なデータと手続き
の両面をもつているため、実世界の知識構造をう
まく表現できるようになり、また多様なデータ操
作を簡単化することができる。
Furthermore, since objects have both static data and procedures, they can effectively express real-world knowledge structures and simplify various data operations.

さらに応用レイヤで特定応用分野の知識をまと
めて管理し、ユーザがデータ構造を自由に定義、
生成、変更できるようにして、非定型業務の処理
に対する適応を容易にしている。
Furthermore, the application layer collectively manages knowledge of specific application fields, allowing users to freely define data structures and
By making it possible to create and change it, it is easy to adapt it to non-routine business processing.

第1図に、本発明の知識処理システムの原理的
構成を単純化して示す。
FIG. 1 shows a simplified basic configuration of the knowledge processing system of the present invention.

図において、1は利用者、2は端末、3は知識
処理装置、4は主記憶装置、5はプロセツサ、6
は2次記憶装置、10は知識ベース、11は応用
レイヤ、12はオブジエクト・レイヤ、13は拡
張RDBレイヤ、14は個別応用インタフエース、
15はオブジエクト・インタフエース、16は拡
張関係代数インタフエースである。
In the figure, 1 is a user, 2 is a terminal, 3 is a knowledge processing device, 4 is a main storage device, 5 is a processor, 6
is a secondary storage device, 10 is a knowledge base, 11 is an application layer, 12 is an object layer, 13 is an extended RDB layer, 14 is an individual application interface,
15 is an object interface, and 16 is an extended relational algebra interface.

図に示されるように、本発明の知識ベース10
は、応用レイヤ11、オブジエクト・レイヤ1
2、拡張RDBレイヤ13からなる3階層構成を
とる。応用レイヤ11およびオブジエクト・レイ
ヤ12は主として主記憶装置4(あるいは仮想記
憶装置)に置かれ、拡張RDBレイヤ13は2次
記憶装置6に置かれる。
As shown in the figure, the knowledge base 10 of the present invention
is application layer 11, object layer 1
2. It has a three-layer configuration consisting of an extended RDB layer 13. The application layer 11 and object layer 12 are mainly placed in the main storage device 4 (or virtual storage device), and the extended RDB layer 13 is placed in the secondary storage device 6.

応用レイヤ11には、特定分野の知識が蓄積さ
れ、管理される。たとえば応用プログラム群、グ
ラフイツク・インタフエース、オブジエクト・エ
デイタ等が含まれ、ユーザ・コマンドにより起動
される。
In the application layer 11, knowledge in a specific field is accumulated and managed. For example, it includes a group of application programs, a graphics interface, an object editor, etc., and is activated by a user command.

本発明のオブジエクト・レイヤ12では、実世
界の知識(データ)を、フレームを用いたオブジ
エクト構造(後述)で表現する。また、拡張
RDBレイヤ13では、フレームをタプル(表の
行)で表現し、管理する(拡張RDBでは、非正
規形リレーシヨンのタプルをもつ、つまりフイー
ルド値にテーブルをもつことが許される)。この
ようにして、実世界の知識(データ)を、拡張
RDBレイヤ13で保持し、管理する。
In the object layer 12 of the present invention, real world knowledge (data) is expressed in an object structure (described later) using frames. Also, extended
In the RDB layer 13, frames are expressed and managed as tuples (rows of a table) (in the extended RDB, it is allowed to have tuples of non-normal relations, that is, to have a table for field values). In this way, real-world knowledge (data) can be expanded.
It is maintained and managed by the RDB layer 13.

利用者1は、端末2を介して知識処理装置3を
呼び出し、個別応用インタフエース14、オブジ
エクト・インタフエース15、拡張関係代数イン
タフエース16を通して、各レイヤへアクセスで
きる。
The user 1 calls the knowledge processing device 3 through the terminal 2 and can access each layer through the individual application interface 14, object interface 15, and extended relational algebra interface 16.

オブジエクト・レイヤ12における基本的知識
表現は、フレームである。フレームは前述した形
式をとり、1個以上の「スロツト」からなる。ス
ロツトもまた複数の「フアセツト」をもちうる。
フアセツトの値もまた、単値ばかりでなく多値の
場合もある。
The basic knowledge representation in object layer 12 is a frame. A frame takes the form described above and consists of one or more "slots." Slots can also have multiple "facets."
The facet value may also be multi-valued as well as single-valued.

オブジエクト・レイヤ12における管理、操作
の対象は、「オブジエクト」である。
The objects to be managed and operated in the object layer 12 are "objects".

オブジエクトは、実世界の物,事,行為,事象
等の実在の抽象化された実体を表現する。オブジ
エクトは、この実体が持つ属性の次の3つの側面
を表わさなければならない。
Objects represent real, abstracted entities such as things, things, actions, and events in the real world. The object must represent three aspects of the entity's attributes:

(1) 実体の性質 (2) 実体と他の実体との関係 (3) 実体の振るまい このようなオブジエクトを、フレームで表現す
る。1つのオブジエクトを、1つのフレームに対
応させる。
(1) Properties of the entity (2) Relationship between the entity and other entities (3) Behavior of the entity These objects are expressed using frames. Make one object correspond to one frame.

フレーム内のスロツトが、上記した実体の性
質,関係,または振るまいを表現する。性質を表
わすスロツト(例えば人の名前)は、その性質を
代表する実際の値(例えば花子)を値として与え
る。関係の場合は、値として他の実体(即ちフレ
ーム)の名前を持つ。そして振るまいの場合は、
値にプログラム(あるいは関数)が格納される。
(具体的にはプログラム名や関数名がポインタと
して格納される)。
The slots within the frame represent the properties, relationships, or behaviors of the entities described above. A slot representing a property (for example, a person's name) is given an actual value representing that property (for example, Hanako). In the case of a relationship, it has the name of another entity (ie, frame) as the value. And in the case of behavior,
A program (or function) is stored in the value.
(Specifically, program names and function names are stored as pointers).

〔作用〕[Effect]

第1図に示す本発明の構成において、 利用者1は、個別応用インタフエース14を介
して応用レイヤ11の知識を利用しながら、知識
(データ)の検索,挿入,削除,更新等を行なう。
その際に出力される知識の形式は、応用レイヤ1
1の知識に基づいて、応用分野ごとに適したもの
にされる。
In the configuration of the present invention shown in FIG. 1, the user 1 uses the knowledge of the application layer 11 via the individual application interface 14 to search for, insert, delete, update, etc. knowledge (data).
The format of the knowledge output at that time is the application layer 1
Based on the knowledge of 1, it is made suitable for each application field.

利用者1の命令(あるいはコマンド)は、オブ
ジエクト・レイヤ12の命令に変換され、オブジ
エクト・インタフエース15を介して、オブジエ
クト・レイヤ12にアクセスが行なわれる。
An instruction (or command) of the user 1 is converted into an instruction of the object layer 12, and the object layer 12 is accessed via the object interface 15.

また必要な場合、変換された命令は、拡張
RDBレイヤ13の命令に変換され、拡張関係代
数インタフエース16を介して、拡張RDBレイ
ヤ13にアクセスが行なわれる。
Also, if necessary, the translated instructions can be extended
The commands are converted into commands of the RDB layer 13, and the extended RDB layer 13 is accessed via the extended relational algebra interface 16.

拡張RDBレイヤ13に対する命令の結果は、
拡張関係代数インタフエース16を介して、オブ
ジエクト・レイヤ12へ渡される。オブジエク
ト・レイヤ12に対する命令の結果は、オブジエ
クト・インタフエース15を介して、応用レイヤ
11へ渡される。
The result of the command for extended RDB layer 13 is
It is passed to the object layer 12 via the extended relational algebra interface 16. The results of instructions to object layer 12 are passed to application layer 11 via object interface 15 .

応用レイヤ11に対する命令は、個別応用イン
タフエース14を介して、利用者1に渡される。
Instructions for the application layer 11 are passed to the user 1 via the individual application interface 14.

本発明による知識処理システムの知識ベース
も、オブジエクト指向モデルと呼ばれるデータモ
デルで対象世界の知識を表現し、それをリレーシ
ヨナルデータベースRDBに格納するものである。
対象世界の知識が2次記憶装置を用いたデータベ
ースに格納される点では本発明のシステムも、従
来のシステムと共通点をもつといえる。しかし、
次の3つの点で、本発明システムと従来のシステ
ムとは相異するものである。
The knowledge base of the knowledge processing system according to the present invention also expresses knowledge of the target world using a data model called an object-oriented model, and stores it in a relational database RDB.
The system of the present invention can also be said to have a common feature with conventional systems in that knowledge of the target world is stored in a database using a secondary storage device. but,
The system of the present invention differs from the conventional system in the following three points.

まず第1に、本発明による知識処理システムで
は、フレームを用いてオブジエクト指向モデルを
主記憶上で高速に処理できるのに対して、前述し
たセマンテイツク・データベースでは、セマンテ
イツク・データモデルのデータ単位であるエンテ
イテイを直接処理する手段が与えられていないこ
とである。
First of all, in the knowledge processing system according to the present invention, an object-oriented model can be processed at high speed in main memory using frames, whereas in the above-mentioned semantic database, the data unit of the semantic data model is The problem is that there is no means to directly process entities.

第2に、実施例により後述される3つの拡張
RDBを用いることにより、バージヨン管理、履
歴データ管理を高速に行なうことができる点であ
る。
Second, the three extensions described below with examples
By using RDB, version management and historical data management can be performed at high speed.

第3に、本発明のオブジエクト指向モデルは、
セマンテイツク・データモデルに比べて、知識表
現能力と操作能力とが高いことである。それは、
オブジエクト指向モデルがデータと手続きとをあ
わせたオブジエクトを、知識の単位にしているこ
とが1つの原因となつている。
Third, the object-oriented model of the present invention:
Compared to semantic data models, it has higher knowledge expression ability and operational ability. it is,
One reason is that the object-oriented model uses objects, which are a combination of data and procedures, as the unit of knowledge.

〔実施例〕〔Example〕

次に、本発明の詳細を、第2図に示す知識処理
システムの1実施例にしたがつて説明する。
Next, details of the present invention will be explained according to an embodiment of the knowledge processing system shown in FIG.

図において、1は利用者、2は端末、3は知識
処理装置、4は主記憶装置、6は2次記憶装置、
11は応用レイヤ、12はオブジエクト・レイ
ヤ、13は拡張RDB(またはXRDB)レイヤ、1
31は比較的最近のアクセス情報を一時的に格納
しておくログ用XRDB、132は個別情報を格
納する個別用XRDB、133は共用情報を格納
する共用XRDB、31はUQL管理部、32は
OQL管理部、33はXQL管理部である。
In the figure, 1 is a user, 2 is a terminal, 3 is a knowledge processing device, 4 is a main storage device, 6 is a secondary storage device,
11 is an application layer, 12 is an object layer, 13 is an extended RDB (or XRDB) layer, 1
31 is a log XRDB that temporarily stores relatively recent access information, 132 is an individual XRDB that stores individual information, 133 is a shared XRDB that stores shared information, 31 is a UQL management section, and 32 is a
The OQL management section 33 is an XQL management section.

なお、UQLはユーザ問合せ言語、OQLはオブ
ジエクト問合せ言語、XQLは拡張RDB問合せ言
語を表わす。
Note that UQL stands for user query language, OQL stands for object query language, and XQL stands for extended RDB query language.

また第3図および第4図に、各OQL管理部3
2およびXQL管理部33におけるレイヤ処理の
流れを示す。以下、第2図ないし第4図を用いて
説明する。
Also, in Figures 3 and 4, each OQL management department 3
2 shows the flow of layer processing in XQL management section 2 and XQL management section 33. This will be explained below using FIGS. 2 to 4.

利用者1は、端末2から、メニユー(あるいは
アイコン等)を用いてコマンドを入力したり、直
接、コマンドを入力したりする。このようなユー
ザ・コマンドはUQL(ユーザ問合せ言語)を用い
て表わされる。
The user 1 inputs a command from the terminal 2 using a menu (or an icon, etc.) or directly inputs a command. Such user commands are expressed using UQL (User Query Language).

利用者1は、端末2からユーザ・コマンド
(UQL)を投入する。投入されたユーザ・コマン
ド(UQL)は、知識処理装置3のUQL管理部3
1に入力される。UQL管理部31では、ユー
ザ・コマンドを解析し、応用レイヤ11内の個別
応用プログラムやオブジエクト・エデイタ等を起
動する。個別応用プログラムでは、そこで入出力
の形式で、データ(コマンド)を入力し、希望す
る処理を行なう。その際、応用プログラムではオ
ブジエクト・レイヤ中の個別応用の知識を用い
て、ユーザへデータを出力したり、ユーザからの
入力データや個別応用の知識等をもとに、オブジ
エクト・レイヤを管理するOQL管理部32へ
OQL(オブジエクト問合せ言語)コマンドを送
る。1例として、人事情報から1960年生れの人の
人名を検索するためのOQLコマンドを下に示す。
User 1 inputs a user command (UQL) from terminal 2. The input user command (UQL) is sent to the UQL management unit 3 of the knowledge processing device 3.
1 is input. The UQL management unit 31 analyzes the user command and starts individual application programs, object editors, etc. in the application layer 11. In the individual application program, data (commands) are input in the form of input/output, and desired processing is performed. At that time, the application program uses the knowledge of the individual application in the object layer to output data to the user, and uses the OQL that manages the object layer based on the input data from the user and the knowledge of the individual application. To management department 32
Send OQL (Object Query Language) commands. As an example, the OQL command to search for the names of people born in 1960 from personnel information is shown below.

(←PERSON GET NAME BIRTH 1960) OQL管理部32では、入力されたOQLコマン
ドを解析し、実行する。OQLコマンドの操作対
象がオブジエクト・レイヤ12にあるとき、操作
結果が得られた場合には、それを応用レイヤ11
へ送る。操作対象がないときは、OQLコマンド
をXQL(拡張RDB問合せ言語)コマンドに変換
する。この変換では、知識ベースを用いて、
OQLをXQLに変換する際に必要な最適化も行な
われる。たとえばデータベースを操作するコマン
ドの実行順序を、処理時間が最も短くなるように
変更する。変換されたXQLコマンドは、XQL管
理部33へ送られる。
(←PERSON GET NAME BIRTH 1960) The OQL management unit 32 analyzes and executes the input OQL command. When the operation target of the OQL command is in the object layer 12, if the operation result is obtained, it is transferred to the application layer 11.
send to When there is no operation target, convert OQL commands to XQL (Extended RDB Query Language) commands. This conversion uses a knowledge base to
Necessary optimizations are also performed when converting OQL to XQL. For example, change the execution order of commands that operate on the database so that the processing time is the shortest. The converted XQL command is sent to the XQL management section 33.

たとえば、前記したOQLコマンドの例に対応
するXQLコマンドは、テーブル“RERSON”か
らBIRTH=1960に適合するタプルを選択し、そ
の中からフイールド“NAME”を取り出せ、と
いう命令を表わし、次のような形となる。
For example, the XQL command that corresponds to the OQL command example above is an instruction to select a tuple that matches BIRTH=1960 from the table "RERSON" and extract the field "NAME" from it. It takes shape.

PROJECTION〔NAME〕(SELECT〔BIRTH=
1960〕(PERSON)) XQL管理部33では、入力されたXQLコマン
ドを解析し、最適化を行ない、拡張RDBレイヤ
13を対象として実行する。実行結果はオブジエ
クト・レイヤ12を通してUQL管理部31へ通
知され、そこから端末2へ出力される。なお操作
対象が存在しなかつた場合には、その旨を利用者
1に通知する。また、操作結果はオブジエクト・
エデイタを用いて利用者が設定したり、個別応用
プログラムに予め書き込んでおくなどの方法で、
指定されている出力形式に変換し、例えばグラフ
形式で出力される。
PROJECTION〔NAME〕(SELECT〔BIRTH=
1960] (PERSON)) The XQL management unit 33 analyzes the input XQL command, performs optimization, and executes it targeting the extended RDB layer 13. The execution result is notified to the UQL management unit 31 through the object layer 12, and output from there to the terminal 2. Note that if the operation target does not exist, the user 1 is notified of this fact. In addition, the operation result is an object
The user can set it using an editor, or it can be written in an individual application program in advance.
Converts to the specified output format and outputs it, for example, in graph format.

ユーザ・コマンドは、主に応用知識やデバイス
情報を利用してグラフイカルに、かつ、応用に適
したユーザに扱いやすい形式がとられる。応用知
識やデバイス情報は、フレームを用いたオブジエ
クト構造で表現され、実際には、オブジエクト・
レイヤや拡張リレーシヨナルデータベース
(RDB)に格納されている。
User commands are provided graphically using applied knowledge and device information, and in a user-friendly format suitable for the application. Applied knowledge and device information are expressed in an object structure using frames.
stored in layers and extended relational databases (RDBs).

次に、知識ベース内の各レイヤについて説明す
る。
Next, each layer in the knowledge base will be explained.

応用レイヤ11には、個別応用プログラムやオ
ブジエクト・エデイタ,グラフイツク・インタフ
エース等が格納されている。
The application layer 11 stores individual application programs, object editors, graphic interfaces, and the like.

ここで個別ユーザコマンドは、個別応用プログ
ラムにより実行される。またユーザ・インタフエ
ースには、グラフイツク・インタフエースを用い
る。オブジエクト・エデイタは、ユーザがオブジ
エクト(内部的にはフレーム)を定義・変更・管
理しやすいように設けられている。
Here, individual user commands are executed by individual application programs. A graphic interface is used for the user interface. The object editor is provided so that the user can easily define, change, and manage objects (internally, frames).

ユーザ・コマンドには応用プログラムやオブジ
エクト・エデイタを起動するコマンド等がある。
ユーザ・インタフエースはグラフイツク・インタ
フエースであり、メニユーやアイコン等も使用
し、コマンドも使用できる。
User commands include commands for starting application programs and object editors.
The user interface is a graphical interface that includes menus, icons, and commands.

第5図は、応用レイヤのグラフイツク・インタ
フエースによりグラフ化して表示したオブジエク
ト構成の1例である。これは“PERSON”につ
いてのデータモデルを表わしている。
FIG. 5 is an example of an object configuration graphed and displayed using the application layer's graphic interface. This represents the data model for “PERSON”.

第6図は、同様に応用レイヤのグラフイツク・
インタフエースによりグラフ化して出力された人
口統計の例である。
Figure 6 similarly shows the graphical representation of the application layer.
This is an example of demographic statistics output as a graph using the interface.

オブジエクト・レイヤ12のオブジエクトは、
インスタンス、クラス、メタクラスの3つに分類
される。インスタンス・オブジエクトは、事物を
表わす最小単位のデータであり、類似するインス
タンス・オブジエクトが「属する」クラスを、ク
ラス・オブジエクトと呼ぶ。クラス・オブジエク
トは、そのクラスに属するインスタンス・オブジ
エクトの共通の属性や、それ自身に関する属性を
もつ。クラス・オブジエクト自身もまたクラスに
属し、そのクラスをメタクラスと呼ぶ。
The objects of object layer 12 are
Classified into three types: instances, classes, and metaclasses. An instance object is the smallest unit of data that represents something, and a class to which similar instance objects "belong" is called a class object. A class object has attributes that are common to instance objects belonging to the class and attributes that are related to itself. A class object itself also belongs to a class, and that class is called a metaclass.

前述した第5図のPERSONのデータモデルは、
これらインスタンス(INSTANCE),クラス
(CLASS),メタクラス(META)の関係を例示
している。
The PERSON data model in Figure 5 mentioned above is
The relationship between these instances (INSTANCE), classes (CLASS), and metaclasses (META) is illustrated.

このように、オブジエクト間の関係として「所
属関係」をもたせることができる。これは知識表
現の立場からは、「分類による抽象化」と呼ばれ
る。この他にも、オブジエクト・レイヤでは、
「汎化による抽象化」,「集約による抽象化」,「進
化による抽象化」等を行なうことができ、高度な
知識表現能力を有する。
In this way, a "belonging relationship" can be provided as a relationship between objects. From the standpoint of knowledge representation, this is called ``abstraction by classification.'' In addition to this, in the object layer,
It is capable of ``abstraction by generalization,'' ``abstraction by aggregation,'' ``abstraction by evolution,'' and has a high level of knowledge expression ability.

第7図は、クラス・オブジエクトを表わすフレ
ームの例、第8図はインスタンス・オブジエクト
を表わすフレームの例である。
FIG. 7 is an example of a frame representing a class object, and FIG. 8 is an example of a frame representing an instance object.

第7図のクラス・オブジエクトを表わすフレー
ムは、PERSON,すなわち人の情報に関するデ
ータ関係(あるいは構造)を表わしている。
The frame representing the class object in FIG. 7 represents PERSON, that is, a data relationship (or structure) regarding information about a person.

フレーム中のClass,Super,Property,
Name,Address,Birth,Ageはスロツトであ
り、それぞれ所属クラス名,管理フレーム名,属
性の種類と、名前,住所,生年月日,年令の各属
性を表わす。またvalue,multiple,mandatory
はフアセツトであり、valueは値,multipleは複
数の値をもつことの可否(Yes/No),
mandatoryは必ず値をとらなければならない必
須項目であるか否か(Yes/No)を表わす。
Class, Super, Property in the frame,
Name, Address, Birth, and Age are slots, and represent the belonging class name, management frame name, attribute type, and attributes of name, address, date of birth, and age, respectively. Also value, multiple, mandatory
is a facet, value is a value, multiple is whether or not it can have multiple values (Yes/No),
Mandatory indicates whether the item is a mandatory item that must take a value (Yes/No).

第8図のインスタンス・オブジエクトを表わす
フレームは、IDがP1,P2で表わされる個々
の人の属性値をもつ情報である。
The frame representing the instance object in FIG. 8 is information having attribute values of individual persons whose IDs are represented by P1 and P2.

フレーム中のP1,P2がスロツトであり、そ
れぞれのName,Address,Birth,Ageがフアセ
ツトである。各フアセツトの値がP1,P2の名
前,住所,生年月日,年令を与える。
P1 and P2 in the frame are slots, and their respective Name, Address, Birth, and Age are facets. The value of each facet gives the name, address, date of birth, and age of P1 and P2.

次に拡張RDBレイヤ13について説明する。 Next, the extended RDB layer 13 will be explained.

拡張RDBレイヤ13では、オブジエクト・レ
イヤ12におけるオブジエクト(即ちフレーム)
をタプル(表の行)の形でテーブルに格納する。
In the extended RDB layer 13, objects (i.e. frames) in the object layer 12
is stored in the table in the form of tuples (rows of the table).

フレームの格納方法としては「標準格納法」と
「転置格納法」との2つがある。
There are two methods for storing frames: a "standard storage method" and a "transposed storage method."

標準格納法におけるリレーシヨンの一般形は、
次のように表わされる。
The general form of relation in standard storage is:
It is expressed as follows.

META(FRAME,SFV(SLOT,FV
(FACET,VALUE))) また転置格納法におけるリレーシヨンの一般形
は、次のように表わされる。
META(FRAME, SFV(SLOT, FV
(FACET, VALUE))) The general form of the relation in the transposed storage method is expressed as follows.

Class i(instance−id,slot il,…,slot in) 第9図は、標準格納法を用いて第7図のフレー
ムを格納したテーブルの例であり、第10図は転
置格納法を用いて第8図のフレームを格納したテ
ーブルの例である。
Class i (instance-id, slot il, ..., slot in) Figure 9 is an example of a table in which the frame in Figure 7 is stored using the standard storage method, and Figure 10 is an example of a table in which the frame in Figure 7 is stored using the transposed storage method. This is an example of a table storing the frames of FIG. 8.

各テーブルではフレームがタプルとなり、フレ
ーム単位に検索等の処理が行なわれることにな
る。
In each table, frames become tuples, and processing such as searching is performed on a frame-by-frame basis.

拡張RDBでは、非正規形が許され、リレーシ
ヨン(テーブル)のフイールド値としてリレーシ
ヨン(テーブル)を設定することができる。この
ため、知識の階層構造が冗長性なしに表現でき、
またフレームの繰り返し構造も簡潔に表現できる
利点がある。第13図に、第10図中のインスタ
ンスP1の例を用いて非正規形リレーシヨンの格
納形式の例を示す。第13図のaはリスト形式の
もの、同図のbは配列形式のものの例である。内
部リレーシヨンの階層が深くなるものについて
は、これらの方式を再帰的に用いればよい。
In the extended RDB, non-normal forms are allowed, and relations (tables) can be set as field values of relations (tables). Therefore, the hierarchical structure of knowledge can be expressed without redundancy.
It also has the advantage that the repeating structure of frames can be expressed concisely. FIG. 13 shows an example of a storage format of a non-normal relation using the example of instance P1 in FIG. 10. A in FIG. 13 is an example of a list format, and b in the same figure is an example of an array format. These methods can be used recursively when the internal relation hierarchy is deep.

次に、拡張RDBレイヤ13の構成およびバー
ジヨン管理等について説明する。拡張RDBレイ
ヤ13は、ログ用XRDB131と、個別用
XRDB132と、共用XRDB133とにより構
成されている。
Next, the configuration, version management, etc. of the extended RDB layer 13 will be explained. Extended RDB layer 13 consists of XRDB 131 for logs and individual
It is composed of an XRDB 132 and a shared XRDB 133.

個別用XRDBと共用XRDBとには、全てのバ
ージヨンが格納される。
All versions are stored in the individual XRDB and the shared XRDB.

ログ用XRDBには、ログ用XRDBの初期設定
時から個別用XRDBへ格納されるまでの履歴
(ログ)が格納される。
The log XRDB stores the history (log) from the initial setting of the log XRDB until it is stored in the individual XRDB.

共用XRDBには、共用情報のみが格納され、
一般ユーザからは、検索のみが許される。
The shared XRDB stores only shared information,
General users are only allowed to search.

個別用XRDBには、ユーザが格納を指定した
バージヨンの全てを格納する。ユーザのオブジエ
クト(フレーム)操作は、ログ用XRDBのデー
タ操作とほぼ一致し、個別用XRDBのバージヨ
ン格納指定があると、ログ用XRDBの最新情報
が個別用XRDBへ移されて格納される。
The individual XRDB stores all versions specified by the user. The user's object (frame) operations are almost identical to the data operations in the log XRDB, and when the individual XRDB version storage is specified, the latest information in the log XRDB is moved to and stored in the individual XRDB.

ログ用XRDBには、必要な情報が共用XRDB
や個別用XRDBから転送され、ユーザのオブジ
エクト操作にしたがつてデータ操作が行なわれ
る。
The log XRDB contains the necessary information in the shared XRDB.
data is transferred from the individual XRDB, and data operations are performed according to the user's object operations.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

本発明によれば、拡張RDBレイヤを用いるこ
と等により、大量の知識(フレーム,オブジエク
ト)や大規模の知識の管理、一貫性の保持、共有
化などが可能となる。さらに、オブジエクトレイ
ヤと拡張RDBレイヤを用いること等により、知
識の検索・挿入・削除・更新などの処理を高速化
できる。
According to the present invention, by using an extended RDB layer, etc., it becomes possible to manage, maintain consistency, and share a large amount of knowledge (frames, objects) and large-scale knowledge. Furthermore, by using the object layer and extended RDB layer, processing such as searching, inserting, deleting, and updating knowledge can be speeded up.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明による知識処理システムの原理
的構成図、第2図は本発明による1実施例システ
ムの構成図、第3図は第2図の実施例システムに
おけるOQL管理部の処理フロー図、第4図は同
じくXQL管理部の処理フロー図、第5図および
第6図はそれぞれ応用レイヤによるグラフ出力例
の図、第7図はクラス・オブジエクトを表わすフ
レーム例の説明図、第8図はインスタンス・オブ
ジエクトを表わすフレーム例の説明図、第9図は
標準格納法を用いたテーブル例の説明図、第10
図は転置格納法を用いたテーブル例の説明図、第
11図は従来のフレームを用いた知識処理システ
ムの構成図、第12図はセマンテイツク・データ
モデルを用いたデータベースの構成図、第13図
は非正規形リレーシヨンの格納形式の例の説明図
である。 第1図中、3:知識処理装置、4:主記憶装
置、5:プロセツサ、6:2次記憶装置、10:
知識ベース、11応用レイヤ、12オブジエク
ト・レイヤ、13拡張RDBレイヤ。
Figure 1 is a diagram showing the basic configuration of the knowledge processing system according to the present invention, Figure 2 is a diagram showing the configuration of an embodiment of the system according to the invention, and Figure 3 is a flow diagram of the processing of the OQL management section in the embodiment system of Figure 2. , Figure 4 is a processing flow diagram of the XQL management section, Figures 5 and 6 are graph output examples from the application layer, Figure 7 is an explanatory diagram of an example frame representing a class object, and Figure 8 is an illustration of an example of a frame representing a class object. 9 is an explanatory diagram of an example of a frame representing an instance object, FIG. 9 is an explanatory diagram of an example of a table using the standard storage method, and FIG.
The figure is an explanatory diagram of an example of a table using the transposed storage method, Figure 11 is a configuration diagram of a knowledge processing system using conventional frames, Figure 12 is a configuration diagram of a database using a semantic data model, and Figure 13. is an explanatory diagram of an example of a storage format of a non-normal relation. In Figure 1, 3: knowledge processing device, 4: main memory, 5: processor, 6: secondary storage, 10:
Knowledge base, 11 application layers, 12 object layers, 13 extended RDB layers.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1 知識ベースを備えて知識処理を行う知識処理
システムにおいて、 上記知識ベースを、 応用プログラム群、グラフイツク・インタフエ
ースおよびオブジエクト・エデイタ等をもつ応用
レイヤ11と、 知識のデータモデルをオブジエクト構造で表わ
すフレームを保持するオブジエクト・レイヤ12
と、 個々の知識を表すフレームを非正規形リレーシ
ヨンのタプルで保持することが可能な拡張RDB
レイヤ13との3階層で構成したことを特徴とす
る知識処理システム。 2 第1項において、 上記応用レイヤ11およびオブジエクト・レイ
ヤ12は主記憶装置4上で管理するが、主記憶装
置4上で管理できない大量の知識の拡張RDBレ
イヤ13は2次記憶装置6に格納して管理し、 利用者からの問い合わせコマンドに基づいて応
用レイヤを起動し、応用レイヤは、オブジエク
ト・レイヤにアクセスして必要な知識を得て処理
を行い、その処理結果を利用者へ出力し、応用レ
イヤが必要とする知識をオブジエクト・レイヤか
ら得られない場合には、拡張RDBレイヤにアク
セスして当該必要とする知識を得ることを特徴と
する知識処理システム。
[Scope of Claims] 1. A knowledge processing system that includes a knowledge base and performs knowledge processing, which comprises: an application layer 11 that includes an application program group, a graphics interface, an object editor, etc., and a knowledge data model. An object layer 12 that holds a frame that represents the object structure as an object structure.
and an extended RDB that can hold frames representing individual knowledge as tuples of non-normal relations.
A knowledge processing system characterized by being configured in three layers including layer 13. 2 In item 1, the application layer 11 and object layer 12 are managed on the main storage device 4, but the extended RDB layer 13, which contains a large amount of knowledge that cannot be managed on the main storage device 4, is stored in the secondary storage device 6. The application layer is started based on an inquiry command from the user, the application layer accesses the object layer to obtain the necessary knowledge, performs processing, and outputs the processing results to the user. , a knowledge processing system characterized in that when the knowledge required by the application layer cannot be obtained from the object layer, the extended RDB layer is accessed to obtain the necessary knowledge.
JP60256423A 1985-11-15 1985-11-15 Intelligence processing system Granted JPS62115533A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60256423A JPS62115533A (en) 1985-11-15 1985-11-15 Intelligence processing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60256423A JPS62115533A (en) 1985-11-15 1985-11-15 Intelligence processing system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62115533A JPS62115533A (en) 1987-05-27
JPH0582615B2 true JPH0582615B2 (en) 1993-11-19

Family

ID=17292456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60256423A Granted JPS62115533A (en) 1985-11-15 1985-11-15 Intelligence processing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62115533A (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2591751B2 (en) * 1987-06-29 1997-03-19 日本電気株式会社 Similarity judgment method between objects
JPH036638A (en) * 1989-05-15 1991-01-14 Internatl Business Mach Corp <Ibm> System control system
JPH0833862B2 (en) * 1989-10-23 1996-03-29 インターナシヨナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーシヨン Object-oriented computer system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62115533A (en) 1987-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3446242B1 (en) Query plan generation and execution in a relational database management system with a temporal-relational database
TWI710919B (en) Data storage device, translation device and data inventory acquisition method
CN108038222B (en) System of entity-attribute framework for information system modeling and data access
RU2408061C2 (en) Storage application program interface for common data platform
US5829006A (en) System and method for efficient relational query generation and tuple-to-object translation in an object-relational gateway supporting class inheritance
US7792817B2 (en) System and method for managing complex relationships over distributed heterogeneous data sources
Korth et al. System/U: a database system based on the universal relation assumption
US6078926A (en) Method and apparatus for performing multi-class object fetch in a database management system
US6356901B1 (en) Method and apparatus for import, transform and export of data
US8655896B2 (en) Apparatus and methods for organizing data items having time of life intervals
US6732084B1 (en) Method and apparatus for parallel execution of trigger actions
US6618733B1 (en) View navigation for creation, update and querying of data objects and textual annotations of relations between data objects
JP4039800B2 (en) Data management method, object integrated management system
JPH07244605A (en) Data base system and its update method
US6944614B1 (en) Query monitor playback mechanism for post-mortem performance analysis
US7415457B2 (en) Using a cache to provide cursor isolation
Suri et al. A comparative study between the performance of relational & object oriented database in Data Warehousing
JPH0582615B2 (en)
Adiba Management of multimedia complex objects in the'90s
Jeffery et al. A model for heterogeneous distributed database systems
Jackson Thirty years (and more) of databases
Gamper et al. What’s New in Temporal Databases?
WO2023031290A1 (en) Database modification using a script component
GB2411256A (en) An extendable associative database and methods for storing data
Królikowski et al. Database Systems: from File Systems to Modern Database Systems

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term