JPH0582486B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0582486B2
JPH0582486B2 JP59108299A JP10829984A JPH0582486B2 JP H0582486 B2 JPH0582486 B2 JP H0582486B2 JP 59108299 A JP59108299 A JP 59108299A JP 10829984 A JP10829984 A JP 10829984A JP H0582486 B2 JPH0582486 B2 JP H0582486B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
gear
shift
engine
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59108299A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS60252829A (en
Inventor
Hisashi Deguchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP59108299A priority Critical patent/JPS60252829A/en
Publication of JPS60252829A publication Critical patent/JPS60252829A/en
Publication of JPH0582486B2 publication Critical patent/JPH0582486B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、クラツチ自動制御装置及びトランス
ミツシヨン切換装置をコンピユータで制御するこ
とにより自動変速を行う変速制御方法に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention relates to a shift control method for automatically shifting gears by controlling an automatic clutch control device and a transmission switching device using a computer.

最近、クラツチ自動制御装置及びトランスミツ
シヨン切換装置が個別に開発された。クラツチ自
動制御装置は、エンジン回転数とクラツチ出力軸
回転数とが異なつているときにはクラツチを断状
態にし、両回転数が近づいてくるとクラツチを半
クラツチ状態にし、更に両回転数が略等しくなる
とクラツチを接状態にする。一方、トランスミツ
シヨン切換装置は、電磁バルブにより圧縮空気が
給排されるエアアクチユエータにてトランスミツ
シヨンの切換を行う。
Recently, automatic clutch control systems and transmission switching systems have been developed separately. The automatic clutch control device disengages the clutch when the engine speed and the clutch output shaft speed are different, puts the clutch in a half-clutch state when the two speeds approach, and then disengages the clutch when the speeds of the engine and output shaft are approximately equal. Connect the clutch. On the other hand, the transmission switching device switches the transmission using an air actuator to which compressed air is supplied and discharged by a solenoid valve.

かかるクラツチ自動制御装置及びトランスミツ
シヨン切換装置を順次詳細に説明する。
The automatic clutch control device and transmission switching device will be explained in detail.

まずはじめに第1図〜第5図を基に本発明者が
すでに提案したクラツチ自動制御装置(昭和59年
3月8日 実用新案登録出願、考案の名称「車両
用クラツチ制御装置」)を説明する。先ず第1図
の概略図において、符号10は自動車のエンジ
ン、12は変速機、14はエンジン10と変速機
12との間に介装された自体公知のメインクラツ
チ(以下「クラツチ」と称する)、16はクラツ
チ14の係合及び釈放を制御するクラツチ作動部
材、18は上記クラツチ作動部材16に作動的に
連結され、その詳細な構造については後述する圧
力応動装置、20は上記エンジン10に連結され
同エンジンにより駆動されてエンジン回転数に応
じて増大する電流を発生する自体公知の発電機、
22はエンジン10に対する燃料供給を制御する
アクセルペダル、24はアクセルペダル22に連
結され、同ペダルが踏みこまれたとき、この踏込
量の増加につれて抵抗値が増大する可変抵抗器、
26は車両の発進等に際して例えば運転者がエン
ジン始動スイツチ28をオンすることによつて自
動的に又は運転者がインストルメントパネル上の
押ボタン28′を押すことによつて閉路されかつ
クラツチ14の完全係合により自動的に開路され
るクラツチスイツチ、30は上記圧力応動装置1
8に供給される作動媒体としての圧縮空気を貯溜
する空気タンク、32は上記圧力応動装置18と
空気タンク30との間に介装された電磁弁、34
はエンジン10の回転数を検知する回転数センサ
36とクラツチ14の出力軸即ち変速機12の入
力軸の回転数を検知する回転数センサ38の信号
を受け、両者の回転数が等しくなつたとき(好ま
しくは約1秒間その状態が続いたとき)、上記電
磁弁32を作動させるコントローラである。
First, based on Figures 1 to 5, we will explain the clutch automatic control device that the present inventor has already proposed (application for utility model registration on March 8, 1981, name of the device is "vehicle clutch control device"). . First, in the schematic diagram of FIG. 1, reference numeral 10 is an automobile engine, 12 is a transmission, and 14 is a known main clutch (hereinafter referred to as "clutch") interposed between the engine 10 and the transmission 12. , 16 is a clutch actuating member for controlling engagement and release of the clutch 14, 18 is a pressure response device operatively connected to the clutch actuating member 16, the detailed structure of which will be described later, and 20 is connected to the engine 10. a generator known per se that is driven by the same engine and generates a current that increases according to the engine speed;
22 is an accelerator pedal that controls the fuel supply to the engine 10; 24 is a variable resistor that is connected to the accelerator pedal 22 and whose resistance value increases as the amount of depression of the pedal increases;
26 is closed automatically when the vehicle is started, for example, by the driver turning on the engine start switch 28, or by the driver pressing the push button 28' on the instrument panel, and the clutch 14 is closed. A clutch switch 30, which is automatically opened when fully engaged, is the pressure-responsive device 1.
8 is an air tank storing compressed air as a working medium supplied to 8; 32 is a solenoid valve interposed between the pressure response device 18 and the air tank 30; 34;
receives signals from the rotation speed sensor 36 that detects the rotation speed of the engine 10 and the rotation speed sensor 38 that detects the rotation speed of the output shaft of the clutch 14, that is, the input shaft of the transmission 12, and when the rotation speeds of both become equal. This is a controller that operates the solenoid valve 32 (preferably when this state continues for about 1 second).

次に、第2図以下を参照しながら上記圧力応動
装置18の構造及び作動態様を説明する。圧力応
動装置18は、シリンダ40及び同シリンダ内に
摺動自在に嵌装されたピストン42を包含し、同
ピストンの軸44はその一端を前記クラツチ作動
部材16に枢着されている。シリンダ40の内部
は上記ピストン42によつてクラツチ係合側作動
室40aとクラツチ釈放側作動室40bとに区画
され、一方ピストン軸44の中空孔46には制御
弁48が軸線方向に摺動自在に嵌装されている。
制御弁48内には、前記空気タンク30に連通す
る圧縮空気の供給通路50及び大気に通ずる排気
通路52が設けられている。上記供給通路50
は、ピストン軸44に対する制御弁48の軸線方
向の相対変位によつて、上記クラツチ係合側作動
室40a又は釈放側作動室40bの何れか一方に
圧縮空気を供給し、又は何れにも圧縮空気を供給
しないように、ピストン軸44の給気孔44a,
44bと協働する給気孔50a,50bに連通し
ている。同様に排気通路52は、クラツチ係合側
作動室40a又は釈放側作動室40bの何れか一
方を大気に連通し、又は何れをも大気に連通させ
ないように、ピストン軸44上の排気孔44a′及
び44b′と協働する排気孔52a,52bに連通
している。54a及び54bは上記発電機20の
発生電流によつて付勢され、上記制御弁48をリ
ターンスプリング56に抗して図の右方に移動さ
せる電磁コイル、58は上記ピストン軸内の中空
孔46の端部に形成された圧力室であつて、通路
60を介し三方弁として構成された前記電磁弁3
2に連結されている。
Next, the structure and operation mode of the pressure response device 18 will be explained with reference to FIG. 2 and subsequent figures. The pressure-responsive device 18 includes a cylinder 40 and a piston 42 slidably fitted within the cylinder, the shaft 44 of which is pivotally connected at one end to the clutch actuating member 16. The inside of the cylinder 40 is divided by the piston 42 into a clutch engagement side working chamber 40a and a clutch releasing side working chamber 40b, and a control valve 48 is slidably axially provided in a hollow hole 46 of the piston shaft 44. is fitted in.
Inside the control valve 48, a compressed air supply passage 50 communicating with the air tank 30 and an exhaust passage 52 communicating with the atmosphere are provided. The above supply passage 50
By the relative displacement of the control valve 48 in the axial direction with respect to the piston shaft 44, compressed air is supplied to either the clutch engagement side working chamber 40a or the clutch releasing side working chamber 40b, or to both of them. The air supply hole 44a of the piston shaft 44,
It communicates with air supply holes 50a and 50b that cooperate with 44b. Similarly, the exhaust passage 52 is connected to the exhaust hole 44a' on the piston shaft 44 so as to communicate either the clutch engagement side working chamber 40a or the release side working chamber 40b with the atmosphere, or to prevent either of them from communicating with the atmosphere. and 44b'. 54a and 54b are electromagnetic coils that are energized by the current generated by the generator 20 and move the control valve 48 to the right in the figure against the return spring 56; 58 is the hollow hole 46 in the piston shaft; The solenoid valve 3 is a pressure chamber formed at the end of the solenoid valve 3, which is configured as a three-way valve through a passage 60.
It is connected to 2.

第2図は、エンジン10の始動時及びアイドリ
ング時を示しており、エンジン10の回転数が低
いため、発電機20から電磁コイル54a,54
bに供給される電流も相応して小さく、制御弁4
8はリターンスプリング56によつて中立位置に
保持されている。次に、発進のためアクセルペダ
ル2が踏み込まれると、エンジン10の回転数が
上昇して電磁コイル54a,54b供給される電
流が大きくなり、第3図に示すように、リターン
スプリング56が克服されて制御弁48が右動
し、空気タンク30内の圧縮空気が供給通路50
からクラツチ結合側作動室40aに供給される一
方、クラツチ釈放側作動室40bが排気通路52
を経て大気に連通されるので、ピストン42が制
御弁48に追従して右動する。そして、このピス
トン42の右方変位は電磁コイル54a,54b
によつて制御弁48に加えられる図中右向きの力
とリターンスプリング56の対抗する左向きの力
とが平衡する位置で終り、ピストンはその位置で
停止する。ピストン42の右動によりその軸44
を介してクラツチ作動部材16が廻動され、クラ
ツチ14は通常半クラツチと謂われている半係合
状態でエンジン10と変速機12を接続し、車両
は発進を始める。発進後の加速のためにアクセル
ペダル22が更に踏みこまれ、又車両の走行抵抗
が静止抵抗から転がり抵抗に変つて大巾に低減す
るために、エンジン10の回転数が更に上昇する
と、電磁コイル54a,54bの電磁力が益々増
大して制御弁48が更に右動し、上述と同様にし
てピストン42、従つてその軸44が右動してク
ラツチ14は一層係合方向に付勢される。この結
果、エンジン10の回転数とクラツチ14の出力
軸の回転数が実質的に同一になり、その状態が設
定時間例えば1秒以上継続すると、夫々回転数セ
ンサ36,38の信号を比較して出力するコント
ローラ34によつて第5図に示すように電磁弁3
2が開かれ、空気タンク30内の圧縮空気が通路
60を通つて圧力室58に供給され、制御弁48
は空気圧力により強制的に右方行程端まで押し動
かされ、制御弁48に追従して変位するピストン
42によつてクラツチ14は完全に係合されるこ
ととなる。この際クラツチスイツチ26は、閉じ
ていても格別問題はないが、無駄な電力の消費を
避け、かつ電磁コイル54a,54bの発熱によ
る耐久性劣化の観点から図示のように開路させる
ことが望ましい。又第4図は、上述した車両の発
進直後に、例えば縁石等に乗り上げて急に負荷が
増え、エンジン10の回転数が低下した場合を示
し、この場合は電磁コイル54a,54bの付勢
力が低下し従つて制御弁48がリターンスプリン
グ56によつて左動されるから、ピストン42が
これに追従して左動し、ピストン軸44を介して
クラツチ作動部材16をクラツチ釈放方向に作動
させるので、エンジン10のストールが確実に防
止される。更に、坂道等における発進の際には、
当然アクセルペダル22が強く踏込まれることと
なり、同ペダルに付設された可変抵抗24の抵抗
が大きくなるので、エンジン10の同じ回転数に
対して電磁コイル54a,54bの付勢力が抵抗
増加分だけ減少するので、より高いエンジン回転
数でリターンスプリング56の対抗力とバランス
することとなる。即ちこの場合には、平地での発
進よりも高いエンジン回転数で前述した半クラツ
チ作動が行なわれるので、エンジン10のストー
ルを起さず発進を円滑に行なうことができるもの
である。
FIG. 2 shows the engine 10 when it is started and when it is idling, and since the rotation speed of the engine 10 is low, the electromagnetic coils 54a, 54 are connected to the generator 20.
The current supplied to b is correspondingly small and the control valve 4
8 is held in a neutral position by a return spring 56. Next, when the accelerator pedal 2 is depressed for starting, the rotational speed of the engine 10 increases and the current supplied to the electromagnetic coils 54a, 54b increases, and as shown in FIG. 3, the return spring 56 is overcome. The control valve 48 moves to the right, and the compressed air in the air tank 30 flows into the supply passage 50.
The clutch engaging side working chamber 40a is supplied from the exhaust passage 52, while the clutch releasing side working chamber 40b is
The piston 42 follows the control valve 48 and moves to the right. This rightward displacement of the piston 42 corresponds to the electromagnetic coils 54a, 54b.
The piston ends at a position where the force applied to the control valve 48 in the right direction in the drawing and the opposing force of the return spring 56 in the left direction are balanced, and the piston stops at that position. Due to the right movement of the piston 42, its shaft 44
The clutch actuating member 16 is rotated through the clutch 14, and the clutch 14 connects the engine 10 and the transmission 12 in a half-engaged state, which is usually referred to as a half-clutch, and the vehicle starts moving. When the accelerator pedal 22 is further depressed for acceleration after starting, and the running resistance of the vehicle changes from static resistance to rolling resistance and is greatly reduced, the rotational speed of the engine 10 further increases, and the electromagnetic coil As the electromagnetic force of 54a and 54b increases, the control valve 48 moves further to the right, and in the same manner as described above, the piston 42 and therefore its shaft 44 move to the right, and the clutch 14 is further urged in the engagement direction. . As a result, the rotational speed of the engine 10 and the rotational speed of the output shaft of the clutch 14 become substantially the same, and if this state continues for a set period of time, for example, one second or more, the signals from the rotational speed sensors 36 and 38 are compared, respectively. The solenoid valve 3 is controlled by the output controller 34 as shown in FIG.
2 is opened, compressed air in the air tank 30 is supplied to the pressure chamber 58 through the passage 60, and the control valve 48
is forcibly pushed to the right end of its stroke by air pressure, and the clutch 14 is fully engaged by the piston 42, which is displaced following the control valve 48. At this time, there is no problem even if the clutch switch 26 is closed, but it is desirable to open the clutch switch 26 as shown in the figure in order to avoid wasteful power consumption and to reduce durability due to heat generation of the electromagnetic coils 54a and 54b. Further, FIG. 4 shows a case where, immediately after the vehicle starts, the load suddenly increases due to, for example, running onto a curb, and the rotational speed of the engine 10 decreases. In this case, the biasing force of the electromagnetic coils 54a, 54b is Since the control valve 48 is moved to the left by the return spring 56, the piston 42 follows this and moves to the left, operating the clutch actuating member 16 in the direction of releasing the clutch via the piston shaft 44. , stalling of the engine 10 is reliably prevented. Furthermore, when starting on a slope etc.
Naturally, the accelerator pedal 22 will be strongly depressed, and the resistance of the variable resistor 24 attached to the pedal will increase, so that for the same rotational speed of the engine 10, the biasing force of the electromagnetic coils 54a, 54b will be equal to the increased resistance. Since the force decreases, it is balanced with the counterforce of the return spring 56 at a higher engine speed. That is, in this case, the aforementioned half-clutch operation is performed at a higher engine speed than when starting on flat ground, so that the engine 10 can be started smoothly without stalling.

結局、このようなクラツチ自動制御装置では、 (i) 電磁弁32を非励磁とし、且つ電磁コイル5
4aを励磁にすると、エンジン回転数とクラツ
チ出力軸回転数が異なつているときにはクラツ
チ14を断状態にし、両回転数が近づいてくる
とクラツチ14を半クラツチ状態にする。つま
りクラツチ14の断接を自動的に行う。
After all, in such a clutch automatic control device, (i) the solenoid valve 32 is de-energized, and the solenoid coil 5 is de-energized;
When 4a is energized, the clutch 14 is disengaged when the engine speed and the clutch output shaft speed are different, and when the two speeds approach, the clutch 14 is brought into a half-clutch state. In other words, the clutch 14 is automatically engaged and disengaged.

(ii) また電磁弁32を励磁するとクラツチ14を
完全に接状態にする。
(ii) Also, when the solenoid valve 32 is energized, the clutch 14 is completely connected.

(iii) 更に電磁弁32及び電磁コイル54a,54
bを共に非励磁にすると、クラツチ14を断状
態にする。
(iii) Furthermore, the solenoid valve 32 and the solenoid coils 54a, 54
When both terminals b are de-energized, the clutch 14 is disengaged.

トランスミツシヨン切換装置は、変速機をシフ
ト方向に動かすエアアクチユエータ及びこのエア
アクチユエータに対し圧縮空気を給排するための
電磁パルブでなるシフトブースタと、変速機をセ
レクト方向に動かすエアアクチユエータ及びこの
エアアクチユエータに対し圧縮空気を給排するた
めの電磁バルブでなるセレクトブースタとで構成
される。ここに言うシフト方向及びセレクト方向
とは、ギヤシフトパターンを示す第6図におい
て、矢印A方向がシフト方向であり矢印B方向が
セレクト方向である。なお第6図においてNはニ
ユートラル、Rはバツクギヤ、1,2,3,4,
5は夫々1速、2速、3速、4速、5速の各ギヤ
段を示す。このトランスミツシヨン切換装置は、
バス用変速機としてすでに実用化されている。
The transmission switching device consists of an air actuator that moves the transmission in the shift direction, a shift booster made of an electromagnetic pulse that supplies and discharges compressed air to the air actuator, and an air actuator that moves the transmission in the select direction. It consists of an actuator and a select booster made of a solenoid valve for supplying and discharging compressed air to and from the air actuator. The shift direction and select direction referred to herein are as follows: In FIG. 6 showing the gear shift pattern, the direction of arrow A is the shift direction and the direction of arrow B is the select direction. In Fig. 6, N is neutral, R is back gear, 1, 2, 3, 4,
5 indicates each gear stage of 1st speed, 2nd speed, 3rd speed, 4th speed, and 5th speed. This transmission switching device is
It is already in practical use as a bus transmission.

ところで上述したクラツチ自動制御装置及びト
ランスミツシヨン切換装置は夫々個別に用いられ
ているのみで両者を一緒にして使用することはな
かつた。つまり、クラツチ動作を軽減させたいと
きにはクラツチ自動制御装置を用い、トランスミ
ツシヨンの切換操作を軽減させたいときにはトラ
ンスミツシヨン切換装置を用いていた。
By the way, the above-mentioned automatic clutch control device and transmission switching device have only been used individually, and they have not been used together. That is, when it is desired to reduce clutch operation, an automatic clutch control device is used, and when it is desired to reduce transmission switching operations, a transmission switching device is used.

本発明は、上記実情に鑑み、クラツチ自動制御
装置及びトランスミツシヨン切換装置をコンピユ
ータにて有機的に統一して制御することにより自
動変速を行う変速制御方法を提供することを目的
とする。かかる目的を達成する本発明は、変速指
令信号に応じて変速機とメインクラツチの作動を
制御する変速制御方法において、変速レバーから
変速指令が発せられたことを検知した際に、排気
ブレーキが作動中であることを検知すると、この
排気ブレーキの作動を解除し、その後、上記メイ
ンクラツチを遮断してから、上記変速機を指令さ
れた変速段に切換作動させ、上記変速機の切換作
動完了後に上記メインクラツチを接続させること
を特徴とする。
SUMMARY OF THE INVENTION In view of the above-mentioned circumstances, an object of the present invention is to provide a speed change control method that performs automatic speed change by organically controlling an automatic clutch control device and a transmission switching device using a computer. To achieve such an object, the present invention provides a speed change control method that controls the operation of a transmission and a main clutch according to a speed change command signal, in which an exhaust brake is activated when a speed change command is detected from a speed change lever. If it is detected that the engine is in the gear position, the exhaust brake is released, the main clutch is shut off, and the transmission is switched to the commanded gear, and after the switching operation of the transmission is completed, The main clutch is connected.

以下本発明の実施例を図面に基づき詳細に説明
する。
Embodiments of the present invention will be described in detail below based on the drawings.

第7図は本発明の実施例を示す。同図において
10はエンジン、12はトランスミツシヨン(変
速機)、14はクラツチ、16はクラツチ作動部
材、18は圧力応動装置、20は発電機、22は
アクセルペダル、24は可変抵抗器、26はクラ
ツチスイツチ、28は始動スイツチ、30は空気
タンク、32は電磁弁であり第1図に示すものと
同様である。更に本実施例ではコンピユータ10
0、自動変速レバー102、トランスミツシヨン
切換装置104、電磁コイルスイツチ106が備
えられている。このうち自動変速レバー102
は、投入ギヤ段を指令するドライブポジシヨン信
号をコンピユータ100に送出する。またトラン
スミツシヨン切換装置104には、空気タンク3
0から圧縮空気が送られるとともに、コンピユー
タ100からの指令によりそのシフトブースタ若
しくはセレクトブースタが作動してトランスミツ
シヨン12のギヤ段を切り換える。電磁コイルス
イツチ106はコンピユータ100の指令により
開閉制御される。更にコンピユータ100は、エ
ンジン回転数とトランスミツシヨン出力軸回転数
との差があらかじめ決めた値よりも小さくなり、
両回転数が略等しくなつたと判定したときに電磁
弁32を励磁するとともに、エンジン10の電子
ガバナ及び排気ブレーキを制御する。コンピユー
タ100には、クラツチスイツチ26、エンジン
回転数センサ、アクセル開度センサ、パーキング
ブレーキスイツチ、アクセルスイツチ、加速度セ
ンサ、自動変速レバー位置センサ、トランスミツ
シヨンギヤ段センサ、フツトブレーキスイツチ、
車速センサ、荷重センサ、IP圧力センサ及び排
気ブレーキスイツチから各部の状態を示す信号が
入力される。
FIG. 7 shows an embodiment of the invention. In the figure, 10 is an engine, 12 is a transmission, 14 is a clutch, 16 is a clutch operating member, 18 is a pressure response device, 20 is a generator, 22 is an accelerator pedal, 24 is a variable resistor, 26 28 is a clutch switch, 28 is a starting switch, 30 is an air tank, and 32 is a solenoid valve, which are similar to those shown in FIG. Furthermore, in this embodiment, the computer 10
0, an automatic gear shift lever 102, a transmission switching device 104, and an electromagnetic coil switch 106. Of these, automatic gear shift lever 102
sends a drive position signal to the computer 100 instructing the gear position to be engaged. The transmission switching device 104 also includes an air tank 3.
Compressed air is sent from the computer 100, and the shift booster or select booster is operated in accordance with a command from the computer 100 to change the gear stage of the transmission 12. The electromagnetic coil switch 106 is controlled to open and close according to commands from the computer 100. Furthermore, the computer 100 determines that the difference between the engine rotation speed and the transmission output shaft rotation speed is smaller than a predetermined value;
When it is determined that both rotational speeds have become substantially equal, the solenoid valve 32 is excited, and the electronic governor and exhaust brake of the engine 10 are controlled. The computer 100 includes a clutch switch 26, an engine speed sensor, an accelerator opening sensor, a parking brake switch, an accelerator switch, an acceleration sensor, an automatic transmission lever position sensor, a transmission gear position sensor, a foot brake switch,
Signals indicating the status of each part are input from the vehicle speed sensor, load sensor, IP pressure sensor, and exhaust brake switch.

ここで第8図を参照しつつ自動変速レバー10
2を説明する。第8図aは正面図、第8図bはシ
フトポジシヨンを示す。これらの図に示すように
自動変レバー102は、ドライブポジシヨンD、
ニユートラルポジシヨンN、シフトアツプポジシ
ヨンSHIFT UP、シフトダウンポジシヨン
SHIFT DOWN、リヤポジシヨンRを有するド
ライブポジシヨンDに投入されると運転状態に応
じた最適な前進ギヤ段に入るよう指令が出され
る。ニユートラルポジシヨンNに投入されるとニ
ユートラル段に入るよう指令が出される。シフト
アツプポジシヨンSHIFT UPに投入されると現
ギヤ段に対して強制的に1段ギヤ段を上げるよう
指令が出される。シフトダウンポジシヨン
SHIFT DOWNに投入されると現ギヤ段に対し
て強制的に1段ギヤ段を下げるよう指令が出され
る。リヤポジシヨンRに投入されるとリヤ段に入
るよう指令が出される。なお、シフトアツプポジ
シヨンSHIFT UP若しくはシフトダウンポジシ
ヨンSHIFT DOWNに投入されているときにレ
バーから手を離すと、レバーはばねの力により自
動的にドライブポジシヨンDに復帰するようにな
つている。
Now, with reference to FIG. 8, the automatic gear shift lever 10
2 will be explained. FIG. 8a shows a front view, and FIG. 8b shows a shift position. As shown in these figures, the automatic change lever 102 is in drive position D,
Neutral position N, shift up position SHIFT UP, shift down position
When SHIFT DOWN is applied to drive position D with rear position R, a command is issued to enter the optimum forward gear according to the driving condition. When the gear is put into neutral position N, a command is issued to enter the neutral stage. When the shift up position SHIFT UP is entered, a command is issued to forcibly raise the current gear by one gear. downshift position
When SHIFT DOWN is turned on, a command is issued to forcibly lower the current gear by one gear. When the engine is placed in rear position R, a command is issued to enter the rear gear. Furthermore, if you release your hand from the lever while it is in the shift-up position SHIFT UP or shift-down position SHIFT DOWN, the lever will automatically return to drive position D due to the force of the spring. .

次にコンピユータ100による制御を説明して
行く。なお、各フローチヤートにおいてカツコで
かこつた数字は説明文の頭に付した数字に対応さ
せている。
Next, control by the computer 100 will be explained. In each flowchart, the numbers in brackets correspond to the numbers at the beginning of the explanatory text.

まずはじめに第9図を参照してメインルーチン
を説明する。
First, the main routine will be explained with reference to FIG.

(1) 電源スイツチが投入されると、コンピユータ
100は、エンジン10の回転数NE、アクセ
ルペダル22の開度α(全開でα=10とする)、
車速V、加速度γ、自動変速レバー102の投
入ポジシヨン位置、トランスミツシヨン12の
ギヤ段、フツトブレーキスイツチ信号、荷重
L、空気タンク30の空気圧P、クラツチスイ
ツチ26の信号、パーキングブレーキスイツチ
信号、アクセルスイツチ信号、排気ブレーキス
イツチ信号、を読み込む。
(1) When the power switch is turned on, the computer 100 calculates the rotational speed N E of the engine 10, the opening degree α of the accelerator pedal 22 (α=10 when fully opened),
Vehicle speed V, acceleration γ, automatic shift lever 102 engagement position, transmission 12 gear, foot brake switch signal, load L, air pressure P of air tank 30, clutch switch 26 signal, parking brake switch signal, accelerator Read the switch signal and exhaust brake switch signal.

(2) フツトブレーキが踏まれているかどうかを判
定し、踏まれていないときは、コンピユータ1
00内のフラグ(Flag)を0にし且つメモリ
に読み込んだ車速Vをクリアする。これは後述
するの変速制御のために行う。
(2) Determine whether the foot brake is depressed, and if it is not, computer 1
Set the flag in 00 to 0 and clear the vehicle speed V read into the memory. This is done for speed change control which will be described later.

(3) 空気タンク30内の空気圧Pが規定空気圧
P0以上であるかどうかを判定し、規定空気圧
より低いときにはブザーやランプを作動させ
る。規定空気圧P0以上のときには次の(4)の判
定に移る。
(3) Air pressure P in the air tank 30 is the specified air pressure
It determines whether the air pressure is above P 0 and activates a buzzer or lamp if it is lower than the specified air pressure. If the specified air pressure P is equal to or higher than 0 , proceed to the next determination (4).

(4) エンジン10の回転数NEがアイドリング回
転数NEi以上であるかどうかを判定し、アイド
リング回転数NEiより低いときにはのエンジ
ン停止時間制御(詳細は後述する)を行なう。
アイドリング回転数NEi以上であれば次の(5)の
判定に移る。
(4) Determine whether the rotational speed N E of the engine 10 is equal to or higher than the idling rotational speed N Ei , and perform engine stop time control (details will be described later) when it is lower than the idling rotational speed N Ei .
If the idling rotation speed N Ei or higher, the process moves to the next determination (5).

(5) 車速VはV≧3Km/hであるかどうかを判定
し、V<3Km/hであるときにはの発進・停
止時制御(詳細は後述する)を行なう。V≧3
Km/hであれば次の(6)の判定に移る。
(5) It is determined whether the vehicle speed V is V≧3 Km/h, and when V<3 Km/h, start/stop control is performed (details will be described later). V≧3
If it is Km/h, move on to the next determination (6).

(6) 自動変速レバー102の位置がリヤポジシヨ
ンRであるかどうかを判定し、リヤポジシヨン
Rであれば警報ブザーを作動させ、その後次の
(8)の判定に移る。運転者はこの警報を聞いて自
動変速レバー102をニユートラルポジシヨン
Nに投入する。一方、リヤポジシヨンRに投入
されていないときには次の(7)の判定に移る。
(6) Determine whether the automatic gear shift lever 102 is in rear position R, and if it is in rear position R, activate a warning buzzer, and then
Proceed to judgment (8). The driver hears this warning and shifts the automatic gear shift lever 102 to the neutral position N. On the other hand, if the rear position R is not engaged, the process moves to the next determination (7).

(7) 自動変速レバー102の位置がニユートラル
ポジシヨンNであるかどうかを判定し、ニユー
トラルポジシヨンNであれば次の(8)の判定に移
り、ニユートラルポジシヨンNでなければ次の
(9)の判定に移る。
(7) Determine whether the automatic transmission lever 102 is in neutral position N. If it is in neutral position N, proceed to the next determination (8); if not, proceed to the next step. of
Proceed to judgment (9).

(8) トランスミツシヨン12のギヤ段がニユート
ラルNであるかどうかを判定し、ニユートラル
NでなければニユートラルNにシフトするよう
命令を出しの変速動作制御(詳細は後述す
る)を行う。一方、ニユートラルNに入つてい
れば電磁コイルスイツチ106を投入しつづけ
圧力応動装置18内の電磁コイル54a,54
bを励磁しつづける。このためクラツチの自動
制御がなされる。
(8) Determine whether or not the gear position of the transmission 12 is in neutral N, and if it is not in neutral N, perform shift operation control (details will be described later) by issuing a command to shift to neutral N. On the other hand, if the state is in neutral N, the electromagnetic coil switch 106 continues to be turned on and the electromagnetic coils 54a, 54 in the pressure response device 18
Continue to excite b. For this purpose, automatic control of the clutch is provided.

(9) 強制シフト変更の指示があつたかどうかを判
定し、指示があつたときにはの強制シフト制
御(詳細は後述する)を行う。一方、指示がな
かつたときには次の(10)の判定に移る。
(9) Determine whether a forced shift change instruction has been received, and perform forced shift control (details will be described later) when the instruction is received. On the other hand, if there is no instruction, the process moves to the next determination (10).

(10) アクセルスイツチが投入されているかどう
か、つまりアクセルが踏まれているかどうかを
判定し、アクセルが踏まれているとき(アクセ
ルスイツチONのとき)にはの変速制御(詳
細は後述する)を行い、アクセルがまつたく踏
まれていないとき(アクセルスイツチOFFの
とき)にはの変速制御(詳細は後述する)を
行なう。
(10) Determine whether the accelerator switch is turned on, that is, whether the accelerator is depressed, and when the accelerator is depressed (accelerator switch ON), perform gear change control (details will be described later). When the accelerator is not pressed firmly (when the accelerator switch is OFF), the gear shift control (details will be described later) is performed.

上述した制御のうち本願発明のポイントは、
、の変速動作制御である。
Among the above-mentioned controls, the main points of the present invention are:
This is the speed change operation control of .

次に各サブルーチンを説明する。 Next, each subroutine will be explained.

第10図を参照してエンジン停止時制御サブル
ーチンを説明する。
The engine stop control subroutine will be explained with reference to FIG.

(1) エンジン10の回転数NEがアイドリング回
転数NEiより小さいときにこのサブルーチンに
入る。つまりエンジン10が停止しているとき
にこのサブルーチンに入る。
(1) This subroutine is entered when the rotational speed N E of the engine 10 is smaller than the idling rotational speed N Ei . In other words, this subroutine is entered when the engine 10 is stopped.

(2) スタータスイツチ信号を読み込む。(2) Read the starter switch signal.

(3) スタータスイツチが投入(ON)されている
かどうかを判定する。投入されていないときに
はの発進・停止時制御(後述する)を行う。
一方、投入されているとき、すなわち運転者が
エンジンをスタートさせようとしているときに
は次の(4)の判定に移る。
(3) Determine whether the starter switch is turned on (ON). Performs start/stop control (described later) when the power is not turned on.
On the other hand, when the engine is being turned on, that is, when the driver is about to start the engine, the process moves to the next determination (4).

(4) クラツチスイツチ26が投入(ON)されて
いるかどうかを判定する。クラツチスイツチ2
6が投入されていないとき、すなわちクラツチ
14が接状態になつているときには次の(5)の判
定に移り、クラツチスイツチ26が投入されて
いるとき、すなわちクラツチ14が断状態にな
つているときには後の(7)の判定に移る。
(4) Determine whether the clutch switch 26 is turned on (ON). clutch switch 2
When the clutch switch 26 is not engaged, that is, when the clutch 14 is in the engaged state, the process moves to the next step (5), and when the clutch switch 26 is engaged, that is, when the clutch 14 is in the disengaged state, Let's move on to the next step (7).

(5) 自動変速レバー102がニユートラルポジシ
ヨンNに入つているかどうかを判定し、ニユー
トラルポジシヨンNに入つていないときにはス
タータ回路をOFFにしてエンジンはスタート
させない。ニユートラルポジシヨンNに入つて
いれば次の(6)の判定に移る。
(5) Determine whether the automatic gear shift lever 102 is in the neutral position N, and if it is not in the neutral position N, turn off the starter circuit and do not start the engine. If it is in neutral position N, proceed to the next determination (6).

(6) トランスミツシヨン12がニユートラルNに
入つているかどうかを判定する。ニユートラル
Nに入つていないときにはスタータ回路を
OFFにしてエンジンはスタートさせない。ニ
ユートラルNに入つているときは次の(7)の判定
に移る。
(6) Determine whether transmission 12 is in neutral N. If it is not in neutral N, turn off the starter circuit.
Turn it off and do not start the engine. When it is in neutral N, move on to the next judgment (7).

(7) パーキングブレーキスイツチが投入(ON)
されているかどうか、つまりパーキングブレー
キがかけられているかどうかを判定する。パー
キングブレーキがかけられていないときにはス
タータ回路をOFFにしエンジンはスタータさ
せない。パーキングブレーキがかけられている
ときには、スタータ回路をONにしエンジンを
スタートさせる。
(7) Parking brake switch is turned on (ON)
That is, whether the parking brake is applied. When the parking brake is not applied, the starter circuit is turned OFF and the engine is not started. When the parking brake is applied, turn on the starter circuit and start the engine.

結局、このエンジン停止時制御サブルーチンで
は、クラツチが断でパーキングブレーキがかけら
れている場合か、クラツチが接であつても自動変
速レバー102及びトランスミツシヨン12が共
にニユートラルで且つパーキングブレーキがかけ
られている場合にエンジンがスタートする。した
がつてエンジンをかけても自動車が暴走すること
はなく、安全である。
After all, in this engine stop control subroutine, whether the clutch is disengaged and the parking brake is applied, or even if the clutch is engaged, both the automatic gear shift lever 102 and the transmission 12 are in neutral and the parking brake is applied. The engine will start if Therefore, even if the engine is started, the car will not run out of control and is safe.

第11図を参照して発進・停止時制御サブルー
チンを説明する。
The start/stop control subroutine will be explained with reference to FIG.

(1) 車速V<3Km/hであるとき、または前のエ
ンジン停止時制御サブルーチンにおいてスター
タスイツチがOFFのときにこのサブルーチン
に入る。
(1) This subroutine is entered when the vehicle speed V<3 Km/h or when the starter switch was OFF in the previous engine stop control subroutine.

(2) 自動変速レバー102はリヤポジシヨンRに
入つているかどうかを判定する。リヤポジシヨ
ンRに入つているときには次の(3)の判定に移
る。リヤポジシヨンに入つていないときには後
の(4)の判定に移る。
(2) Determine whether the automatic gear shift lever 102 is in the rear position R. When the vehicle is in rear position R, the process moves to the next step (3). If it is not in the rear position, proceed to the next step (4).

(3) トランスミツシヨン12のギヤ段がリヤRで
あるかどうかを判定する。トランスミツシヨン
12がリヤに入つていれば電磁コイルスイツチ
106をONに保持し圧力応動装置28の電磁
コイル54a,54bを励磁する。そうすると
クラツチが自動制御され、エンジン回転数とク
ラツチ出力軸回転数が異なるときにはクラツチ
14が断状態になり、両回転数が近づいてくる
とクラツチ14が半クラツチ状態になる。一方
トランスミツシヨンがリヤに入つていないとき
はリヤRへシフトするよう命令を出しの変速
動作制御を行う。
(3) Determine whether the gear position of the transmission 12 is rear R. If the transmission 12 is located at the rear, the electromagnetic coil switch 106 is held ON and the electromagnetic coils 54a and 54b of the pressure response device 28 are energized. Then, the clutch is automatically controlled, and when the engine speed and the clutch output shaft speed differ, the clutch 14 is in the disengaged state, and when the two speeds approach, the clutch 14 is in the half-clutch state. On the other hand, if the transmission is not in the rear position, a command is issued to shift to the rear R position and the gear change operation is controlled.

(4) 自動変速レバー102がシフトダウンポジシ
ヨンSHIFT DOWNに入つているかどうかを
判定する。シフトダウンポジシヨンに入つてい
るときには次の(5)の判定に移る。シフトダウン
ポジシヨンに入つていないときには後の(6)の判
定に移る。
(4) Determine whether the automatic transmission lever 102 is in the downshift position SHIFT DOWN. When the shift down position is reached, the process moves to the next step (5). If the downshift position has not been reached, the process moves to the next step (6).

(5) トランスミツシヨン12のギヤ段が1速どう
かを判定する。1速に入つているときには電磁
コイルスイツチ106をONに保持してクラツ
チ自動制御を行う。1速つていないときには、
1速へシフトするよう命令を出しの変速動作
制御を行う。このようにして強制的に1速に入
れることによりエンジンブレーキをきかせるこ
とができる。
(5) Determine whether the gear position of the transmission 12 is 1st speed. When the gear is in first gear, the electromagnetic coil switch 106 is held ON to perform automatic clutch control. When it is not in 1st gear,
It issues a command to shift to 1st gear and controls the gear shifting operation. By forcing the vehicle into first gear in this manner, engine braking can be applied.

(6) 自動変速レバー102がシフトアツプポジシ
ヨンSHIFT UPに入つているかどうかを判定
する。シフトアツプポジシヨンに入つていると
きには次の(7)の判定に移る。シフトアツプポジ
シヨンに入つていないときには後の(8)の判定に
移る。
(6) Determine whether the automatic transmission lever 102 is in the shift up position SHIFT UP. When the shift-up position is reached, the process moves to the next step (7). If it is not in the shift-up position, proceed to the next step (8).

(7) トランスミツシヨン12のギヤ段が3速かど
うかを判定する。3速に入つているときには電
磁コイルスイツチ106をONに保持してクラ
ツチ自動制御を行う。3速に入つていないとき
には3速へシフトするよう命令を出しの変速
動作制御を行う。このようにして強制的に3速
に入れることにより発進時における燃費を向上
することができる。
(7) Determine whether the gear position of the transmission 12 is 3rd speed. When the gear is in third gear, the electromagnetic coil switch 106 is held ON to perform automatic clutch control. If the gear is not in the third gear, a command is issued to shift to the third gear, thereby controlling the gear shifting operation. By forcing the vehicle into third gear in this manner, it is possible to improve fuel efficiency at the time of starting.

(8) 自動変速レバー102がドライブポジシヨン
Dに入つているかどうかを判定する。ドライブ
ポジシヨンDに入つているときには次の(9)の判
定に移る。ドライブポジシヨンDに入つていな
いときには後の(10)の判定に移る。
(8) Determine whether the automatic gear shift lever 102 is in drive position D. When the drive position D is reached, the process moves to the next determination (9). If the drive position D is not reached, the process moves to the next step (10).

(9) トランスミツシヨン12のギヤ段が2速に入
つているかどうかを判定する。2速に入つてい
れば電磁コイルスイツチ106をONに保持し
てクラツチ自動制御を行う。2速に入つていな
いときには2速へシフトするよう命令を出し
の変速動作制御を行う。このように自動変速レ
バー102をドライブポジシヨンDに入れてお
けば、通常の発進と同じく2速で発進がなされ
る。
(9) Determine whether the transmission 12 is in the second gear. If the gear is in second gear, the electromagnetic coil switch 106 is held in the ON position to perform automatic clutch control. If it is not in second gear, it issues a command to shift to second gear and controls the gear shifting operation. If the automatic gear shift lever 102 is placed in the drive position D in this way, the vehicle will start in second gear as in a normal start.

(10) トランスミツシヨン12がニユートラルNに
入つているかどうかを判定する。ニユートラル
に入つていれば電磁コイルスイツチ106を
ONに保持してクラツチ自動制御を行う。ニユ
ートラルに入つていなければニユートラルへシ
フトするよう命令を出しの変速動作制御を行
う。
(10) Determine whether transmission 12 is in neutral N. If it is in neutral, turn on the electromagnetic coil switch 106.
Keep it ON to perform automatic clutch control. If the gear is not in neutral, a command is issued to shift to neutral, thereby controlling the gear shifting operation.

第12図を参照して変速動作制御サブルーチン
を説明する。
The gear change operation control subroutine will be explained with reference to FIG.

(1) 1速、2速、3速、リヤ、ニユートラルの各
ギヤ段にシフトするよう指令が出されるとこの
変速動作制御サブルーチンに入る。
(1) When a command to shift to 1st, 2nd, 3rd, rear, or neutral gears is issued, this shift operation control subroutine is entered.

(2) まずはじめに排気ブレーキが作動しているか
どうかを判定し、排気ブレーキが作動している
ときには排気ブレーキを解除する。このように
するのは次に述べるように、ギヤをシフトする
ときには必ずクラツチ14を断とするため、こ
のとき排気ブレーキをかけていると排気が抑制
されているエンジンの回転数が低下しクラツチ
の同期がとりにくくなるからであり、またクラ
ツチ14を断にすると排気ブレーキそのものも
作用しないからである。
(2) First, determine whether the exhaust brake is operating, and if so, release the exhaust brake. The reason for doing this is as described below, since the clutch 14 is always disengaged when shifting gears, if the exhaust brake is applied at this time, the rotational speed of the engine whose exhaust gas is being suppressed decreases, causing the clutch to disengage. This is because it becomes difficult to achieve synchronization, and also because if the clutch 14 is disengaged, the exhaust brake itself will not work.

(3) 現ギヤ段と指令ギヤ段とからセレクト方向及
びシフト方向の移動量を算出する。
(3) Calculate the amount of movement in the select direction and shift direction from the current gear and the command gear.

(4) 電磁コイルスイツチ106をOFFにして圧
力応動装置18の電磁コイル54a,54bを
非励磁するとともに、電磁弁32を非励磁にし
てこの電磁弁32を圧縮空気が流通しないよう
にする。そうするとクラツチ14が断状態にな
る。
(4) Turn off the electromagnetic coil switch 106 to de-energize the electromagnetic coils 54a and 54b of the pressure response device 18, and de-energize the electromagnetic valve 32 so that compressed air does not flow through the electromagnetic valve 32. Then, the clutch 14 becomes disengaged.

(5) トランスミツシヨン切換装置104のシフト
ブースタ及びセレクトブースタを作動させて指
令ギヤ段に投入する。
(5) Activate the shift booster and select booster of the transmission switching device 104 to shift to the command gear.

(6) 電磁コイル106をONにして電磁コイル5
4a,54bを励磁する。そうすると、エンジ
ン回転数とトルク出力軸回転数が近づくと半ク
ラツチとなり、更に両回転数が略等しくなると
クラツチ14は完全に接状態になる。
(6) Turn on the electromagnetic coil 106 and turn on the electromagnetic coil 5.
4a and 54b are excited. Then, when the engine speed and the torque output shaft speed approach, the clutch becomes half-engaged, and when the two speeds become approximately equal, the clutch 14 becomes fully engaged.

第13図を参照して強制シフト制御サブルーチ
ンを説明する。
The forced shift control subroutine will be explained with reference to FIG.

(1) 車速が3Km/h以上で強制シフト変更の指示
があつたときにこのサブルーチンに入る。
(1) This subroutine is entered when the vehicle speed is 3 km/h or higher and a forced shift change instruction is received.

(2) 自動変速レバー102がシフトアツプポジシ
ヨンSHIFT UPに入つているかシフトダウン
ポジシヨンSHIFT DOWNに入つているかを
判定する。シフトアツプポジシヨンに入つてい
れば次の(3)の判定に移り、シフトダウンポジシ
ヨンに入つていれば後の(4)の判定に移る。
(2) Determine whether the automatic transmission lever 102 is in the shift-up position SHIFT UP or in the shift-down position SHIFT DOWN. If the shift-up position is entered, the process moves to the next determination (3), and if the shift-down position is entered, the process moves to the subsequent determination (4).

(3) 現ギヤ段が最上ギヤ段であるかどうかを判定
し、最上ギヤ段でなければ、現ギヤ段から1段
シフトアツプするとエンジン回転数NEがNE
600、すなわちアイドリング回転数以下になる
かどうかを判定する。アイドリング回転数を越
える場合には現シフト段から1段シフトアツプ
する命令を出しの変速動作制御プログラム
(後述する)を実行する。
(3) Determine whether the current gear is the highest gear, and if it is not the highest gear, if you shift up one gear from the current gear, the engine speed N E will be N E
600, that is, the idling speed or less. If the idling speed is exceeded, a shift operation control program (described later) is executed that issues a command to shift up one gear from the current shift gear.

(4) 現ギヤ段から1段シフトダウンするとオーバ
レブするかどうかを判定する。オーバレブしな
いときには現シフト段から1段シフトダウンす
るよう命令を出しの変速動作制御プログラム
(後述する)を実行する。一方、オーバレブす
るときには次の(5)の判定に移る。
(4) Determine whether or not there will be overrev when shifting down one gear from the current gear. When there is no overrevving, a shift operation control program (described later) is executed that issues a command to downshift by one gear from the current shift gear. On the other hand, when overrevving occurs, the process moves to the next determination (5).

(5) オーバレブするとタイマが作動を開始するよ
うになつており、このタイマは作動後1秒でリ
セツトされる。そこでオーバレブするときにタ
イマが作動しているかどうかを判定する。タイ
マ作動中であれば、現シフト段から1段シフト
ダウンする。このようにシフトダウンするとオ
ーバレブするが、シフトダウンする時間はタイ
マの作動中、つまり1秒間であるためエンジン
への負担は少ない。一方、タイマが作動してい
ないときにはただちにタイマを作動させ、タイ
マ作動中には警報ブザーを作動させる。
(5) When overrevving, a timer starts operating, and this timer is reset one second after operating. Therefore, it is determined whether the timer is operating when overrevving. If the timer is operating, shift down one gear from the current shift gear. When downshifting in this way, overrevving occurs, but the downshifting time is during the operation of the timer, that is, one second, so there is little burden on the engine. On the other hand, when the timer is not operating, the timer is activated immediately, and while the timer is operating, an alarm buzzer is activated.

第14図を参照して変速制御サブルーチンを説
明する。
The gear change control subroutine will be explained with reference to FIG.

(1) 車速が3Km/h以上で自動変速レバー102
がドライブポジシヨンDに入つており、更にア
クセルが踏み込まれているときにこのサブルー
チンに入る。このルーチンにおいてはアクセル
開度をαで示し、全開のときはα=10、全閉の
ときはα=0とする。
(1) Automatic gear shift lever 102 when vehicle speed is 3 km/h or more
This subroutine is entered when the vehicle is in drive position D and the accelerator is further depressed. In this routine, the accelerator opening degree is indicated by α, and when fully open, α=10, and when fully closed, α=0.

(2) エンジン回転数NE≦600+60αであるかどう
か、すなわち常用回転数領域のうちの低域回転
数より低いかどうかを判定する。低いときには
次の(3)の判定に移り、高い場合には後の(4)の判
定に移る。
(2) Determine whether the engine rotation speed N E ≦600+60α, that is, whether it is lower than the low rotation speed in the normal rotation speed range. If it is low, it moves to the next judgment (3), and if it is high, it moves to the next judgment (4).

(3) 現ギヤ段が1速または2速であるかどうかを
判定する。1速または2速であるときにはクラ
ツチ自動制御装置の電磁弁32及び電磁コイル
54a,54bを共にONにして現ギヤ段を維
持する。1速または2速でないときには、現車
速Vに対してエンジン回転数NEが600+60α≦
NE≦800+90αとなるギヤ段のうちから高位の
ギヤ段を選出し、この選出したギヤ段にシフト
するよう命令を出し、の変速動作制御プログ
ラムを実行する。
(3) Determine whether the current gear is 1st or 2nd gear. When the gear is in first or second gear, both the solenoid valve 32 and the solenoid coils 54a and 54b of the automatic clutch control device are turned on to maintain the current gear. When not in 1st or 2nd gear, the engine speed N E is 600+60α≦ relative to the current vehicle speed V.
A higher gear is selected from among the gears where N E ≦800+90α, a command is issued to shift to the selected gear, and the shift operation control program is executed.

(4) エンジン回転数NEがNE≧1000+120αである
かどうか、すなわち常用回転数領域のうちの高
域回転数より高いかどうかを判定する。低いと
きにはクラツチ自動制御装置の電磁弁32及び
電磁コイル54a,54bを共にONにして現
ギヤ段を維持する。高いときには次の(5)の判定
に移る。
(4) Determine whether the engine rotation speed N E is N E ≧1000+120α, that is, whether it is higher than the high rotation speed in the normal rotation speed range. When it is low, both the solenoid valve 32 and the solenoid coils 54a and 54b of the automatic clutch control device are turned on to maintain the current gear. If it is high, move on to the next judgment (5).

(5) 現ギヤ段が最上段であるかどうかを判定す
る。最上段であれば電磁弁32及び電磁コイル
54a,54bを共にONにして現ギヤ段を維
持する。最上段でなければ現シフト段から1段
シフトアツプする命令を出し、の変速動作制
御プログラムを実行する。
(5) Determine whether the current gear is the highest gear. If it is the highest gear, both the solenoid valve 32 and the solenoid coils 54a and 54b are turned on to maintain the current gear. If it is not the top gear, a command is issued to shift up one gear from the current gear, and the shift operation control program is executed.

結局この変速制御サブルーチンの制御は第15
図で示すことができる。つまり、第15図におい
て横軸はエンジン回転数NEであり、縦軸はアク
セル開度αであり、図中で示す常用回転領域に
入るようギヤをシフトするものである。そして低
域回転数領域に入つたときには常用回転数領域
に入るようギヤをシフトダウンして行き、その
中で高位側のギヤを選定する。また、高域回転数
領域に入つたときには1段シフトアツプして行
き、最終的には常用回転数領域に入るように制御
する。なおこの制御において用いたしきい値、
600+60α、800+90α、1000+120αは積載荷重に
よつて変化させる。例えば重積載時には上記各し
きい値を、800+60α、1000+90α、1200+120αと
する。このようにすることにより積載重量に合わ
せてスムーズな走行ができる。
In the end, the control of this shift control subroutine is the 15th one.
It can be shown in the diagram. That is, in FIG. 15, the horizontal axis is the engine rotation speed N E and the vertical axis is the accelerator opening degree α, which is used to shift the gear so that it enters the normal rotation range shown in the figure. When the engine enters the low rotational speed range, the gears are shifted down to enter the normal rotational speed range, and a higher gear is selected. Furthermore, when the engine enters the high engine speed range, the engine is shifted up by one step, and finally the engine speed is controlled to enter the normal engine speed range. In addition, the threshold value used in this control,
600+60α, 800+90α, and 1000+120α are changed depending on the load. For example, when the vehicle is heavily loaded, the above threshold values are set to 800+60α, 1000+90α, and 1200+120α. By doing this, smooth running can be achieved according to the loaded weight.

第16図を参照して変速制御サブルーチンを説
明する。
The gear change control subroutine will be explained with reference to FIG.

(1) 車速が3Km/h以上で自動変速レバー102
がドライブポジシヨンDに入つており、更にア
クセルがまつたく踏み込まれていないときにこ
のサブルーチンに入る。このサブルーチンにお
いて加速度をγで示し、γ2<γ1<0の関係にあ
る。
(1) Automatic gear shift lever 102 when vehicle speed is 3 km/h or more
This subroutine is entered when the vehicle is in drive position D and the accelerator is not fully depressed. In this subroutine, acceleration is indicated by γ, and the relationship is γ 21 <0.

(2) 加速度γはγ>0かどうかを判定する。γ≦
0すなわち減速しているときには次の(3)の判定
に移る。
(2) Determine whether acceleration γ is γ>0. γ≦
When the speed is 0, that is, the speed is decelerating, the process moves to the next step (3).

(3) フツトブレーキスイツチがONかどうか、つ
まりフツトブレーキが踏まれているかどうかを
判定する。フツトブレーキが踏まれていないと
きには次の(4)の判定に移り、フツトブレーキが
踏まれているときには後の(5)の判定に移る。
(3) Determine whether the foot brake switch is ON, that is, whether the foot brake is being depressed. When the foot brake is not depressed, the process moves to the next determination (4), and when the foot brake is depressed, the process moves to the subsequent determination (5).

(4) Flagが1かどうか、つまり以前にフツトブ
レーキ踏まれていたかどうかを判定する。以前
にフツトブレーキガ踏まれているときには、現
車速Vに対してエンジン回転数NEが600≦NE
≦1000となるギヤ段になるようなシフトダウン
命令を出し、の変速動作制御プログラムを実
行する。逆に言えば、アクセルが踏まれておら
ず、減速しており、以前にはフツトブレーキが
踏まれていたが現時点ではフツトブレーキが踏
まれると、600≦NE≦1000となるギヤ段にシフ
トダウンするよう命令をする。一方、以前にお
いてもフツトブレーキが踏まれていないときに
は後の(7)の判定に移る。逆に言えば、アクセル
が踏まれておらず、減速しており、現時点を含
めて継続してフツトブレーキが踏まれていない
とき、例えば坂道を登つているときに(7)の判定
に移る。
(4) Determine whether Flag is 1, that is, whether the foot brake was previously depressed. When the foot brake was previously depressed, the engine speed N E is 600≦N E with respect to the current vehicle speed V.
A downshift command is issued to bring the gear to ≦1000, and the shift operation control program is executed. Conversely, if the accelerator is not pressed and the car is decelerating, and the foot brake was pressed before, but now the foot brake is pressed, it will shift to a gear where 600≦N E ≦1000. Give the order to go down. On the other hand, if the foot brake has not been depressed before, the process moves to the next step (7). Conversely, when the accelerator is not depressed, the vehicle is decelerating, and the foot brake is not continuously depressed including the current moment, for example, when climbing a slope, the judgment moves to (7).

(5) Flagが1かどうかを判定する。Flagが1で
ないときにはFlagを1にするとともにこのと
きの車速を記憶する。Flag1になつたところで
次の(6)の判定に移る。
(5) Determine whether Flag is 1. When Flag is not 1, it is set to 1 and the vehicle speed at this time is stored. When the flag becomes Flag1, move on to the next judgment (6).

(6) 加速度γは<γ1であるかどうかを判定する。
γ≧γ1つまり緩減速であるときには次の(7)の判
定に移る。γ<γ1であるときには後の(8)の判定
に移る。
(6) Determine whether acceleration γ is <γ 1 .
When γ≧γ 1 , that is, slow deceleration, the process moves to the next determination (7). When γ<γ 1 , the process moves to the later determination (8).

(7) エンジン回転数NEはNE≦800であるかどう
かを判定し、NE≦800であれば現シフト段から
1段シフトダウンするよう命令を出し、の変
速動作制御プログラムを実行する。逆に言えば
アクセルが踏まれておらず減速している場合に
おいて、フツトブレーキが踏まれて緩減速して
いるとともにエンジン回転数が通常回転数領域
の下限値以下であるとき、またはフツトブレー
キが踏まれておらず且つ以前にもフツトブレー
キが踏まれておらず更にエンジン回転数が通常
回転数領域の下限値如何であるときには、現ギ
ヤ段から1段ギヤを下げるようクラツチ自動制
御装置及びトランスミツシヨン切換装置を制御
するものである。
(7) Determine whether the engine rotation speed N E is N E ≦800, and if N E ≦800, issue a command to downshift by one gear from the current shift gear, and execute the shift operation control program. . Conversely, when the accelerator is not depressed and the vehicle is decelerating, the foot brake is depressed and the engine is decelerating slowly, and the engine speed is below the lower limit of the normal rotation speed range, or the foot brake is depressed. If the foot brake is not depressed, the foot brake has not been depressed before, and the engine speed is at the lower limit of the normal rotation speed range, the clutch automatic control device and trans It controls the mission switching device.

(8) 加速度γはγ<γ2であるかどうかを判定す
る。γ<γ2であるとき、つまり急減速であると
きには次の(9)の判定に移る。γ>γ2であると
き、つまりγ2≦γ≦γ1で通常減速であるときに
は次の(10)の判定に移る。
(8) Determine whether the acceleration γ is γ<γ 2 . When γ<γ 2 , that is, when there is a sudden deceleration, the process moves to the next determination (9). When γ>γ 2 , that is, when γ 2 ≦γ≦γ 1 and the deceleration is normal, the process moves to the next determination (10).

(9) メモリに記憶した車速MVがMV≧15Km/hで
あるかどうかを判定する。MV<15Km/hであ
れば2速へシフトするよう命令を出し、の変
速動作プログラムを実行する。逆に言えば、ア
クセルガ踏まれておらず減速している場合にお
いて、フツトブレーキが踏まれて急減速してい
るとともに車速が所定速度よりも遅いときに
は、ギヤを2速にシフトするようにクラツチ自
動制御装置及びトランスミツシヨン切換装置を
制御するのである。一方、MV≧15Km/hであ
るときには後の(11)の実行に移る。
(9) Determine whether the vehicle speed M V stored in the memory is M V ≧15 Km/h. If M V <15 Km/h, issue a command to shift to 2nd gear and execute the shift operation program. Conversely, if the accelerator is not depressed and the vehicle is decelerating suddenly, but the foot brake is depressed and the vehicle speed is slower than the predetermined speed, the clutch will automatically shift the gear to 2nd gear. It controls the control device and transmission switching device. On the other hand, when M V ≧15 Km/h, the process moves to execution of the subsequent (11).

(10) エンジン回転数NEがアイドル回転数以下で
あるかどうかを判定する。アイドル回転数を越
えるときには次の(11)の実行に移り、アイドル回
転数以下であるときには後の(12)の実行に移る。
(10) Determine whether the engine speed N E is equal to or lower than the idle speed. When the number of revolutions exceeds the idle speed, the process moves to the next step (11), and when the number of revolutions falls below the idle speed, the process moves to the next step (12).

(11) クラツチ自動制御装置の電磁弁32及び電磁
コイル54a,54bを共にONにしてクラツ
チ14を強制的に接とする。これによりエンジ
ンブレーキが働く。逆に言えば、アクセルが踏
まれておらず、減速している場合において、フ
ツトブレーキが踏まれて急減速しているととも
に車速が所定速度よりも速いときまたはフツト
ブレーキが踏まれて通常減速しているとともに
エンジン回転数がアイドリング回転数を越える
ときには、クラツチの接状態を保持するように
クラツチ自動制御装置を制御するものである。
(11) Both the solenoid valve 32 and the solenoid coils 54a and 54b of the automatic clutch control device are turned on to force the clutch 14 into contact. This activates engine braking. Conversely, when the accelerator is not depressed and the vehicle is decelerating, the foot brake is depressed and the vehicle is suddenly decelerating and the vehicle speed is faster than the specified speed, or the foot brake is being depressed and the vehicle is decelerating normally. At the same time, when the engine speed exceeds the idling speed, the automatic clutch control device is controlled to keep the clutch engaged.

(12) クラツチ自動制御装置の電磁コイル54a,
54bをONにしクラツチ自動制御をし、アイ
ドル回転数以下になつたときにクラツチを断と
し、エンストを防止する。逆に言えばアクセル
が踏まれておらず、減速している場合におい
て、フツトブレーキが踏まれて通常減速してい
るとともにエンジン回転数がアイドリング回転
数以下であるときには、エンジンが停止しない
ようにクラツチを断・接するようにクラツチ自
動制御装置を制御するのである。
(12) Electromagnetic coil 54a of clutch automatic control device,
54b is turned on to automatically control the clutch, and when the number of revolutions falls below the idle speed, the clutch is disengaged to prevent the engine from stalling. Conversely, if the accelerator is not pressed and the car is decelerating, but the foot brake is pressed and the engine is decelerating normally, and the engine speed is below the idling speed, the clutch is pressed to prevent the engine from stopping. The clutch automatic control device is controlled to disconnect and connect the clutch.

第17図を参照して変速動作制御プログラムを
説明する。
The speed change operation control program will be explained with reference to FIG.

(1) ギヤ段をシフトアツプするかシフトアツプす
る可能性があるときにはから開始し、シフト
ダウンするときにはから開始する。
(1) Start when the gear is to be shifted up or there is a possibility of shifting up, and start when the gear is to be shifted down.

(2) から開始したときには指令シフト段にする
とオーバレブするかどうかを判定する。オーバ
レブしないときには次の(3)の判定に移る。
When starting from (2), it is determined whether or not there will be overrev when the command shift stage is selected. If there is no overrev, proceed to the next determination (3).

(3) 排気ブレーキが作動しているかどうかを判定
し、排気ブレーキが作動しているときには排気
ブレーキを解除する。このようにするのは次に
述べるように、ギヤをシフトするときには必ず
クラツチ14を断とするため、このとき排気ブ
レーキをかけていると排気が抑制されているエ
ンジンの回転数が低下しクラツチの同期がとり
にくくなるからであり、またクラツチ14を断
にすると排気ブレーキそのものも作用しないか
らである。
(3) Determine whether the exhaust brake is operating, and release the exhaust brake if it is operating. The reason for doing this is as described below, since the clutch 14 is always disengaged when shifting gears, if the exhaust brake is applied at this time, the rotational speed of the engine whose exhaust gas is being suppressed decreases, causing the clutch to disengage. This is because it becomes difficult to achieve synchronization, and also because if the clutch 14 is disengaged, the exhaust brake itself will not work.

(4) 現シフト段と指令シフト段とからセレクト方
向及びシフト方向の移動量を算出する。
(4) Calculate the amount of movement in the select direction and shift direction from the current shift stage and the commanded shift stage.

(5) クラツチ自動制御装置の電磁弁32及び電磁
コイル54a,54bを共にOFFにしクラツ
チ14を断状態にする。
(5) Turn off both the solenoid valve 32 and the solenoid coils 54a and 54b of the clutch automatic control device to disengage the clutch 14.

(6) 車速により決定される指令ギヤ段に対応した
エンジン回転数になるように電子ガバナの制御
を開始する。
(6) Start controlling the electronic governor so that the engine speed corresponds to the command gear determined by the vehicle speed.

(7) トランスミツシヨン切換装置104のシフト
ブースタを作動してトランスミツシヨン14を
ニユートラルにする。
(7) Activate the shift booster of the transmission switching device 104 to put the transmission 14 into neutral.

(8) 電磁弁32及び電磁コイル54a,54bを
共にONにしてクラツチ14を接状態にする。
これはダブルクラツチと同じ効果をはたす。
(8) Turn on both the solenoid valve 32 and the solenoid coils 54a and 54b to bring the clutch 14 into the connected state.
This has the same effect as a double clutch.

(9) トランスミツシヨン切換装置104のセレク
トブースタを作動して、指令ギヤ段直前のニユ
ートラルにする。
(9) Activate the select booster of the transmission switching device 104 to set it to neutral immediately before the command gear.

(10) 電磁弁32及び電磁コイル54a,54bを
共にOFFにしてクラツチ14を断にする。
(10) Turn off both the solenoid valve 32 and the solenoid coils 54a and 54b to disengage the clutch 14.

(11) シフトブースタを作動してトランスミツシヨ
ン14を指令ギヤ段に入れる。
(11) Activate the shift booster to put the transmission 14 into the command gear.

(12) 電子ガバナの制御を停止する。(12) Stop electronic governor control.

(13) 電磁コイル54a,54bをONにしクラツ
チ自動制御を行う。これによりクラツチは段→
半クラツチ→接となる。
(13) Turn on the electromagnetic coils 54a and 54b to perform clutch automatic control. As a result, the clutch is stepped →
Half clutch → engaged.

以上実施例とともに具体的に説明したように本
願発明によれば、変速レバーから変速指令が発せ
られたことを検知した際に排気ブレーキ作動が作
動中であることを検知すると排気ブレーキの作動
を解除するため、排気ブレーキの作動中に変速指
示がなされた場合でも変速中に行うエンジン制御
を適切に行うことができ円滑な変速を実現でき
る。
As specifically explained above in conjunction with the embodiments, according to the present invention, when it is detected that a gear shift command is issued from the gear shift lever and it is detected that the exhaust brake is in operation, the exhaust brake is released. Therefore, even if a shift instruction is given while the exhaust brake is in operation, engine control during the shift can be performed appropriately, and a smooth shift can be achieved.

すなわち、排気ブレーキを作動させたまま変速
制御を実行すると、クラツチ遮断時にエンジン回
転数が急低下するとともに排気ブレーキの作動が
障害となつて適切なエンジン制御を行うことがで
きなくなり、結果的に変速シヨツクが過大になる
欠点を生じるが、本願では変速時に排気ブレーキ
を解除するので、上記のような不都合が生じるこ
とがない。
In other words, if you perform gear shift control with the exhaust brake operating, the engine speed will suddenly drop when the clutch is disengaged, and the exhaust brake operation will become an obstacle, making it impossible to perform proper engine control, and as a result, the gear shift will be interrupted. However, in the present invention, the exhaust brake is released at the time of gear change, so the above-mentioned problem does not occur.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図はクラツチ自動制御装置を示す構成図、
第2図〜第5図はその圧力応動装置を示す構成
図、第6図はギヤシフトパターンを示す説明図、
第7図は本発明の実施例を示す構成図、第8図a
は自動変速レバーを示す正面図、第8図bはその
シフトポジシヨンを説明するための説明図、第9
図は本実施例のメインルーチンを示すフロー図、
第10図はエンジン停止時制御サブルーチンを示
すフロー図、第11図は発進・停止時制御サブル
ーチンを示すフロー図、第12図は変速動作制御
サブルーチンを示すフロー図、第13図は強制シ
フト制御サブルーチンを示すフロー図、第14図
は変速制御サブルーチンを示すフロー図、第15
図は車速とアクセル開度から求まる各回転数領域
を示す説明図、第16図は変速制御サブルーチン
を示すフロー図、第17図は変速動作制御プログ
ラムを示すフロー図である。 図面中、10はエンジン、12は変速機(トラ
ンスミツシヨン)、14はクラツチ、18は圧力
応動装置、30は空気タンク、32は電磁弁、5
4a,54bは電磁コイル、100はコンピユー
タ、102は自動変速レバー、104はトランス
ミツシヨン切換装置、106は電磁コイルスイツ
チである。
Fig. 1 is a configuration diagram showing the clutch automatic control device;
Figures 2 to 5 are configuration diagrams showing the pressure response device, Figure 6 is an explanatory diagram showing the gear shift pattern,
Fig. 7 is a configuration diagram showing an embodiment of the present invention, Fig. 8a
9 is a front view showing the automatic gear shift lever, FIG. 8b is an explanatory diagram for explaining its shift position, and FIG.
The figure is a flow diagram showing the main routine of this embodiment.
Figure 10 is a flowchart showing the engine stop control subroutine, Figure 11 is a flowchart showing the start/stop control subroutine, Figure 12 is a flowchart showing the shift operation control subroutine, and Figure 13 is the forced shift control subroutine. FIG. 14 is a flow diagram showing the gear change control subroutine, FIG.
FIG. 16 is an explanatory diagram showing each rotational speed region determined from the vehicle speed and accelerator opening degree, FIG. 16 is a flow chart showing a shift control subroutine, and FIG. 17 is a flow chart showing a shift operation control program. In the drawing, 10 is an engine, 12 is a transmission, 14 is a clutch, 18 is a pressure response device, 30 is an air tank, 32 is a solenoid valve, and 5
4a and 54b are electromagnetic coils, 100 is a computer, 102 is an automatic gear shift lever, 104 is a transmission switching device, and 106 is an electromagnetic coil switch.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1 変速指令信号に応じて変速機とメインクラツ
チの作動を制御する変速制御方法において、 変速レバーから変速指令が発せられたことを検
知した際に、排気ブレーキが作動中であることを
検知すると、この排気ブレーキの作動を解除し、 その後、上記メインクラツチを遮断してから、
上記変速機を指令された変速段に切換作動させ、 上記変速機の切換作動完了後に上記メインクラ
ツチを接続させることを特徴とする変速制御方
法。
[Claims] 1. In a shift control method that controls the operation of a transmission and a main clutch in accordance with a shift command signal, the exhaust brake is in operation when a shift command is detected from a shift lever. When it detects that something is wrong, it releases the exhaust brake, then shuts off the main clutch, and then
A speed change control method characterized in that the transmission is switched to a commanded gear position, and the main clutch is connected after the switching operation of the transmission is completed.
JP59108299A 1984-05-30 1984-05-30 Automatic gear shifting system Granted JPS60252829A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59108299A JPS60252829A (en) 1984-05-30 1984-05-30 Automatic gear shifting system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59108299A JPS60252829A (en) 1984-05-30 1984-05-30 Automatic gear shifting system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60252829A JPS60252829A (en) 1985-12-13
JPH0582486B2 true JPH0582486B2 (en) 1993-11-19

Family

ID=14481166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59108299A Granted JPS60252829A (en) 1984-05-30 1984-05-30 Automatic gear shifting system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60252829A (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0684138B2 (en) * 1985-04-11 1994-10-26 三菱自動車工業株式会社 Shift control method for automatic transmission
CN107816388A (en) * 2017-10-18 2018-03-20 贵州凯星液力传动机械有限公司 A kind of control method for engine exhaust and brake lockup clutch

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60252829A (en) 1985-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3610461B2 (en) Automatic clutch control method
KR100261005B1 (en) Engine control method for use with automatic clutch control
US4618043A (en) Method for automatic control of a motor vehicle clutch
US5984828A (en) Control methods for a shift by wire vehicle transmission
US20030114271A1 (en) Vehicle power transmission device
JP3097693B2 (en) Electronic shift device
JPH0569740B2 (en)
JPH0582486B2 (en)
JP2004125001A (en) Clutch controller for automatic transmission of vehicle
JPS60252853A (en) Automatic speed change system
JPH0623037B2 (en) How to learn the starting point of the clutch
JP3592167B2 (en) Automatic transmission for vehicles
JP2001165299A (en) Creep force control device of automatic transmission for vehicle
JP2001227630A (en) Automatic transmission for vehicle
JPH0447477Y2 (en)
JPS6237559A (en) Automatic transmission
JP3031810B2 (en) Electronic shift device
JPH062830Y2 (en) Vehicle start control device
JP2000046168A (en) Forward speed range selection control system for automobile
JPH0512098Y2 (en)
JPH0524578Y2 (en)
JPH0531316Y2 (en)
JPH0519232Y2 (en)
JPH0447478Y2 (en)
JPH062829Y2 (en) Vehicle start control device

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term