JPH0568036B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0568036B2
JPH0568036B2 JP63182874A JP18287488A JPH0568036B2 JP H0568036 B2 JPH0568036 B2 JP H0568036B2 JP 63182874 A JP63182874 A JP 63182874A JP 18287488 A JP18287488 A JP 18287488A JP H0568036 B2 JPH0568036 B2 JP H0568036B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
reel
cassette
sized
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63182874A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS6452274A (en
Inventor
Hideaki Kawada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP18287488A priority Critical patent/JPS6452274A/en
Publication of JPS6452274A publication Critical patent/JPS6452274A/en
Publication of JPH0568036B2 publication Critical patent/JPH0568036B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、テープ体が巻回される一対のテープ
リールを内蔵させたテープカセツトに関し、特に
テープリールを改良し径の異なる2種類以上のリ
ール台で支持できるようにしたテープカセツトに
関する。
[Detailed Description of the Invention] [Field of Industrial Application] The present invention relates to a tape cassette incorporating a pair of tape reels around which a tape body is wound, and in particular to an improved tape cassette that has two or more types of tape reels with different diameters. This invention relates to a tape cassette that can be supported on a reel stand.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

従来、ビデオテープレコーダ(以下、VTRと
いう)に用いられるテープカセツトは、各規格に
応じたVTRに対応して1種類のみのテープカセ
ツトが用いられている。
Conventionally, only one type of tape cassette has been used for video tape recorders (hereinafter referred to as VTR), corresponding to the VTR according to each standard.

ところで、VTRにあつては、記録及び/又は
再生すべき情報信号量に応じて記録可能時間を異
にするテープカセツトが用いられている。そし
て、テープカセツトにあつては、記録可能時間に
対応して収納される磁気テープの量を異にする。
このような点に着目して、収納する磁気テープの
量を異にし、且つ磁気テープを収納するテープハ
ーフの大きさをも異にするテープカセツトを互換
性をもつて使用可能となすVTRが提案されてい
る。すなわち、このVTRは、サイズの異なるテ
ープカセツトを自在に交換して使用可能とするも
のである。
Incidentally, VTRs use tape cassettes that have different recordable times depending on the amount of information signals to be recorded and/or reproduced. In the case of tape cassettes, the amount of magnetic tape stored in the tape cassette is varied depending on the recordable time.
Focusing on these points, we proposed a VTR that allows tape cassettes with different amounts of magnetic tape to be stored and tape halves of different sizes to be used interchangeably. has been done. In other words, this VTR allows tape cassettes of different sizes to be freely exchanged and used.

そして、同一のVTRにおいて、情報信号の記
録時間が異なりテープリールに対する磁気テープ
の最大巻径の異なる小型、中型、大型の例えば3
種類のテープカセツトを、VTR内に設けられた
共通のリール台で支持しようとすると、このリー
ル台の受け面の直径は最小サイズである小型のテ
ープカセツトによつて決められるようになる。こ
れは、リール台受け面の直径を大きくすると、テ
ープリールに設けられるリール支持部の直径が大
きくなつてしまう。その結果、テープリールに設
けたリール支持部をカセツトハーフ外方に臨ませ
る開口部の開口径が大きくなり、小型のテープカ
セツトではカセツトハーフの機械的強度が弱くな
つてしまうためである。
In the same VTR, for example, there are three types of VTRs, such as small, medium, and large, with different information signal recording times and different maximum winding diameters of magnetic tape on the tape reel.
If different types of tape cassettes are to be supported on a common reel stand provided within the VTR, the diameter of the receiving surface of this reel stand will be determined by the smallest tape cassette. This is because if the diameter of the reel stand receiving surface is increased, the diameter of the reel support portion provided on the tape reel will be increased. As a result, the opening diameter of the opening through which the reel support portion provided on the tape reel faces the outside of the cassette half becomes large, and in the case of a small tape cassette, the mechanical strength of the cassette half becomes weak.

このようにサイズの異なるテープカセツトに互
換性を持たせ、共通のVTRで使用を可能とする
一方で、各サイズに応じたテープカセツトを専用
に記録媒体として用いるVTRも提案されている。
すなわち、小型のテープカセツトを専用に用いる
VTR及び中型、大型のテープカセツトを専用に
用いるVTRが提案されている。
While tape cassettes of different sizes are made compatible so that they can be used in a common VTR, VTRs have also been proposed in which tape cassettes of different sizes are used exclusively as recording media.
In other words, a small tape cassette is used exclusively for
VTRs have been proposed that use dedicated VTRs and medium- and large-sized tape cassettes.

そして、中型及び大型のテープカセツトを専用
に用いるVTRでは、テープリールを支持するリ
ール台を大型化することが望ましい。すなわち、
直径の大きなリール台を用いることにより、テー
プリールを回動駆動させたときの面振れが少な
く、テープリールとリール台との回動スリツプが
少なくなり、安定したテープリールの回転駆動を
実現できテープ走行の安定化に寄与することがで
きる。
For VTRs that exclusively use medium-sized and large-sized tape cassettes, it is desirable to increase the size of the reel stand that supports the tape reels. That is,
By using a reel stand with a large diameter, there is less surface runout when the tape reel is rotated, and there is less rotational slip between the tape reel and the reel stand, making it possible to achieve stable rotational drive of the tape reel. This can contribute to stabilization of driving.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problem to be solved by the invention]

このように、テープリールを収納するカセツト
ハーフのサイズを異にするテープカセツトを同一
のVTRで記録再生できるように、上記サイズを
異にする各テープカセツトに互換性を持たせるよ
うにすると、例えば中型及び大型のテープカセツ
トを専ら用いるVTRでは、テープリールの回転
駆動時における面振れや回転スリツプの面で不利
となる問題点があつた。すなわち、テープリール
を支持するリール台の直径を小型のテープカセツ
トのテープリールの大きさに対応するように小型
にしているためである。
In this way, if tape cassettes of different sizes are made compatible so that tape cassettes with different sizes of cassette halves that house tape reels can be recorded and played back on the same VTR, for example, VTRs that exclusively use medium- and large-sized tape cassettes have disadvantages in terms of surface runout and rotational slip when the tape reel is driven to rotate. That is, the diameter of the reel stand supporting the tape reel is made small to correspond to the size of the tape reel of the small tape cassette.

そこで、本発明はこのような問題点を解決する
ために提案されたものであり、カセツトハーフ内
のテープリールを径の異なる2種類以上のリール
台で保持できるようにし、カセツトサイズが異な
つても同一のVTRに装着してテープ走行を可能
となすとともに、中型及び大型のテープカセツト
を専ら用いるVTRで使用してもテープリールの
面振れや回転スリツプがないテープカセツトを提
供することを目的とする。
Therefore, the present invention was proposed to solve these problems, and it is possible to hold the tape reel in the cassette half with two or more types of reel stands with different diameters, so that the tape reel in the cassette half can be held even if the cassette sizes are different. To provide a tape cassette which enables tape running when attached to the same VTR and which does not cause tape reel surface runout or rotational slip even when used in a VTR that exclusively uses medium-sized and large-sized tape cassettes. .

〔課題を解決するための手段〕[Means to solve the problem]

この目的を達成するために本発明に係るテープ
カセツトは、テープ体が巻回された一対のテープ
リールと、上記一対のテープリールを並列させて
回転可能に内蔵させてなるカセツトハーフとを有
し、上記カセツトハーフには、上記テープリール
にそれぞれ対応して一対の開口部が設けられ、上
記各テープリールの上記開口部に臨む端面側に、
リール軸心を中心にして互いに径を異にする2つ
以上のリール支持部を設けるようにしたものであ
る。
In order to achieve this object, a tape cassette according to the present invention includes a pair of tape reels around which a tape body is wound, and a cassette half in which the pair of tape reels are arranged in parallel and rotatably built in. , the cassette half is provided with a pair of openings corresponding to the tape reels, and on the end face side facing the openings of each tape reel,
Two or more reel support parts having different diameters are provided around the reel axis.

〔作用〕[Effect]

本発明に係るテープカセツトは、VTRの如く
記録及び/又は再生装置に装着されたとき、テー
プリールに設けられた2つ以上のリール支持部の
1つ若しくは全部が記録及び/又は再生装置側に
配設されるリール台により支持される。すなわ
ち、記録及び/又は再生装置側に配されるリール
台の大きさに応じて、内周側のリール支持部若し
くは外周側のリール支持部を含むリール支持部が
支持される。
When the tape cassette according to the present invention is installed in a recording and/or reproducing device such as a VTR, one or all of the two or more reel supports provided on the tape reel are directed toward the recording and/or reproducing device. It is supported by a reel stand provided. That is, depending on the size of the reel stand disposed on the recording and/or reproducing apparatus side, the reel support part including the inner reel support part or the outer reel support part is supported.

〔実施例〕〔Example〕

以下、本発明の具体的な実施例を図面に基づき
詳細に説明する。
Hereinafter, specific embodiments of the present invention will be described in detail based on the drawings.

本発明は、サイズを異にするテープカセツトを
互換性をもつて共通に装着可能となすVTRに適
用可能となされたテープカセツトに関するもので
ある。
The present invention relates to a tape cassette that is applicable to a VTR and allows tape cassettes of different sizes to be commonly installed with compatibility.

この本発明に係るテープカセツトは、第1図に
示すように、上ハーフ1と下ハーフ2を突き合わ
せ結合して形成されたカセツトハーフ3を備え、
このカセツトハーフ3内に磁気テープ5の送り出
し又は巻き取りに使われる一対のテープリール4
を所定の間隔を隔て並列配置して構成されてな
る。上記カセツトハーフ3内に配設される一対の
テープリール4,4間には、テープ体としての磁
気テープ5が巻回されている。これらテープリー
ル4,4の上下端には、ここに巻回される磁気テ
ープ5を保持し巻回をガイドする上フランジ6及
び下フランジ7が設けられている。
As shown in FIG. 1, the tape cassette according to the present invention includes a cassette half 3 formed by butting together an upper half 1 and a lower half 2,
Inside this cassette half 3, there is a pair of tape reels 4 used for sending out or winding up the magnetic tape 5.
are arranged in parallel at a predetermined interval. A magnetic tape 5 serving as a tape body is wound between a pair of tape reels 4, 4 disposed within the cassette half 3. At the upper and lower ends of these tape reels 4, 4, there are provided an upper flange 6 and a lower flange 7 that hold the magnetic tape 5 wound thereon and guide the winding.

そして、テープリール4の中心部に設けられて
いるリール台嵌合穴8には、VTR側のテープリ
ール駆動機構を構成するリール台9が嵌合される
ようになつており、VTR内のモータによつてリ
ール台9が回転することで、テープリール4が回
転し磁気テープ5の送り出し又は巻き取りが行な
われる。また、リール台嵌合穴8の内周壁面に
は、第2図に示すように、リール台9と係合する
係合片10が複数設けられている。
A reel stand 9 that constitutes a tape reel drive mechanism on the VTR side is fitted into a reel stand fitting hole 8 provided at the center of the tape reel 4, and a reel stand 9 that constitutes a tape reel drive mechanism on the VTR side is fitted. As the reel stand 9 rotates, the tape reel 4 rotates and the magnetic tape 5 is fed out or wound up. Further, as shown in FIG. 2, a plurality of engagement pieces 10 that engage with the reel stand 9 are provided on the inner circumferential wall surface of the reel stand fitting hole 8.

ところで、テープリール4の下フランジ7の下
端面には、このテープリール4の回転中心である
リール軸心Cを中心にして、直径を異にして同心
円状にリング状をなす2つのリール支持部11,
12が設けられている。これらリール支持部1
1,12は、第1図に示すように、カセツトハー
フ3の下面側を構成する下ハーフ2に開設された
リール台9が進入する開口部22に臨まされてい
る。
By the way, on the lower end surface of the lower flange 7 of the tape reel 4, there are two concentric ring-shaped reel support parts with different diameters centered on the reel axis C, which is the rotation center of the tape reel 4. 11,
12 are provided. These reel support parts 1
1 and 12 face an opening 22 into which the reel stand 9 enters, which is provided in the lower half 2 constituting the lower surface side of the cassette half 3, as shown in FIG.

ここで、内周側に位置する小径のリール支持部
11の直径aは、第1図に示すテープカセツトの
カセツトハーフ3の大きさに比しその大きさを小
型となす第3図に示す小サイズのテープカセツト
のテープリール13の下端面に設けられているリ
ール支持部14の直径aに等しいものとなされて
いる。
Here, the diameter a of the small diameter reel support portion 11 located on the inner peripheral side is smaller than the size of the cassette half 3 of the tape cassette shown in FIG. It is made equal to the diameter a of the reel support part 14 provided on the lower end surface of the tape reel 13 of the tape cassette of the same size.

また、上記内周側のリール支持部11の外周側
に位置する大径のリール支持部12の直径bは、
第1図に示すテープカセツト及びこのテープカセ
ツトよりサイズを大型となすテープカセツトが専
ら装着されるVTRのリール台9のリール載置部
15の大きさに対応する径を有する。
Further, the diameter b of the large diameter reel support section 12 located on the outer circumference side of the inner circumference side reel support section 11 is as follows:
It has a diameter corresponding to the size of the reel mounting portion 15 of the reel stand 9 of the VTR, into which the tape cassette shown in FIG. 1 and tape cassettes larger than this tape cassette are exclusively mounted.

なお、上記リール台9のリール載置部15の周
縁部上面には、ここに載置されるテープリール4
との間の密接性を良好となすようになすため、例
えばゴム系シート16が貼り付けられている。
Note that the tape reel 4 to be placed on the upper surface of the peripheral edge of the reel mounting portion 15 of the reel stand 9 is
For example, a rubber sheet 16 is attached to maintain good closeness between the two.

また、第4図には、第1図に示すテープカセツ
トよりさらにサイズを大きくした大型のテープカ
セツトに適用されるテープリール17が示されて
いる。
Further, FIG. 4 shows a tape reel 17 that is applied to a large tape cassette that is larger in size than the tape cassette shown in FIG.

このテープリール17においても、その下端面
には、第3図に示す小サイズのテープカセツトの
テープリール13の下端面に設けられているリー
ル支持部14の直径に等しい直径aを有する内周
側のリール支持部18と、このリール支持部18
より大径である、前述した第1図に示す中型のテ
ープカセツトに用いられるテープリール4の外周
側のリール支持部12の直径bと等しい径を有す
る外周側のリール支持部19が設けられている。
これらリール支持部18,19は、第2図に示す
テープリール4と同様に、リール軸心Cを中心に
して同心円状をなすリール状に設けられてなる。
そして、これらリール支持部18,19も、第1
図に示すテープカセツトと同様に、第3図に示す
ように、カセツトハーフ3の下面側を構成する下
ハーフ2に開設されたリール台9が進入する開口
部22に臨まされる。
This tape reel 17 also has an inner peripheral side on its lower end surface having a diameter a equal to the diameter of the reel support section 14 provided on the lower end surface of the tape reel 13 of the small-sized tape cassette shown in FIG. reel support section 18;
An outer reel support part 19 having a diameter equal to the diameter b of the outer reel support part 12 of the tape reel 4 used in the medium-sized tape cassette shown in FIG. 1, which has a larger diameter, is provided. There is.
These reel supports 18 and 19 are provided in a reel shape concentrically with the reel axis C as the center, similar to the tape reel 4 shown in FIG.
These reel support parts 18 and 19 also have the first
Similar to the tape cassette shown in the figure, as shown in FIG. 3, it faces an opening 22 into which the reel stand 9 enters, which is provided in the lower half 2 constituting the lower surface side of the cassette half 3.

このように、小型、中型及び大型サイズの各テ
ープカセツトのテープリール13,4,17に
は、小型のテープカセツトを基準にした小型のリ
ール支持部14,11,18が共通に設けられて
おり、これらリール支持部14,11,18を小
径のリール載置部を有するリール台によつて支持
することにより、各サイズのテープカセツトを同
一のVTRに共通に装着して情報信号の記録再生
を行うことができるようになる。
In this way, the tape reels 13, 4, 17 of each of the small, medium, and large size tape cassettes are commonly provided with small reel support parts 14, 11, 18 based on the small tape cassette. By supporting these reel supporting parts 14, 11, and 18 by a reel stand having a small-diameter reel mounting part, tape cassettes of various sizes can be commonly mounted on the same VTR to record and reproduce information signals. be able to do it.

第5図には、各サイズのテープカセツトを共通
に使用できるVTRや小型及び中型サイズのテー
プカセツトを専ら使用可能となすVTRに設けら
れるリール台20が、第1図に示す中型サイズの
テープカセツトのテープリール4に係合している
様子が示されており、開口部22を介してカセツ
トハーフ3内に進入されたリール台20のリール
載置部21によりテープリール4のリール支持部
11が支持されてなる。
In FIG. 5, a reel stand 20 installed in a VTR that can commonly use tape cassettes of various sizes and a VTR that can exclusively use small and medium-sized tape cassettes is shown in FIG. The reel support portion 11 of the tape reel 4 is shown to be engaged with the tape reel 4, and the reel support portion 11 of the tape reel 4 is I'm supported.

また、中型及び大型サイズのテープカセツトの
テープリール4,17には、大径のリール支持部
12,19を設けたことにより、小型サイズのテ
ープカセツトを使用しない専ら中型及び大型サイ
ズのテープカセツトを用いるVTRでは、第1図
に示すように、第5図に示すリール台20のリー
ル載置部21よりも直径の大きな大型のリール載
置部15を有するリール台9を使用することがで
きる。そのため、磁気テープ5の巻回量が多く重
量のある大型のテープリール4,17を大きな支
持領域をもつて安定して支持でき、上記テープリ
ール4,17の回転駆動時における面振れや回転
スリツプを防止することができるようになる。
In addition, by providing the tape reels 4, 17 of medium-sized and large-sized tape cassettes with large-diameter reel support parts 12, 19, it is possible to exclusively use medium-sized and large-sized tape cassettes without using small-sized tape cassettes. As shown in FIG. 1, the VTR to be used can use a reel stand 9 having a large reel placing part 15 having a larger diameter than the reel placing part 21 of the reel stand 20 shown in FIG. 5. Therefore, the large and heavy tape reels 4, 17 with a large amount of winding of the magnetic tape 5 can be stably supported with a large support area, and the surface runout and rotational slip when the tape reels 4, 17 are driven to rotate can be stably supported. It will be possible to prevent this.

ところで、上述の実施例では、中型及び大型サ
イズのテープカセツトのテープリール4及び17
の下端面に、径の異なる2つのリール支持部1
1,12及び18,19を設けるようにしたが、
大型のテープカセツトのテープリール17には、
外周側に位置する大径のリール支持部19よりも
さらに大径のリール支持部をその外周側に設ける
ようにしてもよい。そして、中型及び大型サイズ
のテープカセツトを専ら使用するVTRでは、大
径のリール支持部19を用い、大型サイズのテー
プカセツトを専ら使用するVTRでは、この新た
に設けた最大径のリール支持部を用いることで、
さらに大径のリール載置部を有するリール台を使
用することができるようになる。これにより、大
型のテープリール17の回転駆動時における面振
れや回転スリツプを一層確実に防止することがで
きるようになる。
By the way, in the above-mentioned embodiment, tape reels 4 and 17 of medium-sized and large-sized tape cassettes are
There are two reel support parts 1 with different diameters on the lower end surface of the
1, 12 and 18, 19 were provided, but
On the tape reel 17 of the large tape cassette,
A reel support portion having a larger diameter than the large diameter reel support portion 19 located on the outer circumference side may be provided on the outer circumference side. For VTRs that exclusively use medium- and large-sized tape cassettes, a large-diameter reel support section 19 is used, and for VTRs that exclusively use large-size tape cassettes, this newly provided reel support section with the largest diameter is used. By using
Furthermore, it becomes possible to use a reel stand having a reel mounting portion with a larger diameter. This makes it possible to more reliably prevent surface runout and rotational slip when the large tape reel 17 is driven to rotate.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

上述したように、本発明に係るテープカセツト
は、テープリールのカセツトハーフに設けた開口
部に臨む端面側に、リール軸心を中心にして互い
に径を異にする2つ以上のリール支持部を設けて
なるので、記録及び/又は再生装置側に配される
リール台の大きさに応じて、内周側のリール支持
部若しくは外周側のリール支持部を含むリール支
持部の支持を可能となす。
As described above, the tape cassette according to the present invention has two or more reel supports having mutually different diameters centered on the reel axis on the end face side facing the opening provided in the cassette half of the tape reel. Therefore, depending on the size of the reel stand disposed on the recording and/or reproducing device side, it is possible to support the reel support portion including the inner reel support portion or the outer reel support portion. .

そのため、小型サイズのテープカセツトのみを
専ら使用することを目的に構成され、この小型の
テープカセツトのテープリールに対応して小型の
リール台のみを有する記録及び/又は再生装置の
みならず、中型及び大型サイズのテープカセツト
を専ら使用することを目的に構成され、これら中
型及び大型のテープカセツトのテープリールに対
応してリール台のリール載置部の径を大きくした
記録及び/又は再生装置への装着を可能となす。
Therefore, not only recording and/or reproducing apparatuses configured to exclusively use small-sized tape cassettes and having only a small reel stand corresponding to the tape reel of this small-sized tape cassette, but also medium-sized and This recording and/or reproducing device is designed to exclusively use large-sized tape cassettes, and the diameter of the reel mounting portion of the reel stand is increased to accommodate the tape reels of these medium-sized and large-sized tape cassettes. Allows for installation.

特に、中型及び大型サイズのテープカセツトの
テープリールに対応してリール台の載置部の径を
大きくした記録及び/又は再生装置に装着された
とき、磁気テープの巻回量が多く重量のある大型
のテープリールを大きな支持領域をもつて安定し
て支持できるので、上記テープリールの回転駆動
時における面振れや回転スリツプを防止すること
ができ、安定したテープ走行を実現することが可
能となる。
In particular, when the magnetic tape is installed in a recording and/or reproducing device in which the diameter of the mounting portion of the reel stand is increased to accommodate tape reels of medium- and large-sized tape cassettes, the amount of winding of the magnetic tape is large and the tape is heavy. Since a large tape reel can be stably supported with a large support area, it is possible to prevent surface runout and rotational slip when the tape reel is rotated, and it is possible to realize stable tape running. .

また、小型、中型及び大型サイズのテープカセ
ツトを共通に使用することを可能となす記録及
び/又は再生装置のリール台の大きさを小型サイ
ズのテープカセツトに対応させて小型化する必要
がなくなり、いずれの大きさのテープカセツトが
装着された場合であつても、安定したテープリー
ルの回転駆動を実現できる。
Furthermore, it is no longer necessary to reduce the size of the reel stand of the recording and/or playback device, which allows small, medium, and large size tape cassettes to be used in common, to accommodate the small size tape cassette. No matter what size tape cassette is attached, stable rotational drive of the tape reel can be realized.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明の一実施例となる中型サイズの
テープカセツトの断面図、第2図は上記テープカ
セツトに用いられるテープリールを示す断面図、
第3図は小型サイズのテープカセツトのテープリ
ールを示す断面図、第4図は本発明を適用した大
型サイズのテープカセツトのテープリールを示す
断面図、第5図は第1図に示す中型サイズのテー
プカセツトのテープリールを小型のリール載置部
を有するリール台により支持した状態を示す断面
図である。 3……カセツトハーフ、4,17……テープリ
ール、6……上フランジ、7……下フランジ、1
1,12,18,19……リール支持部、9,2
0……リール台、15,21……リール載置部、
22……カセツトハーフに設けた開口部。
FIG. 1 is a sectional view of a medium-sized tape cassette according to an embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a sectional view showing a tape reel used in the tape cassette.
FIG. 3 is a cross-sectional view showing a tape reel of a small-sized tape cassette, FIG. 4 is a cross-sectional view showing a tape reel of a large-sized tape cassette to which the present invention is applied, and FIG. 5 is a medium-sized tape reel shown in FIG. 1. FIG. 3 is a sectional view showing a state in which the tape reel of the tape cassette is supported by a reel stand having a small reel mounting portion. 3... Cassette half, 4, 17... Tape reel, 6... Upper flange, 7... Lower flange, 1
1, 12, 18, 19... Reel support section, 9, 2
0... Reel stand, 15, 21... Reel mounting section,
22...An opening provided in the cassette half.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1 テープ体が巻回された一対のテープリール
と、 上記一対のテープリールを並列させて回転可能
に内蔵させてなるカセツトハーフとを有し、 上記カセツトハーフには、上記テープリールに
それぞれ対応して一対の開口部が設けられ、 上記各テープリールの上記開口部に臨む端面側
に、リール軸心を中心にして互いに径を異にする
2つ以上のリール支持部を設けてなるテープカセ
ツト。
[Claims] 1. A tape reel having a tape body wound thereon, and a cassette half in which the pair of tape reels are arranged in parallel and rotatably built in, and the cassette half has the above-mentioned tape reel. A pair of openings are provided corresponding to each tape reel, and two or more reel supports having different diameters with respect to the reel axis are provided on the end face side facing the opening of each tape reel. A tape cassette is provided.
JP18287488A 1988-07-22 1988-07-22 Magnetic tape cassette Granted JPS6452274A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18287488A JPS6452274A (en) 1988-07-22 1988-07-22 Magnetic tape cassette

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18287488A JPS6452274A (en) 1988-07-22 1988-07-22 Magnetic tape cassette

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6452274A JPS6452274A (en) 1989-02-28
JPH0568036B2 true JPH0568036B2 (en) 1993-09-28

Family

ID=16125935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18287488A Granted JPS6452274A (en) 1988-07-22 1988-07-22 Magnetic tape cassette

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6452274A (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5155057A (en) * 1990-11-05 1992-10-13 Micron Technology, Inc. Stacked v-cell capacitor using a disposable composite dielectric on top of a digit line

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6037412Y2 (en) * 1977-11-18 1985-11-07 ポリプラスチックス株式会社 Tape reel with little surface runout

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6452274A (en) 1989-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3934839A (en) Tape cassette
US4309002A (en) Mechanism for preventing loosening of magnetic recording tape of tape cassette
US7578464B2 (en) Tape reel and information recording apparatus
JPH0127504B2 (en)
US5438468A (en) Rotary head drum having reduced exterior dimensions
US3510605A (en) Audio-video magnetic tape magazine including transducers
JPH0568036B2 (en)
JPH0619136U (en) Magnetic tape unit
US3802647A (en) Tape cassette
KR960005117B1 (en) Rotary magnetic head device
JP2822235B2 (en) Tape cassette
JP2570515B2 (en) Tape cassette
JPH0320919Y2 (en)
KR200154793Y1 (en) Magnetic tape recorder
US4467377A (en) Cassette type-tape recorder
GB2308749A (en) Cylindrical rotary transformer including stacked annular core members
JP2570516B2 (en) Reel disc for recording / reproducing device
JPH0319073Y2 (en)
JPH02116071A (en) Tape recorder with disk player
JPH04332983A (en) Tape cassette
JPH0521740Y2 (en)
JPH0594653A (en) Reel device for tape recorder
JPS62184653A (en) Tape recorder
JPS6113483A (en) Optical disk cassette
JPH0456391B2 (en)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term