JPH0559693U - ポータブル式cdプレーヤー - Google Patents

ポータブル式cdプレーヤー

Info

Publication number
JPH0559693U
JPH0559693U JP62192U JP62192U JPH0559693U JP H0559693 U JPH0559693 U JP H0559693U JP 62192 U JP62192 U JP 62192U JP 62192 U JP62192 U JP 62192U JP H0559693 U JPH0559693 U JP H0559693U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
player
portable
storage case
cds
spare
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62192U
Other languages
English (en)
Inventor
均 倉又
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kasai Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Kasai Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kasai Kogyo Co Ltd filed Critical Kasai Kogyo Co Ltd
Priority to JP62192U priority Critical patent/JPH0559693U/ja
Publication of JPH0559693U publication Critical patent/JPH0559693U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 多種多様のCDを屋外で楽しめるポータブル
式CDプレーヤーを提供することを目的とする。 【構成】 CD20を再生する再生機構を内蔵するCD
プレーヤー本体30の下面に予備のCD21を収納する
CD収納ケース40を着脱自在に装着してなるポータブ
ル式CDプレーヤー。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、ポータブル式CDプレーヤーに関するもので、特に、予備のCD を収納でき、多種多様のCDの再生が可能となるポータブル式CDプレーヤーに 関する。
【0002】
【従来の技術】
最近では、カセットテープに代わりコンパクトディスク(以下CDという)が 主流となりつつあり、屋外でも気軽にCDを楽しめるポータブル式CDプレーヤ ーが市販されている。
【0003】 このポータブル式CDプレーヤーは、図5に示すように、CD1を装着保持す るチャック部2を設けたプレーヤー本体3内部に図示しないCD再生機構が内蔵 されており、CDプレーヤー本体3のチャック部2にCD1を装着したのち、開 閉リッド操作ボタン4を操作することにより、開閉リッド5を閉鎖して、スター トボタン6,インデックスボタン7等を操作することにより、CD1に記憶され ている所望の音楽を楽しめるというものである。
【0004】 なお、図中符号8はインデックス表示部,9はイヤホーン接続コンセントを示 す。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
このように、従来のポータブル式CDプレーヤーは、屋外のいかなる場所でも 簡単にBGMが楽しめるという利点はあるものの、現在では、プレーヤー本体3 に装着したCD1しか聴くことができず、他のCDを再生するには、別途格納し たCDを持ち運ばなければならず、非常に面倒であり、実用的ではなかった。
【0006】 この考案は、このような事情に鑑みてなされたもので、本考案の目的とすると ころは、1種類のCDに限定されることなく、多種多様のCDを屋外で楽しめる ことができ、極めて実用的価値の高いポータブル式CDプレーヤーを提供するこ とにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案に係るポータブル式CDプレーヤーは、C Dを再生する再生機構を内蔵したCDプレーヤー本体と、このCDプレーヤー本 体に着脱自在に装着される予備のCDを収納するCD収納ケースとからなること を特徴とする。
【0008】 さらに、CD収納ケース同士が相互に着脱自在に構成されることにより、CD プレーヤー本体に対して予備のCDを収納するCD収納ケースを多段に装着した ことを特徴とする。
【0009】
【作用】
以上の構成から明らかなように、CDプレーヤー本体に着脱自在に予備のCD を収納するCD収納ケースが装着されているため、多種類のCDを楽しみたい場 合には、CD収納ケースを取付けたCDプレーヤー本体を携帯するだけで、予備 のCDの持ち運びが可能となる。
【0010】 また、1種類のCDを楽しむ場合には、CD収納ケースを取り外したCDプレ ーヤー本体のみを使用すればよい。
【0011】 さらに、複数枚のCDを持ち運ぶ場合には、CDプレーヤー本体に予備のCD を収納したCD収納ケースを多段にCDプレーヤー本体に装着すればよい。
【0012】
【実施例】
以下、本考案によるポータブル式CDプレーヤーの実施例について、添付図面 を参照しながら詳細に説明する。
【0013】 図1,図2は本考案によるポータブル式CDプレーヤーの第1実施例を示すも ので、図1において、本考案によるポータブル式CDプレーヤー10は、CD2 0を装着するとともに、このCD20を再生する再生機構を内蔵したCDプレー ヤー本体30と、このCDプレーヤー本体30下面に着脱自在に取付けられる予 備のCD21を収納するCD収納ケース40とから大略構成されている。
【0014】 さらに詳しくは、CDプレーヤー本体30の中央部には、CD20を適正位置 に装着するためのチャック部31が形成されているとともに、このCD20を覆 う開閉リッド32がCDプレーヤー本体30に開閉可能に取付けられている。
【0015】 さらに、CDプレーヤー本体30には、開閉リッド32の開閉操作を行なうオ ープンクローズドボタン33の他,スタートボタン34,イヤホーン接続用コン セント35等の操作部が設定されており、反対側にはインデックス選択ボタン3 6,インデックス表示部37が設定されている。
【0016】 一方、CD収納ケース40は、図2に示すように、予備のCD21を出し入れ するCD挿入口41が開設されているとともに、この挿入口41から予備のCD 21が脱落しないためのロック機構42が備わっており、さらに、CD収納ケー ス40の上面にレール43が設けられている。そして、レール43をCDプレー ヤー本体30の下面に形成されているアリ溝38内にスライド操作させることに より、CDプレーヤー本体30の下面に予備のCD21を収納するCD収納ケー ス40を簡単に取付けることができる。
【0017】 このように本実施例によれば、CDプレーヤー本体30に対して予備のCD2 1を収納するCD収納ケース40を簡単に取付けることができるため、CD収納 ケース40を一体化したCDプレーヤー本体30を携帯すれば、CDプレーヤー 本体30に装着したCD20とCD収納ケース40内に収納した予備のCD21 の2種類のCD20,21を楽しむことができる。なお、1種類のCDだけで足 りる場合は、CDプレーヤー本体30のみを携帯すればよい。
【0018】 次いで、図3,図4は本考案によるポータブル式CDプレーヤーの第2実施例 を示すもので、本実施例においては、CDプレーヤー本体30に対して予備のC D21,22…を収納するCD収納ケース40,50…を多段に装着することに より、3種類以上のCDを楽しむことができるというものである。
【0019】 すなわち、CDプレーヤー本体30下面に取付けられたCD収納ケース40に 対して新たなCD収納ケース50を取付けるため、一方側のCD収納ケース40 の側縁に係止孔44が開設されており、この係止孔44に対応するように他方側 のCD収納ケース50の側縁に係止爪53が突設形成されている。なお、符号5 1はCD挿入口、52はロック機構をそれぞれ示す。
【0020】 そして、係止孔44内に係止爪53をワンタッチで係合するだけで、一方側の CD収納ケース40に対して他方側のCD収納ケース50を簡単に積み上げるこ とができ、さらに図示はしないが、別のCD収納ケースを付設していってもよく 、CDプレーヤー本体30に対して複数のCD収納ケース40,50をワンタッ チで簡単に装着することができ、本考案によるポータブル式CDプレーヤーを携 帯するだけで、3種類以上の多種多様のCDを楽しむことが可能となる。
【0021】 上述したように、CDプレーヤー本体30とCD収納ケース40との結合にア リ溝を利用したスライド方式を、CD収納ケース40,50同士の結合に係止爪 を利用した嵌合方式をそれぞれ示したが、ワンタッチで装着できるものであれば 、アリ溝結合を利用したスライド方式、係止爪を利用した嵌合方式と同等の手段 を用いてもよい。
【0022】
【考案の効果】
以上説明した通り、本考案によるポータブル式CDプレーヤーは、再生機構を 内蔵したCDプレーヤー本体に対して予備のCDを収納するCD収納ケースを着 脱自在に装着するという構成であるため、単一のCDを楽しむ場合にはCDプレ ーヤー本体のみを携帯し、また複数CDを楽しむ場合にはCDプレーヤー本体に 対して予備のCDを収納したCD収納ケースを(必要ならば多段)CDプレーヤ ー本体に装着すればよく、別途予備のCDを持ち運ぶという煩わしさがなく多種 多様のCDを楽しむことができ、極めて実用価値の高い考案である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案によるポータブル式CDプレーヤーの第
1実施例を示す外観図。
【図2】図1に示すポータブル式CDプレーヤーにおい
て、CDプレーヤー本体とCD収納ケースとの関係を示
す斜視図。
【図3】本考案によるポータブル式CDプレーヤーの第
2実施例を示すもので、CD収納ケース同士の接合関係
を示す斜視図。
【図4】図3に示すCDプレーヤーにおけるCD収納ケ
ース同士の装着状態を示す断面図。
【図5】従来のポータブル式CDプレーヤーを示す外観
図。
【符号の説明】
10 ポータブル式CDプレーヤー 20 CD 21,22 予備のCD 30 CDプレーヤー本体 31 チャック部 32 開閉リッド 38 アリ溝 40,50 CD収納ケース 41,51 CD挿入口 42,52 ロック機構 43 レール 44 係止孔 53 係止爪

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 CD(20)を再生する再生機構を内蔵
    したCDプレーヤー本体(30)と、このCDプレーヤ
    ー本体(30)に着脱自在に装着される予備のCD(2
    1)を収納するCD収納ケース(40)とからなること
    を特徴とするポータブル式CDプレーヤー。
  2. 【請求項2】 CD収納ケース(40,50)同士が相
    互に着脱自在に構成されることにより、CDプレーヤー
    本体(30)に対して予備のCD(21,22)を収納
    するCD収納ケース(40,50)を多段に装着したこ
    とを特徴とする請求項1記載のポータブル式CDプレー
    ヤー。
JP62192U 1992-01-10 1992-01-10 ポータブル式cdプレーヤー Pending JPH0559693U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62192U JPH0559693U (ja) 1992-01-10 1992-01-10 ポータブル式cdプレーヤー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62192U JPH0559693U (ja) 1992-01-10 1992-01-10 ポータブル式cdプレーヤー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0559693U true JPH0559693U (ja) 1993-08-06

Family

ID=11478805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62192U Pending JPH0559693U (ja) 1992-01-10 1992-01-10 ポータブル式cdプレーヤー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0559693U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5722877B2 (ja) * 1972-06-15 1982-05-15

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5722877B2 (ja) * 1972-06-15 1982-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6128265A (en) Portable disc player
JP2816316B2 (ja) ディスク収納ケース
JPH0559693U (ja) ポータブル式cdプレーヤー
US6681276B1 (en) Player having cassette playing unit and memory card playing unit
JPH10340136A (ja) ポータブル・コンピュータ
JPH0559692U (ja) ポータブル式cdプレーヤー
USD387761S (en) Combined digital audio disc player, radio tuner, amplifier and tape recorder
JPH08335352A (ja) ディスクアダプタ付きディスクトレイ
US6074026A (en) Storage case with cartridge receiving units
JPH10106203A (ja) ディスクケース
JPS6245357Y2 (ja)
KR200164588Y1 (ko) 컴퓨터케이스
JP3379413B2 (ja) ディスクマガジン
KR200177231Y1 (ko) 콤팩트디스크 케이스
JP2844715B2 (ja) ディスクプレーヤ装置
JP3776733B2 (ja) スピーカ一体型オーディオ装置
JPS6143788B2 (ja)
JP2847689B2 (ja) コンパクトディスク収納ケース
JPH0233794A (ja) ディスク再生機
JP2002019872A (ja) ディスク収納用ケース
JPH0536235A (ja) テープカセツトシステム
JPH0430711Y2 (ja)
USD339587S (en) Combined digital audio disk player and tape recorder
KR19990017095U (ko) 디스크 보관장치
KR19990017097U (ko) 휴대용 디스크케이스 보관장치

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19970303