JPH0559396A - Stabilized mixed solvent composition - Google Patents

Stabilized mixed solvent composition

Info

Publication number
JPH0559396A
JPH0559396A JP24256291A JP24256291A JPH0559396A JP H0559396 A JPH0559396 A JP H0559396A JP 24256291 A JP24256291 A JP 24256291A JP 24256291 A JP24256291 A JP 24256291A JP H0559396 A JPH0559396 A JP H0559396A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ether
mixed solvent
methylpentane
solvent composition
cyclopentane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24256291A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masaaki Tsuzaki
真彰 津崎
Kazuo Oishi
和男 大石
Tateo Kitamura
健郎 北村
Yoko Usami
陽子 宇佐見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP24256291A priority Critical patent/JPH0559396A/en
Publication of JPH0559396A publication Critical patent/JPH0559396A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

PURPOSE:To obtain the title composition having stability in steam cleaning, comprising not only a specific dichloropentafluoropropane, a specific hydrocarbon and a specific alcohol but also stabilizer such as a nitro compound. CONSTITUTION:The objective composition comprising (A) 3,3-dichloro-1,1,1,2,2- pentafluoropropane and/or 1,3-dichloro-1,1,2,2,3-pentafluoropropane, (B) one or more hydrocarbons selected from a group consisting of dichloropentane, 2-methylpentane, 3-methylpentane, n-hexane and cyclohexane, (C) one or more alcohols selected from methanol, ethanol and propanol and (D) one or more selected from nitro compounds, phenols, amines, ethers, amylenes, esters, organic phosphites, epoxides, pyrroles, alcohols, ketones and triazoles as a stabilizer.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、安定化された弗素化塩
素化炭化水素系混合溶剤組成物に関する。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to a stabilized fluorinated chlorinated hydrocarbon-based mixed solvent composition.

【0002】[0002]

【従来の技術】本出願人は既に3,3−ジクロロ−1,
1,1,2,2−ペンタフルオロプロパン(R225c
a)および1,3−ジクロロ−1,1,2,2,3−ペ
ンタフルオロプロパン(R225cb)の群から選ばれ
る少なくとも1種と、シクロペンタン等の炭化水素類
と、エタノール等のアルコール類とからなる混合溶剤組
成物を提案している。
2. Description of the Prior Art The applicant has already reported that 3,3-dichloro-1,
1,1,2,2-Pentafluoropropane (R225c
a) and at least one selected from the group consisting of 1,3-dichloro-1,1,2,2,3-pentafluoropropane (R225cb), hydrocarbons such as cyclopentane, and alcohols such as ethanol. A mixed solvent composition consisting of is proposed.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】前記混合溶剤組成物
は、IC部品、精密機械部品、その他各種物品の洗浄に
適しているが、蒸気洗浄における熱安定性の面で必ずし
も充分ではない。本発明は、安定化された前記混合溶剤
組成物を提供することを目的とする。
The mixed solvent composition is suitable for cleaning IC parts, precision machine parts and various other articles, but is not always sufficient in terms of thermal stability in steam cleaning. The present invention aims to provide a stabilized mixed solvent composition as described above.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】本発明は前述の目的を達
成すべくなされたものであり、3,3−ジクロロ−1,
1,1,2,2−ペンタフルオロプロパンおよび1,3
−ジクロロ−1,1,2,2,3−ペンタフルオロプロ
パンの群から選ばれる少なくとも1種と、シクロペンタ
ン、2−メチルペンタン、3−メチルペンタン、n−ペ
ンタン、n−ヘキサンおよびシクロヘキサンの群から選
ばれる少なくとも1種の炭化水素類と、メタノール、エ
タノールおよび2−プロパノールの群から選ばれる少な
くとも1種のアルコール類とからなる混合溶剤組成物
に、ニトロ化合物類、フェノール類、アミン類、エーテ
ル類、アミレン類、エステル類、有機ホスファイト類、
エポキサイド類、ピロール類、アルコール類、ケトン類
およびトリアゾール類の群から選ばれる少なくとも1種
の安定剤を含むことを特徴とする安定化された混合溶剤
組成物を提供するものである。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to achieve the above-mentioned object, and is 3,3-dichloro-1,
1,1,2,2-pentafluoropropane and 1,3
At least one member selected from the group of dichloro-1,1,2,2,3-pentafluoropropane, and a group of cyclopentane, 2-methylpentane, 3-methylpentane, n-pentane, n-hexane and cyclohexane A mixed solvent composition comprising at least one hydrocarbon selected from the group consisting of at least one alcohol selected from the group consisting of methanol, ethanol and 2-propanol, and a nitro compound, a phenol, an amine, an ether. , Amylenes, esters, organic phosphites,
It is intended to provide a stabilized mixed solvent composition comprising at least one stabilizer selected from the group of epoxides, pyrroles, alcohols, ketones and triazoles.

【0005】本発明における混合溶剤組成物中でR22
5caとR225cbを混合使用する際、両者の組成比
は特に限定されるものではないが、好ましくは、R22
5caが0.01〜99.99重量%、R225cbが
0.01〜99.99重量%である。
In the mixed solvent composition of the present invention, R22
When 5ca and R225cb are mixed and used, the composition ratio of both is not particularly limited, but preferably R22
5ca is 0.01 to 99.99% by weight, and R225cb is 0.01 to 99.99% by weight.

【0006】本発明における炭化水素類は、シクロペン
タン、2−メチルペンタン、3−メチルペンタン、n−
ペンタン、n−ヘキサンおよびシクロヘキサンの群から
選ばれるものであるが、これ以外の炭素数5〜8の炭化
水素類、例えば、メチルシクロペンタン、メチルシクロ
ヘキサン、2,2,4−トリメチルペンタン、n−オク
タンが含まれていてもよい。
Hydrocarbons in the present invention include cyclopentane, 2-methylpentane, 3-methylpentane, n-
It is selected from the group consisting of pentane, n-hexane and cyclohexane, but other hydrocarbons having 5 to 8 carbon atoms such as methylcyclopentane, methylcyclohexane, 2,2,4-trimethylpentane and n-. Octane may be included.

【0007】また、シクロペンタン、2−メチルペンタ
ン、3−メチルペンタン、n−ペンタン、n−ヘキサン
およびシクロヘキサンから選ばれる2種以上の混合物の
場合、混合物中におけるそれぞれの割合は0.01〜9
9.99重量%の範囲で適宜変えることができる。
In the case of a mixture of two or more kinds selected from cyclopentane, 2-methylpentane, 3-methylpentane, n-pentane, n-hexane and cyclohexane, the respective proportions in the mixture are 0.01-9.
It can be appropriately changed within the range of 9.99% by weight.

【0008】アルコール類としては、メタノール、エタ
ノール、2−プロパノールの群から選ばれる1種又は2
種以上であり、2種以上の混合物の場合、混合物中のそ
れぞれのアルコールの割合は0.01〜99.99重量
%の範囲から選ぶことができる。
The alcohols are one or two selected from the group consisting of methanol, ethanol and 2-propanol.
In the case of a mixture of two or more species, the proportion of each alcohol in the mixture can be selected from the range of 0.01 to 99.99% by weight.

【0009】本発明における混合溶剤組成物の混合組成
比は、特に限定されることはないが、好ましくは、R2
25caおよびR225cbの少なくとも1種50〜9
8重量%、シクロペンタン、2−メチルペンタン、3−
メチルペンタン、n−ペンタン、n−ヘキサン、シクロ
ヘキサンの群から選ばれる少なくとも1種の炭化水素類
1〜49重量%およびアルコール類1〜49重量%の組
成である。
The mixed composition ratio of the mixed solvent composition in the present invention is not particularly limited, but preferably R2.
25ca and at least one of R225cb 50 to 9
8% by weight, cyclopentane, 2-methylpentane, 3-
The composition is 1 to 49% by weight of at least one kind of hydrocarbons selected from the group of methylpentane, n-pentane, n-hexane and cyclohexane and 1 to 49% by weight of alcohols.

【0010】洗浄性を考えると、アルコール類またはシ
クロペンタンの含有量は多い方がよいが、アルコールの
種類にもよるが、アルコール類の含有量が49重量%を
こえると、または炭化水素類が10重量%を超えると溶
剤組成物は引火点を有し、防爆等の設備が必要となるた
め好ましくない。
Considering detergency, it is preferable that the content of alcohols or cyclopentane is large, but depending on the type of alcohol, when the content of alcohols exceeds 49% by weight or hydrocarbons are contained, If it exceeds 10% by weight, the solvent composition has a flash point, and equipment such as explosion-proof is required, which is not preferable.

【0011】本発明に従って安定化される混合溶剤組成
物の好ましい例は以下の通りである。R225ca/R
225cb/シクロペンタン/メタノール、R225c
a/R225cb/シクロペンタン/エタノール、R2
25ca/R225cb/シクロペンタン/2−プロパ
ノール、R225ca/R225cb/シクロヘキサン
/メタノール、R225ca/R225cb/シクロヘ
キサン/エタノール、R225ca/R225cb/シ
クロヘキサン/2−プロパノール、R225ca/R2
25cb/シクロペンタン/2−メチルペンタン/メタ
ノール、R225ca/R225cb/シクロペンタン
/2−メチルペンタン/エタノール、R225ca/R
225cb/シクロペンタン/2−メチルペンタン/2
−プロパノール、R225ca/R225cb/シクロ
ペンタン/3−メチルペンタン/メタノール、R225
ca/R225cb/シクロペンタン/3−メチルペン
タン/エタノール、R225ca/R225cb/シク
ロペンタン/3−メチルペンタン/2−プロパノール、
R225ca/R225cb/シクロペンタン/n−ペ
ンタン/メタノール、R225ca/R225cb/シ
クロペンタン/n−ペンタン/エタノール、R225c
a/R225cb/シクロペンタン/n−ペンタン/2
−プロパノール、R225ca/R225cb/シクロ
ペンタン/n−ヘキサン/メタノール、R225ca/
R225cb/シクロペンタン/n−ヘキサン/エタノ
ール、R225ca/R225cb/シクロペンタン/
n−ヘキサン/2−プロパノール、R225ca/R2
25cb/シクロペンタン/シクロヘキサン/メタノー
ル、R225ca/R225cb/シクロペンタン/シ
クロヘキサン/エタノール、R225ca/R225c
b/シクロペンタン/シクロヘキサン/2−プロパノー
ル、
Preferred examples of mixed solvent compositions which are stabilized according to the present invention are: R225ca / R
225cb / cyclopentane / methanol, R225c
a / R225cb / cyclopentane / ethanol, R2
25ca / R225cb / cyclopentane / 2-propanol, R225ca / R225cb / cyclohexane / methanol, R225ca / R225cb / cyclohexane / ethanol, R225ca / R225cb / cyclohexane / 2-propanol, R225ca / R2
25cb / cyclopentane / 2-methylpentane / methanol, R225ca / R225cb / cyclopentane / 2-methylpentane / ethanol, R225ca / R
225cb / cyclopentane / 2-methylpentane / 2
-Propanol, R225ca / R225cb / cyclopentane / 3-methylpentane / methanol, R225
ca / R225cb / cyclopentane / 3-methylpentane / ethanol, R225ca / R225cb / cyclopentane / 3-methylpentane / 2-propanol,
R225ca / R225cb / cyclopentane / n-pentane / methanol, R225ca / R225cb / cyclopentane / n-pentane / ethanol, R225c
a / R225cb / cyclopentane / n-pentane / 2
-Propanol, R225ca / R225cb / cyclopentane / n-hexane / methanol, R225ca /
R225cb / cyclopentane / n-hexane / ethanol, R225ca / R225cb / cyclopentane /
n-hexane / 2-propanol, R225ca / R2
25cb / cyclopentane / cyclohexane / methanol, R225ca / R225cb / cyclopentane / cyclohexane / ethanol, R225ca / R225c
b / cyclopentane / cyclohexane / 2-propanol,

【0012】本混合溶剤組成物は、溶剤として各種用途
に使用できるが、フラックス洗浄剤、脱脂洗浄剤、ドラ
イクリーニング用洗浄剤等に使用する際、蒸気洗浄を行
うことがあり、熱的に安定化する必要がある。特に、洗
浄すべき対象や洗浄装置材質が金属(鉄、亜鉛、アル
ミ、銅、黄銅、各種合金等)であると、この金属の影響
によりさらに不安定となる。
The mixed solvent composition of the present invention can be used as a solvent for various purposes. When it is used as a flux cleaning agent, a degreasing cleaning agent, a cleaning agent for dry cleaning, etc., it may be steam-cleaned and thermally stable. Need to be converted. In particular, if the object to be cleaned or the material of the cleaning device is a metal (iron, zinc, aluminum, copper, brass, various alloys, etc.), the influence of this metal causes further instability.

【0013】本発明は、ニトロ化合物類、フェノール
類、アミン類、エーテル類、アミレン類、エステル類、
有機ホスファイト類、エポキサイド類、ピロール類、ア
ルコール類、ケトン類およびトリアゾール類の群から選
ばれる少なくとも一種の安定剤を混合溶剤組成物に添加
することにより良く安定化することができる。
The present invention is directed to nitro compounds, phenols, amines, ethers, amylenes, esters,
It can be well stabilized by adding at least one stabilizer selected from the group of organic phosphites, epoxides, pyrroles, alcohols, ketones and triazoles to the mixed solvent composition.

【0014】これらの安定剤は、一種類単独であるいは
二種類以上の混合物として使うことができ、本混合溶剤
組成物の使用条件が苛酷で、高い安定化効果を必要とす
る場合には、安定剤の混合使用が有効である。安定剤の
添加量は、特に限定されるものではないが、本混合溶剤
組成物に対して重量部基準で、1ppm〜10%、好ま
しくは10ppm〜5%、さらに好ましくは100pp
m〜3%である。
These stabilizers can be used singly or as a mixture of two or more kinds, and when the use condition of the mixed solvent composition is severe and a high stabilizing effect is required, it is stable. The mixed use of agents is effective. The amount of the stabilizer added is not particularly limited, but is 1 ppm to 10%, preferably 10 ppm to 5%, and more preferably 100 pp, based on parts by weight with respect to the present mixed solvent composition.
It is m to 3%.

【0015】ニトロ化合物類としては、ニトロメタン、
ニトロエタン、1−ニトロプロパン、2−ニトロプロパ
ン、ニトロベンゼン等から選ばれるものである。より好
ましくはニトロメタン、ニトロエタンである。
The nitro compounds include nitromethane,
It is selected from nitroethane, 1-nitropropane, 2-nitropropane, nitrobenzene and the like. More preferred are nitromethane and nitroethane.

【0016】フェノール類としては、フェノ−ル、o−
クレゾール、m−クレゾール、p−クレゾール、チモー
ル、p−t−ブチルフェノール、t−ブチルカテコー
ル、カテコール、イソオイゲノール、o−メトキシフェ
ノール、4,4´−ジヒドロキシフェニル−2,2−プ
ロパン、サリチル酸イソアミル、サリチル酸ベンジル、
サリチル酸メチル、2,6−ジ−t−ブチル−p−クレ
ゾール等から選ばれるものである。より好ましくは、フ
ェノール、4,4´−ジヒドロキシフェニル−2,2−
プロパン、2,6−ジ−t−ブチル−p−クレゾールで
ある。
As phenols, phenol and o-
Cresol, m-cresol, p-cresol, thymol, pt-butylphenol, t-butylcatechol, catechol, isoeugenol, o-methoxyphenol, 4,4'-dihydroxyphenyl-2,2-propane, isoamyl salicylate, Benzyl salicylate,
It is selected from methyl salicylate, 2,6-di-t-butyl-p-cresol and the like. More preferably, phenol, 4,4'-dihydroxyphenyl-2,2-
Propane, 2,6-di-t-butyl-p-cresol.

【0017】アミン類としては、ペンチルアミン、ヘキ
シルアミン、ジイソプロピルアミン、ジイソブチルアミ
ン、ジ−n−プロピルアミン、ジアリルアミン、トリエ
チルアミン、N−メチルアニリン、ピリジン、ピコリ
ン、モルホリン、N−メチルモルホリン、トリアリルア
ミン、アリルアミン、α−メチルベンジルアミン、メチ
ルアミン、ジメチルアミン、トリメチルアミン、エチル
アミン、ジエチルアミン、プロピルアミン、イソプロピ
ルアミン、ジプロピルアミン、ブチルアミン、イソブチ
ルアミン、s−ブチルアミン、t−ブチルアミン、ジブ
チルアミン、トリブチルアミン、ジペンチルアミン、ト
リペンチルアミン、2−エチルヘキシルアミン、アニリ
ン、N,N−ジメチルアニリン、N,N−ジエチルアニ
リン、エチレンジアミン、プロピレンジアミン、ジエチ
レントリアミン、テトラエチレンペンタミン、ベンジル
アミン、ジベンジルアミン、ジフェニルアミン、ジエチ
ルヒドロキシルアミン、等から選ばれるものである。よ
り好ましくは、ジイソプロピルアミン、ジアリルアミン
である。
The amines include pentylamine, hexylamine, diisopropylamine, diisobutylamine, di-n-propylamine, diallylamine, triethylamine, N-methylaniline, pyridine, picoline, morpholine, N-methylmorpholine, triallylamine, Allylamine, α-methylbenzylamine, methylamine, dimethylamine, trimethylamine, ethylamine, diethylamine, propylamine, isopropylamine, dipropylamine, butylamine, isobutylamine, s-butylamine, t-butylamine, dibutylamine, tributylamine, dipentyl. Amine, tripentylamine, 2-ethylhexylamine, aniline, N, N-dimethylaniline, N, N-diethylaniline, ethylenedia Emissions, propylene diamine, diethylene triamine, tetraethylene pentamine, benzylamine are those selected dibenzylamine, diphenylamine, diethylhydroxylamine, from the like. More preferred are diisopropylamine and diallylamine.

【0018】エーテル類としては、1,4−ジオキサ
ン、1,2−ブタンジオール、イソプロピルエーテル、エ
チレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリ
コールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノ
エチルエーテル、ジプロピレングリコールメチルエーテ
ル、エチルイソブチルエーテル、エチルイソプロピルエ
ーテル、エチルイソペンチルエーテル、エチルナフチル
エーテル、エチルビニルエーテル、エチルフェニルエー
テル、アニソール、アネトール、エチルプロパギルエー
テル、エチルプロピルエーテル、エチルメチルエーテ
ル、エチレングリコール、メチルグリシジルエーテル、
エチレングリコールジエチルエーテル、エチレングリコ
ールジフェニルエーテル、エチレングリコールジメチル
エーテル、エチレングリコールモノフェニルエーテル、
エチレングリコールモノブチルエーテル、エチレングリ
コールモノベンジルエーテル、ジペンチルエーテル、ア
リルエチルエーテル、ジイソペンチルエーテル、ジアリ
ルエーテル、ブチルグリシジルエーテル、アリルグリシ
ジルエーテル、ジプロピルエーテル、エチルグリシジル
エーテル、ビニルグリシジルエーテル、ジメチルエーテ
ル、ジエチルエーテル、ジ−n−プロピルエーテル、ジ
ブチルエーテル、1,2−ジメトキシエタン、トリメト
キシエタン、トリエトキシエタン、テトラヒドロフラン
等から選ばれるものである。より好ましくは1,4−ジ
オキサン、ブチルグリシジルエーテル、1,2−ジメト
キシエタンである。
The ethers include 1,4-dioxane, 1,2-butanediol, isopropyl ether, ethylene glycol monomethyl ether, diethylene glycol monomethyl ether, diethylene glycol monoethyl ether, dipropylene glycol methyl ether, ethyl isobutyl ether, ethyl isopropyl. Ether, ethyl isopentyl ether, ethyl naphthyl ether, ethyl vinyl ether, ethyl phenyl ether, anisole, anethole, ethyl propargyl ether, ethyl propyl ether, ethyl methyl ether, ethylene glycol, methyl glycidyl ether,
Ethylene glycol diethyl ether, ethylene glycol diphenyl ether, ethylene glycol dimethyl ether, ethylene glycol monophenyl ether,
Ethylene glycol monobutyl ether, ethylene glycol monobenzyl ether, dipentyl ether, allyl ethyl ether, diisopentyl ether, diallyl ether, butyl glycidyl ether, allyl glycidyl ether, dipropyl ether, ethyl glycidyl ether, vinyl glycidyl ether, dimethyl ether, diethyl ether , Di-n-propyl ether, dibutyl ether, 1,2-dimethoxyethane, trimethoxyethane, triethoxyethane, tetrahydrofuran and the like. More preferred are 1,4-dioxane, butyl glycidyl ether, and 1,2-dimethoxyethane.

【0019】アミレン類として好ましくは、α−アミレ
ン、β−アミレン、γ−アミレン、α−イソアミレン、
β−イソアミレン等から選ばれるものである。より好ま
しくはβ−アミレンである。
The amylenes are preferably α-amylene, β-amylene, γ-amylene, α-isoamylene,
It is selected from β-isoamylene and the like. More preferably, it is β-amylene.

【0020】エステル類としては、酢酸メチル、酢酸エ
チル、酢酸プロピル、酢酸n−ブチル、酢酸イソブチ
ル、酢酸イソプロピル、アクリル酸エチル、メタクリル
酸−2−ヒドロキシエチル、アクリル酸メチル、アクリ
ル酸ブチル、アクリル酸フェニル、アクリル酸アリル、
カプロラクタム、カルバミン酸エチル、カルバミン酸メ
チル、サリチル酸メチル等から選ばれるものである。よ
り好ましくは酢酸メチル、酢酸エチル、サリチル酸メチ
ルである。
Examples of the esters include methyl acetate, ethyl acetate, propyl acetate, n-butyl acetate, isobutyl acetate, isopropyl acetate, ethyl acrylate, 2-hydroxyethyl methacrylate, methyl acrylate, butyl acrylate, acrylic acid. Phenyl, allyl acrylate,
It is selected from caprolactam, ethyl carbamate, methyl carbamate, methyl salicylate and the like. More preferred are methyl acetate, ethyl acetate and methyl salicylate.

【0021】有機ホスファイト類としては、トリフェニ
ルホスファイト、トリス(ノニルフェニル)ホスファイ
ト、トリエチルホスファイト、トリス(2−エチルヘキ
シル)ホスファイト、トリデシルホスファイト、トリブ
チルホスファイト、ジフェニルモノ(2−エチルヘキシ
ル)ホスファイト、ジフェニルモノデシルホスファイ
ト、ジフェニルモノトリデシルホスファイト、ジラウリ
ルハイドロジェンホスファイト、ジフェニルハイドロジ
ェンホスファイト、テトラフェニルジプロピレングリコ
ールペンタエリスリトールテトラホスファイト、トリラ
ウリルトリチオホスファイト、ビス(トリデシル)ペン
タエリスリトールジホスファイト、ビス(ノニルフェニ
ル)ペンタエリスリトールジホスファイト、トリステア
リルホスファイト、ジステアリルペンタエリスリトール
ジホスファイト、トリス(2,4−ジ−t−ブチルフェ
ニル)ホスファイト等から選ばれるものである。より好
ましくはトリフェニルホスファイト、トリブチルホスフ
ァイトである。
The organic phosphites include triphenyl phosphite, tris (nonylphenyl) phosphite, triethyl phosphite, tris (2-ethylhexyl) phosphite, tridecyl phosphite, tributyl phosphite, diphenyl mono (2- Ethylhexyl) phosphite, diphenyl monodecyl phosphite, diphenyl monotridecyl phosphite, dilauryl hydrogen phosphite, diphenyl hydrogen phosphite, tetraphenyl dipropylene glycol pentaerythritol tetraphosphite, trilauryl trithiophosphite, bis ( Tridecyl) pentaerythritol diphosphite, bis (nonylphenyl) pentaerythritol diphosphite, tristearyl phosphite, Distearyl pentaerythritol diphosphite, those selected from tris (2,4-di -t- butyl-phenyl) phosphite. More preferred are triphenyl phosphite and tributyl phosphite.

【0022】エポキサイド類としては、1,2−ブチレ
ンオキサイド、エピクロルヒドリン、プロピレンオキサ
イド、2,3−ブチレンオキサイド、スチレンオキサイ
ド等から選ばれるものである。より好ましくは1,2−
ブチレンオキサイド、エピクロルヒドリンである。
The epoxides are selected from 1,2-butylene oxide, epichlorohydrin, propylene oxide, 2,3-butylene oxide, styrene oxide and the like. More preferably 1,2-
Butylene oxide and epichlorohydrin.

【0023】ピロール類としては、N−メチルピロー
ル、2−メチルピロール、3−メチルピロール等から選
ばれるものである。より好ましくはN−メチルピロール
である。
The pyrroles are selected from N-methylpyrrole, 2-methylpyrrole, 3-methylpyrrole and the like. More preferred is N-methylpyrrole.

【0024】アルコール類としては、s−ブタノール、
t−ブタノール、アリルアルコール、ベンジルアルコー
ル、t−アミルアルコール、1−アミノ−2−プロパノ
ール、プロパギルアルコール、3−メチル−ペンチン−
3−オール、1−メトキシ−2−プロパノール、3−メ
チル−1−ブチン−3−オール、2−メチル−3−ブチ
ン−3−オール等から選ばれるものである。より好まし
くは、s−ブタノール、プロパギルアルコールである。
Alcohols include s-butanol,
t-butanol, allyl alcohol, benzyl alcohol, t-amyl alcohol, 1-amino-2-propanol, propanol alcohol, 3-methyl-pentyne-
It is selected from 3-ol, 1-methoxy-2-propanol, 3-methyl-1-butyn-3-ol, 2-methyl-3-butyn-3-ol and the like. More preferred are s-butanol and propargyl alcohol.

【0025】ケトン類としては、アセトン、メチルエチ
ルケトン、メチルイソブチルケトン、アゾジカルボン酸
アミド、マレイン酸ヒドラジド、ホルムアミド、N−メ
チルホルムアミド、N,N−ジメチルホルムアミド、
N,N−ジエチルホルムアミド、N−メチルプロピオン
アミド、2−ピロリドン、N,N,N´,N´−テトラ
メチル尿素、N−メチルピロリドン等から選ばれるもの
である。より好ましくはアセトン、2−ピロリドンであ
る。
As the ketones, acetone, methyl ethyl ketone, methyl isobutyl ketone, azodicarboxylic acid amide, maleic acid hydrazide, formamide, N-methylformamide, N, N-dimethylformamide,
It is selected from N, N-diethylformamide, N-methylpropionamide, 2-pyrrolidone, N, N, N ′, N′-tetramethylurea, N-methylpyrrolidone and the like. Acetone and 2-pyrrolidone are more preferable.

【0026】トリアゾール類としては、2−(2´−ヒ
ドロキシ−5´−メチル−フェニル)ベンゾトリアゾー
ル、2−(2´−ヒドロキシ−3´−t−ブチル−5´
−メチルフェニル)−5−クロロベンゾトリアゾール、
1,2,3−ベンゾトリアゾール、1−[(N,N−ビ
ス−2−エチルヘキシル)アミノメチル]ベンゾトリア
ゾール等から選ばれるものである。より好ましくは1,
2,3−ベンゾトリアゾールである。
The triazoles include 2- (2'-hydroxy-5'-methyl-phenyl) benzotriazole and 2- (2'-hydroxy-3'-t-butyl-5 '.
-Methylphenyl) -5-chlorobenzotriazole,
It is selected from 1,2,3-benzotriazole, 1-[(N, N-bis-2-ethylhexyl) aminomethyl] benzotriazole and the like. More preferably 1,
It is 2,3-benzotriazole.

【0027】[0027]

【実施例】本発明の混合溶剤組成物の安定化の効果を確
認する目的から表1に示す混合溶剤組成物に対して次の
試験を行った。JIS−K1600に従い、表1に示す
組成物の液相部及び気相部の各々に軟鋼片を配置し、4
8時間経過後の軟鋼片の腐食状況を観察した。結果を表
2〜表9に示す。表中で、◎は腐食なし、○はほぼ腐食
なし、△は若干腐食あり、×は腐食ありを示す。
EXAMPLES The following tests were conducted on the mixed solvent composition shown in Table 1 for the purpose of confirming the stabilizing effect of the mixed solvent composition of the present invention. According to JIS-K1600, a mild steel piece was placed in each of the liquid phase portion and the vapor phase portion of the composition shown in Table 1, and 4
The corrosion state of the mild steel piece after 8 hours was observed. The results are shown in Tables 2-9. In the table, ⊚ indicates no corrosion, ○ indicates almost no corrosion, Δ indicates slight corrosion, and × indicates corrosion.

【0028】[0028]

【表1】 [Table 1]

【0029】[0029]

【表2】 [Table 2]

【0030】[0030]

【表3】 [Table 3]

【0031】[0031]

【表4】 [Table 4]

【0032】[0032]

【表5】 [Table 5]

【0033】[0033]

【表6】 [Table 6]

【0034】[0034]

【表7】 [Table 7]

【0035】[0035]

【表8】 [Table 8]

【0036】[0036]

【表9】 [Table 9]

【0037】[0037]

【発明の効果】本発明の安定化された混合溶剤組成物は
実施例から明らかなように金属腐食の抑制効果に優れ、
高い安定化効果が得られ、電子部品、電気部品等の洗浄
時等において、腐食が発生し、接点不良の問題が生じる
こともない。
EFFECT OF THE INVENTION The stabilized mixed solvent composition of the present invention has an excellent effect of suppressing metal corrosion, as is clear from the examples.
A high stabilization effect can be obtained, and corrosion does not occur during cleaning of electronic parts, electric parts, etc., and the problem of contact failure does not occur.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 宇佐見 陽子 神奈川県横浜市神奈川区羽沢町1150番地 旭硝子株式会社中央研究所内 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Yoko Usami 1150, Hazawa-machi, Kanagawa-ku, Yokohama, Kanagawa Prefecture Asahi Glass Co., Ltd. Central Research Laboratory

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】3,3−ジクロロ−1,1,1,2,2−
ペンタフルオロプロパンおよび1,3−ジクロロ−1,
1,2,2,3−ペンタフルオロプロパンの群から選ば
れる少なくとも1種と、シクロペンタン、2−メチルペ
ンタン、3−メチルペンタン、n−ペンタン、n−ヘキ
サンおよびシクロヘキサンの群から選ばれる少なくとも
1種の炭化水素類と、メタノール、エタノールおよび2
−プロパノールの群から選ばれる少なくとも1種のアル
コール類とからなる混合溶剤組成物に、ニトロ化合物
類、フェノール類、アミン類、エーテル類、アミレン
類、エステル類、有機ホスファイト類、エポキサイド
類、ピロール類、アルコール類、ケトン類およびトリア
ゾール類の群から選ばれる少なくとも1種の安定剤を含
むことを特徴とする安定化された混合溶剤組成物。
1. 3,3-Dichloro-1,1,1,2,2-
Pentafluoropropane and 1,3-dichloro-1,
At least one selected from the group of 1,2,2,3-pentafluoropropane and at least one selected from the group of cyclopentane, 2-methylpentane, 3-methylpentane, n-pentane, n-hexane and cyclohexane. Species hydrocarbons and methanol, ethanol and 2
A mixed solvent composition comprising at least one alcohol selected from the group of propanol, nitro compounds, phenols, amines, ethers, amylenes, esters, organic phosphites, epoxides, pyrrole Stabilized mixed solvent composition comprising at least one stabilizer selected from the group consisting of compounds, alcohols, ketones and triazoles.
JP24256291A 1991-08-28 1991-08-28 Stabilized mixed solvent composition Pending JPH0559396A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24256291A JPH0559396A (en) 1991-08-28 1991-08-28 Stabilized mixed solvent composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24256291A JPH0559396A (en) 1991-08-28 1991-08-28 Stabilized mixed solvent composition

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0559396A true JPH0559396A (en) 1993-03-09

Family

ID=17090934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24256291A Pending JPH0559396A (en) 1991-08-28 1991-08-28 Stabilized mixed solvent composition

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0559396A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102240245B1 (en) * 2021-01-07 2021-04-13 김종덕 Flush toilet for pets with enhanced urine odor prevention function

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102240245B1 (en) * 2021-01-07 2021-04-13 김종덕 Flush toilet for pets with enhanced urine odor prevention function

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970002043B1 (en) Hydrochlorofluorocarbon azeotropic or azeotropic-like mixture
JP2576933B2 (en) Cleaning solvent composition
EP0381216A1 (en) Hydrochlorofluorocarbon azeotropic or azeotropic-like mixture
JPH0867643A (en) Stabilized bromopropane composition
JPH01139540A (en) Stabilization of azeotropic composition
JP2717090B2 (en) Method for stabilizing hydrogen-containing chlorofluoropropanes
JPH01139539A (en) Stabilization of azeotropic composition
JPH0559396A (en) Stabilized mixed solvent composition
JP2576942B2 (en) Cleaning solvent composition
JP2737261B2 (en) Fluorinated hydrocarbon composition
JPH01132539A (en) Stabilization of azeotropic composition
JPH01268650A (en) Tetrachlorodifluoroethane-based solvent composition
JP2765084B2 (en) Fluorinated hydrocarbon composition
JP2794820B2 (en) Fluorinated hydrocarbon composition
JP2734116B2 (en) Fluorinated hydrocarbon composition
JP2881754B2 (en) Fluorinated hydrocarbon composition
JP2734106B2 (en) Fluorocarbon composition
JPH02157234A (en) Stabilization of azeotropic composition
JPH02185597A (en) Fluorinated hydrocarbon mixture composition
JPH0386838A (en) Method for stabilizing 1,1,2-trichloro-2,2-difluoroethane
JP2765135B2 (en) Fluorinated hydrocarbon composition
JP2000026897A (en) Stabilized 1-bromopropane composition
JPH03173835A (en) Stabilization of azeotropic and azeotropy-like composition comprising trichlorodifluoroethane as main ingredient
JPH05339181A (en) Stabilized solvent composition
JPH01221333A (en) Method for stabilizing azeotropic composition