JPH0556701A - 振動式対地作業機 - Google Patents

振動式対地作業機

Info

Publication number
JPH0556701A
JPH0556701A JP24664991A JP24664991A JPH0556701A JP H0556701 A JPH0556701 A JP H0556701A JP 24664991 A JP24664991 A JP 24664991A JP 24664991 A JP24664991 A JP 24664991A JP H0556701 A JPH0556701 A JP H0556701A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
machine frame
machine
working machine
end side
towing vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24664991A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisao Kawabe
久男 川辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KAWABE NOKEN SANGYO
KAWABE NOUKEN SANGYO KK
Original Assignee
KAWABE NOKEN SANGYO
KAWABE NOUKEN SANGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KAWABE NOKEN SANGYO, KAWABE NOUKEN SANGYO KK filed Critical KAWABE NOKEN SANGYO
Priority to JP24664991A priority Critical patent/JPH0556701A/ja
Publication of JPH0556701A publication Critical patent/JPH0556701A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soil Working Implements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 振動式対地作業機を、それの構成を簡略化し
て安価に作れるようにする。 【構成】 前端部を、牽引車Bの機体1後部に設けられ
る下方の連結ヒッチ10に対し連結点w中心の回動を自
在に連結せしめる支持機枠dに、起振装置bを組付けた
機枠cを一体的に装架し、その機枠cに対し作業機fを
一体的に組付け装架し、前記支持機枠dの前端側には、
長手方向を上下方向としたバネ板20よりなるバネ材2
の下端側を連結止着し、そのバネ材2の上端側に、前記
牽引車Bの機体1後部に設けられる上方の連結ヒッチ1
1に対し連結せしめる連結部材3を装設する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、トラクタ等の牽引車の
機体の後部に、耕起作業機、心土破砕機、掘取犂等の、
対地作業を行なう作業機を、連結装架するとともに、そ
の作業機を振動させる起振装置を組付け支架せしめてお
いて、それの起振装置を牽引車の動力により駆動させる
ことにより、牽引車の機体に連結装架した作業機を、振
動させながら対地作業を行なわすようにした振動式対地
作業機についての改良に関する。
【0002】
【従来の技術】上述の形態の振動式対地作業機Aは、従
前のものにあっては、図1に示しているように、牽引車
Bの機体1に対し、その機体1の後部に設けられる左右
のロアーリンク(図面上一方は省略している)とトップ
リンク等の、上下の連結ヒッチ10・11を介して組付
けられるマストaを組立て、そのマストaの下端部に、
起振装置bを収蔵した機筐状の機枠cを支持する支持機
枠dの前端部を、連結点w中心に上下に回動自在に連結
するとともに、この機枠cとマストaとの間に、前記連
結点w中心とする機枠cの上下の回動を一定の範囲に規
制するとともにその動きが一定のバネ負荷のもとで行な
われるようにするショックアブソーバー等の規制部材e
を渡架しておき、前記機枠cに作業機fを一体的に組付
け装着することで構成してある。
【0003】そして、作業を行なうときは、マストaの
上下の両端部分を図2に示しているように牽引車Bの機
体1後部に設けられる上方の連結ヒッチ11および下方
の連結ヒッチ10に連結し、機枠cに設けられている起
振装置bの入力軸gを、牽引車Bの機体1の後部に設け
られているPTO軸12に、ユニバーサルジョイント軸
等の伝導機構13を介して伝導し、牽引車Bの動力によ
り起振装置bを駆動し、その起振装置bによる起振力で
機枠cを連結点w中心に往復動するよう振動させ、これ
により、牽引車Bによって牽引する作業機fに振動を与
えるようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従前の振動式対地作業
機Aは、起振装置bを駆動することで生成される起振力
により、作業機fに略一定の振巾の振動を与えるため
に、機枠cとマストaとの間に、ショックアブソーバー
等の動きを一定のバネ負荷のもとで行なわす規制部材e
を渡架することが必要となる。そして、この規制部材e
が高価であることから、全体の製造コストを高くし、そ
のため製品価格を高くしている問題がある。
【0005】本発明は、従来手段に生じているこの問題
を解消するためになされたものであって、従前手段にお
ける規制部材eを省略して、起振装置bの駆動で発生す
る起振力で、機枠cに支持せしめる作業機fに略一定の
振巾の振動を与え得るようにする新たな手段を提供する
ことを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】そして、本発明において
は、上述の目的を達成するための手段として、前端部
を、牽引車の機体後部に設けられる下方の連結ヒッチに
対し連結点中心の回動を自在に連結せしめる支持機枠
に、起振装置を組付けた機枠を一体的に装架し、その機
枠に対し作業機を一体的に組付け装架し、前記支持機枠
の前端側には、長手方向を上下方向としたバネ板よりな
るバネ材の下端側を連結止着し、そのバネ材の上端側
に、前記牽引車の機体後部に設けられる上方の連結ヒッ
チに対し連結せしめる連結部材を装設してなる振動式対
地作業機を提起するものである。
【0007】
【実施例】次に実施例を図面に従い詳述する。なお、図
面符号は、従前手段のものと同効の構成部材については
同一の符号を用いるものとする。
【0008】図3は本発明を実施せる振動式対地作業機
Aの斜視図、図4は同上作業機Aの牽引車Bに連結装着
した状態の側面図である。
【0009】同図において、1は牽引車Bの機体、10
は機体1の後部に設けたロアリンクよりなる下方の連結
ヒッチ、11はトップリンクよりなる上方の連結ヒッ
チ、12は機体1の後部に設けたPTO軸、13はユニ
バーサルジョイント軸よりなる伝導機構、14は油圧装
置で作動するリフトアームで、これらは従来公知のもの
である。
【0010】振動式対地作業機Aは、支持機枠dと、起
振装置bを収蔵した機枠cと、その機枠cに一体的に組
付けられる作業機fと、複数枚のバネ板20…を積層し
て支持機枠dに一端側を連結したバネ材2と、そのバネ
材2の他端側に設けた連結部材3とよりなる。
【0011】支持機枠dは、起振装置bを収蔵した機枠
cの左右の両側面に一体的に連結する左右のプレート4
0・40と、それらプレート40・40の前記機枠cよ
り前方に突出する前端部位に、つなぎ部材41を渡架す
ることで、前記機枠cと一体的に連結して、その機枠c
を支持するように構成してある。そして、該支持機枠d
の左右に一対に対向する前記プレート40・40の各前
端の左右方向の外面側には、牽引車Bの機体1後部に設
けられる左右のロアリンクよりなる下方の連結ヒッチ1
0・10に連結する連結部材42・42が設けてある。
【0012】起振装置bは、この実施例においては、回
転軸に対し偏芯した重錘を一対に対向させて機枠c内に
軸支し、それら重錘を同調させて回転させることで、一
方向の起振力が発生する通常のバランス重錘式のもので
あるが、クランク式・カム式、あるいは油圧ピストン式
等、振動を発生させるものであれば良く、その構造は任
意である。そして、起振装置bは、それを組付け支架せ
る機枠cが、前述したように、支持機枠dに一体的に支
持せしめてある。
【0013】作業機fは、この例においては心土破砕犂
であり、それのシャンク50の上端部を、前述の支持機
枠dの後端側の左右の外面側にそれぞれ外方に突出する
よう設けてある作業機取付座60・60にセットボルト
61…により止着することで、左右に一対に対向する状
態で、前述の機枠cに一体的に連結した状態として組付
けてある。
【0014】複数枚のバネ板20…を積層してなるバネ
材2は、左右に一対に用いてあり、支持機枠dの左右の
プレート40・40をつなぐつなぎ部材41の前面側の
左右の両端部位に、各バネ材2の下端側を、積層するバ
ネ板20…が前後に並列する姿勢として当接し、セット
ボルト21…により止着することで、支持機枠dの前端
部から上方に向け立ち上がる状態としてその支持機枠d
に下端側が一体的に連結する状態に装設してある。
【0015】そして、支持機枠dに対して自由端となる
該バネ材2・2の上端側には、それらをつなぐつなぎ板
22が渡架装着され、このつなぎ板22の前面側に、牽
引車Bの上方の連結ヒッチ11に連結する連結部材3が
装設してある。
【0016】なお、図面において、7は支脚8を装脱自
在に装着する支脚取付部材である。
【0017】このように構成せる実施例装置は次のよう
に作用する。
【0018】支持機枠dの前端部の左右に設けた連結部
材42・42を、牽引車Bの左右に一対の下方の連結ヒ
ッチ10・10に連結し、支持機枠dの前端部から立ち
上がるバネ材2・2の上端部に設けた連結部材3を、牽
引車Bのトップリンクよりなる上方の連結ヒッチ11と
連結し、起振装置bの入力軸gを、牽引車BのPTO軸
12に伝導機構13を介して伝導することで、図4の状
態とすれば、支持機枠dに一体的に支持された起振装置
bの機枠cおよびその機枠cに一体的に連結する状態に
装置された作業機fは、バネ材2が撓むことで、支持機
枠dの前端部の連結部材42と牽引車B側の下方の連結
ヒッチ10との連結点wを中心にそれぞれ回動するよう
になる。
【0019】従って、牽引車BのPTO軸12から出力
される動力で起振装置bを駆動して、上下方向に往復動
する起振力を発生させれば、支持機枠dおよび機枠cな
らびに作業機fは、図7に示しているように、支持機枠
dにあっては連結点w中心に上下に往復動し、機枠cお
よび作業機fにあっては連結点w中心に前後に往復動し
て、心土破砕犂たる作業機fの刃先に、前後方向の振動
を与えて心土破砕作用を行なわすようになる。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、本発明による振動
式対地作業機は、前端部を、牽引車Bの機体1後部に設
けられる下方の連結ヒッチ10に対し連結点w中心の回
動を自在に連結せしめる支持機枠dに、起振装置bを組
付けた機枠cを一体的に装架し、その機枠cに対し作業
機fを一体的に組付け装架し、前記支持機枠dの前端側
には、長手方向を上下方向としたバネ板20よりなるバ
ネ材2の下端側を連結止着し、そのバネ材2の上端側
に、前記牽引車Bの機体1後部に設けられる上方の連結
ヒッチ11に対し連結せしめる連結部材3を装設して構
成しているのだから、起振装置bの機枠cおよび作業機
fを支持することになる支持機枠dに設けたバネ材2
が、従前手段におけるマストaと規制部材eとの両者を
兼ねたものとなる。
【0021】このことから、このバネ材2を従前手段の
マストaに対応させれば、規制部材eがそっくり省略さ
れたものとなって、全体の構成を簡略化するとともに高
価な規制部材eが不要となることで製造コストを低くで
きるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従前の振動式対地作業機の牽引車に連結装着す
る前の状態における側面図である。
【図2】同上の牽引車に連結装着した状態の側面図であ
る。
【図3】本発明による振動式対地作業機の斜視図であ
る。
【図4】同上の振動式対地作業機の牽引車に連結装着し
た状態の側面図である。
【図5】同上振動式対地作業機の正面図である。
【図6】同上振動式対地作業機の牽引車に連結装着した
状態の平面図である。
【図7】同上の作業状態の作用の説明図である。
【符号の説明】
A…振動式対地作業機、B…牽引車、a…マスト、b…
起振装置、c…機枠、d…支持機枠、e…規制部材、f
…作業機、g…入力軸、w…連結点、1…機体、10…
下方の連結ヒッチ、11…上方の連結ヒッチ、12…P
TO軸、13…伝導機構、14…リフトアーム、2…バ
ネ材、20…バネ板、21…セットボルト、22…つな
ぎ板、3…連結部材、40…プレート、41…つなぎ部
材、42…連結部材、50…シャンク、60…作業機取
付座、61…セットボルト、7…支脚取付部材、8…支
脚。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前端部を、牽引車Bの機体1後部に設け
    られる下方の連結ヒッチ10に対し連結点w中心の回動
    を自在に連結せしめる支持機枠dに、起振装置bを組付
    けた機枠cを一体的に装架し、その機枠cに対し作業機
    fを一体的に組付け装架し、前記支持機枠dの前端側に
    は、長手方向を上下方向としたバネ板20よりなるバネ
    材2の下端側を連結止着し、そのバネ材2の上端側に、
    前記牽引車Bの機体1後部に設けられる上方の連結ヒッ
    チ11に対し連結せしめる連結部材3を装設してなる振
    動式対地作業機。
JP24664991A 1991-08-31 1991-08-31 振動式対地作業機 Pending JPH0556701A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24664991A JPH0556701A (ja) 1991-08-31 1991-08-31 振動式対地作業機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24664991A JPH0556701A (ja) 1991-08-31 1991-08-31 振動式対地作業機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0556701A true JPH0556701A (ja) 1993-03-09

Family

ID=17151559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24664991A Pending JPH0556701A (ja) 1991-08-31 1991-08-31 振動式対地作業機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0556701A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4927289A (en) Vibratory mechanism for a compaction roller
US5076042A (en) Mowing machine
US4164982A (en) Vibratory cable plow assembly
US5482121A (en) Vibratory cable plow assembly
US4170427A (en) Vibrating tamper
US4147376A (en) Resilient hitch linkage for connection between a towing vehicle and a towed apparatus
US3746100A (en) Mounting for vibrating tool having damping means for isolating vibrations
GB2226616A (en) Improved vibratory mechanism for a compaction roller
JPH0556702A (ja) 振動式対地作業機
JPH0556701A (ja) 振動式対地作業機
JPH0712241B2 (ja) 水田の畦畔造成方法および水田の畦畔造成装置
US3236164A (en) Material compacting device
US3183979A (en) Vibrating plow
EP0039373B1 (en) Compact resonance drive for earth-working equipment
GB2033720A (en) The appliance of ancillary equipment to agricultural tractors
JPH1014315A (ja) ロータリ耕耘具の均し板取付装置
US3302376A (en) Vibration controlled mower mounting
JP2529528Y2 (ja) 農用砕土装置
JPS6015784Y2 (ja) 振動式心土破砕機
JPH0640761B2 (ja) 歩行型の農用作業車
CA1122002A (en) Cushioned bulldozer blade
JPS5818643Y2 (ja) トラクタに於ける振動力取出装置
JPS5938088Y2 (ja) トラクタに於ける振動力取出装置
EP1557495B1 (en) A compactor
JPH01215202A (ja) 振動式の農用対地作業機用の起振装置