JPH0552495A - 飛翔制御システム - Google Patents

飛翔制御システム

Info

Publication number
JPH0552495A
JPH0552495A JP3215756A JP21575691A JPH0552495A JP H0552495 A JPH0552495 A JP H0552495A JP 3215756 A JP3215756 A JP 3215756A JP 21575691 A JP21575691 A JP 21575691A JP H0552495 A JPH0552495 A JP H0552495A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
missile
flight
homing
target
guidance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3215756A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahisa Umibe
匡央 海部
Yuko Sato
祐子 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3215756A priority Critical patent/JPH0552495A/ja
Publication of JPH0552495A publication Critical patent/JPH0552495A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Aiming, Guidance, Guns With A Light Source, Armor, Camouflage, And Targets (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】この発明の目的は、飛翔体をPIPに向けて直
線飛翔させ、ミスディスタンスの低下を防ぐことのでき
る飛翔制御システムを提供することにある。 【構成】この発明は、飛翔目標が加減速、旋回等を行わ
ないものとして、予め目標情報と飛翔体の飛翔特性情報
から、飛翔体の加減速のために発生する目視線角変化率
の変化分を修正するための複数時刻における誘導修正デ
ータを作成して、飛翔体搭載のデータ記憶部に記憶させ
ておき、飛翔体発射後、ホーミング開始後に、シーカに
よって得られる誘導信号にデータ記憶部の記憶データを
順次加算していくことにより、飛翔体自身の加減速によ
る目視線角変化率の変化を相殺し、飛翔体を予想会合点
に向けてほぼ直線上にホーミング飛翔させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ミサイル等の飛翔体
を比例航法で飛翔させる飛翔制御システムに関する。
【0002】
【従来の技術】一般にPIP(予想命中点)射撃を行う
ミサイルの飛翔制御システムにおいては、目標情報(位
置、速度等)とミサイル飛翔特性(飛翔時間対飛翔距
離)を用いてPIPを算出し、このPIPに向けてミサ
イルを発射する。
【0003】ここで、目標Tを等速・直進運動とし、か
つミサイルMの速度を等速と仮定すると、図2(a)に
示すように、ホーミングにおける会合三角形が一義的に
決定し、比例航法によるホーミング開始から会合に至る
までの時間、会合三角形は変わることはなく、ミサイル
Mはホーミング開始点からPIPまで直線上を飛翔す
る。
【0004】ところが、目標Tを等速・直進と仮定して
も、通常のミサイルMは等速ではなく加速・減速を伴
い、飛翔時間に対する飛翔距離は非線形を示す。このた
め、図2(b)に示すように、ホーミング開始時の会合
三角形を(tM0,tT0,PIP)とすると、t1 秒後の
三角形は(tM1,TT1,PIP)となり、ホーミング開
始時のミサイルMから目標Tを見た目視線(tM0
T0)とホーミング開始からt1 秒後の目視線(tM1
T1)は平行でなくなり、目視線角σが変化して目視線
の変化率σ- が発生する。
【0005】尚、ミサイルMの速度が等速の場合は、図
2(a)に示すように(tM0−tT0)と(tM1−TT1
は平行であり、t1 秒後の会合三角形(tM1,TT1,P
IP)は発射時の会合三角形と相似の関係にあり、σ-
は発生しない。
【0006】通常、このσ- の発生の様子はミサイルの
推力パターンやPIPまでの直線距離の大小等により変
化する。比例航法を行うミサイルは、このσ- に応じた
操舵を行ってホーミング飛翔をする。このため、ミサイ
ルはホーミング開始地点MとPIPとを結ぶ直線上を飛
翔することはなく、図2(c)に示すように曲線上を飛
翔することになる。この曲線飛翔は今までの経験から会
合時のミスディスタンスを増加させる傾向にあることが
わかっている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】以上述べたように従来
の飛翔体の飛翔制御システムでは、PIP射撃を行う場
合、飛翔体が加速・減速を行うため、発射時の会合三角
形が変化して曲線飛翔することになり、ミスディスタン
スを増加させる傾向にある。
【0008】この発明は上記の問題を解決するためにな
されたもので、飛翔体をPIPに向けて直線飛翔させ、
ミスディスタンスの低下を防ぐことのできる飛翔制御シ
ステムを提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
にこの発明は、シーカ搭載の飛翔体を飛翔目標との予想
会合点に誘導する飛翔制御システムにおいて、前記目標
の運動を観測する目標観測装置と、この装置で得られた
目標観測情報と予め求められている前記飛翔体の飛翔特
性情報とから予想会合点を求め、さらに前記飛翔体発射
時から予想会合点に至る複数時刻での目視線角変化率を
計算する演算装置と、この装置で得られた各時刻に対す
る目視線角変化率の変化分を修正するための誘導修正デ
ータを作成する誘導修正データ作成装置と、前記飛翔体
に搭載され、その発射前に前記誘導修正データ作成装置
で得られたデータを格納するデータ記憶部と、前記飛翔
体に搭載され、ホーミング開始後に前記シーカによって
得られる誘導信号に前記誘導修正データを対応する時刻
で加算する誘導信号修正部とを具備して構成される。
【0010】
【作用】上記構成による飛翔制御システムでは、飛翔目
標が加減速、旋回等を行わないものとして、予め目標情
報と飛翔体の飛翔特性情報から、飛翔体の加減速のため
に発生する目視線角変化率の変化分を修正するための複
数時刻における誘導修正データを作成して、飛翔体搭載
のデータ記憶部に記憶させておき、飛翔体発射後、ホー
ミング開始後に、シーカによって得られる誘導信号にデ
ータ記憶部の記憶データを順次加算していくことによ
り、飛翔体自身の加減速による目視線角変化率の変化を
相殺し、飛翔体を予想会合点に向けてほぼ直線上にホー
ミング飛翔させる。
【0011】
【実施例】以下、図1を参照してこの発明の一実施例を
説明する。図1はPIP射撃を行うミサイルの飛翔制御
システムの構成を示すもので、Aは地上側の制御装置、
Bはミサイル側の制御装置を示している。
【0012】地上側では、目標Tを観測するレーダ装置
等の目標観測装置11を備える。この目標観測装置11
によって得られた目標情報は第1の記憶装置12に格納
される。一方、第2の記憶装置13には予めミサイルの
飛翔特性情報が格納される。第1、第2の記憶装置1
2,13に格納された目標情報、飛翔特性情報は演算装
置14に送られる。
【0013】この演算装置14は入力情報からPIP計
算を行い、さらに発射時からPIPに至る複数時刻での
目視線角変化率σ- を計算し、σ- (t)作成装置15
に送出する。このσ- (t)作成装置15は演算装置1
4で求めたσ- 系列から各時刻毎の誘導修正データσ-
(t)を求めてスケジューリングする。
【0014】ミサイル側では、発射前に地上側制御装置
Aで求めた誘導修正データσ- (t)を格納するデータ
記憶部21と目標Tをとらえるシーカ22を備える。シ
ーカ22はシーカジャイロ23上に搭載されている。シ
ーカジャイロ23は発射時にPIPに向けて固定され
る。
【0015】シーカ22で得られる目視線角σは加算器
24でシーカジャイロ23で得られるジャイロ角Gが逆
加算されて信号処理部25に送られる。この信号処理部
25は目視線角σとジャイロ角Gとの差分値を基準値と
比較し、一致したときロックオン信号を出力してスイッ
チ26をオンさせると共に、上記差分値に基づく誘導信
号を発生する。
【0016】上記誘導信号はホーミングを行うように加
算器27を介して操舵制御部(図示せず)に送られ、ま
たジャイロ角Gを修正するためにシーカジャイロ23に
与えられる。このとき、上記スイッチ26がオンしたこ
とにより、加算器27において、操舵制御部への誘導信
号にはデータ記憶部21に格納された誘導修正データσ
- (t)が各時刻毎に逆加算される。
【0017】すなわち、上記構成において、目標Tが加
減速、旋回等を行わないとすれば、σ- を発生させるの
はミサイル側の加減速である。この加減速のために発生
したσ- はシーカ22によって検出できる。
【0018】そこで、ミサイルが発射され、ホーミング
が開始されたとき、スイッチ26を信号処理部25から
のロックオン信号によってオン状態とし、シーカ22で
検出したσ- をもとに算出した誘導信号に、地上側で予
め求めた目視線角変化率σ- に基づく修正信号σ
- (t)を逆加算する。これによって、ミサイル自身の
加減速によるσ- の変化は相殺され、ミサイルは自身の
加減速によるσ- の変化に対した操舵をしないため、ほ
ぼ直線上をホーミング飛翔するようになり、PIPに至
る。
【0019】したがって、上記構成による飛翔制御シス
テムは、ミサイルをPIPに向けて比例航法によりホー
ミング飛翔させる場合、ミサイル自身の加減速に基づい
た操舵をできるだけ少なくし、ホーミング開始地点から
PIPに向けてほとんど直線に近いホーミング飛翔をさ
せることができ、これによって曲線飛翔によるミスディ
スタンスの増加を防ぐことができる。尚、この発明は自
分自身で加速度計をもたないミサイルに対して、特に有
効であることはいうまでもない。
【0020】
【発明の効果】以上のようにこの発明によれば、飛翔体
をPIPに向けて直線飛翔させ、ミスディスタンスの低
下を防ぐことのできる飛翔制御システムを提供すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明に係る飛翔制御システムの一実施例
を示すブロック図。
【図2】 PIP射撃ミサイルの飛翔制御システムにお
いて、ミサイル速度が等速の場合、ミサイルが加減速を
行う場合、ホーミング開始時のミサイル速度がホーミン
グ時の平均速度を上回る場合の会合三角形を示す図。
【符号の説明】
A…地上側制御装置、B…ミサイル側制御装置、M…ミ
サイル(発射地点)、T…目標、11…目標観測装置、
12…目標情報記憶装置、13…飛翔特性記憶装置、1
4…PIP/σ- 演算装置、15…σ- (t)作成装
置、21…データ記憶部、22…シーカ、23…シーカ
ジャイロ、24…加算器、25…信号処理部、26…ス
イッチ、27…加算器、σ…目視線角、σ- …目視線角
変化率、σ- (t)…誘導修正データ、G…ジャイロ
角。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シーカ搭載の飛翔体を飛翔目標との予想
    会合点に誘導する飛翔制御システムにおいて、 前記目標の運動を観測する目標観測装置と、 この装置で得られた目標観測情報と予め求められている
    前記飛翔体の飛翔特性情報とから予想会合点を求め、さ
    らに前記飛翔体発射時から予想会合点に至る複数時刻で
    の目視線角変化率を計算する演算装置と、 この装置で得られた各時刻に対する目視線角変化率の変
    化分を修正するための誘導修正データを作成する誘導修
    正データ作成装置と、 前記飛翔体に搭載され、その発射前に前記誘導修正デー
    タ作成装置で得られたデータを格納するデータ記憶部
    と、 前記飛翔体に搭載され、ホーミング開始後に前記シーカ
    によって得られる誘導信号に前記誘導修正データを対応
    する時刻で加算する誘導信号修正部と、を具備する飛翔
    制御システム。
JP3215756A 1991-08-28 1991-08-28 飛翔制御システム Pending JPH0552495A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3215756A JPH0552495A (ja) 1991-08-28 1991-08-28 飛翔制御システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3215756A JPH0552495A (ja) 1991-08-28 1991-08-28 飛翔制御システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0552495A true JPH0552495A (ja) 1993-03-02

Family

ID=16677708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3215756A Pending JPH0552495A (ja) 1991-08-28 1991-08-28 飛翔制御システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0552495A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8618514B2 (en) 2002-06-26 2013-12-31 Semequip, Inc. Ion implantation device and a method of semiconductor manufacturing by the implantation of boron hydride cluster ions
CN109596012A (zh) * 2018-11-28 2019-04-09 中国空空导弹研究院 一种弹载飞行器切割索式主动安控系统
CN109708525A (zh) * 2018-12-12 2019-05-03 中国人民解放军陆军工程大学 一种导弹飞行弹道的解算方法、系统及终端设备
CN110926278A (zh) * 2019-12-04 2020-03-27 中国人民解放军海军潜艇学院 一种采用多前置角叠加与末端修正的新型前置导引方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8618514B2 (en) 2002-06-26 2013-12-31 Semequip, Inc. Ion implantation device and a method of semiconductor manufacturing by the implantation of boron hydride cluster ions
CN109596012A (zh) * 2018-11-28 2019-04-09 中国空空导弹研究院 一种弹载飞行器切割索式主动安控系统
CN109708525A (zh) * 2018-12-12 2019-05-03 中国人民解放军陆军工程大学 一种导弹飞行弹道的解算方法、系统及终端设备
CN110926278A (zh) * 2019-12-04 2020-03-27 中国人民解放军海军潜艇学院 一种采用多前置角叠加与末端修正的新型前置导引方法
CN110926278B (zh) * 2019-12-04 2021-12-31 中国人民解放军海军潜艇学院 一种采用多前置角叠加与末端修正的前置导引方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7834300B2 (en) Ballistic guidance control for munitions
US4883239A (en) Guided artillery projectile with trajectory regulator
US8358238B1 (en) Maneuvering missile engagement
JPH0215795B2 (ja)
EP0736166B1 (en) Helicopter integrated fire and flight control having a pre-launch and post-launch maneuver director
WO2007089243A2 (en) Optically guided munition control system and method
JP2002519619A (ja) 遠隔制御によって地表付近の標的及び/又は地面に固定された標的を排撃するための方法
AU2017427609B2 (en) Gbias for rate based autopilot
US11119512B2 (en) Guiding device, flying object and guiding method
EP0222571A2 (en) Line of sight missile guidance
EP0641464A1 (en) Integrated fire control and control system with dependency limiter of a helicopter.
JP2010032090A (ja) 飛しょう体の誘導方法及び誘導装置
SE467844B (sv) Manoevreringssystem
JPH0552495A (ja) 飛翔制御システム
US6186441B1 (en) Device and method for determining the impact point of a ballistic missile
GB2073382A (en) Method of compensation for target location changes when firing ballistic missiles
JP2008224114A (ja) 飛しょう体の誘導装置
JP3391869B2 (ja) 移動体の誘導方法
US4465249A (en) Lateral acceleration control method for missile and corresponding weapon systems
JP2940693B2 (ja) 飛しょう体の誘導方法
US5805102A (en) Apparatus for directing a mobile craft to a rendevous with another mobile craft
RU2124688C1 (ru) Способ комбинированного управления летательным аппаратом
JP2848238B2 (ja) 飛翔体の誘導制御装置
RU2713831C1 (ru) Управляемая пуля
RU2148236C1 (ru) Способ наведения ракеты на цель