JPH05506324A - 新しい種類のアクティブ状態文書を生成する拡張電子文書処理システム - Google Patents

新しい種類のアクティブ状態文書を生成する拡張電子文書処理システム

Info

Publication number
JPH05506324A
JPH05506324A JP91506149A JP50614991A JPH05506324A JP H05506324 A JPH05506324 A JP H05506324A JP 91506149 A JP91506149 A JP 91506149A JP 50614991 A JP50614991 A JP 50614991A JP H05506324 A JPH05506324 A JP H05506324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document processing
electronic document
processing system
event
lisp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP91506149A
Other languages
English (en)
Inventor
ペルタイヤー,スティーブン
Original Assignee
インターリーフ・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インターリーフ・インコーポレーテッド filed Critical インターリーフ・インコーポレーテッド
Publication of JPH05506324A publication Critical patent/JPH05506324A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/12Use of codes for handling textual entities
    • G06F40/123Storage facilities
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/12Use of codes for handling textual entities
    • G06F40/134Hyperlinking
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/12Use of codes for handling textual entities
    • G06F40/14Tree-structured documents
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/166Editing, e.g. inserting or deleting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 新しい種類のアクティブ状態文書を生成する拡張電子文書処理システム(技術分 野) 本発明は、コンピュータ・プログラムと関連するアクティブ状態の電子文書を生 成し、編集し、印刷し、提供するための文書処理システムに関する。
(背景技術) 電子文書処理システムは、一般にユーザが文書の電子的表示を生成して編集する ことを可能にするようにプログラムされたコンピュータ・ワークステーションを 含む。このワークステーションは、印刷される場合に見えるであろう如き文書の イメージを表示するための表示装置を含む。例えば、雑誌の記事の如き文書は、 テキストとグラフィックスの構成を含み得る。本システムは、現在あるテキスト およびグラフィックスを修正することにより、あるいは全く新しいテキストまた はイメージを付加することにより、ユーザが文書を編集することを可能にする。
ユーザが文書を修正する時、表示はこれらの変更を反映するように連続的に更新 され、これにより所要の文書を得るようにユーザがシステムと対話することを可 能にする。
(発明の要約) コンピュータ手順(即ち、メソッド)を生成してこれら手順を構成オブジェクト の入れ子状階層として構成された電子文書と関連つけるための改善された文書処 理システムを発見した。本システムは、メソッドを定義してこれを電子文書ある いはその下位レベルの構成オブジェクトと関連付けるための文書処理手段を含む 。本システムは更に、指定された41G象に応答してコンピュータ手順を解釈す るためのインタプリタを含む。
望ましい実施態様においては、これらのメソッドはプログラミング言WL I  SPの1つの方言(dialect)として定義される。LISPインクプリタ は、この新しいLISPプログラムを解釈することにより、基礎となる文書処理 システムを修正することな(新しいメソッドをユーザが付は加えることを可能に する。
(図面の簡単な説明) 図IAは、文書処理システムとして動作するようプログラムされたコンピュータ ・ワークステーションのブロック図、図IBは、図IAに示されるコンピュータ ・ワークステーションを含むコンピュータ・ネットワークを示すブロック図、図 2は、本発明を実施した電子文書処理システムのソフトウェア・アーキテクチャ のブロック図、 図3は、表示される可あるいは印刷された場合に見える如き電子文書の図、図4 は、高レベルの文書を含むUNIXファイル・システム内のディレクトリの図、 図5は、図3に示されるメモランダム文書を含むデータ・オブジェクトおよびメ ソッドの階層構造の図、 図6は、一般的な文書オブジェクトを含むUNIXファイル・システム内のディ レクトリの図、 図7は、印刷される場合に見える如き一般的なメモランダム文書の図、図8は、 図7に示される一般的メモランダム・オブジェクトを構成する一般的データ・オ ブジェクトおよびメソッドの階層構造の図、図9Aおよび119Bは、新しいメ ソッドを定義してこれを文書に付すためのLISPプログラムのフロー図である 。
(実施例) 図IAJ、:おいて、電子文書処理システム10 (本文”C”li、rEDP sJ 10)は、適正にプログラムされたコンピュータ・ワークステーションを 用いて実現される。ワークステーションは、文書の電子的表示を格納するディス ク12と、ユーザが視認するため文書を表示するディスプレイ14とを含む。ワ ークステージタンは、イーサ・ネット(ELhcrncL)と接続され、これに よりワークステーションが文書および他のノード11に格納されたソフトウェア をアクセスすることを可能にする。(図IB) ユーザは、キーボード16および(または)マウス18を操作することにより文 書を選択する。プロセッサ20は、ユーザの入力に応答して、ディスク12から 選択された文書の電子的表示を検索し、ディスプレイ14に選択された文書を表 わすイメージ・データを供給する。これに応答して、ディスプレイ14はユーザ が視認するための文書のイメージ化を生成する。
ユーザは、システムと対話して選択された文書を修正する。例えば、ユーザは、 システムにあるテキストを選択してこれを文書から削除することを要求するキー ボード指令を入力することができる。プロセッサ20は、文書の電子的表示を編 集して、表示されたイメージ化を調整するようにイメージ・データを修正すこと により、前記指令に応答する。
文書の外観を修正することに加えて、ユーザは文書と関連付ける手順を定義する ことができる。関連付けられた手順は、特定の事象の発生と同時に実施される。
例えば、文書を別のユーザに対して締切り日が近づきつつある旨の注意書として 電子的にメールする手順を定義することができる。システム・クロックがある日 付が来たことを表示する時、この手順はこの文書を自動的にメールする。このよ うな関連付けられた手順を有する文書は、本文では「アクティブ状態Jの文書と 呼ばれる。
図2において、文書処理システムを実現するためのソフトウェアについて次に更 に詳細に説明する。EDPSIOは、UNIXオペレーティング・システム22 を含む。このオペレーティング・システムは、ディスク12上に文書およびその 関連したメソッドを含む構内階層ファイル・システム24を維持する。これはま た、EDPSIOにより使用される文書またはソフトウェアを含む遠隔のノード 11からのファイルを含むネットワーク・ファイル・システム26に対してアク セスを行う。
本システムはまた、rWYS I 5YGJ文書処理ソフトウェア28(本文で は、rDPSJ 28)を含む。(註: rWYSISYGJとは、[What  Yousee fs what you get(見たままが得られる)Jに 対する一般に知られた頭文字語である。このようなシステムは、ユーザが文書を 印刷された状態のまま見て、文書のイメージを修正するためシステムと対話する ことを可能にする)。DP328は、UNIXオペレーティング・システム22 およびユーザ・インターフェース30を使用して文書を生成して修正するオブジ ェクト指向の文書処理システt・である。
文書は、どんな種類の書かれた文9J(例えば、メモランダムあるいは技術的マ ニュアル)でもよい。DP828は、文書をデータ・オブジェクトの入れ子状階 層構造として構成する。例えば、図3および図5において、サンプル・メモラン ダム32は、メモランダムの著者を識別する著者オブジェクト34、メモランダ ムが宛られる人を識別する宛て先オブジェクト36、メモランダムの主題を要約 する題目オブジェクト38を含む。メモランダム32は更に、メモランダムのテ キストを含む2つのパラグラフ・オブジェクト40.42、それぞれ1つのリス トを含む1対の欄オブジェクト44.46、および線描画を含むグラフィック・ オブジェクト48を含む。各オブジェクト34〜48は、複数の下位レベルのオ ブジェクトからなる。例えば、パラグラフ40の各ワードまたは文字は個々のオ ブジェクトとして取扱われ、描画48の論理ゲート50〜54を表わす各シンボ ルは個別のオブジェクトとして取扱われる。更に、階層構造はメモランダムから 上方に拡がる。例えば、メモランダムは、付属物に付された低レベルのオブジェ クトでもよ(、これは更に上レベルの上級文書(例えば、技術的マニュアル)に 接続される。
文書の電子的表示は、DPS28により構内階層ファイル・システム24内の1 つ以上のファイルに格納される。図4において、例えば、DP528はオペレー ティング・システム22を用いて、技術的マニュアルの全てのオブジェクトを含 むサブディレクトリおよびファイルを含むディレクトリ56を生成する。ディレ クトリ56は、目次の電子的表示を含むファイル58を含む。更に、このディレ クトリは、全てのファイルのツリー(図示せず)、およびマニュアルの第1章を 構成するオブジェクトを含むサブディレクトリを含むサブディレクトリ6oを含 む。
このため、DP828は、UNIXオペレーティング・システムのファイル構造 を用いて、データ・オブジェクトの階層的構造を提供する。UNIXファイル・ システムの一方のファイル内でさえ、DP328は別のオブジェクト層を付は加 えることができる。例えば、図4に示されるファイル構造では、メモランダム文 書32の全てのデータ・オブジェクト34〜48の電子的表示が付属ディレクト リ62内の1つのファイル31に格納される。メモランダム・ファイル31内の データ・オブジェクト34〜48は、少なくとも2層のオブジェクトを含み、例 えば、論理ゲート50〜54を表わすシンボルは親のグラフィック・オブジェク ト48の子供である。
先に述べたように、階層的構造内のどのデータ・オブジェクトも、ある事象の発 生と同時に実現されるメソッドと関連付けることができる。例えば、図5におい て、メモランダム32はオープン・メソッド64と関連付けられる。ユーザがユ ーザ・インターフェース30を介してメモランダム32を見ることを欲すること を表示する時、オープン・メソッド64は、メモランダム・ファイル31を開い て印刷される場合に文書が見える状態を表わすイメージ・データを用意するよう に実現される。イメージ・データは、図3に示されるように、文書のイメージを 生成する表示装置24へ送られる。同様に、ユーザがメモランダム32を閉じる 要求を表示する時、メモランダムの電子的表示を格納してそのイメージを表示か ら取除くようにクローズ・メソッド66が実現される。
メソッドは、入れ子状階層構造内のどこのオブジェクトにも(例えば、階層的構 造の最上部付近の技術的マニュアル、メモランダム、あるいは著者オブジェクト 36の如き比較的低レベルのオブジェクトにさえ)付けることができる(例えば 、安全保護手順68参照)n 1つのメソッドは、言語LISPのある方言において指定される命令の集合であ る。メソッドを定義するLISP命令の集合は、構内階層ファイル・システム2 4内の1つのファイルに格納される、例えば、図4において、オープン・メソッ ド64はファイル33に格納された1組のLISP命令によって定義される。オ ープン・メソッドがメモランダム32とM連行けられることを表示するため、U PS28は、メモランダム−ファイル31と同じディレクトリにメソッド・フッ イル33を格納し、メソッド・ファイル33にサフィックス「、5」を持つメモ ランダム・ファイル3工のファイル・ネームを含むUNIXファイル・ネームを 幾つかのアクティブ状態オブジェクトが、データ・オブジェクトおよび付加され たメソッドの同じ階層的構造を有する。これらは、同じオブジェクト・クラスの インスタンスと見做される。例えば、同じクラスのバラグラフ・オブジェクトは 、マージンおよびフォントの設定のため同じ手順を有する。しかし、各バラグラ フ・オブジェクトのテキストは、このバラグラフ・オブジェクトに対して一義ア クチイブ状態の文書の生成を容易にするために、本システムは、入れ子状階層構 造の最上部に、最下レベルのオブジェクトから高レベルのオブジェクトまでの複 雑さにおける範囲にわたるアクティブ状態のオブジェクトの予め定義されたクラ スの集合を含む、、特に、各予め定義されたクラス毎に、本システムは実際にク ラスのインスタンスである一般的オブジェクトを含んでいる。この一般的オブジ ェクトは、予め定義されたメソッドを有する空データ・オブジェクトの階層的構 造を含む。ユーザは、選択された一般的オブジェクトを(その関連するメソッド により)コピーして、空データ・オブジェクトを所定のデータで充填することに より、所定のアクティブ状態文書を構成することができる。
以下は、幾つかの一般的オブジェクトからメモランダムの構成を記述することに より、この手法を例示する。図6において、構内ファイル・システム24は、所 定の文書を構成する際にビルディング・ブロックとして使用することができる予 め定義された一般的文書の構成オブジェクトを含むディレクトリ80を含んでい る。例えば、ディレクトリ80は、共通記事メモランダムの文書オブジェクト9 0を含む。一般的メモランダム・オブジェクト90のイメージは、図7に示され る。これは、宛て先を識別するデータを欠(宛て先オブジェクト92を含む。
宛て先オブジェクトにネームを付加するため)新しい文書内のデータ・オブジェ ジェクトのコピーをファイル121に帰属させ(図6参照)、これにより所定の クトをマージすることにより、ユーザが種々の新しいアクティブ状態文書を構成 トと関連付けられた全てのLISPの場所を識別する各クラスの文書に対するメ ソッド内のLISP命令に応答して、あるいは(2)オブジェクトに向けられた セージに応答する指定オブジェクトに付されたメソッドを見出す。これは次に、 このメソッドを評価することによりメツセージに応答する。例えば、LISP「 通知」命令は、メモランダム32に対して「オープン」メツセージを送る。これ に応答して、インタプリタ70はメモランダムのオープン・メソッドを見出しと により、ユーザ・インターフェース30およびUNIXオペレーティング・シス テム22の如きソフトウェアからの「C」言語のり出し命令に応答する。例えば 、メモランダム32を開くユーザ・インターフェース30からのrCJ言語呼出 しに応答して、事象ハンドラがメソッド64を見出してこれを評価する。
ユーザは、予め定義された一般的オブジェクト・クラスからは使用できない関連 メソッドを持つアクティブな文書を生成することを要求することがある。このた め、システムは更に、新しいメソッドを生成してこれらを現在あるオブジェクト に付すことにより、ユーザが新しいクラスのアクティブなオブジェクトを生成す ることを許容するための生成環境72を含む。
新しいメソッドを生成するため、ユーザは、ユーザ・インターフェース30を介 して、最初に生成環境72を呼出す。環境72は、ユーザが全ての現在あるオブ ジェクトから、その関連するメソッドが新しいクラスにおいて要求されるものと 最もマツチするアクティブなオブジェクトを選択することを可能にする。例えば 、ユーザが上記の生成されたメモランダム・オブジェクト90を閉じた詩学にそ れ自体を電子的にメールすることを欲するものとしよう。「自動メール」メソッ ドを除いて、メモランダム・オブジェクト90は既に、新しいクラスに要求され た全てのメソッド(例えば、オープン・メソッド64およびクローズ・メソッド 66)を有する。従って、ユーザは単に新しいメソッドをドラフトしてこれをメ モランダム・オブジェクトに付けるだけでよい。
この目的のため、環境72は、ユーザが対話的言語LISPで新しいメソッドを 定義することを可能にするためのプログラム・エディタを含む。(図2参照)例 えば、図9A、図9Bにおいて、ユーザは、その時コピーされたオブジェクトに 付けられるクローズ・メソッド104の同一性を最初に判定するLISPプログ ラムをドラフトする(ステップ1)。LISPプログラムは次に、下記の3ステ ツプを有する新しい関数「自動メール」を定義する。即ち、1、宛て先オブジェ クト92で識別された人の電子的メール・アドレスを取得する(ステップ2a) ; 2、上記のステップ1で識別されたクローズ・メソッド104を用いてメモラン ダムを閑じる(ステップ2b): 3、UNIXオペレーティング・システム22のメール・ユーティリティを用い てメモランダムを宛て先アドレスにメールする(ステップ2c)。
新しい関数を定義した語、新しい関数を定義した俵、次のLISP命令はメソッ ド・テーブル77を更新してメモランダムにその時付いたクローズ・メソッド1 04を先に定義した新しい「自動メール」関数で置換する(ステップ3)。従っ て、上記のLISPプログラムのステップ3の評価は、クローズ・メソッド10 4を新たに定義した「自動メール」関数で置換することにより、自動メール関数 を文書に付加する。
新しいメソッドがメモランダム90に付加されたことを表示するため、生成環境 72はメソッド・ファイル119に上記のLISPコードを格納する。メソッド ・ファイル119は、メモランダム90のデータ・オブジェクトを含むサブディ レクトリ121と同じディレクトリ117にある。サブディレクトリ121はr memo、doc、Jと名付けられ、メソッド・ファイル119はrm e m  o−doc、5Jと名付けられる。DP328が次に新しく生成されたメモラ ンダムをアクセスしようと試みる時、インクプリタフ0はこのメモランダムと関 連するメソッド・ファイル(即ち、memo、doc、、5)を参照して新しい LISPコードを解釈することになり、これにより新しく定義されたメソッドを 含むむようにメツセージ・テーブルを更新する。生成環境72は更に、新しくド ラフトされたLISPコードをユーザがテストしてコードにおける誤りを見出す ことを可能にするLISPデバッガ78を含む。
インタプリタ70は、システムのソフトウェアをコンパイルし直す必要なしにユ ーザが新しいメソッドを生成することを許容する。LISP命令に応答して、L ISPインタプリタ76は、DP328における既存のサブ手順、UNIXオペ レーティング・システム22および(または)ネットワークによりアクセスする ことができる外部のアプリケーション手順を呼出す。これらのサブ手順の実行は 、LISP命令を実現する。従って、1.ISPで記述することができるメソッ ドは、EDPSIOに存在するか、さもなければLISPインタプリタがコンパ イルされる時LISPインタプリタ70にアクセスし得るテーブルの組合わせに 限定される。
新しいメソッドを定義する際、ユーザはまた、新しいメソッドの実行をトリガー する事象を選択しなければならない。下記は、メソッドをトリガーするため使用 することができる事象の事例である(註:ある事象は幾つかのオブジェクト・ク ラスのみに対するトリガーとして使用可能である)・1、文書オブジェクトのオ ープンまたはクローズ2、文書のセーブ、またはバックアップ・バージジンを自 動的にセー13、ユーザがテーブルと関連する文書中に特定の内容を入力するこ と4、ユーザが異なる文書に特定の内容を入力すること5、外部アプリケーショ ンの始動 6、特定結果を出力するアプリケーション7、マウスがある位置へ動かされるこ と8、選択されるTSTまたはグラフィック・オブジェクト9、テキストまたは グラフィック・オブジェクトに影響を及ぼすユーザ・インターフェース14のポ ツプアップ・メニューの選択10、システム・クロックがある時間または日付に 達すること11、マウス・ボタンが押されること 12、どれかのキーの打鍵あるいはキー打鍵の組合わせ、および13、グラフィ ック・オブジェクトのテキスト編集の試み、である。
従って、EDPSIOは、非常に拡張し得るシステムであり、ユーザが種々のア クティブな文書を生成することを可能にする。下記は、EDPSIOにより用意 されるアクティブな文書の幾つかの事例を示す。
1、合計を別の年間勘定に自動的に挿入する経費伝票:年間勘定のエントリは自 動的にその元の経費レポートへErjびはいパーリンクされる。
2、前章の終りのテストにおけるスコアに基いて次の章をカストマイズする対話 型訓練マニュアル 3、「ボタン」を押すと、問題の手順のスクリーン上ビデオを示す修理マニュア ル 4、コンピュータ支援ソフトウェア・エンジニアリング(CASE)・アプリケ ーションからデータを自動的に取入れるプログラミング・プロジェクトがどのよ うに進行しているかのレポート。このレポートは、自動的に組込まれたCASE ソフトウェアに対するハイパーリンクを有する。
5、システム・クロックがテキストの初めにリストされた通告日に達するまで、 「ドラフト」をそのページに印刷することを記す新聞発表6、全ての適当な人員 により受入れられるまで印刷しない秘密の書信7、見る人の信頼保証に応じて異 なる場所を見せたり隠す入札書8、それ自体を誰かにメールする時その存在を音 声で表明するように、音声表明ソフトウェアで総合する緊急メモ 9、取入れた文書に何らかの変更を行うならば、データベースを更新するデータ ベースから生成される文書 10、開くユーザの好みに自動的にそれ自体をフォーマットする会社方針の掲示 11、質問に対する応答に基いて聞き手の要求に応じて誂える動画によるスクリ ーン上の「スライド表示」 12、適当なアクセスを行わなければ、テキストを入力してもパラグラフをカッ トしない文書 13、期限が来たことを知つて履行時期を思い出させるためスクリーン上に表示 する時期厳守文書 14、日付を知り、どの文書が期限がきたことを知り、処理を必要とするものを 自動的にオープンするカレンダー 15、方向をタイプさせ(例えば、北へ約2.4Km (1,5マイル)進め) 、自動的にグラフィック・マツプを生成する文書16、どのタイプの装置を必要 とするかを示せば適当な書式を自動的開(資金要求書式 17、ユーザの必要に見合うリストのみを自動的に示すテキストおよび写真で出 来上がる不動産リスト 18.「フレーム・グラバ−」を自動的に走らせて、購買者の写真像を組込む顧 客領収書 19、電子メール・システム」二にそれ自体を送ることができるWYSIWYに 文書 20、株式情報を検索し、他の文書に自動的に散在させあるいは組込むことがで きるこの情報をテキストおよびチャートで表示する株式市場情報センター21、 ユーザの選択に基いてそれ自体を完成するテキスト・グラフィックスを含む対話 型小説。ユーザが前の選択に戻ってマジック・リボンの代わりにチェーザを拾う ことを決めるならば、文書はこの選択を反映するようにそれ自体を再形成する。
22、読者の裁量に基いておかしくも、真面目にも、皮肉にも、あるいは哲学的 にもすることができる訓練マニュアル23、何回読みそれ自体を然るべく要約す るかを読者に質問するマニュアル24、ユーザにそれ自体を送り、重要なデータ および事象を思い出させるメモ25、構成チャートにハイパーリンクを自動的に 生成する企業データベースにリンクされた文書 26、厳密に企業の規格にフォーマット化されたグラフィックス・オーバーヘッ ドを生成する文書。例えば、ユーザが6番目の注意項目を加えようとすると、1 ページに5つしか許されないことを通知する。
27、関連するスライドの少数のバージョンを自動的に含む発声表示28、企業 データベースにおける情報に基いて期限線を形成する週報。誰かが1週以上遅れ ると、更に情報をめてデータベースを照会して管理者のデスク上に文書を形成す る。
29、適当な測定単位に変換することを知るガイドラインの国際的な組合わせ一 米国バージョンでは「1インチ」と言い、ヨーロッパ・バージョンではr2.5 4cmJと言う。
30、企業弁護士が承認した後誰かが変更を行うならば、それ自体を再送するこ とを知る文書 31、質問の全データベースを含む学校用テスト。先生は、どの部分を含みかつ どれだけ問題が難しいかをランダム順に選択する(これはまた、前のテストでど の間層を使用したかも追跡する。)また、答えの鍵を自動的に生成する。
32、名前を選択した人を呼出すことができる電話名簿。回線が使用中ならば、 電子メールへ切換える。
33、m当業種に対する規格のデータベースにリンクされるマニュアル・セクシ ヨン。フォーマット化における誤りを防止する。
34、ソフトウェア/ハードウェア形態の必要についてユーザに質問するスクリ ーン上の小冊子。ユーザが質問に答えると、示唆された形態が示され、褒状に列 記される。
35、判定ツリーを進んでツリーのグラフィック表示を示す対話型書式36、自 分の夢の自動車を見出すのを助ける対話型書式。好みについて尋ね、データベー スを照会し、要求を満たす自動車のリストを提示し、データベースを再び照会し て興味のある自動車に対する個人のためのテキストおよびグラフィックス仕様書 を形成する。
37、Mんだかあるいは修正した各人をスクリーン上に列記する契約書38、マ ウスをクリックした項目に暴いて注文書を形成し、次に電子的に注文書を発送す る図で示された部品カタログ39、データベースにおけるデータから自動的に形 成する分類広告ニューズレター 40、貨幣単位を使用される国における適正な単位に自動的に変換する価格表4 1、価格および仕様を示す自動車のオプシタン表を含むカタログ。オプションを 選択すると、新しい形態を反映する自動車の図がスクリーン上で更新する42、 作業グループ内の他の者の予定表を調べて全てが集まる時を見出す電子予定表。
予定表の会合時間に「貼り込まれた」文書が会合に予定される全ての者へ自動的 に配布される。
43、販売領域が計画より遅れると常に、文書が自動的に形成されて販売VPへ 送られる。文書は、国内のデータベースのデータを照会する。このデータは各々 がどれだけうま(行っているかに対して色コード化された国の地図を自動的に生 成する。
44、表′t1・算シートにおけるデータから生成された表を含む見積書。特定 の組の欄におけるどれかの数字が負であるならば、文書は別のアプリケ−シコン に照会して説明をめ、脚注を生sjcする。
45.2つのデスクトップをオープンできる文書。それぞれに各人が作業してい る時、他の人のコピーが更新される。
46、文書が英国あるいはフランスで見られているかに従って操向ハンドルを左 側あるいは右側に示す図を有する自動車の運転マニュアル。
47、セーブされる時を知り、それ自体を破片に破断して種々の研究所内データ ベースを更新する研究レポート 48、実際のレストランのコストを含むが印刷されないレストラン・メニュー。
レストランのマネージャは、毎Uのスペシャルに組合わせることを欲する品目を 選択して、マネージャのスペシャルの価格付けを助けるレストランの実際コスト についてレポートする。
本発明の望ましい特定の実施態様の付加、削減、削除および他の修正については 、当業者には明らかであろうし、請求の範囲内に含まれている。
浄書(内容に変更なし) FIG、3 FIG、7 要約書 コンピュータ手順(例えば、メソッド)を生成して、該手順を構成オブジェクト の入れ子状階層構造として構成された電子文書と関連付ける改善された文書処理 システムを提供する。このシステムは、電子文書を生成するための文書処理構成 要素(28)と、メソッドを定義してこれを電子文書あるいはその低レベルの構 成オブジェクトとlJ&I連付け連行ログラム生成要素(72)とを含む。この システムは更に、指定された事象に応答してコンピュータ手順を解釈するインタ プリタ(70)を含む。
補正書の翻訳文提出書 (特許法第184条の7年1項) 平成 4年 9月 7日 1、特許出願の表示 PCT/US91101479 2、発明の名称 新しい種類のアクティブ状態文書を生成する拡張電子文書処理システム3、特許 出願人 住 所 アメリカ合衆国マサチューセッツ州02141.ケンブリッジ。
テン・キャナル・パーク(番地なし) 名 称 インターリーフ・インコーホレーテッド4、代理人 住 所 東京都千代用区大手町二丁目2番1号新大手町ビル 206区 5、浦市書の提出日 請求の範囲 1、コンピュータ手順を生成して該手順を電子文書と関連付ける電子文書処理シ ステムにおいて、 電子文書を生成する文書処理手段と、 直記手順を翻訳言語で定義して、該手順を電子文書と関連付けるプログラム生成 手段と、 少なくとも1つの事象に応答して前記手順を解釈するインタプリタと、を設けて なることを特徴とする電子文書処理システム。
2、前記インタプリタがLISPインタプリタであることを特徴とする請求の範 囲l記載の電子文書処理システム。
3、前記プログラム生成手段が、 LISP手順を生成するプログラム・エディタと、LISP手順をテストするL ISPデバッガとを含むことを特徴とする請求の範囲2記載の電子文書処理シス テム。
4、オペレーティング・システムを更に設け、前記インタプリタが該オペレーテ ィング・システムのサブ手順を実行することによりLfSP手順を実現すること を特徴とする請求の範囲3記載の電子文書処理システム。
5、前記オペレーティング・システムがUNIXオペレーティング・システムで あることを特徴とする請求の範囲4記載の電子文書処理システム。
6、ネットワークと接続された遠隔のデバイスに格納されたサブ手順を実行する ことにより、前記LISPインタプリタがLISP手順を実現することを可億に するネットワーク・インターフェース手段を更に設けることを特徴とする請求の 範囲2記載の電子文書処理システム。
7、前記プログラム生成手段が、前記インタプリタをトリガーするため前記少な くとも1つの事象を定義して前記手順を解釈する手段を含むことを特徴とする請 求の範囲1記載の電子文書処理システム。
8、jij記少なくとも1つの事象か、1つの文言オブジェクトのオープン動作 を含むことを特徴とする請求の範囲7記載の電子文書処理システム。
9.前記少なくとも1つの事象が、文言オブジェクトにおける指定されたオブジ ェクトのエントリを含むことを特徴とする請求の範囲7記載の電子文書処理シ1 0、前記少な(とも1つの事象が、指定されたアプリケーションの実行を含むこ とを特徴とする請求の範囲7記載の電子文言処理システム。
11、前記少なくとも1つの事象が、指定された結果の指定されたアプリケーシ ョンによる出力を含むことを特徴とする請求の範囲7記載の電子文書処理システ ム。
12、前記少なくとも1つの事象が、指定された位置へのカーソルの移動を含む ことを特徴とする請求の範囲7記載の電子文書処理システム。
13、前記少なくとも1つの事象が、指定されたオブジェクトの選択を含むこと を特徴とする請求の範IfIJ7記載の電子文書処理システム。
14、前記少なくとも1つの事象が、指定されたメニュー・オプションの選択を 含むことを特徴とする請求の範囲7記載の電子文書処理システム。
15、前記少なくとも1つの事象が、時間的に指定された瞬間の発生を含むこと を特徴とする請求の範囲7記載の電子文書処理システム。
16、前記少なくとも1つの211象が、指定されたキーの打鍵を含むことを特 徴とする請求の範囲7記載の電子文書処理システム。
17、前記少なくとも1つの事象が、1つの文書オブジェクトを編集する試みを 含むことを特徴とする請求の範囲7記載の電子文書処理システム。
18、前記指定されたキーがマウス・ボタンであることを特徴とする請求の範囲 16記載の電子文書処理システム。
補正書の翻訳文提出書 (特許法第184条の8) 平成 4年 9月 7日 特許庁長官 麻 生 渡 殿 国 1、特許出願の表示 PCT/US91101479 2、発明の名称 新しい種類のアクティブ状態文書を生成する拡張電子文書処理システム3、特許 出願人 名 称 インターリーフ・インコーホレーテッド4、代理人 5、補正書の提出日 請求の範囲 1、コンピュータ手順を生成して該手順を電子文書と関連付ける電子文書処理シ ステムにおいて、 文書オブジェクトの階層的構造として構成される電子文書を生成する文書処理手 段と、 前記手順を翻訳言語で定義して、註手順を電子文書の少なくとも1つの文書オブ ジェクトと関連付けるプログラム生成手段と、少なくとも1つの事象に応答して 前記手順を解釈するインタプリタと、を設けてなることを特徴とする電子文書処 理システム。
2、前記インタプリタがLISPインタプリタであることを特徴とする請求の範 囲l記載の電子文書処理システム。
3、前記プログラム生成手段が、 LISP手順を生成するプログラム・エディタと、LISP手順をテストするL ISPデバッガとを含むことを特徴とする請求の範囲2記載の電子文書処理シス テム。
4、オペレーティング・システムを更に設け、前記インタプリタが該オペレーテ ィング・システムのサブ手順を実行することによりLISP手順を実現すること を特徴とする請求の範囲3記載の電子文書処理システム。
5、前記オペレーティング・システムがUNIXオペレーティング・システムで あることを特徴とする請求の範囲4記載の電子文書処理システム。
6、ネットワークと接続された遠隔のデバイスに格納されたサブ手順を実行する ことにより、前記LISPインタプリタがLISP手順を実現することを可能に するネットワーク・インターフェース手段を更に設けることを特徴とする請求の 範囲2記戦の電子文書処理システム。
7、前記プログラム生成手段が、前記インタプリタをトリガーするため前記少な くとも1つの事象を定義して前記手順を解釈する手段を含むことを特徴とする請 求の範囲l記載の電子文書処理システム。
8、l1if記少な(とも1つの事象が、1つの文書オブジェクトのオープン動 作を含むことを特徴とする請求の範囲7記載の電子文書処理システム。
9、前記少なくとも1つの事象が、文書オブジェクトにおける指定されたオブジ ェクトのエントリを含むことを特徴とする請求の範11717記載の電子文言処 理シ10、前記少なくとも1つの事象が、指定されたアプリケーションの実行を 含むことを特徴とする請求の範囲7記戦の電子文書処理システム。
11、前記少なくとも1つの事象が、指定された結果の指定されたアプリケーシ ョンによる出力を含むことを特徴とする請求の範囲7記載の電子文書処理システ ム。
12、前記少なくとも1つの事象が、指定された位置へのカーソルの移動を含む ことを特徴とする請求の範囲7記載の電子文書処理システム。
13、前記少な(とも1つの事象が、指定されたオブジェクトの選択を含むこと を特徴とする請求の範囲7記載の電子文書処理システム。
含むことを特徴とする請求の範囲7記載の電子文書処理システム。
15、前記少なくとも1つの事象が、時間的に指定された瞬間の発生を含むこと を特徴とする請求の範囲7記載の電子文書処理システム。
16、前記少なくとも1つの事象が、指定されたキーの打鍵を含むことを特徴と する請求の範囲7記載の電子文書処理システム。
17、前記少な(とも1つの事象が、1つの文書オブジェクトを編集する試みを 含むことを特徴とする請求の範囲7記載の電子文書処理システム。
手続補正書(方力 1.事件の表示 PCT/US91101479 平成 3年特許願第506149号 2、発明の名称 新しい種類のアクティブ状態文書を生成する拡張電子文書処理システム 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 名 称 インターリーフ・インコーホレーテッド4、代理人 住 所 東京都千代田区大手町二丁目2番1号新大手町ビル 206区 5、補正命令の日付 平成 5年 5月18日 溌送日)国際調査報告

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.コンピュータ手順を生成して該手順を電子文書と関連付ける電子文書処理シ ステムにおいて、 電子文書を生成する文書処理手段と、 前記手順を翻訳言語で定義するプログラム生成手段と、1つの事象に応答して前 記手順を解釈するインタプリタと、を設けてなることを特徴とする電子文書処理 システム。
  2. 2.前記インタプリタが翻択言語LISPで記述された手順を実現することを特 徴とする請求の範囲1記載の電子文書処理システム。
  3. 3.前記プログラム生成手段が、 LISP手順を生成するプログラム・エディタと、LISP手順をテストするL ISPデバッかとを含むことを特徴とする請求の範囲2記載の電子文書処理シス テム。
  4. 4.オペレーティング・システムを更に含み、前記インタプリタが該オペレーテ ィング・システムのサブ手順を実行することによりLISP手順を実現すること を特徴とする請求の範囲2記載の電子文書処理システム。
  5. 5.前記オペレーティング・システムがUNIXオペレーティング・システムで あることを特徴とする請求の範囲4記載の電子文書処理システム。
  6. 6.ネットワークと接続された遠隔のデバイスに格納されたサブ手順を実行する ことにより、前記LISPインタプリタがLISP手順を実現することを可能に するネットワーク・インターフェース手段を更に含むことを特徴とする請求の範 囲2記載の電子文書処理システム。
  7. 7.前記プログラム生成手段が、前記手順の実行をトリガーする少なくとも1つ の事象を定義する手段を含むことを特徴とする請求の範囲1記載の電子文書処理 システム。
  8. 8.前記少なくとも1つの事象が1つの文書オブジェクトのオーブン動作を含む ことを特徴とする請求の範囲7記載の電子文書処理システム。
  9. 9.前記少なくとも1つの事象が、文書オブジェクトにおける指定されたオブジ ェクトのエントリを含むことを特徴とする請求の範囲7記載の電子文書処理シス テム。
  10. 10.前記少なくとも1つの事象が、指定されたアプリケーションの実行を含む ことを特徴とする請求の範囲7記載の電子文書処理システム。
  11. 11.前記少なくとも1つの事象が、指定された結果の指定されたアプリケーシ ョンによる出力を含むことを特徴とする請求の範囲7記載の電子文書処理システ ム。
  12. 12.前記少なくとも1つの事象が、指定された位置へのカーソルの移動を含む ことを特徴とする請求の範囲7記載の電子文書処理システム。
  13. 13.前記少なくとも1つの事象が、指定されたオブジェクトの選択を含むこと を特徴とする請求の範囲7記載の電子文書処理システム。
  14. 14.前記少なくとも1つの事象が、指定されたメニュー・オプションの選択を 含むことを特徴とする請求の範囲7記載の電子文書処理システム。
  15. 15.前記少なくとも1つの事象が、時間的に指定された瞬間の発生を含むこと を特徴とする請求の範囲7記載の電子文書処理システム。
  16. 16.前記少なくとも1つの事象が、指定されたキーの打鍵を含むことを特徴と する請求の範囲7記載の電子文書処理システム。
  17. 17.前記少なくとも1つの事象が、1つの文書オブジェクトを編集する試みを 含むことを特徴とする請求の範囲7記載の電子文書処理システム。
JP91506149A 1990-03-05 1991-03-04 新しい種類のアクティブ状態文書を生成する拡張電子文書処理システム Pending JPH05506324A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US48917690A 1990-03-05 1990-03-05
US489,176 1990-03-05
PCT/US1991/001479 WO1991014222A1 (en) 1990-03-05 1991-03-04 Extensible electronic document processing system for creating new classes of active documents

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05506324A true JPH05506324A (ja) 1993-09-16

Family

ID=23942726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP91506149A Pending JPH05506324A (ja) 1990-03-05 1991-03-04 新しい種類のアクティブ状態文書を生成する拡張電子文書処理システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5579519A (ja)
EP (1) EP0518967A4 (ja)
JP (1) JPH05506324A (ja)
WO (1) WO1991014222A1 (ja)

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5745745A (en) * 1994-06-29 1998-04-28 Hitachi, Ltd. Text search method and apparatus for structured documents
US5732399A (en) * 1995-06-07 1998-03-24 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for associating calendar events with contextual information and other calendar events
US5664182A (en) * 1995-09-18 1997-09-02 Actuate Software Corporation Persistent storage of report objects
US5748186A (en) * 1995-10-02 1998-05-05 Digital Equipment Corporation Multimodal information presentation system
CA2294163A1 (en) 1997-06-23 1998-12-30 The Construction Specifications Institute Method and apparatus for computer aided building specification generation
US6003808A (en) * 1997-07-11 1999-12-21 Pratt & Whitney Canada Inc. Maintenance and warranty control system for aircraft
US6253217B1 (en) 1998-08-31 2001-06-26 Xerox Corporation Active properties for dynamic document management system configuration
US6240429B1 (en) 1998-08-31 2001-05-29 Xerox Corporation Using attached properties to provide document services
US6324551B1 (en) * 1998-08-31 2001-11-27 Xerox Corporation Self-contained document management based on document properties
US6266670B1 (en) * 1998-08-31 2001-07-24 Xerox Corporation User level accessing of low-level computer system operations.
US6266682B1 (en) 1998-08-31 2001-07-24 Xerox Corporation Tagging related files in a document management system
US6562076B2 (en) 1998-08-31 2003-05-13 Xerox Corporation Extending application behavior through active properties attached to a document in a document management system
US7000186B1 (en) * 1999-05-03 2006-02-14 Amicas, Inc. Method and structure for electronically transmitting a text document and linked information
EP1087306A3 (en) 1999-09-24 2004-11-10 Xerox Corporation Meta-documents and method of managing them
US7054905B1 (en) * 2000-03-30 2006-05-30 Sun Microsystems, Inc. Replacing an email attachment with an address specifying where the attachment is stored
US7055095B1 (en) * 2000-04-14 2006-05-30 Picsel Research Limited Systems and methods for digital document processing
US20020021272A1 (en) * 2000-04-26 2002-02-21 Kai Zeh System and method for specifying video game data
US20020016814A1 (en) * 2000-08-07 2002-02-07 International Business Machines Corporation Method, system, and program for invoking stored procedures and accessing stored procedure data
US20020178078A1 (en) * 2000-10-24 2002-11-28 Otoole Sean David System and method for retaining clients by automated services fulfillment
US7174504B2 (en) * 2001-11-09 2007-02-06 Wuxi Evermore Software, Inc. Integrated data processing system with links
AU2002348321A1 (en) * 2001-11-21 2003-06-10 Amicas, Inc. System and methods for real-time worklist service
US7370271B2 (en) * 2002-10-30 2008-05-06 Actuate Corporation Methods and apparatus for generating a spreadsheet report template
US7634728B2 (en) * 2002-12-28 2009-12-15 International Business Machines Corporation System and method for providing a runtime environment for active web based document resources
US7184754B1 (en) 2003-02-04 2007-02-27 Farmar Michael G Method and apparatus for cellular telephone directory assistance
US20050289461A1 (en) * 2003-05-23 2005-12-29 Manoel Amado System and method for digital content processing and distribution
US7464330B2 (en) 2003-12-09 2008-12-09 Microsoft Corporation Context-free document portions with alternate formats
US7617447B1 (en) 2003-12-09 2009-11-10 Microsoft Corporation Context free document portions
US7549118B2 (en) 2004-04-30 2009-06-16 Microsoft Corporation Methods and systems for defining documents with selectable and/or sequenceable parts
US7512878B2 (en) 2004-04-30 2009-03-31 Microsoft Corporation Modular document format
US7487448B2 (en) 2004-04-30 2009-02-03 Microsoft Corporation Document mark up methods and systems
US7383500B2 (en) 2004-04-30 2008-06-03 Microsoft Corporation Methods and systems for building packages that contain pre-paginated documents
US8661332B2 (en) 2004-04-30 2014-02-25 Microsoft Corporation Method and apparatus for document processing
US7418652B2 (en) 2004-04-30 2008-08-26 Microsoft Corporation Method and apparatus for interleaving parts of a document
US7925658B2 (en) * 2004-09-17 2011-04-12 Actuate Corporation Methods and apparatus for mapping a hierarchical data structure to a flat data structure for use in generating a report
US20060069986A1 (en) * 2004-09-30 2006-03-30 William Sandoval Technical specification editor
US7617450B2 (en) 2004-09-30 2009-11-10 Microsoft Corporation Method, system, and computer-readable medium for creating, inserting, and reusing document parts in an electronic document
US20080227219A1 (en) * 2004-11-17 2008-09-18 Frank Gamez Electrochemiluminescent assay
US7617451B2 (en) * 2004-12-20 2009-11-10 Microsoft Corporation Structuring data for word processing documents
US7617229B2 (en) 2004-12-20 2009-11-10 Microsoft Corporation Management and use of data in a computer-generated document
US7614000B2 (en) 2004-12-20 2009-11-03 Microsoft Corporation File formats, methods, and computer program products for representing presentations
US7617444B2 (en) 2004-12-20 2009-11-10 Microsoft Corporation File formats, methods, and computer program products for representing workbooks
US7620889B2 (en) 2004-12-20 2009-11-17 Microsoft Corporation Method and system for linking data ranges of a computer-generated document with associated extensible markup language elements
US7770180B2 (en) 2004-12-21 2010-08-03 Microsoft Corporation Exposing embedded data in a computer-generated document
US7752632B2 (en) 2004-12-21 2010-07-06 Microsoft Corporation Method and system for exposing nested data in a computer-generated document in a transparent manner
US8176004B2 (en) * 2005-10-24 2012-05-08 Capsilon Corporation Systems and methods for intelligent paperless document management
WO2007050646A2 (en) * 2005-10-24 2007-05-03 Capsilon Fsg, Inc. A business method using the automated processing of paper and unstructured electronic documents
US20070136658A1 (en) * 2005-11-29 2007-06-14 International Business Machines Corporation Handling events in a descriptive context
US20060184402A1 (en) * 2005-12-07 2006-08-17 BIll Fuchs Hospitality Analytics
US8375014B1 (en) * 2008-06-19 2013-02-12 BioFortis, Inc. Database query builder
US20140195312A1 (en) * 2012-09-06 2014-07-10 Locu, Inc. System and method for management of processing workers

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
UST915003I4 (en) * 1972-10-06 1973-10-09 Language in a text stream
US4417322A (en) * 1981-06-16 1983-11-22 International Business Machines Corporation Report generation control system for text processing machines
US4429372A (en) * 1981-06-16 1984-01-31 International Business Machines Corporation Method for integrating structured data and string data on a text processing system
US4503499A (en) * 1982-09-14 1985-03-05 Eaton Corporation Controlled work flow system
US4996662A (en) * 1983-10-03 1991-02-26 Wang Laboratories, Inc. Method for generating document using tables storing pointers and indexes
US4633430A (en) * 1983-10-03 1986-12-30 Wang Laboratories, Inc. Control structure for a document processing system
US4649513A (en) * 1983-11-15 1987-03-10 International Business Machines Corporation Apparatus and method for processing system printing data records on a page printer
GB2156112A (en) * 1984-03-20 1985-10-02 Brian Ledwith Data processing system and method
JPS63199508A (ja) * 1987-02-13 1988-08-18 Sharp Corp 低雑音マイクロ波増幅回路
US4933880A (en) * 1988-06-15 1990-06-12 International Business Machines Corp. Method for dynamically processing non-text components in compound documents
EP0375140A3 (en) * 1988-12-21 1992-10-28 International Business Machines Corporation Document marking
US5333237A (en) * 1989-10-10 1994-07-26 Hughes Aircraft Company Hypermedia structured knowledge base system
US5307499A (en) * 1990-11-30 1994-04-26 Singapore Computer Systems Limited Interpretive object-oriented facility which can access pre-compiled classes

Also Published As

Publication number Publication date
EP0518967A4 (en) 1993-06-30
US5579519A (en) 1996-11-26
WO1991014222A1 (en) 1991-09-19
EP0518967A1 (en) 1992-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05506324A (ja) 新しい種類のアクティブ状態文書を生成する拡張電子文書処理システム
Zloof Office-by-Example: A business language that unifies data and word processing and electronic mail
US6052121A (en) Database graphical user interface with user frequency view
US5898431A (en) Database graphical user interface with calendar view
US5874953A (en) Database graphical user interface with outline view
US5949413A (en) Database graphical user interface with tabbed user view
US9104232B2 (en) System and method for creating an electronic-calendar entry
US7752092B1 (en) System and method for indicating previous document source information for current document fields
McManus Database Access with Visual Basic 6
Williams et al. Toward supporting quality alt text in computing publications
Frye Microsoft Office Excel 2007 step by step
Halasz " Seven Issues": Revisited, Hypertext'91 Closing Plenary
Habraken Microsoft Office 2003 All-in-one
Clarke IT Skills for Successful Study
Helgerson CD-ROM and Scholarly Research in the Humanities
GB2343530A (en) Nested graphical representations of Boolean expressions assist database querying
Bernstein A Novel Architecture for Classical Hypertext
JP2000242535A (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
Macmillan Aardvark to zulu
Hofmann et al. Design of hypermedia interfaces in commercial applications
Lambert et al. Microsoft office professional 2010 step by step
Bruck The Essential Office 2000 Book
Perry Sams Teach Yourself Office Productivity: All in One
Tao Applying hypertext concepts to business modelling
Berg Writing Degree Binary: An Argument for Interscription