JPH05502717A - 毛管流体力学による分画方法および装置 - Google Patents

毛管流体力学による分画方法および装置

Info

Publication number
JPH05502717A
JPH05502717A JP2506118A JP50611890A JPH05502717A JP H05502717 A JPH05502717 A JP H05502717A JP 2506118 A JP2506118 A JP 2506118A JP 50611890 A JP50611890 A JP 50611890A JP H05502717 A JPH05502717 A JP H05502717A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
capillary
dispersion
particles
fractionated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2506118A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2845620B2 (ja
Inventor
シレビ,シザー エー.
ドス ラモス,ホセ
Original Assignee
リーハイ ユニバーシティ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リーハイ ユニバーシティ filed Critical リーハイ ユニバーシティ
Publication of JPH05502717A publication Critical patent/JPH05502717A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2845620B2 publication Critical patent/JP2845620B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/0005Field flow fractionation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D43/00Separating particles from liquids, or liquids from solids, otherwise than by sedimentation or filtration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03BSEPARATING SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS
    • B03B5/00Washing granular, powdered or lumpy materials; Wet separating
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/88Integrated analysis systems specially adapted therefor, not covered by a single one of the groups G01N30/04 - G01N30/86
    • G01N2030/8809Integrated analysis systems specially adapted therefor, not covered by a single one of the groups G01N30/04 - G01N30/86 analysis specially adapted for the sample
    • G01N2030/884Integrated analysis systems specially adapted therefor, not covered by a single one of the groups G01N30/04 - G01N30/86 analysis specially adapted for the sample organic compounds
    • G01N2030/885Integrated analysis systems specially adapted therefor, not covered by a single one of the groups G01N30/04 - G01N30/86 analysis specially adapted for the sample organic compounds involving polymers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/04Preparation or injection of sample to be analysed
    • G01N30/06Preparation
    • G01N30/10Preparation using a splitter
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/84Preparation of the fraction to be distributed

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 金朋二凝り賢 本発明は、一般に流体力学分画法を用いたミクロン以下の大きさの粒子の分画に 関するものである。
11L夾炙旦笠旦 流れによる分画は、DiMarzioおよびGuttman (Polymer Letters 7267 (1969))により理論的根拠に基づいて最初に 提案された。彼らの分析によると、流れを用いた粒子の大きさ別の分画は次の2 つの要因に依る。すなわち、(i)毛管を通過する流体により生じる半径方同の 速度特性により、粒子がそれぞれ異なった速度で移動可能であること、および( if)大きな粒子は、小さな粒子はどには毛管壁に接近することができず、その ため、大きな粒子は概して溶離剤の平均速度より速い速度で移動し、より速い速 度の流体流線の見本となることである。
管を通る流れによるミクロンの大きさの粒子の分画は、1ミクロンより大の直径 を持つ粒子を分画するために、内径が250〜500ミクロンの長い毛管(長さ 50〜200メートル)を用いて、Noelら(J、 Chromatogra phy 166、373 (1978))とMullinsおよびOrr (I ntj、 Multiphase Flow 5. 79 (1979))によ って説明されてきた。これらの研究者はミクロン以下の粒子と以上の粒子との分 画には成功したが、ミクロン以下の粒子の混合物を分画することはできなかった 。Broughおよびその協力者(J、 Chromatography、 2 08.175 (1981))は、分画できる粒子の大きさの範囲を広げようと 、より細い毛管(直径150ミクロン)を用いた。Broughたちは、ミクロ ン以下の粒子間の溶離時間の差異を検出することはできたが、彼らの解決法は、 ミクロン以下の粒子の2つのモードを有する混合物を解決するには充分ではなか った。de Jaegerら(P、 Char−act、3.187. (19 86))は上記よりわずかに直径の小さな毛管(100ミクロン)を、溶離剤の 流れにとけて、毛管の壁や粒子の表面に吸着するブロック共重合体と共に用いて 、この分画の解決法を改良した。これらの研究者たちは、様々な単分散基準物の 混合物を有する多分散系のサンプルにおいてミクロン以下の粒子の存在を検出す ることができた。
及豆旦1道 本発明は、毛管流体力学分画によりミクロン以下の粒子を大きさ別に完全に分画 するための方法および装置を提供する。
直径の小さな毛管を用いること、分画しようとする粒子の分散液の少量部を少な くとも1つの毛管に導入すること、少量部を毛管に通すこと、および毛管の出口 において、追加溶剤により少量部を希釈することによって、この目的は達成され る。流動パターンにおけるこれらの改良は、直径60ミクロン以下の毛管を使う 場合には本質的なものである。本発明は特に、堅いコロイド状粒子のみならず、 柔らかいラテックス、超高分子量生体ポリマーおよび高分子の高速での分析分画 に採用される。
図面の簡単な説明 図1は、この発明の毛管流体力学による分画装置の略図である。
図2〜8は、分画された分散液の代表的分光計トレース記録である。
発Jドと1剃l」1期 ここでは「単分散」という用語は、分散粒子が基本的にすべて同じ大きさである ことを意味し、「多分散」という用語は、分散粒子が様々な大きさを育すること を意味する。
本発明によれば、流体中の粒子の多分散液を大きさ別に分画するための装置およ び方法が提供されるが、これは、分画される粒子より数倍大きな直径を持つ毛管 に粒子分散液を通すこと、およびさらに分散媒体を加えて毛管を溶離し、これに より分散液の大きい粒子をまず毛管から溶離させ、ついでそれより小さい粒子を 引続き溶出させることを含有する。
本発明の原理を採用した代表的な分画システムの略図を図1に示す。貯蔵器IO が、溶剤を、選択的に表面活性剤と共に、ポンプ12を介して分流器14に供給 する。液中に分散した粒子のサンプルは、分流器14の上流側に位置する注入口 16を介して導入される。流れの大部分は廃液として売出される。流れのうちの 少量部が、1つまたはそれ以上の毛管流体力学分画(CHDF)管18を通過す る。ここで粒子は速度特性により分画される。CHDF管18を通過した後、分 画された分散液は、合流器22において、管20を介して注入される追加溶剤ま たは補給液により希釈される。希釈され分画されたサンプルはその後、選択的に コンビニータ26に接続された、U■探知器24などの適切な分析器に通される 。
1つの実施態様においては、パルス緩衝装置を備えたLaboratory D ata Control Model 1396−57二重ポンプなどのポンプ が毛管を通して溶剤を吸入するために使用された。このポンプは最高圧5000  psiまで可能であり、流速は580al/hから29m1/hまで調整可能 である。O,S、 1.および5tの選択可能なサンプル・ループを有するRh eodyne Model 7413サンプル注入バルブを介して、サンプルは 溶離剤の流れへ、毛管への流れを邪魔することなく注入される。
使用した開口毛管は、融解石英製で、Polymicro Technol−o giesの販売する、長さ1〜50m、直径4.7.14.34.および60ミ クロンのものであった。
注入および検出システムの中の静止液によって引き起こされる問題は、大きな内 径を持つ毛管の場合より、これら細い毛管においてかなり深刻であるため、注入 および検出システムの周囲の流れが改良されている。静止液の影響を最小限にと どめるため、溶離溶液が注入バルブを通過した後、これを2つの流れに分けた。
その一方、毛管の出口では、検出セルに入る流れにざらに溶離剤を追加した。使 用したサンプルの分流液と補給液の比率は1g1ooから1:107の間であり 、これは、毛管の直径およびマイクロ毛管を通る流速に依存する。毛管と流速の どのような組み合せに対しても、ピーク拡散が最小になるような分流・補給比が 使用されるべきである。
補給溶離剤を吸入するためにミニポンプを使用したが、この溶離剤は、毛管から 出て検出セルを通る流体と混合される。
使用した検出器は、14−lの流量セルを備えたLaboratoryData  Control SM 4000 Programmable UV−Lig ht Detectorであった。220nmにおける(これ以外の波長も使用 し得る)濁度を監視することにより、流出液中のコロイド状およびマーカーの種 類が検出された。検出器からの出力は、ストリップチャートレコーダーに、また 、Analog Devices DAS1155 A/Dコンバーターおよび Frequency Devices 4極Be5selアクテイブフイルター を通して検出器に接続されたディスクドライブによりデジタルとして監視された 。デジタルデータの分析は、マイクロコンピュータにより行われ、その処理結果 はドツトマトリックスプリンターに出力された。
溶離剤は、一般に、分画されるサンプルが分散している溶剤と同じものである。
好ましくは、溶離剤は、ラウリル硫酸ナトリウムまたはポリオ牛ンアルキレング リコールなどの、0.0001M〜0.1Mの濃度の、1つまたはそれ以上の表 面活性剤を含有する。最も好ましくは、表面活性剤は、ラウリル硫酸ナトリウム とポリオキ7エチレンラウワルアルコールの混合液である。
本発明では、多くの種類の毛管を使用し得る。一般に、毛管の形状は重要ではな い。しかし、使用するに最も便利なものは、円筒形の毛管である。望ましい毛管 は、一般に表面がである。つまり、分散媒体に不溶であり、分散媒体中で溶液に 被われても、毛管壁に粒子を吸収しないものである。本発明の実施において、分 画される粒子が毛管の内壁に固着してそこに多粒子層を形成しないことが本質的 旦つ重要である。
毛管は、例えば、融解石英、ガラス、プラスチック、金属など幅広い種類の物質 により形成され得る。内径約3・〜30ミクロンの融解石英またはプラスチック の管が、多くの適用例において特に満足のいくものである。本発明の方法は、約 100オンゲス%a−ムから上は1〜5ミクロンはどの大きさの多分散の人工ラ テックス粒子を分画するために使用すると有利であり、好マしくは、100オン グストロームから2ミクロンまでの大きさの、また最も有利には、0.05〜0 .5ミクロンの大きさの、多分散ラテックス粒子を分画するために使用される。
通例は、毛管の内径は、分画するラテクッス粒子の最大のものの直径の5〜50 倍の大きさであることが望ましい。代表的には、毛管は、所望する分画の度合に よって、10センチから50または100メートルもしくはそれ以上の長さを有 する。直径7ミクロン、長さ3メートルの毛管に対する代表的な操作圧力は、1 平方インチあたり約300〜5000ボンドである。はとんどの適用例において 、特に、小規模な実験室での操作または解析処理において、通常は、直径5ミク ロン、長さ10メートルなどの小さな直径と実質的な長さを持つ毛管を使用する ことが望ましい。このような毛管は、フレキシブル石英管または合成プラスチッ ク管、もしくはフレキシブル金属管などにより形成されるならば、占有スペース を最小限に抑えるためにコイル状にすると好都合である。複数の毛管を、連続し て接続するか、並行に置くか、あるいはその二つを伴用して、採用してもよい。
実施例1 粒子の直径がそれぞれ0.357ミクロンと0.109ミクロンの2つの単分散 ポリスチレンラテックスの混合物を調製した。このようにして形成した多分散ラ テックスを、10−”モルのラウリ硫酸ナトリウムを含有する消イオン化水で3 重量%に希釈した。毛管は平均4ミクロンの直径を有する。この表面活性剤を含 有する消イオン化水を、毎分1ミリリツトルの速度でシステムに吸入した。その うち毎分1.13xlO” リアトルが毛管を通過する。ラテックス混合液の0 .005 ミリリットルを、サンプル注水バルブを介して導入し、流出液の濁度 をストリップチャートレコーダーに記録し、約3分後、0.109ミクロンの粒 子と0.357 ミクロンの粒子が明らかに分画されているのが観察された。図 2の時間に対する吸収度のグラフから、大きい粒子と小さい粒子の分画が比較的 はっきりと行われていることがわかる。
実施例2 0、234ミクロンと0.357ミクロンの単分散ラテックスの混合液に対して 、実施例1と同じ手順を繰り返した。その結果のグラフは、図3に示すように、 サンプル注入後155秒で現れた大きい粒子のピークと、サンプル注入後163 秒で現れた小さい粒子のピークの2叉のピークからなっている。
実施例3 毛管を通る溶離剤の平均速度を毎分0.67xlG−7Itに減らして、実施例 2の手順を繰り返した。図4に示すように、2つのラテックスは完全に分画した 。
実施例4 直径0.357 ミクロンの粒子と1.1ミクロンの粒子の混合液を、直径34 ミクロンで長さ20メートルの毛管に連結したシステムに注入して、実施例1の 手順を繰り返した。注入バルブを通る流速は、毎分0.4L、0.29.および Q、 till偽lであり、一方対応する毛管を通る流速はそれぞれ毎分4.3 .および1.8μmであった。
図5に示すように、2つのラテックスは部分的に分画された。
図5は、溶離剤のそれぞれの平均速度に対して、光散乱検出器の記録から得られ たトレースを表示したものである。実施例2および3で示したミクロン以下の粒 子の混合液の場合に観察されたものとは反対に、0.5ミクロンより大の直径を 持つ粒子を含有するサンプルの場合には、溶離剤の速度を上1デる(溶離時間を 短くする)に伴って、分画の効果は下刃くる。
実施例5 直径0357ミクロンと1.1ミクロンのポリスチレンラテックス粒子の混合液 を調製し、実施例4のシステム1こ注入した。
Pluronic F−108(BASF)という商品名で販売されて0る非イ オン性の表面活性剤の水性溶剤を1リットルあたり0.15グラムの濃度で、毎 分1ミリリ・ソトル、容量型ポンプ1こより毛管(こ注水した。毛管を通る流速 は毎分29μlであった。図6(こ示すように、ラテックス粒子の分画は良好で あった。
実施例6 多分散ラテックスを用いて実施例1の手順を繰り返した時、粒子の大きさ分布に 特性を示す曲線が得られた。図7番よ、直径0.109.0.1?6,0.23 4.および0.357ミクロンの粒子の混合液で得られた分画を示している。
実施例7 10−1モルのラウリル硫酸ナトリムと0.1重量%のポリオキシエチレンラウ リルアルコールの水溶液を毎分1.3mlの速度でシステムに吸入した。使用し た毛管は内径7.0ミクロン、長さ5メートルであった。毛管内の流速は毎分2 .5x10−5mlであった。
直径0.109.0.176、n、 234.および0.357ミクロンのポリ スチレンラテックス粒子の混合液を、流動しているラウリル硫酸ナトリウムとポ リオキシエチレンラウリルアルコールの水溶液に注入した。図8に示すように、 4つのラテックスは完全に分画した。他の実験において、ポリオキシエチレンの 濃度がほいと、大きい粒子はど分画が良好であった。
FIG、i FIG、2 FIG、3 FIG、4 暗rn諌レ− FIG、6 F1″G、7 FIG、B 片間、干グ 補正書の写しく翻訳文)提出書く特許法第184条の8)平成3年9月30日

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.粒子を大きさ別に分画する装置であり、a)分画する粒子の分散液の少量部 を、該分散液を分画するための少なくとも1つの毛管に通すために導入する手段 と、b)希釈され、分画された分散液を収集し、粒子の大きさ分布を測定する手 段を有する装置であり、該手段は、c)該収集および測定を容易にするために、 分画された分散液を希釈する手段を有する装置。
  2. 2.前記導入する手段が、分散液を大量部と少量部に分割するための注入口およ び分流器を有する、請求項1に記載の装置。
  3. 3.前記希釈する手段が、分画された分散液を追加液と混合するための合流器を 有する請求項1に記載の装置。
  4. 4.流体中に分散した粒子を大きさ別に分画する装置であり、 a)溶離剤を含有する貯蔵器と、 b)該貯蔵器に接続され、溶離剤が内部を循環する配管列と、 c)該配管内で流体のサンプルを溶離剤に導入するための注入口と、 d)該配管を通して該サンプルと該溶離剤を吸入するポンプと、 e)該サンプルを大量部と少量部に分流する手段と、f)該サンプルの少量部の 分画を行うための、該サンプルを分流する手段に接続された、少なくとも1つの 毛管と、g)該毛管からの分画された溶離剤を追加溶離剤と混合する手段と、 h)該溶離剤中の分画されたサンプルの粒子の大きさ分布を測定する手段と、を 備えた装置。
  5. 5.前記サンプルを分流する手段が、少量部と大量部の割合を約1:100から 約1:107にするように採用されている、請求項4に記載の装置。
  6. 6.少なくとも1つの毛管が、約4ミクロンから約60ミクロンの直径を持つ、 請求項1に記載の装置。
  7. 7.連続して接続された少なくとも2つの毛管を持つ、請求項1に記載の装置。
  8. 8.並行に接続された少なくとも2つの毛管を持つ、請求項1に記載の装置。
  9. 9.サンプルを分流する手段が3方向接続器であり、分画された流出液と溶離剤 を混合する手段が3方向接続器であり、また粒子の大きさ分布を測定する手段が UV可視分光光度計である、請求項4に記載の装置。
  10. 10.流体中の粒子の多分散液を分画する方法であり、a)分画する粒子の分散 液のサンプルの少量部を1つまたはそれ以上の毛管チューブに導入する工程と、 b)分散液を分画するために該少量部を管に通す工程と、c)最後の毛管からの 流出液を追加液で希釈する工程と、d)希釈、分画された分散液の粒子を収集し 、大きさ分布を測定する工程と、を包合する方法。
  11. 11.サンプルの少量部が全サンプルの約1:100から約1:107である、 請求項10に記載の方法。
  12. 12.毛管が約4ミクロンから約60ミクロンの直径を有する、請求項10に記 載の方法。
  13. 13.サンプルの前記少量部が、連続して接続された少なくとも2つの毛管を通 過する、請求項10に記載の方法。
  14. 14.サンプルの前記少量部が、並行に接続された少なくとも2つの毛管を通過 する、請求項10に記載の方法。
  15. 15.サンプルに表面活性剤を追加する工程をさらに包含する、請求項10に記 載の方法。
  16. 16.前記表面活性剤が、ポリオキシエチレンラウリルアルコールとラウリル硫 酸ナトリウムの混合液である、請求項15に記載の工程。
JP2506118A 1989-03-31 1990-03-30 毛管流体力学による分画方法および装置 Expired - Fee Related JP2845620B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/332,021 US5089126A (en) 1989-03-31 1989-03-31 Method and apparatus for capillary hydrodynamic fractionation
US332,021 1989-03-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05502717A true JPH05502717A (ja) 1993-05-13
JP2845620B2 JP2845620B2 (ja) 1999-01-13

Family

ID=23296373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2506118A Expired - Fee Related JP2845620B2 (ja) 1989-03-31 1990-03-30 毛管流体力学による分画方法および装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5089126A (ja)
EP (1) EP0465598B1 (ja)
JP (1) JP2845620B2 (ja)
AT (1) ATE161330T1 (ja)
AU (1) AU5422890A (ja)
CA (1) CA2049283A1 (ja)
DE (1) DE69031831T2 (ja)
WO (1) WO1990011832A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013075275A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Hitachi Chemical Co Ltd 湿式分級方法及び湿式分級装置
JP2018089576A (ja) * 2016-12-02 2018-06-14 東ソー株式会社 粒子分離装置
JP2018189389A (ja) * 2017-04-28 2018-11-29 東ソー株式会社 キャピラリーと流動発生手段を組み合わせた粒子分離方法およびその装置

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5183604A (en) * 1992-01-24 1993-02-02 The Dow Chemical Company Size separation of particles contained within a material by the use of nonaqueous hydrodynamic chromatography
SE9401102D0 (sv) * 1994-03-31 1994-03-31 Pharmacia Biosensor Ab Assay method
US5587082A (en) * 1995-06-07 1996-12-24 Teraoka; Iwao High osmotic pressure chromatography
US5630943A (en) * 1995-11-30 1997-05-20 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Discontinuous countercurrent chromatographic process and apparatus
GB9707096D0 (en) * 1997-04-08 1997-05-28 Smithkline Beecham Plc Novel device
US6063284A (en) * 1997-05-15 2000-05-16 Em Industries, Inc. Single column closed-loop recycling with periodic intra-profile injection
US6866786B2 (en) * 1998-04-03 2005-03-15 Symyx Technologies, Inc. Rapid characterization of polymers
US6406632B1 (en) 1998-04-03 2002-06-18 Symyx Technologies, Inc. Rapid characterization of polymers
US6855258B2 (en) * 1999-04-02 2005-02-15 Symyx Technologies, Inc. Methods for characterization of polymers using multi-dimensional liquid chromatography with parallel second-dimension sampling
WO2003021251A1 (en) * 2001-08-28 2003-03-13 Symyx Technologies, Inc. Methods for characterization of polymers using multi-dimentional liquid chromatography
US6813929B2 (en) * 2002-08-01 2004-11-09 Dionex Corporation Method and apparatus for monitoring fluid flow
US6962658B2 (en) * 2003-05-20 2005-11-08 Eksigent Technologies, Llc Variable flow rate injector
GB0502229D0 (en) * 2005-02-03 2005-03-09 Univ Leeds Method and apparatus for solids phase chromatography
JP4835047B2 (ja) * 2005-06-24 2011-12-14 富士ゼロックス株式会社 微粒子分散液の製造方法
EP1938097A4 (en) * 2005-09-09 2009-12-09 Eksigent Technologies Llc SYSTEM WITH CHANGING FLOW SPEED FOR COLUMN CHROMATOGRAPHY
ITTO20100068U1 (it) * 2010-04-20 2011-10-21 Eltek Spa Dispositivi microfluidici e/o attrezzature per dispositivi microfluidici
DE102011010580A1 (de) 2011-02-08 2012-07-12 Clariant International Ltd. Flüssige, wasserbasierende, universale Pigmentpräparationen
CN104246691B (zh) * 2012-02-14 2017-08-25 怀亚特技术公司 控制检测器间谱带增宽

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1598205B1 (de) * 1964-04-13 1971-05-19 Ceskoslovenska Akademie Ved Einrichtung zur chromatographie von aminosaeuren und derglei chen enthaltenden gemischen
US3865717A (en) * 1969-09-19 1975-02-11 Dow Chemical Co Size separation of polydisperse suspensions by hydrodynamic chromatography
US4066536A (en) * 1976-08-09 1978-01-03 Micromeritics Instrument Corporation Particle size separation by suspension flow in an unobstructed passageway
US4147621A (en) * 1977-06-28 1979-04-03 University Of Utah Method and apparatus for flow field-flow fractionation
US4271697A (en) * 1979-10-17 1981-06-09 Phillips Petroleum Company Chromatographic analysis
US4424127A (en) * 1980-03-07 1984-01-03 Johan Roeraade Column for liquid and gas chromatography
US4629566A (en) * 1983-08-15 1986-12-16 The Dow Chemical Company Method for characterizing the molecular weight and molecular weight distribution of ultra-high molecular weight water soluble polymers
US4532043A (en) * 1983-08-15 1985-07-30 The Dow Chemical Company Method for characterizing the molecular weight and molecular weight distribution of ultra-high molecular weight water soluble polymers
US4681678A (en) * 1986-10-10 1987-07-21 Combustion Engineering, Inc. Sample dilution system for supercritical fluid chromatography
US4950397A (en) * 1987-12-09 1990-08-21 Atlantic Richfield Company Apparatus for analyzing diluted and undiluted fluid samples
US4814089A (en) * 1988-02-17 1989-03-21 Suprex Corporation Chromatographic separation method and associated apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013075275A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Hitachi Chemical Co Ltd 湿式分級方法及び湿式分級装置
JP2018089576A (ja) * 2016-12-02 2018-06-14 東ソー株式会社 粒子分離装置
JP2018189389A (ja) * 2017-04-28 2018-11-29 東ソー株式会社 キャピラリーと流動発生手段を組み合わせた粒子分離方法およびその装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO1990011832A1 (en) 1990-10-18
AU5422890A (en) 1990-11-05
DE69031831T2 (de) 1998-07-16
ATE161330T1 (de) 1998-01-15
US5089126A (en) 1992-02-18
EP0465598A1 (en) 1992-01-15
DE69031831D1 (de) 1998-01-29
CA2049283A1 (en) 1990-10-01
EP0465598A4 (en) 1993-01-27
JP2845620B2 (ja) 1999-01-13
EP0465598B1 (en) 1997-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05502717A (ja) 毛管流体力学による分画方法および装置
Snyder Continuous-flow analysis: present and future
US5971158A (en) Absorption-enhanced differential extraction device
Yang et al. Quantification of virus particles using nanopore-based resistive-pulse sensing techniques
Tijssen et al. Hydrodynamic chromatography of macromolecules in open microcapillary tubes
Thielking et al. Online coupling of flow field-flow fractionation and multiangle laser light scattering for the characterization of polystyrene particles
Liu et al. Rapid protein separation and diffusion coefficient measurement by frit inlet flow field‐flow fractionation
Cazes Gel permeation chromatography—Part 1
Moore et al. Gel permeation chromatography. II. The nature of the separation
JPH11508182A (ja) 微細製造差動抽出デバイスおよびその方法
WO1997047390A9 (en) Absorption-enhanced differential extraction device
Lee et al. Improvement in particle separation by hollow fiber flow field-flow fractionation and the potential use in obtaining particle size distribution
WO2003044528A3 (en) Flow-controlled magnetic particle manipulation
Kubá Liquid-liquid extraction flow injection analysis
JPH08512127A (ja) 固相抽出法及び装置
JPS644149B2 (ja)
Mashelkar et al. Convective diffusion in structured fluids: need for new analysis and design strategies
Stoisits et al. Mathematical modeling of hydrodynamic chromatography
Cardot et al. Size-and density-dependent elution of normal and pathological red blood cells by gravitational field-flow fractionation
Lang et al. Characterisation of acid dyes in forensic fibre analysis by high-performance liquid chromatography using narrow-bore columns and diode array detection
Bohrer et al. Restricted diffusion of linear and star-branched polyisoprenes in porous membranes
CA1072771A (en) Method of decreasing chromatographic column plugging by addition of water to the carrier liquid
Giddings et al. Field-flow fractionation: A versatile technology for particle characterization in the size range 10-3 to 102 micrometers
He et al. Simultaneous calibration of molecular weight separation and column dispersion of GPC by coupling with lallis
CN109991067A (zh) 一种准确检测天麻多糖回转半径及分子量分布的方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees