JPH0550040B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0550040B2
JPH0550040B2 JP59110971A JP11097184A JPH0550040B2 JP H0550040 B2 JPH0550040 B2 JP H0550040B2 JP 59110971 A JP59110971 A JP 59110971A JP 11097184 A JP11097184 A JP 11097184A JP H0550040 B2 JPH0550040 B2 JP H0550040B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
image
tablet
memory
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59110971A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS60256899A (en
Inventor
Shingo Ootani
Hidehiko Okada
Koichiro Kakinuma
Hiroko Kotabe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP59110971A priority Critical patent/JPS60256899A/en
Publication of JPS60256899A publication Critical patent/JPS60256899A/en
Publication of JPH0550040B2 publication Critical patent/JPH0550040B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、手書きによる文字または図形を電
話回線または専用の通信ケーブルによつて送信す
ることができる画像伝送装置に関するものであ
る。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Industrial Application] The present invention relates to an image transmission device capable of transmitting handwritten characters or figures via a telephone line or a dedicated communication cable.

〔背景技術とその問題点〕[Background technology and its problems]

文字または図形(以下、単に画像という)を電
話回線等によつて送信することができる代表的な
装置としては、フアクシミリが実用化されている
が、この装置は送信画像を一旦ハードコピーとし
て送信しているため、即刻性に欠けるという問題
がある。
A facsimile machine has been put into practical use as a typical device that can send text or graphics (hereinafter simply referred to as an image) over a telephone line, etc., but this device is capable of transmitting the transmitted image as a hard copy. Therefore, there is a problem that it lacks immediacy.

そこで、タブレツト等に手書きによつて記載し
た画像がそのまま電話回線等で送信できるように
した画像伝送装置、例えばスケツチホンが開発さ
れている。
Therefore, an image transmission device, such as a sketch phone, has been developed in which an image written by hand on a tablet or the like can be transmitted directly over a telephone line or the like.

しかし、このような画像伝送装置は画像データ
を記憶するメモリが、通常、1頁分となつている
ため、この1頁分の画像データの送信が終了しな
いと、続いて手書きする画像を書き込むことがで
きない。
However, in such an image transmission device, the memory for storing image data is usually one page, so if the transmission of this one page of image data is not completed, the next handwritten image cannot be written. I can't.

したがつて、特に電話回線等で画像データを送
信する場合は、送信時間が長くなるという問題が
ある。
Therefore, especially when transmitting image data over a telephone line or the like, there is a problem in that the transmission time becomes long.

同様に、受信側では送信されてきた画像データ
をハードコピーするときは、このハードコピーが
終了しないと、次の頁が受信できないという問題
がある。
Similarly, when the receiving side makes a hard copy of the transmitted image data, there is a problem that the next page cannot be received unless the hard copy is completed.

上記のような欠点は数頁分のメモリを備えてい
ても、特別な制御がない場合は問題が残る。
The above-mentioned disadvantages remain even if the memory for several pages is provided without special control.

〔発明の目的〕[Purpose of the invention]

この発明は、かかる実状にかんがみてなされた
もので、少なくともタブレツト等に手書き入力さ
れた画像を送信中、次の手書き画像をタブレツト
に記載し、表示できるように構成して送信時間が
短縮できるようにした画像伝送装置を提供するも
のである。
This invention has been made in view of the above-mentioned circumstances. At least, while an image input by handwriting on a tablet is being transmitted, the next handwritten image can be written and displayed on the tablet, thereby reducing the transmission time. The present invention provides an image transmission device with the following features.

〔発明の概要〕[Summary of the invention]

この発明は、少なくともタブレツトに手書きさ
れた画像データが記憶されるメモリ(RAM)を
2頁分以上備え、タブレツトに記載されている画
像が伝送されているときにクリアボタンが押され
たときは、タブレツトに2頁目のメモリが接続さ
れるようにしたものである。
In this invention, the tablet is equipped with a memory (RAM) for storing at least two pages of handwritten image data, and when the clear button is pressed while the image written on the tablet is being transmitted, The second page memory is connected to the tablet.

したがつて、最初に記載された手書きによる画
像が送信中でも次の画像をタブレツトに記載する
ことができ、画像の送出スピードが向上するとい
う利点があり、ホテル、学校、病院内におけるメ
ツセージの伝送や、CATVシステム等に利用で
きるようにしたものである。
Therefore, while the first handwritten image is being sent, the next image can be written on the tablet, which has the advantage of increasing image sending speed, making it useful for message transmission in hotels, schools, and hospitals. , and can be used in CATV systems, etc.

〔実施例〕〔Example〕

第1図a,bはこの発明の一実施例である画像
伝送装置のブロツク図、およびその外観図を示し
たもので、1はマイコン等で構成されている中央
処理部(以下、CPUという)、2は画像伝送装置
に各種の動作を行わせる入力スイツチ部で、例え
ば送信スイツチ2a、プリントアウトスイツチ2
b、画像のクリアスイツチ2c、画像の一部を消
去するためのイレーズスイツチ2d等が設けられ
ている。
Figures 1a and 1b show a block diagram and an external view of an image transmission device that is an embodiment of the present invention, and 1 is a central processing unit (hereinafter referred to as CPU) composed of a microcomputer, etc. , 2 are input switch units that cause the image transmission device to perform various operations, such as a transmission switch 2a and a printout switch 2.
b, an image clear switch 2c, an erase switch 2d for erasing part of the image, and the like are provided.

3は前記CPU1を動作させるためのプログラ
ムが格納されているソフトメモリ、4,5は画像
データを記憶することができる第1、第2のメモ
リ、6は液晶で構成されている表示板9の表示を
制御するLCDコントロール部で、コード変換用
のメモリ8を備えている。
3 is a soft memory in which a program for operating the CPU 1 is stored; 4 and 5 are first and second memories capable of storing image data; and 6 is a display board 9 made of liquid crystal. This is an LCD control section that controls the display and is equipped with a memory 8 for code conversion.

7はタブレツト10を制御するTABコントロ
ール部を示し、後述するようにタブレツト10に
手書きペン12によつて書いた画像をインタフエ
ース11から画像データとして取り込み、CPU
1に入力する。また、手書き画像の一部を消去す
る制御を行うことができる。
Reference numeral 7 denotes a TAB control unit that controls the tablet 10, which imports an image written on the tablet 10 with a handwriting pen 12 from the interface 11 as image data, and sends it to the CPU.
Enter 1. Further, it is possible to perform control to erase a part of the handwritten image.

13は前記CPU1と送信回線を接続するイン
タフエース、14は電話用のモデモ
(MODEM)、15はプリンタである。
13 is an interface for connecting the CPU 1 and a transmission line; 14 is a MODEM for telephone; and 15 is a printer.

この画像伝送装置は、手書きペン12でタブレ
ツト10の上に記載された画像がTABコントロ
ール部7から画像データとして出力され、LCD
コントロール部6を介して表示板9に表示される
とともに、入力スイツチ部2の操作によつてイン
タフエース13を介して電話回線または通信ケー
ブルに送出することができるものである。
In this image transmission device, an image written on a tablet 10 with a handwriting pen 12 is output as image data from a TAB control section 7, and is displayed on an LCD.
It is displayed on the display board 9 via the control section 6, and can also be sent to a telephone line or communication cable via the interface 13 by operating the input switch section 2.

また、必要に応じてプリンタ15でプリントア
ウトし、ハードコピーを得ることもできる。
Further, if necessary, it is also possible to print out using the printer 15 and obtain a hard copy.

なお、ソフトメモリ3のプログラムを変更する
ことによつて他の画像伝送装置から送信されてき
た画像の受信装置に転用することができる。
Note that by changing the program in the soft memory 3, it can be used as a receiving device for images transmitted from other image transmitting devices.

前記タブレツト10、および液晶からなる表示
板9は本出願人が既に出願した実願昭57−160464
号に開示したものと同様なものが利用でき、その
一例を第2図に示す。
The tablet 10 and the display panel 9 made of liquid crystal are disclosed in Utility Application No. 57-160464 filed by the present applicant.
A device similar to that disclosed in the above issue can be used, an example of which is shown in FIG.

この図において、タブレツト10の透明の板に
は複数の位置検出用の透明電極1011,1012
……,101o,1021,1022,……,102o
X,Y軸方向に形成され、X,Y軸方向にシヤフ
トするパルスがシフトレジスタ10a,10bよ
り供給されるように構成されている。
In this figure, the transparent plate of the tablet 10 has a plurality of transparent electrodes 10 11 , 10 12 ,
..., 10 1o , 10 21 , 10 22 , ..., 10 2o are formed in the X and Y axis directions, and pulses shifted in the X and Y axis directions are supplied from shift registers 10a and 10b. ing.

したがつて、手書きペン12がタブレツト10
のxi,yi点に接触または近接したときは、手書き
ペン12の電極を介してシフトしているパルス電
圧が誘起され、その電圧の誘起される位置を
TABコントロール部7において、xi,yi座標で検
出することができる。
Therefore, the handwriting pen 12 is the tablet 10.
When the point x i , y i of
The TAB control unit 7 can detect the x i and y i coordinates.

液晶からなる表示板9は前記透明なタブレツト
10に重なるように配置され、前記手書きペン1
2の位置情報がドツトマトリツクス情報に変換さ
れて表示板9のドツトパターンに印加されるよう
に構成されている。
A display board 9 made of liquid crystal is arranged so as to overlap the transparent tablet 10, and the display board 9 is arranged so as to overlap the transparent tablet 10.
2 is converted into dot matrix information and applied to the dot pattern on the display board 9.

したがつて、手書きペン12によつて書いた画
像はその下側に位置している液晶の表示板9にそ
のまま表示されることになる。
Therefore, the image drawn with the handwriting pen 12 is displayed as is on the liquid crystal display board 9 located below it.

第1、第2のメモリ(RAM)4,5は表示板
9に表示する画像データを記憶し、また、これを
読み出すことによつて送信画像データを形成する
ものであり、この発明では以下に述べる実施例で
説明するように利用される。
The first and second memories (RAM) 4 and 5 store image data to be displayed on the display board 9, and read out the image data to form transmission image data. It is utilized as described in the described embodiments.

第3図は第1、第2のメモリ4,5と表示板
9、およびタブレツト10の間で転送される画像
データの経路および送出されるときの接続関係を
説明するために示したものである。
FIG. 3 is shown to explain the path of image data transferred between the first and second memories 4 and 5, the display board 9, and the tablet 10, and the connection relationship when the image data is sent. .

まず、送信するためにタブレツト10に記載さ
れた画像は画像データとして、通常、スイツチS2
の接点aを介して第1のメモリ4に逐次入力さ
れ、スイツチS1を介して表示板9に表示される。
First, the image written on the tablet 10 for transmission is normally sent to the switch S2 as image data.
The data is sequentially inputted to the first memory 4 through the contact a of , and displayed on the display board 9 through the switch S1 .

一画面分の画像データが第1のメモリ4に格納
され、表示板9に表示されている時点で、送信ス
イツチSTが押されると、図示しないCPU1の制
御に基づいて第1のメモリ4から画像データが読
み出され、スイツチS4を介して送出される。
When the transmission switch ST is pressed when one screen worth of image data is stored in the first memory 4 and displayed on the display board 9, the image data is transferred from the first memory 4 under the control of the CPU 1 (not shown). The image data is read out and sent out via switch S4 .

ところで、この発明ではこの送信中にクリアス
イツチSCが押されると、まず、表示板9の表示画
面がCPU1の制御によつてクリアされるととも
に、フリツプフロツプT−F/FのQ出力が反転
して、例えば“0”レベルとなり、スイツチS1
S2,S3を接点bに接続する。そのため、クリア信
号CLRはスイツチS3の接点bを介して第2のメ
モリ5の内容をクリアする。このとき、第1のメ
モリ4の読み出しは継続されているが、タブレツ
ト10、手書きペン12によつて2頁目の画像を
書くと、この画像に対応するデータがスイツチS2
の接点bから書き込みモードになつている第2の
メモリ5に入力され、同時に表示板9にも供給さ
れる。
By the way, in this invention, when the clear switch S C is pressed during this transmission, the display screen on the display board 9 is first cleared under the control of the CPU 1, and the Q output of the flip-flop T-F/F is inverted. For example, it becomes the “0” level, and the switch S 1 ,
Connect S 2 and S 3 to contact b. Therefore, the clear signal CLR clears the contents of the second memory 5 via the contact b of the switch S3 . At this time, reading from the first memory 4 continues, but when an image on the second page is written using the tablet 10 and the handwriting pen 12, the data corresponding to this image is transferred to the switch S2.
The data is input from contact b to the second memory 5 which is in write mode, and is also supplied to the display panel 9 at the same time.

したがつて、第1のメモリ4の画像データが送
信される間にタブレツト10を使用して表示板9
を見ながら2頁目の画像データを第2のメモリ5
に逐次入力させることができる。
Therefore, while the image data in the first memory 4 is being transmitted, the tablet 10 is used to display the display board 9.
The image data of the second page is stored in the second memory 5 while
can be input sequentially.

第1のメモリ4からの画像データが送出された
のち、送信スイツチSTを再び押すと、フリツプフ
ロツプD−F/Fの端子Dの“0”レベルがその
端子Qから出力され、スイツチS4を反転するの
で、次は第2のメモリ5に格納されている画像デ
ータがスイツチS4の接点bから出力される。
After the image data from the first memory 4 has been sent out, when the transmission switch S T is pressed again, the "0" level of the terminal D of the flip-flop D-F/F is output from its terminal Q, and the switch S 4 is turned on. Since the image data is reversed, the image data stored in the second memory 5 is outputted from the contact b of the switch S4 .

以上のようにこの発明では、スイツチS1,S2
S3はクリアスイツチSCが動作いたとき反転してい
るので、クリアしたあとタブレツト10で形成さ
れた画像データは交互に第1、第2のメモリ4,
5に供給される。そして、送信スイツチSTが操作
されたときは前記スイツチS1,S2,S3が反転する
前と同一符号の接点をもつスイツチS4の接点から
画像データが出力されるように制御される。
As described above, in this invention, the switches S 1 , S 2 ,
Since S 3 is inverted when the clear switch S C is activated, the image data formed on the tablet 10 after clearing is alternately stored in the first and second memories 4, 4, and 5.
5. When the transmission switch ST is operated, the image data is outputted from the contact point of the switch S4 , which has the contact point with the same sign as before the switches S1 , S2 , and S3 are reversed. .

しかし、例えば送信画像データの有無を検出し
ている検出器Dによつて送信画像データがないと
きを検出しているときは、インバータloの出力に
よつてフリツプフロツプT−F/Fの反転動作を
ロツクするように制御し、クリア操作によつても
スイツチS1,S2,S3の反転動作を行わず、一方の
メモリ(4または5)のみを使用する動作とする
ことができる。
However, for example, when the absence of transmission image data is detected by the detector D which detects the presence or absence of transmission image data, the flip-flop T-F/F is inverted by the output of the inverter LO . It is possible to use only one memory (4 or 5) without inverting the switches S 1 , S 2 , and S 3 even when a clear operation is performed.

以上、第1、第2のメモリ4,5を備えている
場合の動作について説明したが、さらに、第3、
第4のメモリを設け、これらのメモリが前述した
説明のように順次画像データを格納し、格納され
たデータが送出されるように制御させることもで
きる。
The operation in the case where the first and second memories 4 and 5 are provided has been described above.
It is also possible to provide a fourth memory and control the memory so that these memories sequentially store image data as described above and send out the stored data.

なお、第3図はかゝる動作をブロツク図で示し
たが、実際はCPU1の制御プログラムによつて
行われる。
Although FIG. 3 shows such an operation as a block diagram, it is actually performed by the control program of the CPU 1.

第4図は受信状態になつているとき、連続して
送信されてくる画像データをプリントアウトしな
がら受信できるようにしたものである。
In FIG. 4, when the device is in the receiving state, it is possible to receive continuously transmitted image data while printing it out.

この場合も新しい画像データが送信されてきた
ときは、まず、表示板9がクリアされ、第1のメ
モリ4に画像データが格納されていく、そしてそ
の画像が表示される。このとき、第1のメモリ4
に既に1頁目の受信された画像データが格納され
ているときはスイツチS5を切り換えて第2のメモ
リ5に送信されてきた2頁目の画像データを入力
し、スイツチS6の接点aから第1のメモリ4に格
納されている1頁目の画像データをプリンタ15
に供給してハードコピーをとるように制御され
る。そして、さらに3頁目の画像データが受信さ
れたときは第2のメモリ5に格納されている2頁
目の画像データがスイツチS6の接点bからプリン
トアウトされ、3頁目の画像データはスイツチS5
の接点aから第1のメモリ4に入力される。
In this case as well, when new image data is transmitted, the display board 9 is first cleared, the image data is stored in the first memory 4, and then the image is displayed. At this time, the first memory 4
If the received image data of the first page is already stored in the memory 5, switch S5 is switched to input the image data of the second page transmitted to the second memory 5, and the contact a of switch S6 is The image data of the first page stored in the first memory 4 is sent to the printer 15.
It is controlled so that it is supplied to the computer and hard copies are taken. Then, when the image data of the third page is further received, the image data of the second page stored in the second memory 5 is printed out from the contact b of the switch S 6 , and the image data of the third page is Switch S 5
is input to the first memory 4 from the contact a.

なお、第4図ではスイツチS5,S6の切換制御回
路は省略されている。
Note that the switching control circuits for the switches S5 and S6 are omitted in FIG.

したがつて、プリント用のスイツチを操作して
いない通常の受信状態のときでも、連続して送信
されてくる画像データは逐次自動的にプリントさ
れ、データの受信ミスを防止することができる。
Therefore, even in the normal reception state when the print switch is not operated, continuously transmitted image data is automatically printed one after another, and data reception errors can be prevented.

この場合も、第3、第4のメモリを追加して同
様なスイツチ操作により、逐次古い画像データか
らプリントアウトさせるようにしてもよい。
In this case as well, third and fourth memories may be added and the image data may be printed out sequentially starting from the oldest image data by a similar switch operation.

以上、この発明の主要な動作を説明したが、
CPU1に時計機能をもたせ、画像データの伝送
時に時刻データを同時に送信するようにしてもよ
い。さらに、表示板9にスクロール機能を付加し
て画像の表示範囲を広くすることもできる。
The main operations of this invention have been explained above, but
The CPU 1 may be provided with a clock function so that time data is transmitted simultaneously when image data is transmitted. Furthermore, a scrolling function can be added to the display board 9 to widen the display range of images.

また、容量感応式とされている手書きペン12
の感度を調整してイレーズ範囲(消去エリア)を
変更することや、記入する文字や図形の線幅を変
更させることもできる。
In addition, the handwriting pen 12, which is said to be a capacitance-sensitive type,
You can also change the erase range (erase area) by adjusting the sensitivity, and change the line width of characters and figures to be written.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上説明したように、この発明の手書きによる
画像伝送装置は、タブレツトによつて形成された
文字または図形を送信している期間に、次の文字
または図形を作製することができるので、長分の
メツセージを電話回線等で伝送するとき、特に、
時間を短縮することができるという利点がある。
また、液晶からなる表示板に積層されているタブ
レツドによつて図形または文字を作製し、簡単に
送信することができるので、機器が小型になり、
かつ、操作性がよいという実用的な効果がある。
As explained above, the handwritten image transmission device of the present invention can create the next character or figure while transmitting the character or figure formed by the tablet. Especially when transmitting messages over telephone lines etc.
This has the advantage that it can save time.
In addition, since figures or characters can be created and easily transmitted using a tablet laminated to a display panel made of liquid crystal, the equipment becomes smaller.
Moreover, it has the practical effect of being easy to operate.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図a,bはこの発明の画像伝送装置の概要
を示すブロツク図と外観図、第2図は手書き画像
を作製表示するための表示板とタブレツトの模式
図、第3図は送信時における画像データの格納お
よび送出を説明するためのブロツク図、第4図は
受信時における画像データの格納とプリントアウ
トの説明を行う説明図である。 図中、1は中央処理部、2は入力スイツチ部、
4,5は第1、第2のメモリ、9は表示板、10
はタブレツト、12は手書きペンである。
Figures 1a and b are a block diagram and external view showing the outline of the image transmission device of the present invention, Figure 2 is a schematic diagram of a display board and tablet for producing and displaying handwritten images, and Figure 3 is a diagram showing the image transmission device during transmission. FIG. 4 is a block diagram for explaining storage and transmission of image data. FIG. 4 is an explanatory diagram for explaining storage and printout of image data at the time of reception. In the figure, 1 is the central processing unit, 2 is the input switch unit,
4 and 5 are first and second memories, 9 is a display board, 10
is a tablet, and 12 is a handwriting pen.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 1 液晶からなる表示板と、前記表示板に積層さ
れているタブレツトと、前記タブレツトに手書き
画像を記載するための書込手段と、前記タブレツ
トに記載された画像を前記表示板に表示するとと
もに通信ケーブルまたは電話回線を介して送信す
ることができる制御部を備えた画像伝送装置にお
いて、少なくとも前記タブレツトに記載された画
像データを記憶することができる第1、第2のメ
モリを設け、前記第1のメモリに記憶されている
画像データを送信中にクリア信号が入つたとき
は、前記第2のメモリに前記タブレツトに記載さ
れた画像のデータが記憶できるように制御される
ことを特徴とする画像伝送装置。
1. A display board made of liquid crystal, a tablet laminated on the display board, a writing means for writing a handwritten image on the tablet, and a means for displaying the image written on the tablet on the display board and for communication. In an image transmission device equipped with a control unit capable of transmitting data via a cable or a telephone line, first and second memories capable of storing at least image data written on the tablet are provided, and the first and second memories are provided. When a clear signal is received during transmission of the image data stored in the second memory, control is performed so that the image data written on the tablet can be stored in the second memory. Transmission device.
JP59110971A 1984-06-01 1984-06-01 Image transmitter Granted JPS60256899A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59110971A JPS60256899A (en) 1984-06-01 1984-06-01 Image transmitter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59110971A JPS60256899A (en) 1984-06-01 1984-06-01 Image transmitter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60256899A JPS60256899A (en) 1985-12-18
JPH0550040B2 true JPH0550040B2 (en) 1993-07-27

Family

ID=14549138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59110971A Granted JPS60256899A (en) 1984-06-01 1984-06-01 Image transmitter

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60256899A (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60256899A (en) 1985-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6507342B1 (en) Information processing apparatus
US5583539A (en) Item selection signal input apparatus that reduces the processing load of a host computer
JPS62173509A (en) Picture display device
JP2000098983A (en) Graphic and character mixing lcd drive ic
JPH0550040B2 (en)
JPS58106593A (en) Terminal
JP2526850B2 (en) Image display device
JP2005173477A (en) Display system
JPS62121065A (en) Character enlarging printer
JPH111092A (en) Electronic black board
JPS6315614B2 (en)
JP3099326B2 (en) Page printer
JPH0145662B2 (en)
JPH04156579A (en) Device for learning stroke order of character, and home communication unit for handwriting image
JPH0696383A (en) Character and figure instantaneous interaction device
JPH02218251A (en) Telephone system
JPS58139178A (en) Display
JPS62246092A (en) Full-angle cursor display unit
JPH0316032B2 (en)
JPH1185394A (en) Communication terminal
JPS61281285A (en) Character display unit
JPS61183730A (en) Composite communication terminal equipment
JPS61223787A (en) Document generator
JPS63151257A (en) Coordinate input device
JPH02238575A (en) Data input device

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term