JPH0548715A - Traffic control system - Google Patents

Traffic control system

Info

Publication number
JPH0548715A
JPH0548715A JP24675691A JP24675691A JPH0548715A JP H0548715 A JPH0548715 A JP H0548715A JP 24675691 A JP24675691 A JP 24675691A JP 24675691 A JP24675691 A JP 24675691A JP H0548715 A JPH0548715 A JP H0548715A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
channel
traffic
telephone network
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP24675691A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroyuki Suzuki
浩之 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP24675691A priority Critical patent/JPH0548715A/en
Publication of JPH0548715A publication Critical patent/JPH0548715A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To prevent a payload to be sent from being increased unnecessarily by interposing a channel filter for sending a payload part from a subscriber side to a pay telephone network between the pay telephone network and an exclusive line only when the presence of traffic data in the payload part from the subscriber side is detected. CONSTITUTION:The label monitor part 42 of a channel filter checks whether the C2 bit of a path overhead POH is '1' or '0' and sends its data frame to a buffer 44. When the detection result shows '1', namely, when the traffic data is present in the payload part, an output control part 43 is informed of that to send its data frame to a multiplexing part 46 and perform counting 45, thereby informing the charging side of the pay telephone network of the counted value. When the detection result shows '0', namely, when the traffic data is not present, the data frame is discarded through the control part 43 and the counter 45 performs no counting operation. Consequently, only the necessary payload is sent.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明はトラフィック制御方式に
関し、特に公衆電話網 (PUBLIC NETWORK: PN) 〜加入者
システム(以下、単に加入者と称する)間のディジタル
専用回線でのデータのトラフィックを制御する方式に関
するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a traffic control system, and more particularly to controlling data traffic on a digital leased line between a public telephone network (PUBLIC NETWORK: PN) and a subscriber system (hereinafter, simply referred to as a subscriber). It is related to the method.

【0002】電話会社が所有する公衆電話網に対して加
入者がデータをディジタル専用回線によりアクセスする
場合には、各加入者のビットレートに応じて種々のビッ
トレートの専用回線が用意されて使用できることが望ま
しい。
When a subscriber accesses data to a public telephone network owned by a telephone company through a digital leased line, leased lines of various bit rates are prepared and used according to the bit rate of each subscriber. It is desirable to be able to.

【0003】[0003]

【従来の技術】図8は、公衆電話網1と加入者2とをデ
ィジタル専用回線3で接続したディジタル通信網を概略
的に示したもので、従来からの専用回線3としては、2.
4Kb/s〜56Kb/s,1.5Mb/s ,45Mb/s等のビットレートを
利用したものが実用化されているが、このような専用回
線のビットレートは今後の加入者サービスの大容量化に
対しては不十分である。
2. Description of the Related Art FIG. 8 schematically shows a digital communication network in which a public telephone network 1 and a subscriber 2 are connected by a digital leased line 3. The conventional leased line 3 is 2.
Although 4Kb / s to 56Kb / s, 1.5Mb / s, 45Mb / s, and other bit rates have been put into practical use, such dedicated bit rates will increase the capacity of subscriber services in the future. Is insufficient for.

【0004】このため、今後の動向として、かかるサー
ビスの大容量化に対処するためのネットワークとして既
に提案されているSONET(Synchronous Optical Net
work) 系の光伝送方式が適用される事が予想され、この
場合には、OC-12 と称される600 Mbpsの光専用回線やOC
-48 と称される2.4Gbps の光専用回線が加入者ディジタ
ル専用回線として使用されることとなる。
Therefore, as a future trend, SONET (Synchronous Optical Net) has already been proposed as a network for coping with the increase in the capacity of such services.
work) optical transmission system is expected to be applied. In this case, a 600 Mbps optical leased line called OC-12 or OC
A 2.4Gbps optical leased line called -48 will be used as a subscriber digital leased line.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような専用回線のビットレートにおいては、例えば1.5G
bps のビットレートの0C-30 のような専用回線が最適で
あるにも関わらず該専用回線が存在していないときに
は、加入者にとって上記のOC-12 の専用回線はビットレ
ートが不足しており使用できないためOC-48 の専用回線
を使用することとなるが、この場合には電話会社が加入
者に対しOC-48 にディジタルサービスを提供している
時、公衆電話網は加入者側から入力されるOC-48 のディ
ジタルデータを常に伝送しなければならない。
However, in the above-mentioned leased line bit rate, for example, 1.5 G
When a leased line such as 0C-30 with a bit rate of bps is optimal, but there is no such leased line, the above OC-12 leased line has insufficient bit rate for the subscriber. Since it cannot be used, OC-48's leased line will be used. In this case, when the telephone company provides digital services to the OC-48 for the subscriber, the public telephone network is input from the subscriber side. The transmitted OC-48 digital data must always be transmitted.

【0006】しかし、OC-48 の2.4Gbps という回線容量
は『使用量が最大の時』を想定して導き出されたビット
レートであって、全データフレームが加入者に常に使用
されている訳ではなく、OC-1回線相当のデータ量しか使
用していない時もあれば、使用していない時 (夜間等)
もあるにも関わらず、現状のサービス形態では、使用さ
れているデータフレームと使用されていないデータフレ
ームとの区別が不可能な為、トラフィックデータがフレ
ーム中に存在していなくとも無条件で公衆電話網上を伝
送されなければならない。
However, the line capacity of 2.4 Gbps of OC-48 is a bit rate derived assuming "when the usage amount is maximum", and not all data frames are always used by subscribers. No, there is a case where only the amount of data equivalent to the OC-1 line is used, and when not used (at night, etc.)
However, in the current service form, it is impossible to distinguish between used data frames and unused data frames, so even if traffic data does not exist in the frame, it is unconditionally public. Must be transmitted over the telephone network.

【0007】従って、このような状態は、公衆電話網を
所有する電話会社にとって、トラフィックデータを含ま
ないフレームをトラフィックデータを含むフレームと同
様に伝送する事は無駄なことであり、公衆電話網の使用
効率を上昇させられない原因の一つとなっている。
Therefore, in such a state, it is useless for a telephone company that owns a public telephone network to transmit a frame that does not include traffic data in the same manner as a frame that includes traffic data. This is one of the reasons why the usage efficiency cannot be increased.

【0008】また、加入者にとっても、100%使用してい
ない回線に対して100%分の料金を支払う事は無駄である
という問題を含んでいる。
[0008] Further, there is a problem in that it is useless for the subscriber to pay a 100% charge for a 100% unused line.

【0009】従って、本発明は、トラフィックデータを
伝送しているフレームとトラフィックデータを伝送して
いないフレームの取捨選択を可能にして電話会社・加入
者双方にとって利益となるトラフィック制御方式を実現
することを目的とする。
Therefore, the present invention realizes a traffic control method which is beneficial to both the telephone company and the subscriber by enabling selection of frames transmitting traffic data and frames not transmitting traffic data. With the goal.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段及び作用】このような通信
網においては、データフレームの特徴を利用して図1
(a) に示すようにフレームヘッダH部中の所定部分(斜
線で示す)がペイロード部中にトラフィックデータが存
在しているかを示すことができれば、トラフィックデー
タをペイロード部PL中に含まないフレームを公衆電話
網とのインタフェース部で自動的に廃棄する事が可能と
なり上記の問題点を解消する事ができる。
In such a communication network, the characteristics of the data frame are utilized in FIG.
As shown in (a), if a predetermined part (hatched) in the frame header H can indicate whether traffic data exists in the payload part, a frame that does not include traffic data in the payload part PL can be detected. The interface with the public telephone network can be automatically discarded, and the above problems can be solved.

【0011】そこで、本発明では、同図(b) に示すよう
に、加入者2(図5参照)側からのデータフレームのヘ
ッダ部H中のシグナルラベルと呼ばれる所定ビット部分
の内容により、該フレーム中のペイロード部にトラフィ
ックデータが存在しているか否か、即ちペイロードが使
用されているか否かを判別し、存在していることを検出
したときのみ該データフレームを公衆電話網1に流し、
そうでないときには該データフレームを廃棄するチャネ
ルフィルタ4Aを公衆電話網1と専用回線3との間に挿
入したものである。
Therefore, according to the present invention, as shown in FIG. 2B, the contents of a predetermined bit portion called a signal label in the header portion H of the data frame from the subscriber 2 (see FIG. 5) side is changed according to the contents. It is determined whether or not traffic data is present in the payload portion of the frame, that is, whether or not the payload is used, and the data frame is sent to the public telephone network 1 only when it is detected that it is present.
Otherwise, the channel filter 4A for discarding the data frame is inserted between the public telephone network 1 and the private line 3.

【0012】また、公衆電話網1から加入者2の側へデ
ータフレームを送るには、公衆電話網1を流れているデ
ータフレームのペイロードには必ずトラフィックデータ
が存在していることになるので、トラフィックデータが
存在していないチャネルに対しては、やはり公衆電話網
1と専用回線3との間に挿入したチャネル復元部4Bで
復元して専用回線3に送出する。
Further, in order to send a data frame from the public telephone network 1 to the subscriber 2, the traffic data always exists in the payload of the data frame flowing through the public telephone network 1. For a channel for which no traffic data exists, the channel restoring unit 4B inserted between the public telephone network 1 and the dedicated line 3 restores the channel and sends it to the dedicated line 3.

【0013】このようにして、公衆電話網に流入される
ペイロードの数量を抑制することにより公衆電話網が伝
送しなければならないペイロードを必要以上に増加させ
ずに済むと共に加入者側でもシステムの追加等があった
ときでも不必要な伝送能力の増強をせずに済むこととな
る。
In this way, by suppressing the number of payloads flowing into the public telephone network, it is possible to prevent the payload that the public telephone network must transmit from increasing more than necessary, and also to add a system on the subscriber side. Even if there is such a situation, it is not necessary to increase the transmission capacity unnecessarily.

【0014】この場合、チャネルフィルタ4Aは、図2
に示すように、加入者側からの多重化されたデータフレ
ームをチャネル毎に分離する分離部41と、該分離部4
1で分離されたチャネルデータのペイロード部にトラフ
ィックデータが存在しているか否かを検出して該トラフ
ィックデータが存在していることを検出したときのみ通
過させる集線部40と、各チャネル毎の集線部40から
のトラフィックデータを多重化して公衆電話網1に流す
多重化部46とで構成することができる。
In this case, the channel filter 4A operates as shown in FIG.
As shown in FIG. 4, a separation unit 41 that separates the multiplexed data frame from the subscriber side for each channel, and the separation unit 4
A concentrator 40 for detecting whether or not traffic data exists in the payload part of the channel data separated by 1 and passing only when the presence of the traffic data is detected, and a concentrator for each channel It can be configured with a multiplexing unit 46 that multiplexes traffic data from the unit 40 and sends it to the public telephone network 1.

【0015】また、上記の集線部40は、図2に示すよ
うに、分離部41で分離された各チャネルデータについ
て設けられ該データのヘッダ部中の所定ビット部分を監
視するラベルモニタ部42と、このラベルモニタ部42
に接続されて該所定ビット部分により該ペイロード部に
トラフィックデータが存在しているか否かを検出する出
力制御部43と、該ラベルモニタ部43及び出力制御部
43に接続され該出力制御部43が該トラフィックデー
タの存在を検出したときのみ該ラベルモニタ部42から
出力されるチャネルデータを該多重化部46に通過させ
るバッファ44とでそれぞれを構成することができる。
Further, as shown in FIG. 2, the concentrator 40 is provided with a label monitor 42 which is provided for each channel data separated by the separator 41 and monitors a predetermined bit portion in the header of the data. , This label monitor unit 42
And an output control unit 43 connected to the label monitor unit 43 and the output control unit 43 for detecting whether or not traffic data exists in the payload portion by the predetermined bit portion. Each can be configured by a buffer 44 that allows the channel data output from the label monitor unit 42 to pass to the multiplexing unit 46 only when the presence of the traffic data is detected.

【0016】更に、上記の集線部40は、バッファ44
がトラフィックデータを出力する毎にカウントして公衆
電話網側への課金情報として出力するペイロードカウン
タ44を含むことができる。この場合には、公衆電話網
に流入されるペイロードの数量を把握することにより加
入者サービスの量を定量的に把握でき、課金計算がより
細かくできることとなる。
Further, the above-mentioned concentrator 40 has a buffer 44.
May include a payload counter 44 that counts each time traffic data is output and outputs it as billing information to the public telephone network side. In this case, by grasping the quantity of payloads flowing into the public telephone network, the quantity of subscriber services can be quantitatively grasped, and the billing calculation can be made finer.

【0017】[0017]

【実施例】図2は、図1(b) に示したチャネルフィルタ
4A及びチャネル復元部4Bの一実施例を示したもの
で、この実施例ではチャネルフィルタ4Aは、チャネル
CH#1〜CH#Yからの各加入者端末のデータをイン
タフェース部10で多重化して加入者専用回線3に送出
されたデータを加入者側の各端末に接続されたチャネル
CH#1〜CH#Y(各チャネルはSTS−Nc フレー
ム構成) に分離する分離部(DMUX)41と、これら
分離された各チャネルについて設けられて各チャネルデ
ータのヘッダ部中の所定ビット部分、即ちラベルを検出
するラベルモニタ部42とこのラベルモニタ部42に接
続されて該ラベルにより該ペイロード部にトラフィック
データが存在しているか否かを検出するための出力制御
部43とラベルモニタ部42及び出力制御部43に接続
され出力制御部43がトラフィックデータの存在を検出
したときのみラベルモニタ部42から出力されるチャネ
ルデータを多重化部46に通過させるバッファ44とバ
ッファ44に接続されてバッファ44がトラフィックデ
ータを出力する毎にカウントするペイロードカウンタ4
5とでそれぞれが構成された集線部40−1〜40−Y
と、これら集線部40−1〜40−Yの各バッファ44
からのデータフレームを再びチャネル間で多重化する多
重化部(MUX)46とで構成されている。
FIG. 2 shows an embodiment of the channel filter 4A and the channel restoration unit 4B shown in FIG. 1 (b). In this embodiment, the channel filter 4A has channels CH # 1 to CH #. The data from each subscriber terminal from Y is multiplexed by the interface unit 10 and the data sent to the subscriber dedicated line 3 is connected to each terminal on the subscriber side. Channels CH # 1 to CH # Y (each channel is STS-Nc frame structure), a separation unit (DMUX) 41, a label monitor unit 42 for detecting a predetermined bit portion in the header portion of each channel data, that is, a label, which is provided for each of these separated channels. An output control unit 43 connected to the label monitor unit 42 for detecting whether traffic data exists in the payload unit by the label and a label monitor 42 and an output control unit 43, which are connected to a buffer 44 and a buffer 44 which allow the channel data output from the label monitor unit 42 to pass to the multiplexing unit 46 only when the output control unit 43 detects the presence of traffic data. Payload counter 4 that counts each time the buffer 44 outputs traffic data
Concentrators 40-1 to 40-Y each composed of 5 and
And each of the buffers 44 of these concentrators 40-1 to 40-Y
And a multiplexing unit (MUX) 46 that multiplexes the data frames from 1 to 3 again between the channels.

【0018】また、チャネル復元部4Bは多重化部47
で構成されており、公衆電話網1からのデータフレーム
中でチャネルCH#1〜CH#Yの内に対応するものが
無いときにそのチャネルのデータフレームを復元(多重
化)してインタフェース部10へ与えるものである。
Further, the channel restoration unit 4B has a multiplexing unit 47.
When there is no corresponding one of the channels CH # 1 to CH # Y in the data frame from the public telephone network 1, the interface unit 10 restores (multiplexes) the data frame of the channel. To give to.

【0019】また、図1(a) に示したデータフレームと
しては、例えば図3に示すようにSONETのSTM−
1フレームを用いることができ、270バイト×9行の
データフレームにおけるPOH(Path-Overhead) 中のC
2ビット(1ビット)を信号ラベルとしてペイロード部
にトラフィックデータが存在しているか否かを示すこと
ができる。尚、このPOHは、図4に示すように加入者
2間での制御符号を記憶する場所であるがこの内のC2
ビットは通常使用されない1ビット部分である。また、
SOH(Section-Overhead)及びLOH(Line-Overhead)
はそれぞれ図4に示す通り、中継局RL間及び電話会社
TC間での制御信号を伝送する場所である。
The data frame shown in FIG. 1 (a) is, for example, as shown in FIG.
One frame can be used, and C in POH (Path-Overhead) in a data frame of 270 bytes x 9 rows
2 bits (1 bit) can be used as a signal label to indicate whether or not traffic data exists in the payload part. It should be noted that this POH is a place for storing the control code between the subscribers 2 as shown in FIG.
A bit is a 1-bit part that is not normally used. Also,
SOH (Section-Overhead) and LOH (Line-Overhead)
Are locations for transmitting control signals between relay stations RL and between telephone companies TC, as shown in FIG.

【0020】次に上記の実施例の動作を説明すると、L
AN(ローカル・エリア・ネットワーク)等においてチ
ャネルCH#1〜CH#Yにそれぞれ接続された加入者
端末2からのデータフレームはインタフェース部10で
1本の多重化されたデータフレームに変換され、光ファ
イバー等の加入者専用回線3を経てチャネルフィルタ4
Aに送られる。
The operation of the above embodiment will now be described.
In the AN (Local Area Network) or the like, the data frames from the subscriber terminals 2 respectively connected to the channels CH # 1 to CH # Y are converted by the interface unit 10 into one multiplexed data frame, Channel filter 4 via subscriber's dedicated line 3
Sent to A.

【0021】このチャネルフィルタ4Aでは、まず入力
されたデータフレームを分離部41で各チャネルCH#
1〜CH#Y毎に分離すると共に図4に示すようにこの
分離部41が電話会社TC間及び中継局RL間のLin
e及びSectionをそれぞれ終端しているために図
3に示したLOH及びSOHを検出して各入力チャネル
が正しいか否かをチェックし、正しくないときには図示
のようにアラーム信号を発生するようになっている。
In this channel filter 4A, first, the input data frame is separated by the separation unit 41 into each channel CH #.
1-CH # Y are separated, and as shown in FIG. 4, the separating unit 41 sets Lin between the telephone companies TC and between the relay stations RL.
Since e and Section are respectively terminated, LOH and SOH shown in FIG. 3 are detected to check whether each input channel is correct or not, and if not, an alarm signal is generated as shown in the figure. ing.

【0022】分離部41で分離された各チャネルのデー
タフレームは、例えばチャネルCH#1において、ラベ
ルモニタ部42で図3に示したPOHのC2ビットが
“1”であるか“0”であるかをチェックすると共にそ
のデータフレーム自体は何ら変形せずにバッファ44に
送る。
In the data frame of each channel separated by the separation unit 41, for example, in the channel CH # 1, the C2 bit of POH shown in FIG. 3 by the label monitor unit 42 is "1" or "0". The data frame itself is sent to the buffer 44 without any deformation.

【0023】そして、ラベルモニタ部42でPOHのC
2ビットが“1”であることを検出したとき、即ち図3
に示すペイロード部PLにトラフィックデータが存在す
ることが分かったときには、出力制御部43にこれを伝
えると、出力制御部43ではバッファ44に格納された
データフレームをそのまま多重化部46に送ると共にペ
イロードカウンタ45にもトラフィックデータの存在を
知らせることによりカウンタ45はその度毎にカウント
動作を行う。
Then, in the label monitor unit 42, C of POH
When it is detected that 2 bits are "1", that is, in FIG.
When it is found that the traffic data exists in the payload part PL shown in, the output control part 43 notifies the output part 43, and the output control part 43 sends the data frame stored in the buffer 44 to the multiplexing part 46 as it is and the payload. By notifying the counter 45 of the existence of the traffic data, the counter 45 performs the counting operation each time.

【0024】従って、このカウンタ45のカウント値を
公衆電話網の課金側(電話会社)に知らせることによ
り、このカウント値に対応した課金が行われることとな
る。
Therefore, by notifying the count value of the counter 45 to the charge side (telephone company) of the public telephone network, the charge corresponding to this count value will be made.

【0025】一方、ラベルモニタ部42でPOHのC2
ビットが“0”であることを検出したとき、即ちトラフ
ィックデータが存在しないと分かったときには、出力制
御部43を介してバッファ44中の該データフレームを
廃棄させ、カウンタ45のカウント値はカウントさせな
いようにする。
On the other hand, in the label monitor unit 42, C2 of POH
When it is detected that the bit is "0", that is, when it is found that there is no traffic data, the data frame in the buffer 44 is discarded via the output control unit 43, and the count value of the counter 45 is not counted. To do so.

【0026】このようにしてバッファ44から出力され
たペイロードは多重化部46でチャネル間で多重化して
加入者専用回線3に送出されることとなる。尚、このと
き、多重化部46では図4に示すように、電話会社間の
Line及び中継局RL間のSectionのそれぞれ
のオーバーヘッドデータを生成して送出することとな
る。
The payload output from the buffer 44 in this way is multiplexed between channels by the multiplexing unit 46 and sent to the subscriber dedicated line 3. At this time, in the multiplexing unit 46, as shown in FIG. 4, overhead data of Line between telephone companies and Section data between relay stations RL are generated and transmitted.

【0027】また、公衆電話網1から加入者回線3を経
て来るデータフレームは不足チャネル分のデータフレー
ムを挿入するという多重化動作を行ってインタフェース
部10へ送られ、分離されて各チャネルCH#1〜CH
#Y毎に出力されて各加入者端末へ送られることとな
る。
Further, the data frame coming from the public telephone network 1 through the subscriber line 3 is sent to the interface section 10 after performing a multiplexing operation of inserting the data frame for the insufficient channel, and is separated into each channel CH #. 1-CH
It is output for each #Y and sent to each subscriber terminal.

【0028】図5は、加入者側を光専用回線OC−48
とし、公衆電話網側を光専用回線OC−24としたとき
の図2に示したチャネルフィルタ4Aの集線部40での
集線例を示したものであり、図5に示すように分離部
(DMUX)41で分離された加入者端末からのチャネ
ルデータCH#1〜#3はそれぞれ1つのタイムスロッ
トが50MbpsのSTS−1であり、チャネルデータCH
#3〜#18はそれぞれタイムスロットが50MbpsのS
TS−1を3つ合成して構成する150MbpsのSTS−
3cとなっている。
FIG. 5 shows the optical fiber line OC-48 on the subscriber side.
2 shows an example of concentrating at the concentrator 40 of the channel filter 4A shown in FIG. 2 when the public telephone network side is the optical leased line OC-24, and as shown in FIG. ) Channel data CH # 1 to # 3 from the subscriber terminal separated by 41 are STS-1 each having one time slot of 50 Mbps, and channel data CH
# 3 to # 18 are S with a time slot of 50 Mbps
150 Mbps STS that is composed by combining three TS-1s
It is 3c.

【0029】そして、同図に示すように集線部40によ
り、OC−48のチャネルデータCH#1〜#3はその
ままOC−24のチャネルデータCH#1〜#3とな
り、OC−48のチャネルデータCH#8〜#10はO
C−24のチャネルデータCH#4〜#6に、そしてO
C−48のチャネルデータCH#15〜#18はOC−
24のチャネルデータCH#7〜#10に集線されてお
り、48タイムスロットのOC−48のチャネルデータ
の内、チャネルデータCH#4〜#7とCH#11〜#
14の合計24タイムスロット分(即ち、半分のタイム
スロット)にペイロードが存在していないチャネルデー
タであるとして廃棄している。
Then, as shown in the figure, the concentrator 40 converts the OC-48 channel data CH # 1 to # 3 into the OC-24 channel data CH # 1 to # 3 as they are, and the OC-48 channel data CH # 1 to # 3. CH # 8 to # 10 are O
C-24 channel data CH # 4 to # 6, and O
Channel data CH # 15 to # 18 of C-48 is OC-
24 channel data CH # 7 to # 10 are concentrated, and among OC-48 channel data of 48 time slots, channel data CH # 4 to # 7 and CH # 11 to # are included.
It is discarded that the channel data has no payload in 14 total 24 time slots (that is, half of the time slots).

【0030】このような図5の集線例を別の角度から等
価的に示すと、図6に示すようになるが、図示のように
OC−48のチャネルデータは16個のタイムスロット
のグループが3つ集まってできているが、チャネルデー
タCH#1〜#3のみが50MbpsのSTS−1データで
あるため、タイムスロット「1」と「17」と「33」
とに分けられており、例えば、チャネルデータCH#4
はチャネルデータCH#4−1がタイムスロット「2」
に、チャネルデータCH#4−2がタイムスロット「1
8」に、そしてチャネルデータCH#4−3がタイムス
ロット「34」に割り振られ、また、チャネルデータC
H#16の場合にはチャネルデータCH#16−1がタ
イムスロット「14」に、チャネルデータCH#16−
2がタイムスロット「30」に、そしてチャネルデータ
CH#16−3がタイムスロット「46」に割り振られ
ている。
Equivalently showing the concentrating example of FIG. 5 from another angle, it becomes as shown in FIG. 6, but as shown in the figure, the OC-48 channel data has a group of 16 time slots. It consists of three, but since only channel data CH # 1 to # 3 are STS-1 data of 50 Mbps, time slots “1”, “17”, and “33”.
And channel data CH # 4, for example.
Channel data CH # 4-1 is time slot "2"
In addition, the channel data CH # 4-2 has time slot “1”.
8 ", and channel data CH # 4-3 is allocated to time slot" 34 ", and channel data C
In the case of H # 16, the channel data CH # 16-1 is assigned to the time slot “14” and the channel data CH # 16− is assigned.
2 is allocated to the time slot “30”, and the channel data CH # 16-3 is allocated to the time slot “46”.

【0031】そして、チャネルデータCH#4はCH#
4−1〜4−3のいずれもペイロードが存在していない
ので、図6に示すように集線部40において廃棄された
形になっており、また、チャネルデータCH#16の場
合には、チャネルデータCH#16−1がOC−24の
タイムスロット「6」に、チャネルデータCH#16−
2がタイムスロット「14」に、そしてチャネルデータ
CH#16−3がタイムスロット「22」に割り振ら
れ、それぞれOC−24のチャネルデータ上のチャネル
データCH#8として構成されている。
The channel data CH # 4 is CH #
Since no payload exists in any of 4-1 to 4-3, the payload is discarded in the concentrator 40 as shown in FIG. 6, and in the case of the channel data CH # 16, the channel is Data CH # 16-1 is channel data CH # 16- in time slot "6" of OC-24.
2 is allocated to the time slot “14”, and the channel data CH # 16-3 is allocated to the time slot “22”, which are configured as the channel data CH # 8 on the OC-24 channel data.

【0032】図7は図5及び図6に示した集線例をテー
ブル表示したものであり、上述した如く、OC−48の
48個のタイムスロットが半分の24個のタイムスロッ
トに集線されていることが示されている。
FIG. 7 is a tabular display of the line examples shown in FIGS. 5 and 6. As described above, the 48 time slots of the OC-48 are lined up in the half 24 time slots. Has been shown.

【0033】尚、この図5〜図7に示した実施例では、
OC−48からOC−24への集線例を示したが、この
場合には多くともOC−48のチャネルデータ中の半分
のチャネルデータしか存在しないことを公衆電話網とし
て予期したものであり、通常はオーバフローはポリシン
グ違反となるが、アンダーフローの場合には多重化部4
7の場合と同様にアイドルスロットが挿入されることと
なる。
Incidentally, in the embodiment shown in FIGS.
An example of concentrating from OC-48 to OC-24 is shown, but in this case, it is expected as a public telephone network that only half of the channel data of OC-48 exists at most. Overflow causes a policing violation, but if underflow occurs, the multiplexing unit 4
Similar to the case of 7, an idle slot will be inserted.

【0034】[0034]

【発明の効果】以上のように、本発明に係るトラフィッ
ク制御方式によれば、加入者2の側からのデータフレー
ム中のペイロード部にトラフィックデータが存在してい
ることを検出したときのみ該ペイロード部を公衆電話網
に流すチャネルフィルタを公衆電話網と専用回線との間
に挿入したので、公衆電話網に流入されるペイロードの
数量を抑制することにより公衆電話網が伝送しなければ
ならないペイロードを必要以上に増加させずに済むと共
に加入者側でもシステムの追加等があったときでも不必
要な伝送能力の増強をせずに済む。
As described above, according to the traffic control system of the present invention, only when it is detected that traffic data exists in the payload portion of the data frame from the subscriber 2 side, the payload is detected. Since a channel filter that sends the part to the public telephone network is inserted between the public telephone network and the private line, the payload that the public telephone network must transmit is suppressed by suppressing the number of payloads flowing into the public telephone network. It is not necessary to increase it more than necessary, and it is not necessary to increase transmission capacity unnecessarily even when the subscriber side adds a system.

【0035】また、チャネルフィルタが、該トラフィッ
クデータの存在を検出したとき、その度毎にカウントし
て公衆電話網側への課金情報として出力すれば、従来の
場合には例えばOC-48 回線に対しては、『回線使用料金
は100 万円/月』というように一律にならざるを得なか
ったが、『回線使用基本料金10万円/月・100 円/ペイ
ロード』という形での料金設定が可能になる。更に、使
用量が少ない夜間に対して夜間割引きとして『50円/ペ
イロード』という形での料金設定も可能になる。これ
は、コンピュータのバッジ処理等を夜間に行う加入者に
とって有益なものである。
When the channel filter detects the presence of the traffic data and counts each time and outputs it as billing information to the public telephone network side, in the conventional case, for example, the OC-48 line is used. On the other hand, it was inevitable that the line usage charge would be 1 million yen / month, but the basic line usage charge was 100,000 yen / month, 100 yen / payload. Will be possible. In addition, it is possible to set a rate of "50 yen / payload" as a night discount for nights when the usage is low. This is useful for subscribers who perform computer badge processing and the like at night.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明に係るトラフィック制御方式を概念的に
示したブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram conceptually showing a traffic control system according to the present invention.

【図2】本発明に係るトラフィック制御方式の一実施例
を示したブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing an embodiment of a traffic control system according to the present invention.

【図3】本発明で使用するSONETにおけるSTM−
1フレームのフォーマット図である。
FIG. 3 is an STM-in SONET used in the present invention.
It is a format diagram of one frame.

【図4】図3に示したSTMフレームのオーバーヘッド
部を説明するためのブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram illustrating an overhead part of the STM frame shown in FIG.

【図5】本発明による集線部の集線例(OC−48/O
C−24)を示した図である。
FIG. 5 is a concentrating example of a concentrating portion according to the present invention (OC-48 / O).
It is a figure showing C-24).

【図6】図5の実施例を別の角度から説明するための図
である。
FIG. 6 is a diagram for explaining the embodiment of FIG. 5 from another angle.

【図7】図5及び図6の実施例を更に別の角度から説明
するためのテーブル図である。
FIG. 7 is a table diagram for explaining the embodiment of FIGS. 5 and 6 from still another angle.

【図8】ディジタル通信網を一般的に説明するための図
である。
FIG. 8 is a diagram for generally explaining a digital communication network.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 公衆電話網 2 加入者 3 加入者専用回線 4A チャネルフィルタ 4B チャネル復元部 H ヘッダ部 図中、同一符号は同一又は相当部分を示す。 1 Public telephone network 2 Subscriber 3 Subscriber leased line 4A Channel filter 4B Channel restoration unit H Header part In the figure, the same symbols indicate the same or corresponding parts.

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 公衆電話網(1) と加入者(2) とが加入者
専用回線(3) で結合された通信のトラフィック制御方式
において、 該加入者(2) 側からのデータフレームのヘッダ部中の所
定ビット部分から該フレーム中のペイロード部にトラフ
ィックデータが存在していることを検出したときのみ該
フレームを該公衆電話網(1) に流すチャネルフィルタ(4
A)と、 該公衆電話網(1) からのデータフレーム中に抜けている
チャネルのデータフレームを復元して該専用回線(3) に
送出するチャネル復元部(4B)と、 をそれぞれ該公衆電話網(1) と該専用回線(3) との間に
挿入したことを特徴とするトラフィック制御方式。
1. In a traffic control system for communication in which a public telephone network (1) and a subscriber (2) are connected by a subscriber leased line (3), a header of a data frame from the subscriber (2) side. A channel filter (4) that sends the frame to the public telephone network (1) only when the presence of traffic data in the payload part of the frame is detected from a predetermined bit part in the part
A), and a channel restoration unit (4B) for restoring the data frame of the channel missing in the data frame from the public telephone network (1) and transmitting it to the leased line (3), respectively. A traffic control system characterized by being inserted between the network (1) and the dedicated line (3).
【請求項2】 該チャネルフィルタ(4A)が、該加入者
(2) 側からの多重化されたデータフレームをチャネル毎
に分離する分離部(41)と、該分離部(41)で分離されたチ
ャネルデータのペイロード部にトラフィックデータが存
在しているか否かを検出して該トラフィックデータが存
在していることを検出したときのみ通過させる集線部(4
0)と、各チャネル毎の集線部(40)からのトラフィックデ
ータを多重化して該公衆電話網(1)に流す多重化部(46)
とで構成されていることを特徴とした請求項1に記載の
トラフィック制御方式。
2. The subscriber is provided with the channel filter (4A).
(2) Separation unit (41) for separating the multiplexed data frame from the side for each channel, and whether or not traffic data exists in the payload part of the channel data separated by the separation unit (41) And a traffic concentrator that passes only when the presence of the traffic data is detected (4
0), and a multiplexing unit (46) for multiplexing traffic data from the concentrator (40) for each channel and sending it to the public telephone network (1).
The traffic control system according to claim 1, characterized in that
【請求項3】 該集線部(40)が、該分離部(41)で分離さ
れた各チャネルデータについて設けられ該データのヘッ
ダ部中の所定ビット部分を監視するラベルモニタ部(42)
と、このラベルモニタ部(42)に接続されて該所定ビット
部分により該ペイロード部にトラフィックデータが存在
しているか否かを検出する出力制御部(43)と、該ラベル
モニタ部(43)及び出力制御部(43)に接続され該出力制御
部(43)が該トラフィックデータの存在を検出したときの
み該ラベルモニタ部(42)から出力されるチャネルデータ
を該多重化部(46)に通過させるバッファ(44)とでそれぞ
れが構成されていることを特徴とした請求項2に記載の
トラフィック制御方式。
3. A label monitor section (42) provided with the concentrating section (40) for each channel data separated by the separating section (41) and monitoring a predetermined bit section in a header section of the data.
An output control unit (43) connected to the label monitor unit (42) for detecting whether or not traffic data exists in the payload unit by the predetermined bit portion, the label monitor unit (43) and The channel data output from the label monitor unit (42) is connected to the output control unit (43) and passes to the multiplexing unit (46) only when the output control unit (43) detects the presence of the traffic data. The traffic control system according to claim 2, wherein each of the buffers (44) comprises a buffer (44).
【請求項4】 該集線部(40)が、該バッファ(44)がトラ
フィックデータを出力する毎にカウントして公衆電話網
側への課金情報として出力するペイロードカウンタ(45)
を更に含んでいることを特徴とした請求項3に記載のト
ラフィック制御方式。
4. A payload counter (45) which the concentrator (40) counts each time the buffer (44) outputs traffic data and outputs it as billing information to the public telephone network side.
The traffic control system according to claim 3, further comprising:
JP24675691A 1991-06-03 1991-08-30 Traffic control system Withdrawn JPH0548715A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24675691A JPH0548715A (en) 1991-06-03 1991-08-30 Traffic control system

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3-160038 1991-06-03
JP16003891 1991-06-03
JP24675691A JPH0548715A (en) 1991-06-03 1991-08-30 Traffic control system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0548715A true JPH0548715A (en) 1993-02-26

Family

ID=26486647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24675691A Withdrawn JPH0548715A (en) 1991-06-03 1991-08-30 Traffic control system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0548715A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5007070A (en) Service clock recovery circuit
JP3511988B2 (en) Frame transfer device, frame transfer method, and frame transfer system
US7813285B2 (en) Method for per-port flow control of packets aggregated from multiple logical ports over a transport link
US5894475A (en) Switched voice and data ATM network with billing system
US7881187B2 (en) Transmission apparatus
US20050147106A1 (en) Transmission system
JPS63176045A (en) Method and apparatus for width control type packet exchange
WO2006056135A1 (en) Add drop multiplexing method, apparatus and system based on gfp
US5400339A (en) Bidirectional communication apparatus for reducing transmitted data
US5079763A (en) Customer premises network node access protocol
US7593327B2 (en) Method and apparatus for frequency offset control of ethernet packets over a transport network
US5737315A (en) Traffic control device in private ATM network
JPH10209995A (en) Transmitting device
US20030099193A1 (en) Multiport non-blocking high capacity ATM and packet switch
US5974458A (en) Data transfer accounting device and method for performing an accounting process including an accounting information collecting process
US5313458A (en) Traffic control system
CA2276538A1 (en) System for consolidating telecommunications traffic onto a minimum number of output paths
US7313144B2 (en) Frame transmission device
EP1018852B1 (en) Band allocation method and transmission system for transmitting variable-length packets
Scholten et al. Data transport applications using GFP
US7095760B1 (en) Routers for switching ATM cells in a packet-like manner using a packet switch
EP1548964A1 (en) Network-based data distribution system
JPH0548715A (en) Traffic control system
US20040105453A1 (en) Capacity re-use in data communication networks
US20050141551A1 (en) Common LAN architecture and flow control relay

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981112