JPH0547991U - Information display system - Google Patents

Information display system

Info

Publication number
JPH0547991U
JPH0547991U JP9870691U JP9870691U JPH0547991U JP H0547991 U JPH0547991 U JP H0547991U JP 9870691 U JP9870691 U JP 9870691U JP 9870691 U JP9870691 U JP 9870691U JP H0547991 U JPH0547991 U JP H0547991U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
information
displayed
input
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9870691U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2584127Y2 (en
Inventor
勝 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Frontech Ltd
Original Assignee
Fujitsu Frontech Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Frontech Ltd filed Critical Fujitsu Frontech Ltd
Priority to JP1991098706U priority Critical patent/JP2584127Y2/en
Publication of JPH0547991U publication Critical patent/JPH0547991U/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2584127Y2 publication Critical patent/JP2584127Y2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 入力される情報の中から任意の情報を選択す
るとともに、指定した表示位置に表示できるようにす
る。 【構成】 指定データ入力部を操作して、表示装置の表
示部の表示画面を所望の段数の表示区分に分割するた
め、表示段数の設定入力を行う(ST1)。次に表示さ
せたい位置の表示区分を表示区分番号で特定するととも
に、表示区分毎に表示させたい表示パターンに対応する
項目番号を入力する(ST2)。全ての表示区分につい
て表示区分番号と項目番号の入力処理を繰り返し(ST
3,NO)、終了すれば(ST3,YES)、ステップ
ST4に進み、指定された位置の表示区分毎に各々指定
された項目番号に対応する表示パターンを表示する。
(57) [Summary] [Purpose] To select arbitrary information from the input information and display it at the specified display position. [Structure] In order to operate the designated data input unit to divide the display screen of the display unit of the display device into display sections having a desired number of stages, the setting number of display stages is input (ST1). Next, the display category of the position to be displayed is specified by the display category number, and the item number corresponding to the display pattern desired to be displayed is input for each display category (ST2). Repeat the input processing of display category number and item number for all display categories (ST
(3, NO), if completed (ST3, YES), the process proceeds to step ST4 to display the display pattern corresponding to the designated item number for each display section at the designated position.

Description

【考案の詳細な説明】[Detailed description of the device]

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】[Industrial applications]

本考案は、1つの情報入力装置と該情報入力装置に接続される複数の表示装置 とを有する情報表示システムに係わり、特に入力される複数の情報の中から任意 の情報を選択するとともに、指定した表示位置に表示する情報表示システムに関 する。 The present invention relates to an information display system having one information input device and a plurality of display devices connected to the information input device, and in particular, selecting and designating arbitrary information from a plurality of input information. The present invention relates to an information display system for displaying at the display position.

【0002】[0002]

【従来の技術】[Prior Art]

近年、1つの情報入力装置と該情報入力装置に接続され表示制御を受ける複数 の表示装置を有する情報表示システムが、表示される情報の管理,把握の利便性 を考慮して数多く採用されるようになってきた。金融情報表示システムは、上記 情報表示システムの中の1つであり、以下これを例として説明する。 In recent years, many information display systems having one information input device and a plurality of display devices connected to the information input device and subjected to display control have been adopted in consideration of convenience of management and grasp of displayed information. Has become. The financial information display system is one of the above information display systems, and this will be described below as an example.

【0003】 従来の金融情報表示システムは、図7に示すように、一般に本店の管理センタ ーに設置された情報入力装置であるホストパーソナルコンピュータ(以下、ホス トパソコンと表記する)21と、該ホストパソコン21にモデム22,公衆回線 23,モデム24を介して接続されて、支店側に複数台(例えば1台ずつ数百台 )設置され上記ホストパソコン21により表示制御を受ける表示装置25等によ り構成されていた。As shown in FIG. 7, a conventional financial information display system generally includes a host personal computer (hereinafter referred to as a host personal computer) 21 which is an information input device installed in a management center of a head office and a host personal computer. A display device 25, which is connected to the personal computer 21 via a modem 22, a public line 23, and a modem 24, is installed in a plurality of branch offices (for example, hundreds of each one) and is subjected to display control by the host personal computer 21. Was composed.

【0004】 そして、支店側に設置される表示装置25に表示させたい金融情報を本店側の ホストパソコン21のメモリに格納し、実際表示する内容の情報を決定後、上記 の如く公衆回線23等を介して各表示装置25に送信し、ホストパソコン21の 制御のもとに表示するようにしていた。Then, the financial information to be displayed on the display device 25 installed at the branch side is stored in the memory of the host personal computer 21 at the head office side, and after determining the information of the contents to be actually displayed, as described above, the public line 23 etc. It was transmitted to each display device 25 via the display and displayed under the control of the host personal computer 21.

【0005】[0005]

【考案が解決しようとする課題】[Problems to be solved by the device]

ところで、上記従来の金融情報表示システムにおいては、ホストパソコン21 に入力した情報を各表示装置25に表示させる場合、ホストパソコン21側で決 定された内容がそのまま各表示装置25で表示されるようになっていた。例えば 、図7のホストパソコン21の表示画面に示したように、各表示装置25に表示 させたい情報が表示画面において各々上段からの順番,表示パターンが決定され て送信されると、各表示装置25においてもその表示画面に示したように、ホス トパソコン21側で決定された内容に対応して、上段からの順番,表示パターン がそのまま一致して表示されていた。 By the way, in the above-mentioned conventional financial information display system, when the information input to the host personal computer 21 is displayed on each display device 25, the contents determined by the host personal computer 21 side are displayed on each display device 25 as they are. Was becoming. For example, as shown in the display screen of the host personal computer 21 in FIG. 7, when the information to be displayed on each display device 25 is transmitted after the order and the display pattern from the upper part of the display screen are determined and transmitted. In No. 25, as shown on the display screen, the order and the display pattern from the upper row were displayed as they were, corresponding to the contents decided on the host personal computer 21 side.

【0006】 この場合、本店側で決定された順番,表示パターンの内容で、支店側の各表示 装置25に画一的に表示されるようになっており、支店側では送信されてくる複 数の情報の中から任意に選択したり順番を変えて表示することはできないという 問題があった。In this case, the order and the contents of the display pattern determined by the head office are uniformly displayed on each display device 25 on the branch side, and the plurality of transmitted data are transmitted on the branch side. There was a problem that it was not possible to arbitrarily select or change the order of the information from.

【0007】 従って、例えば支店側で、現在最も世人の注目を沿びるに至っている表示パタ ーンの情報を表示装置25の最上段の表示区分に表示させて世人の関心を惹き、 営業成績のアップに結び付けたいというような要望があっても、支店側では自由 に順番,表示パターンを変えて表示できないという問題があった。これについて は、ホストパソコン21側で順番,表示パターンを組み変えた後送信することも 考えられるが、この方法では支店側の全表示装置25が画一的に同一の情報を表 示するだけであり、支店毎に表示要求が異なる場合については、上記問題を解消 するには至らなかった。Therefore, for example, on the branch side, the information of the display pattern that is currently receiving the most public attention is displayed in the uppermost display section of the display device 25 to attract the attention of the public and the business results. Even if there was a request to connect to a higher level, there was a problem that the branch could not freely change the order and display patterns. Regarding this, it is possible to change the order and display pattern on the host personal computer 21 side and then send it, but with this method, all the display devices 25 on the branch side only uniformly display the same information. However, the above problem could not be resolved in the case where the display request differs for each branch.

【0008】 本考案は、入力される情報の中から任意の情報を選択するとともに、指定した 表示位置に表示できる情報表示システムを実現しようとする。The present invention intends to realize an information display system capable of selecting arbitrary information from input information and displaying it at a designated display position.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】[Means for Solving the Problems]

本考案の情報表示システムにおいては、1つの情報入力装置と該情報入力装 置に接続される複数の表示装置とを有する情報表示システムにおいて、 前記表示装置は、前記情報入力装置から入力される複数の情報の中からリモー トコントロールにより任意の情報を選択するとともに、指定した表示位置に表示 することを特徴とする。 In the information display system of the present invention, in the information display system having one information input device and a plurality of display devices connected to the information input device, the display device is a plurality of input devices from the information input device. The feature is that any information can be selected from the above information by remote control and displayed at the specified display position.

【0010】[0010]

【作用】[Action]

入力装置から入力される複数の情報の中からリモートコントロールにより、表 示装置の表示部に表示させたい任意の情報が選択される。また、表示部の任意に 指定した表示位置に選択された情報が表示される。 By remote control, arbitrary information to be displayed on the display unit of the display device is selected from a plurality of information input from the input device. In addition, the selected information is displayed at an arbitrarily designated display position on the display unit.

【0011】 従って、表示させたい情報を自由に選択できるとともに表示させたい位置に表 示できる。そして、表示操作が容易で、表示装置側で随意に多様な表示ができる 。Therefore, the information to be displayed can be freely selected and displayed at the position to be displayed. Further, the display operation is easy, and various display can be arbitrarily performed on the display device side.

【0012】[0012]

【実施例】【Example】

以下、本考案の一実施例を図1乃至図6を参照しながら説明する。尚、以下の 説明では、便宜上金融情報表示システムを例にとり説明する。 An embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. In the following description, a financial information display system will be described as an example for convenience.

【0013】 図1は、公衆回線13を介して接続される情報入力装置であるホストパソコン 11と表示装置15を有する情報表示システムのブロック構成を示す図である。 ここで、表示装置15は、例えば本店側に設置される一台のホストパソコン11 に対して例えば支店側に1台ずつ複数台(数百台)設置されるが、図では1台の み示してある。FIG. 1 is a diagram showing a block configuration of an information display system having a host personal computer 11 which is an information input device and a display device 15 which are connected via a public line 13. Here, for example, a plurality of display devices 15 (several hundreds) are installed, for example, one each on the branch side with respect to one host personal computer 11 installed on the head office side, but only one is shown in the figure. There is.

【0014】 同図に示すように、ホストパソコン11から入力されたデータはモデム12を 介して公衆回線13に送出され、さらに公衆回線13を経たデータは受信側のモ デム14を介して表示装置15に入力され、これらのデータに基づき表示が行わ れる。As shown in the figure, the data input from the host personal computer 11 is sent to the public line 13 via the modem 12, and the data passed through the public line 13 is displayed on the display device via the modem 14 on the receiving side. The data is input to 15 and displayed based on these data.

【0015】 ここで、ホストパソコン11のメモリ内の表示データテーブルの一例を、図3 に示す。この例では、300個の表示データが格納されており、個々の表示デー タは各々項目番号と表示パターンから成る。例えば、最上段の表示データは、項 目番号が“001”で表示パターンが“スーパーMMC”である。図1に示す表 示システムがオン状態においては、上記ホストパソコン11の表示データテーブ ルに格納されている全てのデータ(この場合300個)が、常時モデム12,公 衆回線13,モデム14を介して表示装置15に出力されている。An example of the display data table in the memory of the host personal computer 11 is shown in FIG. In this example, 300 pieces of display data are stored, and each piece of display data consists of an item number and a display pattern. For example, the display data in the top row has the item number “001” and the display pattern “Super MMC”. When the display system shown in FIG. 1 is turned on, all the data (300 in this case) stored in the display data table of the host personal computer 11 is constantly stored in the modem 12, the public line 13, and the modem 14. It is output to the display device 15 via.

【0016】 図2は、図1に示す情報表示システムの表示装置15の一実施例の回路構成を 示すブロック図である。 同図に示すように、モデム14を介してホストパソコン11(図1参照)から 入力する表示データは、図示しないインタフェースを介してCPU(中央処理装 置)16に出力される。CPU16は、入力した表示データをRAM17の表示 データ格納部17aに格納する。FIG. 2 is a block diagram showing a circuit configuration of an embodiment of the display device 15 of the information display system shown in FIG. As shown in the figure, display data input from the host personal computer 11 (see FIG. 1) via the modem 14 is output to the CPU (central processing unit) 16 via an interface (not shown). The CPU 16 stores the input display data in the display data storage unit 17a of the RAM 17.

【0017】 また、無線送信部18a,無線受信部18bを介して後述の指定データをCP U16に加える指定データ入力部19が備えられている。該指定データ入力部1 9は、小型の例えばハンディタイプに形成され、オペレータにより例えば付設の プッシュボタンの操作がなされると、該指定データ入力部19側に設けられた無 線送信部18aとCPU16側に設けられた無線受信部18bの間で無線により (電波や光を用いて)データの送受信が行われる。A designated data input unit 19 for adding designated data, which will be described later, to the CPU 16 via the wireless transmission unit 18a and the wireless reception unit 18b is also provided. The designated data input unit 19 is formed in a small size, for example, a handy type, and when the operator operates an attached push button, for example, the wireless transmission unit 18a and the CPU 16 provided on the designated data input unit 19 side. Data is transmitted and received wirelessly (using radio waves or light) between the wireless reception units 18b provided on the side.

【0018】 CPU16に加えられた指定データは、RAM17の指定データテーブル17 bに格納される。ここで、指定データとは、ホストパソコン11から入力される 複数の表示データの中から項目番号により任意の表示パターンの表示データを選 択し、後述の表示部22の表示画面を任意の段数の表示区分に分割し、上記選択 された表示データを表示画面の指定する位置の表示区分に表示させるために入力 されるデータである。The designated data added to the CPU 16 is stored in the designated data table 17 b of the RAM 17. Here, the designated data means that the display data of an arbitrary display pattern is selected from the plurality of display data input from the host personal computer 11 according to the item number, and the display screen of the display unit 22 described later has an arbitrary number of steps. This is the data that is input to divide into display sections and display the above selected display data in the display section at the position specified on the display screen.

【0019】 さらに、CPU16は、指定データテーブル17bに格納された指定データに 従って、指定された項目番号,表示パターンの表示データを表示データ格納部1 7aから読み出し、表示制御部21に出力する。上記においてCPU16の動作 は、ROM20に格納されている動作プログラムに従って行われる。Further, the CPU 16 reads the display data of the designated item number and display pattern from the display data storage unit 17 a according to the designation data stored in the designation data table 17 b and outputs it to the display control unit 21. In the above, the operation of the CPU 16 is performed according to the operation program stored in the ROM 20.

【0020】 表示制御部21は、CPU16の制御のもとRAM17から転送される表示デ ータを表示部22に出力して、指定された条件(指定された位置の表示区分,指 定された項目番号に対応する表示パターン)で表示させる。表示部22は、その 表示画面は液晶を用いたフルドットマトリックスタイプに形成され、必要に応じ 適宜の段数(例えば最多20段)の表示区分に分割可能とされ、また分割された 表示区分の何れも漢字,アルファベット,数字等の文字,数字から符号,図形等 も表示可能に形成されている。また、表示部22は、LEDフルドットマトリッ クスタイプと7セグメントLEDタイプの2種もあり、前者は漢字、アルファベ ット、数字等の文字、数字から符号、図形、イラスト等も表示可能で、後者は数 字のみが表示可能に形成されている。The display control unit 21 outputs the display data transferred from the RAM 17 to the display unit 22 under the control of the CPU 16 to display a specified condition (display division of a specified position, a specified position). Display with the display pattern corresponding to the item number. The display unit 22 has its display screen formed into a full dot matrix type using liquid crystal, and can be divided into display sections with an appropriate number of steps (for example, 20 steps at the maximum) as necessary, and any of the divided display sections. Is also formed so that characters such as kanji, alphabets, numbers, etc., numbers, signs, and figures can be displayed. In addition, there are two types of display unit 22, LED full dot matrix type and 7-segment LED type. The former can display characters such as Kanji, alphabet, numbers, etc., numbers to symbols, figures, illustrations, etc. The latter is designed so that only a few letters can be displayed.

【0021】 図4は、指定データ入力部19の例えばプッシュボタン操作によりRAM17 内に設定される、指定データテーブル17bの一例である。この例では、20個 の指定データが格納され、個々の指定データは、各々表示区分番号と項目番号( 図3の表示データの項目番号と一致する)から成る。例えば、最上段の指定デー タは、表示区分番号が“01”で項目番号が“004”である。表示区分番号の 最下段の“20”は、表示部22(図2参照)の表示画面が20段の表示区分に 分割されること示し、個々の表示区分番号は表示画面において上方から数えられ た表示区分の位置を示す。FIG. 4 shows an example of the designated data table 17b set in the RAM 17 by a push button operation of the designated data input unit 19, for example. In this example, 20 pieces of designated data are stored, and each designated data is composed of a display classification number and an item number (corresponding to the item number of the display data in FIG. 3). For example, the designated data in the top row has a display classification number of "01" and an item number of "004". The “20” at the bottom of the display category number indicates that the display screen of the display unit 22 (see FIG. 2) is divided into 20 display categories, and each display category number is counted from the top of the display screen. Indicates the position of the display section.

【0022】 次に、上記構成の情報表示システムにおいて、CPU16の制御により行われ る表示部22へのホストパソコン11から入力される表示データの表示動作を、 図5に示すフローチャートを参照しながら説明する。Next, the display operation of the display data input from the host personal computer 11 to the display unit 22 performed by the control of the CPU 16 in the information display system having the above configuration will be described with reference to the flowchart shown in FIG. To do.

【0023】 先ず、指定データ入力部19のプッシュボタンを操作して、表示部22の表示 画面を所望の段数の表示区分に分割するために、表示段数の設定入力を行う(S T1)。この表示段数の設定入力により、RAM17内の指定テーブル17bに 各々表示区分番号が、入力された表示段数に応じて付される。例えば、表示段数 が20段に設定されると、指定テーブル17bの表示区分番号データ欄に上から 順に1,2,3・・・20と表示区分番号が入力される。First, the push button of the designated data input unit 19 is operated to set and input the number of display stages in order to divide the display screen of the display unit 22 into display sections having a desired number of stages (ST1). By inputting the setting of the number of display steps, a display classification number is given to the designation table 17b in the RAM 17 according to the input number of display steps. For example, when the display step number is set to 20, the display section numbers 1, 2, 3, ... 20 are sequentially input from the top to the display section number data column of the designation table 17b.

【0024】 次に、表示部22の表示画面における表示させたい位置の表示区分を表示区分 番号で特定するとともに、表示区分毎に表示させたい表示パターンに対応する項 目番号を入力する(ST2)。ここで、項目番号と表示パターンとの対応付けは 、予め本店から各支店に図3に示すホストパソコンの表示データテーブルの内容 をプリントアウトした資料を配布しておき、その資料を参照することでなされる 。Next, the display section of the position to be displayed on the display screen of the display unit 22 is specified by the display section number, and the item number corresponding to the display pattern to be displayed is input for each display section (ST2). .. Here, the correspondence between the item numbers and the display patterns can be obtained by distributing the material in which the contents of the display data table of the host personal computer shown in FIG. 3 are printed out in advance from the head office to each branch and referring to the materials. Done.

【0025】 その後、ステップST3に進み入力終了が否かの判別がなされ、終了していな ければ表示を望む全ての表示区分について、上記ステップST2の指定データテ ーブル17bへの表示区分番号と項目番号の入力処理を繰り返す(ST3,NO )。全ての表示区分について入力が終了すれば(ST3,YES)、次にステッ プST4に進み、CPU16は表示データ格納部17aから指定データテーブル 17bの指定データに対応する表示データを読み出し、表示制御部21を制御し て表示部22の表示画面の指定された位置の表示区分毎に指定された項目番号の 表示パターンを表示する(ST4)。After that, the process proceeds to step ST3, it is determined whether or not the input is completed, and if it is not completed, the display classification number and the item number in the designated data table 17b in step ST2 are displayed for all the display classifications desired to be displayed. Is repeated (ST3, NO). When the input is completed for all the display classifications (ST3, YES), the process proceeds to step ST4, where the CPU 16 reads the display data corresponding to the designated data in the designated data table 17b from the display data storage unit 17a, and the display control unit 21 is controlled to display the display pattern of the designated item number for each display section at the designated position on the display screen of the display unit 22 (ST4).

【0026】 例えば、ホストパソコン11の表示データテーブルが図3に示すように設定さ れ、また表示装置15のRAM17内の指定データテーブル17bが図4のよう に設定されている場合には、図6に示すように、ホストパソコン11の表示画面 で上から4段面の表示パターン“US$120円”が、表示装置15の表示画面 の最上段の表示区分に表示される。For example, when the display data table of the host personal computer 11 is set as shown in FIG. 3 and the designated data table 17b in the RAM 17 of the display device 15 is set as shown in FIG. As shown in FIG. 6, the display pattern "US $ 120 yen" on the display screen of the host personal computer 11 from the top of the display screen is displayed in the uppermost display section of the display screen of the display device 15.

【0027】 このように、本実施例においては、ホストパソコン11から入力される複数の 表示データの中から、指定データ入力部19を操作することで、リモートコント ロールにより表示を望む任意の表示データが選択される。また、表示部22の表 示画面の指定した位置の表示区分に、上記選択されたデータが表示される。As described above, in this embodiment, by operating the designated data input unit 19 from among a plurality of display data input from the host personal computer 11, any display data desired to be displayed by remote control is displayed. Is selected. Further, the selected data is displayed in the display section at the designated position on the display screen of the display unit 22.

【0028】 従って、ホストパソコン11から送信されてくる複数のデータの中から表示さ せたい表示パターンのデータをリモートコントロールにより任意に選択できると ともに、表示部22の表示画面の任意に指定する位置に表示することが出来る。 このため、従来は表示装置15が設置されている側では表示させたいデータの選 択,変更ができず、本店に設置されるホストパソコン11側で決定されたデータ が、そのまま各支店に設置される複数台の表示装置15に画一的に表示されてい た不都合を解消できる。即ち、表示装置15が設置されている側で、各々の営業 戦略に対応して随意に多様な表示ができる。さらに、表示データの選択,表示区 分の位置指定はリモートコントロールにより行われるから、表示操作が非常に容 易となる。Therefore, the data of the display pattern to be displayed can be arbitrarily selected from the plurality of data transmitted from the host personal computer 11 by the remote control, and the position of the display screen of the display unit 22 can be arbitrarily designated. Can be displayed on. Therefore, conventionally, the data to be displayed cannot be selected or changed on the side where the display device 15 is installed, and the data determined by the host PC 11 installed at the head office is directly installed at each branch. It is possible to eliminate the inconvenience that is uniformly displayed on the plurality of display devices 15. That is, on the side where the display device 15 is installed, various displays can be arbitrarily performed according to each sales strategy. Further, since the selection of display data and the designation of the position of the display area are performed by the remote control, the display operation becomes very easy.

【0029】 尚、上記実施例においては、入力装置から送信される複数の表示データから任 意の表示データを選択するのに項目番号に基づいて行っているが、これに限らず 他の識別番号等を用いて行うようにしても良い。また、リモートコントロールは 表示装置側で行っているが、入力装置が設定される本店側から公衆回線を介して 、接続される複数の表示装置を各々制御するようにすることもできる。It should be noted that in the above-described embodiment, the item number is used to select the desired display data from the plurality of display data transmitted from the input device, but the present invention is not limited to this and other identification numbers are used. You may make it perform using etc. Further, the remote control is performed on the display device side, but it is also possible to control a plurality of connected display devices via the public line from the head office side where the input device is set.

【0030】 さらに、上記実施例の説明は、金融情報表示システムを例にとって説明したが 、これは便宜上の例示であって、本考案の情報表示システムは、鉄道旅客案内そ の他のメッセージ表示システムにも適用できることは勿論である。Further, although the description of the above embodiments has been made by taking the financial information display system as an example, this is merely an example for convenience, and the information display system of the present invention is a railway passenger guide and other message display systems. Of course, it can also be applied to.

【0031】[0031]

【考案の効果】[Effect of the device]

本考案によれば、入力される情報の中から表示したい情報を任意に選択でき、 表示部の任意に指定する位置に表示することができる。しかも、情報の選択,表 示位置の指定はリモートコントロールでなされるから、表示操作が容易である。 その上、表示装置が設置される側で随意に多様な表示ができる。 According to the present invention, information to be displayed can be arbitrarily selected from input information and can be displayed at an arbitrarily designated position on the display unit. Moreover, since the information is selected and the display position is specified by the remote control, the display operation is easy. In addition, various displays can be arbitrarily performed on the side where the display device is installed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本考案の情報表示システムのブロック構成図で
ある。
FIG. 1 is a block diagram of an information display system of the present invention.

【図2】図1の情報表示システムにおける表示装置の一
実施例の構成を示すブロック図である。
2 is a block diagram showing a configuration of an embodiment of a display device in the information display system of FIG.

【図3】図1の情報表示システムにおけるホストパソコ
ンの表示データテーブルの一例である。
3 is an example of a display data table of a host personal computer in the information display system of FIG.

【図4】図2の表示装置のRAM内の指定データテーブ
ルの一例である。
4 is an example of a designated data table in a RAM of the display device of FIG.

【図5】図2の表示装置の表示動作を説明するためのフ
ローチャートである。
5 is a flowchart for explaining a display operation of the display device of FIG.

【図6】図2の表示装置の表示例の説明図である。6 is an explanatory diagram of a display example of the display device in FIG.

【図7】従来例の表示装置の表示例の説明図である。FIG. 7 is an explanatory diagram of a display example of a display device of a conventional example.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11 ホストパソコン 12,14 モデム 13 公衆回線 15 表示装置 16 CPU 17a 表示データ格納部 17b 指定データテーブル 18a 無線送信部 18b 無線受信部 19 指定データ入力部 20 ROM 21 表示制御部 22 表示部 11 Host PC 12, 14 Modem 13 Public line 15 Display device 16 CPU 17a Display data storage unit 17b Designated data table 18a Wireless transmission unit 18b Wireless reception unit 19 Designated data input unit 20 ROM 21 Display control unit 22 Display unit

Claims (2)

【実用新案登録請求の範囲】[Scope of utility model registration request] 【請求項1】 1つの情報入力装置と該情報入力装置に
接続される複数の表示装置とを有する情報表示システム
において、 前記表示装置は、前記情報入力装置から入力される複数
の情報の中からリモートコントロールにより任意の情報
を選択するとともに、指定した表示位置に表示すること
を特徴とする情報表示システム。
1. An information display system having one information input device and a plurality of display devices connected to the information input device, wherein the display device is selected from a plurality of information input from the information input device. An information display system characterized by selecting arbitrary information by remote control and displaying it at a specified display position.
【請求項2】 金融情報表示システムであることを特徴
とする請求項1記載の情報表示システム。
2. The information display system according to claim 1, which is a financial information display system.
JP1991098706U 1991-11-29 1991-11-29 Information display system Expired - Fee Related JP2584127Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991098706U JP2584127Y2 (en) 1991-11-29 1991-11-29 Information display system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991098706U JP2584127Y2 (en) 1991-11-29 1991-11-29 Information display system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0547991U true JPH0547991U (en) 1993-06-25
JP2584127Y2 JP2584127Y2 (en) 1998-10-30

Family

ID=14226956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991098706U Expired - Fee Related JP2584127Y2 (en) 1991-11-29 1991-11-29 Information display system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2584127Y2 (en)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5756753A (en) * 1980-09-08 1982-04-05 Toyo Jozo Co Ltd Determination method for antibody of acetyl choline receptor and kit thereof

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5756753A (en) * 1980-09-08 1982-04-05 Toyo Jozo Co Ltd Determination method for antibody of acetyl choline receptor and kit thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP2584127Y2 (en) 1998-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Nickerson Response times with a memory-dependent decision task.
JP2024019591A (en) Information processing device, information processing system, control method, and program
CN104751094A (en) Article with visual code, visual code reading apparatus and information conveying method
JPH0547991U (en) Information display system
WO2018181413A1 (en) Information processing system and program
CN111045767A (en) Method and system for displaying map label on map based on flexible data configuration
US20230106402A1 (en) Electronic shelf label
US7207484B2 (en) System and method for stocktaking management
JP3614072B2 (en) Label printer
JP2000187685A (en) Data processor and its program recording medium
JP3362719B2 (en) Label printer
US20230401530A1 (en) Management apparatus, electronic shelf label, and management method
CN102782646A (en) Method for configuring a graphical user interface of a device for processing value documents
JP3662644B2 (en) Price card creation system
JP3548588B2 (en) Document management system
JPH07101431A (en) Label issuer
KR20060116900A (en) A patent information system
JP2001167214A (en) Classification display device and storage medium
CN115345699A (en) Smart card customization method, computer device and computer readable storage medium
JPH10320480A (en) Processing device for information on inventory
JPH09319809A (en) Material supply management system
JP2998393B2 (en) Data input device
JP3517377B2 (en) Material selection system
JPH1153430A (en) Personnel file processor and storage medium
JPH0421479A (en) Data printer

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980728

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees