JPH0542029U - Brake control device module - Google Patents

Brake control device module

Info

Publication number
JPH0542029U
JPH0542029U JP9209791U JP9209791U JPH0542029U JP H0542029 U JPH0542029 U JP H0542029U JP 9209791 U JP9209791 U JP 9209791U JP 9209791 U JP9209791 U JP 9209791U JP H0542029 U JPH0542029 U JP H0542029U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
air
inner yoke
plug
hold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9209791U
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
浩敬 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akebono Brake Industry Co Ltd
Original Assignee
Akebono Brake Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akebono Brake Industry Co Ltd filed Critical Akebono Brake Industry Co Ltd
Priority to JP9209791U priority Critical patent/JPH0542029U/en
Publication of JPH0542029U publication Critical patent/JPH0542029U/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 組立性に優れるとともに、部品の加工時間を
短縮する低コストのブレーキ制御装置のモジュレータを
得ることを目的とする。 【構成】 ソレノイドコイル20の内部に形成された中
空部96には、インナーヨーク50と、プランジャ59
と、プラグ90とを有し、インナーヨーク50とプラグ
90とは、インナーヨーク50の一端部の内面に凸部5
2が形成されるとともに、プラグ90の他端部の外面に
前記凸部52と合致する凹部93が形成され、インナー
ヨーク50とプラグ90との接合を図り、インナーヨー
ク50の他端側に第1爪部53及び第2爪部54が設け
られ、インナーヨーク50の一端部から他端部に亘って
エアの通り抜けを確保するためのスリットが形成されて
いるブレーキ制御装置のモジュレータとした。
(57) [Abstract] [Purpose] An object of the present invention is to obtain a modulator of a low-cost brake control device which is excellent in assemblability and shortens the processing time of parts. A hollow portion 96 formed inside the solenoid coil 20 includes an inner yoke 50 and a plunger 59.
And a plug 90, and the inner yoke 50 and the plug 90 have a convex portion 5 on the inner surface of one end of the inner yoke 50.
2 is formed, and a concave portion 93 that coincides with the convex portion 52 is formed on the outer surface of the other end portion of the plug 90, and the inner yoke 50 and the plug 90 are joined together. The modulator of the brake control device is provided with the first claw portion 53 and the second claw portion 54, and the slit is formed from one end portion to the other end portion of the inner yoke 50 to ensure passage of air.

Description

【考案の詳細な説明】[Detailed description of the device]

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】[Industrial applications]

本考案は、車両に搭載されるエアオーバ・ハイドロリック・ブレーキシステム におけるブレーキ制御装置のモジュレータに関する。 The present invention relates to a modulator for a brake control device in an air-over hydraulic brake system mounted on a vehicle.

【0002】[0002]

【従来の技術】[Prior Art]

ブレーキ制御装置のモジュレータの従来技術としては、一方にエアピストン、 他方にハイドロリックピストンが内蔵されたエアオーバ・ハイドロリックシリン ダを備え、空気圧を液圧に変換して、ホイルシリンダの液圧を制御する機構が知 られている。 The conventional technology for modulators of brake control devices is to use an air-over hydraulic cylinder with an air piston on one side and a hydraulic piston on the other side to convert air pressure into hydraulic pressure and control the hydraulic pressure in the wheel cylinder. The mechanism for doing this is known.

【0003】 ところで、前記モジュレータには、モジュレータの空気室側へのエアの吸入・ 保持・排出を制御するソレノイドバルブ(ホールドバルブ・ディケイバルブ)を 一体のユニット化(バルブユニット)にして装着することが考えられる。By the way, a solenoid valve (hold valve / decay valve) for controlling intake / holding / exhaust of air to / from the air chamber side of the modulator is attached to the modulator as an integrated unit (valve unit). Can be considered.

【0004】 このようなモジュレータにトラクション制御機構をも備えたバルブユニットの 構造を図10に示す。 このバルブユニット306の主要構成について説明すると、バルブユニット3 06内には第1の弁装置としてのホールドバルブ304と、第2の弁装置として のディケイバルブ305とが並列に配置されており、それぞれの弁部を構成する バルブブロック307と、電磁力を発生するソレノイドブロック308とは貫通 ボルト319により一体的に固定されている。FIG. 10 shows the structure of a valve unit in which such a modulator is also provided with a traction control mechanism. Explaining the main configuration of the valve unit 306, a hold valve 304 as a first valve device and a decay valve 305 as a second valve device are arranged in parallel in the valve unit 306. The valve block 307 that constitutes the valve portion of the above and the solenoid block 308 that generates an electromagnetic force are integrally fixed by a through bolt 319.

【0005】 ソレノイドブロック308は、カバー309に覆われたボビンアッシイ303 を備えている。ボビンアッシイ303は、ホールドバルブ304側の第1のソレ ノイドコイル320aとディケイバルブ305側の第2のソレノイドコイル32 0bとがそれぞれボビンに卷回された状態でアウターヨーク405内に位置し、 これらの第1のソレノイドコイル320a,第2のソレノイドコイル320bに 通電を行うコネクターピン(図示せず)と共に、一体的に樹脂モールド成形され ている。The solenoid block 308 includes a bobbin assembly 303 covered with a cover 309. The bobbin assembly 303 is located inside the outer yoke 405 with the first solenoid coil 320a on the hold valve 304 side and the second solenoid coil 320b on the decay valve 305 side being respectively wound around the bobbin. The first solenoid coil 320a and the second solenoid coil 320b are integrally resin-molded together with connector pins (not shown) for energizing.

【0006】 また、前記ボビンアッシイ303の上面外周にはシール溝410が形成される とともに、ボビンアッシイ303の下面外周にはシール溝411が形成されてお り、前記シール溝410にはOリング338が嵌合されるとともに、前記シール 溝411にはOリング339がそれぞれ嵌合されて、カバー309とバルブブロ ック307に対して密閉性を保持している。A seal groove 410 is formed on the outer periphery of the upper surface of the bobbin assembly 303, and a seal groove 411 is formed on the outer periphery of the lower surface of the bobbin assembly 303. An O-ring 338 is fitted in the seal groove 410. At the same time, the O-rings 339 are fitted in the seal grooves 411, respectively, to keep the cover 309 and the valve block 307 airtight.

【0007】 ホールドバルブ304側には第1のソレノイドコイル320aの内部に形成さ れた中空部396内に、円筒形のインナーヨーク350と、このインナーヨーク 350内を軸方向に移動可能なホールドプランジャ323と、中空部396の下 端側を密閉するプラグ390とを備えている。On the hold valve 304 side, a cylindrical inner yoke 350 is provided in a hollow portion 396 formed inside the first solenoid coil 320 a, and a hold plunger movable in the inner yoke 350 in the axial direction. 323 and a plug 390 for sealing the lower end side of the hollow portion 396.

【0008】 そして、前記インナーヨーク350の下端部は、前記プラグ390の上端部の 凹凸に合わせてかしめにより接合されている。 また、ホールドプランジャ323の下部にはバルブブロック307方向からホ ールドスプリング324によって図中上方に付勢されたバルブピン325の上端 が当接している。このバルブピン325の下端は、ホールドバルブ弁室311内 において拡径されており、その最下端面にはバルブゴム326が装着されてホー ルドバルブ弁本体315を構成している。Then, the lower end of the inner yoke 350 is joined by caulking in accordance with the unevenness of the upper end of the plug 390. The lower end of the hold plunger 323 is in contact with the upper end of a valve pin 325 which is biased upward in the drawing by a hold spring 324 from the valve block 307 direction. The lower end of the valve pin 325 is expanded in the hold valve valve chamber 311, and a valve rubber 326 is attached to the lowermost end surface of the hold valve valve chamber 311 to form a hold valve valve body 315.

【0009】 ホールドバルブ弁室311内において、前記バルブピン325の下方にはバル ブ受け体313が配置されており、このバルブ受け体313の内部には、一端を 連絡路367と連通されたエア導入通路312が軸方向に穿設されている。そし てこのエア導入通路312の他端(上端)は前記バルブ受け体313の上端面で 開口部314を形成している。このバルブ受け体313の周側面にはOリング3 34が嵌合されており、バルブ閉塞時の連絡路367からホールドバルブ弁室3 11側へのエア漏れを防止している。In the hold valve valve chamber 311, a valve receiving body 313 is arranged below the valve pin 325. Inside the valve receiving body 313, one end of the valve receiving body 313 communicates with an air passage 367. A passage 312 is bored in the axial direction. The other end (upper end) of the air introduction passage 312 forms an opening 314 at the upper end surface of the valve receiving body 313. An O-ring 334 is fitted to the peripheral side surface of the valve receiver 313 to prevent air leakage from the communication passage 367 to the hold valve valve chamber 311 side when the valve is closed.

【0010】 前記バルブ受け体313の下面には、ホールドバルブ弁室311から連絡路3 67方向へのエアの流れのみを許可するリターンバルブ328がリターンスプリ ング330によって上方に付勢された状態で取り付けられている。A return valve 328 that permits only the flow of air from the hold valve valve chamber 311 to the communication path 367 is urged upward by the return spring 330 on the lower surface of the valve receiver 313. It is installed.

【0011】 前記ホールドバルブ304のホールドバルブ弁本体315は、第1のソレノイ ドコイル320aに通電が行われていない状態では、ホールドスプリング324 により上方に付勢され、弁本体が開口部314から離れており、常開型の制御弁 を構成している。また、ホールドバルブ弁室311は、エアチャンバに通じる図 示しないチャンバ通路と連通されている。The hold valve valve body 315 of the hold valve 304 is urged upward by the hold spring 324 when the first solenoid coil 320 a is not energized, and the valve body moves away from the opening 314. And constitutes a normally open control valve. Further, the hold valve valve chamber 311 communicates with a chamber passage (not shown) communicating with the air chamber.

【0012】 ディケイバルブ305側の説明は省略する。 バルブブロック307の下部には、図10(b)に示すように、連絡路367 と第1エアインレット310と第2エアインレット380との三方向に連通する 連通路365が形成してある。この連通路365内には、第1エアインレット3 10側にエアの流れを制御するためのシャトル弁装置371が備えられるととも に、第2エアインレット380側にもエアの流れを制御するための絞り弁381 が備えられている。そして、シャトル弁装置371側と絞り弁381側とは、エ ア通路366により連通されている。A description of the decay valve 305 side will be omitted. As shown in FIG. 10B, a communication passage 365 is formed in the lower portion of the valve block 307 so as to connect the communication passage 367, the first air inlet 310, and the second air inlet 380 in three directions. A shuttle valve device 371 for controlling the air flow on the first air inlet 310 side is provided in the communication passage 365, and the air flow is also controlled on the second air inlet 380 side. Is provided with a throttle valve 381. The shuttle valve device 371 side and the throttle valve 381 side are connected by an air passage 366.

【0013】 そして、通常のブレーキやアンチロック及びトラクションブレーキ制御時、ホ ールドバルブ304及びディケイバルブ305を適宜作動させ、第1エアインレ ット310及び第2エアインレット380からのエアを制御し、ブレーキ制御を 行う。During normal brake control, anti-lock control and traction brake control, the hold valve 304 and the decay valve 305 are appropriately operated to control the air from the first air inlet 310 and the second air inlet 380 for brake control. I do.

【0014】[0014]

【考案が解決しようとする課題】[Problems to be solved by the device]

前記従来のブレーキ制御装置のモジュレータでは、円筒形のインナーヨークが 切削加工により形成されており、また、インナーヨークとプラグの接合は、イン ナーヨークの下端部である結合部を、組立時にプラグの上端部の凹凸に合わせて 塑性変形させる、かしめによりなされている。 In the modulator of the conventional brake control device described above, the cylindrical inner yoke is formed by cutting, and the inner yoke and the plug are joined by connecting the connecting portion, which is the lower end of the inner yoke, to the upper end of the plug during assembly. It is made by caulking, which causes plastic deformation according to the unevenness of the part.

【0015】 そして、モジュレータの組立時には、ボビンアッシイから前記インナーヨーク 及びプラグやプランジャが脱落し易く、組立性を低下させている。 さらに、中空部内のエア通路を、プランジャに機械加工を施すことにより形成 しているため、プランジャの加工時間が長くかかり、コストも割高なものとなっ てしまう。When the modulator is assembled, the inner yoke, the plug, and the plunger are easily dropped from the bobbin assembly, which lowers the assemblability. Further, since the air passage in the hollow portion is formed by machining the plunger, it takes a long time to process the plunger, and the cost becomes expensive.

【0016】 本考案は前記事項に鑑みなされたものであり、組立性に優れるとともに、低コ ストのブレーキ制御装置のモジュレータを得ることを目的とする。The present invention has been made in view of the above-mentioned matters, and an object thereof is to obtain a modulator of a brake control device that is excellent in assemblability and has a low cost.

【0017】[0017]

【課題を解決するための手段】[Means for Solving the Problems]

エアチャンバ1に供給されるエアによってエアチャンバ1内にその一端が配置 されたエアピストン2を作動させて、このエアピストン2の他端でホイールシリ ンダ103への液圧を制御するモジュレータ21において、前記モジュレータ2 1は、前記エアチャンバ1へのエアの供給を制御する第1の弁装置4と、エアチ ャンバ1からの排気を制御する第2の弁装置5とが内設されたバルブユニット6 を有し、このバルブユニット6は、電磁力を発生して第1の弁装置4及び第2の 弁装置5内のプランジャ59を作動させる第1のソレノイドコイル20aと第2 のソレノイドコイル20bを有するソレノイドブロック8を備え、前記第1のソ レノイドコイル20a及び第2のソレノイドコイル20bの内部に形成された中 空部96には、円筒形状のインナーヨーク50と、このインナーヨーク50内を 摺動可能なプランジャ59と、中空部96の片側を密閉する径大の頭部91と軸 部92とからなるプラグ90とを有し、前記インナーヨーク50とプラグ90と は、インナーヨーク50の一端部の内面に凸部52が形成されるとともに、プラ グ90の他端部の外面に前記凸部52と合致する凹部93が形成され、インナー ヨーク50とプラグ90との接合を図り、インナーヨーク50の他端側の外面に は、インナーヨーク50を前記中空部96に挿入した際に、インナーヨーク50 及びプラグ90の脱落を係止するための第1の爪部53が形成されるとともに、 プランジャの脱落を係止するための第2の爪部54がインナーヨーク50の他端 側の内面に設けられ、前記インナーヨーク50の一端部から他端部に亘ってエア の通り抜けを確保するためのスリット51が形成されているブレーキ制御装置の モジュレータとした。 In the modulator 21 which operates the air piston 2 whose one end is arranged in the air chamber 1 by the air supplied to the air chamber 1 and controls the hydraulic pressure to the wheel cylinder 103 at the other end of the air piston 2. The modulator 21 is a valve unit in which a first valve device 4 that controls the supply of air to the air chamber 1 and a second valve device 5 that controls the exhaust from the air chamber 1 are installed. The valve unit 6 includes a first solenoid coil 20a and a second solenoid coil 20b that generate an electromagnetic force to operate the plunger 59 in the first valve device 4 and the second valve device 5. The solenoid block 8 having the following is provided, and in the hollow portion 96 formed inside the first solenoid coil 20a and the second solenoid coil 20b, It has a cylindrical inner yoke 50, a plunger 59 slidable inside the inner yoke 50, and a plug 90 composed of a large-diameter head portion 91 and a shaft portion 92 for sealing one side of the hollow portion 96, The inner yoke 50 and the plug 90 have a convex portion 52 formed on the inner surface of one end portion of the inner yoke 50 and a concave portion 93 that matches the convex portion 52 on the outer surface of the other end portion of the plug 90. The inner yoke 50 and the plug 90 are joined to each other, and the inner yoke 50 and the plug 90 are prevented from coming off when the inner yoke 50 is inserted into the hollow portion 96 on the outer surface of the inner yoke 50 on the other end side. And a second claw 54 for locking the falling of the plunger is provided on the inner surface on the other end side of the inner yoke 50. It was modulator of the brake control device in which the slit 51 is formed to ensure the passage of air from one end of Nayoku 50 over the other end.

【0018】[0018]

【作用】[Action]

通常のブレーキ制御時において、第1エアインレット10からのエアが第1の 弁装置4側を介してエアチャンバ1に供給され、エアチャンバ1内の圧力により エアピストン2が作動し、ホイールシリンダ103に液圧が加えられ、ブレーキ 制動がなされる。そして、エアチャンバ1内のエアは第1の弁装置4側を介して 第1エアインレット10を経てブレーキバルブより排気され、ブレーキの解除が 行われる。 During normal brake control, the air from the first air inlet 10 is supplied to the air chamber 1 via the first valve device 4 side, and the pressure in the air chamber 1 operates the air piston 2 to move the wheel cylinder 103. Hydraulic pressure is applied to the brakes and the brakes are applied. Then, the air in the air chamber 1 is exhausted from the brake valve via the first valve device 4 side, the first air inlet 10, and the brake is released.

【0019】 通常のブレーキ作動中、車輪のロック可能性を検知すると、第1の弁装置4を 閉じ、エアチャンバ1へのエアの供給を停止させるとともに、第2の弁装置5を 開き、エアチャンバ1内のエア圧を減圧させ、ブレーキ力を緩めてアンチロック 制御を行う。そして、車両の状況に応じて適宜第1の弁装置4及び第2の弁装置 5を作動させ、ブレーキ力のコントロールを行う。When the possibility of locking the wheels is detected during normal brake operation, the first valve device 4 is closed to stop the supply of air to the air chamber 1, and the second valve device 5 is opened to open the air. Anti-lock control is performed by reducing the air pressure in the chamber 1 and relaxing the braking force. Then, the first valve device 4 and the second valve device 5 are appropriately operated according to the condition of the vehicle to control the braking force.

【0020】 トラクションブレーキ制御時には、第2エアインレット80から強制的に供給 されたエアがエアチャンバ1に流入し、ブレーキ制動がなされる。そして、車両 状況に応じて適宜第1の弁装置4及び第2の弁装置5を作動させ、ブレーキ力の コントロールを行う。During the traction brake control, the air forcibly supplied from the second air inlet 80 flows into the air chamber 1 and brake braking is performed. Then, the first valve device 4 and the second valve device 5 are appropriately operated according to the vehicle situation to control the braking force.

【0021】 以上のようなブレーキ制御は、第1のソレノイドコイル20a,第2のソレノ イドコイル20bに通電がなされ、プランジャ59がインナーヨーク50内を摺 動し、第1の弁装置4及び第2の弁装置5が作動することによりブレーキ制御が なされる。この際、インナーヨーク50のスリット51内をエアギャップ58の エアが通り抜ける。In the brake control as described above, the first solenoid coil 20a and the second solenoid coil 20b are energized, the plunger 59 slides in the inner yoke 50, and the first valve device 4 and the second valve device 4 Brake control is performed by operating the valve device 5 of FIG. At this time, the air in the air gap 58 passes through the slit 51 of the inner yoke 50.

【0022】[0022]

【実施例1】 以下、本考案の第1の実施例を図1ないし図7に基づいて説明する。 図1(a)(b)は本実施例のバルブユニットの側断面図であり、図1(a) は図3におけるla−la線の断面図、図1(b)は図3におけるlb−lb線 の断面図、図2はボビンアッシイ3の中空部に部品を挿入した状態の断面図であ り、図3はモジュレータ21のホールドバルブ側の断面図であり、図4はモジュ レータ21のディケイバルブ側の断面図であり、図5はインナーヨーク部の横断 面図であり、図6はインナーヨークの斜視図、図7はプラグの斜視図である。 モジュレータ21はモジュレータユニット44とバルブユニット6とで構成され ており、モジュレータユニット44は、エアシリンダ45とハイドロリックハウ ジング46とで構成されている。First Embodiment A first embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. 1 to 7. 1 (a) and 1 (b) are side sectional views of the valve unit of this embodiment, FIG. 1 (a) is a sectional view taken along line la-la in FIG. 3, and FIG. 1 (b) is lb- in FIG. 1b is a cross-sectional view taken along line lb, FIG. 2 is a cross-sectional view of the bobbin assembly 3 with parts inserted in the hollow portion, FIG. 3 is a cross-sectional view of the modulator 21 on the hold valve side, and FIG. 5 is a sectional view of the valve side, FIG. 5 is a cross-sectional view of the inner yoke portion, FIG. 6 is a perspective view of the inner yoke, and FIG. 7 is a perspective view of the plug. The modulator 21 is composed of a modulator unit 44 and a valve unit 6, and the modulator unit 44 is composed of an air cylinder 45 and a hydraulic housing 46.

【0023】 エアシリンダ45の内部にはその軸方向に移動可能なエアピストン2と、この エアピストン2に連動して移動可能なピストンロッド47とを有している。 前記エアピストン2は、通常の状態では、ハイドロリックハウジング46の内 端面にその一端を係止されたピストンリターンスプリング48によってバルブユ ニット6側に付勢されており、エアピストン2とバルブユニット6との間に形成 されたエアチャンバ1を圧縮するように作用している。また、このエアピストン 2の周面にはエアカップ50が嵌装されており、エアチャンバ1からのエア漏れ を防止している。Inside the air cylinder 45, an air piston 2 which is movable in the axial direction thereof and a piston rod 47 which is movable in conjunction with the air piston 2 are provided. In a normal state, the air piston 2 is urged toward the valve unit 6 side by a piston return spring 48 whose one end is locked to the inner end surface of the hydraulic housing 46. It acts to compress the air chamber 1 formed between the two. An air cup 50 is fitted on the peripheral surface of the air piston 2 to prevent air leakage from the air chamber 1.

【0024】 ハイドロリックハウジング46は前記エアシリンダ45よりも小径のハイドロ リックシリンダ52を有しており、このハイドロリックシリンダ52にはピスト ンロッド47の端部に連結されたハイドロリックピストン22がこのシリンダ内 を移動可能に取り付けられている。このハイドロリックシリンダ52の先端側に はホイールシリンダ103に連通されるハイドロリックアウトレット53が開口 されている。The hydraulic housing 46 has a hydraulic cylinder 52 having a diameter smaller than that of the air cylinder 45. The hydraulic cylinder 52 has a hydraulic piston 22 connected to the end of a piston rod 47. It is mounted so that it can move inside. A hydraulic outlet 53 communicating with the wheel cylinder 103 is opened at the tip end side of the hydraulic cylinder 52.

【0025】 また、前記ハイドロリックハウジング46の段付部分には、前記ハイドロリッ クシリンダ52に対して、図示しない外部のリザーバと連通されたハイドロリッ クインレット54が設けられている。このハイドロリックインレット54を通じ てブレーキ液がリザーバ(図示せず)よりハイドロリックシリンダ52内に供給 される構造となっている。Further, at the stepped portion of the hydraulic housing 46, a hydraulic inlet 54, which is in communication with an external reservoir (not shown), is provided for the hydraulic cylinder 52. The brake fluid is supplied from the reservoir (not shown) into the hydraulic cylinder 52 through the hydraulic inlet 54.

【0026】 また、ハイドロリックインレット54内にはチェック弁が内嵌されており、ホ イールシリンダ(W/C)103に一定の残圧を与えている。 次に、バルブユニット6の構造について説明する。A check valve is fitted inside the hydraulic inlet 54 to give a constant residual pressure to the wheel cylinder (W / C) 103. Next, the structure of the valve unit 6 will be described.

【0027】 本実施例のバルブユニット6は、図1(a)(b)において、第1の弁装置で あるホールドバルブ4が右側、第2の弁装置であるディケイバルブ5が左側にそ れぞれ配置されており、ソレノイドブロック8とバルブブロック7とが分割可能 な構造を有している。そして、ソレノイドブロック8は、貫通ボルト19によっ てバルブブロック7に対して固定されている。In the valve unit 6 of this embodiment, in FIG. 1A and FIG. 1B, the hold valve 4, which is the first valve device, is located on the right side, and the decay valve 5, which is the second valve device, is located on the left side. Each of them is arranged, and the solenoid block 8 and the valve block 7 have a separable structure. The solenoid block 8 is fixed to the valve block 7 by a through bolt 19.

【0028】 ソレノイドブロック8は、カバー9に覆われたボビンアッシイ3を備えている 。このボビンアッシイ3は、ホールドバルブ4側の第1のソレノイドコイル20 aとディケイバルブ5側の第2のソレノイドコイル20bとがそれぞれボビンに 卷回された状態でアウターヨーク105内に位置し、これらの第1のソレノイド コイル20a,第2のソレノイドコイル20bに通電を行うコネクターピン10 7と共に、一体的に樹脂モールド成形されている。The solenoid block 8 includes a bobbin assembly 3 covered with a cover 9. The bobbin assembly 3 is located inside the outer yoke 105 with the first solenoid coil 20 a on the hold valve 4 side and the second solenoid coil 20 b on the decay valve 5 side being respectively wound around the bobbin. The first solenoid coil 20a and the second solenoid coil 20b are integrally resin-molded together with the connector pin 107 that energizes the second solenoid coil 20b.

【0029】 そして、前記ボビンアッシイ3の上面外周にはシール溝110が形成されると ともに、ボビンアッシイ3の下面外周にはシール溝111が形成されいる。前記 シール溝110にはOリング38が嵌合され、上側シール部120を形成すると ともに、前記シール溝111にはOリング39が嵌合され、下側シール部121 を形成しており、それぞれカバー9とバルブブロック7のハウジング100に対 して密閉性を保持している。A seal groove 110 is formed on the outer periphery of the upper surface of the bobbin assembly 3, and a seal groove 111 is formed on the outer periphery of the lower surface of the bobbin assembly 3. An O-ring 38 is fitted in the seal groove 110 to form an upper seal portion 120, and an O-ring 39 is fitted in the seal groove 111 to form a lower seal portion 121. 9 and the housing 100 of the valve block 7 are kept airtight.

【0030】 ホールドバルブ4側には第1のソレノイドコイル20aの内部に形成された中 空部96内に、円筒形状の非磁性体であるインナーヨーク50と、このインナー ヨーク50内を軸方向に移動可能なホールドプランジャ23と、中空部96の下 端側を密閉するプラグ90とを備えている。On the hold valve 4 side, a hollow cylindrical portion 96 formed inside the first solenoid coil 20 a has an inner yoke 50, which is a cylindrical non-magnetic material, and an inner yoke 50 axially arranged in the inner yoke 50. A movable hold plunger 23 and a plug 90 for sealing the lower end side of the hollow portion 96 are provided.

【0031】 前記インナーヨーク50は、図6に示すように、板材を圧延加工により円筒形 状に形成してあり、インナーヨーク50の一端部から他端部にかけては、エア通 路であるスリット51が形成されている。また、インナーヨーク50の一端側の 内面には凸部52が設けてあり、インナーヨーク50の他端側の外面には突起状 の第1爪部53が形成され、他端側の内面には突起状の第2爪部54が形成され ている。As shown in FIG. 6, the inner yoke 50 is formed by rolling a plate material into a cylindrical shape, and from one end to the other end of the inner yoke 50, a slit 51 which is an air passage. Are formed. Further, a convex portion 52 is provided on the inner surface on one end side of the inner yoke 50, a protruding first claw portion 53 is formed on the outer surface on the other end side of the inner yoke 50, and an inner surface on the other end side is formed. The protruding second claw portion 54 is formed.

【0032】 また、プラグ90は、図7に示すように、径大な頭部91と円柱状の軸部92 とから形成されており、この軸部92の上端側には外周上に凹部93が形成され ている。Further, as shown in FIG. 7, the plug 90 is formed of a large-diameter head portion 91 and a cylindrical shaft portion 92, and the upper end side of the shaft portion 92 has a recess 93 on the outer circumference. Has been formed.

【0033】 そして、前記インナーヨーク50とプラグ90は、前記凸部52が凹部92に 嵌合することにより結合され、インナーヨーク50内にホールドプランジャ23 が挿入された状態で、中空部96内に挿入されている。Then, the inner yoke 50 and the plug 90 are coupled by fitting the convex portion 52 into the concave portion 92, and are inserted into the hollow portion 96 with the hold plunger 23 inserted in the inner yoke 50. Has been inserted.

【0034】 図2は、ボビンアッシイ3にインナーヨーク50、プラグ90、ホールドプラ ンジャ23が挿入された状態を拡大して示すものである。 前記インナーヨーク50の他端側外面の第1爪部53は、アウターヨーク10 5と係止し、プラグ90,インナーヨーク50,ホールドプランジャ23が、図 中中空部96の下側から抜け出すことを防止している。FIG. 2 is an enlarged view showing a state where the inner yoke 50, the plug 90, and the hold plunger 23 are inserted into the bobbin assembly 3. The first claw portion 53 on the outer surface on the other end side of the inner yoke 50 is engaged with the outer yoke 105 so that the plug 90, the inner yoke 50, and the hold plunger 23 do not come out from the lower side of the hollow portion 96 in the drawing. To prevent.

【0035】 また、インナーヨーク50の他端側内面の第2爪部54は、インナーヨーク5 0内からホールドプランジャ23が抜け出すことを防止している。 これらの爪部は、インナーヨーク50の圧延加工による成形時に、インナーヨ ーク50の他端側の周面の各部分を打ち出す形で形成する他、別個の突起を取り 付けて形成してもよい。The second claw portion 54 on the inner surface on the other end side of the inner yoke 50 prevents the hold plunger 23 from coming out of the inner yoke 50. These claws are formed by punching out each part of the peripheral surface on the other end side of the inner yoke 50 when the inner yoke 50 is formed by rolling, or may be formed by attaching separate protrusions. ..

【0036】 そして、インナーヨーク50は中空部96内では、図2の線vにおける中空部 96部の断面図である図5に示されるように、スリット51部分が第1のソレノ イドコイル20aとプランジャ23とに挟まれた状態でエア通路を形成している 。In the inner yoke 50, as shown in FIG. 5, which is a cross-sectional view of the hollow portion 96 taken along the line v in FIG. 2, the inner yoke 50 has a slit 51 portion which is the first solenoid coil 20a and the plunger. An air passage is formed in a state of being sandwiched between 23 and.

【0037】 ディケイバルブ5側は、中空部96内において、各部品が前記ホールドバルブ 4側と正逆反対に挿入されており、以下同一の符号は同様の部品を示すものとし て、説明を省略する。On the decay valve 5 side, the respective parts are inserted in the hollow portion 96 in the reverse and opposite directions to the hold valve 4 side. Hereinafter, the same reference numerals denote the same parts, and the description thereof will be omitted. To do.

【0038】 そして、このホールドプランジャ23の下部には、図1(a)に示すように、 バルブブロック7方向からホールドスプリング24によって図中上方に付勢され たバルブピン25の上端が当接している。このバルブピン25の下端は、ホール ドバルブ弁室11内において拡径されており、その最下端面にはバルブゴム26 が装着されてホールドバルブ弁本体15を構成している。As shown in FIG. 1A, the lower end of the hold plunger 23 is in contact with the upper end of the valve pin 25 biased upward in the figure by the hold spring 24 from the valve block 7 direction. .. The lower end of the valve pin 25 is expanded in the hold valve valve chamber 11, and a valve rubber 26 is attached to the lowermost end surface of the hold valve valve main body 15.

【0039】 ホールドバルブ弁室11内において、前記バルブピン25の下方にはバルブ受 け体13が配置されており、このバルブ受け体13の内部には、一端を連絡路6 7と連通されたエア導入通路12が軸方向に穿設されている。そしてこのエア導 入通路12の他端(上端)は前記バルブ受け体13の上端面で開口部14を形成 している。このバルブ受け体13の周側面にはOリング34が嵌合されており、 バルブ閉塞時の連絡路67からホールドバルブ弁室11側へのエア漏れを防止し ている。Inside the hold valve valve chamber 11, a valve receiver 13 is arranged below the valve pin 25. Inside the valve receiver 13, one end of which is connected to the communication path 67 is connected to an air passage. The introduction passage 12 is bored in the axial direction. The other end (upper end) of the air inlet passage 12 forms an opening 14 at the upper end surface of the valve receiver 13. An O-ring 34 is fitted on the peripheral side surface of the valve receiver 13 to prevent air leakage from the communication passage 67 to the hold valve valve chamber 11 side when the valve is closed.

【0040】 前記バルブ受け体13の下面には、ホールドバルブ弁室11から連絡路67方 向へのエアの流れのみを許可するリターンバルブ28がリターンスプリング30 によって上方に付勢された状態で取り付けられている。A return valve 28, which permits only the flow of air from the hold valve valve chamber 11 toward the communication path 67, is attached to the lower surface of the valve receiver 13 while being biased upward by a return spring 30. Has been.

【0041】 前記ホールドバルブ4のホールドバルブ弁本体15は、第1のソレノイドコイ ル20aに通電が行われていない状態では、ホールドスプリング24により上方 に付勢され、弁本体が開口部14から離れており、常開型の制御弁を構成してい る。また、ホールドバルブ弁室11は図3に示すように、エアチャンバ1に通じ るチャンバ通路31aと連通されている。The hold valve valve body 15 of the hold valve 4 is biased upward by the hold spring 24 when the first solenoid coil 20 a is not energized, and the valve body is separated from the opening 14. And constitutes a normally open control valve. Further, the hold valve valve chamber 11 communicates with a chamber passage 31a communicating with the air chamber 1, as shown in FIG.

【0042】 ディケイバルブ5側にはディケイスプリング58によって下方に付勢されたデ ィケイプランジャ60を有しており、このディケイプランジャ60の下端はディ ケイバルブ弁室18内において拡開部を有しており、この拡開部の先端面にはバ ルブゴムが装着されてディケイバルブ弁本体17を構成している。The decay valve 5 side has a decay plunger 60 which is biased downward by a decay spring 58, and the lower end of the decay plunger 60 has an expanded portion in the decay valve valve chamber 18. A valve rubber is attached to the tip end surface of the expanded portion to form the decay valve valve body 17.

【0043】 前記ディケイバルブ弁本体17は、第1のソレノイドコイル20bへの通電が なされていない状態ではエキゾーストバルブ16への排気路61に当接しており 、常閉型の制御弁を構成している。また、ディケイバルブ弁室18は図4に示す ように、エアチャンバ1に通じるチャンバ通路31bと連通されているが、前記 のように通常の状態ではディケイバルブ弁本体17は閉じているため、エアチャ ンバ1内のエアは、ディケイバルブ5側には流れない。The decay valve valve body 17 is in contact with the exhaust passage 61 to the exhaust valve 16 when the first solenoid coil 20b is not energized, and constitutes a normally closed control valve. There is. Further, as shown in FIG. 4, the decay valve valve chamber 18 is communicated with the chamber passage 31b communicating with the air chamber 1, but in the normal state as described above, the decay valve valve body 17 is closed. The air in the number 1 does not flow to the decay valve 5 side.

【0044】 バルブブロック7の下部には、図1(b)に示すように、連絡路67と第1エ アインレット10と第2エアインレット80との三方向に連通する連通路65が 形成してある。この連通路65内には、第1エアインレット10側にエアの流れ を制御するためのシャトル弁装置71が備えられるとともに、第2エアインレッ ト80側にもエアの流れを制御するための絞り弁81が備えられている。そして 、シャトル弁装置71側と絞り弁81側とは、エア通路66により連通されてい る。As shown in FIG. 1B, a communication passage 65 is formed in the lower portion of the valve block 7 so as to connect the communication passage 67, the first air inlet 10 and the second air inlet 80 in three directions. There is. In the communication passage 65, a shuttle valve device 71 for controlling the air flow on the first air inlet 10 side is provided, and a throttle valve device for controlling the air flow on the second air inlet 80 side as well. 81 is provided. The shuttle valve device 71 side and the throttle valve 81 side are connected by an air passage 66.

【0045】 前記シャトル弁装置71内には、第1エアインレット10及びエア通路66よ り径大で、連通路65より径小の円筒形状のカラー75が内嵌されている。 このカラー75の第1エアインレット10側の一端部には、エア通り抜け用の スリット76が形成してあり、カラー75のエア通路66側の他端部にも同じく スリット77がそれぞれ形成してある。このエア通り抜け用のスリットの大きさ 及び数は、カラー75の強度を考慮すれば、カラー75の両端部に、径大にある いは複数箇所にわたって設けてもよい。A cylindrical collar 75 having a diameter larger than that of the first air inlet 10 and the air passage 66 and smaller than that of the communication passage 65 is fitted in the shuttle valve device 71. A slit 76 for air passage is formed at one end of the collar 75 on the first air inlet 10 side, and a slit 77 is also formed at the other end of the collar 75 on the air passage 66 side. .. Considering the strength of the collar 75, the size and number of the slits for passing air may be provided at both ends of the collar 75 with a large diameter or at a plurality of locations.

【0046】 カラー75の内部には、カラー75の内周径と略同径の弁本体であるシャトル 弁ピストン72が摺動自在に嵌入してある。このシャトル弁ピストン72の第1 エアインレット10側の端面にはバルブゴム73が備えてあり、シャトル弁ピス トン72が図1(b)のカラー75内の最右端に位置したときに、連通路65と 第1エアインレット10とを密閉でき、また、シャトル弁ピストン72のエア通 路66側の端面にはバルブゴム74が備えてあり、シャトル弁ピストン72がカ ラー75内の最左端に位置したときに、連通路65内のシャトル弁装置71側と 絞り弁81側とを密閉できるように形成されている。Inside the collar 75, a shuttle valve piston 72, which is a valve body having a diameter substantially the same as the inner diameter of the collar 75, is slidably fitted. A valve rubber 73 is provided on the end surface of the shuttle valve piston 72 on the first air inlet 10 side, and when the shuttle valve piston 72 is located at the rightmost end in the collar 75 of FIG. And the first air inlet 10 can be hermetically sealed, and a valve rubber 74 is provided on the end surface of the shuttle valve piston 72 on the air passage 66 side. In addition, it is formed so that the shuttle valve device 71 side and the throttle valve 81 side in the communication passage 65 can be sealed.

【0047】 連通路65内の絞り弁81側には、筺体79が一端部をカラー75に当接し、 他端部を第2エアインレット80に当接するように内嵌されている。この筺体7 9の一端部側は前記エア通路66として形成され、他端部側は絞り弁81として 形成されている。On the throttle valve 81 side in the communication passage 65, a housing 79 is internally fitted so that one end contacts the collar 75 and the other end contacts the second air inlet 80. One end portion side of the housing 79 is formed as the air passage 66, and the other end portion side is formed as a throttle valve 81.

【0048】 次に、本実施例の動作について説明する。 まず、ブレーキ制動時において、第1エアインレット10から連通路65に供 給されたエアがシャトル弁ピストン72の一端部を押圧し、シャトル弁ピストン 72はエア通路66の一端部に当接して、シャトル弁装置71側と絞り弁81側 との間を密閉する。エアはカラー75のスリット76からホールドバルブ4側を 経てエアチャンバ1に供給され、ブレーキ制動がなされる。Next, the operation of this embodiment will be described. First, during brake braking, the air supplied from the first air inlet 10 to the communication passage 65 presses one end of the shuttle valve piston 72, and the shuttle valve piston 72 abuts one end of the air passage 66, The shuttle valve device 71 side and the throttle valve 81 side are sealed. Air is supplied from the slit 76 of the collar 75 to the air chamber 1 via the hold valve 4 side, and brake braking is performed.

【0049】 このとき、図示してないスピードセンサからの信号により集中制御部が車輪の ロック可能性を検知すると、バルブユニット6におけるホールドバルブ4側の第 1のソレノイドコイル20aにコネクターピン107を介して所定電圧の通電を 行い、ホールドプランジャ23はインナーヨーク50内を下方へ移動し、ホール ドバルブ弁本体15を閉じてエアチャンバ1へのエアの供給を停止する。これと ともに、ディケイバルブ5側の第2のソレノイドコイル20bにもコネクターピ ン107を介して通電を行い、ディケイバルブ弁本体17を開く。At this time, when the centralized control unit detects the possibility of locking the wheels by a signal from a speed sensor (not shown), the first solenoid coil 20a on the hold valve 4 side of the valve unit 6 is connected via the connector pin 107. Then, the hold plunger 23 moves downward in the inner yoke 50 to close the hold valve valve body 15 and stop the supply of air to the air chamber 1. At the same time, the second solenoid coil 20b on the decay valve 5 side is also energized via the connector pin 107 to open the decay valve valve body 17.

【0050】 これによって、エアチャンバ1のエアがチャンバ通路31b→ディケイバルブ 弁室18→排気路61→エキゾーストバルブ16の経路で排気され、モジュレー タ21内のエアピストン2がピストンリターンスプリング48の付勢力及びハイ ドロリックピストンに作用する液圧力によってエアチャンバ1を圧縮する方向に 移動する。そして、ハイドロリックピストン22もこれに連動するため、ホイー ルシリンダ103内のブレーキ液がモジュレータ21方向に吸引されて減圧され 、車輪のロックを防止する。As a result, the air in the air chamber 1 is exhausted through the path of the chamber passage 31b → the decay valve valve chamber 18 → the exhaust passage 61 → the exhaust valve 16, and the air piston 2 in the modulator 21 is provided with the piston return spring 48. The air chamber 1 is moved in the direction to be compressed by the force and the hydraulic pressure acting on the hydraulic piston. Since the hydraulic piston 22 also interlocks with this, the brake fluid in the wheel cylinder 103 is sucked toward the modulator 21 and reduced in pressure, preventing the wheels from locking.

【0051】 そして、前記ホイールシリンダ103内の液圧の保持を行う場合には、ホール ドバルブ弁本体15及びディケイバルブ弁本体17の両者を閉じてエアチャンバ 1内のエアを封じ込める。When the hydraulic pressure in the wheel cylinder 103 is maintained, both the hold valve valve body 15 and the decay valve valve body 17 are closed to contain the air in the air chamber 1.

【0052】 さらに、ホイールシリンダ103内を再加圧する場合には、前記ディケイバル ブ弁本体17を閉じた状態のままホールドバルブ弁本体15を開き、第1エアイ ンレット10からのエアを再びホールドバルブ4側からエアチャンバ1に供給す る。Further, when re-pressurizing the inside of the wheel cylinder 103, the hold valve valve body 15 is opened with the decay valve body 17 being closed, and the air from the first air inlet 10 is again held. Supply to the air chamber 1 from the side.

【0053】 次に、トラクションブレーキ制御時の動作について説明する。 各車輪のスピードセンサからの情報に基づき、集中制御部が駆動輪の両輪ある いは片輪のみの加速スリップを判断すると、図示しないトラクション制御バルブ からのエアが第2エアインレット80より連通路65内に流れ込む。Next, the operation during traction brake control will be described. Based on the information from the speed sensor of each wheel, when the centralized control unit determines the acceleration slip of both wheels or only one of the driving wheels, the air from the traction control valve (not shown) is connected from the second air inlet 80 to the communication passage 65. It flows in.

【0054】 連通路65内に流れ込んだエアは、絞り弁81内からシャトル弁装置71側に 流れる。そしてシャトル弁ピストン72の他端部を押圧し第1エアインレット1 0に当接させ、連通路65と第1エアインレット10との間を密閉し、カラー7 5のスリット77から連絡路67を経てホールドバルブ4側を介し、チャンバ通 路31aからエアチャンバ1に供給され、ブレーキ制御を行う。The air flowing into the communication passage 65 flows from the inside of the throttle valve 81 to the shuttle valve device 71 side. Then, the other end of the shuttle valve piston 72 is pressed to abut against the first air inlet 10, the communication passage 65 and the first air inlet 10 are sealed, and the slit 77 of the collar 75 is connected to the communication passage 67. After that, the air is supplied from the chamber passage 31a to the air chamber 1 via the hold valve 4 side, and brake control is performed.

【0055】 すなわち、トラクション制御バルブからのエアは→第2エアインレット80→ 連通路65内に流れ込み→絞り弁81→エア通路66→カラー75内→スリット 77を通り抜け→連絡路67→ホールドバルブ4側を経て→チャンバ通路31a →エアチャンバ1へと供給される。That is, the air from the traction control valve → second air inlet 80 → flows into the communication passage 65 → throttle valve 81 → air passage 66 → in the collar 75 → through the slit 77 → communication passage 67 → hold valve 4 It is supplied to the air chamber 1 through the side → chamber passage 31a → air chamber 1.

【0056】 このとき、各車輪のスリップ状況に応じて、第1のソレノイドコイル20a, 第2のソレノイドコイル20bに所定電圧の通電を行い、ホールドバルブ4及び ディケイバルブ5を適宜作動させ、トラクションブレーキ制御の調整を行う。At this time, the first solenoid coil 20a and the second solenoid coil 20b are energized with a predetermined voltage according to the slip condition of each wheel, the hold valve 4 and the decay valve 5 are appropriately operated, and the traction brake is activated. Adjust the control.

【0057】 次に、通常ブレーキ制御を解除した場合の動作について説明する。 エアチャンバ1のエアはホールドバルブ4側から連通路65に流れ込み、カラ ー75のスリット76からカラー75内部を通り第1エアインレット10を経て ブレーキバルブから排出される。Next, the operation when the normal brake control is released will be described. The air in the air chamber 1 flows into the communication passage 65 from the hold valve 4 side, passes through the inside of the collar 75 from the slit 76 of the color 75, passes through the first air inlet 10, and is discharged from the brake valve.

【0058】 このとき、連通路65内のカラー75の内部空間は前記エアの流速によりエア 通路66に対して負圧となり、シャトル弁ピストン72は第1エアインレット1 0側に移動する。そして、連通路65内のシャトル弁装置71側と絞り弁81側 とが連通状態となり、ホールドバルブ4側からのエアが、カラー75のスリット 77からカラー75内に流れ込み、開放されたエア通路66から絞り弁81内を 通り、第2エアインレット80を経てトラクション制御バルブからも排出される 。At this time, the internal space of the collar 75 in the communication passage 65 has a negative pressure against the air passage 66 due to the flow velocity of the air, and the shuttle valve piston 72 moves to the first air inlet 10 side. Then, the shuttle valve device 71 side and the throttle valve 81 side in the communication passage 65 are brought into communication with each other, and the air from the hold valve 4 side flows into the collar 75 from the slit 77 of the collar 75, and the air passage 66 is opened. Through the throttle valve 81, the second air inlet 80, and the traction control valve.

【0059】 すなわち、エアチャンバ1のエアが→チャンバ通路31a→ホールドバルブ弁 室11→連絡路67→連通路65に至り、さらに連通路65から二方向に分かれ て排気される。つまり一方はスリット76からシャトル弁ピストン72の一端部 側のカラー75内に流れ込み→第1エアインレット10→ブレーキバルブから排 出される。そして他方はスリット77からシャトル弁ピストン72の他端部側の カラー75内に流れ込み→エア通路66→絞り弁81内を通り→第2エアインレ ット80→トラクション制御バルブのエキゾーストバルブから排出される。That is, the air in the air chamber 1 reaches the → chamber passage 31 a → the hold valve valve chamber 11 → the communication passage 67 → the communication passage 65, and is further discharged from the communication passage 65 in two directions. That is, one flows from the slit 76 into the collar 75 on the one end side of the shuttle valve piston 72 → the first air inlet 10 → is discharged from the brake valve. Then, the other flows from the slit 77 into the collar 75 on the other end side of the shuttle valve piston 72 → air passage 66 → passes through the throttle valve 81 → second air inlet 80 → discharging from the exhaust valve of the traction control valve. ..

【0060】 これらのブレーキ制御の際、ホールドプランジャ23及びディケイプランジャ 60の摺動に伴い、インナーヨーク50のスリット51内を、プラグ90とプラ ンジャ間のエアギャップ58に対応するエアが通り抜ける。During these brake controls, as the hold plunger 23 and the decay plunger 60 slide, the air corresponding to the air gap 58 between the plug 90 and the plunger passes through the slit 51 of the inner yoke 50.

【0061】 以上のように、本実施例のブレーキ制御装置のモジュレータでは、インナーヨ ーク50を板材の圧延加工品とするとともに、インナーヨーク50にエア通路用 のスリット51を形成したため、プランジャ59にエア通路用の機械加工を施す 必要がなくなり、各部品の加工時間を大幅に短縮することができる。As described above, in the modulator of the brake control device according to the present embodiment, the inner yoke 50 is the rolled product of the plate material, and the slit 51 for the air passage is formed in the inner yoke 50. Since it is not necessary to machine the air passages, the processing time for each part can be greatly reduced.

【0062】 また、インナーヨーク50とプラグ90の接合部分に、予め合致する凸部52 と凹部93を形成してあるため、単純に両者を嵌合させることによりインナーヨ ーク50とプラグ90との接合が可能となり、組立の際に、かしめによる接合工 程を除去することができ、組立時間を短縮することができる。Further, since the convex portion 52 and the concave portion 93 which are matched with each other are formed in advance at the joint portion of the inner yoke 50 and the plug 90, the inner yoke 50 and the plug 90 can be simply fitted together. Joining becomes possible, and the joining process by caulking can be eliminated during assembly, and the assembly time can be shortened.

【0063】 さらに、インナーヨーク50の他端側に爪部が形成してあるため、組立時に、 ボビンアッシイ3の中空部96からの、インナーヨーク,プラグ,プランジャの 各部品の脱落を防止することができ、組立性を向上することができる。Further, since the claw portion is formed on the other end side of the inner yoke 50, it is possible to prevent the inner yoke, the plug, and the plunger from falling off from the hollow portion 96 of the bobbin assembly 3 during assembly. Therefore, the assemblability can be improved.

【0064】[0064]

【実施例2】 次に、第2の実施例として、インナーヨークに形成されたスリットをエアチャ ンバへのエア通路とする一実施例を図8及び図9に示す。Second Embodiment Next, as a second embodiment, an embodiment in which a slit formed in an inner yoke is used as an air passage to an air chamber is shown in FIGS. 8 and 9.

【0065】 本実施例では、前記第1の実施例と同様の部分は説明を省略した。 図8はモジュレータ内のホールドバルブ側の一部断面図であり、図9はインナ ーヨーク250とプラグ290とを接合した図である。In this embodiment, the description of the same parts as those in the first embodiment is omitted. FIG. 8 is a partial cross-sectional view of the hold valve side in the modulator, and FIG. 9 is a view in which the inner yoke 250 and the plug 290 are joined.

【0066】 モジュレータのハウジング200内に、図示しないエアチャンバへのエアの供 給を制御するホールドバルブ204と、リターンバルブ228と、エアインレッ ト210が配置されている。A hold valve 204 for controlling supply of air to an air chamber (not shown), a return valve 228, and an air inlet 210 are arranged in the housing 200 of the modulator.

【0067】 ホールドバルブ4は、ソレノイドコイル220が、ボビンに卷回された状態で 図中上方に位置している。そして、ソレノイドコイル220内に形成された中空 部296内には、インナーヨーク250と、中空部296の右端側を密閉するプ ラグ290と、前記インナーヨーク250内で軸方向に摺動するホールドプラン ジャ223とが備えられている。The hold valve 4 is located above in the drawing with the solenoid coil 220 wound around the bobbin. An inner yoke 250, a plug 290 for sealing the right end side of the hollow portion 296, and a hold plan sliding in the inner yoke 250 in the hollow portion 296 formed in the solenoid coil 220. And a jar 223.

【0068】 インナーヨーク250とプラグ290は、図9に示すように、インナーヨーク の一端側に形成された凸部252と、プラグの他端側に形成された凹部293と が嵌合され、一体に接合されている。また、インナーヨーク250の一端部から 他端部に亘ってスリット251が形成されるとともに、インナーヨーク250の 一端部から他端部近傍にかけて形成されたスリット255が三箇所設けられてい る。なお、このスリット255は、三箇所に限らず、インナーヨーク250の強 度を考慮して何箇所に形成してもよい。As shown in FIG. 9, the inner yoke 250 and the plug 290 are integrally formed by fitting a protrusion 252 formed on one end side of the inner yoke and a recess 293 formed on the other end side of the plug. Is joined to. In addition, a slit 251 is formed from one end of the inner yoke 250 to the other end thereof, and three slits 255 are formed from one end of the inner yoke 250 to the vicinity of the other end thereof. The slits 255 are not limited to three locations, and may be formed in any number of locations in consideration of the strength of the inner yoke 250.

【0069】 プラグ290内には、エア導入通路212が形成されており、図8中エア導入 通路212の右端部はエアインレット210側と連通し、開口部214であるエ ア導入通路212の左端部はインナーヨーク250部を介して、図示しないエア チャンバ側と連通している。An air introduction passage 212 is formed in the plug 290, and the right end portion of the air introduction passage 212 in FIG. 8 communicates with the air inlet 210 side, and the left end of the air introduction passage 212 which is the opening 214. The section communicates with the air chamber side (not shown) through the inner yoke 250 section.

【0070】 前記インナーヨーク250内に挿入されているホールドプランジャ223内に は、ホールドスプリング224によってホールドプランジャ223の右端側に付 勢されたホールドバルブ弁本体215が位置している。このホールドバルブ弁本 体215は、開口部214に対して常開型の制御弁となっている。Inside the hold plunger 223 inserted into the inner yoke 250, a hold valve valve body 215 is positioned which is biased to the right end side of the hold plunger 223 by a hold spring 224. The hold valve valve body 215 is a normally open control valve with respect to the opening 214.

【0071】 そして、リターンバルブ228は、リターンスプリング229によってエアチ ャンバ側である図中左方に付勢され、エアチャンバからのエアのみをエアインレ ット210側へ通過させている。Then, the return valve 228 is biased by the return spring 229 to the left in the drawing, which is the air chamber side, and allows only the air from the air chamber to pass to the air inlet 210 side.

【0072】 次に、本実施例の動作を説明する。 ブレーキ制御の際に、エアインレット210からのエアがプラグ290内を通 り、ソレノイドコイル220とホールドプランジャ223との間に位置してエア 通路となっているインナーヨーク250のスリット251及びスリット255を 経て、エアチャンバ側へ供給され、ブレーキ制御がなされる。Next, the operation of this embodiment will be described. During the brake control, the air from the air inlet 210 passes through the plug 290, and the slit 251 and the slit 255 of the inner yoke 250, which is an air passage located between the solenoid coil 220 and the hold plunger 223, is formed. After that, it is supplied to the air chamber side and brake control is performed.

【0073】 すなわち、エアインレット210からのエアが→プラグ290内のエア導入通 路212→開口部214→プラグ290とホールドプランジャ223間のエアギ ャップ258内を通り→スリット251及びスリット255を経て→エアチャン バへと供給される。That is, the air from the air inlet 210 →→ the air introduction passage 212 in the plug 290 → the opening 214 → passes in the air gap 258 between the plug 290 and the hold plunger 223 → through the slit 251 and the slit 255 → Supplied to the air chamber.

【0074】 そして、ブレーキ制御中に車輪のロック可能性を検知すると、ソレノイドコイ ル220に通電を行い、ホールドプランジャ223をプラグ290側へ吸引する 。 このホールドプランジャ223の移動に伴い、ホールドバルブ弁本体215もプ ラグ290側へ移動し、開口部214を密閉して、エアの供給を停止させる。Then, when the possibility of locking the wheels is detected during the brake control, the solenoid coil 220 is energized and the hold plunger 223 is attracted to the plug 290 side. With the movement of the hold plunger 223, the hold valve valve body 215 also moves to the plug 290 side to seal the opening 214 and stop the air supply.

【0075】 そして、車両の状況に応じて適宜ホールドバルブ弁本体215の開閉と、図示 しないディケイバルブの制御を行い、ブレーキ力を制御する。 トラクションブレーキ制御の際は、ホールドバルブ204を経て強制的にエア がエアチャンバへ供給され、ブレーキ制御がなされる。そして、前記アンチロッ クブレーキ制御の場合と同様に、ソレノイドコイル220への通電により車両の 状況に応じて適宜ホールドバルブ弁本体215の開閉と、図示しないディケイバ ルブの制御を行い、ブレーキ力を制御する。Then, the hold valve valve main body 215 is opened / closed and the decay valve (not shown) is controlled as appropriate according to the condition of the vehicle to control the braking force. During the traction brake control, air is forcibly supplied to the air chamber through the hold valve 204, and the brake control is performed. Then, as in the case of the anti-lock brake control, by energizing the solenoid coil 220, the hold valve valve main body 215 is appropriately opened / closed and the not-shown decay valve is controlled according to the vehicle condition to control the braking force. ..

【0076】 以上のように本実施例では、インナーヨーク250に、プランジャ作動時のエ ア通路と通常時のエア通路であるスリット251及びスリット255を設けたた め、ホールドプランジャ223も簡易な構造で良好な応答性を有することができ 、加工時間が短く、低コストのブレーキ制御装置のモジュレータとすることが可 能となる。As described above, in this embodiment, since the inner yoke 250 is provided with the slit 251 and the slit 255 which are the air passage during the plunger operation and the air passage during the normal time, the hold plunger 223 also has a simple structure. Therefore, it can be used as a modulator for a brake control device, which has a good responsiveness, a short processing time, and a low cost.

【0077】[0077]

【考案の効果】[Effect of the device]

本考案のブレーキ制御装置のモジュレータは、部品の加工及び組立の時間を短 縮するとともに、組立性に優れた低コストのブレーキ制御装置のモジュレータと することができる。 The modulator for a brake control device of the present invention can be a modulator for a low-cost brake control device that is excellent in assembling property while shortening the time for processing and assembling parts.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】(a)本考案の第1の実施例であるブレーキ制
御装置のモジュレータの、図3のla−la線における
バルブユニットの内部構造を示す側断面図 (b)第1の実施例におけるバルブユニットの、図3の
lb−lb線における内部構造を示す側断面図
FIG. 1 (a) is a side sectional view showing the internal structure of a valve unit taken along the line la-la in FIG. 3 of a modulator for a brake control device according to a first embodiment of the present invention. (B) First embodiment 3 is a side sectional view showing the internal structure of the valve unit in FIG. 3 taken along the line lb-lb in FIG.

【図2】第1の実施例におけるボビンアッシイ部の断面
FIG. 2 is a sectional view of a bobbin assembly portion in the first embodiment.

【図3】第1の実施例におけるモジュレータの全体構成
を示すホールドバルブ側の正断面図
FIG. 3 is a front sectional view of a hold valve side showing an overall configuration of a modulator in the first embodiment.

【図4】第1の実施例におけるモジュレータの全体構成
を示すディケイバルブ側の正断面図
FIG. 4 is a front sectional view of a decay valve side showing an overall configuration of a modulator in the first embodiment.

【図5】図2の線vにおけるインナーヨーク部の横断面
5 is a cross-sectional view of the inner yoke portion taken along the line v in FIG.

【図6】第1の実施例におけるインナーヨークの斜視
図、
FIG. 6 is a perspective view of an inner yoke according to the first embodiment,

【図7】第1の実施例におけるプラグの斜視図FIG. 7 is a perspective view of the plug according to the first embodiment.

【図8】第2の実施例におけるモジュレータのホールド
バルブ部の断面図
FIG. 8 is a sectional view of a hold valve portion of a modulator according to a second embodiment.

【図9】第2の実施例におけるインナーヨークとプラグ
を嵌合した状態の斜視図
FIG. 9 is a perspective view showing a state in which an inner yoke and a plug are fitted together in the second embodiment.

【図10】(a)従来例におけるバルブユニットの内部
構造を示す側断面図 (b)従来例におけるバルブユニットの内部構造を示す
側断面図
10A is a side sectional view showing an internal structure of a valve unit in a conventional example. FIG. 10B is a side sectional view showing an internal structure of a valve unit in a conventional example.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1・・エアチャンバ 2・・エアピストン 3・・ボビンアッシイ 4・・ホールドバルブ(第1の弁装置) 5・・ディケイバルブ(第2の弁装置) 6・・バルブユニット 7・・バルブブロック 8・・ソレノイドブロック 20a,20b・・ソレノイドコイル 21・・モジュレータ 23・・ホールドプランジャ 50,250・・インナーヨーク 51,251・・スリット 52・・凸部 53・・第1爪部 54・・第2爪部 59・・プランジャ(ホールドプランジャ,ディケイプ
ランジャ) 60・・ディケイプランジャ 90・・プラグ 91・・頭部 92・・軸部 93・・凹部 103・・ホイールシリンダ
1 ... Air chamber 2 ... Air piston 3 ... Bobbin assembly 4 ... Hold valve (1st valve device) 5 ... Decay valve (2nd valve device) 6 ... Valve unit 7 ... Valve block 8 ...・ Solenoid block 20a, 20b ・ ・ Solenoid coil 21 ・ ・ Modulator 23 ・ ・ Hold plunger 50,250 ・ ・ Inner yoke 51,251 ・ ・ Slit 52 ・ ・ Convex part 53 ・ ・ First claw part 54 ・ ・ Second claw 59. Plunger (Hold Plunger, Decay Plunger) 60. Decay Plunger 90 .. Plug 91 .. Head 92 .. Shaft 93 .. Recess 103 .. Wheel Cylinder

Claims (1)

【実用新案登録請求の範囲】[Scope of utility model registration request] 【請求項1】 エアチャンバ(1)に供給されるエアに
よってエアチャンバ(1)内にその一端が配置されたエ
アピストン(2)を作動させて、このエアピストン
(2)の他端でホイールシリンダ(103)への液圧を
制御するモジュレータ(21)において、 前記モジュレータ(21)は、前記エアチャンバ(1)
へのエアの供給を制御する第1の弁装置(4)と、エア
チャンバ(1)からの排気を制御する第2の弁装置
(5)とが内設されたバルブユニット(6)を有し、 このバルブユニット(6)は、電磁力を発生して第1の
弁装置(4)及び第2の弁装置(5)内のプランジャ
(59)を作動させる第1のソレノイドコイル(20
a)と第2のソレノイドコイル(20b)を有するソレ
ノイドブロック(8)を備え、 前記第1のソレノイドコイル(20a)及び第2のソレ
ノイドコイル(20b)の内部に形成された中空部(9
6)には、円筒形状のインナーヨーク(50)と、この
インナーヨーク(50)内を摺動可能なプランジャ(5
9)と、中空部(96)の片側を密閉する径大の頭部
(91)と軸部(92)とからなるプラグ(90)とを
有し、 前記インナーヨーク(50)とプラグ(90)とは、イ
ンナーヨーク(50)の一端部の内面に凸部(52)が
形成されるとともに、プラグ(90)の他端部の外面に
前記凸部(52)と合致する凹部(93)が形成され、
インナーヨーク(50)とプラグ(90)との接合を図
り、 インナーヨーク(50)の他端側の外面及び内面には、
インナーヨーク(50)を前記中空部(96)に挿入し
た際に、プランジャ(59)とインナーヨーク(50)
及びプラグ(90)の脱落を防止する第1爪部(53)
及び第2爪部(54)が設けられ、 前記インナーヨーク(50)の一端部から他端部に亘っ
てエアの通り抜けを確保するためのスリット(51)が
形成されているブレーキ制御装置のモジュレータ。
1. Air supplied to the air chamber (1) actuates an air piston (2), one end of which is arranged in the air chamber (1), and the other end of the air piston (2) drives a wheel. A modulator (21) for controlling hydraulic pressure to a cylinder (103), wherein the modulator (21) is the air chamber (1).
A valve unit (6) in which a first valve device (4) for controlling the supply of air to the air chamber and a second valve device (5) for controlling the exhaust from the air chamber (1) are installed. The valve unit (6) includes a first solenoid coil (20) that generates an electromagnetic force to operate a plunger (59) in the first valve device (4) and the second valve device (5).
a) and a solenoid block (8) having a second solenoid coil (20b), and a hollow portion (9) formed inside the first solenoid coil (20a) and the second solenoid coil (20b).
6), a cylindrical inner yoke (50) and a plunger (5) slidable inside the inner yoke (50).
9) and a plug (90) including a head portion (91) having a large diameter and a shaft portion (92) for sealing one side of the hollow portion (96), and the inner yoke (50) and the plug (90). ) Means that a convex portion (52) is formed on the inner surface of one end of the inner yoke (50) and a concave portion (93) that matches the convex portion (52) on the outer surface of the other end of the plug (90). Is formed,
The inner yoke (50) and the plug (90) are joined together, and the outer surface and the inner surface on the other end side of the inner yoke (50) are
When the inner yoke (50) is inserted into the hollow portion (96), the plunger (59) and the inner yoke (50)
And first claw portion (53) for preventing the plug (90) from falling off
And a second pawl portion (54), and a slit (51) for ensuring passage of air from one end to the other end of the inner yoke (50) is formed. .
JP9209791U 1991-11-11 1991-11-11 Brake control device module Pending JPH0542029U (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9209791U JPH0542029U (en) 1991-11-11 1991-11-11 Brake control device module

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9209791U JPH0542029U (en) 1991-11-11 1991-11-11 Brake control device module

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0542029U true JPH0542029U (en) 1993-06-08

Family

ID=14044948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9209791U Pending JPH0542029U (en) 1991-11-11 1991-11-11 Brake control device module

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0542029U (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108162948A (en) * 2018-01-15 2018-06-15 瑞立集团瑞安汽车零部件有限公司 A kind of commercial car intelligent anticollision security system brake module

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108162948A (en) * 2018-01-15 2018-06-15 瑞立集团瑞安汽车零部件有限公司 A kind of commercial car intelligent anticollision security system brake module
CN108162948B (en) * 2018-01-15 2023-11-28 温州瑞立汽车科技有限公司 Braking module for intelligent anti-collision safety system of commercial vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6203117B1 (en) Compensator assembly in a hydraulic control unit for vehicular brake systems
US6877717B2 (en) Control valve for a vehicular brake system
EP0149239B1 (en) Solenoid-controlled valve
US5044701A (en) Elastic body apparatus especially intended for an anti-lock brake system
US6652245B2 (en) Piston pump for hydraulic vehicle brake system
US5078457A (en) Vacuum motor for vehicle brake systems
JPS6255252A (en) Control valve
US4838620A (en) Traction system utilizing pump back based ABS system
US6361295B2 (en) Means for connecting a closure part to a bush of a piston pump for a brake system
JP2000213468A (en) Piston pump
US4556261A (en) Hydraulic anti-skid braking systems for vehicles
US6402263B1 (en) Dual actuation master cylinder
US5286102A (en) Brake control device
SU1531846A3 (en) Vehicle pneumatic antiskid brake system
JPH0542029U (en) Brake control device module
US5297860A (en) Brake control device
US6325468B1 (en) EBS modulator with direct exhaust capability
US4794267A (en) Anti-lock braking system check valve with build orifice
JPH01293257A (en) Tandem master cylinder
JPH0542027U (en) Brake control device module
US6789389B2 (en) Piston-cylinder mechanisms and pressure control units utilizing such piston-cylinder mechanisms
JP2574983Y2 (en) Switching valve responding to pressure difference
JPS609941B2 (en) Brake device for work vehicles
JPS62279164A (en) Brake boost device
JP3518072B2 (en) Negative pressure booster