JPH0536249A - Flexible disk driving device - Google Patents

Flexible disk driving device

Info

Publication number
JPH0536249A
JPH0536249A JP21640391A JP21640391A JPH0536249A JP H0536249 A JPH0536249 A JP H0536249A JP 21640391 A JP21640391 A JP 21640391A JP 21640391 A JP21640391 A JP 21640391A JP H0536249 A JPH0536249 A JP H0536249A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
read
diskette
data
flexible disk
write
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21640391A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2720234B2 (en
Inventor
Masato Yanai
正人 柳井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP3216403A priority Critical patent/JP2720234B2/en
Publication of JPH0536249A publication Critical patent/JPH0536249A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2720234B2 publication Critical patent/JP2720234B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

PURPOSE:To simply recognize the kinds of files, etc., in a diskette without starting host computer. CONSTITUTION:An information track is provided in the diskette other than a track area under management of the host computer beta, and an index data D concerning the kinds of files of the diskette is read and written in this information track. That is, when the read of the data is shown by a read/write changeover switch B, the index data recorded in the information track of the diskette is read out by a head 10, and this data is outputted via a CPU 1, etc., to an LCD 5, and the index data is displayed in the form of letters on a screen of the LCD 5. On the other hand, the write of the data is shown by the read/ write changeover switch B, the index data inputted via a key switch 2 is outputted via the CPU 1, etc., to the head 10, and is recorded in the information track of the diskette.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明はコンピュータの周辺機器
として使用されているフレキシブルディスクドライブ装
置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a flexible disk drive device used as a peripheral device for a computer.

【0002】[0002]

【従来の技術】この種のフレキシブルディスクドライブ
装置に使用されるディスケット(フレキシブルディス
ク)の表面には、タイトルシールを貼るのが通常で、こ
のタイトルシートに個別のタイトルを記入して、ディス
ケットの区別を容易にするようにしている。
2. Description of the Related Art Usually, a title sticker is attached to the surface of a diskette (flexible disk) used in this kind of flexible disk drive device, and an individual title is written on this title sheet to distinguish the diskettes. Trying to make it easier.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】だが、ディスケットに
多種類のファイルが存在する場合、そのファイルの種類
や概要が一目で分かることが望ましいものの、タイトル
シールにファイルの概要を記入することは勿論、全ての
ファイル名を記入することもそのスペースからして難し
い。また、ファイル名についてはホストコンピュータを
動作させ、ファイル表示用のソフトを機能させると分か
るとはいえ、その都度、ホストコンピュータを立ち上げ
ねばならず不便であり、使い勝手が非常に悪い。
However, if there are many types of files on the diskette, it is desirable to know at a glance the types and outlines of the files, but of course it is necessary to write the outline of the file on the title sticker. Filling in all the file names is also difficult due to the space. Regarding the file name, although it can be understood that the host computer is operated and the software for displaying the file is made to function, it is inconvenient to start the host computer each time, and the usability is very poor.

【0004】本発明は上記した背景の下に創作されたも
のであり、その目的とするところは、ホストコンピュー
タを立ち上げることなく、ディスケットの中のファイル
の種類等が簡単に分かるフレキシブルディスクドライブ
装置を提供することにある。
The present invention was created in view of the above background, and an object of the present invention is to provide a flexible disk drive device in which the types of files in a diskette can be easily identified without starting a host computer. To provide.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】本発明にかかるフレキシ
ブルディスクドライブ装置は、フレキシブルディスクの
全トラックの中でも前記ホストコンピュータが管理する
領域以外のインフォメーション用のトラックに対して当
該フレキシブルディスクのファイル名に関する見出しデ
ータの書き込み・読み出しの切り換えを行うためのリー
ド・ライト切り換えスイッチと、見出しデータを外部か
ら入力するための入力部と、見出しデータを外部に表示
する表示部とを備えており、且つ前記リード・ライト切
り換えスイッチが書き込みを示すときには、前記入力部
を介して入力された見出しデータを前記フレキシブルデ
ィスクのインフォメーション用のトラックに記憶させる
一方、前記リード・ライト切り換えスイッチが読み出し
を示すときには、前記フレキシブルディスクのインフォ
メーション用のトラックに記憶された見出しデータを読
み出し前記表示部に出力するようにしてあることを特徴
としている。
In the flexible disk drive device according to the present invention, a heading regarding the file name of the flexible disk for all information tracks other than the area managed by the host computer among all the flexible disk tracks. The read / write switch for switching between writing and reading of data, an input section for inputting the headline data from the outside, and a display section for displaying the headline data to the outside are provided. When the write change switch indicates writing, the headline data input via the input unit is stored in the information track of the flexible disk, while when the read / write change switch indicates reading, Serial is characterized in that you have to be output to the display unit reads the index data stored in the track for information of a flexible disk.

【0006】[0006]

【実施例】以下、本発明にかかるフレキシブルディスク
ドライブ装置( 以後、FDD装置と称す)の一実施例を
図面を参照して説明する。図1は実施例装置のブロック
図を示している。図2はディスケット上のトラックを示
す説明図である。ここに例をあげて説明するFDD装置
αは既存の構成に新たなハードウエア及びソフトウエア
を追加した構成となっており、ディスケットγ(図2参
照)のファイル名に関する見出しデータ(具体的には、
ディスケットのタイトル名、ディスケット内のファイル
の名称・概略等)を外部出力するとともに見出しデータ
を自由に書き換えることが可能であるという新しい機能
が付加されている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of a flexible disk drive device (hereinafter referred to as an FDD device) according to the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 shows a block diagram of the embodiment apparatus. FIG. 2 is an explanatory diagram showing a truck on a diskette. The FDD device α described here by way of example has a configuration in which new hardware and software are added to the existing configuration, and the heading data (specifically, regarding the file name of the diskette γ (see FIG. 2) (specifically, ,
A new function is added that allows the title name of the diskette, the name / outline of the file in the diskette, etc.) to be output externally and the heading data to be freely rewritten.

【0007】図中5は見出しデータを外部出力するLC
D(Liquid Crystal Display) 、図中2はテンキー等の
キースイッチである。図示されていないが、キースイッ
チ2の中には見出しデータを入力するための文字入力用
のキーが含められている。これ以外には、見出しデータ
をLCD5に表示するときのスイッチであるタイトル編
集キー、見出しデータのディスケットγに対する書き込
み・読み出しを選択するためのリード・ライト切り換え
スイッチB、ディスケットγのタイプ(2D、2DD、
2HD等)を選択するためのディスクタイプ設定スイッ
チ等がある。なお、リード・ライト切り換えスイッチB
は通常、読み出しの状態となっている。
Reference numeral 5 in the figure is an LC for outputting the heading data to the outside.
D (Liquid Crystal Display), 2 in the figure is a key switch such as a numeric keypad. Although not shown, the key switch 2 includes a character input key for inputting index data. Other than this, a title edit key which is a switch for displaying the headline data on the LCD 5, a read / write changeover switch B for selecting writing / reading of the headline data to the diskette γ, a type of the diskette γ (2D, 2DD ,
There is a disk type setting switch for selecting 2HD, etc.). The read / write switch B
Is normally in a read state.

【0008】LCD5及びキースイッチ2は何れもFD
D装置αの外面に設けられているもので、FDD装置α
の全体を制御する既存のCPU(Central Processing U
nit)1の管理下に置かれている。即ち、CPU1の所定
I/O端子にはキースイッチ2が接続されている他、V
RAM(Video Random Access Memory) 、LCDコント
ローラ4を介してLCD5が接続されている。
The LCD 5 and the key switch 2 are both FD
The one provided on the outer surface of the D device α,
Existing CPU (Central Processing U
nit) 1 is under the control of That is, the key switch 2 is connected to a predetermined I / O terminal of the CPU 1, and V
An LCD 5 is connected via a RAM (Video Random Access Memory) and the LCD controller 4.

【0009】以上が今回追加されたハードウエアである
が、図1中には既存の構成部をも示されている。図中6
はホストコンピュータβとCPU1との間に相互に転送
されるデータを仲介する外部インターフェイス、図中9
はディスケットγを回転させるスピンドルモータであ
る。図中10はディスケットγの所定トラックにデータを
書き込み又は読み出しするためのヘッドであり、リード
/ライトアンプ101 を介して相互にデータ転送されてい
る。図中8はディスケットγのトラックに対するヘッド
10の位置を可変にするためのステッピングモータであ
り、CPU1から出力された制御信号はドライバ7を介
してステッピングモータ8に導かれている。
The above is the hardware added this time, but the existing components are also shown in FIG. 6 in the figure
Is an external interface that mediates data mutually transferred between the host computer β and the CPU 1, 9 in FIG.
Is a spindle motor for rotating the diskette γ. In the figure, reference numeral 10 is a head for writing or reading data in a predetermined track of the diskette γ, and data is mutually transferred via the read / write amplifier 101. In the figure, 8 is the head for the diskette γ track
It is a stepping motor for changing the position of 10 and a control signal output from the CPU 1 is guided to a stepping motor 8 via a driver 7.

【0010】上記したようにキースイッチ2、LCD5
等が追加されたに伴って、これらを個別に動作させるた
めのサブルーチンプログラムが新たにCPU1のRAM
(図示せず)の所定アドレスに付け加えられている。図
中CPU1の枠内に示されているのは各構成部を個別に
動作させるためのソフトウエアの名称である。
As described above, the key switch 2 and the LCD 5
, Etc. are added, a subroutine program for individually operating these is newly added to the RAM of the CPU 1.
It is added to a predetermined address (not shown). In the figure, what is shown in the frame of the CPU 1 is the name of software for individually operating each component.

【0011】キー入力コントロール11と称するソフトは
キースイッチ2により入力された見出しデータを所定形
式に変換し、CPU1の所定レジスタ等に転送させるサ
ブルーチンプログラムである。なお、キースイッチ2及
びキー入力コントロール11は入力部Aを構成する。
The software called the key input control 11 is a subroutine program for converting the heading data input by the key switch 2 into a predetermined format and transferring it to a predetermined register of the CPU 1. The key switch 2 and the key input control 11 form the input section A.

【0012】LCD表示コントロール12と称するソフト
は次のようなサブルーチンプログラムである。即ち、所
定形式に変換され、且つVRAM3の所定アドレスに書
き込まれた見出しデータを逐次読み出すとともに、LC
Dコントローラ4を介してLCD5に出力し、LCD5
上に見出しデータを文字の形式で外部出力する。なお、
VRAM3、LCDコントローラ4、LCD5及びLC
D表示コントロール12は表示部Cを構成する。
Software called LCD display control 12 is a subroutine program as follows. That is, the headline data converted into a predetermined format and written in a predetermined address of the VRAM 3 is sequentially read, and LC
Output to the LCD 5 via the D controller 4, and the LCD 5
The heading data is output externally in the form of characters. In addition,
VRAM 3, LCD controller 4, LCD 5 and LC
The D display control 12 constitutes the display section C.

【0013】ステッピングモータコントロール13、スピ
ンドルモータコントロール14と称するソフトは、何れも
既存のものであり、前者はステッピングモータ8を制御
するための、後者はスピンドルモータ9を制御するため
のサブルーチンプログラムである。
The software called the stepping motor control 13 and the spindle motor control 14 are all existing software. The former is a subroutine program for controlling the stepping motor 8 and the latter is a subroutine program for controlling the spindle motor 9. ..

【0014】但し、従来装置とは異なり図2に示すよう
に、ディスケットγの全トラックの中でもホストコンピ
ュータβが管理するトラック領域γ1以外のインフォメ
ーション用のトラックγ2に対して見出しデータをリー
ド・ライトできるようになっている。これとは反対にホ
ストコンピュータβは、インフォメーション用のトラッ
クγ2に対してリード・ライトすることはできない。ま
た、ディスクタイプ設定スイッチに応じてディスケット
γの回転速度及びトラック密度が調節されるようになっ
ている。
However, unlike the conventional apparatus, as shown in FIG. 2, the heading data can be read / written to the information track γ2 other than the track area γ1 managed by the host computer β among all the tracks of the diskette γ. It is like this. On the contrary, the host computer β cannot read / write the information track γ2. Further, the rotation speed and track density of the diskette γ are adjusted according to the disk type setting switch.

【0015】次に、上記したサブルーチンプログラムの
上位にあたるソフトウエアのプログラムについて図3を
参照して説明し、併せてFDD装置αの動作説明を行
う。まず、ディスケットγがFDD装置αに装着されて
いるか否かを検知し(S0)、これが装着されていると
きには、キースイッチ2の中のタイトル編集キーがオン
にされているか否かを調べる(S1)。タイトル編集キ
ーがオンにされると、ディスクタイプ設定スイッチの設
定に応じステッピングモータ8及びスピンドルモータ9
が各々動作し、ヘッド10がディスケットγのインフォメ
ーション用のトラックγ2の所定セクタに移動する。そ
して以前にディスケットγに記録された見出しデータは
ヘッド10により逐次読み出され、リード/ライトアンプ
101 を介して入力される(S2)。なお、このときリー
ド・ライト切り換えスイッチBは上記したように読み出
しの状態となっている。
Next, a software program, which is a superordinate to the above-mentioned subroutine program, will be described with reference to FIG. 3, and the operation of the FDD device α will also be described. First, it is detected whether or not the diskette γ is attached to the FDD device α (S0), and when this is attached, it is checked whether or not the title edit key in the key switch 2 is turned on (S1). ). When the title edit key is turned on, the stepping motor 8 and the spindle motor 9 are set according to the setting of the disc type setting switch.
Respectively, and the head 10 moves to a predetermined sector of the information track γ2 of the diskette γ. Then, the headline data previously recorded on the diskette γ is sequentially read by the head 10, and the read / write amplifier is read.
It is input via 101 (S2). At this time, the read / write switch B is in the read state as described above.

【0016】このように読み出された見出しデータは所
定形式に変換されVRAM3の所定アドレスに逐次書き
込まれる。と同時にVRAM3に書き込まれたデータは
逐次読み出され、LCDコントローラ4を介してLCD
5に出力され、その結果、LCD5の画面上に見出しデ
ータが文字の形で表示される(S3)。
The index data thus read is converted into a predetermined format and sequentially written in a predetermined address of the VRAM 3. At the same time, the data written in the VRAM 3 is sequentially read out, and the LCD controller 4 is used to read the data.
5, and as a result, the headline data is displayed in the form of characters on the screen of the LCD 5 (S3).

【0017】つまりディスケットγをFDD装置αに装
着した状態で、タイトル編集キーをオンにすると、ディ
スケットγに記録した見出しデータがLCD5に文字の
形で画面出力される。
That is, when the title edit key is turned on with the diskette γ mounted in the FDD device α, the headline data recorded on the diskette γ is output on the LCD 5 in the form of characters.

【0018】次に、リード・ライト切り換えスイッチB
の状態を検知し、この状態に変化がないときには再びス
テップ0に戻るが、リード・ライト切り換えスイッチB
が書き込みに切り換えられたときには(S4)、キース
イッチ2を介してインプットされたデータを入力する
(S5)。入力された見出しデータは所定の形式に変換
され、読み出しの場合と同様に、ヘッド10をディスケッ
トγのインフォメーション用のトラックγ2の所定セク
タに移動させた上で、変換後の見出しデータをリード/
ライトアンプ101 を介してヘッド10に導き、ヘッド10に
よりディスケットγに記録させる(S6)。その後は再
びステップ0に戻る。
Next, the read / write switch B
State is detected, and when there is no change in this state, the process returns to step 0 again, but the read / write switch B
When is switched to writing (S4), the data input via the key switch 2 is input (S5). The inputted headline data is converted into a predetermined format, and similarly to the case of reading, the head 10 is moved to a predetermined sector of the information track γ2 of the diskette γ, and then the converted headline data is read / read.
It is led to the head 10 via the write amplifier 101, and is recorded on the diskette γ by the head 10 (S6). After that, the process returns to step 0 again.

【0019】つまりリード・ライト切り換えスイッチB
を書き込みに切り換え、その後、キースイッチ2を使用
して見出しデータをインプットすると、見出しデータが
ディスケットγに記録され、タイトル編集キーがオフに
されない限り、インプットされた見出しデータがLCD
5の画面上に文字の形で表示される。
That is, the read / write switch B
When the heading data is input using the key switch 2, the heading data is recorded on the diskette γ, and unless the title editing key is turned off, the input heading data is displayed on the LCD.
It is displayed in the form of characters on the screen of No. 5.

【0020】但し、上記したプログラムが逐次処理され
ている過程で、ホストコンピュータβからアクセスがあ
ると、割り込みがかかって上記処理は中断されることに
なり、割り込みが終了した時点で、再び上記処理が再開
されるようになっている。
However, if there is an access from the host computer β in the process of sequentially processing the above-mentioned program, the above-mentioned processing will be interrupted and interrupted, and when the interrupt ends, the above-mentioned processing will be executed again. Will be restarted.

【0021】よって、本実施例装置による場合には、ホ
ストコンピュータβを必要とせずに、ディスケットγの
内容を調べることができる。しかもディスケットγのサ
イズが同一である限り、ディスケットγのタイプ(2
D、2DD、2HD等)、フォーマットしたときのホス
トコンピュータβ側のOSに関係なく、タイトル等の編
集・検索ができ、ディスケットγの内容整理に非常に便
利である。また、既存の構成部を十分に利用し、しかも
表示部CとしてLCD5を使用した構成となっているの
で、コストの面でのメリットも期待できる。
Therefore, in the case of the device of this embodiment, the contents of the diskette γ can be examined without the need for the host computer β. Moreover, as long as the size of diskette γ is the same, the type of diskette γ (2
(D, 2DD, 2HD, etc.), the title and the like can be edited and searched regardless of the OS on the host computer β side when it is formatted, and it is very convenient for organizing the contents of the diskette γ. Moreover, since the existing components are fully used and the LCD 5 is used as the display unit C, a merit in terms of cost can be expected.

【0022】なお、本発明にかかるフレキシブルディス
クドライブ装置は上記実施例に限定されず、見出しデー
タをディスケットに読み出したり書き込んだりする制御
を別の制御回路により行うようにしても構わない。また
表示部としてはLCD以外のディスプレイにより行うよ
うにしても良い。
The flexible disk drive device according to the present invention is not limited to the above embodiment, and the control of reading or writing the header data on the diskette may be performed by another control circuit. The display unit may be a display other than the LCD.

【0023】[0023]

【発明の効果】以上、本発明にかかるフレキシブルディ
スクドライブ装置による場合には、ディスケットのファ
イル名に関する見出しデータをディスケットに対して自
由に書き込み・読み出しをすることができ、ディスケッ
トに記録された見出しデータを外部出力できる構成とな
っているので、ディスケットの中にファイルが多種類あ
る場合でもその種類や内容等が容易に分かり、しかもホ
ストコンピュータを立ち上げる必要がないので、非常に
使い勝手が良く、実用的であるというメリットがある。
As described above, in the case of the flexible disk drive device according to the present invention, the heading data regarding the file name of the diskette can be freely written / read to / from the diskette, and the heading data recorded on the diskette can be read. Since it is configured to output externally, even if there are many types of files in the diskette, it is easy to understand the type and contents, and since it is not necessary to start the host computer, it is very convenient and practical. Has the advantage of being

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施例装置のブロック図である。FIG. 1 is a block diagram of an apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図2】実施例装置に使用されるディスケット上のトラ
ックを示す説明図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram showing a track on a diskette used in the apparatus of the embodiment.

【図3】実施例装置の動作を説明するためのプログラム
のフローチャートである。
FIG. 3 is a flow chart of a program for explaining the operation of the apparatus of the embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

α FDD装置 1 CPU A 入力部 2 キースイッチ B リード・ライト切り換えスイッチ C 表示部 5 LCD β ホストコンピュータ γ ディスケット γ1 ホストコンピュータが管理するトラック領域 γ2 インフォメーション用のトラック α FDD device 1 CPU A input unit 2 key switch B read / write changeover switch C display unit 5 LCD β host computer γ diskette γ1 track area managed by the host computer γ2 information track

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ホストコンピュータの周辺機器たるフレ
キシブルディスクドライブ装置において、フレキシブル
ディスクの全トラックの中でも前記ホストコンピュータ
が管理する領域以外のインフォメーション用のトラック
に対して当該フレキシブルディスクのファイル名に関す
る見出しデータの書き込み・読み出しの切り換えを行う
ためのリード・ライト切り換えスイッチと、見出しデー
タを外部から入力するための入力部と、見出しデータを
外部に表示する表示部とを備えており、且つ前記リード
・ライト切り換えスイッチが書き込みを示すときには、
前記入力部を介して入力された見出しデータを前記フレ
キシブルディスクのインフォメーション用のトラックに
記憶させる一方、前記リード・ライト切り換えスイッチ
が読み出しを示すときには、前記フレキシブルディスク
のインフォメーション用のトラックに記憶された見出し
データを読み出し前記表示部に出力するようにしてある
ことを特徴とするフレキシブルディスクドライブ装置。
1. In a flexible disk drive device, which is a peripheral device of a host computer, a header data regarding a file name of the flexible disk is recorded for an information track other than an area managed by the host computer among all tracks of the flexible disk. A read / write switch for switching between writing and reading, an input unit for inputting the headline data from the outside, and a display unit for displaying the headline data to the outside, and the read / write switching When the switch indicates writing,
While the headline data input via the input unit is stored in the information track of the flexible disk, when the read / write changeover switch indicates reading, the headline stored in the information track of the flexible disk. A flexible disk drive device, wherein data is read and output to the display unit.
JP3216403A 1991-08-01 1991-08-01 Flexible disk drive device Expired - Lifetime JP2720234B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3216403A JP2720234B2 (en) 1991-08-01 1991-08-01 Flexible disk drive device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3216403A JP2720234B2 (en) 1991-08-01 1991-08-01 Flexible disk drive device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0536249A true JPH0536249A (en) 1993-02-12
JP2720234B2 JP2720234B2 (en) 1998-03-04

Family

ID=16688020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3216403A Expired - Lifetime JP2720234B2 (en) 1991-08-01 1991-08-01 Flexible disk drive device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2720234B2 (en)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6299972A (en) * 1985-10-25 1987-05-09 Sony Corp Recording device
JPS62121143A (en) * 1985-11-19 1987-06-02 Ricoh Co Ltd Bifacial copying method

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6299972A (en) * 1985-10-25 1987-05-09 Sony Corp Recording device
JPS62121143A (en) * 1985-11-19 1987-06-02 Ricoh Co Ltd Bifacial copying method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2720234B2 (en) 1998-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4258846B2 (en) Image information processing apparatus and image information processing program
EP0366449B1 (en) Address table editing system
JP2720234B2 (en) Flexible disk drive device
JPH07234759A (en) Storage device
JPH032976A (en) Picture information filing device
KR930002655Y1 (en) User program back-up device with erasable programmable read only memory
JP2936994B2 (en) Memory recorder
JP3294327B2 (en) Electronics
KR940004622A (en) VRT data management circuit
JP2753078B2 (en) Backup data storage device
JP2530613B2 (en) Image file device
JP2001344875A (en) Information recording system and information memory medium
JP2590929B2 (en) Image recording and playback device
JPS62259186A (en) Recording and reproducing device for picture information
JPS6373474A (en) Image storing/retrieving device
JPH0778459A (en) Device for filing still image capable of sending moving image
JPH0546155A (en) Ruled-line setting mechanism of information processor
JPS6115206A (en) Numerical controller
JPS63255889A (en) Data file device
JPH0281359A (en) Disk recording and reproducing device
JPH08314432A (en) Dot data display system
JPH0837639A (en) Static image recording device, static image reproducing device and static image recording/reproducing device
JPS63113995A (en) Magnetic disk device
KR940015765A (en) Floppy disk changer and replacement method of computer
JPS60104994A (en) Image accumulative display