JPH05338797A - 粉粒体物質搬送装置 - Google Patents

粉粒体物質搬送装置

Info

Publication number
JPH05338797A
JPH05338797A JP8913192A JP8913192A JPH05338797A JP H05338797 A JPH05338797 A JP H05338797A JP 8913192 A JP8913192 A JP 8913192A JP 8913192 A JP8913192 A JP 8913192A JP H05338797 A JPH05338797 A JP H05338797A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
granular material
gas
port
compressed gas
carrying device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8913192A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaharu Kamioka
正治 上岡
Susumu Sekiguchi
進 関口
Yuichi Ikeda
祐一 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP8913192A priority Critical patent/JPH05338797A/ja
Publication of JPH05338797A publication Critical patent/JPH05338797A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Transport Of Granular Materials (AREA)
  • Filling Or Emptying Of Bunkers, Hoppers, And Tanks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 上部空間を含む任意の位置に、粉粒体物質を
搬送する場合には、人力にたよるかあるいはベルトコン
ベヤーやバケットコンベヤー等の搬送装置が用いられて
いる。いずれも作業能率や安全性、占有スペース等で問
題があった。かかる問題点の解決をはかり、簡便に機械
化することを目的としている。 【構成】 本発明は、粉粒体物質の搬送用配管構造及び
搬送装置配管に吸入量を調節可能なガス吸入口を有し、
その下流側に圧縮ガスを動力源とするエアーガンを接続
し、圧縮ガスがさらに下流に向かうようにガス噴射口を
設けた配管構造とその上流側に、容器の側面外側に向か
う排出口を配設し、該容器底面及び底面と側面との交線
のすべての点が該排出口に向かう斜め下向きの傾斜平面
上または曲面上にある粉粒体物質用貯槽の排出口を接続
した粉粒体物質の搬送装置である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、粉粒体物質の配管搬送
および貯槽から粉粒体物質を吸引、排出し、上部空間を
含む任意の位置に搬送するための配管構造および搬送装
置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、粉粒体物質を搬送するには人
力にたよるかあるいはベルトコンベヤーのバケットコン
ベヤー等の搬送装置が用いられている。人力では作業能
率も低く、上部へ搬送するには踏み台等が必要であり、
その設置床面積および空間占有スペースが大きくなると
ともに、安全上の問題があった。ベルトコンベヤーは所
定の角度に保持された駆動ベルトにより物質を連続的に
搬送するものであるが、垂直搬送は不可能である。ま
た、機体の設置床面積およひ空間占有スペースが大きく
なる。
【0003】バケットコンベヤーは垂直搬送は可能であ
るが不連続搬送となり、加えて水平搬送機構も必要とな
る上に機体を自立させるには必然的に床面積も大きくな
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記したよ
うな現状の粉粒体物質搬送における問題点を解消しよう
とするものであって、容器に貯蔵された粉粒体物質を上
部空間を含む任意の位置に搬送する作業を簡便に機械化
するものであり、それを遂行するための機体の設置床面
積および空間占有スペースを極力小さくすることのでき
る粉粒体物質搬送用装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、粉粒体物質搬
送装置における搬送配管系にガス吸入量を調節可能とし
たガス吸引口を有し、その下流側に圧縮ガスを動力源と
するエアーガンを接続し、圧縮ガスがさらに下流方向に
向かうようにガス噴射口を設けた粉粒体物質搬送用装置
であり、またさらに該装置における前記配管上流側に設
けた貯槽容器に、その側面下部に側面外側に向かう排出
口を配設し、該容器底面を、その底面及び底面と側面と
の交線のすべての点が該排出口に向かう斜め下向きの傾
斜平面または曲面に形成して排出口に連続し粉粒体物質
用貯槽容器の排出口と配管とを接続した粉粒体物質の搬
送装置である。
【0006】
【作用】容器底面及び底面と側面との交線のすべての点
が排出口に向かう斜め下向きの傾斜平面上または曲面上
にある容器に貯蔵された粉粒体物質はブリッジ等の詰り
を起すことなくスムースに排出口に集積する。排出口に
はガス吸入量を調節できるガス吸入口とその下流側にエ
アーガンが接続されており、排出口に集積された粉粒体
物質はエアーガン後部に生ずる真空現象によって、ガス
吸入口からのガスと共に連続的に吸引され容器から排出
される。吸引、排出された粉粒体物質は噴射口から噴射
される圧縮ガスによってエアーガンの下流側に連結され
たホース内を圧送される。この時、ホースを上部空間を
含む任意の位置に保持するならば粉体物質はホース内部
を搬送され、次のプロセスの処理作業機器または別の貯
槽に供給される。
【0007】
【実施例】図1は本考案の一実施例を表す図である。
【0008】容器10に貯蔵された粉流体物質は、底面
11の勾配に沿って排出口12に集積する。エアーガン
30の圧縮ガス調整弁31を開けることによりエアーガ
ン内の噴射口32から下流方向に圧縮ガスが噴射される
とエアーガンの貯槽側に真空現象が発生し、粉流体物質
はガス吸入口20から吸入されるガスとともに噴射口3
2の先端まで吸引、排出される。排出された粉粒体物質
は噴射口32先端から噴射される圧縮ガスによって吹き
飛ばされ、連結したホース40の内部を圧送される。表
1には、密度3.6kg/cm3 で、粒径を3種類に変えた
アルミナビーズを示し、これを圧縮ガスとして圧力7.
0kg/cm2 の圧縮空気を用いて、床面よりの高さ3.5
mの垂直位置にある上部貯槽に搬送したときの実施例で
ある。いずれの粒径サンプルでも垂直搬送が連続的に可
能であった。
【0009】
【表1】
【0010】
【発明の効果】搬送用配管の途中に本発明による配管構
造を設けることにより、粉粒体物質を圧縮ガスを用いて
容易に搬送することができる。さらに本発明構造配管を
複数設置すれば、搬送距離、高さの制限は必要なく理論
的には無制限に搬送することができる。また、本発明に
よる搬送装置を用いることにより、粉粒体物質を容器か
らブリッジを形成して詰まることなく吸引、排出し、上
部空間を含む任意の位置に直接搬送できるという効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の立断面図である。
【符号の説明】
10 容器 11 底面 12 排出口 20 ガス吸入口 30 エアーガン 31 圧縮ガス調整弁 32 ガス噴射口 40 ホース
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年3月19日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0002
【補正方法】変更
【補正内容】
【0002】
【従来の技術】従来より、粉粒体物質を搬送するには人
力にたよるかあるいはベルトコンベヤーバケットコン
ベヤー等の搬送装置が用いられている。人力では作業能
率も低く、上部へ搬送するには踏み台等が必要であり、
その設置床面積および空間占有スペースが大きくなると
ともに、安全上の問題があった。ベルトコンベヤーは所
定の角度に保持された駆動ベルトにより物質を連続的に
搬送するものであるが、垂直搬送は不可能である。ま
た、機体の設置床面積およひ空間占有スペースが大きく
なる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 粉粒体物質の搬送用配管系にガス吸入量
    を調節可能としたガス吸入口を有し、その下流側に圧縮
    ガスを動力源とするエアーガンを接続し、圧縮ガスがさ
    らに下流方向に向かうようにガス噴射口を設けたことを
    特徴とする粉粒体物質搬送装置。
  2. 【請求項2】 請求項1の配管上流側に、粉粒物質用貯
    槽容器の側面下部に側面外側に向かう排出口を配設し、
    該容器底面及び底面と側面との交線のすべての点が該排
    出口に向かう斜め下向きの傾斜平面上または曲面上にあ
    る粉粒体物質用貯槽の排出口を接続したことを特徴とす
    る粉粒体物質搬送装置。
JP8913192A 1992-04-09 1992-04-09 粉粒体物質搬送装置 Withdrawn JPH05338797A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8913192A JPH05338797A (ja) 1992-04-09 1992-04-09 粉粒体物質搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8913192A JPH05338797A (ja) 1992-04-09 1992-04-09 粉粒体物質搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05338797A true JPH05338797A (ja) 1993-12-21

Family

ID=13962330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8913192A Withdrawn JPH05338797A (ja) 1992-04-09 1992-04-09 粉粒体物質搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05338797A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4019641A (en) Elevating and conveying system for unloading vessels or the like
US6682290B2 (en) System for handling bulk particulate materials
CA1279836C (en) Bulk material chute system
US4165133A (en) Material handling system for wide range of materials and flow rates
CN101495363A (zh) 用于从船上卸载散装材料的系统和方法
JP5644582B2 (ja) 粉粒体搬送時の発塵抑制方法
GB2219784A (en) Discharging a bulk material container
JP4110591B2 (ja) 振動フィーダー
JPH05338797A (ja) 粉粒体物質搬送装置
US4812085A (en) Conduit for transporting finely-divided or fine-granular, dry bulk materials and a process for operation of same
CN207918026U (zh) 一种轻介共流气力输送系统
GB2179099A (en) Vacuum aerator feed nozzle
US2675274A (en) Self-discharging bin
JP3007006B2 (ja) 輸送管の異物除去装置
CN113148661A (zh) 一种连续式正压粉体输送设备
JPH0475918A (ja) 空気輸送装置
KR20200115637A (ko) 고형물 트랜스로딩
CA2543108C (en) Dust reduction in delivery of particulate commodities
JPH07304518A (ja) 粉粒体の空気輸送方法及びその装置
KR200185984Y1 (ko) 입상물 이송용 베셀
CN209720993U (zh) 一种高纯氯化铵密闭输送及定量给料装置
RU63339U1 (ru) Устройство для ввода сыпучих материалов в пневмотранспортный горизонтальный трубопровод
SU1346540A1 (ru) Аэродинамический желоб дл транспортировани зернистой полидисперсного материала
AU2006201569B2 (en) Dust reduction in delivery of particulate commodities
CN206626597U (zh) 一种生物质锅炉燃料联合运输除尘系统

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990706