JPH0532820A - 制振方法 - Google Patents

制振方法

Info

Publication number
JPH0532820A
JPH0532820A JP19170391A JP19170391A JPH0532820A JP H0532820 A JPH0532820 A JP H0532820A JP 19170391 A JP19170391 A JP 19170391A JP 19170391 A JP19170391 A JP 19170391A JP H0532820 A JPH0532820 A JP H0532820A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric
vibration
damping
particles
conductive layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP19170391A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Narita
仁 成田
Hisashi Soma
久 相馬
Masao Sumita
雅夫 住田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd filed Critical Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority to JP19170391A priority Critical patent/JPH0532820A/ja
Publication of JPH0532820A publication Critical patent/JPH0532820A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 特定の振動数の振動を効率良く吸収する。 【構成】 圧電粒子4が導電層3でコーティングされて
圧電粒子5が構成されている。圧電粒子5が高分子基材
2中に分散されて制振材1が構成されている。圧電粒子
5のキャパシタンスC、導電層3の抵抗Rを、制振目標
とする振動の振動数ωに対しR=1/ωCとなるように
選定する。 【効果】 特定の振動数の振動に対する制振効果がきわ
めて高い。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は圧電材料と電気抵抗材料
とを複合させた制振材を用いた制振方法に関する。
【0002】
【従来の技術】圧電材料と電気抵抗材料とを複合させた
制振材は特開昭60−51750号、同63−2036
2号などで公知である。
【0003】かかる公知の制振材は、圧電粉末材料を高
分子樹脂材料中に分散させると共に、圧電材料に生じた
圧電電位を短絡させるための通電経路を形成したもので
ある。この制振材に振動エネルギーが加えられると、圧
電材に電圧が発生し、通電経路を流れてジュール熱とし
て該エネルギーが消費される。
【0004】この通電経路としては、圧電粉末材料にコ
ーティングされた導電被覆層;又は該樹脂中に分散させ
た導電粉末;により形成される。また、圧電粉末を半導
体とし、該粉末粒子内において電流を流してしまう場合
もある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の制振材は、
特定の振動数の振動を吸収するというものではなく、制
振効果が不十分になることがあった。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の制振方法は、圧
電粒子の外面に導電材のコーティングを施してなる制振
粒子が高分子基材中に分散されてなる制振剤を用いて制
振する方法において、該圧電粒子のキャパシタンスを
C、圧電粒子にコーティングされた導電層の抵抗をRと
したときに、振動の振動数ωに対してRがほぼ1/ωC
となるように該R及びCの少なくとも一方を設定するこ
とを特徴とするものである。
【0007】
【作用】本発明の制振材に基いられている制振粒子は、
圧電粒子と、これにコーティングされた導電層よりなる
ものである。この圧電粒子のキャパシタンスは、圧電粒
子の誘電率及び粒径から一義的に定まる。
【0008】また、導電層の抵抗値も、導電材料の抵抗
率、導電層の厚さから一義的に定まる。そこで、圧電粒
子のキャパシタンスC及び導電層の抵抗値Rの少なくと
も一方を選択することにより、振動数ωに対しキャパシ
タンスと抵抗のR=1/ωCとなるインピーダンス整合
をとることができ、当該振動数ωなる振動を選択的に吸
収することが可能となる。
【0009】なお、本発明において、制振材はシート状
であってもブロック状であっても良く、その形状は任意
である。
【0010】
【実施例】第1図は実施例に係る制振材1の断面図、第
2図は粒子の拡大断面図である。
【0011】この制振材1は、制振粒子2が高分子基材
5中に分散されてなる。この制振粒子2は、圧電性を有
した圧電粒子と、該圧電粒子の外面にコーティングされ
た導電層3とを備えてなる。
【0012】本実施例では、圧電粒子4は粒径が殆ど均
一であり、またそれにコーティングされた導電層3の厚
さも殆ど均一となっている。従って、各圧電粒子は、そ
のキャパシタンスC及び抵抗Rがいずれも殆ど同一であ
る。
【0013】この導電層3の抵抗Rと圧電粒子4のキャ
パシタンスCとは、この制振材1が吸収しようとしてい
る振動の振動数ωに対し、R=1/ωCなる関係が成立
するように選定されている。
【0014】かかる制振材1にあっては、第3図に示す
如く、R=1/ωCとなる振動数において制振特性がピ
ーク的に高くなり、特定の振動数の振動を効率良く吸収
する。なお、本発明において、吸収しようとする振動の
振動数ωに対しRが1/ωCの80〜120%とりわけ
90〜110%、特に95〜105%となるようにキャ
パシタンスや抵抗値を選定するのが好ましい。
【0015】本発明において用いられる高分子基材とし
ては、例えばフェノール樹脂、エポキシ樹脂などの熱硬
化性樹脂、ポリエチレン、ポリプロピレン、スチレン系
樹脂、ポリ塩化ビニル、ポリウレタンなどの熱可塑性汎
用プラスチック、ポリアミド、ポリエステル、ポリエー
テルなどのエンジニアプラスチック、さらに、特殊エン
プラ、各種ポリマーアロイなどが使用できる。又、天然
ゴムやシリコンゴムなどの合成ゴムなども使用できる。
高分子材料を用いることにより、材料自体での減衰も期
待できる。
【0016】本発明において好ましく使用される圧電粒
子は、圧電セラミックスの粉末である。この圧電セラミ
ックスは、圧電定数d33が100〜数千×10-12 m/
V程度の特性を持つものであり、例えばチタン酸バリウ
ム系(BT)、ジルコン酸チタン酸鉛系(PZT)、ジ
ルコン酸チタン酸ランタン酸鉛系(PLZT)、チタン
酸鉛(PT)−ジルコン酸鉛(PZ)を基本ベースとし
た3成分系もしくは4成分系が好適に用いられる。3成
分系または4成分系の元素としてはNb、Mg、Ni、
Zn、Mn、Co、Sn、Fe、Cd、Sb、Al、Y
b、In、Sc、Y、Ta、Bi、W、Te、Reなど
が用いられる。圧電セラミックス粒子の平均粒径は、3
〜50μm程度のものが好ましい。
【0017】圧電セラミックス粒子は高分子基材との混
合物中に体積分率として40〜80vol%程度配合す
るのが好ましい。体積分率が80vol%を超えると、
複合材料が硬くなりすぎる場合があり、又、加工性が悪
くなるため好ましくない場合がある。体積分率が40v
ol%以下の場合では、振動エネルギーから電気エネル
ギーへの変換効率が低くなるため好ましくない場合があ
る。
【0018】圧電粒子にコーティングされる導電層は、
金属、セラミックス、炭素、樹脂などの導電材料の1種
又は2種以上にて構成される。この導電層は、公知の気
相法を用いて圧電粒子表面に蒸着させたり、メッキ法な
どにより形成できる。
【0019】上記実施例ではCが均一である圧電粒子4
の表面にRが均一となるように導電層3を形成し、これ
により単一の振動数の振動を吸収するようにしている
が、本発明では異なるR、Cを有した圧電粒子や導電層
を採用して第4図の如く、2又は3以上の振動数ω1
ω2 を集中的に効率良く吸収することもできる。
【0020】即ち、圧電粒子のCを変えたり、導電層の
Rを変えることにより、R=1/ωCなる関係を成立さ
せるωの値が異なるようになる。そこで、ω1 となるよ
うに選定された抵抗R1 及びキャパシタンスC1 を有す
る第1の粒子と、ω2 となるように選定された抵抗R2
及びキャパシタンスC2 を有する第2の粒子とをミック
スして高分子基材中に分散させると、第4図の如く振動
数ω1 、ω2 なる振動を集中的に制振することができ
る。
【0021】もちろん、同様にして、3種類以上の振動
を集中して制振するようにすることも可能である。な
お、ω1 、ω2 ……を定める場合、RとCの一方のみを
変えても良く双方を変えても良い。
【0022】
【発明の効果】以上の通り、本発明の制振方法による
と、特定の振動数の振動を効率良く吸収することができ
る。また、2種以上のR、Cを組み合わせることによ
り、複数の振動数が重畳した複雑な振動であっても効率
良く制振することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の制振材の断面図である。
【図2】粒子材の拡大断面図である。
【図3】制振波形図である。
【図4】制振波形図である。
【符号の説明】
1 制振材 2 制振粒子 3 導電層 4 圧電粒子

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 圧電粒子の外面に導電材のコーティング
    を施してなる制振粒子が高分子基材中に分散されてなる
    制振剤を用いて制振する方法において、該圧電粒子のキ
    ャパシタンスをC、圧電粒子にコーティングされた導電
    層の抵抗をRとしたときに、振動の振動数ωに対してR
    がほぼ1/ωCとなるように該R及びCの少なくとも一
    方を設定することを特徴とする制振方法。
JP19170391A 1991-07-31 1991-07-31 制振方法 Withdrawn JPH0532820A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19170391A JPH0532820A (ja) 1991-07-31 1991-07-31 制振方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19170391A JPH0532820A (ja) 1991-07-31 1991-07-31 制振方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0532820A true JPH0532820A (ja) 1993-02-09

Family

ID=16279077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19170391A Withdrawn JPH0532820A (ja) 1991-07-31 1991-07-31 制振方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0532820A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6324938B1 (en) 2000-02-28 2001-12-04 Shimano, Inc. Locking bicycle cable connecting apparatus
US6349614B1 (en) 1998-11-06 2002-02-26 Shimano, Inc. Bicycle cable connector for splicing two cables in series
WO2012137045A1 (en) * 2011-04-07 2012-10-11 Spf Logica S.R.L. Process or method for inserting or spreading quartz inside a substrate
US8397349B2 (en) 2007-09-13 2013-03-19 Toyota Boshoku Kabushiki Kaisha Cable connection structure
JP2015029270A (ja) * 2011-09-30 2015-02-12 富士フイルム株式会社 電気音響変換フィルム、電気音響変換器、フレキシブルディスプレイ、声帯マイクロフォンおよび楽器用センサー
RU2580595C2 (ru) * 2013-11-13 2016-04-10 Российская Федерация, От Имени Которой Выступает Министерство Промышленности И Торговли Российской Федерации Вибродемпфирующее устройство для корпуса транспортного средства
US20180326882A1 (en) * 2017-05-12 2018-11-15 CTC Acquisition Company LLC Cable assembly for vehicle seat headrest

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6349614B1 (en) 1998-11-06 2002-02-26 Shimano, Inc. Bicycle cable connector for splicing two cables in series
US6510760B2 (en) 1998-11-06 2003-01-28 Shimano, Inc. Bicycle cable connector for splicing two cables in series
US6626060B2 (en) 1998-11-06 2003-09-30 Shimano, Inc. Bicycle cable connector for splicing two cables in series
US6837126B2 (en) 1998-11-06 2005-01-04 Shimano, Inc. Bicycle cable connector for splicing two cables in series
US6324938B1 (en) 2000-02-28 2001-12-04 Shimano, Inc. Locking bicycle cable connecting apparatus
US8397349B2 (en) 2007-09-13 2013-03-19 Toyota Boshoku Kabushiki Kaisha Cable connection structure
WO2012137045A1 (en) * 2011-04-07 2012-10-11 Spf Logica S.R.L. Process or method for inserting or spreading quartz inside a substrate
JP2015029270A (ja) * 2011-09-30 2015-02-12 富士フイルム株式会社 電気音響変換フィルム、電気音響変換器、フレキシブルディスプレイ、声帯マイクロフォンおよび楽器用センサー
RU2580595C2 (ru) * 2013-11-13 2016-04-10 Российская Федерация, От Имени Которой Выступает Министерство Промышленности И Торговли Российской Федерации Вибродемпфирующее устройство для корпуса транспортного средства
US20180326882A1 (en) * 2017-05-12 2018-11-15 CTC Acquisition Company LLC Cable assembly for vehicle seat headrest

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7506773B2 (ja) 積層圧電素子および電気音響変換器
US5414403A (en) Current-limiting component
AU698588B2 (en) Single and multi-layer variable voltage protection devices and methods of making same
EP0018614B1 (en) An improved electro-acoustic transducer element
US5313184A (en) Resistor with PTC behavior
JPH0532820A (ja) 制振方法
JP3477188B2 (ja) 積層用制振基材、及びこれを積層した制振構造体
CN210533396U (zh) 一种超声波传感器
US4978882A (en) Vibration wave driven motor
KR101414376B1 (ko) 우수한 tcc를 갖는 중합체-세라믹 복합재
US4065687A (en) Supersonic vibrator with means for detecting vibrating speed
JP3160070B2 (ja) 振動−電気エネルギー変換素子
EP1020487A1 (en) Plastic-ceramic composite material
JP2000141505A (ja) 高分子複合材料の成形方法および磁場配向プレス成形装置
JPH0531845A (ja) 制振材及び制振方法
US4944891A (en) Easily poled 0-3 piezoelectric composites for transducer applications
US3843897A (en) Supersonic transducer
JPH11106560A (ja) プラスチック・セラミック複合材
JPH05240298A (ja) 制振材料
US4321499A (en) Brush track laminated printed circuit motor and armature
JPH02134883A (ja) 導電性表面層
JPS58194572A (ja) インクジエツト用複合体励振器
EP0603527B1 (de) Schwingungsmotor
JPH07190140A (ja) 防振材
JPS6378700A (ja) 複合圧電型超音波探触子

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981008