JPH05327625A - 光伝送方式 - Google Patents

光伝送方式

Info

Publication number
JPH05327625A
JPH05327625A JP4123213A JP12321392A JPH05327625A JP H05327625 A JPH05327625 A JP H05327625A JP 4123213 A JP4123213 A JP 4123213A JP 12321392 A JP12321392 A JP 12321392A JP H05327625 A JPH05327625 A JP H05327625A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
repeater
output power
transmitter
transmission system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4123213A
Other languages
English (en)
Inventor
Riyouji Takeyari
良治 武鎗
Keiji Tomooka
啓二 友岡
Nobuhiko Kikuchi
信彦 菊池
Shinya Sasaki
慎也 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP4123213A priority Critical patent/JPH05327625A/ja
Publication of JPH05327625A publication Critical patent/JPH05327625A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 光増幅器を用いた中継間隔が均一でない多中
継伝送システムにおいて、自己位相変調効果に対して適
切な光出力パワーを設定する。 【構成】 送信器および各光中継器の出力パワーの比が
出力に接続された光ファイバの長さの比になるように設
定する。 【効果】 中継間隔が一定でない場合でも自己位相変調
効果の影響はほぼ等しくなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は光増幅器を使用した光多
中継伝送システムに係わり、特に光送信器および光中継
器の光出力パワーを異なった値に設定する場合の光伝送
方式に関する。
【0002】
【従来の技術】光伝送は従来、光送信器と光受信器を光
ファイバで直接接続する無中継伝送システムが主流であ
ったが、近年のエルビウムドープファイバ等の光増幅器
の発達によって光信号を電気信号に変換することなく光
のまま直接増幅して中継する光多中継伝送が用いられる
ようになった。光増幅器はプリアンプとして用いた場
合、フォトダイオードで電気信号に変換する受信器また
は光中継器より雑音特性に優れていること、またブース
タアンプとして用いた場合半導体レーザの直接変調また
は外部変調によって得られる出力パワーよりも格段の大
出力が可能なことから中継間隔の長距離化を可能にし
た。光増幅器を用いた多中継伝送システムとしては例え
ば「Optical Amplifiers and Their Applications 1991
Technical Digest Series pp.341-344」の伝送実験例
がある。この伝送実験では中継間隔は不均一であるが、
光出力パワーは一定にしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら光増幅器
を用いた光多中継伝送システムで中継間隔を拡大する場
合、次のような問題がある。すなわち中継間隔を拡大に
は光出力パワーの増大が必須であるが、光ファイバへ大
パワーを入力することによって自己位相変調効果(以下
SPMと略す)を生じる。一般に長距離伝送システムでは
光ファイバの波長分散が問題となるため、光ファイバの
分散特性に合わせて光源の位相変調特性を調整する必要
がある。ところがSPMは光ファイバ中での光パワーに依
存するため、光出力パワーによって適切な位相変調特性
が異なってくる。または適切な光出力パワーが異なって
くる。
【0004】全ての中継間隔が等しい光伝送システムで
は送信器及び各中継器の光出力パワーは等しくてよい。
しかし現実の光伝送システムでは各中継区間の距離は等
しくないのが普通である。各出力パワーを最大中継区間
のそれに等しくした場合、SPMが過剰に発生し伝送劣化
を生じる。逆に各入力パワーを最大中継区間のそれに等
しくした場合、S/N劣化による伝送劣化を生じる。従っ
て中継区間毎に光出力パワーを変える必要がある。従
来、SPMおよび波長分散存在下で中継区間が異なる場合
の光出力のシステマティックな設定方法は検討されてい
なかった。
【0005】
【課題を解決するための手段】かかる問題を解決する手
段を以下に示す。即ち光送信器および光中継器の出力パ
ワーを該光送信器または光中継器につながる光ファイバ
の距離の比とする。または光送信器または光中継器につ
ながる光ファイバの距離がl、非線形屈折率がn、有効
モードフィールド面積がA、減衰率がαであるとき、光
送信器および光中継器の出力パワーの比を(lαA)/
nの比とする。
【0006】
【作用】本発明によれば各中継区間で生じるSPMの発生
量は中継距離にほぼ比例するため、伝送システム全体で
のSPMの影響は中継区間の距離構成が変化しても総和は
ほぼ等しくできる。また本発明の光出力パワーの設定法
に基づけば、光出力パワーは光ファイバの損失を補うよ
うに設定した場合と比較しても高いため、S/N劣化を生
じない。
【0007】
【実施例】以下に本発明の1実施例を詳細に説明する。
【0008】図1に本発明に基づく光伝送システムの構
成例を示す。1は光送信器、2は光中継器、3は光ファ
イバ、4は光受信器である。Pout1は光送信器1の光出
力パワー、Pout2は光中継器2-2の光出力パワー、1lは
光ファイバ3-1の長さ、l2は光ファイバ3-2の長さ、α
lは光ファイバ3-1の減衰率、α2は光ファイバ3-2の減
衰率、Alは光ファイバ3-1の有効モードフィールド面
積、A2は光ファイバ3-2の有効モードフィールド面積、
nlは光ファイバ3-1の非線形屈折率、n2は光ファイバ3
-2の非線形屈折率である。
【0009】図2に送信器の構成を示す。5はCW発振の
信号用LD光源、6は外部変調器、7はブースタアンプ、
8は励起光源用光カプラ、9はエルビウムドープ光ファ
イバ、10は出力モニタ用光カプラ、11は励起光源L
D、12は光出力モニタ用フォトダイオード、13はモ
ニタ/光出力パワー制御部である。CW発振しているLD5
は外部変調器6によってデータに応じて変調され、光信
号となり、ブースタアンプ7によって増幅されて送信器
の出力となる。ブースタアンプ7の出力は出力モニタ用
光カプラ10で一部を分岐して取り出し、フォトダイオ
ード12で検出することで出力パワーをモニタする。モ
ニタ/光出力パワー制御部13はこの出力パワーモニタ
値を光出力パワー設定値になるよう励起光源LD11にフ
ィードバックを掛けることで光出力を一定に制御する。
【0010】図3に光中継器の構成を示す。光中継器2
は特性は異なるが送信器1のブースタアンプ7とモニタ
/光出力パワー制御部13を組み合わせたものと同じ構
成である。
【0011】ここで光送信器1および光中継器3の光出
力パワーを次式のごとく設定する。
【0012】
【数1】
【0013】次に数1の設定で中継間隔が一定でない場
合でもSPMの効果を一定にできることを示す。CW光に対
するSPMによる総位相偏移量は
【0014】
【数2】
【0015】となる。
【0016】ここで
【0017】
【数3】
【0018】である。
【0019】光ファイバがある程度長い場合、数2の第
2項は無視できるので、
【0020】
【数4】
【0021】となる。ここで数1を満たすべく
【0022】
【数5】
【0023】とおくと、
【0024】
【数6】
【0025】となり、SPMによる総位相偏移量は総伝送
距離のみに依存し、各中継間隔には依存しない。
【0026】上記実施例は各中継区間の光ファイバの特
性が異なる一般的な場合であるが、全ての光ファイバの
特性が等しい場合、または不明の場合、数1は単純に
【0027】
【数7】
【0028】とおくことができる。
【0029】送信器2および光中継器3の光出力パワー
は光伝送システムの敷設時に設定する。
【0030】次に光伝送システム敷設後に光出力パワー
を変更可能な実施例を示す。図4に制御信号の転送を示
す。光送信器1、光中継器2および光受信器4は主信号
系のほかに制御信号用送受信器15、光出力パワー演算
部16を有する。14は中央制御部であり、これによっ
て各光出力パワーを制御する。図5に光出力パワー演算
部の構成を示す。光ファイバの特性が既知である場合、
中央制御部14より指示された値P0に送信器および各
光中継器に設定された光ファイバの特性定数を(a)の如
く掛けて光出力パワー設定値とする。光ファイバの特性
が不明または各中継区間で等しい場合、(b)の如く中継
距離のみを掛けて光出力パワー設定値とする。
【0031】上記実施例では少なくとも中継区間の距離
は既知でなければならない。次に距離が不明の場合に対
応した実施例を示す。図6に光入力パワーモニタ機構を
持つ光中継器の構成を示す。17は光入力パワーモニタ
用光カプラ、18は光入力パワー検出用フォトダイオー
ドである。モニタされた光入力パワーは制御信号用送受
信器15によって他の光中継器、光送信器、光受信器お
よび中央制御部に転送される。図7(a)に光入力モニタ
機構を有する光中継器の光出力パワー演算部の構成を示
す。後続の光中継器より転送された光入力パワーと自光
中継器の光出力パワーから接続された距離を推定して前
実施例を同様の方式で光出力パワー設定値を演算する。
光ファイバの特性が不明または各中継区間で等しい場
合、(b)のように簡単化できる。
【0032】以上の実施例では光出力パワー設定値の演
算部を各々の光中継器(光送信器)に設けたが、この演
算部は中央制御部、光送信器、光受信器または特定の光
中継器に集約したり分散することが可能である。
【0033】以上の実施例ではSPMの点から光出力パワ
ーの決定法を述べた。しかしながら光出力パワーの決定
にはS/Nも考慮しなければならない。本発明に基づいた
光出力パワー決定方法は多中継伝送システムにも係わら
ず制御すべき変数はP0だけである。従ってS/NとSPMの
双方に対して適切な光出力パワーを容易に設定すること
ができる。
【0034】
【発明の効果】本発明によれば中継間隔が均一でない場
合でもSPMの影響を一定にすることができる。またS/Nに
対しても容易に適切な光出力パワーに設定することが可
能で有る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の構成を示す図
【図2】送信器の構成
【図3】光中継器の構成
【図4】制御信号の転送を示す図
【図5】光出力パワー演算部の構成
【図6】光入力パワーモニタ機構を持つ光中継器の構成
【図7】光入力モニタ機構を有する光中継器の光出力パ
ワー演算部の構成
【符号の説明】
1…光送信器、2…光中継器、3…光ファイバ、4…光
受信器、5…信号用LD光源、6…外部変調器、7…ブー
スタアンプ、8…励起光源用光カプラ、9…エルビウム
ドープファイバ、10…出力モニタ用光カプラ、11…
励起光源LD、12…光出力モニタ用フォトダイオード、
13…モニタ/光出力パワー制御部、14…中央制御
部、15…制御信号用送受信器、16…光出力パワー演
算部、17…光入力パワーモニタ用光カプラ、18…光
入力パワー検出用フォトダイオード。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 佐々木 慎也 東京都国分寺市東恋ケ窪1丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光増幅器からなる光中継器を使用して多中
    継伝送を行なう光伝送方式において、光送信器および光
    中継器の出力パワーを該光送信器または光中継器の出力
    につながる光ファイバの距離の比とすることを特徴とす
    る光伝送方式。
  2. 【請求項2】光増幅器からなる光中継器を使用して多中
    継伝送を行なう光伝送方式において、光送信器または光
    中継器の出力につながる光ファイバの距離がl、非線形
    屈折率がn、有効モードフィールド面積がA、減衰率が
    αであるとき、該光送信器および光中継器の出力パワー
    の比を(lαA)/nの比とすることを特徴とする光伝
    送方式。
  3. 【請求項3】光増幅器からなる光中継器を使用して多中
    継伝送を行なう光伝送方式において、光送信器に光出力
    パワーモニタ機構、光中継器に光入力パワーおよび光出
    力パワーモニタ機構、光受信器に光入力パワーモニタ機
    構を設け、光出力パワーとそれを受信する光中継器また
    は光受信器の光入力パワーの比を求め、該パワー比によ
    って光出力パワーを設定することを特徴とする光伝送方
    式。
  4. 【請求項4】請求項3の光伝送方式において、各光送信
    器または光中継器の光出力パワー比を該パワー比の比に
    設定することを特徴とする光伝送方式。
  5. 【請求項5】請求項3の光伝送方式において、パワー比
    がβ、光送信器または光中継器の出力につながる光ファ
    イバの非線形屈折率がn、有効モードフィールド面積が
    Aであるとき、各光送信器または光中継器の光出力パワ
    ー比を(βA)/nの比に設定することを特徴とする光
    伝送方式。
  6. 【請求項6】光増幅器からなる光中継器を使用して多中
    継伝送を行なう光伝送方式において、光伝送システムに
    光送信器および光中継器を制御する中央制御部を設け、
    光送信器および各光中継器において光出力パワー係数の
    設定機構とシステム光出力パワー値設定機構を有し、該
    光送信器または光中継器の光出力パワーを該光出力パワ
    ー係数と該システム光出力パワー値の積となるよう制御
    し、該中央制御部において該光送信器および各光中継器
    のシステム光出力パワー値を制御することを特徴とする
    光伝送方式。
  7. 【請求項7】請求項6の光伝送方式において、各々の光
    送信器および光中継器の光出力パワーの光出力パワー係
    数を請求項1に示す距離に比例する値、または請求項2
    に示す(lαA)/nに比例する値、または請求項4に
    示すパワー比に比例する値、または請求項5に示す(β
    A)/nに比例する値に設定することを特徴とする光伝
    送方式。
  8. 【請求項8】光増幅器からなる光中継器を使用して多中
    継伝送し、光送信器と光中継器の光出力パワーを制御可
    能な中央制御部を有する光伝送方式において、該中央制
    御部によって光送信器と各光中継器の光出力パワーを請
    求項1または請求項2の比に制御することを特徴とする
    光伝送方式。
  9. 【請求項9】光増幅器からなる光中継器を使用して多中
    継伝送し、光送信器は光出力パワーモニタ機構、光中継
    器は光入力パワーおよび光出力パワーモニタ機構、光受
    信器は光入力パワーモニタ機構を有し、光送信器および
    光中継器および光受信器のモニタ値を受信する、光送信
    器と光中継器の光出力パワーを制御可能な中央制御部を
    有する光伝送方式において、該中央制御部によって光送
    信器と各光中継器の光出力パワーを請求項4または請求
    項5の比に制御することを特徴とする光伝送方式。
JP4123213A 1992-05-15 1992-05-15 光伝送方式 Pending JPH05327625A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4123213A JPH05327625A (ja) 1992-05-15 1992-05-15 光伝送方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4123213A JPH05327625A (ja) 1992-05-15 1992-05-15 光伝送方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05327625A true JPH05327625A (ja) 1993-12-10

Family

ID=14855004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4123213A Pending JPH05327625A (ja) 1992-05-15 1992-05-15 光伝送方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05327625A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6738584B1 (en) 1998-07-08 2004-05-18 Fujitsu Ltd. Method for optical fiber communication, and terminal device and system for use in carrying out the method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6738584B1 (en) 1998-07-08 2004-05-18 Fujitsu Ltd. Method for optical fiber communication, and terminal device and system for use in carrying out the method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6738584B1 (en) Method for optical fiber communication, and terminal device and system for use in carrying out the method
US5909305A (en) Method and apparatus for monitoring the momental wavelength of light, and an optical amplifier and an optical communication system which incorporate the method and apparatus to adjust gain tilt
US6873455B2 (en) Optical amplification apparatus utilizing raman amplification and controlling method thereof
JP3155837B2 (ja) 光伝送装置
JP2787820B2 (ja) 波長多重光通信システム及びそこで用いられる光増幅装置
US5923453A (en) Apparatus for measuring optical transmission line property and optical wavelength multiplexing transmission apparatus
US6452716B1 (en) Amplitude modulation of a pump laser signal in a distributed raman amplifier
US5636054A (en) Regulated optical amplifier having an optical circulator
US7796325B2 (en) Distributed Raman amplifier and WDM optical transmission system
CA2091821C (en) Optical communications system employing fiber-optic amplifiers and control of the transmitter wavelength
US6031659A (en) Optical amplifier for wavelength-division multiplexing
AU637453B2 (en) Lossless optical component
CA2326224A1 (en) Optical fibre amplifier having a controlled gain
US6359727B1 (en) Optical amplifier for wavelength-multiplexing transmission
EP0909047A1 (en) Optical dispersion compensation
US6321002B1 (en) Optical amplifier, optical transmission equipment, optical transmission system, and method thereof
US6704137B2 (en) Optical amplifier, method for optical amplification and optical transmission system
EP1304775B1 (en) Dispersion-compensated optical fiber amplifier
JPH05327625A (ja) 光伝送方式
KR20040005698A (ko) 광 증폭 모듈, 광 증폭기 및 광 통신 시스템
US6229936B1 (en) Optical amplifier, optical transmission equipment, optical transmission system, and method thereof
EP0982881B1 (en) Optical amplifier, transmission equipment, transmission system, and method
WO2019198171A1 (en) Optical amplifier, optical communication system and optical amplification method
JP2004048028A (ja) 光増幅モジュール、光増幅器及び光通信システム
JP2003264511A (ja) 光増幅方法、その装置およびその装置を用いた光増幅中継システム