JPH05298862A - Optical disk device - Google Patents

Optical disk device

Info

Publication number
JPH05298862A
JPH05298862A JP9683192A JP9683192A JPH05298862A JP H05298862 A JPH05298862 A JP H05298862A JP 9683192 A JP9683192 A JP 9683192A JP 9683192 A JP9683192 A JP 9683192A JP H05298862 A JPH05298862 A JP H05298862A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address information
track
optical disk
data
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9683192A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takayoshi Chiba
孝義 千葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP9683192A priority Critical patent/JPH05298862A/en
Publication of JPH05298862A publication Critical patent/JPH05298862A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of Head For Track Selection And Changing (AREA)
  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

PURPOSE:To maintain a still state (on-track state) even through an optical disk having a track whose length by one track is different from the physical length of one revolution in a circumferential direction. CONSTITUTION:This device is constituted so that when present address data ADRn read by an optical pickup 21 and target address data ADRt are compared by a comparator circuit 43, a track number, in addition to a sector number is compared and the optical pickup 21 is returned by one track in the inner circumferential direction Ri of an optical disk 11 when they coincide. Thus, even though the recording format of the optical disk 11 is made so as to have the track whose length by one track is different from the physical length of one revolution in the circumferential direction, the static state is maintained surely.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、静止状態を維持するこ
との可能な光ディスク装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an optical disk device capable of maintaining a stationary state.

【0002】[0002]

【従来の技術】光ディスク装置においては、スピンドル
モータによって回転される光ディスクに対して光ピック
アップが、例えば、内周側から外周側に径方向に移動さ
れることで、その光ディスクに記録されている情報信号
が上記光ピックアップによって読み出されるようになっ
ている。
2. Description of the Related Art In an optical disc apparatus, an optical pickup is moved in a radial direction from an inner peripheral side to an outer peripheral side with respect to an optical disc rotated by a spindle motor, thereby recording information recorded on the optical disc. The signal is read by the optical pickup.

【0003】このような光ディスク装置においては、特
定の1トラックに記録された情報信号を繰り返し再生す
る、いわゆる静止状態(オントラック状態)維持動作を
行えることが必要とされている。ここで、静止状態維持
動作とは、光ピックアップによる再生動作を行いなが
ら、光ディスクが1トラック分(1周分)回転した場合
に、光ピックアップを径方向に1トラック分内周方向に
移動させるように制御することにより、光ピックアップ
が同一のトラック上に待機される状態をいう。
In such an optical disk device, it is necessary to perform a so-called stationary state (on-track state) maintaining operation of repeatedly reproducing an information signal recorded on a specific one track. Here, the stationary state maintaining operation refers to moving the optical pickup radially inward by one track when the optical disk rotates one track (one rotation) while performing a reproducing operation by the optical pickup. By controlling to, the optical pickup stands by on the same track.

【0004】図5に、光ディスクのうち、一般的な光磁
気ディスクの記録フォーマットの例を示す。この光磁気
ディスク1では、記録溝が径方向Rの内周側から外周側
に向かってスパイラル状に配置されている。
FIG. 5 shows an example of a recording format of a general magneto-optical disk among optical disks. In this magneto-optical disk 1, the recording grooves are arranged spirally from the inner peripheral side to the outer peripheral side in the radial direction R.

【0005】ただし、スパイラル状にはなっているが、
1周を1トラックと称して1周毎にトラック番号「○
T」が内周から順に0T,1T,…,10T,11T,
…のように付けられている。
However, although it has a spiral shape,
One lap is called one track, and the track number "○"
“T” is 0T, 1T, ..., 10T, 11T, in order from the inner circumference.
It is attached like ....

【0006】さらに、各トラックはそれぞれ等角間隔に
セクタSに分割されセクタ番号「○S」(例えば、図5
に示すように、時計方向に0S〜5S)が順に付けられ
ている。
Further, each track is divided into sectors S at equal angular intervals, and a sector number ".smallcircle.S" (see, for example, FIG. 5).
As shown in FIG. 5, 0S to 5S) are sequentially added in the clockwise direction.

【0007】ここで、任意のセクタSは、それぞれヘッ
ダーHとデータDとから構成されている。このうち、ヘ
ッダーHに、上記したトラック番号「○T」とセクタ番
号「○S」とを有するアドレス情報がエンボスにより予
め記録されている。図5例に示す光磁気ディスク1で
は、ヘッダーHに「10T0S」(10番目のトラック
の0セクタ)から「11T5S」(11番目のトラック
の5セクタ)までのアドレス情報が記録されている。一
方、データDには、実際のデータ情報が記録されてい
る。したがって、光磁気ディスク1に記録されている情
報信号は、アドレス情報とデータ情報とを有する構成に
されている。
Here, each arbitrary sector S is composed of a header H and data D. Among them, in the header H, address information having the above-mentioned track number “◯ T” and sector number “◯ S” is recorded in advance by embossing. In the magneto-optical disc 1 shown in the example of FIG. 5, address information from “10T0S” (0 sector of the 10th track) to “11T5S” (5 sectors of the 11th track) is recorded in the header H. On the other hand, in the data D, actual data information is recorded. Therefore, the information signal recorded on the magneto-optical disk 1 is configured to have address information and data information.

【0008】このように構成される光磁気ディスク1
は、図示しないスピンドルモータにより回転軸を中心に
矢印A方向に、例えば、一定角速度(CAV)で回転さ
れ、一方、この光磁気ディスク1に対向して配置される
光ピックアップ2が矢印R方向(径方向)に移動される
ことで、セクタS内の情報信号であるヘッダーHとデー
タDの内容が読み出されるようになっている。
The magneto-optical disk 1 having the above structure
Is rotated by a spindle motor (not shown) about the rotation axis in the direction of arrow A, for example, at a constant angular velocity (CAV), while the optical pickup 2 arranged facing the magneto-optical disk 1 moves in the direction of arrow R ( By moving in the radial direction, the contents of the header H and the data D, which are the information signals in the sector S, are read out.

【0009】上記のような記録フォーマットを有する光
磁気ディスク1で静止状態を維持する場合には、上記光
ピックアップ2でヘッダーH内のセクタ番号「○S」を
読み込み、セクタ番号「○S」が、例えば、セクタ番号
「5S」からセクタ番号「0S」に変化した時点でタイ
ミングパルスを発生させ、そのタイミングパルスにより
上記光ピックアップ2を内周側に1トラック分だけ移動
させるように動作(1トラックジャンプ動作)させれば
よい。
When the stationary state is maintained in the magneto-optical disk 1 having the recording format as described above, the sector number "○ S" in the header H is read by the optical pickup 2 and the sector number "○ S" is read. For example, a timing pulse is generated at the time when the sector number "5S" is changed to the sector number "0S", and the timing pulse causes the optical pickup 2 to move toward the inner circumference side by one track (one track. You can make it jump.

【0010】または、セクタ番号「○S」が所定の番
号、例えば、セクタ番号「5S」を読み込んだ時点でタ
イミングパルスを発生させ、そのタイミングパルスによ
り上記光ピックアップ2を内周側に1トラック分だけ移
動させるように動作させればよい。
Alternatively, a timing pulse is generated when the sector number "○ S" has read a predetermined number, for example, the sector number "5S", and the timing pulse causes the optical pickup 2 to move toward the inner circumference by one track. Just move it.

【0011】[0011]

【発明が解決しようとする課題】ところで、図5例に示
すようにフォーマットされた光磁気ディスク1において
は、物理的な1周に対して1トラックが1:1で対応し
ており、また、1トラック内のセクタ数は等しい数にな
っている。言い換えれば、セクタ構造が物理的な1トラ
ックに同期している。
By the way, in the magneto-optical disk 1 formatted as shown in FIG. 5, one track corresponds to one physical circumference, and 1: 1. The number of sectors in one track is the same. In other words, the sector structure is synchronized with one physical track.

【0012】これに対して、最近、物理的な1周分のト
ラック(以下、必要に応じて物理トラックという)に対
して、例えば、(1/1.5)周〜(1/2)周程度で
1トラックを形成するようにされた、言い換えれば、1
トラック分の長さが円周方向の物理的な長さの1周分未
満の長さになるように形成されたトラック(以下、必要
に応じて論理トラックという)を有する光ディスクが提
案されている。論理トラックの円周方向の物理的な長さ
を、例えば、ほぼ一定の長さに形成することにより光デ
ィスクの記録密度を上げることができるからである。な
お、このようにセクタ構造が非同期に構成されたトラッ
クが形成された場合においても、データ処理などの都合
上、1論理トラック内のセクタ数は同一の数に選定され
ている。
On the other hand, recently, with respect to a physical track for one round (hereinafter referred to as a physical track if necessary), for example, (1 / 1.5) to (1/2) rounds Was made to form one track, in other words, one
There has been proposed an optical disc having a track (hereinafter referred to as a logical track as necessary) formed so that the length of the track is less than one round of the physical length in the circumferential direction. .. This is because the recording density of the optical disc can be increased by forming the physical length of the logical track in the circumferential direction, for example, to be substantially constant. Even when the tracks having the asynchronous sector structures are formed, the same number of sectors is selected in one logical track for the convenience of data processing.

【0013】しかしながら、このように論理トラックが
形成された光ディスクにおいては、物理的な1周内に同
一のセクタ番号が存在する場合がある。このため、セク
タ番号を読み込みながら、光ディスクが1物理トラック
分(1周分)回転した場合に、光ピックアップを径方向
に1物理トラック分内周方向に移動させて静止状態を維
持する上記従来の技術による光ディスク装置では、光ピ
ックアップが、順次、内周側に移動してしまい、静止状
態を維持することができなくなるという問題があった。
However, in an optical disc having logical tracks formed in this way, the same sector number may exist in one physical round. Therefore, when the optical disc is rotated by one physical track (one rotation) while reading the sector number, the optical pickup is moved radially inward by one physical track to maintain the stationary state. In the optical disk device based on the technology, there is a problem that the optical pickup sequentially moves to the inner circumference side, and the stationary state cannot be maintained.

【0014】本発明はこのような課題に鑑みてなされた
ものであり、1トラック分の長さが円周方向の物理的な
1周の長さと異なるトラックを有する光ディスクであっ
ても静止状態を維持することを可能とする光ディスク装
置を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above problems. Even when an optical disc has a track whose length is different from the physical length of one circumference in the circumferential direction, the optical disk can be kept stationary. An object is to provide an optical disk device that can be maintained.

【0015】[0015]

【課題を解決するための手段】第1の本発明光ディスク
装置は、例えば、図1に示すように、トラック番号とセ
クタ番号とを有するアドレス情報が記録されるアドレス
部と、データ情報が記録されるデータ部とを備えるセク
タが、物理的にスパイラル状に配される光ディスク11
と、この光ディスク11を回転させるスピンドルモータ
12と、光ディスク11のディスク面に対向して配され
て、上記記録されたアドレス情報を読み出す光ピックア
ップ21と、この光ピックアップ21により読み出され
たアドレス情報ADRnと予め設定されたアドレス情報
ADRtとを比較する比較手段43とを備え、比較手段
43に予め設定されるアドレス情報ADRtは、光ディ
スク11の特定のトラック番号とセクタ番号とが組にさ
れたものであり、比較手段43の比較結果が一致したと
きに、光ピックアップ21が光ディスク11の内周方向
へ1トラック分もどるようにされたものである。
An optical disk device according to the first aspect of the present invention, as shown in FIG. 1, for example, has an address portion in which address information having a track number and a sector number is recorded and data information. An optical disk 11 in which sectors each having a data section are physically arranged in a spiral shape.
A spindle motor 12 for rotating the optical disc 11, an optical pickup 21 arranged to face the disc surface of the optical disc 11 to read the recorded address information, and address information read by the optical pickup 21. Comparing means 43 for comparing ADRn with preset address information ADRt is provided, and the preset address information ADRt in the comparing means 43 is a combination of a specific track number and sector number of the optical disk 11. When the comparison results of the comparison means 43 match, the optical pickup 21 is returned to the inner circumferential direction of the optical disk 11 by one track.

【0016】第2の本発明光ディスク装置は、第1の本
発明光ディスク装置において、比較手段43に予め設定
されるアドレス情報ADRtが、光ディスク11への書
き込みアドレス情報または読み出しアドレス情報のう
ち、最終アドレス情報に少なくとも1セクタ分のアドレ
ス情報が加えられたアドレス情報であるようにされたも
のである。
The optical disc apparatus of the second aspect of the present invention is the optical disc apparatus of the first aspect of the present invention, in which the address information ADRt preset in the comparing means 43 is the final address of the write address information or the read address information for the optical disc 11. The address information is such that at least one sector of address information is added to the information.

【0017】第3の本発明光ディスク装置は、第1の本
発明光ディスク装置において、比較手段43に予め設定
されるアドレス情報ADRtが、光ディスク11への書
き込みアドレス情報または読み出しアドレス情報のう
ち、所定のアドレス情報であるようにされたものであ
る。
The optical disc apparatus of the third aspect of the present invention is the optical disc apparatus of the first aspect of the present invention, in which the address information ADRt preset in the comparing means 43 is a predetermined one of the write address information and the read address information for the optical disc 11. It is made to be address information.

【0018】[0018]

【作用】第1の本発明光ディスク装置によれば、光ピッ
クアップ21により読み出されたアドレス情報ADRn
と予め設定されたアドレス情報ADRtとを比較手段4
3により比較する際に、セクタ番号に加えてトラック番
号をも比較してそれらが一致したときに光ピックアップ
21が光ディスク11の内周方向へ1トラック分もどさ
れるようにしているので、光ディスク11の記録フォー
マットが、1トラック分の長さが円周方向の物理的な1
周の長さと異なるトラックを有するようにされたもので
あっても、確実に静止状態を維持することができる。
According to the optical disk device of the first aspect of the present invention, the address information ADRn read by the optical pickup 21 is read.
And the address information ADRt set in advance
When the comparison is made according to 3, the track number is compared with the sector number, and when they match, the optical pickup 21 is moved back by one track in the inner circumferential direction of the optical disk 11. The recording format is such that the length of one track is physically 1 in the circumferential direction.
Even if the track has a track having a different length from the circumference, the stationary state can be reliably maintained.

【0019】第2の本発明光ディスク装置によれば、比
較手段43に予め設定されるアドレス情報ADRtが、
光ディスク11への書き込みアドレス情報または読み出
しアドレス情報のうち、最終アドレス情報に少なくとも
1セクタ分のアドレス情報が加えられたアドレス情報で
あるようにされているので、最終アドレス情報で指定さ
れる光ディスク11への書き込みまたは光ディスク11
からの読み出しを確実に行うことができるとともに、そ
の最終アドレス情報に少なくとも1セクタ分のアドレス
情報が加えられたアドレス情報が示すトラック番号・セ
クタ番号を有するセクタを基準に確実に静止状態を維持
することができる。
According to the optical disc device of the second aspect of the present invention, the address information ADRt preset in the comparing means 43 is
Of the write address information or the read address information for the optical disc 11, the address information is such that the address information for at least one sector is added to the final address information. Writing or optical disk 11
Can be surely read out, and the stationary state is surely maintained based on the sector having the track number / sector number indicated by the address information in which the address information for at least one sector is added to the final address information. be able to.

【0020】第3の本発明光ディスク装置によれば、比
較手段43に予め設定されるアドレス情報ADRtが、
光ディスク11への書き込みアドレス情報または読み出
しアドレス情報のうち、所定のアドレス情報であるよう
にされているので、その所定の任意のアドレス情報が示
すトラック番号・セクタ番号を有するセクタを基準に確
実に静止状態を維持することができる。
According to the optical disc apparatus of the third aspect of the present invention, the address information ADRt preset in the comparing means 43 is
Of the write address information or the read address information for the optical disk 11, the predetermined address information is set, so that the sector having the track number / sector number indicated by the predetermined arbitrary address information is surely stopped. The state can be maintained.

【0021】[0021]

【実施例】以下、本発明光ディスク装置の一実施例につ
いて図面を参照して説明する。なお、以下に参照する図
面において、上記図5に示したものに対応するものには
同一の符号を付けてその詳細な説明を省略する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the optical disk device of the present invention will be described below with reference to the drawings. In the drawings referred to below, those corresponding to those shown in FIG. 5 are designated by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted.

【0022】図1は本実施例による光ディスク装置の概
略的な構成を示している。図1において、11は光ディ
スクである。図2はこの光ディスク11の記録フォーマ
ットを示している。この光ディスク11では、記録溝が
径方向Rの内周側から外周側に向かってスパイラル状に
配されている。なお、光ディスク11としては、光磁気
ディスクなどの書換え可能な光ディスクにかぎらず、1
度だけ書き込むことの可能な光ディスクまたは読み出し
専用の光ディスクのうちいずれの光ディスクでもよい。
なお、以下の説明において、光ディスク11は、光磁気
ディスクであるものとする。
FIG. 1 shows a schematic structure of an optical disk device according to this embodiment. In FIG. 1, 11 is an optical disk. FIG. 2 shows the recording format of the optical disc 11. In this optical disk 11, the recording grooves are arranged in a spiral shape from the inner peripheral side to the outer peripheral side in the radial direction R. It should be noted that the optical disc 11 is not limited to a rewritable optical disc such as a magneto-optical disc.
It may be an optical disk that can be written only once or a read-only optical disk.
In the following description, the optical disc 11 is assumed to be a magneto-optical disc.

【0023】図1および図2に示す光ディスク11は、
1トラック分の長さが、円周方向の物理的な長さの1周
分未満の長さになるように形成された論理トラックを有
している。したがって、上記図5に示した光磁気ディス
ク1に比較して高密度記録が可能となる。
The optical disk 11 shown in FIG. 1 and FIG.
The logical track is formed so that the length of one track is less than one round of the physical length in the circumferential direction. Therefore, high density recording becomes possible as compared with the magneto-optical disk 1 shown in FIG.

【0024】この図2例では、その各論理トラックを1
単位としてトラック番号「○T」が内周から順に0T,
1T,…,10T,11T,12T,…のように付けら
れている。さらに、各論理トラックは、それぞれ、円周
方向の長さの等しい8つのセクタSに分割され、セクタ
番号「○S」(時計方向に0S〜7S)が順に付けられ
ている。各セクタSの円周方向の長さが等しい長さにな
っているので、結局、各論理トラックの円周方向の長さ
も等しい長さになる。
In the example of FIG. 2, each logical track is set to 1
As a unit, the track number "○ T" is 0T in order from the inner circumference,
, 10T, 11T, 12T, ... Further, each logical track is divided into eight sectors S each having the same length in the circumferential direction, and sector numbers “◯ S” (clockwise 0S to 7S) are sequentially assigned. Since the lengths of the respective sectors S in the circumferential direction are equal, the lengths of the logical tracks in the circumferential direction are also equal in the end.

【0025】ここで、任意のセクタSは、それぞれヘッ
ダーHとデータDとから構成されている。このうち、ヘ
ッダーHにトラック番号「○T」とセクタ番号「○S」
とが予め記録されている。図2例に示す光ディスク11
では、ヘッダーHには、「10T0S」(10番目のト
ラックの0セクタ)から「12T0S」(12番目のト
ラックの0セクタ)までのアドレス情報(以下、必要に
応じてアドレスデータという)ADRが記録されてい
る。
Here, each arbitrary sector S is composed of a header H and data D, respectively. Of these, the header H has a track number "○ T" and a sector number "○ S".
And are recorded in advance. Optical disk 11 shown in FIG.
Then, in the header H, the address information (hereinafter referred to as address data) ADR from "10T0S" (0 sector of the 10th track) to "12T0S" (0 sector of the 12th track) is recorded. Has been done.

【0026】このような構成される光ディスク11は、
システムコントローラ13からの速度指令信号に基づき
スピンドルモータ12により回転軸を中心に矢印A方向
に、例えば、一定角速度(CAV)で回転されるように
なっている。なお、システムコントローラ13は、CP
U,ROM,RAM,その他の入出力インタフェースを
備えるともに、トラッキングサーボ制御回路、フォーカ
スサーボ制御回路などを備えている。
The optical disk 11 having such a structure is
Based on a speed command signal from the system controller 13, the spindle motor 12 rotates about the rotation axis in the direction of arrow A at a constant angular velocity (CAV), for example. The system controller 13 is a CP
The U, ROM, RAM, and other input / output interfaces are provided, as well as a tracking servo control circuit, a focus servo control circuit, and the like.

【0027】このように回転される光ディスク11のデ
ィスク面に対向して、記録ピット(マーク)の書き込み
または読み取りを行うための光ビーム10を光ディスク
11に照射する光ピックアップ21が配置されている。
An optical pickup 21 for irradiating the optical disk 11 with a light beam 10 for writing or reading recording pits (marks) is arranged so as to face the disk surface of the optical disk 11 thus rotated.

【0028】光ピックアップ21は図示しないボビンに
固定された対物レンズ22を有し、この対物レンズ22
が、上記ボビンに固定されたトラッキング用コイル23
によりトラッキング方向(径方向Rと同方向)Trに高
速に移動され、一方、上記ボビンに固定されたフォーカ
ス用コイル27によりフォーカス方向(ディスク面と直
交する方向)Frに高速に移動されるようになってい
る。すなわち、この光ピックアップ21は、2軸デバイ
スとしてのいわゆる視野内ピックアップとして動作す
る。
The optical pickup 21 has an objective lens 22 fixed to a bobbin (not shown).
The tracking coil 23 fixed to the bobbin
Is moved at high speed in the tracking direction (the same direction as the radial direction R) Tr, while being moved at high speed in the focusing direction (direction orthogonal to the disc surface) Fr by the focusing coil 27 fixed to the bobbin. Is becoming That is, the optical pickup 21 operates as a so-called in-field pickup as a biaxial device.

【0029】このように構成される光ピックアップ21
は、光学ベース24上に固定され、この光学ベース24
がガイドレール25上を送り用モータ26によって径方
向Rに移送されるようになっている。実際上、送り用モ
ータ26とガイドレール25とはリニアモータの構成に
されている。
The optical pickup 21 configured as described above
Is fixed on the optical base 24,
Is transported in the radial direction R on the guide rail 25 by the feed motor 26. In practice, the feed motor 26 and the guide rail 25 are configured as a linear motor.

【0030】この場合、光ピックアップ21による記録
範囲または読み出し範囲は、端子28を通じて供給され
る指令データS1 のうち、ストロークデータS2 の値に
応じて制御される。ここで、ストロークデータS2 を有
する指令データS1 は、図示しないホストコンピュータ
から周辺装置インタフェース(SCSI;Small Comput
er System Interface)を通じて端子28に供給される
データである。
In this case, the recording range or the reading range of the optical pickup 21 is controlled according to the value of the stroke data S 2 of the command data S 1 supplied through the terminal 28. Here, the command data S 1 having the stroke data S 2 is transmitted from a host computer (not shown) to a peripheral device interface (SCSI; Small Comput
data supplied to the terminal 28 through the er system interface).

【0031】ストロークデータS2 は、通常、記録また
は読み出し開始アドレスデータADRa(トラック番号
「○T」とセクタ番号「○S」)と、その開始アドレス
データADRaから終了アドレスデータADRb(トラ
ック番号「○T」とセクタ番号「○S」)までのセクタ
Sの数とで与えらえる。なお、指令データS1 は、スト
ロークデータS2 だけが供給される場合と、ストローク
データS2 と同時に目標アドレス設定データS3 が供給
される場合がある。目標アドレスデータS3については
後に説明する。
The stroke data S 2 is usually recorded or read start address data ADRa (track number "○ T" and sector number "○ S") and its start address data ADRa to end address data ADRb (track number "○ S". T ”and the number of sectors S up to the sector number“ ◯ S ”). As the command data S 1 , only the stroke data S 2 may be supplied, or the target address setting data S 3 may be supplied simultaneously with the stroke data S 2 . The target address data S3 will be described later.

【0032】上記光ピックアップ21に対して固定光学
系30が光路31を通じて光学的に接続されている。こ
の固定光学系30は、基本的に、ビームスプリッター3
2と発光手段であるレーザダイオード33と受光手段で
あるフォトダイオード34とを有している。
A fixed optical system 30 is optically connected to the optical pickup 21 through an optical path 31. This fixed optical system 30 is basically a beam splitter 3
2, a laser diode 33 as a light emitting means, and a photodiode 34 as a light receiving means.

【0033】レーザダイオード33は、システムコント
ローラ13からの指令に対応して光量制御回路35から
供給される光量信号に応じた光量(消去・記録・読出の
各光量)を有する光ビームをビームスプリッター32お
よび光路31を通じて光ピックアップ21に供給する。
The laser diode 33 outputs a light beam having a light quantity (each quantity of erasing / recording / reading) according to a light quantity signal supplied from a light quantity control circuit 35 in response to a command from the system controller 13 to the beam splitter 32. And to the optical pickup 21 through the optical path 31.

【0034】この場合、記録時には、対物レンズ22に
よって集光されて光ディスク11に照射された光ビーム
10と図示しない磁気回路とが協同して光ディスク11
に記録ピット(磁化ピット)が形成される。
In this case, at the time of recording, the optical beam 11 focused by the objective lens 22 and applied to the optical disk 11 and the magnetic circuit (not shown) cooperate with each other.
Recording pits (magnetization pits) are formed at the.

【0035】一方、光ディスク11に照射された読み出
し用の光ビーム10は、記録ピットが形成された光ディ
スク11によって反射され対物レンズ22を通じて光ピ
ックアップ21から光路31、ビームスプリッター32
を通じてフォトダイオード34に入射される。
On the other hand, the reading light beam 10 applied to the optical disc 11 is reflected by the optical disc 11 having the recording pits formed therein, and passes through the objective lens 22 from the optical pickup 21 to the optical path 31 and the beam splitter 32.
It is incident on the photodiode 34 through.

【0036】フォトダイオード34の出力信号は再生回
路41に供給される。再生回路41は供給された出力信
号を再生し、再生信号S0 をシステムコントローラ13
に供給するとともに、アドレス検出回路42に供給す
る。システムコントローラ13は、この再生信号S0
どを基に、トラッキングサーボおよびフォーカスサーボ
の各制御を行う。
The output signal of the photodiode 34 is supplied to the reproducing circuit 41. The reproduction circuit 41 reproduces the supplied output signal and outputs the reproduction signal S 0 to the system controller 13
And the address detection circuit 42. The system controller 13 controls each of the tracking servo and the focus servo based on the reproduction signal S 0 and the like.

【0037】一方、アドレス検出回路42は、上記再生
信号S0 から、現在記録しているまたは読み出しが行わ
れているセクタSのヘッダーHのアドレスデータ(以
下、現在アドレスデータADRnという)を検出・保持
してシステムコントローラ13および比較回路43の比
較入力端子Cに供給する。この現在アドレスデータAD
Rnは、トラック番号「○T]とセクタ番号「○S」と
から構成されている。
On the other hand, the address detection circuit 42 detects the address data of the header H of the sector S currently being recorded or read out (hereinafter referred to as the current address data ADRn) from the reproduction signal S 0. It is held and supplied to the system controller 13 and the comparison input terminal C of the comparison circuit 43. This current address data AD
Rn is composed of a track number “◯ T” and a sector number “◯ S”.

【0038】比較回路43の基準入力端子REFには、
目標アドレス設定回路44から目標アドレスデータAD
Rtが供給されている。この目標アドレスデータADR
tも、トラック番号「○T]とセクタ番号「○S」とか
ら構成されている。ここで、目標アドレスデータADR
tは、システムコントローラ13のROMに格納されて
いる動作プログラムに基づく第1および第2の動作モー
ドにより異なる値が設定されるようになっている。
The reference input terminal REF of the comparison circuit 43 has
Target address data AD from the target address setting circuit 44
Rt is supplied. This target address data ADR
t is also composed of a track number “◯ T” and a sector number “◯ S”. Here, the target address data ADR
Different values of t are set depending on the first and second operation modes based on the operation program stored in the ROM of the system controller 13.

【0039】そのうち、第1の動作モードでは、上記図
示しないホストコンピュータから端子28を通じて供給
された指令データS1 のうち、ストロークデータS2
より決定される最終アドレスデータADRbに少なくと
も1セクタ分、好ましくは2〜3セクタ分のアドレスデ
ータが加えられたデータが、目標アドレスデータADR
tとして目標アドレス設定回路44に設定される。
In the first operation mode, of the command data S 1 supplied from the host computer (not shown) through the terminal 28, the final address data ADRb determined by the stroke data S 2 corresponds to at least one sector, preferably. Is the target address data ADR, which is the data to which the address data for 2 to 3 sectors is added.
It is set in the target address setting circuit 44 as t.

【0040】第2の動作モードでは、上記指令データS
1 に目標アドレス設定データS3 が含まれていた場合に
は、その目標アドレス設定データS3 によって表される
アドレスデータ(トラック番号「○T]とセクタ番号
「○S」とから構成されている)がそのまま目標アドレ
スデータADRtとして目標アドレス設定回路44に設
定される。
In the second operation mode, the command data S
If the target address setting data S 3 is included in 1 , the address data represented by the target address setting data S 3 (composed of track number “T” and sector number “S”) Is directly set in the target address setting circuit 44 as the target address data ADRt.

【0041】比較回路43は、目標アドレスデータAD
Rtと現在アドレスデータADRnとが一致したときに
タイミングパルスP1 を発生してジャンプ信号発生回路
45へ供給する。
The comparison circuit 43 uses the target address data AD.
When Rt and the current address data ADRn match, a timing pulse P 1 is generated and supplied to the jump signal generating circuit 45.

【0042】ジャンプ信号発生回路45の出力ジャンプ
信号は駆動回路46を通じてトラッキング用コイル23
に供給される。駆動回路46の出力信号が光ピックアッ
プ21を構成するトラッキング用コイル23に供給され
たときに、これに同期して対物レンズ22は径方向Rの
内、内周方向Riに1物理トラック分もどされることに
なる。
The output jump signal of the jump signal generating circuit 45 is supplied to the tracking coil 23 through the drive circuit 46.
Is supplied to. When the output signal of the drive circuit 46 is supplied to the tracking coil 23 constituting the optical pickup 21, the objective lens 22 is returned in the radial direction R by one physical track in the inner circumferential direction Ri in synchronization with this. It will be.

【0043】なお、このように内周方向Riに1物理ト
ラック分だけもどす動作についての詳細は、例えば、本
出願人の出願にかかる特開平3-25729 号公報または特開
平3-25730 号公報などに開示されている既知の技術を利
用することにより容易に可能である。
Details of the operation for returning one physical track in the inner circumferential direction Ri in this way are described in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 3-25729 or Japanese Patent Application Laid-Open No. 3-25730 filed by the present applicant. This is easily possible by utilizing the known technique disclosed in.

【0044】このように上記した実施例によれば、光ピ
ックアップ21により読み出されたアドレス情報である
現在アドレスデータADRnと予め設定されたアドレス
情報である目標アドレスデータADRtとを比較回路4
3により比較する際に、セクタ番号「○S」に加えてト
ラック番号「○T」をも比較してそれらが一致したとき
に光ピックアップ21が光ディスク11の内周方向Ri
へ1トラック分もどされるようにしている。このため、
光ディスク11の記録フォーマットが、図2に示すよう
に、1トラック分の長さが円周方向の物理的な1周の長
さと異なるトラックを有するようにされたものであって
も、確実に静止状態を維持することができる。
As described above, according to the above-described embodiment, the comparison circuit 4 compares the current address data ADRn which is the address information read by the optical pickup 21 and the target address data ADRt which is the preset address information.
3, the track number “◯ T” in addition to the sector number “◯ S” is compared, and when they match, the optical pickup 21 causes the optical pickup 21 to move in the inner circumferential direction Ri.
I try to get back one track. For this reason,
Even if the recording format of the optical disk 11 is such that the length of one track is different from the physical length of one circumference in the circumferential direction as shown in FIG. The state can be maintained.

【0045】次に上記実施例の動作のうち、上記した第
1の動作モードと第2の動作モードの動作について図
3、図4に示す動作フローに基づいてさらに具体的に説
明する。なお、煩雑さを避けるために、光ディスク装置
は、読み出し状態で動作しているものとする。
Next, among the operations of the above-described embodiment, the operations of the above-described first operation mode and second operation mode will be described more specifically based on the operation flows shown in FIGS. In order to avoid complexity, it is assumed that the optical disc device is operating in the read state.

【0046】システムコントローラ13は、まず、ホス
トコンピュータ(図示していない)から端子28を通じ
て供給される指令データS1 を読み込む(ステップS1
1)。
The system controller 13 first reads the command data S 1 supplied from the host computer (not shown) through the terminal 28 (step S1).
1).

【0047】次に、システムコントローラ13は、この
指令データS1 に目標アドレス設定データS3 が含まれ
ているかどうかを判断する(ステップS12)。目標ア
ドレス設定データS3 が含まれていず、ストロークデー
タS2 のみが含まれていた場合には、第1の動作モード
で動作する(ステップS13)。
Next, the system controller 13 determines whether or not the command data S 1 includes the target address setting data S 3 (step S12). When the target address setting data S 3 is not included but only the stroke data S 2 is included, the operation is performed in the first operation mode (step S13).

【0048】そのストロークデータS2 が「1T0S;
S=81」であるものとする。ここで、「1T0S」は
読み出し開始アドレスデータADRaであり、「S=8
1」は、読み出しセクタ数を表している。このストロー
クデータS2 から、システムコントローラ13は、読み
出し開始アドレスデータADRaがADRa=1T0S
であり、読み出し終了アドレスADRbがADRb=1
1T0Sであることが分かる。この読み出し終了アドレ
スADRb=11T0Sは、読み出し開始アドレスデー
タADRa=1T0Sから81番目のセクタSである。
The stroke data S 2 is "1T0S;
S = 81 ". Here, “1T0S” is the read start address data ADRa, and “S = 8”
“1” represents the number of read sectors. From this stroke data S 2 , the system controller 13 determines that the read start address data ADRa is ADRa = 1T0S.
And the read end address ADRb is ADRb = 1.
It can be seen that it is 1T0S. The read end address ADRb = 11T0S is the 81st sector S from the read start address data ADRa = 1T0S.

【0049】この場合、目標アドレスデータADRt
は、ADRt=ADRb+2S=11T0S+2S=1
1T2Sとして計算され、その値が目標アドレス設定回
路44に設定される(ステップS13)。設定された目
標アドレスデータADRt=11T2Sは、比較回路4
3の基準入力端子REFに供給される。
In this case, the target address data ADRt
Is ADRt = ADRb + 2S = 11T0S + 2S = 1
It is calculated as 1T2S, and the value is set in the target address setting circuit 44 (step S13). The set target address data ADRt = 11T2S is compared with the comparison circuit 4
3 reference input terminals REF.

【0050】続いて、システムコントローラ13は、ス
トロークデータS2 に基づいて光ディスク11から1セ
クタ分の読み出し再生を行う(ステップS14)。すな
わち、まず、読み出し開始アドレスデータADRa=1
T0Sで指定されるセクタSから読み出しが開始され
る。
Then, the system controller 13 reads and reproduces one sector from the optical disk 11 based on the stroke data S 2 (step S14). That is, first, the read start address data ADRa = 1
Reading is started from the sector S designated by T0S.

【0051】光ディスク11からその1セクタS分の再
生がなされたとき。再生回路41からの再生信号S0
再生データS4 として出力端子29を通じて図示しない
ホストコンピュータに送給される。
When one sector S of the optical disk 11 is reproduced. The reproduction signal S 0 from the reproduction circuit 41 is sent as reproduction data S 4 to the host computer (not shown) through the output terminal 29.

【0052】また、その再生信号S0 はアドレス検出回
路42に供給される。アドレス検出回路42では、再生
信号S0 のうち、ヘッダーHに含まれるアドレス情報を
検出してトラック番号「○T」とセクタ番号「○S」と
から構成される現在アドレスデータADRnをシステム
コントローラ13および比較回路43の比較入力端子C
に供給する(ステップS15)。
The reproduced signal S 0 is supplied to the address detection circuit 42. The address detection circuit 42 detects the address information contained in the header H of the reproduction signal S 0 and outputs the current address data ADRn composed of the track number “◯ T” and the sector number “◯ S” to the system controller 13. And a comparison input terminal C of the comparison circuit 43
(Step S15).

【0053】比較回路43は、その現在アドレスデータ
ADRnと目標アドレスデータADRtとを比較する
(ステップS16)。現在アドレスデータADRnが未
だ目標アドレスデータADRtに至らない場合には、ス
テップS14〜ステップS16が繰り返され、上記した
ように、光ディスク11に記録された情報が再生信号S
0 として読み出され、再生回路41からシステムコント
ローラ13を通じて再生データS4 として出力端子29
から図示しないホストコンピュータに送給される。
The comparison circuit 43 receives the current address data.
Compare ADRn and target address data ADRt
(Step S16). Currently address data ADRn is not
However, if the target address data ADRt is not reached, the scan
Steps S14 to S16 are repeated and
As described above, the information recorded on the optical disk 11 is the reproduction signal S.
0Is read out as
Playback data S through roller 13FourAs output terminal 29
Is sent to a host computer (not shown).

【0054】このように動作して、再生回路41からシ
ステムコントローラ13に対して現在アドレスデータA
DRn=11T0S、すなわち、ストロークデータS2
で決定された読み出し終了アドレスADRbと同一のア
ドレスデータが供給されたときに、システムコントロー
ラ13は、出力端子29に再生データS4 の送出を停止
する(ステップS14中、図示していないデータ処
理)。
By operating in this way, the reproduction circuit 41 sends the current address data A to the system controller 13.
DRn = 11T0S, that is, stroke data S 2
When the same address data as the read end address ADRb determined in step 3 is supplied, the system controller 13 stops the output of the reproduction data S 4 to the output terminal 29 (data processing not shown in step S14). ..

【0055】その後、再生回路41による再生動作およ
びアドレス検出回路42によるアドレス検出動作は続行
され(ステップS15)、現在アドレスデータADRn
が、アドレス検出回路42から比較回路43に対して現
在アドレスADRn=11T2Sが供給されたときに、
ステップS16の判定が成立する(現在アドレスADR
n=目標アドレスADRt=11T2S)。
After that, the reproducing operation by the reproducing circuit 41 and the address detecting operation by the address detecting circuit 42 are continued (step S15), and the present address data ADRn.
However, when the current address ADRn = 11T2S is supplied from the address detection circuit 42 to the comparison circuit 43,
The determination in step S16 is established (current address ADR
n = target address ADRt = 11T2S).

【0056】判断が成立したとき、比較回路43からは
タイミングパルスP1 が出力され、このタイミングパル
スP1 がジャンプ信号発生回路45に供給される。ジャ
ンプ信号発生回路45の出力ジャンプ信号は駆動回路4
6を通じてトラッキング用コイル23に供給される。駆
動回路19の出力信号が光ピックアップ21を構成する
トラッキング用コイル23に供給されたときに、これに
同期して対物レンズ22は半径方向Rの内、内周方向R
iに1物理トラック分もどされることになる(ステップ
S17)。具体的には、図2から分かるように、ヘッダ
ーHの内容が「11T2S」のセクタSからヘッダーH
の内容が「10T2S」であるセクタSに光ピックアッ
プ21の光ビーム10がもどされる。すなわち、1物理
トラック分のトラックジャンプ動作が行われる。
[0056] When the determination is satisfied, the timing pulse P 1 is outputted from the comparator circuit 43, the timing pulse P 1 is supplied to the jump signal generation circuit 45. The output jump signal of the jump signal generation circuit 45 is the drive circuit 4
It is supplied to the tracking coil 23 through 6. When the output signal of the drive circuit 19 is supplied to the tracking coil 23 constituting the optical pickup 21, the objective lens 22 is synchronized with this and the objective lens 22 in the radial direction R is in the inner peripheral direction R.
One physical track is returned to i (step S17). Specifically, as can be seen from FIG. 2, the content of the header H starts from the sector S whose header is “11T2S”.
The light beam 10 of the optical pickup 21 is returned to the sector S whose content is “10T2S”. That is, the track jump operation for one physical track is performed.

【0057】そして、さらに、再生回路41とアドレス
検出回路42とによりヘッダーHの再生処理が行われ
(ステップS18)、現在アドレスデータADRnと目
標アドレスデータADRtとが比較される(ステップS
19)。このように、ステップS18およびステップS
19において、ヘッダーHの内容が「10T3S」のセ
クタSから順次「10T4S」,「10T5S」,……
と読み出されて比較され、ヘッダーHの内容が再び目標
アドレスデータADRt=11T2Sになったときに、
上記ジャンプ信号発生回路45が動作して、その内側の
物理トラックでありヘッダーHの内容が「10T2S」
であるセクタSに光ピックアップ21の光ビーム10が
もどされる。
Then, the reproducing process of the header H is further performed by the reproducing circuit 41 and the address detecting circuit 42 (step S18), and the present address data ADRn and the target address data ADRt are compared (step S18).
19). In this way, step S18 and step S
19, the content of the header H is “10T4S”, “10T5S”, ...
Is read out and compared, and when the content of the header H becomes the target address data ADRt = 11T2S again,
The jump signal generating circuit 45 operates and the content of the header H, which is a physical track inside the jump signal generating circuit 45, is "10T2S".
The light beam 10 of the optical pickup 21 is returned to the sector S.

【0058】このように、上記した第1の動作モードの
実施例によれば、比較回路43に設定されるアドレス情
報である目標アドレスデータADRtが、光ディスク1
1からの読み出しアドレス情報(光ディスク11への書
き込みアドレス情報でもよい)のうち、最終アドレス情
報である最終アドレスデータADRbに2セクタ分のア
ドレス情報が加えられたアドレス情報にされている。こ
のため、光ディスク11からの読み出し動作(または、
光ディスク11への書き込み動作)を確実に行うことが
できるとともに、確実に静止状態を実現することができ
る。
As described above, according to the embodiment of the first operation mode described above, the target address data ADRt which is the address information set in the comparison circuit 43 is the optical disc 1
Of the read address information from 1 (or write address information to the optical disk 11), the address information is the final address data ADRb, which is the final address information, plus the address information for two sectors. Therefore, the read operation from the optical disk 11 (or
(Writing operation to the optical disk 11) can be surely performed, and the stationary state can be surely realized.

【0059】次に、第2の動作モードについて説明す
る。この第2の動作モードは、端子28に供給されてシ
ステムコントローラ13に読み込まれた(ステップS1
1)指令データS1 にストロークデータS2 と目標アド
レス設定データS3 の両方のデータが含まれている動作
モードである。したがって、ステップS12の判定が成
立する。
Next, the second operation mode will be described. This second operation mode is supplied to the terminal 28 and read by the system controller 13 (step S1).
1) This is an operation mode in which the command data S 1 includes both stroke data S 2 and target address setting data S 3 . Therefore, the determination in step S12 is established.

【0060】この場合、システムコントローラ13は、
目標アドレス設定データS3 が表すセクタSのトラック
番号「○T」とセクタ番号「○S」とをそのまま目標ア
ドレスデータADRtとして目標アドレス設定回路44
に設定する(ステップS20)。ここでは、目標アドレ
スデータADRt=「pq」T「r」Sとする。
In this case, the system controller 13
The track number “◯ T” and sector number “◯ S” of the sector S represented by the target address setting data S 3 are directly used as the target address data ADRt as the target address setting circuit 44.
Is set (step S20). Here, the target address data ADRt = “pq” T “r” S.

【0061】図4は、図3に示すフロー図のうち、結合
子から結合子までの処理を示している。
FIG. 4 shows the processing from the connector to the connector in the flow chart shown in FIG.

【0062】そこで、ストロークデータS2 で特定され
る部分間(読み出し開始アドレスADRaで指定される
セクタSから読み出し終了アドレスADRbで指定され
るセクタS間)が再生回路41により読み出されて、そ
の読み出されたデータが再生データS4 として出力端子
29から外部のホストコンピュータに出力される(ステ
ップS21)。
Therefore, the reproduction circuit 41 reads out a portion of the portion specified by the stroke data S 2 (between the sector S designated by the read start address ADRa and the sector S designated by the read end address ADRb), and The read data is output as reproduction data S 4 from the output terminal 29 to the external host computer (step S21).

【0063】その読み出し中に随時再生データS4 から
アドレス検出回路42により現在アドレスデータADR
nが検出され、システムコントローラ13と比較回路4
3とに出力される(ステップS22)。
During the reading, the address detection circuit 42 detects the present address data ADR from the reproduced data S 4 at any time.
n is detected, the system controller 13 and the comparison circuit 4
3 and 3 (step S22).

【0064】一方、ストロークデータS2 で特定される
読み出し終了アドレスデータADRbと同一の現在アド
レスデータADRnが再生回路41からシステムコント
ローラ13に供給されたとき、システムコントローラ1
3は、光学ベース24をモータ26により上記目標アド
レスデータADRt=pqTrSが記録されているセク
タSが存在する物理トラックよりも数トラック分内周側
まで高速に移動させる(ステップS24)。
On the other hand, when the current address data ADRn, which is the same as the read end address data ADRb specified by the stroke data S 2 , is supplied from the reproducing circuit 41 to the system controller 13, the system controller 1
In step 3, the optical base 24 is moved by the motor 26 at a higher speed to the inner circumference side by several tracks than the physical track in which the sector S in which the target address data ADRt = pqTrS is recorded is present (step S24).

【0065】その地点から、再び、外周方向Reへ読み
出し動作を開始する(ステップS18,図3参照)。そ
して、現在アドレスデータADRnが目標アドレスデー
タADRt=pqTrSになったときに(ステップS1
9)、比較回路43の出力タイミングパルスP1 に基づ
き上記した1トラック内周へのジャンプ動作を行うこと
ができる(ステップS17〜ステップS19)。
From that point, the read operation is started again in the outer peripheral direction Re (step S18, see FIG. 3). Then, when the current address data ADRn becomes the target address data ADRt = pqTrS (step S1
9) Based on the output timing pulse P 1 of the comparison circuit 43, the jump operation to the inner circumference of one track can be performed (steps S17 to S19).

【0066】このように、上記した第2の動作モードに
よる実施例によれば、比較回路43に予め設定されるア
ドレス情報である目標アドレスデータADRtが、光デ
ィスク11からの読み出しアドレス情報(光ディスク1
1への書き込みアドレス情報でもよい)のうち、目標ア
ドレス設定データS3 により決定される所定のアドレス
情報である目標アドレスデータADRt=pqTrSに
されている。このため、その所定の任意のアドレス情報
である目標アドレスデータADRt=pqTrSが示す
トラック番号「pqT」とセクタ番号「rS」を有する
セクタSを基準に、言い換えれば、そのセクタSを1ト
ラックジャンプ用アドレスとして確実に静止状態を実現
することができる。
As described above, according to the second operation mode described above, the target address data ADRt, which is the address information preset in the comparison circuit 43, is read out from the optical disk 11 (optical disk 1).
Of even be) by the write address information to 1, and is the target address data ADRt = pqTrS a predetermined address information determined by the target address setting data S 3. Therefore, with reference to the sector S having the track number “pqT” and the sector number “rS” indicated by the target address data ADRt = pqTrS which is the predetermined arbitrary address information, in other words, the sector S is used for one track jump. The static state can be reliably realized as an address.

【0067】なお、本発明は上記の実施例に限らず本発
明の要旨を逸脱することなく種々の構成を採り得ること
はもちろんである。
The present invention is not limited to the above-mentioned embodiments, and it goes without saying that various configurations can be adopted without departing from the gist of the present invention.

【0068】[0068]

【発明の効果】以上説明したように、第1の本発明光デ
ィスク装置によれば、光ピックアップにより読み出され
た上記アドレス情報と予め設定されたアドレス情報とを
比較手段により比較する際に、セクタ番号に加えてトラ
ック番号をも比較してそれらが一致したときに上記光ピ
ックアップが光ディスクの内周方向へ1トラック分もど
るされるようにしている。このため、光ディスクの記録
フォーマットが、1トラック分の長さが円周方向の物理
的な1周の長さと異なるトラックを有するようにされた
ものであっても、確実に静止状態を維持することができ
るという効果を有する。
As described above, according to the optical disk device of the first aspect of the present invention, when the address information read by the optical pickup and the preset address information are compared by the comparing means, the sector In addition to the track numbers, the track numbers are also compared, and when they match, the optical pickup is moved back one track in the inner circumferential direction of the optical disc. Therefore, even if the recording format of the optical disk is such that the length of one track is different from the physical length of one circumference in the circumferential direction, the still state can be reliably maintained. It has the effect that

【0069】また、第2の本発明光ディスク装置によれ
ば、比較手段に予め設定されるアドレス情報が、上記光
ディスクへの書き込みアドレス情報または読み出しアド
レス情報のうち、最終アドレス情報に少なくとも1セク
タ分のアドレス情報が加えられたアドレス情報であるよ
うにされている。このため、最終アドレス情報で指定さ
れる光ディスクへの書き込みまたは光ディスクからの読
み出しを確実に行うことができるとともに、その最終ア
ドレス情報に少なくとも1セクタ分のアドレス情報が加
えられたアドレス情報が示すトラック番号・セクタ番号
を有するセクタを基準に確実に静止状態を維持すること
ができるという効果を有する。
Further, according to the second optical disk device of the present invention, the address information preset in the comparing means has at least one sector in the final address information of the write address information or the read address information for the optical disk. The address information is added to the address information. Therefore, writing to or reading from the optical disc specified by the final address information can be performed reliably, and the track number indicated by the address information obtained by adding at least one sector of address information to the final address information. -It has an effect that the stationary state can be reliably maintained based on the sector having the sector number.

【0070】第3の本発明光ディスク装置によれば、上
記比較手段に予め設定されるアドレス情報が、上記光デ
ィスクへの書き込みアドレス情報または読み出しアドレ
ス情報のうち、所定のアドレス情報であるようにされて
いる。このため、その所定の任意のアドレス情報が示す
トラック番号・セクタ番号を有するセクタを基準に確実
に静止状態を維持することができるという効果を有す
る。
According to the optical disk device of the third aspect of the present invention, the address information preset in the comparing means is the predetermined address information of the write address information or the read address information for the optical disk. There is. Therefore, there is an effect that the stationary state can be surely maintained based on the sector having the track number / sector number indicated by the predetermined arbitrary address information.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明による光ディスク装置の一実施例の構成
を示す線図である。
FIG. 1 is a diagram showing the configuration of an embodiment of an optical disk device according to the present invention.

【図2】図1例に示す光ディスク装置に適用される光デ
ィスクの記録フォーマット例の説明に供される線図であ
る。
FIG. 2 is a diagram provided for explaining an example of a recording format of an optical disc applied to the optical disc device shown in the example of FIG.

【図3】図1例に示す光ディスク装置の動作説明に供さ
れるフロー図である。
FIG. 3 is a flowchart provided for explaining the operation of the optical disc device shown in the example of FIG.

【図4】図1例に示す光ディスク装置の動作説明に供さ
れるフロー図である。
FIG. 4 is a flowchart provided for explaining the operation of the optical disc device shown in the example of FIG.

【図5】一般的な光磁気ディスクの記録フォーマットの
説明に供される線図である。
FIG. 5 is a diagram provided for explaining a recording format of a general magneto-optical disk.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11 光ディスク 21 光ピックアップ 43 比較回路 44 目標アドレス設定回路 45 ジャンプ信号発生回路 ADRt 目標アドレスデータ ADRn 現在アドレスデータ 11 optical disk 21 optical pickup 43 comparison circuit 44 target address setting circuit 45 jump signal generation circuit ADRt target address data ADRn current address data

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 トラック番号とセクタ番号とを有するア
ドレス情報が記録されるアドレス部と、データ情報が記
録されるデータ部とを備えるセクタが、物理的にスパイ
ラル状に配される光ディスクと、 この光ディスクを回転させるスピンドルモータと、 上記光ディスクのディスク面に対向して配されて、上記
記録されたアドレス情報を読み出す光ピックアップと、 この光ピックアップにより読み出された上記アドレス情
報と予め設定されたアドレス情報とを比較する比較手段
とを備え、 上記比較手段に予め設定されるアドレス情報は、上記光
ディスクの特定のトラック番号とセクタ番号とが組にさ
れたものであり、 上記比較手段の比較結果が一致したときに、上記光ピッ
クアップが上記光ディスクの内周方向へ1トラック分も
どるようにされたことを特徴とする光ディスク装置。
1. An optical disc in which sectors are physically arranged in a spiral shape and each of which has an address section in which address information having a track number and a sector number is recorded, and a data section in which data information is recorded, and A spindle motor for rotating the optical disc, an optical pickup arranged to face the disc surface of the optical disc to read the recorded address information, and the address information read by the optical pickup and a preset address. The address information preset in the comparison means is a set of a specific track number and sector number of the optical disc, and the comparison result of the comparison means is When they match, the optical pickup is moved back one track in the inner circumferential direction of the optical disc. Optical disc apparatus characterized by a.
【請求項2】 上記比較手段に予め設定されるアドレス
情報が、上記光ディスクへの書き込みアドレス情報また
は読み出しアドレス情報のうち、最終アドレス情報に少
なくとも1セクタ分のアドレス情報が加えられたアドレ
ス情報であることを特徴とする請求項1記載の光ディス
ク装置。
2. The address information preset in the comparing means is address information obtained by adding address information for at least one sector to final address information of write address information or read address information for the optical disk. The optical disk device according to claim 1, wherein:
【請求項3】 上記比較手段に予め設定されるアドレス
情報が、上記光ディスクへの書き込みアドレス情報また
は読み出しアドレス情報のうち、所定のアドレス情報で
あることを特徴とする請求項1記載の光ディスク装置。
3. The optical disk device according to claim 1, wherein the address information preset in the comparison means is predetermined address information among write address information and read address information for the optical disk.
JP9683192A 1992-04-16 1992-04-16 Optical disk device Pending JPH05298862A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9683192A JPH05298862A (en) 1992-04-16 1992-04-16 Optical disk device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9683192A JPH05298862A (en) 1992-04-16 1992-04-16 Optical disk device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05298862A true JPH05298862A (en) 1993-11-12

Family

ID=14175494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9683192A Pending JPH05298862A (en) 1992-04-16 1992-04-16 Optical disk device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05298862A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100695356B1 (en) Disk drive device
JP3015449B2 (en) Optical information recording device
JPS6146907B2 (en)
EP0543295B1 (en) Optical disk player
JPH0414623A (en) Multi-beam optical disk device and recording and reproducing method
JPH08273162A (en) Optical disk device
US5187697A (en) Method of reading recorded information from information storage medium with tracks
JPH05298809A (en) Optical disk device
JPS628847B2 (en)
JPH05298862A (en) Optical disk device
US5173887A (en) Disk player pickup control system
JPS6047274A (en) High speed search method of information signal
JPS6136291B2 (en)
US7616533B2 (en) Optical disc apparatus and access control method of the same
JP3634714B2 (en) Optical disc recording / reproducing apparatus
JPH08287657A (en) Disk information reproducing device and its method
JP2002342933A (en) Method for controlling recoding of optical disk recording and reproducing apparatus
JP3827193B2 (en) Optical disc recording / reproducing apparatus
JPS6214910B2 (en)
JP2724185B2 (en) Information processing device
JP3831655B2 (en) Recording control method for optical disc recording / reproducing apparatus
JPS5916167A (en) Method and device for information processing
JP2743907B2 (en) Track jump method of optical disk
JP3749114B2 (en) Optical disc recording / reproducing apparatus
JP3035095B2 (en) Optical disc player