JPH05289838A - Usable function and support screen conversation - Google Patents

Usable function and support screen conversation

Info

Publication number
JPH05289838A
JPH05289838A JP4339126A JP33912692A JPH05289838A JP H05289838 A JPH05289838 A JP H05289838A JP 4339126 A JP4339126 A JP 4339126A JP 33912692 A JP33912692 A JP 33912692A JP H05289838 A JPH05289838 A JP H05289838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
function
screen
editing
card
operator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4339126A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
J Oakleyer Christopher
クリストファー・ジェイ・オークレア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPH05289838A publication Critical patent/JPH05289838A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE: To adapt the function of a device to the demand of a prescribed location or a market by instructing selection of one function interaction use permitting means and moving this means to the picture desk top to fix it in the device. CONSTITUTION: A memory card 102 includes encoded data which starts introduction of a specific editing function conversation to the screen desk top. When the card 102 is inserted into a slot, a control part detects it to give a pop-up frame 105. The frame 105 includes a marker editing function 106, a handwriting editing function 108, a creative editing function 110, and a text message for function introduction. When an operator pushes, for example, the marker editing button 106, a function 105A is moved to the desk top on a display device 51, and the control part writes information, which indicates that the device includes the function 106A, in a memory, and therefore, the function 106A can be used on the desk top at the time of start. Simultaneously, data of the card 102 is automatically changed so as to inhibit introduction of the screen conversation to another device.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】本発明は、支援インターフェース画面対話
の変更を含めて装置機能を選択的に使用可能にする装
置、特にそのように使用可能にするために機能カードを
用いることに関するものである。
The present invention relates to a device for selectively enabling device functions, including modification of support interface screen interactions, and more particularly to using function cards to enable such.

【0002】コピー機及び印刷機等の複写機はますます
複雑化及び多機能化しているため、装置を完全に効果的
に使用しようとする場合、装置とオペレータまたはユー
ザとの間のユーザインターフェースを必ず拡張しなけれ
ばならない。適当なインターフェースは、制御部、ディ
スプレイ、及びプログラムを作動させるために必要なメ
ッセージを提供して、オペレータの様々な技量レベルに
応じて様々な状態で装置を作動させなければならない。
Since copiers such as copiers and printers are becoming more and more complex and multifunctional, in order to use the apparatus completely effectively, the user interface between the apparatus and the operator or the user is required. Must be expanded. A suitable interface must provide the controls, the display, and the necessary messages to operate the program to operate the device in different states for different skill levels of the operator.

【0003】目に見えるオペレータ操作部がコピーの数
を選択するコピー数セレクタと「オン」「オフ」及び
「開始」ボタンだけである簡単なコピー機とは違って、
最近の高性能コピー機では、多数の判り難いスイッチ、
ボタン、ダイヤル、ライト及び利用可能な様々なオペレ
ータルーチンを含む命令が並んでいる。複写機を能力を
十分に利用するためには、複写を開始またはうまく完了
する前に、オペレータがこれらの制御部を様々に組み合
わせて適切に作動させることが必要であろう。
Unlike a simple copy machine, where the visible operator controls are only copy number selectors for selecting the number of copies and "on", "off" and "start" buttons,
In recent high-performance copiers, many confusing switches,
The commands are lined up, including buttons, dials, lights and various operator routines available. To take full advantage of the copier's capabilities, it may be necessary for the operator to properly operate these controls in various combinations prior to initiating or successfully completing copying.

【0004】装置を使用する際に考慮する別の点は、装
置の同じ機能が全てのロケーションまたは市場に適して
いるわけではないことである。例えば、ポスター拡大、
不規則拡大、オートセンタ、鏡像、手書き編集、マージ
像、ユーザ登録カラー、両方向画像シフト、本複写及び
エキスパートカラー調節等の機能は、どの装置ロケーシ
ョンにも適しているわけではないであろう。しかし、装
置はすでにこれらの機能を保有しており、装置のインタ
ーフェース画面は、これらの機能を使用するための対応
の表示及び指示がオペレータに与えられるようになって
いる。画面表示が追加されて増えることは、オペレータ
に脅威を与え、判り難く混乱を招くことになる。また、
装置の所有者は、自分のロケーションでは不適当である
機能が装置の価格に含まれていると考えると、嫌な気分
になるであろう。
Another consideration when using the device is that the same functionality of the device is not suitable for all locations or markets. For example, poster expansion,
Features such as irregular magnification, autocenter, mirror image, handwriting edit, merge image, user-registered color, bidirectional image shift, full copy, and expert color adjustment may not be suitable for any device location. However, the device already possesses these functions, and the interface screen of the device allows the operator to be provided with corresponding displays and instructions for using these functions. The increased number of additional screen displays poses a threat to the operator and is confusing and confusing. Also,
The owner of the device may find it unpleasant to consider that the price of the device includes features that are inappropriate for his location.

【0005】以上の問題点を解決するため、融通性が高
く適応可能な装置、特にそれぞれのロケーション及び市
場に対応した機能を選択的に提供する融通性が高く適応
可能な装置を提供することが望ましい。
In order to solve the above problems, it is possible to provide a highly adaptable device, and in particular, a highly adaptable device that selectively provides a function corresponding to each location and market. desirable.

【0006】タマダらの米国特許第4,879,645
号は、読み取り/書き込み端末装置に使用するICカー
ドを開示している。このICカードは、CPU、プログ
ラムを記憶するPROM、及び算術演算の結果を記憶す
るRAMを有している。PROMは、それぞれのプログ
ラムの名前を登録した表を記憶している。RAMは、各
プログラムが実行される毎にカウントして、特定のプロ
グラムが実行された回数を記憶する実行カウンタを有し
ている。あるプログラムの実行カウント値が所定値を超
えた時、そのプログラムの実行が禁止される。
US Pat. No. 4,879,645 to Tamada et al.
No. discloses an IC card for use in a read / write terminal device. This IC card has a CPU, a PROM that stores programs, and a RAM that stores the results of arithmetic operations. The PROM stores a table in which the name of each program is registered. The RAM has an execution counter that counts each time each program is executed and stores the number of times the specific program is executed. When the execution count value of a program exceeds a predetermined value, execution of the program is prohibited.

【0007】しかし、従来装置はいずれも、装置の機能
及び関連の画面インターフェース対話を様々な状況に適
合させる問題を解決していない。持久メモリに適切に入
力することによって装置の制御部内の様々なソフトウェ
アパッケージを使用可能にすることができることもわか
っている。しかし、この方法の問題点は、機能とその関
連ハードウェアを導入して、持久メモリに適当な変更を
加えるためにサービス代行者の介入が必要な点である。
費用が高いサービス代行者の訪問をなくすことが望まし
いであろう。
However, none of the prior art devices have solved the problem of adapting the functionality of the device and associated screen interface interactions to various situations. It has also been found that various software packages within the controller of the device can be enabled by appropriate entry into the persistent memory. However, the problem with this approach is that it requires the intervention of a service agent to introduce the feature and its associated hardware and make appropriate changes to the persistent memory.
It would be desirable to eliminate the visit of costly service agents.

【0008】従って、本発明の目的は、装置の機能を所
定のロケーションまたは市場の要求に簡単にすばやく適
応させるための新しい改良技法を提供することである。
本発明の別の目的は、オペレータが装置に挿入する機能
カードを提供することによって、装置を変更要求に合わ
せるための費用が高いサービス代行者の訪問をなくすこ
とである。本発明のさらに別の目的は、オペレータに対
して関連の装置機能に対応したアイコン及びオペレータ
指示メッセージを画面に選択的に提示できるようにする
ことである。本発明の他の利点は、以下の詳細な説明か
ら明らかになるであろう。
Accordingly, it is an object of the present invention to provide a new and improved technique for adapting the functionality of the device to the requirements of a given location or market simply and quickly.
Another object of the invention is to eliminate the costly visits of service agents to adapt the device to change requests by providing a feature card that the operator inserts into the device. Still another object of the present invention is to enable an operator to selectively present an icon and an operator instruction message corresponding to a related device function on a screen. Other advantages of the invention will be apparent from the detailed description below.

【0009】要約すると、本発明は、画像処理装置の携
帯メモリ装置に選択的に記憶されている装置の所定の機
能に関する画面対話をオペレータに提示する技法に関す
るものであり、携帯メモリ装置に所定の機能に関する画
面対話を付与する段階と、オペレータが前記携帯メモリ
装置を装置に挿入して装置制御部で読み取る段階と、装
置制御部に応答して特定の対話枠をインターフェース画
面に表示する段階と、選択された画面対話の導入を確認
するようにオペレータに指示する段階と、選択された画
面対話を装置内で定着できるように制御部NVMを自動
的に設定する段階とを有している。さらなる特徴は、画
面対話を別の装置に導入することを禁止できるように携
帯メモリ装置のデータを自動的に変更することである。
In summary, the present invention is directed to a technique for presenting an operator with a screen interaction for a predetermined function of the device that is selectively stored in the portable memory device of the image processing device, the predetermined memory for the portable memory device. A step of providing a screen dialogue regarding a function, a step in which an operator inserts the portable memory device into a device and reads it by a device control unit, and a step of displaying a specific dialogue frame on an interface screen in response to the device control unit, The steps include instructing the operator to confirm the introduction of the selected screen dialog and automatically setting the controller NVM so that the selected screen dialog can be fixed in the device. A further feature is the automatic modification of data in the portable memory device so that introduction of screen interactions to another device can be prohibited.

【0010】本発明をさらにわかりやすくするため、図
面を参照しながら説明する。
To make the present invention more comprehensible, description will be made with reference to the drawings.

【0011】図1は、本発明を組み込んだ典型的な装置
の様々な作動部材及びサブシステムを示す概略立面図で
ある。
FIG. 1 is a schematic elevational view showing various actuating members and subsystems of a typical device incorporating the present invention.

【0012】図2、3及び4は、図1の装置のタッチモ
ニター画面の前面図であり、タッチ選択アイコンを示し
ている。
FIGS. 2, 3 and 4 are front views of the touch monitor screen of the device of FIG. 1, showing touch selection icons.

【0013】図5〜9は、本発明に従った装置機能のデ
スクトップへの移動を説明するタッチモニター画面の前
面図である。
5-9 are front views of a touch monitor screen illustrating the transfer of device functionality to the desktop in accordance with the present invention.

【0014】本発明の好適な実施例について以下に説明
するが、その実施例によって本発明が制限されることは
ないことを理解されたい。
The preferred embodiments of the present invention are described below, but it should be understood that the embodiments are not intended to limit the present invention.

【0015】本発明の特徴を一般的に理解できるよう
に、図面には参照番号が付されている。全図面を通し
て、同一部分には同一参照番号が付けられている。
The figures are provided with reference numerals so that the features of the invention may be generally understood. Like parts are designated by like reference numerals throughout the drawings.

【0016】図1は、本発明を適用できるカラー複写機
の全体構造の一例を示している。本発明を適用できるカ
ラー複写機には、本体30、すなわち基本的構成ユニッ
トが設けられており、これは原稿用紙を載置するプラテ
ンガラス板31と、画像入力端末(IIT)と、電気制
御装置容器33と、画像出力端末(IOT)34と、用
紙トレイ35と、ユーザインターフェース(U/I)3
6とで構成され、さらにオプション部品として編集パッ
ド61と、自動書類ハンドラ(ADF)62と、ソータ
63と、フィルムプロジェクタ(F/P)64とを含
む。
FIG. 1 shows an example of the overall structure of a color copying machine to which the present invention can be applied. A color copying machine to which the present invention can be applied is provided with a main body 30, that is, a basic structural unit, which includes a platen glass plate 31 on which original sheets are placed, an image input terminal (IIT), and an electric control device. Container 33, image output terminal (IOT) 34, paper tray 35, and user interface (U / I) 3
6 and further includes an editing pad 61, an automatic document handler (ADF) 62, a sorter 63, and a film projector (F / P) 64 as optional parts.

【0017】上記のIIT、IOT、U/I等を制御す
るために電気ハードウェアが必要であり、IITからの
出力信号に対して画像形成処理を実施するIIT、IP
S、U/I、F/P等の各処理ユニットに複数の制御盤
が設けられており、これらも、これらの制御を行うSY
S盤及びIOT、AFD、ソータ等を制御するMCB盤
(装置制御盤)と一緒に電気制御装置容器33に収容さ
れている。
Electrical hardware is required to control the above-mentioned IIT, IOT, U / I, etc., and IIT, IP for performing image forming processing on an output signal from the IIT.
Each processing unit such as S, U / I, F / P is provided with a plurality of control boards, and these control panels also perform SY for controlling these.
It is housed in the electric control device container 33 together with the S-board and the MCB board (apparatus control board) that controls the IOT, AFD, sorter and the like.

【0018】IIT32は、結像ユニット37、前記ユ
ニットを駆動するためのワイヤ38、駆動プーリ39等
で構成されており、カラー原稿用紙の三原色B(青
色)、G(緑色)及びR(赤色)の各々を結像ユニット
37の内部に設けられたCCD線センサ及びカラーフィ
ルタで読み取って、そのようにして得られたデータをデ
ジタル画像信号に変換し、その信号をIPSへ出力す
る。
The IIT 32 is composed of an image forming unit 37, a wire 38 for driving the unit, a drive pulley 39, etc., and the three primary colors B (blue), G (green) and R (red) of the color original paper. Is read by a CCD line sensor and a color filter provided inside the image forming unit 37, the data thus obtained is converted into a digital image signal, and the signal is output to the IPS.

【0019】IPSでは、上記のB、G及びR信号がト
ナーの原色、すなわちY(黄色)、C(シアン)、M
(マジェンタ)及びK(黒色)に変換され、そのように
して得られたデータに対して様々なデータ処理を加えて
再現性の忠実度及び精密度を向上させた後、IPSが調
和階調の処理色のトナー信号を二進トナー信号に変換し
てIOT34へ出力する。
In IPS, the B, G and R signals are the primary colors of toner, that is, Y (yellow), C (cyan) and M.
After being converted to (magenta) and K (black), and subjected to various data processing on the data thus obtained to improve the fidelity and precision of reproducibility, the IPS displays The processed color toner signal is converted into a binary toner signal and output to the IOT 34.

【0020】スキャナ40及び感光材のベルト41が設
けられているIOT34は、上記IPSからの画像信号
をレーザ出力部40aで光学信号に変換して、多面鏡4
0b、f/Oレンズ40c及び反射鏡40dによって原
稿用紙上の画像に対応した潜像を感光材ベルト41上に
形成する。駆動プーリ41aで駆動される感光材ベルト
41の周囲に、クリーナ41b、帯電ユニット41c、
Y、M、C及びK用のそれぞれの現像装置、及び転写装
置41eが配置されている。また、この転写装置41e
に向き合わせて、用紙トレイ35から用紙搬送チャンネ
ル35aを介して送り込まれた用紙を受け取って、Y、
M、C及びKの順序で色を転写する転写ユニット42が
設けられており、転写ユニット42は、例えば4色すべ
てを用いたフルカラーコピーでは4回転する。このよう
に画像が転写された用紙は、転写ユニット42から真空
搬送装置43によって定着装置45へ搬送され、そこで
定着された後、送り出される。また、用紙搬送チャンネ
ル35aは、SSI(単票挿入部)35bから送り込ま
れた用紙を受け取ることができるようになっている。
The IOT 34 provided with the scanner 40 and the photosensitive material belt 41 converts the image signal from the IPS into an optical signal at the laser output section 40a, and the polygon mirror 4
0b, the f / O lens 40c and the reflecting mirror 40d form a latent image on the photosensitive material belt 41 corresponding to the image on the original sheet. A cleaner 41b, a charging unit 41c,
The developing devices for Y, M, C, and K, and the transfer device 41e are arranged. In addition, this transfer device 41e
The sheet fed from the sheet tray 35 through the sheet transport channel 35a, and then Y,
A transfer unit 42 that transfers colors in the order of M, C, and K is provided, and the transfer unit 42 rotates four times in a full-color copy using all four colors, for example. The sheet on which the image is transferred in this way is conveyed from the transfer unit 42 to the fixing device 45 by the vacuum conveyance device 43, fixed there, and then sent out. Further, the paper transport channel 35a can receive the paper sent from the SSI (single-cut sheet insertion section) 35b.

【0021】U/I36は、ユーザが所望の機能を選択
して、選択機能を実行するための条件に関する命令を与
えることができる構造になっており、この装置にはカラ
ーディスプレイユニット51及びそのディスプレイユニ
ットの横に配置されたハードウェア制御盤52が設けら
れており、さらに命令を画面上の「ソフトボタン」で直
接入力できるように、赤外線タッチボード53と組み合
わせられている。
The U / I 36 is structured so that a user can select a desired function and give a command regarding a condition for executing the selected function. This apparatus includes a color display unit 51 and its display. A hardware control board 52 is provided next to the unit and is combined with an infrared touch board 53 so that commands can be entered directly with "soft buttons" on the screen.

【0022】次に、本体30のオプション部品について
説明する。オプションの1つに編集パッド61があり、
これは座標系に基づいた入力装置であって、それをプラ
テンガラス板31の上に載置することによって、入力ペ
ンまたはメモリカードで様々な形式の画像を編集するこ
とができる。さらに、本体30は既存のAFD62及び
既存のソータ63を設置できる構造になっている。
Next, optional parts of the main body 30 will be described. One of the options is the edit pad 61,
This is an input device based on a coordinate system, and by placing it on the platen glass plate 31, various types of images can be edited with an input pen or a memory card. Further, the main body 30 has a structure in which the existing AFD 62 and the existing sorter 63 can be installed.

【0023】さらに、本実施例の特徴の1つは、カラー
フィルムから直接にカラーコピーを作成できることであ
り、ミラーユニット(M/U)65をプラテンガラス板
31に取り付け、フィルム画像をF/P64から前記ユ
ニット上へ投射し、その投射画像をIIT32の結像ユ
ニット37で画像信号として読み取る。この処理に用い
られる原稿シート材として、ネガフィルム、ポジフィル
ム及びスライドがあり、このユニットは修正フィルタ用
の自動変更装置を備えている。
Further, one of the features of this embodiment is that a color copy can be directly produced from a color film. A mirror unit (M / U) 65 is attached to a platen glass plate 31, and a film image is F / P 64. Is projected onto the unit and the projected image is read as an image signal by the image forming unit 37 of the IIT32. Original sheet materials used for this processing include negative film, positive film and slide, and this unit is equipped with an automatic changing device for a correction filter.

【0024】本装置の主な特徴は、ユーザの要求に十分
に対処できる非常に多様で多種類の機能を備えていなが
ら、コピー作業の入口から出口までの全コピー処理を行
う完全自動装置を提供することであると同時に、上記ユ
ーザインターフェースのCRT画面等に表示された機能
の選択、実施条件の選択及びメニューの他の項目の表示
等の機能によってだれでも容易に操作できる装置を製造
することである。
The main feature of this device is to provide a fully automatic device that performs a full copy process from the entrance to the exit of a copying operation, while having a very diverse and various kinds of functions that can sufficiently cope with user's requests. At the same time, it is possible to manufacture a device that anyone can easily operate by the functions such as the selection of the functions displayed on the CRT screen of the user interface, the selection of the execution conditions, and the display of the other items of the menu. is there.

【0025】本装置の主な機能は、主画面上のソフトボ
タンをタッチ操作することによって様々な機能を選択で
きることであり、開始、停止、オールクリア、テンキ
ー、中断、情報及び言語、すなわち操作流れで制限でき
ない要素の切り換えを行う操作はハードウェア操作盤で
実施される。また、機能選択用の領域を表すパスウェイ
に対応したパスウェイタブに触れることによって様々な
編集機能、例えばマーカ編集、ビジネス編集、創造的編
集等を選択できる機構のため、本装置は非常に簡単な操
作でフルカラー及び黒白の複写作業を行うことができる
ので、本発明の複写機は従来形複写機の操作感覚で使用
できる。
The main function of this apparatus is that various functions can be selected by touching the soft buttons on the main screen. Start, stop, all clear, ten keys, interruption, information and language, that is, operation flow. The operation of switching the elements that cannot be restricted by is performed on the hardware operation panel. In addition, since the mechanism that allows you to select various editing functions such as marker editing, business editing, creative editing, etc. by touching the pathway tab corresponding to the pathway that represents the area for function selection, this device is very easy to operate. Since full-color and black-and-white copying operations can be carried out, the copying machine of the present invention can be used as if it were a conventional copying machine.

【0026】本装置は、主たる特徴として4色のフルカ
ラー複写機能を持っているのに加えて、3色複写及び黒
白複写を選択することもできる。用紙送りについては、
本装置は特定の用紙サイズの選択と共に自動用紙選択を
行うことができる。縮小、拡大については、本装置は5
0%から400%まで1%刻みで倍率を設定することが
でき、また垂直方向の倍率と水平方向の倍率とを独立的
に設定する差異倍率機能及び自動倍率設定機能を備えて
いる。
In addition to having a four-color full-color copying function as a main feature, this apparatus can also select three-color copying or black-and-white copying. For paper feeding,
The device is capable of automatic paper selection as well as selection of a particular paper size. For reduction and enlargement, this device is 5
The magnification can be set in steps of 1% from 0% to 400%, and a differential magnification function and an automatic magnification setting function for independently setting the vertical magnification and the horizontal magnification are provided.

【0027】黒白原稿に関しては、自動密度調節によっ
て複写濃度が決定される。カラー原稿の場合、本装置は
自動カラーバランス調節を実施し、カラーバランスにつ
いてユーザはコピーの作成時に薄めたい色を指定するこ
とができる。ジョブプログラムでは、最大8ジョブを記
憶することができるメモリカードでジョブの読み取り及
び書き込みを行うことができる。メモリ容量は32キロ
バイトであり、フィルムプロジェクタモード以外でのジ
ョブのプログラミングを実施することができる。
For black and white originals, the copy density is determined by automatic density adjustment. In the case of a color original, this apparatus performs automatic color balance adjustment, and the user can specify a color to be thinned when making a copy for color balance. In the job program, reading and writing of jobs can be performed with a memory card that can store up to 8 jobs. The memory capacity is 32 kilobytes, and the programming of the job can be performed in the modes other than the film projector mode.

【0028】これら以外にも、本装置は、コピー出力、
コピー鮮明化、コピーコントラスト、コピー位置、フィ
ルムプロジェクタ、ページプログラミング、マージン等
のさらなる機能を備えている。
In addition to these, the present apparatus is a copy output,
It has additional functions such as copy sharpening, copy contrast, copy position, film projector, page programming and margin.

【0029】図2は、基本的なユーザインターフェース
画面を示しており、図3は、基本的な複写画面に表示さ
れているポップアップ画面の一例を示しており、図4は
創造的編集処理のペイント1用の画面の例を示してい
る。
FIG. 2 shows a basic user interface screen, FIG. 3 shows an example of a pop-up screen displayed on a basic copy screen, and FIG. 4 shows a paint of a creative editing process. The example of the screen for 1 is shown.

【0030】本発明のユーザインターフェースでは、図
2〜4に示されている複写モード設定用の基本的複写モ
ード画面が、初期メニュー画面として表示される。複写
モード設定用の画面は「ソフト」操作盤を形成してお
り、これは、図2に示されているように、メッセージ領
域AとパスウェイBとの2つに分割されている画面であ
る。
In the user interface of the present invention, the basic copy mode screen for setting the copy mode shown in FIGS. 2 to 4 is displayed as an initial menu screen. The copy mode setting screen forms a "soft" control panel, which is a screen divided into two areas, a message area A and a pathway B, as shown in FIG.

【0031】メッセージ領域Aは画面の最上部の3行分
を占めており、第1行は状態メッセージ用に使用され、
第2及び第3行は機能選択に矛盾がある場合のガイドメ
ッセージ用、装置の異常状態に関するメッセージ用、及
び警告情報を表示するメッセージ用の領域を形成してお
り、指定のメッセージがこの領域に表示される。さら
に、メッセージ領域Aの右側マージンは、用紙数を表示
する領域に割り当てられており、ここにテンキーで入力
された複写すべき設定用紙数及び作成中のコピー数が表
示される。
Message area A occupies the top three lines of the screen, the first line is used for status messages,
The 2nd and 3rd lines form the areas for the guide message when there is a contradiction in the function selection, the message for the abnormal state of the device, and the message for displaying the warning information, and the specified message is in this area. Is displayed. Further, the right margin of the message area A is assigned to an area for displaying the number of sheets, and the set number of sheets to be copied and the number of copies being made, which are input by the ten keys, are displayed here.

【0032】パスウェイBは、様々な機能の選択を行う
領域を構成しており、基本コピー、編集機能、マーカ編
集、ビジネス編集、手書き編集、創造的編集及びツール
のパスウェイを有しており、これらの個々のパスウェイ
の各々に対応してパスウェイタブCが表示されている。
また、パスウェイの各々には、操作の簡易性及び効率を
向上させるためのポップアップメニューが設けられてい
る。パスウェイBでは、選択枝一覧を形成している「ソ
フト」ボタンDが表示されており、これによって適当な
ボタン、選択機能に応じて変化して特定の機能を表すア
イコンE(絵)、縮小拡大比率を表すインジケータF等
に触れることによって機能選択が行われる。「ソフト」
ボタンの操作によってポップアップメニューに示された
これらの機能は、ポップアップマークG(三角マーク)
によって示される。また、パスウェイタブCに触れる
と、パスウェイが開いて、その特定のパスウェイの機能
をソフトボタンに触れることによって選択できる。ソフ
トボタンのタッチによる機能選択は、作動効率の点から
作動が画面の左上部分から右下側へ規則的に実施される
ように設計されている。
Pathway B constitutes an area for selecting various functions, and has basic copy, editing function, marker editing, business editing, handwriting editing, creative editing and toolway. A pathway tab C is displayed corresponding to each of the individual pathways.
Further, each of the pathways is provided with a pop-up menu for improving the simplicity and efficiency of the operation. In Pathway B, a "soft" button D forming a list of selection branches is displayed. With this, an appropriate button, an icon E (picture) that changes according to the selected function and represents a specific function, and reduction / enlargement The function is selected by touching the indicator F or the like showing the ratio. "soft"
These functions shown in the pop-up menu by operating the buttons have the pop-up mark G (triangle mark).
Indicated by Also, touching the pathway tab C will open the pathway and the function of that particular pathway can be selected by touching a soft button. The function selection by touching the soft button is designed so that the operation is regularly performed from the upper left portion of the screen to the lower right side in terms of operation efficiency.

【0033】図5は、例えばカラーモード欄の下にフル
カラー、黒及び単色を、用紙選択欄の下に自動用紙サイ
ズ、トレイ1及びトレイ2を、縮小拡大欄の下に自動縮
小拡大、100%及び可変縮小拡大の各操作ボタンを設
けた簡略式の表示を行っている画面51を示している。
これは、通常は図2に示されている画面に表示されてい
る様々な操作ボタンのサンプルにすぎないことに注意さ
れたい。しかし、図5の画面51には、図2の画面の右
側に示されているようなマーカ編集、ビジネス編集、手
書き編集及び創造的編集機能を表す点線で示されたスペ
ース領域101が示されている。これらのマーカ編集、
ビジネス編集、手書き編集及び創造的編集機能はオペレ
ータ機能として装置制御部で予め使用可能になっている
ものとする。
In FIG. 5, for example, full color, black and single color are displayed under the color mode column, automatic paper size is displayed under the paper selection column, tray 1 and tray 2 are automatically reduced and enlarged under the reduction / enlargement column, 100%. And a screen 51 on which a simplified display is provided with operation buttons for variable reduction and enlargement.
Note that this is typically only a sample of the various control buttons displayed on the screen shown in FIG. However, the screen 51 of FIG. 5 shows a space area 101 indicated by a dotted line representing the marker editing, business editing, handwriting editing and creative editing functions as shown on the right side of the screen of FIG. There is. Edit these markers,
It is assumed that the business editing, handwriting editing and creative editing functions are available in advance in the device control section as operator functions.

【0034】本発明によれば、オペレータがそれぞれの
装置ロケーションに必要または適した適当なアイコン及
びテキストでこれらの編集機能を選択的に使用可能にす
ることができる。このように、これらの編集機能が装置
で使用可能であっても、それらの機能をオペレータが使
用するための訓練がなされていない、その装置ロケーシ
ョンで実施されるジョブの形式ではこれらの機能を必要
としない等の様々な理由からそれらの機能をオペレータ
に使用可能にしないほうがよいであろう。このように、
機能が装置で使用可能であっても、使用されない機能に
ついて視覚表示及び指示メッセージを設けることは画面
51を煩雑にするだけであって、オペレータの混乱を招
く恐れがある。図2に示されているように幾つかの機能
をオペレータが使用可能にしたり、図5にスペース10
1で示されているようにいずれの機能もオペレータが使
用できないようにすることができ、または選択数の機能
を使用可能にすることもできる。図示の実施例では、4
つの機能を使用可能にしたり使用できなくすることがで
きる。しかし、本発明ではユーザインターフェース画面
でオペレータに選択的に使用可能にする機能はいずれの
数及び形式でもよいことを理解されたい。
The present invention allows the operator to selectively enable these editing functions with the appropriate icons and text required or suitable for each device location. Thus, even though these editing functions are available on the machine, they are not trained to use them in the form of jobs performed at that machine location that require them. It would be better not to make those features available to the operator for various reasons, such as in this way,
Even if a function is available on the device, providing a visual display and an instruction message for a function that is not used only complicates the screen 51 and may cause operator confusion. Some functions are made available to the operator as shown in FIG. 2 and space 10 is shown in FIG.
Either function may be disabled to the operator, as indicated at 1, or a select number of functions may be enabled. In the illustrated embodiment, 4
Two features can be enabled or disabled. However, it should be understood that the present invention may have any number and form of features that are selectively available to an operator on a user interface screen.

【0035】作用を説明すると、どの特定の機能を使用
可能にするかを識別してこれらの特定の機能を画面51
に表示し始めるため、制御部にフラッグインジケータの
メモリ構成表が設けられている。スペース101で示さ
れているようにいずれの編集機能も使用可能になってい
ない時で、選択組の編集機能を導入したい場合、メモリ
カード102をメモリカードスロット104に挿入す
る。メモリカードには、ユーザインターフェース及び装
置制御部が読み取って、画面デスクトップ51Aへの特
定の編集機能対話の導入を開始させるコード化データが
含まれている。導入とは、機能識別がおそらくは持久性
であるメモリの構成表に付け加えられて、装置の始動時
に走査されてデスクトップ上で使用可能になることを意
味している。
To explain the operation, it is possible to identify which specific functions are enabled and to display these specific functions on the screen 51.
In order to start displaying on the display, the controller is provided with a memory configuration table of flag indicators. If none of the editing functions are available as shown by space 101 and you want to introduce a selected set of editing functions, insert the memory card 102 into the memory card slot 104. The memory card contains coded data that is read by the user interface and device controller to initiate the introduction of a particular editing function interaction into the screen desktop 51A. Introduced means that the feature identification is added to a possibly permanent bill of memory that is scanned at device startup and available on the desktop.

【0036】メモリカード102を挿入すると、装置制
御部がカードを検出して、図6に示されているポップア
ップウィンドウまたは枠105を与える。図6に示され
ている上記目的のポップアップ枠105には、マーカ編
集機能106、手書き編集108及び創造的編集機能1
10だけが含まれており、また機能を導入するためにボ
タンを押してくださいという適当なテキストメッセージ
が含まれている。これらは、カード102で画面51の
デスクトップ51Aへ移すことができるようになる機能
である。カード102は1つまたは幾つかの機能の導入
に用いることができ、1つのカードにいくつの機能を設
けることができるようにするかは選択の問題であること
に注意されたい。
When the memory card 102 is inserted, the device controller detects the card and gives the pop-up window or frame 105 shown in FIG. In the pop-up frame 105 for the above purpose shown in FIG. 6, the marker editing function 106, the handwriting editing 108, and the creative editing function 1
Only 10 are included, as well as an appropriate text message to press the button to install the feature. These are functions that allow the card 102 to be transferred to the desktop 51A of the screen 51. It should be noted that card 102 can be used to introduce one or several functions, and how many functions can be provided on a card is a matter of choice.

【0037】図示の実施例において、カード102をス
ロット104に入れると、オペレータはマーカ、手書き
及び創造的の3つの編集機能を選択してデスクトップに
導入することができるようになる。ある特定の編集機能
ボタンを押すと、その特定機能がディスプレイ51のデ
スクトップ51Aへ移動する。
In the illustrated embodiment, inserting the card 102 into the slot 104 allows the operator to select three editing functions, marker, handwriting and creative, to install on the desktop. When a specific editing function button is pressed, the specific function moves to the desktop 51A of the display 51.

【0038】例えば、図7は、オペレータがマーカ編集
ボタン106を押してマーカ編集機能106Aを画面の
ディスクトップへ移動させたところを示している。その
結果、制御部は、装置がマーカ編集機能を含んでいるこ
とを持久メモリの構成表に書き込む。これによって、装
置の始動時に、オペレータはデスクトップ51Aでマー
カ編集機能を使用することができるようになる。同時
に、その機能がメモリカードから抜き取られたという印
がメモリカードに付けられる。これは、同じカードが別
の装置のデスクトップに機能対話を導入するために使用
されないようにする好適な方法である。この安全保護及
び制御方法は、個別の位置での機能の使用状態を監視す
ることができる。メモリカードの識別及び使用及び特定
の装置での機能対話の監査に関して本発明の範囲内で様
々な変更例を考えることができることに注意されたい。
For example, FIG. 7 shows the operator pressing the marker edit button 106 to move the marker edit function 106A to the desktop of the screen. As a result, the controller writes to the configuration table in permanent memory that the device includes a marker editing function. This allows the operator to use the marker editing function on the desktop 51A when starting the device. At the same time, the memory card is marked as having its functionality removed from it. This is the preferred way to prevent the same card from being used to introduce functional interaction to the desktop of another device. This security and control method can monitor the usage status of functions at individual locations. It should be noted that various modifications can be envisaged within the scope of the invention with regard to the identification and use of the memory card and the auditing of functional interactions on a particular device.

【0039】図8に示されている例では、オペレータが
マーカ編集106、手書き編集108及び創造的編集1
10のそれぞれの機能対話をマーカ編集106A、手書
き編集108A及び創造的編集110Aで示されている
ように画面51のデスクトップ51Aへ移動している。
装置の設置場所によってはすべての編集機能対話ではな
く、その設置場所に必要なものだけをカード102から
移動させる必要があることに注意されたい。スロット1
04からメモリカード102を取り出すと、ポップアッ
プ枠またはウィンドウが消えて、図9に示されているよ
うに、移動した機能が永久的にデスクトップ51Aで使
用可能となる。カード102は監査センタまたは複写セ
ンタへ戻して、利用できる装置設置場所での使用可能な
装置機能を記録して記録を保持するようにする。
In the example shown in FIG. 8, the operator edits marker 106, handwriting 108 and creative editing 1
Each of the 10 functional interactions has been moved to the desktop 51A of screen 51 as shown by marker edit 106A, handwriting edit 108A and creative edit 110A.
It should be noted that depending on the location of the device, only the edits needed for that location need to be removed from the card 102, rather than all editing interaction. Slot 1
When the memory card 102 is removed from 04, the pop-up frame or window disappears, and the moved function becomes permanently available on the desktop 51A as shown in FIG. The card 102 is returned to the audit center or copy center to record and keep a record of available device capabilities at available device locations.

【0040】以上に図示の実施例を参照しながら本発明
を説明してきたが、本発明の範囲内において様々な変更
を加えることができる。
Although the present invention has been described above with reference to the illustrated embodiments, various modifications can be made within the scope of the present invention.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明を組み込んだ典型的な装置の様々な作
動部材及びサブシステムを示す概略立面図である。
FIG. 1 is a schematic elevational view showing various actuating members and subsystems of an exemplary apparatus incorporating the present invention.

【図2】 図1の装置のタッチモニター画面の前面図で
あり、タッチ選択アイコンを示している。
2 is a front view of a touch monitor screen of the device of FIG. 1, showing touch selection icons. FIG.

【図3】 図1の装置のタッチモニター画面の前面図で
あり、タッチ選択アイコンを示している。
FIG. 3 is a front view of a touch monitor screen of the device of FIG. 1, showing touch selection icons.

【図4】 図1の装置のタッチモニター画面の前面図で
あり、タッチ選択アイコンを示している。
FIG. 4 is a front view of a touch monitor screen of the device of FIG. 1, showing touch selection icons.

【図5】 本発明に従った装置機能のデスクトップへの
移動を説明するタッチモニター画面の前面図である。
FIG. 5 is a front view of a touch monitor screen illustrating the transfer of device functionality to a desktop according to the present invention.

【図6】 本発明に従った装置機能のデスクトップへの
移動を説明するタッチモニター画面の前面図である。
FIG. 6 is a front view of a touch monitor screen illustrating the transfer of device functionality to a desktop according to the present invention.

【図7】 本発明に従った装置機能のデスクトップへの
移動を説明するタッチモニター画面の前面図である。
FIG. 7 is a front view of a touch monitor screen illustrating the transfer of device functionality to a desktop according to the present invention.

【図8】 本発明に従った装置機能のデスクトップへの
移動を説明するタッチモニター画面の前面図である。
FIG. 8 is a front view of a touch monitor screen illustrating the transfer of device functionality to a desktop according to the present invention.

【図9】 本発明に従った装置機能のデスクトップへの
移動を説明するタッチモニター画面の前面図である。
FIG. 9 is a front view of a touch monitor screen illustrating the transfer of device functionality to the desktop according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

30 カラー複写機本体、31 プラテンガラス板、3
2 画像入力端末(IIT)、33 電気制御装置容
器、34 画像出力端末、35 用紙トレイ、36ユー
ザインターフェース(U/I)、37 結像ユニット、
38 ワイヤ、39 駆動プーリ、40 スキャナ、4
1 感光材ベルト、42 転写ユニット、43 真空搬
送装置、45 定着装置、51 カラーディスプレイユ
ニット、61 編集パッド、62 自動書類ハンドラ
(ADF)、63 ソータ、64 フィルムプロジェク
タ(F/P)、102 メモリカード
30 color copier body, 31 platen glass plate, 3
2 image input terminal (IIT), 33 electric control device container, 34 image output terminal, 35 paper tray, 36 user interface (U / I), 37 imaging unit,
38 wire, 39 drive pulley, 40 scanner, 4
1 photosensitive material belt, 42 transfer unit, 43 vacuum transfer device, 45 fixing device, 51 color display unit, 61 editing pad, 62 automatic document handler (ADF), 63 sorter, 64 film projector (F / P), 102 memory card

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 1/00 C 7046−5C ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (51) Int.Cl. 5 Identification code Office reference number FI technical display location H04N 1/00 C 7046-5C

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 インターフェース画面と、携帯メモリ装
置に選択的に記憶されている機能対話に対する使用可能
手段とを備えた制御部を設けた画像処理装置のオペレー
タに所定の機能対話を提示する技法であって、次の段階
を含む方法:携帯メモリ装置を装置に挿入して機械制御
部で読み取り、 機能対話使用可能手段を明示する対話枠をインターフェ
ース画面に表示し、 1つの使用可能手段を選択するようにオペレータに指示
し、そして使用可能手段を画面デスクトップへ移動し
て、選択された使用可能手段を装置内で定着できるよう
に制御部を自動的に設定する。
1. A technique for presenting a predetermined functional dialogue to an operator of an image processing apparatus provided with a control unit having an interface screen and a means for enabling the functional dialogue selectively stored in a portable memory device. Then, the method including the following steps: Insert the portable memory device into the device, read it by the machine control unit, display the dialogue frame that clearly indicates the means for enabling functional dialogue on the interface screen, and select one available means. To the operator and then move the enablement means to the screen desktop to automatically set up the control so that the selected enablement means can be fixed in the device.
JP4339126A 1991-12-23 1992-12-18 Usable function and support screen conversation Pending JPH05289838A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US81234191A 1991-12-23 1991-12-23
US812341 1991-12-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05289838A true JPH05289838A (en) 1993-11-05

Family

ID=25209290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4339126A Pending JPH05289838A (en) 1991-12-23 1992-12-18 Usable function and support screen conversation

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH05289838A (en)
CA (1) CA2079354A1 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004297816A (en) * 2004-04-28 2004-10-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Display device with operating menu
JP2012252372A (en) * 2011-05-31 2012-12-20 Konica Minolta Business Technologies Inc Information processor
US8972867B1 (en) 1998-12-31 2015-03-03 Flashpoint Technology, Inc. Method and apparatus for editing heterogeneous media objects in a digital imaging device
US9224145B1 (en) 2006-08-30 2015-12-29 Qurio Holdings, Inc. Venue based digital rights using capture device with digital watermarking capability

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020086412A (en) * 2018-11-30 2020-06-04 株式会社リコー Information processing system, program, and information processing method

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04230517A (en) * 1990-12-31 1992-08-19 Casio Comput Co Ltd Hierarchical menu processor

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04230517A (en) * 1990-12-31 1992-08-19 Casio Comput Co Ltd Hierarchical menu processor

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8972867B1 (en) 1998-12-31 2015-03-03 Flashpoint Technology, Inc. Method and apparatus for editing heterogeneous media objects in a digital imaging device
JP2004297816A (en) * 2004-04-28 2004-10-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Display device with operating menu
US9224145B1 (en) 2006-08-30 2015-12-29 Qurio Holdings, Inc. Venue based digital rights using capture device with digital watermarking capability
JP2012252372A (en) * 2011-05-31 2012-12-20 Konica Minolta Business Technologies Inc Information processor
US8886850B2 (en) 2011-05-31 2014-11-11 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Information processing apparatus and computer-readable recording medium for displaying indication of insertion or withdrawal of an electronic device

Also Published As

Publication number Publication date
CA2079354A1 (en) 1993-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5442541A (en) Enabling features over common communication channel
US6329979B1 (en) Image processing system
US7839512B2 (en) Printing apparatus, printing method, image processing apparatus, image processing method, storage medium, and program
JP3929584B2 (en) Apparatus for copying, scanning and printing images with improved user interface
US20010026699A1 (en) Input display system
JPH04261260A (en) Method of operating electronic copier for preparing proof print
US11722610B2 (en) Image processing apparatus displaying a history button to re-perform selected processing based on setting values for a selected document that was performed, control method of the image processing apparatus, and a recording medium
US8314969B2 (en) Image processing apparatus and information display method used in the image processing apparatus
JPH02118680A (en) Base color removing method for image forming device
EP1251408A2 (en) Multi-market optimized user interface assembly and a reprographic machine having same
US5880727A (en) Reprographic system for arranging presets locations in a multi-level user interface
US6526241B1 (en) Copier operation control and input device
US5077581A (en) Image forming apparatus with detachable memory to provide a procedure display feature
US6690382B1 (en) Display device capable of color display used in operation mode setting of image formation apparatus
US6393231B2 (en) Image formation apparatus capable of displaying plural setting screens corresponding to plural kinds of recording media
JPH05289838A (en) Usable function and support screen conversation
JPH11194669A (en) Operation part for image forming device
US8677267B2 (en) Method and system for displaying annotated information associated with a settable variable value feature
JPH07254954A (en) Operating device for image processor
JP2502301B2 (en) Character input device for copying machine
EP0873001A2 (en) User interface for a reprographic system for indicating non-default status of programmable features
JPH07110032B2 (en) Recording device user interface
JP2982149B2 (en) Image processing method
JP3657684B2 (en) Image forming apparatus
JPH08307660A (en) Colour copying machine with marker edit function

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19950203