JPH05279951A - 布帛洗浄装置 - Google Patents

布帛洗浄装置

Info

Publication number
JPH05279951A
JPH05279951A JP7084392A JP7084392A JPH05279951A JP H05279951 A JPH05279951 A JP H05279951A JP 7084392 A JP7084392 A JP 7084392A JP 7084392 A JP7084392 A JP 7084392A JP H05279951 A JPH05279951 A JP H05279951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
water tank
washing water
cloth
cleaning water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7084392A
Other languages
English (en)
Inventor
Shozo Takaoka
省三 高岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wakayama Iron Works Ltd
Original Assignee
Wakayama Iron Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wakayama Iron Works Ltd filed Critical Wakayama Iron Works Ltd
Priority to JP7084392A priority Critical patent/JPH05279951A/ja
Publication of JPH05279951A publication Critical patent/JPH05279951A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】洗浄効果をより向上させ、確実に布帛に付着し
た糊や汚れ等を除去できるようにした布帛洗浄装置を提
供することにある。 【構成】布帛を大径ドラムや複数の案内ローラによって
搬送しながら各洗浄水槽に布帛を浸け、更に各洗浄水槽
の洗浄水が布帛搬送方向と逆方向に流れるようにし、更
に布帛の搬送途中でシャワー具によって洗浄水を布帛に
噴射するようにした構成である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、各種の長尺布帛に付着
した糊や塵、汚れ等を洗浄によって除去する布帛洗浄装
置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、長尺布帛に付着した糊や塵、汚れ
等を洗浄して除去する場合は、一例として図4に示すよ
うに、洗浄水槽aの中及び外方に複数の案内ローラbを
配設し、これらの案内ローラbにガイドされて移送され
る布帛Aを、洗浄水槽aの中に何回も潜らせるようにし
て洗浄していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記のよう
に一つの洗浄水槽aに汚れた布帛Aを何回も潜らせて洗
浄したとしても、水槽内の洗浄水Hは同一の洗浄水であ
るため、汚れた洗浄水Hに何回も浸けて洗っているよう
なものであるため、より効果的な洗浄を期待するには限
界があった。また、案内ローラbの径が小さいために、
布帛の折れ曲がりも急峻なものとなり、布帛の風合いが
損なわれるという問題もあった。
【0004】本発明は上記のような点に鑑みて開発され
たものであり、その目的とする処は、洗浄効果をより向
上させ、確実に布帛に付着した糊や汚れ等を除去できる
ようにした布帛洗浄装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の目的を有
効に達するために、次のような構成にしてある。すなわ
ち、第1ドラムを第1ドラム洗浄水槽に少なくとも一部
が浸かるように設けると共に、この第1ドラムの上方に
平行に第2ドラムを配設し、更に上記第1ドラム洗浄水
槽の前後に、第1洗浄水槽と第2洗浄水槽を配設し、且
つこの第2洗浄水槽から溢れる洗浄水が第1ドラム洗浄
水槽、第1洗浄水槽へと順に流れ込むように、第2洗浄
水槽、第1ドラム洗浄水槽、第1洗浄水槽の順に各洗浄
水槽の深さを浅く形成し、更に第1ドラムと第2ドラム
の外周面を通過する布帛に洗浄水を噴射するシャワー具
を各ドラムの外周面近傍に配設し、更に長尺布帛が第1
洗浄水槽、第1ドラム洗浄水槽、及び第1ドラムから第
2ドラムを通って第2洗浄水槽から外方に導かれるよう
に、複数の布帛案内ローラを所定箇所に配設した構成で
ある。
【0006】また、第1ドラムを第1ドラム洗浄水槽に
少なくとも一部が浸かるように設けると共に、この第1
ドラムの上方に平行に第2ドラムを配設し、更に長尺布
帛が第2ドラムから第1ドラムを通り第1ドラム洗浄水
槽に浸かりながら外方に導かれるように複数の布帛案内
ローラを所定箇所に配設し、更に第2ドラムの外周面を
通過する布帛に洗浄水を噴射するシャワー具を、この第
2ドラムの外周面近傍に配設した構成でもある。
【0007】更には、第2ドラム洗浄水槽から第1ドラ
ム洗浄水槽に溢れた洗浄水がながれ込むように、深さの
異なる第1ドラム洗浄水槽と第2ドラム洗浄水槽を隣接
して設けると共に、第1ドラムを第1ドラム洗浄水槽
に、第2ドラムを第2ドラム洗浄水槽に、それぞれ各ド
ラムの少なくとも一部が浸かるように設け、更に各ドラ
ムの上方に第3ドラム、第4ドラムを所定位置に配設
し、且つこれら第3ドラム、第4ドラムを通過する布帛
に洗浄水を噴射するシャワー具を、第3ドラム、第4ド
ラムの外周面近傍に配設し、更に長尺布帛が第3ドラム
から第1ドラム、第1ドラム洗浄水槽、第4ドラム、第
2ドラム、第1ドラム洗浄水槽を通って外方に導かれる
ように複数の布帛案内ローラを所定箇所に配設した構成
である。
【0008】
【作用】本発明の布帛洗浄装置は上記のように構成され
ているので、請求項1に記載の布帛洗浄装置にあって
は、洗浄される布帛は布帛案内ローラや第1ドラム、第
2ドラムに案内されて第1洗浄水槽、第1ドラム洗浄水
槽、第2洗浄水槽へと順次浸かりながら移送されていく
と共に、第1ドラム、第2ドラムを通過中にはシャワー
具によって洗浄水が布帛に噴射されるので、布帛に付着
した塵や汚れを除去することができる。また、洗浄水
は、布帛の移送方向とは逆行するように第2洗浄水槽、
第1ドラム洗浄水槽、第1洗浄水槽の順に流れるため、
布帛が浸かる最後の第2洗浄水槽の洗浄水は、各洗浄水
槽の中で一番きれいな状態であるため、布帛をよりきれ
いに洗浄することができる。
【0009】また、請求項2に記載の布帛洗浄装置にあ
っては、洗浄される布帛は布帛案内ローラや第2ドラ
ム、第1ドラムに案内されて第1ドラム洗浄水槽へと浸
かりながら移送されていくと共に、第2ドラムを通過中
にはシャワー具によって洗浄水が布帛に噴射されるの
で、布帛に付着した塵や汚れを除去することができる。
【0010】更に請求項3に記載の布帛洗浄装置にあっ
ては、洗浄される布帛は布帛案内ローラや第3ドラム、
第1ドラムに案内されて第1ドラム洗浄水槽へと移送さ
れ、更に第1ドラムから第4ドラム、第2ドラムへと移
送されて第2ドラム洗浄水槽へと導かれ、第2ドラムか
ら布帛案内ローラによって外方へと導いていかれる。第
3ドラム、第4ドラムを通過中にはシャワー具によって
洗浄水が布帛に噴射されるので、布帛に付着した塵や汚
れを除去することができる。また、洗浄水は、布帛の移
送方向とは逆行するように第2ドラム洗浄水槽、第1ド
ラム洗浄水槽へと流れるため、布帛が浸かる最後の第2
洗浄水槽の洗浄水は、第1ドラム洗浄水槽の洗浄水に比
べきれいな状態であるため、布帛をよりきれいに洗浄す
ることができる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例を図1〜図3に基づい
て説明する。図1は本発明に係る第1実施例の布帛洗浄
装置の簡略図であって、1は第1ドラム、2は第1ドラ
ム洗浄水槽、3は第2ドラム、4は第1洗浄水槽、5は
第2洗浄水槽である。各ドラムは図外の駆動装置により
布帛Aの走行速度と同じ速度で回転駆動するように構成
され、第1ドラム1は第1ドラム洗浄水槽2に半分位浸
かるように回動自在に配設される。この第1ドラム1の
上方には、所定間隔をもって水平に第2ドラム3が回動
自在に配設されている。また各ドラム1,3の上部で、
外周面方向に洗浄水Hが噴射できるように複数のシャワ
ー具6が配設されている。
【0012】上記第1ドラム洗浄水槽2の前後には、第
1洗浄水槽4、第2洗浄水槽5が隣接するようにして配
設され、この第2洗浄水槽5から溢れる洗浄水Hが第1
ドラム洗浄水槽2、第1洗浄水槽4へと順に流れ込むよ
うに、第2洗浄水槽5、第1ドラム洗浄水槽2、第1洗
浄水槽4の順に各洗浄水槽の深さを浅く形成した水槽に
してある。
【0013】更に長尺布帛Aが第1洗浄水槽4、第1ド
ラム洗浄水槽2、及び第1ドラム1から第2ドラム3を
通って第2洗浄水槽5から外方に導かれるように、第1
洗浄水槽4及び第2洗浄水槽5の中、並びに各水槽の上
方などには複数の布帛案内ローラ7が図示のように回動
自在に配設してある。
【0014】上記のように構成されている第1の実施例
の布帛洗浄装置では、洗浄される布帛Aは各布帛案内ロ
ーラ7や第1ドラム1、第2ドラム3に案内されて第1
洗浄水槽4から第1ドラム洗浄水槽2、第2洗浄水槽5
へと順次浸かりながら移送されていく。このとき第1ド
ラム1、第2ドラム3を通過中にはシャワー具6によっ
て洗浄水Hが布帛Aに噴射されるので、布帛Aに付着し
た塵や汚れを更に強力に除去することができる。また、
洗浄水Hは、布帛Aの移送方向とは逆行するように第2
洗浄水槽5、第1ドラム洗浄水槽2、第1洗浄水槽4へ
と、汚濁濃度、勾配とは逆に流れるため、布帛Aが浸か
る最後の第2洗浄水槽5の洗浄水Hは、各洗浄水槽の中
で一番きれいな状態である。そのため布帛Aはよりきれ
いに洗浄されることになる。
【0015】図2は本発明に係る第2実施例の布帛洗浄
装置の簡略図であって、1は第1ドラム、2は第1ドラ
ム洗浄水槽、3は第2ドラムである。第1ドラム1は第
1ドラム洗浄水槽2に半分位浸かるように回動自在に配
設される。この第1ドラム1の斜め上方には、所定間隔
をもって水平に第2ドラム3が回動自在に配設されてい
る。また第2ドラム3の上部で、このドラムを通過する
長物布帛Aに洗浄水Hを噴射させることができるように
して複数のシャワー具6が配設されている。また、長尺
布帛Aが第2ドラム3から第1ドラム1を通り第1ドラ
ム洗浄水槽2に浸かりながら外方に導かれるように複数
の布帛案内ローラ7が図示のように所定箇所に配設して
ある。
【0016】上記のような構成の布帛洗浄装置にあって
は、洗浄される布帛Aは布帛案内ローラ7や第2ドラム
3、第1ドラム1に案内されて第1ドラム洗浄水槽2へ
移送され、第1ドラム洗浄水槽2で洗浄水Hに浸けられ
て洗浄される。そして再び布帛案内ローラ7によって外
方に導かれていく。この時の布帛Aは、第2ドラム3を
通過中にはシャワー具6によって洗浄水Hが布帛Aに噴
射されるので、布帛Aに付着した塵や汚れをより強力に
除去することができる。
【0017】図3は本発明に係る第3実施例の布帛洗浄
装置の簡略図であって、1は第1ドラム、2は第1ドラ
ム洗浄水槽、3は第2ドラム、8は第2ドラム洗浄水
槽、9は第3ドラム、10は第4ドラムである。第1ド
ラム1、第2ドラム3は各洗浄水槽2、8に半分位浸か
るように回動自在に配設される。この第1ドラム1の斜
め上方には、所定間隔をもって水平に第3ドラム9が、
また第2ドラム2の斜め上方には、所定間隔をもって水
平に第4ドラム10がそれぞれ回動自在に配設されてい
る。また第3ドラム9,第4ドラム10の上部で、これ
らドラムを通過する布帛Aに洗浄水Hを噴射できるよう
に複数のシャワー具6が配設されている。
【0018】上記第1ドラム洗浄水槽2には、第2ドラ
ム洗浄水槽8が隣接するようにして配設され、この第2
ドラム洗浄水槽8から溢れる洗浄水Hが、第1ドラム洗
浄水槽2へと流れ込むように、第2ドラム洗浄水槽8よ
り第1ドラム洗浄水槽2の深さを浅く形成した水槽にし
てある。
【0019】更に長尺布帛Aが第3ドラム9、第1ドラ
ム1、第1ドラム洗浄水槽2、第4ドラム10、及び第
2ドラム3から第2ドラム洗浄水槽8を通って外方に導
かれるように、複数の布帛案内ローラ7が図示のように
回動自在に配設してある。
【0020】上記のように構成されている第3実施例の
布帛洗浄装置では、洗浄される布帛1は布帛案内ローラ
7や第3ドラム、第1ドラムに案内されて第1ドラム洗
浄水槽2へと移送され、更に第1ドラム1から第4ドラ
ム10、第2ドラム3へと移送されて第2ドラム洗浄水
槽8に導かれ、第2ドラム3から布帛案内ローラ7によ
って外方へと導いていかれる。このとき、布帛Aは各洗
浄水槽2,8で順次汚れや付着物を除去される。この
時、シャワー具6がドラムに向けて洗浄水Hを噴射する
ので、洗浄水Hによる叩き効果により、洗浄効率が向上
する。
【0021】また、第3ドラム9、第4ドラム10を通
過中にはシャワー具6によって洗浄水が布帛Aに噴射さ
れるので、布帛Aに付着した塵や汚れは、洗浄水によっ
て除去される。また、洗浄水は、布帛の移送方向とは逆
行するように第2ドラム洗浄水槽8、第1ドラム洗浄水
槽2へと流れるため、布帛Aが浸かる第2洗浄水槽8の
洗浄水Hは、第1ドラム洗浄水槽2の洗浄水Hに比べき
れいな状態であるため、布帛をよりきれいに洗浄するこ
とができる。尚、上記各実施例のようにドラムを比較的
大径のものにした場合、布帛の折れ曲がりが小さく、布
帛の風合いが損なわれることがないのである。
【0022】
【発明の効果】以上、上記した説明でも明らかなように
本発明の請求項1に記載の布帛洗浄装置では、第1洗浄
水槽、第1ドラム洗浄水槽、第2洗浄水槽と順に3つの
水槽を配設すると共に、洗浄水は、布帛の移送方向とは
逆行するように第2洗浄水槽、第1ドラム洗浄水槽、第
1洗浄水槽の順に流れるようにしてあるため、布帛が浸
かる最後の第2洗浄水槽の洗浄水は、各洗浄水槽の中で
一番きれいな状態である。そのため汚れたり付着物の付
いた布帛は、最後によりきれい洗浄水に浸かるため、よ
りきれいに洗浄することができる。また、布帛が第1ド
ラム、第2ドラムを通過中にシャワー具によって洗浄水
が布帛に噴射されるので、布帛に付着した塵や汚れをよ
り確実に除去することができる。
【0023】また、本発明の請求項2に記載の布帛洗浄
装置では、全体がコンパクトに構成され、しかも、移送
される布帛はシャワー具による洗浄と、第1洗浄水槽に
浸ける2つの洗浄工程を経て洗浄仕上げされるため、布
帛に付着した塵や汚れをより確実に除去することができ
る。
【0024】また、本発明の請求項3に記載の布帛洗浄
装置では、洗浄水に浸ける・洗浄水を噴射・洗浄水に浸
ける・洗浄水を噴射・洗浄水に浸ける、という布帛への
洗浄工程を繰り返すことにより、布帛に付着した塵や汚
れをより確実に除去することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る第1実施例の簡略図、
【図2】本発明に係る第2実施例の簡略図、
【図3】本発明に係る第3実施例の簡略図、
【図4】従来の一例を示した簡略図、
【符号の説明】
1・・・第1ドラム、 2・・・第1ドラム洗浄水槽、 3・・・第2ドラム、 4・・・第1洗浄水槽、 5・・・第2洗浄水槽、 6・・・シャワー具、 7・・・布帛案内ローラ、 8・・・第2ドラム洗浄水槽、 9・・・第3ドラム、 10・・・第4ドラム、 A・・・長尺布帛、 H・・・洗浄水、

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1ドラムを第1ドラム洗浄水槽に少な
    くとも一部が浸かるように設けると共に、この第1ドラ
    ムの上方に平行に第2ドラムを配設し、更に上記第1ド
    ラム洗浄水槽の前後に、第1洗浄水槽と第2洗浄水槽を
    配設し、且つこの第2洗浄水槽から溢れる洗浄水が第1
    ドラム洗浄水槽、第1洗浄水槽へと順に流れ込むよう
    に、第2洗浄水槽、第1ドラム洗浄水槽、第1洗浄水槽
    の順に各洗浄水槽の深さを浅く形成し、更に第1ドラム
    と第2ドラムの外周面を通過する布帛に洗浄水を噴射す
    るシャワー具を各ドラムの外周面近傍に配設し、更に長
    尺布帛が第1洗浄水槽、第1ドラム洗浄水槽、及び第1
    ドラムから第2ドラムを通って第2洗浄水槽から外方に
    導かれるように、複数の布帛案内ローラを所定箇所に配
    設したことを特徴とする布帛洗浄装置。
  2. 【請求項2】 第1ドラムを第1ドラム洗浄水槽に少な
    くとも一部が浸かるように設けると共に、この第1ドラ
    ムの上方に平行に第2ドラムを配設し、更に長尺布帛が
    第2ドラムから第1ドラムを通り第1ドラム洗浄水槽に
    浸かりながら外方に導かれるように複数の布帛案内ロー
    ラを所定箇所に配設し、更に第2ドラムの外周面を通過
    する布帛に洗浄水を噴射するシャワー具を、この第2ド
    ラムの外周面近傍に配設したことを特徴とする布帛洗浄
    装置。
  3. 【請求項3】 第2ドラム洗浄水槽から第1ドラム洗浄
    水槽に溢れた洗浄水がながれ込むように、深さの異なる
    第1ドラム洗浄水槽と第2ドラム洗浄水槽を隣接して設
    けると共に、第1ドラムを第1ドラム洗浄水槽に、第2
    ドラムを第2ドラム洗浄水槽に、それぞれ各ドラムの少
    なくとも一部が浸かるように設け、更に各ドラムの上方
    に第3ドラム、第4ドラムを所定位置に配設し、且つこ
    れら第3ドラム、第4ドラムを通過する布帛に洗浄水を
    噴射するシャワー具を第3ドラム、第4ドラムの外周面
    近傍に配設し、更に長尺布帛が第3ドラムから第1ドラ
    ム、第1ドラム洗浄水槽、第4ドラム、第2ドラム、第
    1ドラム洗浄水槽を通って外方に導かれるように複数の
    布帛案内ローラを所定箇所に配設したことを特徴とする
    布帛洗浄装置。
JP7084392A 1992-03-27 1992-03-27 布帛洗浄装置 Pending JPH05279951A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7084392A JPH05279951A (ja) 1992-03-27 1992-03-27 布帛洗浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7084392A JPH05279951A (ja) 1992-03-27 1992-03-27 布帛洗浄装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05279951A true JPH05279951A (ja) 1993-10-26

Family

ID=13443254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7084392A Pending JPH05279951A (ja) 1992-03-27 1992-03-27 布帛洗浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05279951A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012510005A (ja) * 2008-11-25 2012-04-26 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 可撓性ウェブ洗浄用装置及び方法
KR20230000929U (ko) * 2021-10-29 2023-05-09 퐁’스 내셔널 엔지니어링 (광동) 컴퍼니 리미티드 드럼과 가이드 롤러가 동시에 배치된 분사 세척/ 물 세척 유닛

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012510005A (ja) * 2008-11-25 2012-04-26 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 可撓性ウェブ洗浄用装置及び方法
US8585826B2 (en) 2008-11-25 2013-11-19 3M Innovative Properties Company Apparatus and method for cleaning flexible webs
KR20230000929U (ko) * 2021-10-29 2023-05-09 퐁’스 내셔널 엔지니어링 (광동) 컴퍼니 리미티드 드럼과 가이드 롤러가 동시에 배치된 분사 세척/ 물 세척 유닛

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN208087918U (zh) 一种纺织布清洗装置
EP0095119A3 (en) High capacity mat cleaning machine
CN209255350U (zh) 一种彩色钢板生产用清洗装置
JPH05279951A (ja) 布帛洗浄装置
CN111701956B (zh) 一种筒状工件用离心式样变洗刷设备
CN206838635U (zh) 电极箔表面清洗装置
CN113089205A (zh) 一种纺织品用安全防护纺织材料冲洗装置
US3545024A (en) Rotary cleaning device and apparatus for cleaning
JP5232765B2 (ja) 根菜類の洗浄機
CN202705491U (zh) 一种涂层机清洗装置
US1820048A (en) Method of cleaning pile fabrics
CN209849405U (zh) 喷砂清理后金属带材的表面清理系统
CN211641425U (zh) 一种印花机丝网清洗设备
CN207976693U (zh) 一种用于pcb的显影装置
JPH0740362Y2 (ja) 洗浄装置
US4277860A (en) Method of heat fulling and water washing of cloth
CN205912863U (zh) 一种辣椒清洗槽
JPH05253392A (ja) 洗濯機の洗浄装置
JPH07120739A (ja) 透明基板の洗浄方法
CN211713400U (zh) 一种纺织面料的浸没清洗设备
JP2665464B2 (ja) 箸洗浄機
CN213612909U (zh) 一种轴承浸泡清洗装置
CA2046142A1 (en) Vertical blind cleaner
JP3089495U (ja) カーペット洗浄機
CN209697562U (zh) 一种机械加工用表面清洗设备