JPH05248761A - 冷凍液化機 - Google Patents
冷凍液化機Info
- Publication number
- JPH05248761A JPH05248761A JP8265392A JP8265392A JPH05248761A JP H05248761 A JPH05248761 A JP H05248761A JP 8265392 A JP8265392 A JP 8265392A JP 8265392 A JP8265392 A JP 8265392A JP H05248761 A JPH05248761 A JP H05248761A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flow path
- heat exchanger
- turbo
- helium gas
- expansion turbine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 18
- 239000012809 cooling fluid Substances 0.000 claims 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 87
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 73
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 73
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 71
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 7
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 150000002371 helium Chemical class 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25J—LIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
- F25J1/00—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
- F25J1/02—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
- F25J1/0243—Start-up or control of the process; Details of the apparatus used; Details of the refrigerant compression system used
- F25J1/0279—Compression of refrigerant or internal recycle fluid, e.g. kind of compressor, accumulator, suction drum etc.
- F25J1/0292—Refrigerant compression by cold or cryogenic suction of the refrigerant gas
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25J—LIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
- F25J1/00—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
- F25J1/0002—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the fluid to be liquefied
- F25J1/0005—Light or noble gases
- F25J1/0007—Helium
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25J—LIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
- F25J1/00—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
- F25J1/003—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production
- F25J1/0032—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using the feed stream itself or separated fractions from it, i.e. "internal refrigeration"
- F25J1/0035—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using the feed stream itself or separated fractions from it, i.e. "internal refrigeration" by gas expansion with extraction of work
- F25J1/0037—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using the feed stream itself or separated fractions from it, i.e. "internal refrigeration" by gas expansion with extraction of work of a return stream
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25J—LIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
- F25J1/00—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
- F25J1/003—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production
- F25J1/0032—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using the feed stream itself or separated fractions from it, i.e. "internal refrigeration"
- F25J1/004—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using the feed stream itself or separated fractions from it, i.e. "internal refrigeration" by flash gas recovery
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25J—LIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
- F25J1/00—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
- F25J1/02—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
- F25J1/0201—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process using only internal refrigeration means, i.e. without external refrigeration
- F25J1/0202—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process using only internal refrigeration means, i.e. without external refrigeration in a quasi-closed internal refrigeration loop
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25J—LIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
- F25J1/00—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
- F25J1/02—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
- F25J1/0243—Start-up or control of the process; Details of the apparatus used; Details of the refrigerant compression system used
- F25J1/0279—Compression of refrigerant or internal recycle fluid, e.g. kind of compressor, accumulator, suction drum etc.
- F25J1/0285—Combination of different types of drivers mechanically coupled to the same refrigerant compressor, possibly split on multiple compressor casings
- F25J1/0288—Combination of different types of drivers mechanically coupled to the same refrigerant compressor, possibly split on multiple compressor casings using work extraction by mechanical coupling of compression and expansion of the refrigerant, so-called companders
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25J—LIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
- F25J2270/00—Refrigeration techniques used
- F25J2270/04—Internal refrigeration with work-producing gas expansion loop
- F25J2270/06—Internal refrigeration with work-producing gas expansion loop with multiple gas expansion loops
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 ターボ圧縮機を用い且つ膨張タービンに生じ
る回転力を有効利用することが可能な冷凍液化機を提供
する。 【構成】 ターボ型常温圧縮機C1により圧縮されたガ
スは、第1の熱交換器H1、第1の膨張タービンT1、第
2の熱交換器H2、第2の膨張タービンT2、第3の熱交
換器H3、第3の膨張タービンT3により順次冷却され
る。このとき、第1の膨張タービンT1、第2の膨張タ
ービンT2は、第1のターボ型低温圧縮機C2、第2のタ
ーボ型低温圧縮機C3を駆動し、第1のターボ型低温圧
縮機C2、第2のターボ型低温圧縮機C3によって、第2
の熱交換器H2、第3の熱交換器H3に流入するガスの圧
力が順次上昇する。
る回転力を有効利用することが可能な冷凍液化機を提供
する。 【構成】 ターボ型常温圧縮機C1により圧縮されたガ
スは、第1の熱交換器H1、第1の膨張タービンT1、第
2の熱交換器H2、第2の膨張タービンT2、第3の熱交
換器H3、第3の膨張タービンT3により順次冷却され
る。このとき、第1の膨張タービンT1、第2の膨張タ
ービンT2は、第1のターボ型低温圧縮機C2、第2のタ
ーボ型低温圧縮機C3を駆動し、第1のターボ型低温圧
縮機C2、第2のターボ型低温圧縮機C3によって、第2
の熱交換器H2、第3の熱交換器H3に流入するガスの圧
力が順次上昇する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は冷凍液化機に関するもの
である。
である。
【0002】
【従来の技術】図3は従来の冷凍液化機の一例を示すも
ので、Cは液化すべきヘリウムガスを常温圧縮する図示
しない中間及び出口ガス冷却器をもつ給油式常温圧縮
機、H1は一次流路の入口が前記常温圧縮機Cの流体出
口に流路1を介して接続された第1の熱交換器、H2は
一次流路の入口が前記第1の熱交換器H1の一次流路の
出口に流路2を介して接続された第2の熱交換器、H3
は一次流路の入口が前記第2の熱交換器H2の一次流路
の出口に流路3を介して接続された第3の熱交換器、H
4は一次流路の入口が前記第3の熱交換器H3の一次流路
の出口に流路4を介して接続された第4の熱交換器、J
は流体入口が前記第4の熱交換器H4の一次流路の出口
に流路5を介して接続した膨張弁(ジュールトムソン
弁)、7は流体入口が前記膨張弁Jの流体出口に流路6
を介して接続されたタンクである。
ので、Cは液化すべきヘリウムガスを常温圧縮する図示
しない中間及び出口ガス冷却器をもつ給油式常温圧縮
機、H1は一次流路の入口が前記常温圧縮機Cの流体出
口に流路1を介して接続された第1の熱交換器、H2は
一次流路の入口が前記第1の熱交換器H1の一次流路の
出口に流路2を介して接続された第2の熱交換器、H3
は一次流路の入口が前記第2の熱交換器H2の一次流路
の出口に流路3を介して接続された第3の熱交換器、H
4は一次流路の入口が前記第3の熱交換器H3の一次流路
の出口に流路4を介して接続された第4の熱交換器、J
は流体入口が前記第4の熱交換器H4の一次流路の出口
に流路5を介して接続した膨張弁(ジュールトムソン
弁)、7は流体入口が前記膨張弁Jの流体出口に流路6
を介して接続されたタンクである。
【0003】8は前記流路6と第4の熱交換器H4の二
次流路の入口を接続する流路、9は第4の熱交換器H4
の二次流路の出口と第3の熱交換器H3の二次流路の入
口を接続する流路、10は第3の熱交換器H3の二次流
路の出口と第2の熱交換器H2の二次流路の入口を接続
する流路、11は第2の熱交換器H2の二次流路の出口
と第1の熱交換器H1の二次流路の入口を接続する流
路、12は第1の熱交換器H1の二次流路の出口と前記
常温圧縮器Cの入口に接続された流路である。
次流路の入口を接続する流路、9は第4の熱交換器H4
の二次流路の出口と第3の熱交換器H3の二次流路の入
口を接続する流路、10は第3の熱交換器H3の二次流
路の出口と第2の熱交換器H2の二次流路の入口を接続
する流路、11は第2の熱交換器H2の二次流路の出口
と第1の熱交換器H1の二次流路の入口を接続する流
路、12は第1の熱交換器H1の二次流路の出口と前記
常温圧縮器Cの入口に接続された流路である。
【0004】T1は前記流路2と第2の熱交換器H2の間
に接続された第1の膨張タービン、T2は前記流路3と
第3の熱交換器H3の間に接続された第2の膨張タービ
ン、T 3は前記流路4と第4の熱交換器H4の間に接続さ
れた第3の膨張タービンである。
に接続された第1の膨張タービン、T2は前記流路3と
第3の熱交換器H3の間に接続された第2の膨張タービ
ン、T 3は前記流路4と第4の熱交換器H4の間に接続さ
れた第3の膨張タービンである。
【0005】以下、図3に示す冷凍液化機の作動を、図
4の温度エントロピ線図を交えて説明する。
4の温度エントロピ線図を交えて説明する。
【0006】ヘリウムガスを液化する際には、該ヘリウ
ムガスを常温圧縮機Cにより圧力が約0.8MPa程度
になるように常温(約300K)で圧縮し、圧縮したヘ
リウムガスを流路1から第1の熱交換器H1の一次流路
へ流入させると、二次流路を流れるヘリウムガスと熱交
換して約150Kに冷却され、第1の熱交換器H1を出
たヘリウムガスの一部は、流路2から第1の膨張タービ
ンT1に流入し、残りのヘリウムガスは流路2から第2
の熱交換器H2の一次流路へ流入する。
ムガスを常温圧縮機Cにより圧力が約0.8MPa程度
になるように常温(約300K)で圧縮し、圧縮したヘ
リウムガスを流路1から第1の熱交換器H1の一次流路
へ流入させると、二次流路を流れるヘリウムガスと熱交
換して約150Kに冷却され、第1の熱交換器H1を出
たヘリウムガスの一部は、流路2から第1の膨張タービ
ンT1に流入し、残りのヘリウムガスは流路2から第2
の熱交換器H2の一次流路へ流入する。
【0007】第1の膨張タービンT1に流入したヘリウ
ムガスは、断熱膨張により温度が低下し、温度が低下し
たヘリウムガスは、第2の熱交換器H2内の二次流路に
合流し、このヘリウムガスと、第2の熱交換器H2の一
次流路に流入したヘリウムガスとの間で熱交換が行われ
る。
ムガスは、断熱膨張により温度が低下し、温度が低下し
たヘリウムガスは、第2の熱交換器H2内の二次流路に
合流し、このヘリウムガスと、第2の熱交換器H2の一
次流路に流入したヘリウムガスとの間で熱交換が行われ
る。
【0008】第2の熱交換器H2の一次流路に流入した
ヘリウムガスは二次流路を流れるヘリウムガスによって
冷却され、約80Kで第2の熱交換器H2を出てその一
部は、流路3から第2の膨張タービンT2に流入し、残
りのヘリウムガスは流路3から第3の熱交換器H3の一
次流路へ流入する。
ヘリウムガスは二次流路を流れるヘリウムガスによって
冷却され、約80Kで第2の熱交換器H2を出てその一
部は、流路3から第2の膨張タービンT2に流入し、残
りのヘリウムガスは流路3から第3の熱交換器H3の一
次流路へ流入する。
【0009】第2の膨張タービンT2に流入したヘリウ
ムガスは、断熱膨張により温度が低下し、温度が低下し
たヘリウムガスは、第3の熱交換器H3内の二次流路に
合流し、このヘリウムガスと、第3の熱交換器H3の一
次流路に流入したヘリウムガスとの間で熱交換が行われ
る。
ムガスは、断熱膨張により温度が低下し、温度が低下し
たヘリウムガスは、第3の熱交換器H3内の二次流路に
合流し、このヘリウムガスと、第3の熱交換器H3の一
次流路に流入したヘリウムガスとの間で熱交換が行われ
る。
【0010】第3の熱交換器H3の一次流路を出たヘリ
ウムガスは約30Kに冷却され、その一部は、流路4か
ら第3の膨張タービンT3に流入し、残りのヘリウムガ
スは流路4から第4の熱交換器H4の一次流路に流入す
る。
ウムガスは約30Kに冷却され、その一部は、流路4か
ら第3の膨張タービンT3に流入し、残りのヘリウムガ
スは流路4から第4の熱交換器H4の一次流路に流入す
る。
【0011】第3の膨張タービンT3に流入したヘリウ
ムガスは、断熱膨張により温度が低下し、温度が低下し
たヘリウムガスは、第4の熱交換器H4内の二次流路に
合流し、このヘリウムガスと、第4の熱交換器H4の一
次流路に流入したヘリウムガスとの間で熱交換が行われ
る。
ムガスは、断熱膨張により温度が低下し、温度が低下し
たヘリウムガスは、第4の熱交換器H4内の二次流路に
合流し、このヘリウムガスと、第4の熱交換器H4の一
次流路に流入したヘリウムガスとの間で熱交換が行われ
る。
【0012】第4の熱交換器H4の一次流路に流入した
ヘリウムガスは、流路5を経て膨張弁Jにより膨張して
液化し、液化したヘリウムは流路6を経てタンク7に貯
留され、一方、膨張弁Jにより液化しなかったヘリウム
ガスは、流路8から第4の熱交換器H4の二次流路に流
入し、前述したように第3の熱交換器H3内で第3の膨
張タービンT3から出たヘリウムガスと合流し、このヘ
リウムガスと、前記第3の熱交換器H3から第4の熱交
換器H4の一次流路に流入したヘリウムガスとの間で熱
交換が行われ、第4の熱交換器H4の一次流路に流入し
たヘリウムガスの温度が極低温に低下する。
ヘリウムガスは、流路5を経て膨張弁Jにより膨張して
液化し、液化したヘリウムは流路6を経てタンク7に貯
留され、一方、膨張弁Jにより液化しなかったヘリウム
ガスは、流路8から第4の熱交換器H4の二次流路に流
入し、前述したように第3の熱交換器H3内で第3の膨
張タービンT3から出たヘリウムガスと合流し、このヘ
リウムガスと、前記第3の熱交換器H3から第4の熱交
換器H4の一次流路に流入したヘリウムガスとの間で熱
交換が行われ、第4の熱交換器H4の一次流路に流入し
たヘリウムガスの温度が極低温に低下する。
【0013】更に、二次流路のヘリウムガスは、流路
9、第3の熱交換器H3の二次流路、流路10、第2の
熱交換器H2の二次流路、流路11、第1の熱交換器H1
の二次流路を経て流路12から回収され、再び常温圧縮
機Cにより圧縮され、上述したサイクルが繰り返される
ようになっている。
9、第3の熱交換器H3の二次流路、流路10、第2の
熱交換器H2の二次流路、流路11、第1の熱交換器H1
の二次流路を経て流路12から回収され、再び常温圧縮
機Cにより圧縮され、上述したサイクルが繰り返される
ようになっている。
【0014】前記第1の膨張タービンT1、第2の膨張
タービンT2、第3の膨張タービンT 3にヘリウムガスが
流入することにより生じる回転力は、図示されていない
発電機を駆動することにより電力に変換され、発生した
電力を熱として外部に捨てるか、あるいは、常温圧縮機
Cの駆動用動力に利用される。
タービンT2、第3の膨張タービンT 3にヘリウムガスが
流入することにより生じる回転力は、図示されていない
発電機を駆動することにより電力に変換され、発生した
電力を熱として外部に捨てるか、あるいは、常温圧縮機
Cの駆動用動力に利用される。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】前述した常温圧縮機C
には、オイルフリー化に適したターボ圧縮機を用いるこ
とが好ましいが、ヘリウムガスのように、分子量が少な
く比重の小さな常温ガスは、動エネルギーを付与しても
圧力が上昇しにくく、また、ターボ圧縮機のインペラの
強度の点からインペラ周速が制限され、一段あたりの圧
力ヘッドを大きくすることができないため、常温圧縮機
Cにターボ圧縮機を用いようとすると、常温圧縮機Cに
用いるターボ圧縮機を極端な多段構造とする必要があ
り、現実的ではない。
には、オイルフリー化に適したターボ圧縮機を用いるこ
とが好ましいが、ヘリウムガスのように、分子量が少な
く比重の小さな常温ガスは、動エネルギーを付与しても
圧力が上昇しにくく、また、ターボ圧縮機のインペラの
強度の点からインペラ周速が制限され、一段あたりの圧
力ヘッドを大きくすることができないため、常温圧縮機
Cにターボ圧縮機を用いようとすると、常温圧縮機Cに
用いるターボ圧縮機を極端な多段構造とする必要があ
り、現実的ではない。
【0016】また、第1の膨張タービンT1、第2の膨
張タービンT2、第3の膨張タービンT3に生じる回転力
を熱に変換して捨てるのは効率的なことではない。
張タービンT2、第3の膨張タービンT3に生じる回転力
を熱に変換して捨てるのは効率的なことではない。
【0017】更に、上記回転力を常温圧縮機Cの駆動用
動力として利用するのには、第1の膨張タービンT1、
第2の膨張タービンT2、第3の膨張タービンT3の回転
数が数万〜数十万rpmにも及ぶため、このような超高
速回転に対応できる精密な伝動減速装置を必要とし、装
置の保守点検が容易でないという問題がある。
動力として利用するのには、第1の膨張タービンT1、
第2の膨張タービンT2、第3の膨張タービンT3の回転
数が数万〜数十万rpmにも及ぶため、このような超高
速回転に対応できる精密な伝動減速装置を必要とし、装
置の保守点検が容易でないという問題がある。
【0018】本発明は上述した実情に鑑みなしたもの
で、ターボ圧縮機を用い且つ膨張タービンに生じる回転
力を有効利用することが可能な冷凍液化機を提供するこ
とを目的としている。
で、ターボ圧縮機を用い且つ膨張タービンに生じる回転
力を有効利用することが可能な冷凍液化機を提供するこ
とを目的としている。
【0019】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の冷凍液化機においては、液化すべきガスを
常温圧縮するターボ型常温圧縮機と、被冷却流体を通す
一次流路と冷却流体を通す二次流路を備えた複数の熱交
換器と、液化のための膨張弁と、液化流体を貯留するタ
ンクとを配設し、前記のターボ型常温圧縮機の流体出
口、一次流路、膨張弁、タンクを直列に接続するととも
に、前記の二次流路を直列に接続し、液化すべきガスの
流通方向最下流側に位置する熱交換器を除く他の熱交換
器の一次流路の出口と次段の熱交換器内の二次流路をそ
れぞれ膨張タービンを介して接続し、所要の膨張タービ
ンの回転軸にターボ型低温圧縮機の駆動軸を連結し、熱
交換器から膨張タービンに分流されなかったガスが前記
ターボ型低温圧縮機を介して前記ガスの流通方向下流側
の熱交換器の一次流路に流入し得るように構成し、前記
膨張弁の出口流路と液化すべきガスの流通方向最下流側
に位置する熱交換器の二次流路の入口とを接続してい
る。
め、本発明の冷凍液化機においては、液化すべきガスを
常温圧縮するターボ型常温圧縮機と、被冷却流体を通す
一次流路と冷却流体を通す二次流路を備えた複数の熱交
換器と、液化のための膨張弁と、液化流体を貯留するタ
ンクとを配設し、前記のターボ型常温圧縮機の流体出
口、一次流路、膨張弁、タンクを直列に接続するととも
に、前記の二次流路を直列に接続し、液化すべきガスの
流通方向最下流側に位置する熱交換器を除く他の熱交換
器の一次流路の出口と次段の熱交換器内の二次流路をそ
れぞれ膨張タービンを介して接続し、所要の膨張タービ
ンの回転軸にターボ型低温圧縮機の駆動軸を連結し、熱
交換器から膨張タービンに分流されなかったガスが前記
ターボ型低温圧縮機を介して前記ガスの流通方向下流側
の熱交換器の一次流路に流入し得るように構成し、前記
膨張弁の出口流路と液化すべきガスの流通方向最下流側
に位置する熱交換器の二次流路の入口とを接続してい
る。
【0020】
【作用】ターボ型常温圧縮機により圧縮されたガスは、
各熱交換器及び膨張タービンにより順次冷却される。
各熱交換器及び膨張タービンにより順次冷却される。
【0021】このとき、所定の膨張タービンは、ターボ
型低温圧縮機を駆動し、該ターボ型低温圧縮機によっ
て、液化すべきガスの圧力が順次上昇する。
型低温圧縮機を駆動し、該ターボ型低温圧縮機によっ
て、液化すべきガスの圧力が順次上昇する。
【0022】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照しつつ説
明する。
明する。
【0023】図1は本発明の冷凍液化機の一実施例を示
すもので、C1は液化すべきヘリウムガスを常温圧縮す
る図示しない中間及び出口ガス冷却器をもつターボ型常
温圧縮機、H1は一次流路の入口がターボ型常温圧縮機
C1の流体出口に流路13を介して接続された第1の熱
交換器、C2は流体入口が第1の熱交換器H1の一次流路
の出口に流路14を介して接続された第1のターボ型低
温圧縮機、H2は一次流路の入口が第1のターボ型低温
圧縮機C2の流体出口に流路15を介して接続された第
2の熱交換器、C3は流体入口が第2の熱交換器H2の一
次流路の出口に流路16を介して接続された第2のター
ボ型低温圧縮機、H3は一次流路の入口が第2のターボ
型低温圧縮機C3の流体出口に流路17を介して接続さ
れた第3の熱交換器、H4は一次流路の入口が第3の熱
交換器H3の一次流路の出口に流路18を介して接続さ
れた第4の熱交換器、Jは流体入口が第4の熱交換器H
4の一次流路の出口に流路19を介して接続した膨張弁
(ジュールトムソン弁)、21は膨張弁Jの流体出口に
流路20を介して接続されたタンクである。
すもので、C1は液化すべきヘリウムガスを常温圧縮す
る図示しない中間及び出口ガス冷却器をもつターボ型常
温圧縮機、H1は一次流路の入口がターボ型常温圧縮機
C1の流体出口に流路13を介して接続された第1の熱
交換器、C2は流体入口が第1の熱交換器H1の一次流路
の出口に流路14を介して接続された第1のターボ型低
温圧縮機、H2は一次流路の入口が第1のターボ型低温
圧縮機C2の流体出口に流路15を介して接続された第
2の熱交換器、C3は流体入口が第2の熱交換器H2の一
次流路の出口に流路16を介して接続された第2のター
ボ型低温圧縮機、H3は一次流路の入口が第2のターボ
型低温圧縮機C3の流体出口に流路17を介して接続さ
れた第3の熱交換器、H4は一次流路の入口が第3の熱
交換器H3の一次流路の出口に流路18を介して接続さ
れた第4の熱交換器、Jは流体入口が第4の熱交換器H
4の一次流路の出口に流路19を介して接続した膨張弁
(ジュールトムソン弁)、21は膨張弁Jの流体出口に
流路20を介して接続されたタンクである。
【0024】22は前記流路20と第4の熱交換器H4
の二次流路の入口を接続する流路、23は第4の熱交換
器H4の二次流路の出口と第3の熱交換器H3の二次流路
の入口を接続する流路、24は第3の熱交換器H3の二
次流路の出口と第2の熱交換器H2の二次流路の入口を
接続する流路、25は第2の熱交換器H2の二次流路の
出口と第1の熱交換器H1の二次流路の入口を接続する
流路、26は第1の熱交換器H1の二次流路の出口と前
記ターボ型常温圧縮機C1の入口に接続された流路であ
る。
の二次流路の入口を接続する流路、23は第4の熱交換
器H4の二次流路の出口と第3の熱交換器H3の二次流路
の入口を接続する流路、24は第3の熱交換器H3の二
次流路の出口と第2の熱交換器H2の二次流路の入口を
接続する流路、25は第2の熱交換器H2の二次流路の
出口と第1の熱交換器H1の二次流路の入口を接続する
流路、26は第1の熱交換器H1の二次流路の出口と前
記ターボ型常温圧縮機C1の入口に接続された流路であ
る。
【0025】T1は前記流路14と第2の熱交換器H2の
間に接続された第1の膨張タービン、T2は前記流路1
6と第3の熱交換器H3の間に接続された第2の膨張タ
ービン、T3は前記流路18と第4の熱交換器H4の間に
接続された第3の膨張タービンである。
間に接続された第1の膨張タービン、T2は前記流路1
6と第3の熱交換器H3の間に接続された第2の膨張タ
ービン、T3は前記流路18と第4の熱交換器H4の間に
接続された第3の膨張タービンである。
【0026】前記第1の膨張タービンT1の回転軸27
には、第1のターボ型低温圧縮機C2の駆動軸28が連
結され、また、第2の膨張タービンT2の回転軸29に
は、第2のターボ型低温圧縮機C3の駆動軸30が連結
されている。
には、第1のターボ型低温圧縮機C2の駆動軸28が連
結され、また、第2の膨張タービンT2の回転軸29に
は、第2のターボ型低温圧縮機C3の駆動軸30が連結
されている。
【0027】以下、本実施例の冷凍液化機の作動を図2
に示す温度エントロピ線図を交えて説明する。
に示す温度エントロピ線図を交えて説明する。
【0028】ヘリウムガスを液化する際には、該ヘリウ
ムガスをターボ型常温圧縮機C1により圧力が0.3M
Pa程度になるように常温(約300K)で圧縮し、圧
縮したヘリウムガスを流路13から第1の熱交換器H1
の一次流路へ流入させると、前記の第1の熱交換器H1
の一次流路を通過したヘリウムガスの一部は流路14か
ら第1の膨張タービンT1に流入し、残りのヘリウムガ
スは流路14から第1のターボ型低温圧縮機C2及び流
路15を経て第2の熱交換器H2の一次流路へ流入する
(第1の熱交換器H1の一次流路を通過したヘリウムガ
スの温度は約150K程度に低下している。)。
ムガスをターボ型常温圧縮機C1により圧力が0.3M
Pa程度になるように常温(約300K)で圧縮し、圧
縮したヘリウムガスを流路13から第1の熱交換器H1
の一次流路へ流入させると、前記の第1の熱交換器H1
の一次流路を通過したヘリウムガスの一部は流路14か
ら第1の膨張タービンT1に流入し、残りのヘリウムガ
スは流路14から第1のターボ型低温圧縮機C2及び流
路15を経て第2の熱交換器H2の一次流路へ流入する
(第1の熱交換器H1の一次流路を通過したヘリウムガ
スの温度は約150K程度に低下している。)。
【0029】第1の膨張タービンT1に流入したヘリウ
ムガスは断熱膨張により温度が低下し、温度が低下した
ヘリウムガスは、第2の熱交換器H2内の二次流路でこ
れとほぼ同温の箇所に合流し、この温度が低下したヘリ
ウムガスと、ターボ型低温圧縮機C2から第2の熱交換
器H2の一次流路に流入したヘリウムガスとの間で熱交
換が行われる。
ムガスは断熱膨張により温度が低下し、温度が低下した
ヘリウムガスは、第2の熱交換器H2内の二次流路でこ
れとほぼ同温の箇所に合流し、この温度が低下したヘリ
ウムガスと、ターボ型低温圧縮機C2から第2の熱交換
器H2の一次流路に流入したヘリウムガスとの間で熱交
換が行われる。
【0030】このとき、第1の膨張タービンT1に生じ
る回転力は、回転軸27、駆動軸28を介して第1のタ
ーボ型低温圧縮機C2に伝達され、該第1のターボ型圧
縮機C2が駆動される。
る回転力は、回転軸27、駆動軸28を介して第1のタ
ーボ型低温圧縮機C2に伝達され、該第1のターボ型圧
縮機C2が駆動される。
【0031】第1のターボ型低温圧縮機C2に流入した
ヘリウムガスは、圧力が約0.55MPa程度になるよ
うに圧縮され、流路15を経て第2の熱交換器H2の一
次流路に流入する。
ヘリウムガスは、圧力が約0.55MPa程度になるよ
うに圧縮され、流路15を経て第2の熱交換器H2の一
次流路に流入する。
【0032】第2の熱交換器H2の一次流路に流入し、
該一次流路を通過したヘリウムガスは約80Kに冷却さ
れ、その一部は流路16から第2の膨張タービンT2に
流入し、残りのヘリウムガスは流路16から第2のター
ボ型低温圧縮機C3及び流路17を経て第3の熱交換器
H3の一次流路へ流入する。
該一次流路を通過したヘリウムガスは約80Kに冷却さ
れ、その一部は流路16から第2の膨張タービンT2に
流入し、残りのヘリウムガスは流路16から第2のター
ボ型低温圧縮機C3及び流路17を経て第3の熱交換器
H3の一次流路へ流入する。
【0033】第2の膨張タービンT2に流入したヘリウ
ムガスは断熱膨張により温度が低下し、温度が低下した
ヘリウムガスは、第3の熱交換器H3内の二次流路でこ
れとほぼ同温の箇所に合流し、このヘリウムガスと、第
3の熱交換器H3の一次流路に流入したヘリウムガスと
の間で熱交換が行われ、第3の熱交換器H3の一次流路
を通過したヘリウムガスの温度が約30K程度に低下す
る。
ムガスは断熱膨張により温度が低下し、温度が低下した
ヘリウムガスは、第3の熱交換器H3内の二次流路でこ
れとほぼ同温の箇所に合流し、このヘリウムガスと、第
3の熱交換器H3の一次流路に流入したヘリウムガスと
の間で熱交換が行われ、第3の熱交換器H3の一次流路
を通過したヘリウムガスの温度が約30K程度に低下す
る。
【0034】このとき、第2の膨張タービンT2に生じ
る回転力は、回転軸29、駆動軸30を介して第2のタ
ーボ型低温圧縮機C3に伝達され、該第2のターボ型低
温圧縮機C3が駆動される。
る回転力は、回転軸29、駆動軸30を介して第2のタ
ーボ型低温圧縮機C3に伝達され、該第2のターボ型低
温圧縮機C3が駆動される。
【0035】第2のターボ型低温圧縮機C3に流入した
ヘリウムガスは、圧力が約0.8MPa程度になるよう
に圧縮される。
ヘリウムガスは、圧力が約0.8MPa程度になるよう
に圧縮される。
【0036】第3の熱交換器H3の一次流路に流入し、
該一次流路を通過したヘリウムガスの一部は流路18か
ら第3の膨張タービンT3に流入し、残りのヘリウムガ
スは流路18から第4の熱交換器H4の一次流路に流入
する。
該一次流路を通過したヘリウムガスの一部は流路18か
ら第3の膨張タービンT3に流入し、残りのヘリウムガ
スは流路18から第4の熱交換器H4の一次流路に流入
する。
【0037】第3の膨張タービンT3に流入したヘリウ
ムガスは断熱膨張により温度が低下し、温度が低下した
ヘリウムガスは、第4の熱交換器H4内の二次流路でこ
れとほぼ同温の箇所に合流し、この温度が低下したヘリ
ウムガスと、第4の熱交換器H4の一次流路に流入した
ヘリウムガスとの間で熱交換が行われ、第4の熱交換器
H4の一次流路を通過したヘリウムガスの温度は極低温
になる。
ムガスは断熱膨張により温度が低下し、温度が低下した
ヘリウムガスは、第4の熱交換器H4内の二次流路でこ
れとほぼ同温の箇所に合流し、この温度が低下したヘリ
ウムガスと、第4の熱交換器H4の一次流路に流入した
ヘリウムガスとの間で熱交換が行われ、第4の熱交換器
H4の一次流路を通過したヘリウムガスの温度は極低温
になる。
【0038】一次流路を通過したヘリウムガスは、流路
19を経て膨張弁Jにより膨張して液化し、液化したヘ
リウムは流路20を経てタンク21に貯留され、一方、
膨張弁Jにより液化しなかったヘリウムガスは、流路2
2から第4の熱交換器H4の二次流路に流入し、このヘ
リウムガスと、第4の熱交換器H4の一次流路に流入し
たヘリウムガスとの間で熱交換が行われる。
19を経て膨張弁Jにより膨張して液化し、液化したヘ
リウムは流路20を経てタンク21に貯留され、一方、
膨張弁Jにより液化しなかったヘリウムガスは、流路2
2から第4の熱交換器H4の二次流路に流入し、このヘ
リウムガスと、第4の熱交換器H4の一次流路に流入し
たヘリウムガスとの間で熱交換が行われる。
【0039】更に、このヘリウムガスは、流路23、第
3の熱交換器H3の二次流路、流路24、第2の熱交換
器H2の二次流路、流路25、第1の熱交換器H1の二次
流路を経て流路26から回収され、再びターボ型常温圧
縮機C1により圧縮され、上述したサイクルが繰り返さ
れる。
3の熱交換器H3の二次流路、流路24、第2の熱交換
器H2の二次流路、流路25、第1の熱交換器H1の二次
流路を経て流路26から回収され、再びターボ型常温圧
縮機C1により圧縮され、上述したサイクルが繰り返さ
れる。
【0040】このように、本実施例の冷凍液化機では、
オイルフリー化に適したターボ型常温圧縮機C1、第1
のターボ型低温圧縮機C2、第2のターボ型低温圧縮機
C3によりヘリウムガスの圧力を順次昇圧させるので、
従来の給油式圧縮機に比べヘリウムガス中への油ガスの
混入がなく冷凍液化機の信頼性が向上する。
オイルフリー化に適したターボ型常温圧縮機C1、第1
のターボ型低温圧縮機C2、第2のターボ型低温圧縮機
C3によりヘリウムガスの圧力を順次昇圧させるので、
従来の給油式圧縮機に比べヘリウムガス中への油ガスの
混入がなく冷凍液化機の信頼性が向上する。
【0041】更に、第1のターボ型低温圧縮機C2、第
2のターボ型低温圧縮機C3を、第1の膨張タービン
T1、第2の膨張タービンT2により駆動するので、第1
の膨張タービンT1、第2の膨張タービンT2に生じる回
転力を有効に利用することができる。
2のターボ型低温圧縮機C3を、第1の膨張タービン
T1、第2の膨張タービンT2により駆動するので、第1
の膨張タービンT1、第2の膨張タービンT2に生じる回
転力を有効に利用することができる。
【0042】一方、ガスの比重は絶対温度に対して反比
例する傾向を呈するため、圧縮機の一段あたりの圧力ヘ
ッドも絶対温度に反比例し、従って、ターボ型常温圧縮
機C 1、第1のターボ型低温圧縮機C2、第2のターボ型
低温圧縮機C3のインペラ周速を等しくすると、同じ圧
力ヘッドを得るのに必要な圧縮段数は、ターボ型常温圧
縮機C1の4に対し、第1のターボ型低温圧縮機C2では
2、第2のターボ型低温圧縮機C3では約1になる。
例する傾向を呈するため、圧縮機の一段あたりの圧力ヘ
ッドも絶対温度に反比例し、従って、ターボ型常温圧縮
機C 1、第1のターボ型低温圧縮機C2、第2のターボ型
低温圧縮機C3のインペラ周速を等しくすると、同じ圧
力ヘッドを得るのに必要な圧縮段数は、ターボ型常温圧
縮機C1の4に対し、第1のターボ型低温圧縮機C2では
2、第2のターボ型低温圧縮機C3では約1になる。
【0043】よって、図3に示す従来の冷凍液化機の常
温圧縮機Cにおいて必要とされる圧縮段数に比べて、本
実施例では、ターボ型常温圧縮機C1、第1のターボ型
低温圧縮機C2、第2のターボ型低温圧縮機C3と合せて
前記常温圧縮機Cをターボ機に置換えた場合の7割程度
の圧縮段数でヘリウムガスを断熱膨張により液化させる
のに必要な圧力に昇圧させることができる。
温圧縮機Cにおいて必要とされる圧縮段数に比べて、本
実施例では、ターボ型常温圧縮機C1、第1のターボ型
低温圧縮機C2、第2のターボ型低温圧縮機C3と合せて
前記常温圧縮機Cをターボ機に置換えた場合の7割程度
の圧縮段数でヘリウムガスを断熱膨張により液化させる
のに必要な圧力に昇圧させることができる。
【0044】更に、第1のターボ型低温圧縮機C2、第
2のターボ型低温圧縮機C3の軸動力に比べて第1の膨
張タービンT1、第2の膨張タービンT2の軸動力が大き
い場合には、第1の膨張タービンT1、第2の膨張ター
ビンT2により発電機を駆動させて軸動力のアンバラン
スを補正するように構成すればよく、また、第1のター
ボ型低温圧縮機C2、第2のターボ型低温圧縮機C3の軸
動力に比べて第1の膨張タービンT1、第2の膨張ター
ビンT2の軸動力が小さい場合には、電動機により第1
のターボ型低温圧縮機C2、第2のターボ型低温圧縮機
C3を駆動するのに必要な軸動力を補助するように構成
すればよい。
2のターボ型低温圧縮機C3の軸動力に比べて第1の膨
張タービンT1、第2の膨張タービンT2の軸動力が大き
い場合には、第1の膨張タービンT1、第2の膨張ター
ビンT2により発電機を駆動させて軸動力のアンバラン
スを補正するように構成すればよく、また、第1のター
ボ型低温圧縮機C2、第2のターボ型低温圧縮機C3の軸
動力に比べて第1の膨張タービンT1、第2の膨張ター
ビンT2の軸動力が小さい場合には、電動機により第1
のターボ型低温圧縮機C2、第2のターボ型低温圧縮機
C3を駆動するのに必要な軸動力を補助するように構成
すればよい。
【0045】なお、本発明の冷凍液化機は、上述の実施
例にのみ限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱
しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論で
ある。
例にのみ限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱
しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論で
ある。
【0046】
【発明の効果】以上述べたように、本発明の冷凍液化機
によれば、下記のような種々の優れた効果を奏し得る。
によれば、下記のような種々の優れた効果を奏し得る。
【0047】(1)オイルフリー化に適したターボ型圧
縮機を用いるので、冷凍液化機の信頼性が向上する。
縮機を用いるので、冷凍液化機の信頼性が向上する。
【0048】(2)ターボ型低温圧縮機を膨張タービン
により駆動するので、膨張タービンに生じる回転力を有
効に利用することができる。
により駆動するので、膨張タービンに生じる回転力を有
効に利用することができる。
【0049】(3)液化すべきガスを順次冷却しつつ昇
圧させるので、ターボ型低温圧縮機の圧縮段数を少なく
することができる。
圧させるので、ターボ型低温圧縮機の圧縮段数を少なく
することができる。
【図1】本発明の冷凍液化機の一実施例を示す概念図で
ある。
ある。
【図2】本発明の冷凍液化機の一実施例における温度エ
ントロピ線図である。
ントロピ線図である。
【図3】従来の冷凍液化機の一例を示す概念図である。
【図4】従来の冷凍液化機の一例における温度エントロ
ピ線図である。
ピ線図である。
27,29 回転軸 28,30 駆動軸 C1 ターボ型常温圧縮機 C2 第1のターボ型低温圧縮機 C3 第2のターボ型低温圧縮機 H1 第1の熱交換器 H2 第2の熱交換器 H3 第3の熱交換器 H4 第4の熱交換器 J 膨張弁 T1 第1の膨張タービン T2 第2の膨張タービン T3 第3の膨張タービン
Claims (1)
- 【請求項1】 液化すべきガスを常温圧縮するターボ型
常温圧縮機と、被冷却流体を通す一次流路と冷却流体を
通す二次流路を備えた複数の熱交換器と、液化のための
膨張弁と、液化流体を貯留するタンクとを配設し、前記
のターボ型常温圧縮機の流体出口、一次流路、膨張弁、
タンクを直列に接続するとともに、前記の二次流路を直
列に接続し、液化すべきガスの流通方向最下流側に位置
する熱交換器を除く他の熱交換器の一次流路の出口と次
段の熱交換器内の二次流路をそれぞれ膨張タービンを介
して接続し、所要の膨張タービンの回転軸にターボ型低
温圧縮機の駆動軸を連結し、熱交換器から膨張タービン
に分流されなかったガスが前記ターボ型低温圧縮機を介
して前記ガスの流通方向下流側の熱交換器の一次流路に
流入し得るように構成し、前記膨張弁の出口流路と液化
すべきガスの流通方向最下流側に位置する熱交換器の二
次流路の入口とを接続したことを特徴とする冷凍液化
機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8265392A JP3146606B2 (ja) | 1992-03-04 | 1992-03-04 | 冷凍液化機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8265392A JP3146606B2 (ja) | 1992-03-04 | 1992-03-04 | 冷凍液化機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05248761A true JPH05248761A (ja) | 1993-09-24 |
JP3146606B2 JP3146606B2 (ja) | 2001-03-19 |
Family
ID=13780393
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8265392A Expired - Fee Related JP3146606B2 (ja) | 1992-03-04 | 1992-03-04 | 冷凍液化機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3146606B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100861000B1 (ko) * | 2007-07-31 | 2008-09-30 | 경주전장 주식회사 | 터보 압축기 |
WO2016209835A3 (en) * | 2015-06-24 | 2017-03-09 | General Electric Company | A liquefaction system using a turboexpander |
CN112361713A (zh) * | 2020-10-30 | 2021-02-12 | 北京航天试验技术研究所 | 一种设置有并联透平膨胀机机组的氢气液化设备 |
-
1992
- 1992-03-04 JP JP8265392A patent/JP3146606B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100861000B1 (ko) * | 2007-07-31 | 2008-09-30 | 경주전장 주식회사 | 터보 압축기 |
WO2016209835A3 (en) * | 2015-06-24 | 2017-03-09 | General Electric Company | A liquefaction system using a turboexpander |
US10072889B2 (en) | 2015-06-24 | 2018-09-11 | General Electric Company | Liquefaction system using a turboexpander |
CN112361713A (zh) * | 2020-10-30 | 2021-02-12 | 北京航天试验技术研究所 | 一种设置有并联透平膨胀机机组的氢气液化设备 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3146606B2 (ja) | 2001-03-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7431302B2 (ja) | 1つの遠心圧縮機を含む圧縮トレインおよびlngプラント | |
US20130074511A1 (en) | Method of operating a gas turbine and gas turbine | |
US20160040927A1 (en) | Integrally-geared compressors for precooling in lng applications | |
US20220333859A1 (en) | Refrigeration device and system | |
JP6889759B2 (ja) | 分割混合冷媒液化システムにおける均衡動力 | |
US12038215B2 (en) | Refrigeration device and system | |
US20190249921A1 (en) | Natural gas liquefaction system including an integrally-geared turbo-compressor | |
JP3146606B2 (ja) | 冷凍液化機 | |
US20240310116A1 (en) | Device and method for liquefying a fluid such as hydrogen and/or helium | |
US20240125545A1 (en) | Device and method for refrigerating or liquefying a fluid | |
KR102300875B1 (ko) | 천연가스의 액화를 위한 분리형 냉매 압축기 | |
KR20230144567A (ko) | 수소 및/또는 헬륨과 같은 유체를 액화하기 위한 디바이스 및 방법 | |
WO2020228986A1 (en) | Compressor train with combined gas turbine and steam turbine cycle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090112 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |