JPH05244592A - Videotex terminal equipment - Google Patents

Videotex terminal equipment

Info

Publication number
JPH05244592A
JPH05244592A JP4808991A JP4808991A JPH05244592A JP H05244592 A JPH05244592 A JP H05244592A JP 4808991 A JP4808991 A JP 4808991A JP 4808991 A JP4808991 A JP 4808991A JP H05244592 A JPH05244592 A JP H05244592A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
touch panel
input
hand
data
written
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4808991A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Koji Numata
考司 沼田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Home Electronics Ltd
NEC Corp
Original Assignee
NEC Home Electronics Ltd
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Home Electronics Ltd, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Home Electronics Ltd
Priority to JP4808991A priority Critical patent/JPH05244592A/en
Publication of JPH05244592A publication Critical patent/JPH05244592A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

PURPOSE:To provide the terminal equipment with excellent convenience of use in which hand-written input is attained without use of a hand-written pad and the occupied area of the entire terminal equipment is reduced. CONSTITUTION:A touch panel used for picture retrieval or the like and used for selection processing is used also for hand-written input. Thus, an interface configuration section 28A with a touch panel is provided with a hand-written picture data output means. The hand-written picture data output means fetches coordinate data continuously from the touch panel when the hand-written mode is commanded and outputs the result sequentially as hand-written picture data. The hand-written picture data are stored in a touch panel face display memory by a touch panel face display control section 29.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明はビデオテックス端末装置
に関し、特に、手書き入力の処理構成に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a videotex terminal device, and more particularly to a processing structure for handwriting input.

【0002】[0002]

【従来の技術】ビデオテックス端末装置として、従来、
手書き入力を可能としたものが提案されている。これに
より、例えば、送信されてきた画像に手書き部分を加え
て表示や印画を行なうことができ、ユーザの使い勝手を
高めている。
2. Description of the Related Art As a videotex terminal device,
It is proposed that handwriting can be input. As a result, for example, a handwritten portion can be added to the transmitted image for display or printing, which improves usability for the user.

【0003】従来のビデオテックス端末装置において
は、手書き入力のために描画パットが用いられていた。
描画パットからの座標データは、端末装置本体にある入
力インターフェース部によって、端末装置本体が取り扱
うことができる画像データに変換されて受信画像(例え
ば図形画像や文字画像)用の表示メモリに格納され、表
示や印画に供してしていた。
In a conventional videotex terminal device, a drawing pad is used for handwriting input.
The coordinate data from the drawing pad is converted into image data that can be handled by the terminal device body by the input interface unit in the terminal device body and stored in the display memory for the received image (for example, graphic image or character image). It was used for display and printing.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ディス
プレイの表示画面とは空間的に離れた位置の机上にある
描画パットによって手書き入力していたため、ユーザが
手書き入力操作してその入力された手書き画像を確認す
る場合、机上からディスプレイに目線を移して行なうた
め、全体としての操作が繁雑であるという使い勝手の面
で問題があった。
However, since the handwriting is input by the drawing pad on the desk spatially separated from the display screen of the display, the user performs the handwriting input operation to input the input handwritten image. When confirming, there is a problem in terms of usability that the operation as a whole is complicated because the eyes are moved from the desk to the display.

【0005】また、手書きパットは手の動く分の面積を
有するものであって、机上で多くの面積を占有する。そ
のため、手書き入力以外の業務を行なう場合にはむしろ
邪魔なものとなっている。
Further, the handwriting pad has an area corresponding to the movement of the hand, and occupies a large area on the desk. Therefore, it is rather a hindrance when performing tasks other than handwriting input.

【0006】本発明は、以上の点を考慮してなされたも
のであり、手書きパットを用いることなく手書き入力を
行なうことができて、装置全体の占有面積を少なくする
ことができる使い勝手の良好なビデオテックス端末装置
を提供しようとするものである。
The present invention has been made in consideration of the above points, and it is possible to perform handwriting input without using a handwriting pad and to reduce the occupied area of the entire apparatus, which is convenient. It is intended to provide a videotex terminal device.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め、本発明においては、選択処理に供するタッチパネル
を有するビデオテックス端末装置において、タッチパネ
ルとのインタフェース構成部に、手書き使用モードが指
示されたときに、タッチパネルから連続して押圧位置の
座標データを取込んで手書き画像データとして順次出力
する手書き画像データ出力手段を設けた。
In order to solve such a problem, according to the present invention, in a videotex terminal device having a touch panel for selection processing, when a handwriting use mode is instructed to an interface configuration section with the touch panel. In addition, a handwritten image data output means is provided for successively taking in coordinate data of the pressed position from the touch panel and sequentially outputting it as handwritten image data.

【0008】ここで、さらに、手書き画像データ出力手
段から出力された手書き画像データを専用に格納する画
像メモリと、この画像メモリの書込み及び読出しを制御
するメモリ制御手段とを設けることが好ましい。
Here, it is preferable that an image memory for exclusively storing the handwritten image data output from the handwritten image data output means and a memory control means for controlling writing and reading of the image memory are provided.

【0009】[0009]

【作用】本発明は、画像検索の際等に行なわれる選択処
理に供するタッチパネルを、手書き入力にも利用するよ
うにしたものである。すなわち、タッチパネルとのイン
タフェース構成部に手書き画像データ出力手段を設け、
手書き画像データ出力手段が手書き使用モードが指示さ
れたときに、タッチパネルから連続して押圧位置の座標
データを取込んで手書き画像データとして順次出力する
ようにしたものである。
According to the present invention, the touch panel used for the selection processing performed at the time of image retrieval is also used for handwriting input. That is, the handwriting image data output means is provided in the interface configuration section with the touch panel,
When the handwriting image data output means instructs the handwriting use mode, coordinate data of the pressed position is continuously taken in from the touch panel and sequentially output as handwritten image data.

【0010】このようにして取込まれた手書き画像デー
タを図形データや文字データ等を格納する画像メモリに
格納させるようにしても良いが、手書き画像データや図
形データや文字データの編集を考慮すると、手書き画像
データ専用の画像メモリに格納することが好ましい。
The handwritten image data thus taken in may be stored in an image memory for storing graphic data, character data and the like. However, considering editing of the handwritten image data, graphic data and character data, It is preferable to store in an image memory dedicated to handwritten image data.

【0011】[0011]

【実施例】以下、本発明によるビデオテックス端末装置
の一実施例を図面を参照しながら詳述する。この実施例
は、手書き入力にタッチパネルを用いたことを特徴とす
るものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of a videotex terminal device according to the present invention will be described in detail below with reference to the drawings. This embodiment is characterized in that a touch panel is used for handwriting input.

【0012】全体構成 まず、実施例によるビデオテックス端末装置10の全体
構成を図1を用いて説明する。図1において、メインC
PU11は、制御用ROM12に格納されているプログ
ラムに従い、かつ記憶用RAM13に格納されている固
定データを必要に応じて用い、さらに制御用RAM14
を適宜用いながら当該装置全体の制御を行なう。例え
ば、図示しないディスプレイの表示面に近接して設けら
れているタッチパネルからの座標データの取り込みやタ
ッチパネルの使用モードを制御する。この実施例の場
合、タッチパネルは、画像検索の際に表示された画像中
の選択枝の入力指示に使用されるほか、手書き入力にも
使用される。
Overall Configuration First, the overall configuration of a videotex terminal device 10 according to an embodiment will be described with reference to FIG. In Figure 1, the main C
The PU 11 uses the fixed data stored in the storage RAM 13 according to the program stored in the control ROM 12 as needed, and further uses the control RAM 14
Is appropriately used to control the entire apparatus. For example, the coordinate data is taken in from a touch panel provided near the display surface of a display (not shown) and the use mode of the touch panel is controlled. In the case of this embodiment, the touch panel is used not only for inputting a selection branch in an image displayed at the time of image search but also for handwriting input.

【0013】回線インタフェース部15は、メインCP
U11の制御下で、センタや他の端末装置との通信を制
御するものであり、例えば、受信した伝送データを制御
用RAM14のバッファ領域に格納させる。
The line interface unit 15 is a main CP.
Under the control of U11, it controls communication with the center and other terminal devices. For example, the received transmission data is stored in the buffer area of the control RAM 14.

【0014】受信した伝送データに含まれている音声デ
ータは、メインCPU11の制御下でメロディ音声部1
6に与えられてアナログ音声信号に復元された後、図示
しない音声出力装置に与えられて発音される。
The voice data included in the received transmission data is the melody voice section 1 under the control of the main CPU 11.
6 is applied to the audio output device 6 to restore it to an analog audio signal, and then applied to an audio output device (not shown) to be sounded.

【0015】受信した伝送データに含まれている文字デ
ータ(コードデータ)は、メインCPU11の制御下
で、コード面パターン面表示制御部17に与えられる。
コード面パターン面表示制御部17は、文字フォントR
OM18を用いて文字データをフォントデータに変換し
てコード面表示メモリ19に格納させる。なお、このと
きの各種同期信号は、同期信号発生部20から供給され
る。
The character data (code data) included in the received transmission data is given to the code surface pattern surface display control section 17 under the control of the main CPU 11.
The code surface pattern surface display control unit 17 controls the character font R.
The character data is converted into font data using the OM 18 and stored in the code surface display memory 19. The various sync signals at this time are supplied from the sync signal generator 20.

【0016】受信した伝送データに含まれている図形デ
ータは、メインCPU11の制御下で、コード面パター
ン面表示制御部17に与えられる。コード面パターン面
表示制御部17は、これを表示用データ(例えば3原色
データ)に変換してパターン面表示メモリ21に格納さ
せる。なお、このときの各種同期信号も同期信号発生部
20から供給される。
The graphic data included in the received transmission data is given to the code surface pattern surface display control section 17 under the control of the main CPU 11. The code surface pattern surface display control unit 17 converts this into display data (for example, three primary color data) and stores it in the pattern surface display memory 21. The various sync signals at this time are also supplied from the sync signal generator 20.

【0017】受信した伝送データに含まれている自然画
データは、メインCPU11及び自然画制御部23の制
御下で、自然画伸張処理部22に与えられる。自然画伸
張処理部22は、与えられた圧縮されている自然画デー
タを伸張して自然画制御部23に与え、自然画制御部2
3は伸張された自然画データを自然画面表示メモリ24
に格納される。なお、このときの各種同期信号も同期信
号発生部20から供給される。
The natural image data included in the received transmission data is given to the natural image expansion processing section 22 under the control of the main CPU 11 and the natural image control section 23. The natural image decompression processing unit 22 decompresses the compressed natural image data and supplies the compressed natural image data to the natural image control unit 23.
3 is a natural screen display memory 24 for the expanded natural image data.
Stored in. The various sync signals at this time are also supplied from the sync signal generator 20.

【0018】このようにして各表示メモリ19、21及
び24に格納された各種類の画像データは、コード面パ
ターン面表示制御部17や自然画制御部23によって、
同期信号発生部20が発生した同期信号に基づいて、同
期して例えばラスタ状に読み出されて表示合成部25に
与えられる。
The various kinds of image data stored in the respective display memories 19, 21 and 24 in this manner are processed by the code surface pattern surface display control unit 17 and the natural image control unit 23.
Based on the sync signal generated by the sync signal generation unit 20, the data is synchronously read, for example, in a raster form and given to the display synthesis unit 25.

【0019】表示制御部25は、これらの各種画像デー
タを合成し、また、後述する手書き画像データがある場
合にはこれをも合成する。この合成によって得られた画
像データは、デジタル/アナログ変換部26によってア
ナログ信号に変換されて、例えば図示しないディスプレ
イに与えられて表示され、また、プリンタインタフェー
ス部27を介して図示しないプリンタ装置に与えられて
印画される。
The display control unit 25 synthesizes these various image data, and also synthesizes handwritten image data, which will be described later, if any. The image data obtained by this synthesis is converted into an analog signal by the digital / analog conversion unit 26 and given to, for example, a display (not shown) and displayed, and is given to a printer device (not shown) via the printer interface unit 27. Is printed.

【0020】また、このビデオテックス端末装置10の
処理モードをユーザが指示するように、リモコンやキー
パッドやタッチパネル等の入力装置が設けられており、
これら入力装置からの信号は入力インタフェース部28
に与えられ、この入力インタフェース部28を介して内
部に取り込まれるようになされている。なお、入力イン
タフェース部28のタッチパネルに対するインタフェー
ス構成部28Aを図3に示しており、これについては後
述する。
Further, an input device such as a remote controller, a keypad or a touch panel is provided so that the user can instruct the processing mode of the videotex terminal device 10.
Signals from these input devices are input interface unit 28.
And is taken in through the input interface unit 28. Note that FIG. 3 shows an interface configuration unit 28A for the touch panel of the input interface unit 28, which will be described later.

【0021】タッチパネルが手書き使用モードで使用さ
れているときに入力インタフェース部28が出力した座
標データ(手書き画像データ)は、タッチパネル面表示
制御部29に与えられ、このタッチパネル面表示制御部
29によってタッチパネル面表示メモリ30に格納され
るようになされている。タッチパネル面表示メモリ30
に格納された手書き画像データは、上述したように、他
の画像データと同期して読み出されて表示合成部25に
与えられるようになされている。
The coordinate data (handwritten image data) output by the input interface section 28 when the touch panel is used in the handwriting use mode is given to the touch panel surface display control section 29, and the touch panel surface display control section 29 causes the touch panel to display. It is adapted to be stored in the surface display memory 30. Touch panel surface display memory 30
As described above, the handwritten image data stored in is read out in synchronization with other image data and given to the display synthesis unit 25.

【0022】なお、タッチパネル面表示制御部29及び
タッチパネル面表示メモリ30は、上述のように、タッ
チパネルを手書き画像の入力手段として用いている場合
に機能するものであり、タッチパネルを画像検索時等の
選択枝の選択に用いる場合には機能しないものである。
The touch panel surface display control unit 29 and the touch panel surface display memory 30 function when the touch panel is used as the input means of the handwritten image as described above, and the touch panel is used for image retrieval or the like. It does not work when used to select a selection branch.

【0023】タッチパネル及びタッチパネルインタフェ
ース構成 次に、タッチパネル及びこのタッチパネルに対するイン
タフェース構成部(入力インタフェース部28の一部構
成)28Aを図2及び図3を用いて順次説明する。
Touch panel and touch panel interface
Over scan configuration will now be sequentially described with reference to FIGS. 2 and 3 the 28A (partial configuration of an input interface unit 28) interface component on the touch panel and the touch panel.

【0024】この実施例の場合、タッチパネルとして解
像度が高い図2に示す抵抗可変型のタッチパネル40が
使用されている。なお、従来は、単に選択入力の取込み
用であるので解像度に対する要求はさほど高くなく、抵
抗可変型のタッチパネルは用いられていなかった。
In the case of this embodiment, the resistance variable touch panel 40 shown in FIG. 2 having a high resolution is used as the touch panel. Incidentally, conventionally, since it is merely for capturing a selection input, the demand for resolution is not so high, and a resistance variable touch panel has not been used.

【0025】このタッチパネル40は、X方向(水平方
向)の位置検出用のXパネル部40Xと、Y方向(垂直
方向)の位置検出用のYパネル部40Yとから構成され
ており、これらパネル40X及び40Yは、ユーザによ
る押圧操作がなされていない状態で離間していて、押圧
された状態で押圧点で接触するようになされている。各
パネル部40X、40Yはそれぞれ、透光性を有する材
質で形成されており、また、各部の単位面積当りの抵抗
が均一かつ等しくなされているものである。Xパネル部
40Xの左右両端は入出力端子40XL、40XRとな
っており、これら入出力端子40XL及び40XR間に
所定の電圧(例えば5V)が印加されたり、また、これ
らがオープンにされたり、これらから電圧が取り出され
るようになっている。Yパネル部40Yの上下両端は入
出力端子40YD、40YUとなっており、これら入出
力端子40YD及び40YU間に所定の電圧(例えば5
V)が印加されたり、また、これらがオープンにされた
り、これらから電圧が取り出されるようになっている。
The touch panel 40 is composed of an X panel section 40X for position detection in the X direction (horizontal direction) and a Y panel section 40Y for position detection in the Y direction (vertical direction). And 40Y are separated from each other in a state where no pressing operation is performed by the user, and are in contact with each other at a pressing point in a pressed state. Each of the panel portions 40X and 40Y is formed of a light-transmitting material, and the resistance per unit area of each portion is uniform and equal. The left and right ends of the X panel section 40X are input / output terminals 40XL and 40XR. A predetermined voltage (for example, 5V) is applied between these input / output terminals 40XL and 40XR, or these are opened. The voltage is taken out from. Input and output terminals 40YD and 40YU are provided at both upper and lower ends of the Y panel portion 40Y, and a predetermined voltage (for example, 5 V is applied between the input and output terminals 40YD and 40YU).
V) is applied, these are opened, and a voltage is taken out from them.

【0026】検出原理は以下の通りである。ここでは、
X方向についてのみ説明するがY方向についても同様で
ある。X方向の両入出力端子40XL及び40XR間に
所定の電圧を印加し、Y方向の一方の入出力端子をオー
プンとしている状態で、ある点Pが押下されると、両入
出力端子40XL及び40XRの印加電圧は、端子XL
から点Pまでの距離(抵抗値)及び端子XRから点Pま
での距離(抵抗値)に応じて分圧され、点Pにはその分
圧電圧が生じる。そこで、この分圧電圧をオープン状態
にないY方向の入出力端子で取り出すことで、X方向の
座標に対応した電圧を得ることができる。
The detection principle is as follows. here,
Only the X direction will be described, but the same applies to the Y direction. When a certain point P is pressed in a state where a predetermined voltage is applied between both input / output terminals 40XL and 40XR in the X direction and one input / output terminal in the Y direction is open, both input / output terminals 40XL and 40XR The voltage applied to the terminal XL
From the terminal XR to the point P (resistance value) and the distance from the terminal XR to the point P (resistance value), and the divided voltage is generated at the point P. Therefore, by extracting this divided voltage at the input / output terminals in the Y direction that are not in the open state, it is possible to obtain the voltage corresponding to the coordinates in the X direction.

【0027】図3は、このようなタッチパネル40に対
するインタフェース構成部28Aの構成を示すものであ
る。
FIG. 3 shows the structure of the interface forming section 28A for the touch panel 40.

【0028】このインタフェース構成部28Aの全体の
制御をCPU50が行なう。このCPU50は、メイン
CPU11から、手書き使用モードを指示したり、選択
枝を取り込む通常使用モードが指示されたりし、このと
き、タッチパネル40からの座標データの取込み制御を
行なう。
The CPU 50 controls the entire interface construction unit 28A. The CPU 50 instructs the handwriting use mode or the normal use mode for fetching a selection branch from the main CPU 11, and at this time, controls the fetching of coordinate data from the touch panel 40.

【0029】スイッチング素子51〜54は、CPU5
0によってオンオフ制御されるものであり、上述の各入
出力端子40YD、40XL、40YU、40XRの状
態を切り換えるものである。スイッチング素子51は、
オン時に入出力端子40YDをグランドにし、オフ時に
アナログ/デジタル変換回路55に入出力端子40YD
の電圧を入力させるものである。スイッチング素子52
は、オン時に入出力端子40XLをグランドにし、オフ
時にアナログ/デジタル変換回路55に入出力端子40
XLの電圧を入力させるものである。スイッチング素子
53は、オン時に入出力端子40YUに所定電圧を印加
し、オフ時に入出力端子40YUをオープンにさせるも
のである。スイッチング素子54は、オン時に入出力端
子40XRに所定電圧を印加し、オフ時に入出力端子4
0XRをオープンにさせるものである。
The switching elements 51 to 54 are the CPU 5
ON / OFF control is performed by 0, and the states of the above-mentioned input / output terminals 40YD, 40XL, 40YU, and 40XR are switched. The switching element 51 is
The input / output terminal 40YD is grounded when turned on, and the input / output terminal 40YD is connected to the analog / digital conversion circuit 55 when turned off.
The voltage of is input. Switching element 52
Turns the input / output terminal 40XL to ground when turned on, and connects the input / output terminal 40XL to the analog / digital conversion circuit 55 when turned off.
The voltage of XL is input. The switching element 53 applies a predetermined voltage to the input / output terminal 40YU when turned on and opens the input / output terminal 40YU when turned off. The switching element 54 applies a predetermined voltage to the input / output terminal 40XR when turned on and the input / output terminal 4XR when turned off.
This is to open 0XR.

【0030】アナログ/デジタル変換回路55は、CP
U50の制御下で、入出力端子40YDの印加電圧(X
方向の座標を指示)をデジタル信号(座標データ)に変
換したり、入出力端子40XLの印加電圧(Y方向の座
標を指示)をデジタル信号(座標データ)に変換したり
するものであり、このデジタル出力端子は、第1〜第3
のラッチ回路56〜58やCPU50に接続されてい
る。アナログ/デジタル変換の起動等は、CPU50に
よって制御されるが、いずれの印加電圧をアナログ/デ
ジタル変換するかは、制御用ラッチ回路59から与えら
れるようになされている。
The analog / digital conversion circuit 55 has a CP
Under the control of U50, the applied voltage (X
It converts a coordinate in the direction) into a digital signal (coordinate data) or a voltage applied to the input / output terminal 40XL (indicates a coordinate in the Y direction) into a digital signal (coordinate data). The digital output terminals are first to third
Of the latch circuits 56 to 58 and the CPU 50. The activation of the analog / digital conversion and the like are controlled by the CPU 50, and which of the applied voltages is subjected to the analog / digital conversion is given from the control latch circuit 59.

【0031】第1のラッチ回路56は、複数の選択枝か
らユーザが指示した選択枝を取り込む通常使用モードで
の座標データをラッチするものである。X方向やY方向
だけの座標で良い場合は1回だけラッチ動作し、X方向
及びY方向の座標が必要な場合には、2回ラッチ動作す
る。このラッチ動作後に、CPU50の制御を受けて、
割込み発生回路60はメインCPU11に割込みを掛け
るようになされており、その後、メインCPU11側か
ら与えられたアウトプットイネーブル信号に基づいてラ
ッチした座標データをメインCPU11側に与えるよう
になされている。このとき、メインCPU11側でどの
選択枝が指示されたかを判断する。
The first latch circuit 56 latches the coordinate data in the normal use mode for taking in the selection branch designated by the user from the plurality of selection branches. The latch operation is performed once when the coordinates in the X direction and the Y direction are sufficient, and the latch operation is performed twice when the coordinates in the X direction and the Y direction are required. After this latching operation, under the control of the CPU 50,
The interrupt generation circuit 60 is adapted to interrupt the main CPU 11, and thereafter to apply the coordinate data latched to the main CPU 11 side based on the output enable signal given from the main CPU 11 side. At this time, the main CPU 11 determines which selection branch has been designated.

【0032】第2のラッチ回路57は、手書き使用モー
ドにおけるX方向の座標データをラッチするものであ
る。第3のラッチ回路58は、手書き使用モードにおけ
るY方向の座標データをラッチするものである。第2及
び第3のラッチ回路57及び58でラッチされたX方向
及びY方向の座標データは、例えば上述したタッチパネ
ル面表示制御部29から与えられるアウトプットイネー
ブル信号に基づいて同時に出力される。この出力座標デ
ータ(手書き画像データ)は、メインCPU11によっ
て処理されることなく、タッチパネル面表示制御部29
に直接与えられ、タッチパネル面表示メモリ30に格納
される。
The second latch circuit 57 latches coordinate data in the X direction in the handwriting use mode. The third latch circuit 58 latches Y-direction coordinate data in the handwriting use mode. The X-direction coordinate data and the Y-direction coordinate data latched by the second and third latch circuits 57 and 58 are simultaneously output based on, for example, the output enable signal provided from the touch panel surface display control unit 29 described above. The output coordinate data (handwritten image data) is not processed by the main CPU 11 and the touch panel surface display control unit 29.
And is stored in the touch panel surface display memory 30.

【0033】すなわち、複数の選択枝からユーザが指示
した選択枝を取り込む通常使用モードでは割込みを掛け
て単発的に座標データを与えるのに対して、手書き使用
モードではアウトプットイネーブル信号が与えられる
と、割込みを掛けずに連続して出力すようになされてい
る。
That is, in the normal use mode in which the selection branches designated by the user are fetched from a plurality of selection branches, the interrupt is applied to give coordinate data on a one-off basis, whereas in the handwriting use mode, an output enable signal is given. , It outputs continuously without interrupting.

【0034】制御用ラッチ回路59は、CPU50が出
力した制御用データをラッチするものであり、この制御
用データをデコード回路61がデコードして、上述した
第1〜第3のラッチ回路56〜58等の動作を制御する
ようになされている。
The control latch circuit 59 latches the control data output from the CPU 50, and the decoding circuit 61 decodes this control data to produce the above-mentioned first to third latch circuits 56 to 58. And the like are controlled.

【0035】なお、CPU50にも座標データを与える
ようにしたのは、タッチパネル40が押圧状態にあるか
否かを判断するためである。
The coordinate data is also given to the CPU 50 in order to determine whether the touch panel 40 is in the pressed state.

【0036】次に、CPU50によるメインルーチン処
理を説明する。図4が、CPU50のタッチパネルにつ
いてのメイン処理のフローチャートである。
Next, the main routine processing by the CPU 50 will be described. FIG. 4 is a flowchart of the main process of the touch panel of the CPU 50.

【0037】通常使用モードであろうと手書き使用モー
ドであろうと、タッチパネル40からの座標データの取
込みが指示されると、まず初期設定処理を行なった後、
スイッチング素子51〜54を制御しながらアナログ/
デジタル変換回路55を起動して、座標データの取込み
を行ない、押圧されている状態にあるか否かを判断する
(ステップSP1〜SP3)。押圧されていなければ、
ステップSP2に戻って同様な処理を繰返す。このよう
にして押圧を検出すると、タッチパネル40の押圧座標
の読取りを上述と同様にスイッチング素子51〜54や
アナログ/デジタル変換回路55を制御して行ない、読
み取った座標データを第1〜第3のラッチ回路56〜5
8等にセットさせる(ステップSP4、SP5)。
In either the normal use mode or the handwriting use mode, when an instruction to take in coordinate data from the touch panel 40 is given, first, after initializing processing,
While controlling the switching elements 51 to 54, analog /
The digital conversion circuit 55 is activated to take in coordinate data, and it is determined whether or not it is in a pressed state (steps SP1 to SP3). If not pressed,
It returns to step SP2 and repeats similar processing. When the pressing is detected in this manner, the pressing coordinates of the touch panel 40 are read by controlling the switching elements 51 to 54 and the analog / digital conversion circuit 55 in the same manner as described above, and the read coordinate data is read as the first to third data. Latch circuits 56-5
It is set to 8 etc. (steps SP4 and SP5).

【0038】その後、通常使用モードにあるか手書き使
用モードにあるかを判別する(ステップSP6)。
Then, it is determined whether the mode is the normal use mode or the handwriting use mode (step SP6).

【0039】手書き使用モードである場合には、上述し
たステップSP2に戻る。なお、第2及び第3のラッチ
回路57及び58にセットされた座標データの引取り
は、タッチパネル面表示制御部29がアウトプットイネ
ーブル信号を出力して行なう。従って、手書き使用モー
ドの場合には、基本的には、ステップSP2〜SP6の
処理ループが繰返され、押圧位置の移動に伴う連続して
変化する座標データを逐次ラッチして出力することにな
る。
If it is the handwriting use mode, the process returns to step SP2. The touch panel surface display control unit 29 outputs the output enable signal to receive the coordinate data set in the second and third latch circuits 57 and 58. Therefore, in the handwriting use mode, basically, the processing loop of steps SP2 to SP6 is repeated, and the coordinate data that continuously changes due to the movement of the pressing position is sequentially latched and output.

【0040】他方、通常使用モードにある場合には、ス
イッチング素子51〜54やアナログ/デジタル変換回
路55を制御してタッチパネル40に対する押圧座標を
読み取って押圧状態が継続されているか否かを判断し、
継続されている場合にはこの処理を繰返す(ステップS
P7、SP8)。このような繰返し処理によって押圧の
解除を検出すると、割込み発生回路60を起動させてメ
インCPU11に割込みを掛けて、第1のラッチ回路5
6にセットされている座標データをメインCPU11に
引き取らせた後、ステップSP2に戻る(ステップSP
9)。
On the other hand, in the normal use mode, the switching elements 51 to 54 and the analog / digital conversion circuit 55 are controlled to read the pressed coordinates on the touch panel 40 and determine whether or not the pressed state is continued. ,
If it is continued, this process is repeated (step S
P7, SP8). When the release of the pressing is detected by such a repetitive process, the interrupt generation circuit 60 is activated to interrupt the main CPU 11, and the first latch circuit 5 is activated.
After causing the main CPU 11 to retrieve the coordinate data set in 6, the process returns to step SP2 (step SP
9).

【0041】このようにしてタッチパネル40の使用モ
ードに応じた座標データを出力することができる。
Thus, the coordinate data according to the usage mode of the touch panel 40 can be output.

【0042】図5は、上述したステップSP2、SP
4、SP7で行なわれる座標の読取り処理の詳細処理を
示したものである。この図5は、X方向の読取り時の処
理を示したものであるが、Y方向の読取りもほぼ同様に
なされるのでその説明は省略する。
FIG. 5 shows steps SP2 and SP described above.
4 shows the detailed processing of the coordinate reading processing performed in SP7. Although FIG. 5 shows the processing at the time of reading in the X direction, reading in the Y direction is performed in substantially the same manner, and therefore its explanation is omitted.

【0043】CPU50は、まず、スイッチング素子5
1〜54を制御して入出力端子40XLをアースし、入
出力端子40XRに5Vを印加し、入出力端子40YU
をオープンとし、入出力端子40YDをアナログ/デジ
タル変換回路55の入力端子に接続した後、入出力端子
40YDと接続されたアナログ/デジタル変換回路55
の入力端子を有効とする(ステップSP10)。これに
より、入出力端子40YDに現れた押圧点のX方向の位
置に応じた電圧がアナログ/デジタル変換回路55の入
力端子に印加される。
First, the CPU 50 first determines the switching element 5
I / O terminal 40XL is grounded by controlling 1 to 54, 5V is applied to I / O terminal 40XR, and I / O terminal 40YU
Is opened, the input / output terminal 40YD is connected to the input terminal of the analog / digital conversion circuit 55, and then the analog / digital conversion circuit 55 connected to the input / output terminal 40YD.
The input terminal of is validated (step SP10). As a result, a voltage corresponding to the position of the pressing point appearing at the input / output terminal 40YD in the X direction is applied to the input terminal of the analog / digital conversion circuit 55.

【0044】次に、アナログ/デジタル変換回路55に
アナログ/デジタル変換の起動信号を与え、印加電圧に
対するアナログ/デジタル変換を開始させた後、アナロ
グ/デジタル変換回路55から変換の終了信号が与えら
れるのを待ち受け、終了信号が与えられると、アナログ
/デジタル変換回路55からX方向の座標データを取込
む(ステップSP11〜SP13)。
Next, an analog / digital conversion start signal is supplied to the analog / digital conversion circuit 55 to start analog / digital conversion with respect to the applied voltage, and then the conversion end signal is supplied from the analog / digital conversion circuit 55. When the end signal is given, the coordinate data in the X direction is fetched from the analog / digital conversion circuit 55 (steps SP11 to SP13).

【0045】その後、スイッチング素子51〜54を制
御して、入出力端子40YD及び40XLをアースし、
入出力端子40XR及び40YUをオープンとした待機
状態に戻す(ステップSP14)。
Thereafter, the switching elements 51 to 54 are controlled to ground the input / output terminals 40YD and 40XL,
It returns to the standby state in which the input / output terminals 40XR and 40YU are opened (step SP14).

【0046】以上のようにして、タッチパネル40のX
座標データを読み取る。
As described above, the X on the touch panel 40
Read coordinate data.

【0047】実施例の効果 上述のように、表示画面の選択等に用いるタッチパネル
40を、手書き入力の手段としても用いるようにしたの
で、手書きパットが不要となって当該ビデオテックス端
末装置10が占有する面積を少ないものとすることがで
きる。
Effects of the embodiment As described above, since the touch panel 40 used for selecting the display screen is also used as a means for inputting handwriting, the handwriting pad becomes unnecessary and the videotex terminal device 10 occupies it. The area to be used can be reduced.

【0048】また、手書き入力にタッチパネル40を利
用したので、手書き入力の確認を行なう表示面と手書き
操作の面とが重なり、使い勝手の良いものとなる。
Further, since the touch panel 40 is used for the handwriting input, the display surface for confirming the handwriting input and the surface for the handwriting operation are overlapped, which is convenient.

【0049】さらに、この実施例の場合、手書き画像専
用の表示メモリ30を設けたので、他の画像を破壊する
ことを防止でき、また手書き画像の削除等の多様な編集
を実行できるようになる。すなわち、手書きパットを用
いていた従来装置の場合、図形データが格納されるパタ
ーン面表示メモリ21に手書きデータも格納していたの
で、手書きデータの格納を開始すると、パターン面表示
メモリ21の内容は図形データと手書き画像データの合
成画像データとなり、手書きデータだけにしたり、図形
データだけに復帰したりするようなことはできず、ま
た、手書きデータの表示位置を変えるようなこともでき
なかった。
Further, in the case of this embodiment, since the display memory 30 dedicated to the handwritten image is provided, it is possible to prevent the other images from being destroyed, and it is possible to execute various editing such as deletion of the handwritten image. .. That is, in the case of the conventional device using the handwriting pad, since the handwriting data is also stored in the pattern surface display memory 21 in which the graphic data is stored, when the storage of the handwriting data is started, the contents of the pattern surface display memory 21 are changed. It becomes composite image data of graphic data and handwritten image data, and it is not possible to use only handwritten data or restore to only graphic data, and it is also impossible to change the display position of the handwritten data.

【0050】他の実施例 本発明において、タッチパネルの種類は抵抗可変型のも
のに限定されるものではなく、手書き画像として十分な
解像度が得られるものであれば、他の種類のものを適用
しても良い。
Other Embodiments In the present invention, the type of touch panel is not limited to the variable resistance type, but other types can be applied as long as a sufficient resolution can be obtained as a handwritten image. May be.

【0051】また、手書き画像データを格納する画像メ
モリとして、専用のメモリではなく、従来と同様に、パ
ターン面表示メモリ21等を利用しても良い。
As the image memory for storing the handwritten image data, not the dedicated memory but the pattern surface display memory 21 or the like may be used as in the conventional case.

【0052】[0052]

【発明の効果】以上のように、本発明によれば、画像の
選択等に用いるタッチパネルを手書き入力にも利用する
ようにしたので、手書き処理専用の入力装置が不要にな
って装置全体を小型のものとすることができる、しかも
使い勝手の良好なビデオテックス端末装置を実現するこ
とができる。
As described above, according to the present invention, since the touch panel used for image selection and the like is also used for handwriting input, an input device dedicated to handwriting processing is not required, and the entire device is reduced in size. It is possible to realize a videotex terminal device that is easy to use.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】実施例の全体構成を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing an overall configuration of an embodiment.

【図2】実施例のタッチパネル40の構成を示す説明図
である。
FIG. 2 is an explanatory diagram showing a configuration of a touch panel 40 of an example.

【図3】タッチパネル40に対するインタフェース構成
部28Aを示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing an interface configuration unit 28A for the touch panel 40.

【図4】インタフェース構成部28A内のCPU50の
メイン処理を示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing a main process of a CPU 50 in an interface configuration unit 28A.

【図5】CPU50の座標読取り処理を示すフローチャ
ートである。
FIG. 5 is a flowchart showing a coordinate reading process of the CPU 50.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10…ビデオテックス端末装置、11…メインCPU、
28…入力インタフェース部、28A…タッチパネルに
係るインタフェース構成部、29…タッチパネル面表示
制御部、30…タッチパネル面表示メモリ、40…タッ
チパネル、50…インタフェース構成部28A内のCP
U、51〜54…タッチパネル40の動作制御用のスイ
ッチング素子、55…アナログ/デジタル変換回路、5
7、58…手書き入力時の座標データ用ラッチ回路、5
9…制御用ラッチ回路、60…デコード回路。
10 ... Videotex terminal device, 11 ... Main CPU,
28 ... Input interface unit, 28A ... Interface configuration unit related to touch panel, 29 ... Touch panel surface display control unit, 30 ... Touch panel surface display memory, 40 ... Touch panel, 50 ... CP in interface configuration unit 28A
U, 51 to 54 ... Switching elements for controlling operation of the touch panel 40, 55 ... Analog / digital conversion circuit, 5
7, 58 ... Latch circuit for coordinate data during handwriting input, 5
9 ... Latch circuit for control, 60 ... Decode circuit.

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 選択処理に供するタッチパネルを有する
ビデオテックス端末装置において、 タッチパネルとのインタフェース構成部に、手書き使用
モードが指示されたときに、タッチパネルから連続して
押圧位置の座標データを取込んで手書き画像データとし
て順次出力する手書き画像データ出力手段を設けたこと
を特徴とするビデオテックス端末装置。
1. A videotex terminal device having a touch panel for selection processing, wherein when the handwriting use mode is instructed to the interface configuration section with the touch panel, coordinate data of the pressed position is continuously taken from the touch panel. A videotex terminal device provided with a handwritten image data output means for sequentially outputting as handwritten image data.
【請求項2】 手書き画像データ出力手段から出力され
た手書き画像データを専用に格納する画像メモリと、こ
の画像メモリの書込み及び読出しを制御するメモリ制御
手段とを設けたことを特徴とする請求項1に記載のビデ
オテックス端末装置。
2. An image memory for exclusively storing the handwritten image data output from the handwritten image data output means, and a memory control means for controlling writing and reading of the image memory. The videotex terminal device according to 1.
JP4808991A 1991-03-13 1991-03-13 Videotex terminal equipment Pending JPH05244592A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4808991A JPH05244592A (en) 1991-03-13 1991-03-13 Videotex terminal equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4808991A JPH05244592A (en) 1991-03-13 1991-03-13 Videotex terminal equipment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05244592A true JPH05244592A (en) 1993-09-21

Family

ID=12793596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4808991A Pending JPH05244592A (en) 1991-03-13 1991-03-13 Videotex terminal equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05244592A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7705832B2 (en) 2005-12-07 2010-04-27 Fujifilm Corporation Image display apparatus, and image display method
US12014001B2 (en) 2018-12-25 2024-06-18 Wacom Co., Ltd. Input system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7705832B2 (en) 2005-12-07 2010-04-27 Fujifilm Corporation Image display apparatus, and image display method
US12014001B2 (en) 2018-12-25 2024-06-18 Wacom Co., Ltd. Input system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5333255A (en) Apparatus for displaying a plurality of two dimensional display regions on a display
US7292226B2 (en) Character input apparatus
EP1573392A2 (en) Projection device, projection system, and image obtainment method
JP2001147775A (en) Portable terminal equipment and storage medium stored with program therefor
JPH05244592A (en) Videotex terminal equipment
US5798800A (en) Apparatus for controlling a switcher and a special effects device
US6304276B1 (en) Data processing device and data processing method
JP2503416B2 (en) CRT display shared control device
JPH11306369A (en) Picture data editor
JPH0765108A (en) Document image processor
JP2589810Y2 (en) Image data storage device
JP2737782B2 (en) Character symbol input device
JP2000056753A (en) Display input device and display input method
JP3210511B2 (en) Handwriting input method and device
JPH058435B2 (en)
KR100296974B1 (en) Apparatus and method for searching teletext page of wide television
JP3466751B2 (en) Information processing device
JPS63102461A (en) Input device for electronic file device
JPS63150726A (en) Display screen controller
JPH06110466A (en) Waveform correcting method
JPH01209489A (en) Image display device
JPH0535638A (en) Man machine interface device
JPH03251972A (en) Multi-item input device
JPH05298046A (en) Display device
JPS6358497A (en) Character processor