JPH05234006A - Floppy disk driving device - Google Patents

Floppy disk driving device

Info

Publication number
JPH05234006A
JPH05234006A JP6100292A JP6100292A JPH05234006A JP H05234006 A JPH05234006 A JP H05234006A JP 6100292 A JP6100292 A JP 6100292A JP 6100292 A JP6100292 A JP 6100292A JP H05234006 A JPH05234006 A JP H05234006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floppy disk
pulse
circuit
serial data
data string
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6100292A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Wataru Ito
伊藤  渉
Keiichi Taguchi
慶一 田口
Satoru Goto
哲 後藤
Shinichi Watanabe
慎一 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP6100292A priority Critical patent/JPH05234006A/en
Publication of JPH05234006A publication Critical patent/JPH05234006A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To correct a peak shift and to compensate the temperature characteristic of a medium. CONSTITUTION:This floppy disk 10 is used for writing data from a host computer 100 in the floppy disk and sending data read from the floppy disk to the host computer 100. It is provided with a write compensation circuit 12 for compensating the peak shift between the data written in the floppy disk and the data read from the floppy disk and further, the write compensation amount of this write compensation circuit 12 is controlled by a thermister RT and a condensor C.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、例えばいわゆるフロッ
ピィディスク装置に用いられ、ホストコンピュータから
のデータをフロッピィディスクに対して書き込み、この
フロッピィディスクから読み出したデータをホストコン
ピュータに送るフロッピィディスクドライブ装置に関す
るものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a floppy disk drive device which is used, for example, in a so-called floppy disk device and which writes data from a host computer to a floppy disk and sends the data read from the floppy disk to the host computer. It is a thing.

【0002】[0002]

【従来の技術】[Prior Art]

【0003】従来のフロッピィディスク装置の概略構成
を図5に示す。この図5において、当該フロッピィディ
スク装置は、簡単に言うとホストコンピュータ100
と、フロッピィディスクドライブ(フロッピィディスク
ドライブ装置)110と、ヘッド111とで構成されて
いる。また、フロッピィディスク装置のホストコンピュ
ータ100は、フロッピィディスク112に記録するた
めの書込データをエンコードするエンコーダ103及び
フロッピィディスク112から読み出された読出シリア
ルデータ列RDをデコードするデコーダ104からなる
フロッピィディスクコントローラ102と、各部を制御
すると共に書込及び読出データを処理するCPU(中央
処理ユニット)101とを有している。このフロッピィ
ディスク装置において、上記フロッピィディスクコント
ローラ102のエンコーダ103からの書込シリアルデ
ータ列WDは、フロッピィディスクドライブ110を介
してヘッド111に送られることで、上記フロッピィデ
ィスク112に書き込まれる。また、当該フロッピィデ
ィスク112からヘッド111により読み出されフロッ
ピィディスクドライブ110を介した読出シリアルデー
タ列RDは、上記フロッピィディスクコントローラ10
2のデコーダ104でデコードされて後段のCPU10
1に送られる。
A schematic configuration of a conventional floppy disk device is shown in FIG. In FIG. 5, the floppy disk device is simply a host computer 100.
, A floppy disk drive (floppy disk drive device) 110, and a head 111. Further, the host computer 100 of the floppy disk device includes a floppy disk including an encoder 103 that encodes write data to be recorded on the floppy disk 112 and a decoder 104 that decodes a read serial data string RD read from the floppy disk 112. It has a controller 102 and a CPU (central processing unit) 101 that controls each unit and processes write and read data. In this floppy disk device, the write serial data string WD from the encoder 103 of the floppy disk controller 102 is sent to the head 111 via the floppy disk drive 110, and is written in the floppy disk 112. Further, the read serial data string RD read from the floppy disk 112 by the head 111 via the floppy disk drive 110 is the floppy disk controller 10 described above.
The second CPU 104 is decoded by the second decoder 104.
Sent to 1.

【0004】ここで、従来より、上述したようなフロッ
ピィディスク装置によるフロッピィディスクへのデータ
書き込みの際には、例えば、FM(Frequency Modulati
on)記録方式や、MFM(Modified Frequency Modulat
ion )記録方式が一般的に使用されている。
Heretofore, when writing data to a floppy disk by the above-mentioned floppy disk device, for example, an FM (Frequency Modulati) is used.
on) recording method and MFM (Modified Frequency Modulat)
ion) recording method is generally used.

【0005】上記FM記録方式においては、フロッピィ
ディスクに対して記録/再生されるシリアルデータ列の
データ転送速度が例えば250kbpsで、当該シリア
ルデータ列の各パルス間隔が2μs,4μsの2種類に
なっている。また、上記MFM記録方式においては、上
記フロッピィディスクに対して記録/再生されるシリア
ルデータ列のデータ転送速度が例えば500kbps
で、当該シリアルデータ列の各パルス間隔は2μs,3
μs,4μsの3種類になっている。
In the above-mentioned FM recording method, the data transfer rate of the serial data string recorded / reproduced on / from the floppy disk is, for example, 250 kbps, and the pulse intervals of the serial data string are of two types, 2 μs and 4 μs. There is. In the MFM recording method, the data transfer rate of the serial data string recorded / reproduced on / from the floppy disk is, for example, 500 kbps.
Then, each pulse interval of the serial data string is 2 μs, 3
There are three types, μs and 4 μs.

【0006】ところで、近年は、上記フロッピィディス
クに対して、より高密度,高転送レートでデータを記録
することが提案されている。例えば、上記MFM記録方
式においては、上記フロッピィディスクに対して記録/
再生されるシリアルデータ列のデータ転送速度が1Mb
psとなされる。この場合は、上記シリアルデータ列の
各パルス間隔が1μs,1.5μs,2μsの3種類と
なる。
By the way, in recent years, it has been proposed to record data on the floppy disk at a higher density and a higher transfer rate. For example, in the MFM recording method, recording / recording on the floppy disk is performed.
The data transfer rate of the reproduced serial data string is 1 Mb
made in ps. In this case, there are three types of pulse intervals of the serial data string, 1 μs, 1.5 μs, and 2 μs.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】ところが、従来のフロ
ッピィディスク装置のヘッド(分解能の低いヘッド)を
用いて、上述のように高密度,高転送レートでフロッピ
ィディスクに対して記録/再生を行おうとすると、シリ
アルデータパルス列のパターンによっては、いわゆるピ
ークシフトを生じ、読み取り時にエラーを発生し易くな
るという問題が発生する。すなわち、例えば、図6に示
すように、書込シリアルデータ列WD(図6のA)の例
えば1μsのパルス間隔が、読出シリアルデータ列RD
(図6のB)では例えば1.2μsのパルス間隔にピー
クシフトする問題が発生する。
However, it is attempted to record / reproduce on / from a floppy disk at a high density and a high transfer rate as described above by using the head (head having a low resolution) of the conventional floppy disk device. Then, depending on the pattern of the serial data pulse train, so-called peak shift occurs, which causes a problem that an error is likely to occur during reading. That is, for example, as shown in FIG. 6, the pulse interval of, for example, 1 μs of the write serial data string WD (A in FIG. 6) is equal to the read serial data string RD.
In (B of FIG. 6), there occurs a problem of peak shift to a pulse interval of 1.2 μs, for example.

【0008】なお、図7に示すように、例えばxμs間
隔の2つのパルスからなる書込パルスWPをフロッピィ
ディスクに書き込む場合において、当該フロッピィディ
スクには上記書込パルスWPに応じて磁化反転された書
込信号MRによって孤立波形が逆極性に記録され、この
フロッピィディスクを再生することにより互いの孤立波
形が干渉してできる図中実線で示す合成波形reが再生
出力となると考えられている。このとき、再生出力のピ
ークの位置は、図中点線で示す波形imのように実際に
書き込まれた位置に対してズレを生じ、このため再生さ
れる読出パルスRPに位置ズレを生ずるようになる。こ
れをピークシフトと呼んでいる。また、このピークシフ
トには進みピークシフトpsT と遅れピークシフトps
D とがある。
As shown in FIG. 7, when writing a write pulse WP consisting of two pulses at intervals of, for example, x μs to a floppy disk, the magnetization of the floppy disk is inverted according to the write pulse WP. It is considered that the isolated waveform is recorded in the opposite polarity by the write signal MR, and that when the floppy disk is played back, the isolated waveform interferes with each other and the composite waveform re shown by the solid line in the figure becomes the playback output. At this time, the position of the peak of the reproduction output deviates from the actually written position as indicated by the waveform im shown by the dotted line in the figure, and thus the reproduction pulse RP to be reproduced is displaced. .. This is called peak shift. Further, this peak shift is advanced peak shift ps T and delayed peak shift ps
There is D.

【0009】さらに、上記ピークシフトの最大値は、図
8に示すように、例えば3種類あるパルス間隔のうちの
小さい方のパルス間隔yのパルス群が大きい方のパルス
間隔Yで挟まれたときに発生する。例えば、上記データ
転送速度が1Mbpsで各パルス間隔が1μs,1.5
μs,2μsの3種類のシリアルデータ列の場合は、上
記パルス間隔yとして例えばy=1μsのパルス間隔群
が上記パルス間隔Yとして例えばY=2μsのパルス間
隔で挟まれた時に最大のピークシフトが発生するように
なる。なお、この図8には図7と同じ指示符号を付すこ
とで各波形の詳細な説明については省略する。
Further, the maximum value of the peak shift is, for example, as shown in FIG. 8, when a pulse group having a smaller pulse interval y among three types of pulse intervals is sandwiched by a larger pulse interval Y. Occurs in. For example, the data transfer rate is 1 Mbps, and the pulse intervals are 1 μs and 1.5.
In the case of three types of serial data strings of μs and 2 μs, the maximum peak shift occurs when a pulse interval group of y = 1 μs as the pulse interval y is sandwiched by pulse intervals of Y = 2 μs as the pulse interval Y. Will occur. In FIG. 8, the same reference numerals as those in FIG. 7 are attached, and detailed description of each waveform is omitted.

【0010】ここで、従来のフロッピィディスク装置に
おいては、フロッピィディスクコントローラ内に上記ピ
ークシフトを補正するためのピークシフト補償回路を設
け、当該ピークシフト補償回路によって上記シリアルデ
ータパルス列のパターンから予想されるピークシフトを
補償してからフロッピィディスクに記録するようにして
いるものも存在する。すなわち、例えば、図9に示すよ
うに、書込シリアルデータ列WD(図9のA)のパルス
間隔を例えば0.8μsのパルス間隔にピークシフト補
正することで、読出シリアルデータ列RD(図9のB)
では例えば1μsの正常なパルス間隔のデータが得られ
るようにしている。
Here, in the conventional floppy disk device, a peak shift compensating circuit for correcting the peak shift is provided in the floppy disk controller, and the peak shift compensating circuit predicts the pattern of the serial data pulse train. There are also those which are adapted to record on a floppy disk after compensating for the peak shift. That is, for example, as shown in FIG. 9, by performing peak shift correction on the pulse interval of the write serial data string WD (A in FIG. 9) to a pulse interval of 0.8 μs, for example, the read serial data string RD (FIG. 9). B)
Then, for example, data with a normal pulse interval of 1 μs is obtained.

【0011】しかし、前記図5に示したような従来のフ
ロッピィディスク装置の製造時には、通常、別に生産さ
れたフロッピィディスクドライブ110を当該フロッピ
ィディスク装置内に取りつけることが行われるので、こ
の場合、フロッピィディスク装置のホストコンピュータ
100側(フロッピィディスクコントローラ102側)
では、上記フロッピィディスクドライブ110側のヘッ
ド111の分解能についてまでは管理できない。このた
め、当該フロッピィディスクコントローラ100は、上
記シリアルデータパルス列に対してピークシフトの補償
をかけるべきか否かを判断できず、また例えば最適補償
量を設定することなどは不可能である。
However, when the conventional floppy disk drive as shown in FIG. 5 is manufactured, the floppy disk drive 110, which is separately manufactured, is usually mounted in the floppy disk drive. Disk device host computer 100 side (floppy disk controller 102 side)
Then, the resolution of the head 111 on the side of the floppy disk drive 110 cannot be managed. Therefore, the floppy disk controller 100 cannot judge whether or not the peak shift compensation should be applied to the serial data pulse train, and cannot set the optimum compensation amount, for example.

【0012】更に、近年は、高密度のフロッピィディス
ク用の磁性材料として例えばバリウム・フェライト(B
aFe)等を用いたメディアが用いられている。
Further, in recent years, for example, barium ferrite (B) has been used as a magnetic material for high density floppy disks.
A medium using aFe) or the like is used.

【0013】しかし、この磁性材料は、図10の図中点
線で示す温度特性曲線Taのように、分解能の温度勾配
が大きいという欠点がある。すなわち、低温域で上記ピ
ークシフト量が大きくなるという欠点がある。そのた
め、従来のフロッピィディスクドライブ装置は、メディ
アの温度特性による劣化を予めマージンとして見越して
設計,製造しなければならず、フロッピィディスクドラ
イブ装置,ヘッドの生産性の向上を妨げていた。
However, this magnetic material has a drawback that the temperature gradient of resolution is large as shown by the temperature characteristic curve Ta shown by the dotted line in FIG. That is, there is a drawback that the peak shift amount becomes large in a low temperature region. Therefore, the conventional floppy disk drive device must be designed and manufactured in advance in consideration of the deterioration due to the temperature characteristic of the medium as a margin, which hinders the improvement of the productivity of the floppy disk drive device and the head.

【0014】そこで、本発明は、上述のような実情に鑑
みて提案されたものであり、フロッピィディスクに記録
されるシリアルデータ列に対して有効にピークシフトの
補償を行うことができると共に、メディアの温度特性の
欠点を補うことのできるフロッピィディスクドライブ装
置を提供することを目的とするものである。
Therefore, the present invention has been proposed in view of the above-mentioned circumstances, and it is possible to effectively perform peak shift compensation for a serial data string recorded on a floppy disk, and at the same time, perform media compensation. It is an object of the present invention to provide a floppy disk drive device capable of compensating for the drawback of the temperature characteristics of the above.

【0015】[0015]

【課題を解決するための手段】本発明のフロッピィディ
スクドライブ装置は、上述の目的を達成するために提案
されたものであり、フロッピィディスクに対してデータ
の書込/読出を行うフロッピィディスクドライブ装置で
あって、上記フロッピィディスクに書き込まれるシリア
ルデータ列内の注目するパルスと当該注目するパルスの
前後のパルスとの間の関係を判定するパルス関係判定手
段と上記注目するパルスを所定時間の0〜n倍だけ遅延
した各遅延パルスを出力する遅延手段と上記遅延手段の
各遅延パルス出力を上記パルス関係判定手段の判定結果
に応じて選択する選択手段とを有してなり上記フロッピ
ィディスクに書き込まれるシリアルデータ列に対して当
該フロッピィディスクに書き込まれるシリアルデータ列
と当該フロッピィディスクから読み出された上記シリア
ルデータ列との間の差を補償する書込補償回路を内蔵す
るようにしたものである。
DISCLOSURE OF THE INVENTION A floppy disk drive device of the present invention is proposed in order to achieve the above-mentioned object, and is a floppy disk drive device for writing / reading data to / from a floppy disk. The pulse relationship determining means for determining the relationship between the pulse of interest in the serial data string written to the floppy disk and the pulses before and after the pulse of interest and the pulse of interest for a predetermined time from 0 to The delay means for outputting each delay pulse delayed by n times and the selection means for selecting each delay pulse output of the delay means according to the judgment result of the pulse relation judging means are written on the floppy disk. For the serial data string, the serial data string written to the floppy disk and the floppy disk It is obtained by such a built-in write compensation circuit for compensating the difference between the serial data sequences read from the disk.

【0016】また、本発明のフロッピィディスクドライ
ブ装置は、上記フロッピィディスクの温度特性を補償す
る温度特性補償手段を有し、当該温度特性補償手段によ
り上記書込補償回路での書込補償量を制御するようにも
している。
The floppy disk drive device of the present invention has a temperature characteristic compensating means for compensating the temperature characteristic of the floppy disk, and the temperature characteristic compensating means controls the write compensation amount in the write compensating circuit. I also try to do it.

【0017】ここで、上記書込補償回路のパルス関係判
定手段は、上記シリアルデータ列内の上記注目するパル
スと当該注目するパルスの前後のパルスとのパルス間隔
の大小関係を判定するものとすることができる。
Here, it is assumed that the pulse relationship determining means of the write compensation circuit determines the magnitude relationship of the pulse intervals between the pulse of interest in the serial data string and the pulses before and after the pulse of interest. be able to.

【0018】さらに、上記書込補償回路のパルス関係判
定手段は、上記シリアルデータ列内の上記注目するパル
スの前後のパルスが所定位置にあるか否かを判定するも
のとすることもできる。
Further, the pulse relation judging means of the write compensating circuit may judge whether or not the pulse before and after the pulse of interest in the serial data string is at a predetermined position.

【0019】[0019]

【作用】本発明のフロッピィディスクドライブ装置によ
れば、書込補償回路を内蔵することにより、フロッピィ
ディスクコントローラからみたフロッピィディスクドラ
イブ装置の互換性や、フロッピィディスクドライブ装置
からみたメディア(フロッピィディスク)の互換性を確
保しながらピークシフトの補償をかけることができるよ
うになる。
According to the floppy disk drive device of the present invention, the compatibility of the floppy disk drive device viewed from the floppy disk controller and the media (floppy disk) viewed from the floppy disk drive device are improved by incorporating the write compensation circuit. It becomes possible to compensate for the peak shift while ensuring compatibility.

【0020】また、フロッピィディスクの温度特性を補
償する温度特性補償手段を有し、これにより書込補償回
路での書込補償量を制御するようにもしているため、メ
ディア分解能の温度特性を補償することができる。
Further, since the temperature characteristic compensating means for compensating the temperature characteristic of the floppy disk is provided and the writing compensation amount in the writing compensation circuit is controlled by this means, the temperature characteristic of the medium resolution is compensated. can do.

【0021】[0021]

【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照しながら
説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0022】本実施例のフロッピィディスクドライブ装
置は、図1に示すように、ホストコンピュータ100か
らのデータ(WD)を図示を省略するフロッピィディス
クに対して書き込み、当該フロッピィディスクから読み
出したデータを上記ホストコンピュータ100に送るフ
ロッピィディスクドライブ装置10であって、上記フロ
ッピィディスクに書き込まれるシリアルデータ列内の注
目するパルスと当該注目するパルスの前後のパルスとの
間の関係を判定するパルス関係判定手段と上記注目する
パルスを所定時間の0〜n倍だけ遅延した各遅延パルス
を出力する遅延手段と上記遅延手段の各遅延パルス出力
を上記パルス関係判定手段の判定結果に応じて選択する
選択手段とを有してなり上記フロッピィディスクに書き
込まれるシリアルデータ列に対して当該フロッピィディ
スクに書き込まれるシリアルデータ列と当該フロッピィ
ディスクから読み出された上記シリアルデータ列との間
の差を補償する後述する図2に示す書込補償回路12を
内蔵するようにしたものである。
As shown in FIG. 1, the floppy disk drive apparatus of this embodiment writes data (WD) from the host computer 100 to a floppy disk (not shown) and reads the data read from the floppy disk. A floppy disk drive device (10) for sending to a host computer (100), and a pulse relation judging means for judging a relation between a pulse of interest and a pulse before and after the pulse of interest in a serial data string written to the floppy disk. A delay means for outputting each delay pulse obtained by delaying the pulse of interest by 0 to n times a predetermined time; and a selection means for selecting each delay pulse output of the delay means according to the determination result of the pulse relation determining means. Serial that has and is written to the floppy disk The write compensation circuit 12 shown in FIG. 2, which will be described later, is provided for compensating the difference between the serial data sequence written to the floppy disk and the serial data sequence read from the floppy disk for the data sequence. It was done like this.

【0023】この図1において、ホストコンピュータ1
00及びヘッド111は前述した図5と同様であり、こ
の図1の例では説明を簡略化するために書込シリアルデ
ータ列WDのみを示している。すなわち、上記ホストコ
ンピュータ100からの書込シリアルデータ列WDは、
フロッピィディスクドライブ装置10のコントロールロ
ジック回路11に送られる。当該コントロールロジック
回路11では上記ホストコンピュータ100とのインタ
ーフェースの仕様に応じた処理を行う。このコントロー
ルロジック回路11の出力は、上記書込補償回路12に
供給される。当該書込補償回路12で後述するようにピ
ークシフト補正がなされたシリアルデータ列は、読出/
書込回路13に送られる。当該読出/書込回路13では
供給されたシリアルデータ列に応じた電流を発生し、こ
の電流が上記ヘッド111の書込時の駆動電流となる。
また、この読出/書込回路13は、上記フロッピィディ
スクの読み出しの際には上記ヘッド111からの読出電
流をデータ列に変換する処理を行う。
In FIG. 1, the host computer 1
00 and the head 111 are the same as those in FIG. 5 described above, and only the write serial data string WD is shown in the example of FIG. 1 to simplify the description. That is, the write serial data string WD from the host computer 100 is
It is sent to the control logic circuit 11 of the floppy disk drive device 10. The control logic circuit 11 performs processing according to the specifications of the interface with the host computer 100. The output of the control logic circuit 11 is supplied to the write compensation circuit 12. The serial data string that has been subjected to peak shift correction as described later in the write compensation circuit 12 is read / read.
It is sent to the writing circuit 13. The read / write circuit 13 generates a current according to the supplied serial data string, and this current becomes a drive current for writing to the head 111.
The read / write circuit 13 also converts the read current from the head 111 into a data string when reading the floppy disk.

【0024】ここで、上記書込補償回路12は、図2に
示すように、例えばいわゆるフロッピィディスク等の記
録媒体に書き込まれるシリアルデータ列に対して、当該
フロッピィディスクに書き込まれるシリアルデータ列と
当該フロッピィディスクから読み出された上記シリアル
データ列との間に発生するピークシフトの方向とは逆方
向でかつピークシフト量だけずらす補償を行う書込補償
回路であって、入力端子1を介して供給されるフロッピ
ィディスクへ書き込まれるシリアルデータ列WD内の注
目するパルスと当該注目するパルスの前後のパルスとの
間の関係を判定するパルス関係判定手段と、上記注目す
るパルスを所定時間の0〜n倍(nは例えば整数、本実
施例ではn=2)だけ遅延した各遅延パルスを出力する
遅延手段としての遅延回路5,6,6と、上記遅延回路
5,6,7の各遅延パルス出力を上記パルス関係判定手
段の判定結果(比較回路4の出力)に応じて選択する選
択スイッチ8とを有してなるものである。
Here, as shown in FIG. 2, the write compensating circuit 12 has a serial data string written on a recording medium such as a so-called floppy disk and a serial data string written on the floppy disk and a serial data string written on the floppy disk. A write compensating circuit for compensating in the opposite direction of the peak shift generated between the serial data string read from the floppy disk and the peak shift amount, which is supplied through an input terminal 1. Pulse relationship determining means for determining the relationship between the pulse of interest in the serial data string WD written to the floppy disk and the pulses before and after the pulse of interest, and the pulse of interest is 0 to n for a predetermined time. As delay means for outputting each delayed pulse delayed by a multiple (n is an integer, n = 2 in this embodiment) The delay circuits 5, 6 and 6 and a selection switch 8 for selecting each delayed pulse output of the delay circuits 5, 6 and 7 according to the determination result of the pulse relation determination means (output of the comparison circuit 4). It will be.

【0025】また、上記パルス関係判定手段は、上記入
力端子1からのシリアルデータ列内の上記注目するパル
スと当該注目するパルスの前後のパルスとのパルス間隔
の大小関係を判定するものであり、例えば、上記シリア
ルデータ列の各パルス間の間隔を測定するパルス間隔測
定回路2と、当該パルス間隔測定回路2で測定した各パ
ルス間隔値のうち任意の注目するパルスに対する前後の
パルスと当該注目するパルスとのパルス間隔値をそれぞ
れ記憶するシフトレジスタ3と、当該シフトレジスタ3
からの2つのパルス間隔値の大小を比較する比較回路4
とからなるものとすることができる。
Further, the pulse relation judging means judges the magnitude relation of the pulse intervals between the pulse of interest and the pulses before and after the pulse of interest in the serial data string from the input terminal 1. For example, the pulse interval measuring circuit 2 for measuring the interval between each pulse of the serial data string, and the pulse before and after any pulse of interest among the pulse interval values measured by the pulse interval measuring circuit 2 are concerned. A shift register 3 for storing the pulse interval value with the pulse, and the shift register 3
Comparison circuit 4 for comparing the magnitude of two pulse interval values from
Can consist of and.

【0026】なお、本実施例においては、上記入力端子
1には、前記MFM記録方式でデータ転送速度が1Mb
ps、各パルス間隔が1μs,1.5μs,2μsの3
種類のシリアルデータ列が供給されるとする。
In this embodiment, the input terminal 1 has a data transfer rate of 1 Mb according to the MFM recording method.
ps, 3 for each pulse interval of 1 μs, 1.5 μs, 2 μs
Suppose a type of serial data string is supplied.

【0027】この図2において、入力端子1を介した書
込シリアルデータ列は、上記パルス間隔測定回路2に供
給される。当該パルス間隔測定回路2は、例えば基準ク
ロックをカウントすることで上記シリアルデータ列の各
パルスのパルス間隔を測定する。このパルス間隔値(カ
ウント値)は、上記シフトレジスタ3に送られる。
In FIG. 2, the write serial data string via the input terminal 1 is supplied to the pulse interval measuring circuit 2. The pulse interval measuring circuit 2 measures the pulse interval of each pulse of the serial data string by counting the reference clock, for example. The pulse interval value (count value) is sent to the shift register 3.

【0028】当該シフトレジスタ3は、上記パルス間隔
測定回路2から供給される2つ分のパルス間隔値を記憶
するものである。言い換えれば、当該シフトレジスタ3
には、上記任意の注目するパルスとその前後のパルスと
の間のパルス間隔の値が記憶されることになる。このシ
フトレジスタ3に記憶されたパルス間隔値は、それぞれ
比較回路4に送られる。
The shift register 3 stores two pulse interval values supplied from the pulse interval measuring circuit 2. In other words, the shift register 3 concerned
In, the value of the pulse interval between the above-mentioned arbitrary pulse of interest and the pulses before and after it is stored. The pulse interval values stored in the shift register 3 are sent to the comparison circuit 4, respectively.

【0029】当該比較回路4では、上記シフトレジスタ
3から供給された2つのパルス間隔値(カウント値)の
大小を比較し、その比較結果を後段の選択スイッチ8の
選択制御信号として出力する。
The comparison circuit 4 compares the magnitudes of the two pulse interval values (count values) supplied from the shift register 3 and outputs the comparison result as a selection control signal for the selection switch 8 in the subsequent stage.

【0030】一方、上記入力端子1を介した上記シリア
ルデータ列は、上記遅延回路5,6,7にも送られるよ
うになっている。上記遅延回路5は、上記パルス間隔測
定回路2,シフトレジスタ3,比較回路4での遅延量に
対応する時間(遅延量β)だけ上記シリアルデータ列の
各パルスを遅延するものである。上記遅延回路6は、上
記遅延量βと所定時間に対応する時間(遅延量α)だけ
上記シリアルデータ列の各パルスを遅延(遅延量β+
α)するものである。また、上記遅延回路7は、上記遅
延量βと所定時間に対応する時間(遅延量α)の2倍
(遅延量2α)だけ上記シリアルデータ列の各パルスを
遅延(遅延量β+2α)するものである。言い換えれ
ば、上記各遅延回路5,6,7は上記遅延量β分の遅延
を行うと共に、上記遅延回路5は上記所定時間に対応す
る遅延量αの0倍(遅延量βのみ)の遅延を行い、上記
遅延回路6は上記遅延量αの1倍(遅延量β+α)の遅
延を行い、上記遅延回路7は上記遅延量αの2倍(遅延
量β+2α)の遅延を行うようにしている。
On the other hand, the serial data string via the input terminal 1 is also sent to the delay circuits 5, 6, 7. The delay circuit 5 delays each pulse of the serial data string by a time (delay amount β) corresponding to the delay amount in the pulse interval measuring circuit 2, shift register 3, and comparison circuit 4. The delay circuit 6 delays each pulse of the serial data string by a time (delay amount α) corresponding to the delay amount β and a predetermined time (delay amount β +
α). The delay circuit 7 delays each pulse of the serial data string (delay amount β + 2α) by twice the delay amount β and a time (delay amount α) corresponding to a predetermined time (delay amount 2α). is there. In other words, each of the delay circuits 5, 6 and 7 delays the delay amount β, and the delay circuit 5 delays the delay amount α corresponding to the predetermined time by 0 times (only the delay amount β). The delay circuit 6 delays the delay amount α by 1 time (delay amount β + α), and the delay circuit 7 delays the delay amount α by 2 times (delay amount β + 2α).

【0031】なお、本実施例においては、上記遅延量α
は例えば1μsに対して約0.08程度の遅延量として
いる。また、上記遅延量βは4Mのフロッピィディスク
の場合は例えば2μsより大きい遅延量となされる。
In this embodiment, the delay amount α
Is about 0.08 for 1 μs, for example. In the case of a 4M floppy disk, the delay amount β is set to be, for example, more than 2 μs.

【0032】上記各遅延回路5,6,7からの各遅延パ
ルスは、上記選択スイッチ8の対応する各被選択端子
a,b,cに送られるようになっている。当該選択スイ
ッチ8は、上記比較回路4の出力(選択制御信号)に基
づいて上記各被選択端子a,b,cを選択する。
The delay pulses from the delay circuits 5, 6 and 7 are sent to the corresponding selected terminals a, b and c of the selection switch 8. The selection switch 8 selects each of the selected terminals a, b, c based on the output (selection control signal) of the comparison circuit 4.

【0033】具体的に言うと、当該選択スイッチ8で
は、上記比較回路4での比較結果が、例えば注目するパ
ルスとその前後のパルスとのパルス間隔のうち一方が例
えば1μsのパルス間隔で他方が1.5μs又は2μs
のパルス間隔となっていることを示すものであった場合
に、当該注目するパルスを上記1μsの間隔側に一定量
シフトさせた遅延回路の出力を選択する選択処理がなさ
れる。例えば、上記他方が1.5μsのパルス間隔であ
ったならば上記選択スイッチ8では上記遅延回路6の出
力を選択し、上記他方が2μsのパルス間隔であったな
らば上記選択スイッチ8では上記遅延回路7の出力を選
択する。また、上記他方も1μsのパルス間隔である場
合には、上記遅延回路5の出力を選択する。
More specifically, in the selection switch 8, the comparison result of the comparison circuit 4 indicates that, for example, one of the pulse intervals of the pulse of interest and the pulses before and after it is 1 μs and the other is 1.5μs or 2μs
If it indicates that the pulse interval is set to, the selection process is performed to select the output of the delay circuit in which the pulse of interest is shifted to the interval side of 1 μs by a certain amount. For example, if the other one has a pulse interval of 1.5 μs, the selection switch 8 selects the output of the delay circuit 6, and if the other one has a pulse interval of 2 μs, the selection switch 8 delays the delay. Select the output of circuit 7. If the other one also has a pulse interval of 1 μs, the output of the delay circuit 5 is selected.

【0034】すなわち、上記遅延回路6,7での遅延量
α,2αが前記ピークシフト補正量となり、上記注目す
るパルスとその前後のパルスとの間のパルス間隔に応じ
て上記選択スイッチ8で選択された上記遅延回路6,7
の出力がピークシフト補正されたシリアルデータ列とな
る。また、上記パルス間隔の一方と他方の両方とも1μ
sのパルス間隔である場合は、ピークシフト補正の必要
がないため、上記遅延回路5の出力を出力データとす
る。上記選択スイッチ8の出力が本実施例の書込補正回
路の出力となり、出力端子9から出力される。
That is, the delay amounts α and 2α in the delay circuits 6 and 7 become the peak shift correction amounts, and are selected by the selection switch 8 in accordance with the pulse interval between the pulse of interest and the pulses before and after it. The above delay circuits 6 and 7
Output becomes a serial data string with peak shift correction. In addition, both the above-mentioned pulse interval and the other are 1 μm.
If the pulse interval is s, there is no need for peak shift correction, so the output of the delay circuit 5 is used as output data. The output of the selection switch 8 becomes the output of the writing correction circuit of this embodiment, and is output from the output terminal 9.

【0035】また、本実施例の書込補償回路12は、図
3に示すような構成とすることも可能である。上述した
図2の構成はパルス間隔比較のためにカウンタ(パルス
間隔測定回路2)を用いているが、この図3の例では上
記パルス間隔比較のために1μs,2μsの遅延回路2
1,22を用いている。なお、この図3において、上記
図2と同様の構成要素には同一の指示符号を付してその
詳細な説明は省略する。
Further, the write compensating circuit 12 of the present embodiment can be configured as shown in FIG. The above-described configuration of FIG. 2 uses a counter (pulse interval measurement circuit 2) for pulse interval comparison, but in the example of FIG. 3, the delay circuit 2 of 1 μs and 2 μs is used for the pulse interval comparison.
1 and 22 are used. In FIG. 3, the same components as those in FIG. 2 are designated by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted.

【0036】すなわち、この図3の構成においては、上
記パルス関係判定手段として、1μs遅延回路21及び
2μs遅延回路22と判定回路20とを設けてなり、当
該パルス関係判定手段で上記シリアルデータ列内の上記
注目するパルスの前後のパルスが所定位置にあるか否か
を判定するようにしている。
That is, in the configuration of FIG. 3, a 1 μs delay circuit 21 and a 2 μs delay circuit 22 and a determination circuit 20 are provided as the pulse relationship determination means, and the pulse relationship determination means is used to determine the internal serial data string. It is determined whether or not the pulses before and after the above-mentioned pulse of interest are at a predetermined position.

【0037】具体的に言うと、上記入力端子1を介した
シリアルデータ列は、直接判定回路20に送られる共
に、当該シリアルデータ列の各パルスを1μs遅延する
遅延回路21と2μs遅延する遅延回路21とを介して
上記判定回路20に送られる。また、上記1μs遅延す
る遅延回路21の出力が上記各遅延回路5,6,7に送
られる。上記判定回路20は、例えば注目するパルスに
対するその前後のパルスの一方の位置が、上記注目する
パルスに対して1μsのパルス間隔の位置で、他方の位
置が1.5μs又は2μsのパルス間隔の位置となって
いる場合に、当該注目するパルスを上記1μsの間隔側
に一定量シフトさせた(ピークシフト補償した)遅延回
路6,7の出力を上記選択スイッチ8で選択させるよう
にしている。
More specifically, the serial data string via the input terminal 1 is directly sent to the determination circuit 20, and each pulse of the serial data string is delayed by 1 μs and delayed by 2 μs. 21 and is sent to the determination circuit 20. The output of the delay circuit 21 which delays by 1 μs is sent to each of the delay circuits 5, 6 and 7. In the determination circuit 20, for example, one position of a pulse before and after the pulse of interest is a position having a pulse interval of 1 μs with respect to the pulse of interest, and the other position is a position having a pulse interval of 1.5 μs or 2 μs. In this case, the output of the delay circuits 6 and 7 in which the pulse of interest is shifted to the interval side of 1 μs by a certain amount (peak-shift compensated) is selected by the selection switch 8.

【0038】すなわち、この図3の構成において、当該
判定回路20は、例えば、上記他方の位置が1.5μs
のパルス間隔の位置であったならば上記選択スイッチ8
で上記遅延回路6の出力を選択させ、上記他方の位置が
2μsのパルス間隔の位置であったならば上記選択スイ
ッチ8で上記遅延回路7の出力を選択させる。また、上
記他方の位置も1μsのパルス間隔の位置である場合に
は、上記遅延回路5の出力を上記選択スイッチ8で選択
させる。なお、この図3の構成の上記遅延回路5,6,
7における遅延量βは上記判定回路20での遅延量に対
応している。
That is, in the configuration of FIG. 3, the determination circuit 20 has, for example, the other position of 1.5 μs.
If it is at the pulse interval position of
Then, the output of the delay circuit 6 is selected, and if the other position is a position with a pulse interval of 2 μs, the output of the delay circuit 7 is selected by the selection switch 8. When the other position is also a position with a pulse interval of 1 μs, the output of the delay circuit 5 is selected by the selection switch 8. The delay circuits 5, 6 and 6 having the configuration of FIG.
The delay amount β in 7 corresponds to the delay amount in the determination circuit 20.

【0039】ここで、図3の構成における上記選択処理
について、当該図3の構成の各部のタイミングチャート
を示す図4を用いて説明する。
Here, the selection process in the configuration of FIG. 3 will be described with reference to FIG. 4 showing a timing chart of each part of the configuration of FIG.

【0040】この図4では、入力端子1に供給されるシ
リアルデータ列WDが図4のAに示すようなものであっ
たとする。なお、この図4にはシリアルデータ列WDの
反転したものを示している。上記1μs遅延回路21の
出力は図4のBに示すように上記シリアルデータ列WD
が1μs遅延されたデータ列(WD+1μs)となり、
上記2μs遅延回路22の出力は図4のCに示すように
上記シリアルデータ列WDが2μs遅延されたデータ列
(WD+2μs)となる。また、上記遅延回路6の出力
は図4のDに示すように上記シリアルデータ列WDが1
μsと遅延量αだけ遅延されたデータ列(WD+1μs
+α)となり、上記遅延回路7の出力は図4のEに示す
ように上記上記シリアルデータ列WDが1μsと遅延量
2αだけ遅延されたデータ列(WD+1μs+α)とな
る。
In FIG. 4, it is assumed that the serial data string WD supplied to the input terminal 1 is as shown in A of FIG. Note that FIG. 4 shows an inverted version of the serial data string WD. The output of the 1 μs delay circuit 21 is the serial data string WD as shown in FIG. 4B.
Becomes a data string (WD + 1 μs) delayed by 1 μs,
The output of the 2 μs delay circuit 22 becomes a data string (WD + 2 μs) obtained by delaying the serial data string WD by 2 μs, as shown in C of FIG. The output of the delay circuit 6 is 1 when the serial data string WD is 1 as shown in D of FIG.
μs and the data string delayed by the delay amount α (WD + 1 μs
+ Α), and the output of the delay circuit 7 becomes a data string (WD + 1 μs + α) obtained by delaying the serial data string WD by 1 μs and a delay amount 2α as shown in E of FIG.

【0041】すなわちこの図4において、上記図3の構
成の判定回路20は、注目するパルスとしての上記1μ
s遅延回路21の出力(図4のB)にパルスが有り、直
接供給される書込シリアルデータ列WD(図4のA)に
パルスが有り、上記2μs遅延回路22の出力(図4の
C)にパルスが無い場合には、上記選択スイッチ8に対
して上記遅延回路7の出力(図4のE)を選択させるよ
うにする。また、上記図3の構成の判定回路20は、上
記1μs遅延回路21の出力(図4のB)にパルスが有
り、直接供給される書込シリアルデータ列WD(図4の
A)にパルスが無く、上記2μs遅延回路22の出力
(図4のC)にパルスが有る場合には、上記選択スイッ
チ8に対して上記遅延回路5の出力(図4のB)を選択
させるようにする。更に、上記図2の構成の判定回路2
0は、上記以外の場合すなわち、上記1μs遅延回路2
1の出力(図4のB)にパルスが有り、直接供給される
書込シリアルデータ列WD(図4のA)にパルスが無
く、上記2μs遅延回路22の出力(図4のC)にパル
スが無い場合、或いは、上記1μs遅延回路21の出力
(図4のB)にパルスが有り、直接供給される書込シリ
アルデータ列WD(図4のA)にパルスが有り、上記2
μs遅延回路22の出力(図4のC)にパルスが有る場
合には、上記選択スイッチ8に対して上記遅延回路6の
出力(図4のD)を選択させるようにする。
That is, in FIG. 4, the determination circuit 20 having the configuration shown in FIG.
The output of the s delay circuit 21 (B in FIG. 4) has a pulse, the write serial data string WD (A in FIG. 4) directly supplied has a pulse, and the output of the 2 μs delay circuit 22 (C in FIG. 4). ), There is no pulse, the selection switch 8 is made to select the output of the delay circuit 7 (E in FIG. 4). Further, in the determination circuit 20 having the configuration shown in FIG. 3, the output of the 1 μs delay circuit 21 (B in FIG. 4) has a pulse, and the pulse is directly supplied to the write serial data string WD (A in FIG. 4). If there is a pulse in the output of the 2 μs delay circuit 22 (C in FIG. 4), the selection switch 8 is made to select the output of the delay circuit 5 (B in FIG. 4). Further, the determination circuit 2 having the configuration shown in FIG.
0 is the case other than the above, that is, the above 1 μs delay circuit 2
1 output (B in FIG. 4) has a pulse, the write serial data string WD (A in FIG. 4) directly supplied has no pulse, and the output of the 2 μs delay circuit 22 (C in FIG. 4) has a pulse. Or there is a pulse in the output (B in FIG. 4) of the 1 μs delay circuit 21 and there is a pulse in the write serial data string WD (A in FIG. 4) which is directly supplied.
When the output of the μs delay circuit 22 (C in FIG. 4) has a pulse, the selection switch 8 is made to select the output of the delay circuit 6 (D in FIG. 4).

【0042】上述したように、フロッピィディスク装置
のフロッピィディスクドライブ装置10に上記書込補償
回路12を適用することにより、フロッピィディスクコ
ントローラ100からみたフロッピィディスクドライブ
装置10の互換性や、フロッピィディスクドライブ装置
10からみたメディア(フロッピィディスク)の互換性
を確保しながらピークシフトの補償をかけることができ
るようになる。
As described above, by applying the write compensating circuit 12 to the floppy disk drive device 10 of the floppy disk device, the compatibility of the floppy disk drive device 10 from the viewpoint of the floppy disk controller 100 and the floppy disk drive device are seen. It becomes possible to compensate for the peak shift while ensuring the compatibility of the medium (floppy disk) seen from the tenth point.

【0043】また上述したようなことから、本実施例に
よれば、ピークシフトが補償されたエラーの少ないフロ
ッピィディスクドライブ装置を得ることができる。ま
た、ホストコンピュータにとって、使用するフロッピィ
ディスクドライブ装置が書込補償を必要とするか否かを
判断する必要がなく、補償を行うフロッピィディスクド
ライブ装置も行わないフロッピィディスクドライブ装置
も同列に使用できるようになる。更に、フロッピィディ
スクドライブ装置の製造の際、補償の有無或いは補償量
を、使用するヘッドに合わせて設定できるので、広い範
囲の分解能のヘッドを使用することができるようにな
り、したがって、ヘッド製造時の歩留りが向上する。ま
たさらに、ヘッドの書込分解能に応じた補償をかけるこ
とができるようになるので、書き込まれたメディアの互
換性が失われることはない。
From the above, according to the present embodiment, it is possible to obtain the floppy disk drive device in which the peak shift is compensated and the error is small. Further, it is not necessary for the host computer to judge whether or not the floppy disk drive device to be used requires write compensation, and the floppy disk drive device that does or does not perform the compensation can be used in the same row. become. Furthermore, when manufacturing a floppy disk drive device, the presence or absence of compensation or the amount of compensation can be set according to the head to be used, so that it is possible to use a head with a wide range of resolution. Yield is improved. Furthermore, since it becomes possible to perform compensation according to the writing resolution of the head, compatibility of the written medium is not lost.

【0044】再び、図1に戻って、本発明実施例のフロ
ッピィディスクドライブ装置10は、上記フロッピィデ
ィスクの温度特性を補償する温度特性補償手段としての
コンデンサC及びサーミスタ(感温抵抗器)RTを有
し、当該温度特性補償手段により上記書込補償回路12
での書込補償量を制御するようにもしている。
Referring back to FIG. 1, the floppy disk drive apparatus 10 of the embodiment of the present invention includes a capacitor C and a thermistor (temperature sensitive resistor) RT as temperature characteristic compensating means for compensating the temperature characteristic of the floppy disk. The write compensation circuit 12 is provided by the temperature characteristic compensating means.
Also, the write compensation amount is controlled.

【0045】すなわち、図1に示す本実施例のフロッピ
ィディスクドライブ装置10においては、上記書込補償
回路12内に配される前記遅延量α分の遅延を行う遅延
回路(例えばモノマルチ30)に、上記コンデンサC及
びサーミスタRTからなる温度特性補償手段を接続する
ことで、上記書込補償回路12における書込補償量(遅
延量α)を制御するようにしている。これにより、上記
フロッピィディスクの磁性材料に例えばバリウム・フェ
ライトを用いた場合において、上記温度特性補償手段に
より例えば低温域の特性を補償した記録ができるように
なる。したがって、本実施例のフロッピィディスクドラ
イブ装置10で記録したフロッピィディスクを再生する
と、前記図10の図中実線で示す温度特性曲線Tbのよ
うに、メディア分解能の温度特性が補償されたデータが
得られるようになる。
That is, in the floppy disk drive device 10 of this embodiment shown in FIG. 1, a delay circuit (for example, a monomulti 30) for delaying the delay amount α arranged in the write compensation circuit 12 is used. By connecting the temperature characteristic compensating means including the capacitor C and the thermistor RT, the write compensation amount (delay amount α) in the write compensation circuit 12 is controlled. As a result, when barium ferrite, for example, is used as the magnetic material of the floppy disk, it becomes possible to perform recording in which the characteristics in the low temperature region are compensated by the temperature characteristic compensating means. Therefore, when the floppy disk recorded by the floppy disk drive device 10 of this embodiment is reproduced, data in which the temperature characteristic of the medium resolution is compensated is obtained as shown by the temperature characteristic curve Tb shown by the solid line in FIG. Like

【0046】上述したようなことから、本実施例のフロ
ッピィディスクドライブ装置によれば、例えばバリウム
・フェライト等を用いたメディア(フロッピィディス
ク)の分解能の温度特性が補償されるので、例えば低温
域で使用しても特性が劣化しない(低温でもウインドウ
マージンの劣化しないフロッピィディスクドライブ装置
が得られる)。したがって、フロッピィディスクドライ
ブ装置,ヘッドの使用可能な分解能の範囲が拡がり、生
産性が向上する。また、メディアの温度特性は、主に書
き込み時の温度特性であるが、この書き込み時に補償量
を変えることにより、当該書き込まれたメディアの互換
性が失われることはない。
From the above, according to the floppy disk drive apparatus of the present embodiment, the temperature characteristic of the resolution of the medium (floppy disk) using barium ferrite or the like is compensated, so that, for example, in the low temperature range. The characteristics do not deteriorate even when used (a floppy disk drive device that does not deteriorate the window margin even at low temperatures can be obtained). Therefore, the range of usable resolutions of the floppy disk drive device and the head is expanded, and the productivity is improved. Further, the temperature characteristic of the medium is mainly the temperature characteristic at the time of writing, but the compatibility of the written medium is not lost by changing the compensation amount at the time of writing.

【0047】[0047]

【発明の効果】上述のように、本発明のフロッピィディ
スクドライブ装置においては、フロッピィディスクドラ
イブ装置内に書込補償回路を配置するようにしたことに
より、フロッピィディスクコントローラからみたフロッ
ピィディスクドライブ装置の互換性や、フロッピィディ
スクドライブ装置からみたメディア(フロッピィディス
ク)の互換性を確保しながらピークシフトの補償をかけ
ることができるようになる。
As described above, in the floppy disk drive device of the present invention, the write compensating circuit is arranged in the floppy disk drive device, so that the floppy disk drive device is compatible with the floppy disk controller. And the compatibility of the media (floppy disk) seen from the floppy disk drive device can be ensured and the peak shift can be compensated.

【0048】また、本発明のフロッピィディスクドライ
ブ装置は、フロッピィディスクの温度特性を補償する温
度特性補償手段を有し、この温度特性補償手段により書
込補償回路での書込補償量を制御するようにもしている
ため、メディアの温度特性の欠点を補償することができ
る。
Further, the floppy disk drive device of the present invention has a temperature characteristic compensating means for compensating the temperature characteristic of the floppy disk, and the temperature compensating means controls the write compensation amount in the write compensating circuit. Therefore, the defect of the temperature characteristic of the medium can be compensated.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明実施例のフロッピィディスクドライブ装
置の概略構成を示すブロック回路図である。
FIG. 1 is a block circuit diagram showing a schematic configuration of a floppy disk drive device according to an embodiment of the present invention.

【図2】本実施例の書込補償回路の概略構成を示すブロ
ック回路図である。
FIG. 2 is a block circuit diagram showing a schematic configuration of a write compensation circuit of the present embodiment.

【図3】他の書込補償回路の概略構成を示すブロック回
路図である。
FIG. 3 is a block circuit diagram showing a schematic configuration of another write compensation circuit.

【図4】他の書込補償回路の各部のタイミングチャート
である。
FIG. 4 is a timing chart of each part of another write compensation circuit.

【図5】従来のフロッピィディスク装置の概略構成を示
す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a schematic configuration of a conventional floppy disk device.

【図6】書込シリアルデータ列に対してピークシフトの
発生した読出シリアルデータ列を説明するための波形図
である。
FIG. 6 is a waveform diagram for explaining a read serial data string having a peak shift with respect to a write serial data string.

【図7】ピークシフトの発生原理を説明するための波形
図である。
FIG. 7 is a waveform diagram for explaining the principle of peak shift occurrence.

【図8】最大ピークシフトの発生原理を説明するための
波形図である。
FIG. 8 is a waveform diagram for explaining the principle of occurrence of maximum peak shift.

【図9】従来のピークシフト補償を説明するための波形
図である。
FIG. 9 is a waveform diagram for explaining conventional peak shift compensation.

【図10】従来及び本実施例のメディアの温度特性を説
明するための特性図である。
FIG. 10 is a characteristic diagram for explaining temperature characteristics of the conventional media and the media of the present embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

2・・・・・パルス間隔測定回路 3・・・・・シフトレジスタ 4・・・・・比較回路 5,6,7,21,22・・・遅延回路 8・・・・・選択スイッチ 10・・・・フロッピィディスクドライブ装置 11・・・・コントロールロジック 12・・・・書込補償回路 13・・・・読出/書込回路 20・・・・判定回路 30・・・・α遅延用モノマルチ RT・・・・サーミスタ C・・・・・コンデンサ 2 ... Pulse interval measurement circuit 3 ... Shift register 4 ... Comparison circuit 5, 6, 7, 21, 22 ... Delay circuit 8 ... Selection switch 10 ... ... Floppy disk drive device 11 ... Control logic 12 ... Write compensation circuit 13 ... Read / write circuit 20 ... Judgment circuit 30 ... Mono delay multi-multi RT ・ ・ ・ ・ Thermistor C ・ ・ ・ Capacitor

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 渡辺 慎一 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Shinichi Watanabe 6-735 Kita-Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo Sony Corporation

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ホストコンピュータからのデータをフロ
ッピィディスクに対して書き込み、当該フロッピィディ
スクから読み出したデータを上記ホストコンピュータに
送るフロッピィディスクドライブ装置において、 上記フロッピィディスクに書き込まれるシリアルデータ
列に対して当該フロッピィディスクに書き込まれるシリ
アルデータ列と当該フロッピィディスクから読み出され
た上記シリアルデータ列との間の差を補償する書込補償
回路を内蔵してなることを特徴とするフロッピィディス
クドライブ装置。
1. A floppy disk drive device for writing data from a host computer to a floppy disk and sending data read from the floppy disk to the host computer, wherein the serial data string written to the floppy disk is A floppy disk drive device comprising a write compensating circuit for compensating a difference between a serial data string written to a floppy disk and the serial data string read from the floppy disk.
【請求項2】 上記フロッピィディスクの温度特性を補
償する温度特性補償手段を有し、当該温度特性補償手段
により上記書込補償回路での書込補償量を制御すること
を特徴とする請求項1記載のフロッピィディスクドライ
ブ装置。
2. A temperature characteristic compensating means for compensating the temperature characteristic of the floppy disk, wherein the temperature characteristic compensating means controls the write compensation amount in the write compensating circuit. The described floppy disk drive device.
JP6100292A 1992-02-18 1992-02-18 Floppy disk driving device Withdrawn JPH05234006A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6100292A JPH05234006A (en) 1992-02-18 1992-02-18 Floppy disk driving device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6100292A JPH05234006A (en) 1992-02-18 1992-02-18 Floppy disk driving device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05234006A true JPH05234006A (en) 1993-09-10

Family

ID=13158723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6100292A Withdrawn JPH05234006A (en) 1992-02-18 1992-02-18 Floppy disk driving device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05234006A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6487031B2 (en) Recording equalizer and magnetic recording/reproducing apparatus using the equalizer
JPH1069705A (en) Circuit for automatic detection of servo address mark and timing compensation
JP2819294B2 (en) Digital information playback device
JPH10334402A (en) Fixed magnetic recorder
US4633336A (en) Magnetic recording apparatus
JP2006085832A (en) Control method of recording current and magnetic disk apparatus
US4672483A (en) Information recording and reading apparatus having recording error checking circuit
JPH1011704A (en) Magnetic disk device using mr head and servo processing method in the device
US7486461B2 (en) Magnetic disk device and read/write method
JPH05234006A (en) Floppy disk driving device
JPH05234005A (en) Write compensation circuit
KR20030032175A (en) Minimum delay buffering method, minimum delay buffer device for dynamic write strategy, and CD-RW/DVD-RW system having the same
JP2954104B2 (en) Barkhausen noise detection method
EP0287637B1 (en) Magnetic disk write precompensation
JPH06231410A (en) Magnetic disk device
JPS6070506A (en) Magnetic recording device
JP2988460B2 (en) Magnetic disk drive
JP2758751B2 (en) Write circuit of magnetic disk drive
JPS59191117A (en) Magnetic recorder
JPH0684114A (en) Digital data read/write apparatus
JP2603500B2 (en) Magnetic recording device
JPH0785407A (en) Apparatus for controlling recording current of magnetic recording/reproducing apparatus
JPS61110048A (en) Medium defect detector for disc unit
JPH05282612A (en) Magnetic disk device
JPH0130210B2 (en)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990518