JPH05228491A - 酸素溶解装置 - Google Patents

酸素溶解装置

Info

Publication number
JPH05228491A
JPH05228491A JP4035384A JP3538492A JPH05228491A JP H05228491 A JPH05228491 A JP H05228491A JP 4035384 A JP4035384 A JP 4035384A JP 3538492 A JP3538492 A JP 3538492A JP H05228491 A JPH05228491 A JP H05228491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxygen
water
tank
dissolved
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4035384A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinpei Araki
辰平 荒木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MINAMINIHON PLANT SEKKEI JIMUS
MINAMINIHON PLANT SEKKEI JIMUSHO KK
Original Assignee
MINAMINIHON PLANT SEKKEI JIMUS
MINAMINIHON PLANT SEKKEI JIMUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MINAMINIHON PLANT SEKKEI JIMUS, MINAMINIHON PLANT SEKKEI JIMUSHO KK filed Critical MINAMINIHON PLANT SEKKEI JIMUS
Priority to JP4035384A priority Critical patent/JPH05228491A/ja
Publication of JPH05228491A publication Critical patent/JPH05228491A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Farming Of Fish And Shellfish (AREA)
  • Aeration Devices For Treatment Of Activated Polluted Sludge (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 酸素を水中に溶解させて、所望の濃度の酸素
溶解水を供給することができる装置を提供すること。 【構成】 貯水タンク内に下端だけが開口した酸素充填
用タンクを配置して、同酸素充填用タンクと貯水タンク
内の貯水の自由水面とにより酸素充填空間を形成し、同
酸素充填空間内に酸素を加圧状態にて充填して、貯水の
自由水面より同貯水中に酸素を溶解可能とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、水中に酸素を溶解させ
る装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、下水処理法の一つとして利用され
ている活性汚泥法では、汚水中に酸素を供給して好気性
微生物を繁殖させて、この好気性微生物によって分解作
用を促進して、酸化分解をうけた有機物を細菌とともに
沈下させるようにしている。
【0003】この際、酸素の供給は、汚水中に空気を吹
き込むことにより、同空気中の酸素を供給するようにし
ている。
【0004】また、養殖産業においても、水中に空気を
吹き込んで、生物に酸素を供給することにより、生物の
活性化を行なっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記のよう
に汚水中や水中に空気を供給することにより、同空気中
の酸素を供給する方法では、空気中の酸素含有率が20
%程度であるために酸素の供給効率が悪いという問題が
あった。
【0006】そのために、濃度の高い酸素を直接供給す
ることも考えられるが、酸素の水中への溶解性が悪いた
めに、大気中に放出される酸素の量の方が多く、高濃度
酸素自体高価なために不経済であり、しかも周囲の酸素
濃度を増すことは危険である。
【0007】そして、汚水中や水中に空気を吹込む方法
では、酸素の溶解量の制御や管理が困難であった。
【0008】また、水中に空気を吹込むと、泡の量が多
くなり、槽内の水の見掛比重が0.5g/cm3 前後にな
って、槽内へのメンテナンス等をする作業者等が過って
落ちた場合には、水の浮力が小さいために、おぼれる危
険性があった。
【0009】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明では、貯
水タンク内に下端だけが開口した酸素充填用タンクを配
置して、同酸素充填用タンクと貯水タンク内の貯水の自
由水面とにより酸素充填空間を形成し、同酸素充填空間
内に酸素を加圧状態にて充填して、貯水の自由水面より
同貯水中に酸素を溶解可能としたことを特徴とする酸素
溶解装置を提供せんとするものである。
【0010】また、本発明は、酸素充填用タンクに噴霧
部を設け、同噴霧部より酸素充填空間内に水を噴霧可能
としたこと、酸素充填空間内に、噴霧部より噴霧した霧
状の水の着水を遅らせるための着水遅延体を配置したこ
と、貯水タンクに給水部を設け、同給水部より給水先へ
酸素溶解水を供給可能としたことにも特徴を有する。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照しながら
説明する。
【0012】図1は、本発明に係る酸素溶解装置Aに生
物水槽Bを連結した生物活性化装置Cの説明図である。
【0013】酸素溶解装置Aは、図1に示すように、貯
水タンク1内に、下端だけが開口した酸素充填用タンク
2を貯水W中に浮かせて配置し、同酸素充填用タンク2
と貯水タンク1内の貯水Wの自由水面wとにより酸素充
填空間Sを形成し、酸素充填用タンク2内に、網状に形
成した着水遅延体17を左右幅方向に一定の間隔を明けて
複数個張設し、貯水タンク1の一側壁の下部に酸素供給
部3を接続すると共に、他側壁の下部に給水部16を設け
る一方、酸素充填用タンク2の上部に噴霧用水供給部4
を接続している。5は、酸素充填用空間S内の圧力を計
測する圧力計、6は貯水Wの酸素溶解濃度を検出する酸
素溶解濃度検出センサ、18は酸素充填空間S内の温度を
検出する温度センサである。
【0014】しかも、酸素充填用タンク2は、自重調節
用重り等を着脱することにより自重を調節可能として、
同タンク2内の酸素を加圧する圧力を調節することがで
きるようにしている。
【0015】そして、酸素供給部3は、酸素ボンベ7に
酸素供給パイプ8の基端を連結し、同パイプ8の先端を
貯水タンク1の側壁下部より同貯水タンク1の下部の中
央部位置まで伸延させて、先端開口部8aを上方へ向けて
開口させている。9は酸素供給圧を計測する圧力計、10
は電動式の流量調節弁である。
【0016】また、噴霧用水供給部4は、水源11に噴霧
用水供給パイプ12の基端を連結し、同パイプ12の中途部
の三個所より分岐パイプ12a,12b,12c を分岐させて、各
分岐パイプ12a,12b,12c の先端を酸素充填用タンク2の
左右側壁の上部と天井壁とに連結開口させ、各開口部に
噴霧ノズル13,14,15を取付け、噴霧用水供給パイプ12の
基端部には加圧ポンプPを取付けている。Mはポンプ駆
動モーターである。
【0017】生物水槽Bは、下部に酸素溶解水噴出管20
を配置し、同噴出管20の基端を前記酸素溶解装置Aの給
水部16に連結して、貯水タンク1内の酸素溶解水W1を給
水部16を通して酸素溶解水噴出管20より噴出させること
ができるようにしている。21は生物水槽B内の酸素溶解
水W1の酸素溶解濃度を検出する酸素溶解濃度検出セン
サ、22は酸素溶解水噴出管20に取付けた電動式の流量調
節弁である。
【0018】上記のように構成した生物活性化装置Cに
は、図2に示すように制御部23を設けており、同制御部
23の入力側に操作パネル部24と圧力計5,9と酸素溶解
濃度検出センサ6,21と温度センサ18とを接続する一
方、制御部23の出力側に加圧ポンプPのポンプ駆動モー
ターMと流量調節弁10,22 の各駆動部を接続している。
【0019】本発明の実施例は、上記のように構成して
いるものであり、次に、生物活性化装置Cの使用方法に
ついて説明する。
【0020】まず、操作パネル部24を操作して生物水槽
B内の酸素溶解濃度を設定し、運転スイッチ(図示せ
ず)をONすると、制御部23により流量調節弁10が一定
量だけ開放して酸素ボンベ7より酸素が酸素供給パイプ
8を通して貯水タンク1内に供給され、同タンク1中の
貯水W中を浮上して酸素充填空間S内に充填される。
【0021】この際、かかる酸素には酸素充填用タンク
2の自重調節により一定の圧力が加えられている。
【0022】そして、加圧ポンプPにより加圧された噴
霧用水が噴霧用水供給パイプ12を通して噴霧ノズル13,1
4,15より噴霧され、霧状の水に酸素充填空間S内に加圧
状態にて充填された酸素が溶解し、かかる酸素溶解水が
貯水Wの自由水面wに着水する。
【0023】この際、霧状の水の中には網状の着水遅延
体17に付着するものもあり、かかる霧状の水は、水滴と
なってゆっくり着水遅延体17をつたって流下し、その間
に酸素が充分に溶解して高濃度の酸素溶解水W1となって
貯水Wの自由水面wに着水し、貯水Wを高濃度酸素溶解
水にする。
【0024】次に、酸素溶解濃度検出センサ21により検
出される貯水Wの酸素溶解濃度が必要値より低い場合
は、酸素供給流量調節弁10を開いて、酸素充填空間Sの
容積を増大させ、一方、必要値より高い場合は、逆の制
御を行なって必要酸素溶解水W1を連続供給できるように
している。
【0025】しかも、貯水タンク1より生物水槽B内に
酸素溶解水W1が供給される間にも、各センサ6,18,21や
圧力計5,9からの検出信号が制御部23に入力され、同
検出結果にもとづいて制御部23より各駆動部に信号が出
力されて、設定した濃度の酸素溶解水W1が確実に生物水
槽Bに供給される。
【0026】このように、本実施例の生物活性化装置C
では、生物水槽B内の酸素溶解水W1の濃度を自由に調節
することができると共に、自動制御により確実に管理す
ることができるために、活性化する生物の生育期間を短
縮化することができ、しかも、生物の生命維持や健康管
理も楽に行なえる。
【0027】
【発明の効果】本発明によれば、次のような効果が得ら
れる。
【0028】酸素充填空間内に酸素を加圧状態にて充
填しているために、貯水の自由水面より同貯水中に酸素
を確実に溶解させることができる。
【0029】そして、酸素への加圧力を調節することに
より、貯水への酸素の溶解濃度を調節することができる
ために、所望の濃度の酸素溶解水を得ることができる。
【0030】しかも、酸素充填空間は密閉されているた
めに、酸素が大気中に放出されることがなく、無駄なく
酸素を貯水に溶解させることができて、この点からも所
望の濃度の酸素溶解水を得ることができる。
【0031】酸素充填用タンクに設けた噴霧部により
酸素充填空間内に水を噴霧させることにより、表面積の
大きい霧状の水に酸素を効率よく溶解させることがで
き、かかる霧状の酸素溶解水が貯水中に着水して、同貯
水の酸素溶解濃度を高めることができる。
【0032】酸素充填空間内に着水遅延体を配置して
おくことにより、噴霧部より噴霧した霧状の水を同着水
遅延体に付着させて、ゆっくり時間をかけて貯水に着水
させることができるために、この霧状の水が着水するま
での間に水滴になりながら、この水滴中に充分に酸素が
溶解して、酸素溶解濃度の高い水滴を貯水に着水させる
ことができ、同貯水の酸素溶解濃度を効率良く高めるこ
とができる。
【0033】貯水タンクに設けた給水部より酸素溶解
水を活性汚泥槽や生物水槽等に供給することにより、所
望の濃度の酸素を得ることができるために、活性汚泥法
による下水処理や生物活性化等を効率よく行なうことが
できる。
【0034】そして、活性汚泥槽や生物水槽に所定濃度
の酸素溶解水を供給することができるために、生物水槽
中の水の見掛比重を小さくしたり、水槽中生物の活動容
積を小さくする等の不具合の発生を防止することができ
て、この点からも下水処理や生物活性化等を効率よく行
なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る酸素溶解装置を具備する生物活性
化装置の説明図。
【図2】制御ブロック図。
【符号の説明】
A 酸素溶解装置 B 生物水槽 C 生物活性化装置 1 貯水タンク 2 酸素充填用タンク 3 酸素供給部 4 噴霧用水供給部 5 圧力計 6 酸素溶解濃度検出センサ 7 酸素ボンベ 8 酸素供給パイプ 9 圧力計 10 流量調整弁

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 貯水タンク内に下端だけが開口した酸素
    充填用タンクを配置して、同酸素充填用タンクと貯水タ
    ンク内の貯水の自由水面とにより酸素充填空間を形成
    し、同酸素充填空間内に酸素を加圧状態にて充填して、
    貯水の自由水面より同貯水中に酸素を溶解可能としたこ
    とを特徴とする酸素溶解装置。
  2. 【請求項2】 酸素充填用タンクに噴霧部を設け、同噴
    霧部より酸素充填空間内に水を噴霧可能としたことを特
    徴とする請求項1記載の酸素溶解装置。
  3. 【請求項3】 酸素充填空間内に、噴霧部より噴霧した
    霧状の水の着水を遅らせるための着水遅延体を配置した
    ことを特徴とする請求項2記載の酸素溶解装置。
  4. 【請求項4】 貯水タンクに給水部を設け、同給水部よ
    り給水先へ酸素溶解水を供給可能としたことを特徴とす
    る請求項1〜3のいずれかに記載の酸素溶解装置。
JP4035384A 1992-02-21 1992-02-21 酸素溶解装置 Pending JPH05228491A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4035384A JPH05228491A (ja) 1992-02-21 1992-02-21 酸素溶解装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4035384A JPH05228491A (ja) 1992-02-21 1992-02-21 酸素溶解装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05228491A true JPH05228491A (ja) 1993-09-07

Family

ID=12440412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4035384A Pending JPH05228491A (ja) 1992-02-21 1992-02-21 酸素溶解装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05228491A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021016326A (ja) * 2019-07-18 2021-02-15 株式会社キッツ 酸素供給システムとその制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021016326A (ja) * 2019-07-18 2021-02-15 株式会社キッツ 酸素供給システムとその制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7494534B2 (en) Method, device, and system for controlling dissolved amount of gas
US8413966B1 (en) Water aeration system using renewable energy source
US5320068A (en) Automatic oxygenation system for aquaculture
EP0803190A3 (en) Hydroponic culture apparatus
US4074651A (en) Forced aerating means for inboard live wells
CN87106315A (zh) 摆动螺旋桨式充气器的设备及方法
US8512561B2 (en) Water aerator using a compressed gas container
EP2396107A1 (en) Device and method for dissolving gas into a liquid
JP2003305328A5 (ja)
US302326A (en) Eudolph d hetjeeuse
US5736049A (en) Method and means for odor control in waste water lagoons
KR101758847B1 (ko) 융복합 부유형 수질정화 시스템 및 그의 운용방법
JPH05228491A (ja) 酸素溶解装置
KR102161469B1 (ko) 세정부 내 세정액 수위 자동조절 기능을 갖는 2액 동시세정 탈취 탑
CA2747286C (en) Counter current supersaturation oxygenation system
KR20180130123A (ko) 실시간 수질 감시 및 수질 개선 로봇
CN108585233B (zh) 一种用于污水处理的纳米曝气活化系统
NL1009892C2 (nl) Inrichting voor het biologisch zuiveren van verontreinigd water.
CN103782941A (zh) 沉性鱼卵孵化器
RU2056372C1 (ru) Аэратор
KR100746508B1 (ko) 상수도 시설용 정수약품공급장치
JPS5925447Y2 (ja) エアレ−シヨンタンクの消泡装置
KR101119359B1 (ko) 이벤트용 행사용 플라잉 거품 형상물 발생장치
JPS57132592A (en) Method and device for biological treatment of organic waste water
JPH0662707A (ja) 活魚の長期間の海陸一貫輸送用コンテナに使用する活魚水槽内の水面維持装置