JPH05227258A - Protocol test equipment and its control system - Google Patents

Protocol test equipment and its control system

Info

Publication number
JPH05227258A
JPH05227258A JP4056109A JP5610992A JPH05227258A JP H05227258 A JPH05227258 A JP H05227258A JP 4056109 A JP4056109 A JP 4056109A JP 5610992 A JP5610992 A JP 5610992A JP H05227258 A JPH05227258 A JP H05227258A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test
sequence
protocol
signal
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4056109A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Mitsunori Suzuki
光徳 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kokusai Electric Corp
Original Assignee
Kokusai Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokusai Electric Corp filed Critical Kokusai Electric Corp
Priority to JP4056109A priority Critical patent/JPH05227258A/en
Publication of JPH05227258A publication Critical patent/JPH05227258A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To build up a flexible test sequence with a unique data format by providing a signal edit means, a test sequence edit means and a protocol test means in the equipment. CONSTITUTION:A transmission signal format edit means 31 and a reception signal format edit means 33 edit a transmission reception signal format. A test sequence edit means 35 edits a test sequence of a protocol test. A protocol test means 38 executes the protocol test according to a test sequence. Then the result of the protocol test and the test sequence are compared. The protocol test equipment is formed in this way to build up a unique test sequence with a unique signal format as to various protocols thereby testing the protocol.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、データ通信システム関
連製品の試験に用いられるプロトコルテスト装置に係
り、特に任意のデータフォーマットで送受信タイミング
の管理も含む、フレキシブルなテストシーケンスを簡単
なコマンドで作成でき、操作性に優れたプロトコルテス
ト装置及びその制御方式に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a protocol test apparatus used for testing products related to a data communication system, and in particular, a flexible test sequence including a transmission / reception timing management in an arbitrary data format can be created by a simple command. The present invention relates to a protocol test device that can be performed and has excellent operability, and a control method thereof.

【0002】[0002]

【従来の技術】まず、データ通信プロトコルの概念につ
いて説明する。2つのシステム(ノード)間でデータ通
信を行なう場合、ノード間での接続、データのやりと
り、切断、例外処理等について、どの様に行なうかを取
り決めたものが通信プロトコルである。そこで、データ
通信システム関連製品のテストを行なう場合、この取り
決めた通信プロトコル通りに動作するかどうかをテスト
するのがプロトコルテスト装置である。
2. Description of the Related Art First, the concept of a data communication protocol will be described. When data communication is performed between two systems (nodes), a communication protocol defines how to perform connection, data exchange, disconnection, exception processing, etc. between nodes. Therefore, when a product related to the data communication system is tested, a protocol test device tests whether or not the product operates according to the agreed communication protocol.

【0003】プロトコルテスト装置は、通信を行なう片
方のノードとなって、通信プロトコルをテストシーケン
スとして再現し、テストされる供試機が取り決めたプロ
トコル通りにデータ通信を行なえるかどうかのテストを
行うものである。
The protocol test device serves as one of the nodes that perform communication, reproduces the communication protocol as a test sequence, and tests whether or not the EUT under test can perform data communication according to the protocol agreed upon. It is a thing.

【0004】従来のプロトコルテスト装置としては、市
販されているプロトコルアナライザがある。このプロト
コルアナライザは、供試機と接続して、プロトコルアナ
ライザが通信を行なう片方のノードとなって、標準化さ
れたプロトコルについて、標準化されたデータフォーマ
ットでデータ通信を行ない、製品がプロトコルを正確に
実現しているかテストすることができるプロトコルテス
ト専用の装置となっている。
As a conventional protocol test device, there is a commercially available protocol analyzer. This protocol analyzer connects to the EUT and becomes one of the nodes that the protocol analyzer communicates with to perform standardized protocol data communication in a standardized data format, and the product realizes the protocol accurately. It is a dedicated device for protocol test that can test whether it is doing.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のプロトコルアナライザ等のプロトコルテスト装置で
は、標準化されたデータフォーマットについてのプロト
コルテストを行うものであるため、独自のデータフォー
マットでテストすることができず、テストの柔軟性に欠
けるとの問題点があった。
However, in the above-mentioned conventional protocol test apparatus such as the protocol analyzer, a protocol test for a standardized data format is performed, and therefore it is impossible to perform a test in an original data format. However, there was a problem that the test was not flexible.

【0006】また、従来のプロトコルアナライザでは、
標準化されたプロトコルについてのテストであるため、
複雑なテストシーケンスを構築することが困難であり、
テストの柔軟性に欠けるとの問題点があった。
Further, in the conventional protocol analyzer,
Because it's a test for standardized protocols,
Difficult to build complex test sequences,
There was a problem that the test was inflexible.

【0007】更に、従来のプロトコルアナライザはプロ
トコルテスト専用装置であるため、操作方法が難しいと
か、表示画面が見にくいとか、日本語化されていないと
いった操作性の問題点もあった。
Further, since the conventional protocol analyzer is a device dedicated to the protocol test, there are some problems in operability such that the operation method is difficult, the display screen is difficult to see, and it is not translated into Japanese.

【0008】本発明は上記実情に鑑みて為されたもの
で、独自のデータフォーマットで、フレキシブルなテス
トシーケンスを構築することができ、更にオペレータが
操作し易すく、効率良くテストができるプロトコルテス
ト装置及びその制御方式を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and is a protocol test device capable of constructing a flexible test sequence with an original data format, being easy for an operator to operate, and being capable of performing an efficient test. And its control method.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記従来例の問題点を解
決するための請求項1記載の発明は、プロトコルテスト
装置において、送受信の信号フォーマットを編集する信
号編集手段と、プロトコルテストのテストシーケンスを
編集するテストシーケンス編集手段と、前記テストシー
ケンス編集手段で編集されたテストシーケンスに従って
プロトコルテストを実行し、前記テストシーケンスと前
記プロトコルテスト結果を比較するプロトコルテスト手
段とを有することを特徴としている。
The invention according to claim 1 for solving the problems of the above-mentioned conventional example is a protocol test apparatus in which a signal editing means for editing a transmission / reception signal format, and a protocol test test sequence. And a protocol test means for executing a protocol test according to the test sequence edited by the test sequence editing means and comparing the test sequence with the protocol test result.

【0010】上記従来例の問題点を解決するための請求
項2記載の発明は、請求項1記載のプロトコルテスト装
置において、信号編集手段で編集される信号フォーマッ
トが、信号名と前記信号名に対応する信号データとを有
することを特徴としている。
According to a second aspect of the invention for solving the above-mentioned problems of the conventional example, in the protocol test apparatus according to the first aspect, the signal format edited by the signal editing means is a signal name and the signal name. And corresponding signal data.

【0011】上記従来例の問題点を解決するための請求
項3記載の発明は、請求項1記載のプロトコルテスト装
置において、テストシーケンス編集手段で編集されるテ
ストシーケンスが、シーケンスカウントと、送受信信号
名と、送信信号における遅延時間と、受信信号の受信制
限時間と、テストシーケンスを実行するシーケンスコマ
ンドとを具備することを特徴としている。
According to a third aspect of the present invention for solving the problems of the conventional example, in the protocol test device according to the first aspect, the test sequence edited by the test sequence editing means is a sequence count and a transmission / reception signal. It is characterized by including a name, a delay time in a transmission signal, a reception limit time of a reception signal, and a sequence command for executing a test sequence.

【0012】上記従来例の問題点を解決するための請求
項4記載の発明は、請求項1記載のプロトコルテスト装
置の制御方式において、プロトコルテスト手段でテスト
シーケンスに従ってプロトコルテストが実行され、前記
プロトコルテスト結果を、シーケンスカウントと、送受
信の信号種別と、信号データと、信号名と、前記テスト
シーケンスに従った受信信号を受信したか否かのステー
タスとで表示してテストシーケンスのトレース処理を行
うことを特徴としている。
According to a fourth aspect of the present invention for solving the problems of the conventional example, in the control system of the protocol test device according to the first aspect, the protocol test means executes a protocol test according to a test sequence, and the protocol is executed. The test result is displayed by the sequence count, the signal type of transmission / reception, the signal data, the signal name, and the status of whether the received signal according to the test sequence is received, and the trace processing of the test sequence is performed. It is characterized by

【0013】[0013]

【作用】請求項1記載の発明によれば、信号編集手段で
送受信信号フォーマットを編集し、テストシーケンス編
集手段でプロトコルテストのテストシーケンスを編集
し、プロトコルテスト手段でテストシーケンスに従って
プロトコルテストを実行し、テストシーケンスとプロト
コルテスト結果を比較するプロトコルテスト装置として
いるので、様々なプロトコルについて独自の信号フォー
マットで独自のテストシーケンスを構築してプロトコル
テストを行うことができ、テストの柔軟性と操作性を向
上させることができる。
According to the invention described in claim 1, the transmission / reception signal format is edited by the signal editing means, the test sequence of the protocol test is edited by the test sequence editing means, and the protocol test is executed according to the test sequence by the protocol testing means. Since it is a protocol test device that compares the test sequence with the protocol test result, it is possible to construct a unique test sequence with a unique signal format for various protocols and perform a protocol test. Can be improved.

【0014】請求項2記載の発明によれば、信号編集手
段で信号フォーマットが信号名と対応する信号データと
で編集される請求項1記載のプロトコルテスト装置とし
ているので、独自の信号フォーマットを編集でき、テス
トの柔軟性を向上させることができる。
According to the second aspect of the invention, since the signal format is edited by the signal editing means with the signal name and the corresponding signal data, the unique signal format is edited. It can improve the flexibility of the test.

【0015】請求項3記載の発明によれば、テストシー
ケンス編集手段でテストシーケンスが、シーケンスカウ
ントと、送受信信号名と、送信信号における遅延時間
と、受信信号の受信制限時間と、テストシーケンスを実
行するシーケンスコマンドとの要素から編集される請求
項1記載のプロトコルテスト装置としているので、独自
のテストシーケンスを構築することができ、テストの柔
軟性を向上させることができる。
According to the third aspect of the present invention, the test sequence is executed by the test sequence editing means, the sequence count, the transmission / reception signal name, the delay time in the transmission signal, the reception limit time of the reception signal, and the test sequence. Since the protocol test device according to the first aspect is edited from the elements of the sequence command to be executed, it is possible to construct a unique test sequence and improve the flexibility of the test.

【0016】請求項4記載の発明によれば、テストシー
ケンスに従って実行されたプロトコルテストの結果を、
シーケンスカウントと、送受信の信号種別と、信号デー
タと、信号名と、テストシーケンスに従った受信信号を
受信したか否かのステータスとで表示してテストシーケ
ンスのトレース処理を行う請求項1記載のプロトコルテ
スト装置の制御方式としているので、テストシーケンス
とテスト結果を容易に比較することができ、効率良くプ
ロトコルテストを行うことができる。
According to the fourth aspect of the invention, the result of the protocol test executed in accordance with the test sequence is
The trace processing according to claim 1, wherein a trace count, a transmission / reception signal type, signal data, a signal name, and a status indicating whether or not a received signal according to the test sequence is received are displayed to perform trace processing of the test sequence. Since the control method of the protocol test device is used, the test sequence and the test result can be easily compared, and the protocol test can be performed efficiently.

【0017】[0017]

【実施例】本発明の一実施例について図面を参照しなが
ら説明する。まず、プロトコルテストの概念について図
1を使って説明する。図1は、本発明の一実施例に係る
プロトコルテスト装置におけるプロトコルテストの概念
を説明するための信号のやりとりの遷移図である。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. First, the concept of the protocol test will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a transition diagram of signal exchange for explaining the concept of a protocol test in a protocol test device according to an embodiment of the present invention.

【0018】例えば、図1に示すように、親機(本実施
例のプロトコルテスト装置)から子機(供試機)に着呼
信号を発信して着呼応答信号を受信してから着呼可を送
信し、その送信後1秒以内に子機から接続完了信号を受
信するのが正常とする仕様のプロトコルであるとする。
For example, as shown in FIG. 1, an incoming call signal is transmitted from a master unit (protocol test apparatus of this embodiment) to a slave unit (test device), and an incoming call response signal is received before an incoming call is received. It is assumed that the protocol is such that it is normal to transmit a yes and receive a connection completion signal from the slave within 1 second after the transmission.

【0019】従って、本実施例のプロトコルテスト装置
から供試機に着呼可信号を送信後、制限時間内に接続完
了信号を受信しない場合や、接続完了信号以外の信号を
受信したときは供試機が異常動作を起こしていると判定
できるものである。
Therefore, if the connection completion signal is not received within the time limit after the call acceptance signal is transmitted from the protocol test apparatus of this embodiment to the EUT, or if a signal other than the connection completion signal is received, It is possible to determine that the trial machine is causing an abnormal operation.

【0020】次に、本実施例のプロトコルテスト装置及
びその関連機器の構成について、図2を使って説明す
る。図2は、本実施例のプロトコルテスト装置及びその
関連機器の構成概略図である。本実施例のプロトコルテ
スト装置20は、パーソナルコンピュータ(PC)21
と、テストする供試機23の通信プロトコルに合ったデ
ータ通信用のインターフェイスボード22とで構成さ
れ、供試機23との間を回線で接続した構成となってい
る。
Next, the configuration of the protocol test apparatus and its related equipment of this embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a schematic diagram of the configuration of the protocol test apparatus and its related equipment of this embodiment. The protocol test apparatus 20 of this embodiment is a personal computer (PC) 21.
And an interface board 22 for data communication that conforms to the communication protocol of the EUT 23 to be tested, and is connected to the EUT 23 by a line.

【0021】本実施例のプロトコルテスト装置における
PC21は、供試機23との送受信データの編集、テス
トシーケンスの編集、テストシーケンスの制御、テスト
シーケンスのファイル管理等を行うものである。このよ
うに、プロトコルアナライザではなく、プロトコルテス
ト装置にPCを用いたのは、独自のデータフォーマット
でプロトコルテストが行うことができ、柔軟にテストシ
ーケンスを構築して、装置の操作性を向上させるためで
ある。
The PC 21 in the protocol test apparatus of this embodiment is for performing editing of data transmitted / received with the EUT 23, editing of test sequences, control of test sequences, file management of test sequences, and the like. As described above, the PC is used as the protocol test device instead of the protocol analyzer because the protocol test can be performed in the original data format, and the test sequence is flexibly constructed to improve the operability of the device. Is.

【0022】次に、本実施例のプロトコルテスト装置で
使用されるプロトコルテストプログラムの機能構成を図
3を使って説明する。図3は、本実施例のプロトコルテ
ストプログラムの機能構成ブロック図である。
Next, the functional configuration of the protocol test program used in the protocol test apparatus of this embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a functional block diagram of the protocol test program of this embodiment.

【0023】本実施例のプロトコルテストプログラム3
0は、送信信号フォーマット編集手段31と、受信信号
フォーマット編集手段33と、テストシーケンス編集手
段35と、プロトコルテスト手段38と、テストシーケ
ンス管理手段40の5つの手段で構成されている。
Protocol test program 3 of this embodiment
0 is composed of five means, a transmission signal format editing means 31, a reception signal format editing means 33, a test sequence editing means 35, a protocol test means 38, and a test sequence managing means 40.

【0024】そして、上記各手段は専用のウィンドウで
実現されるようになっており、送信信号フォーマット編
集手段31のための送信信号フォーマットウィンドウ3
2と、受信信号フォーマット編集手段33のための受信
信号フォーマットウィンドウ34と、テストシーケンス
編集手段35のためのテストシーケンスウィンドウ36
と、プロトコルテスト手段38のためのテストシーケン
ストレースウィンドウ39がある。また、テストシーケ
ンス編集手段35ではテストシーケンスを制御するため
の簡単なシーケンスコマンド37が用意されている。
尚、これらウィンドウは、本実施例のプロトコルテスト
装置のPC21のディスプレイ上で実現されるものであ
る。
Each of the above means is realized by a dedicated window, and the transmission signal format window 3 for the transmission signal format editing means 31 is provided.
2, a received signal format window 34 for the received signal format editing means 33, and a test sequence window 36 for the test sequence editing means 35.
There is a test sequence trace window 39 for the protocol test means 38. The test sequence editing means 35 is provided with a simple sequence command 37 for controlling the test sequence.
Note that these windows are realized on the display of the PC 21 of the protocol test device of this embodiment.

【0025】次に、本実施例のプロトコルテストプログ
ラムにおける各手段の概要について説明する。送信信号
フォーマット編集手段31は、プロトコルテスト装置2
0から送信する信号について、その信号名と正規データ
及び異常データのデータフォーマットとを設定する手段
である。つまり、送信信号に関するデータフォーマット
の編集設定を行うものである。ここで編集された送信信
号は、テストシーケンス編集手段35でテストシーケン
スを編集したり、前記プロトコルテスト手段38でテス
ト結果を表示したりする際に使用されるものである。
Next, the outline of each means in the protocol test program of this embodiment will be described. The transmission signal format editing means 31 is the protocol test device 2
It is means for setting the signal name and the data format of the normal data and the abnormal data for the signal transmitted from 0. That is, the edit setting of the data format regarding the transmission signal is performed. The transmission signal edited here is used when the test sequence editing means 35 edits the test sequence and when the protocol test means 38 displays the test result.

【0026】図4は、送信信号フォーマットウィンドウ
32上での送信信号フォーマット編集例を示す図であ
る。送信信号フォーマットウィンドウ32は、シーケン
ス番号欄と信号名欄と正規データ欄と異常データ欄とで
構成される表の形になっている。信号名における「US
ERS DATA」は、供試機に合わせて各信号毎にフ
ォーマットを設定するものである。また、各送信信号
は、正常データと異常データとを混在して使用すること
があるために、信号名に対してその正規データと異常デ
ータのフォーマットを作成設定する。
FIG. 4 is a diagram showing an example of editing the transmission signal format on the transmission signal format window 32. The transmission signal format window 32 is in the form of a table including a sequence number column, a signal name column, a normal data column and an abnormal data column. Signal name "US
"ERS DATA" sets the format for each signal according to the EUT. Further, since each transmission signal may use normal data and abnormal data in a mixed manner, the format of the normal data and abnormal data is created and set for the signal name.

【0027】受信信号フォーマット編集手段33は、プ
ロトコルテスト装置20が供試機23から受信する信号
について、その信号名と対応するデータフォーマットと
を作成設定するものである。ここで編集された受信信号
は、テストシーケンス編集手段35でテストシーケンス
を編集したり、プロトコルテスト手段38でテスト結果
を表示したりする際に使用される。
The received signal format editing means 33 creates and sets the signal name and the corresponding data format of the signal received by the protocol test device 20 from the EUT 23. The received signal edited here is used when the test sequence is edited by the test sequence editing means 35 and the test result is displayed by the protocol test means 38.

【0028】図5は、前記受信信号フォーマットウィン
ドウ34上での受信信号フォーマット編集例を示す図で
ある。受信信号フォーマットウィンドウ34は、シーケ
ンス番号欄と信号名欄とデータフォーマット欄とで構成
された表の形になっており、信号名に対してそのデータ
フォーマットを設定する。また、信号名における「US
ERS DATA」は、供試機に合わせて各信号毎にフ
ォーマットが設定される。
FIG. 5 is a diagram showing an example of editing the received signal format on the received signal format window 34. The reception signal format window 34 is in the form of a table composed of a sequence number column, a signal name column and a data format column, and sets the data format for the signal name. Also, in the signal name, "US
The format of "ERS DATA" is set for each signal according to the EUT.

【0029】テストシーケンス編集手段35は、テスト
を行なう供試機23の通信プロトコルに合わせて、プロ
トコルテスト装置20と供試機23との間のテスト通信
の信号の流れや送信ディレイ時間や受信タイムアウト時
間等を設定したテストシーケンスを作成する手段であ
る。
The test sequence editing means 35 matches the communication protocol of the EUT 23 to be tested, and the signal flow of the test communication between the protocol test device 20 and the EUT 23, the transmission delay time and the reception timeout. It is a means for creating a test sequence in which time and the like are set.

【0030】テストシーケンスは、シーケンスカウント
(CNT)と、送信フォーマット編集手段31で設定し
た送信データと、送信ディレイ時間(DELAY)と、
前記受信フォーマット編集手段33で設定した受信デー
タと、受信タイムアウト時間(TMOUT)と,シーケ
ンスの制御を行なうためのシーケンスコマンド37を組
み合わせてフレキシブルに作成することができるように
なっている。
The test sequence includes a sequence count (CNT), transmission data set by the transmission format editing means 31, transmission delay time (DELAY),
The reception data set by the reception format editing means 33, the reception time-out time (TMOUT), and the sequence command 37 for controlling the sequence can be combined and flexibly created.

【0031】シーケンスコマンド37には次のようなも
のがある。 END テストシーケンスの終了 JUMP*** 指定シーケンス***カウントへ
無条件JUMP INT0〜9*** 指定データに割り込み受信を宣言
する。指定データ受信成立時指定シーケンス***へJ
UMP OFF INT0〜9 INT0〜9コマンドの解除
The sequence command 37 includes the following. END Test sequence end JUMP *** Specified sequence *** Count unconditionally JUMP INT0-9 *** Declares interrupt reception for specified data. When specified data is received, go to specified sequence ***
UMP OFF INT0-9 INT0-9 Command release

【0032】テストシーケンスはシーケンスカウント毎
に実行され、若番号から老番方向に進み、ENDコマン
ドが検出された場合、シーケンスコマンドが最終シーケ
ンスカウントを示した場合、またはテストシーケンスに
制限時間を設け、制限時間内にテストシーケンスが終了
しなかった場合に、プロトコルテストが終了するもので
ある。
The test sequence is executed at every sequence count, and progresses from a young number to an old number, and when an END command is detected, when the sequence command indicates the final sequence count, or a time limit is set in the test sequence, When the test sequence is not completed within the time limit, the protocol test is completed.

【0033】図6は、テストシーケンスウィンドウ36
でのテストシーケンス編集例を示す図である。テストシ
ーケンスウィンドウ36は、シーケンスカウント(CN
T)欄とシーケンスコマンド欄と送信データ欄と送信デ
ィレイ(DELAY)欄と受信データ欄と受信タイムア
ウト(TMOUT)欄とで構成された表形式のウィンド
ウである。
FIG. 6 shows the test sequence window 36.
It is a figure which shows the example of a test sequence edit in. The test sequence window 36 displays the sequence count (CN
It is a tabular window composed of a T) column, a sequence command column, a transmission data column, a transmission delay (DELAY) column, a reception data column, and a reception timeout (TMOUT) column.

【0034】シーケンスカウント欄には、カウントが予
め付けられており、シーケンスコマンド欄には、上記の
シーケンスコマンド37を使ってシーケンス実行の流れ
を設定する。送信データ欄には、上記送信フォーマット
編集手段31で設定した信号名で送信データを入力し、
送信ディレイ欄には、送信データを送信する際のディレ
イを10ms単位で設定する。受信データ欄には、上記
受信データ編集手段33で設定した信号名で受信データ
を入力し、受信タイムアウト欄には、受信データの制限
時間を10ms単位で設定する。
A count is pre-assigned to the sequence count column, and the sequence execution flow is set in the sequence command column using the sequence command 37 described above. In the transmission data field, input the transmission data with the signal name set by the transmission format editing means 31,
In the transmission delay column, the delay when transmitting the transmission data is set in units of 10 ms. The received data is entered in the received data column with the signal name set by the received data editing means 33, and the time limit of the received data is set in 10 ms units in the received timeout column.

【0035】図6の作成例のテストシーケンスについて
具体的に説明する。カウント「000」では、送信デー
タとして「着呼」データを送信する。カウント「00
1」では、受信データ「着呼応答」に対して3秒間の制
限時間を設定して、シーケンスコマンドINT0の割り
込み受信を設定する。制限時間内に「着呼応答」を受信
すればカウント「003」へJUMPする。
The test sequence of the creation example of FIG. 6 will be specifically described. When the count is "000", "incoming call" data is transmitted as transmission data. Count "00
In "1", a time limit of 3 seconds is set for the received data "incoming call response", and interrupt reception of the sequence command INT0 is set. If the "incoming call response" is received within the time limit, JUMP is performed to the count "003".

【0036】カウント「002」では、カウント「00
1」にループして「着呼応答」の受信データを待ち続け
る。カウント「003」では、10ms後に「着呼可」
の送信データを送信する。カウント「004」では、
「接続完了」の受信データに対して3秒間の制限時間を
設定して、シーケンスコマンドINT1の割り込み受信
を設定し、制限時間内に「接続完了」の受信データを受
信すればカウント「016」へJUMPする。
When the count is "002", the count is "00".
It loops to "1" and continues to wait for the incoming data of "incoming call response". When the count is "003", the call can be accepted after 10 ms.
Send the send data of. In the count "004",
If a time limit of 3 seconds is set for the reception data of "connection completed", interrupt reception of the sequence command INT1 is set, and if reception data of "connection completed" is received within the time limit, the count goes to "016". JUMP.

【0037】カウント「005」では、「接続不完了」
の受信データに対して3秒間の制限時間を設定して、シ
ーケンスコマンドINT2の割り込み受信を設定し、制
限時間内に「接続不完了」の受信データを受信すればカ
ウント「007」へJUMPする。
At the count "005", "connection incomplete"
A time limit of 3 seconds is set for the received data of 1), interrupt reception of the sequence command INT2 is set, and if received data of "connection incomplete" is received within the time limit, JUMP is performed to the count "007".

【0038】カウント「006」では、カウント「00
3」にループして「接続完了」又は「接続不完了」の受
信データを待ち続ける。カウント「008」では、カウ
ント「004」で設定されたシーケンスコマンド「OF
F INT1」により割り込み受信INT1を解除す
る。
In the count "006", the count "00"
It loops to "3" and continues to wait for the received data of "connection completed" or "connection not completed". At the count “008”, the sequence command “OF” set at the count “004” is set.
The interrupt reception INT1 is canceled by "F INT1".

【0039】カウント「009」では、10ms後に再
度「着呼」の送信データを送信し、カウント「010」
では、「着呼応答」の受信データに対して3秒間の制限
時間を設定して、シーケンスコマンドINT3の割り込
み受信を設定し、制限時間内に「着呼応答」の受信デー
タを受信すればカウント「012」へJUMPする。
When the count is "009", the transmission data of "incoming call" is transmitted again after 10 ms, and the count is "010".
Then, if a time limit of 3 seconds is set for the received data of the "incoming call response", interrupt reception of the sequence command INT3 is set, and if the received data of the "incoming call response" is received within the time limit, it is counted. JUMP to "012".

【0040】カウント「011」では、カウント「01
0」にループして「着呼応答」の受信データを待ち続け
る。カウント「012」では、10ms後に「着呼可」
の送信データを送信する。カウント「013」では、
「接続完了」の受信データに対して3秒間の制限時間を
設定して、シーケンスコマンドINT4の割り込み受信
を設定し、制限時間内に「接続完了」の受信データを受
信すればカウント「016」へJUMPする。
In the count "011", the count "01"
It loops to "0" and continues to wait for the received data of "incoming call response". When the count is "012", the call can be accepted after 10 ms.
Send the send data of. In the count "013",
If a time limit of 3 seconds is set for the reception data of "connection completed", interrupt reception of the sequence command INT4 is set, and if reception data of "connection completed" is received within the time limit, the count is changed to "016". JUMP.

【0041】カウント「014」では、カウント「01
3」にループして「接続完了」の受信データを待ち続け
る。カウント「016」は、シーケンスコマンド「EN
D」によりテストシーケンスを終了する。
In the count "014", the count "01"
It loops to "3" and continues to wait for the received data of "connection completed". The count "016" corresponds to the sequence command "EN
"D" ends the test sequence.

【0042】次に、プロトコルテスト手段38について
説明すると、プロトコルテスト手段38は、テストシー
ケンス編集手段35で作成したテストシーケンスに沿っ
て、実際にプロトコルテスト装置20と供試機23との
間でデータ通信を行ない、その結果をテストシーケンス
トレースウィンドウ39に表示する手段である。
Next, the protocol test means 38 will be described. The protocol test means 38 actually transmits data between the protocol test device 20 and the EUT 23 in accordance with the test sequence created by the test sequence editing means 35. It is a means for performing communication and displaying the result in the test sequence trace window 39.

【0043】図7は、テストシーケンストレースウィン
ドウ39の表示例を示す図である。テストシーケンスト
レースウィンドウ39は、トレースカウント欄(CN
T)と、T/R欄と、データ欄と、S欄と、信号名欄と
で構成された表形式のウィンドウである。
FIG. 7 is a diagram showing a display example of the test sequence trace window 39. The test sequence trace window 39 displays the trace count column (CN
T), a T / R column, a data column, an S column, and a signal name column.

【0044】T/R欄は、データの方向を示し、プロト
コルテスト装置20から供試機23への送信の場合は
「TX」が、受信の場合は「RX」が表示される。デー
タ欄は、送受信データのフォーマットが16進で表示さ
れる。S欄は、指定したデータを受信したかどうかのス
テータスであり、指定以外のデータを受信した場合に
「*」が表示され、それ以外は何も表示されない。信号
名欄は、送受信データについて前記送信信号フォーマッ
ト編集手段31と前記受信信号フォーマット編集手段3
3とで設定された信号名が表示される。
The T / R column indicates the direction of data, and "TX" is displayed for transmission from the protocol test device 20 to the EUT 23 and "RX" for reception. In the data column, the format of transmitted / received data is displayed in hexadecimal. The S column is a status indicating whether or not the designated data is received. When the data other than the designated data is received, “*” is displayed, and nothing else is displayed. In the signal name column, the transmission signal format editing means 31 and the reception signal format editing means 3 for transmission / reception data.
The signal name set by 3 and 3 is displayed.

【0045】図7のテストシーケンストレースウィンド
ウ39に示したトレース例は、図6のテストシーケンス
ウィンドウ36上で作成されたテストシーケンスを実行
した結果となっている。具体的に以下説明する。
The trace example shown in the test sequence trace window 39 of FIG. 7 is the result of executing the test sequence created on the test sequence window 36 of FIG. This will be specifically described below.

【0046】トレースカウント「000」で「着呼」信
号を送信し、カウント「001」で「着呼応答」信号を
受信し、カウント「002」で「着呼可」信号を送信
し、カウント「003」で「接続不完了」信号を受信
し、カウント「004」で再度「着呼」信号を送信し、
カウント「005」で「着呼応答」信号を受信し、カウ
ント「006」で「着呼可」信号を送信し、カウント
「007」で「発呼」信号を受信した。
An "incoming call" signal is transmitted with a trace count "000", an "incoming call response" signal is received with a count "001", an "incoming call accept" signal is transmitted with a count "002", and a count " 003 ”receives the“ connection incompletion ”signal, the count“ 004 ”transmits the“ incoming call ”signal again,
The count "005" received an "incoming call response" signal, the count "006" transmitted an "incoming call accept" signal, and the count "007" received a "call origination" signal.

【0047】トレースカウント「007」は正常なプロ
トコルでは「接続完了」信号を受信するはずであるが、
「発呼」信号を受信しているためS欄に「*」が表示さ
れている。カウント「008」では、タイムアウトとな
ってテストシーケンスが終了している。これは、図6の
テストシーケンスのシーケンスカウント「013」で
「接続完了」の受信データに対して3秒間の制限時間を
設けてINT4の割り込み受信を設定しているためで、
制限時間内に「接続完了」の受信データを受信できずタ
イムアウトとなっており、信号名欄にはINT4のタイ
ムアウトであることを示す「TMOUT 4」が表示さ
れている。
The trace count "007" should receive the "connection complete" signal in the normal protocol,
Since the "calling" signal is received, "*" is displayed in the S column. At the count “008”, the test sequence has ended due to timeout. This is because the interrupt reception of INT4 is set by setting the time limit of 3 seconds for the reception data of "connection completed" with the sequence count "013" of the test sequence of FIG.
The received data of "connection completed" cannot be received within the time limit, and the time is out, and "TMOUT 4" indicating that it is the time out of INT4 is displayed in the signal name column.

【0048】以上のプロトコルテスト手段38によって
テストシーケンスウインドウ38に表示されたトレース
の結果により、シーケンスカウント「013」付近の
「接続完了」信号待ち付近で供試機23に不具合が発生
していると判断できるものである。
According to the result of the trace displayed in the test sequence window 38 by the protocol test means 38, it is determined that the EUT 23 has a problem near the "connection completed" signal waiting near the sequence count "013". It can be judged.

【0049】次に、テストシーケンス管理手段40につ
いて説明すると、テストシーケンス管理手段40は、テ
ストシーケンス編集手段35で作成したテストシーケン
スをPC21のハードディスクやフロッピーディスクな
どのメディアに保存、復元する手段である。
Next, the test sequence management means 40 will be described. The test sequence management means 40 is means for saving and restoring the test sequence created by the test sequence editing means 35 in a medium such as a hard disk or a floppy disk of the PC 21. ..

【0050】次に、プロトコルテスト装置20のオペレ
ーション動作について説明する。図8は、プロトコルテ
ストプログラムの操作フローの概要を示すフローチャー
ト図である。プログラムがスタートすると、メニューを
選択するキーオペレーション待ちに入る(101)。
Next, the operation operation of the protocol test device 20 will be described. FIG. 8 is a flowchart showing an outline of the operation flow of the protocol test program. When the program starts, it waits for a key operation to select a menu (101).

【0051】オペレーションにより、テストシーケンス
ファイルの読み込みを選択すると(110)、テストシ
ーケンスファイルを読み込んで(111)、初期状態に
戻る。テストシーケンスファイルの書き込みを選択する
と(120)、テストシーケンスファイルを書き込んで
(121)、初期状態に戻る。
When the reading of the test sequence file is selected by the operation (110), the test sequence file is read (111), and the initial state is returned. When the writing of the test sequence file is selected (120), the test sequence file is written (121) and the initial state is returned to.

【0052】送信信号フォーマット編集を選択すると
(130)、送信フォーマットウィンドウを作成し(1
31)、送信フォーマットデータの編集を行い(13
2)、編集が終了する(133)と初期状態に戻る。受
信信号フォーマット編集を選択すると(140)、受信
フォーマットウィンドウを作成し(141)、受信フォ
ーマットデータの編集を行い(142)、編集が終了す
る(143)と初期状態に戻る。
When the transmission signal format edit is selected (130), a transmission format window is created (1
31), edit the transmission format data (13
2) When the editing is completed (133), the initial state is restored. When the reception signal format edit is selected (140), a reception format window is created (141), the reception format data is edited (142), and when the editing is completed (143), the initial state is restored.

【0053】テストシーケンス編集を選択すると(15
0)、テストシーケンスウィンドウを作成し(15
1)、テストシーケンスの編集を行い(152)、編集
が終了する(153)と初期状態に戻る。テストシーケ
ンス開始を選択すると(160)、送信データコードを
変換し(161)、テストシーケンスを実行し(16
2)、テストシーケンスが終了したら(163)、トレ
ース結果のテストシーケンストレースウィンドウを作成
・表示し(164)、「RETURN」により初期状態
に戻る。
When the test sequence edit is selected (15
0), create a test sequence window (15
1) The test sequence is edited (152), and when the editing is completed (153), the initial state is restored. When the start of the test sequence is selected (160), the transmission data code is converted (161) and the test sequence is executed (16).
2) When the test sequence is completed (163), a test sequence trace window of trace results is created and displayed (164), and the initial state is returned by "RETURN".

【0054】次に、プロトコルテスト手段38によるテ
ストシーケンスの制御フローについて説明する。図9及
び図10はテストシーケンスの制御フローを示すフロー
チャート図である。プログラムがスタートすると、シー
ケンストレースバッファをクリアし、シーケンスカウン
タの初期化を行う(201)。そして、テストシーケン
ス編集手段35で作成したシーケンスコマンドをシーケ
ンスカウントに従って取り込みを行う(202)。そし
て、シーケンスカウントに従って取り込んだ情報がシー
ケンスコマンドであるかどうかを判別し(203)、シ
ーケンスコマンドが存在する場合は、各シーケンスコマ
ンドに従った各シーケンスの制御に移る。
Next, the control flow of the test sequence by the protocol test means 38 will be described. 9 and 10 are flowcharts showing the control flow of the test sequence. When the program starts, the sequence trace buffer is cleared and the sequence counter is initialized (201). Then, the sequence command created by the test sequence editing means 35 is fetched according to the sequence count (202). Then, according to the sequence count, it is determined whether the fetched information is a sequence command (203), and if there is a sequence command, the control of each sequence according to each sequence command is performed.

【0055】シーケンスコマンドが「END」の場合
(210)は、シーケンス終了を意味しているのでシー
ケンストレースバッファへ当該コマンドを設定記録する
処理(270)に移る。シーケンストーレースバッファ
への設定記録が為されると、シーケンス終了が判断され
(271)、「END」であるのでシーケンスが終了す
る。
When the sequence command is "END" (210), it means the end of the sequence, so the process moves to the process (270) of setting and recording the command in the sequence trace buffer. When the settings are recorded in the sequence to race buffer, the end of the sequence is judged (271), and since it is "END", the sequence ends.

【0056】また、シーケンスコマンドが「JUMP」
の場合(220)は、JUMP先のカウントとなるよう
実行シーケンスカウントをセットする処理に移行して
(273)、新たにセットされた実行シーケンスカウン
トに従ってシーケンスコマンド等の取り込みが為される
(202)処理に移る。
The sequence command is "JUMP".
In the case of (220), the process proceeds to the process of setting the execution sequence count so that it becomes the count of the JUMP destination (273), and the sequence command and the like are fetched according to the newly set execution sequence count (202). Move on to processing.

【0057】シーケンスコマンドが「INT」の場合
(230)は、テストシーケンスウインドで予め設定さ
れた割込受信される受信データをテストにおいて割込受
信される受信データと比較するためにエリアに設定し
(231)、割込受信タイマーで制限時間(TMOU
T)を設定して(232)、割込受信を開始(233)
する。
If the sequence command is "INT" (230), it is set in the area in order to compare the interrupt received data preset in the test sequence window with the interrupt received data in the test. (231), the time limit (TMOU
T) is set (232) and interrupt reception is started (233)
To do.

【0058】割込受信が開始されると(233)、受信
した信号がテストシーケンスウインドウで指定した指定
割込信号であるかどうかをエリアに設定した割込受信デ
ータと比較して判断し(234)、指定割込信号であれ
ばシーケンストレースバッファへの設定記録(270)
に移る。この後、シーケンスは終了しないので、シーケ
ンスカウントを次のカウントにセットし(273)、新
たなカウントに従ったシーケンスコマンド等の取り込み
が為される(202)。
When interrupt reception is started (233), it is judged whether the received signal is the specified interrupt signal specified in the test sequence window by comparing with the interrupt reception data set in the area (234). ), If it is a designated interrupt signal, record the setting in the sequence trace buffer (270)
Move on to. After this, since the sequence is not completed, the sequence count is set to the next count (273), and the sequence command and the like according to the new count are fetched (202).

【0059】指定割り込み信号でなければ、指定した受
信タイムアウトになったかどうか判断し(235)、タ
イムアウトになっていれば受信タイムアウト処理(26
7)に移る。そして、シーケンストレースバッファに設
定記録され(270)、タイムアウトであるためシーケ
ンスが終了する(271)。タイムアウトになっていな
ければ、再度シーケンスコマンドの取り込み(202)
に移る。
If it is not the designated interrupt signal, it is judged whether or not the designated reception time-out has occurred (235). If the time-out has occurred, the reception time-out processing (26
Move on to 7). Then, it is set and recorded in the sequence trace buffer (270), and the sequence ends because it has timed out (271). If it has not timed out, fetch the sequence command again (202)
Move on to.

【0060】シーケンスコマンドが「OFF INT」
の場合(240)は、割り込み受信を停止(指定された
INTコマンドの解除)し(241)、実行シーケンス
カウントを次のカウントにセット(273)し、新たな
カウントに従ったシーケンスコマンド等の取り込み(2
02)に移る。
The sequence command is "OFF INT"
In the case of (240), interrupt reception is stopped (release of the specified INT command) (241), the execution sequence count is set to the next count (273), and the sequence command etc. according to the new count is fetched. (2
Move to 02).

【0061】実行するシーケンスにシーケンスコマンド
がない場合は、送信データがあるか判断し(250)、
送信データがある場合は、送信データを設定し(25
1)、送信ディレイを開始(252)し、送信を開始し
(253)、送信が終了(254)したら、受信データ
があるかどうかの判断(260)に移る。また、送信デ
ータがあるかどうかの判断(250)で、送信データが
ない場合は、何もせずに受信データがあるかどうかの判
断(260)に移る。
If there is no sequence command in the sequence to be executed, it is judged whether there is transmission data (250),
If there is send data, set the send data (25
1), the transmission delay is started (252), the transmission is started (253), and when the transmission is completed (254), it is judged whether there is received data (260). When it is determined whether there is transmission data (250), if there is no transmission data, the process proceeds to determination (260) whether there is reception data without doing anything.

【0062】受信データがあるかどうか判断して(26
0)、受信データがある場合は、受信データ比較エリア
に設定し(261)、受信を開始し(262)、受信タ
イマーを起動(263)する。そして、データを受信し
(264)、受信したデータがシーケンスで指定した信
号であるかを判断し(265)、指定した信号であれば
シーケンストレースバッファに受信データを設定記録す
る(270)。
It is judged whether there is received data (26
0) If there is received data, it is set in the received data comparison area (261), reception is started (262), and the reception timer is activated (263). Then, the data is received (264), it is judged whether the received data is a signal designated by the sequence (265), and if it is the designated signal, the received data is set and recorded in the sequence trace buffer (270).

【0063】受信データが指定したデータでなければ、
シーケンスで指定した受信タイムアウト時間に達してい
るかを判断して(266)、達していなければデータの
受信(264)に戻り、受信タイムアウト時間に達して
いたなら、受信タイムアウト処理を行い(267)、シ
ーケンストレースバッファに設定記録する(270)。
If the received data is not the designated data,
It is judged whether or not the reception time-out time specified in the sequence has been reached (266), and if not reached, the process returns to data reception (264). If the reception time-out time has been reached, reception time-out processing is performed (267), The setting is recorded in the sequence trace buffer (270).

【0064】シーケンストレースバッファにトレースを
設定記録(270)したなら、シーケンス終了(27
1)、シーケンスカウント終了(272)が判断され
る。この場合、終了とならないので、実行シーケンスカ
ウントを次のカウントにセットし(273)、新たなカ
ウントに従ったシーケンスコマンドの取り込み(20
2)に戻る。
When the trace is set and recorded in the sequence trace buffer (270), the sequence ends (27
1), the end of sequence count (272) is determined. In this case, since it is not ended, the execution sequence count is set to the next count (273), and the sequence command is fetched (20) according to the new count.
Return to 2).

【0065】本実施例のプロトコルテスト装置及びその
制御方式によれば、送信信号フォーマット編集手段31
と受信信号フォーマット編集手段33の機能を使って、
プロトコルテスト用の信号フォーマットを設定すること
ができるので、任意のデータフォーマットでプロトコル
のテストを行なうことができ、プロトコルテストを柔軟
にできる効果がある。
According to the protocol test apparatus and its control method of this embodiment, the transmission signal format editing means 31 is provided.
And using the function of the received signal format editing means 33,
Since the signal format for the protocol test can be set, the protocol test can be performed in an arbitrary data format, and the protocol test can be made flexible.

【0066】また、一旦信号フォーマットを設定してし
まえば、テストシーケンスの作成やテスト結果の表示等
においては細かい信号フォーマットを意識せず、オペレ
ータが認識し易い信号名でデータを取り扱うことがで
き、プロトコルテストを容易にできる効果がある。
Further, once the signal format is set, it is possible to handle the data with a signal name that is easy for the operator to recognize without paying attention to the detailed signal format when creating a test sequence or displaying test results. This has the effect of facilitating protocol testing.

【0067】更に、テストシーケンス編集手段35で
は、簡単なシーケンスコマンド37でフレキシブルなテ
ストシーケンスを簡単なプログラムとして作成すること
ができるので、プロトコルテスト装置の操作性を向上さ
せることができる効果がある。
Furthermore, since the test sequence editing means 35 can create a flexible test sequence as a simple program with the simple sequence command 37, there is an effect that the operability of the protocol test device can be improved.

【0068】また、プロトコルテスト結果が、テストシ
ーケンスに従って為されたかどうかテストシーケンスト
レースウィンドウ39に表示されるため、信号の送受信
の様子やエラーの発生箇所が一目で理解することがで
き、エラー原因の究明を有効にできてプロトコルテスト
を容易にできる効果がある。
Further, since the protocol test result is displayed in the test sequence trace window 39 as to whether the test sequence is performed or not, it is possible to understand at a glance how the signal is transmitted and received and where the error occurs. The effect is that the investigation can be enabled and the protocol test can be facilitated.

【0069】また、テストシーケンス管理手段40によ
り、通常のPC21を用いて、作成したテストシーケン
スをファイルとして保存、復元できるため、テストのパ
ターン化や類似パターンの有効利用に便利となる効果が
ある。
Further, the test sequence management means 40 can save and restore the created test sequence as a file by using the normal PC 21, so that it is convenient for patterning the test and effectively using the similar pattern.

【0070】[0070]

【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、信号編集
手段で送受信信号フォーマットを編集し、テストシーケ
ンス編集手段でプロトコルテストのテストシーケンスを
編集し、プロトコルテスト手段でテストシーケンスに従
ってプロトコルテストを実行し、テストシーケンスとプ
ロトコルテスト結果を比較するプロトコルテスト装置と
しているので、様々なプロトコルについて独自の信号フ
ォーマットで独自のテストシーケンスを構築してプロト
コルテストを行うことができ、テストの柔軟性と操作性
を向上させることができる効果がある。
According to the first aspect of the invention, the transmission / reception signal format is edited by the signal editing means, the test sequence of the protocol test is edited by the test sequence editing means, and the protocol test is performed by the protocol testing means in accordance with the test sequence. Since it is a protocol test device that executes and compares the test sequence with the protocol test result, it is possible to construct a unique test sequence with a unique signal format for various protocols and perform a protocol test. There is an effect that can improve the sex.

【0071】請求項2記載の発明によれば、信号編集手
段で信号フォーマットが信号名と対応する信号データと
で編集される請求項1記載のプロトコルテスト装置とし
ているので、独自の信号フォーマットを編集でき、テス
トの柔軟性を向上させることができる効果がある。
According to the second aspect of the present invention, the signal format is edited by the signal editing means with the signal name and the corresponding signal data. Therefore, the unique signal format is edited. It is possible to improve the flexibility of the test.

【0072】請求項3記載の発明によれば、テストシー
ケンス編集手段でテストシーケンスが、シーケンスカウ
ントと、送受信信号名と、送信信号における遅延時間
と、受信信号の受信制限時間と、テストシーケンスを実
行するシーケンスコマンドとの要素から編集される請求
項1記載のプロトコルテスト装置としているので、独自
のテストシーケンスを構築することができ、テストの柔
軟性を向上させることができる効果がある。
According to the third aspect of the present invention, the test sequence is executed by the test sequence editing means by executing the sequence count, the transmission / reception signal name, the delay time in the transmission signal, the reception limit time of the reception signal, and the test sequence. Since the protocol test device according to the first aspect is edited from the elements of the sequence command to perform, there is an effect that a unique test sequence can be constructed and the flexibility of the test can be improved.

【0073】請求項4記載の発明によれば、テストシー
ケンスに従って実行されたプロトコルテストの結果を、
シーケンスカウントと、送受信の信号種別と、信号デー
タと、信号名と、テストシーケンスに従った受信信号を
受信したか否かのステータスとで表示してテストシーケ
ンスのトレース処理を行う請求項1記載のプロトコルテ
スト装置の制御方式としているので、テストシーケンス
とテスト結果を容易に比較することができ、効率良くプ
ロトコルテストを行うことができる効果がある。
According to the invention described in claim 4, the result of the protocol test executed according to the test sequence is
The trace processing according to claim 1, wherein a trace count, a transmission / reception signal type, signal data, a signal name, and a status indicating whether or not a received signal according to the test sequence is received are displayed to perform trace processing of the test sequence. Since the protocol test apparatus is used as the control method, the test sequence and the test result can be easily compared, and the protocol test can be efficiently performed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例に係る信号のやりとりの遷移
図である。
FIG. 1 is a transition diagram of signal exchange according to an embodiment of the present invention.

【図2】本実施例のプロトコルテスト装置の機器構成図
である。
FIG. 2 is a device configuration diagram of a protocol test device of the present embodiment.

【図3】本実施例のプロトコルテストプログラムの機能
構成ブロック図である。
FIG. 3 is a functional configuration block diagram of a protocol test program of the present embodiment.

【図4】本実施例の送信信号フォーマットウィンドウ上
での送信信号フォーマット編集例を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing an example of editing a transmission signal format on a transmission signal format window according to the present embodiment.

【図5】本実施例の受信信号フォーマットウィンドウ上
での受信信号フォーマット編集例を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing an example of editing a received signal format on a received signal format window according to the present embodiment.

【図6】本実施例のテストシーケンスウィンドウ上での
テストシーケンス編集例を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing an example of test sequence editing on a test sequence window according to the present embodiment.

【図7】本実施例のテストシーケンストレースウィンド
ウ上でのトレース表示例を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing an example of trace display on a test sequence trace window of the present embodiment.

【図8】本実施例のプロトコルテストプログラムの操作
フローの概要を示すフローチャート図である。
FIG. 8 is a flowchart showing an outline of an operation flow of a protocol test program of this embodiment.

【図9】本実施例のテストシーケンスの制御フローを示
すフローチャート図である。
FIG. 9 is a flowchart showing the control flow of the test sequence of the present embodiment.

【図10】本実施例のテストシーケンスの制御フローを
示すフローチャート図である。
FIG. 10 is a flowchart showing a control flow of a test sequence of this embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

20…プロトコルテスト装置、 21…パーソナルコン
ピュータ、 22…インターフェイスボード、 23…
供試機、 30…プロトコルテストプログラム、 31
…送信信号フォーマット編集手段、 32…送信信号フ
ォーマットウィンドウ、 33…受信信号フォーマット
編集手段、 34…受信信号フォーマットウィンドウ、
35…テストシーケンス編集手段、 36…テストシ
ーケンスウィンドウ、 37…シーケンスコマンド、
38…プロトコステスト手段、39…テストシーケンス
トレースウィンドウ、 40…テストシーケンス管理手
20 ... Protocol test device, 21 ... Personal computer, 22 ... Interface board, 23 ...
EUT, 30 ... Protocol test program, 31
... transmission signal format editing means, 32 ... transmission signal format window, 33 ... reception signal format editing means, 34 ... reception signal format window,
35 ... Test sequence editing means, 36 ... Test sequence window, 37 ... Sequence command,
38 ... Protocol test means, 39 ... Test sequence trace window, 40 ... Test sequence management means

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 送受信の信号フォーマットを編集する信
号編集手段と、プロトコルテストのテストシーケンスを
編集するテストシーケンス編集手段と、前記テストシー
ケンス編集手段で編集されたテストシーケンスに従って
プロトコルテストを実行し、前記テストシーケンスと前
記プロトコルテスト結果を比較するプロトコルテスト手
段とを有することを特徴とするプロトコルテスト装置。
1. A signal editing means for editing a transmission / reception signal format, a test sequence editing means for editing a test sequence of a protocol test, and a protocol test according to a test sequence edited by the test sequence editing means. A protocol test device comprising a test sequence and a protocol test means for comparing the protocol test result.
【請求項2】 請求項1記載のプロトコルテスト装置に
おいて、信号編集手段で編集される信号フォーマット
が、信号名と前記信号名に対応する信号データとを有す
ることを特徴とするプロトコルテスト装置。
2. The protocol test device according to claim 1, wherein the signal format edited by the signal editing means has a signal name and signal data corresponding to the signal name.
【請求項3】 請求項1記載のプロトコルテスト装置に
おいて、テストシーケンス編集手段で編集されるテスト
シーケンスが、シーケンスカウントと、送受信信号名
と、送信信号における遅延時間と、受信信号の受信制限
時間と、テストシーケンスを実行するシーケンスコマン
ドとを具備することを特徴とするプロトコルテスト装
置。
3. The protocol test device according to claim 1, wherein the test sequence edited by the test sequence editing means includes a sequence count, a transmission / reception signal name, a delay time in the transmission signal, and a reception time limit of the reception signal. , A sequence command for executing a test sequence, and a protocol test device.
【請求項4】 請求項1記載のプロトコルテスト装置に
おいて、プロトコルテスト手段でテストシーケンスに従
ってプロトコルテストが実行され、前記プロトコルテス
ト結果を、シーケンスカウントと、送受信の信号種別
と、信号データと、信号名と、前記テストシーケンスに
従った受信信号を受信したか否かのステータスとで表示
してテストシーケンスのトレース処理を行うことを特徴
とするプロトコルテスト装置の制御方式。
4. The protocol test device according to claim 1, wherein a protocol test is executed by a protocol test means according to a test sequence, and the protocol test result is a sequence count, a transmission / reception signal type, signal data, and a signal name. And a status indicating whether or not a received signal according to the test sequence is received, and trace processing of the test sequence is performed, and the control method of the protocol test device is characterized.
JP4056109A 1992-02-07 1992-02-07 Protocol test equipment and its control system Pending JPH05227258A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4056109A JPH05227258A (en) 1992-02-07 1992-02-07 Protocol test equipment and its control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4056109A JPH05227258A (en) 1992-02-07 1992-02-07 Protocol test equipment and its control system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05227258A true JPH05227258A (en) 1993-09-03

Family

ID=13017927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4056109A Pending JPH05227258A (en) 1992-02-07 1992-02-07 Protocol test equipment and its control system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05227258A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6373822B1 (en) 1999-01-08 2002-04-16 Cisco Technology, Inc. Data network protocol conformance test system
WO2020003393A1 (en) * 2018-06-27 2020-01-02 株式会社Fuji Logic analyzer

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6373822B1 (en) 1999-01-08 2002-04-16 Cisco Technology, Inc. Data network protocol conformance test system
WO2020003393A1 (en) * 2018-06-27 2020-01-02 株式会社Fuji Logic analyzer
JPWO2020003393A1 (en) * 2018-06-27 2021-02-25 株式会社Fuji Logic analyzer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7627664B2 (en) Method and apparatus for remotely controlling a terminal by a control terminal and storing control history information at the terminal being remotely controlled
US6367033B1 (en) Method and apparatus for recreating fiber channel traffic
US6351826B1 (en) Method and apparatus for automatically verifying communication software
JPH05227258A (en) Protocol test equipment and its control system
JP4000718B2 (en) Program binding method and distributed processing system
US5964892A (en) General Purpose Interface Bus (GPIB) system and method which provides GPIB call capture and display
JPH0535622A (en) Remote computer operating device
JPH05241619A (en) Programming device for programmable controller
JPH09223040A (en) System test supporting device for software and test scenario generator to be used for the same
JP2013168108A (en) Keyboard, information processing system, information processing device, and program
CN111445989B (en) Simulation learning method of refiner-analyzer simulator
Rosenthal et al. The network measurement machine: a data collection device for measuring the performance and utilization of computer networks
KR100298291B1 (en) How to run a batch job to manage the exchange system
JP2000313150A (en) Input control system for imaging apparatus
JPH02284249A (en) Bus tracer
JPS6220080A (en) Picking-up and collecting system for memory contents of remote place processor in network system
JP3293143B2 (en) Data transmission system
SU1287160A1 (en) Channel simulator
JPH0395643A (en) Display device for job executing history of interactive process system
JPH1185256A (en) Operation analysis device
JPH04373060A (en) Batch job input number limiting system
JPH06222945A (en) Test system and its operating method
JPH08147008A (en) Operation display unit
JPS63313355A (en) Recording and reproducing method for content of data communication
JP2005063286A (en) Driver program for disk device and program for testing disk device