JPH05213331A - 合成樹脂発泡体嵌合容器 - Google Patents

合成樹脂発泡体嵌合容器

Info

Publication number
JPH05213331A
JPH05213331A JP4036899A JP3689992A JPH05213331A JP H05213331 A JPH05213331 A JP H05213331A JP 4036899 A JP4036899 A JP 4036899A JP 3689992 A JP3689992 A JP 3689992A JP H05213331 A JPH05213331 A JP H05213331A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
synthetic resin
shape
lid body
fit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4036899A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Io
彰 井尾
Chikashi Mukai
近 向井
Kimio Okubo
公夫 大久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UENO HOSO KK
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
UENO HOSO KK
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UENO HOSO KK, Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical UENO HOSO KK
Priority to JP4036899A priority Critical patent/JPH05213331A/ja
Publication of JPH05213331A publication Critical patent/JPH05213331A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Buffer Packaging (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 一体成形できるヒンジ部1を有し、しかも不
用意な蓋体2の開放を生じない合成樹脂発泡体製蓋付箱
とする。 【構成】 ポリオレフィン系樹脂のビーズ発泡成形体製
とし、蓋体2の閉鎖時に嵌め合わされる凸部4と凹部5
を設け、凸部4の形状を基部側より先端側を幅広とし、
凹部5の形状をこの凸部4の形状に沿った形状とする。 【効果】 ポリオレフィン系樹脂のビーズ発泡成形体で
あれば、十分な強度のある薄いヒンジ部1を一体成形で
き、しかも凸部4と凹部5の弾性変形を伴う嵌め合わせ
により、蓋体2の不用意な開放を防止できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、衝撃に弱い物品や保温
を要する物品の包装に用いられる合成樹脂発泡体製の容
器に関するもので、特に蓋付きの容器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、合成樹脂発泡体製の容器として
は、種々の形状の容器を容易に一体成形できることか
ら、ポリオレフィン系やポリスチレン系の合成樹脂のビ
ーズ発泡成形品が広く使用されている。また、蓋付容器
も多く使用されているが、これは蓋体と本体が別体とな
ったものとなっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、蓋体と
本体が別体となったものは、多量の容器を用意して包装
を行う場合等において、蓋体と本体がばらばらになって
取り扱いにくいばかりか、製造及び品質管理上も不便な
問題がある。使用前に蓋体と本体の一側を粘着テープで
連結すると共に、この粘着テープをヒンジ部として蓋体
を開閉できるようにしたものもあるが、いちいち粘着テ
ープを付設するための手間を要する問題がある。
【0004】また、蓋体と本体は嵌合できるようになっ
ているものが多いが、この嵌合が不十分で、不用意に蓋
体が開きやすかったり、割れや欠けを生じやすい問題も
ある。特に上記のようなヒンジ部を設けた場合、蓋体は
このヒンジ部を中心にして円運動により開閉されるの
で、ヒンジ部を設けずに蓋体と本体を垂直方向に開閉で
きるようにした場合に比して、きっちりした嵌合が得に
くく、また割れや欠けを生じやすくなる問題がある。
【0005】本発明は、このような従来の問題点に鑑み
てなされたもので、合成樹脂発泡体の嵌合容器につい
て、蓋体と本体とを一体成形されたヒンジ部で連結する
と共に、蓋体の不用意な開放並びに割れや欠けを防止で
きるようにすることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】このために本発明で講じ
られた手段を、本発明の一実施例に相当する図1で説明
すると、薄肉のヒンジ部1で一体に連結された蓋体2と
本体3とからなり、蓋体2と本体3には、蓋体2閉鎖時
に互いに嵌め合わされる凸部4と凹部5が形成されてい
て、凸部4は先端側に基部側より幅広部分を有し、凹部
5はこの凸部4の形状に応じた形状をなし、全体がポリ
オレフィン系合成樹脂のビーズ発泡成形によって一体に
成形されている合成樹脂発泡体嵌合容器としているもの
である。
【0007】
【作用】本発明における一体に成形されたヒンジ部1
は、粘着テープによらず、蓋体2と本体3が一体に連結
された嵌合容器をもたらすものである。特に本発明は、
割れや欠けを生じにくいポリオレフィン系合成樹脂を用
いることで、薄いヒンジ部1を形成できることを見出し
た点と、伴う外れにくい嵌合状態が得られる、凸部4と
凹部5の弾性変形を伴う嵌合が可能となることを見出し
た点に大きな特徴を有するものである。
【0008】ところで、本発明におけるヒンジ部1のよ
うな部分をビーズ発泡成形で一体に成形することは、従
来十分な強度が得られないとして行われていないことで
ある。特にポリスチレン系合成樹脂のビーズ発泡成形体
では、脆性が大きいので、特別な後加工でも行わない限
り、ヒンジ部1として必要な強度を得ることはできな
い。
【0009】しかし、本発明者等は、ポリオレフィン系
合成樹脂のビーズ発泡成形体の場合、ビーズが1粒ずつ
1列に並んで融着されているような薄い成形部分でも、
裂けや割れを生じにくく、実用的な強度を十分維持でき
ることを見出し、これによって初めて本発明におけるヒ
ンジ部1の一体成形がもたらされたものである。
【0010】本発明における凸部4と凹部5は、いわば
先端部が広がった凸部4とこの凸部4の形状に沿った形
状の凹部5が嵌め合わされることで、蓋体2の閉鎖時に
蓋体2が本体3に係止され、閉鎖状態の安定性をもらす
ものである。また、この凸部4と凹部5の嵌め合わせ
は、凸部4の幅広部分を弾性変形させることで行われる
もので、このような嵌め合わせは、柔軟で粘り強く、弾
性変形能に富むポリオレフィン系合成樹脂のビーズ発泡
成形体であるからこそ可能なものである。
【0011】このような弾性変形を伴う嵌め合わせも、
ビーズ発泡成形体では行われていないことである。特に
ポリスチレン系合成樹脂のビーズ発泡成形体では、脆性
が大きいので、このような嵌め合わせは割れの原因とな
るだけで不可能である。
【0012】また、本発明において、凸部4と凹部5を
も一体成形によって得られるものとしているのは、ポリ
オレフィン系合成樹脂のビーズ発泡成形体であれば、本
来型抜きを行いにくい、型抜き方向に対して逆テーパー
状の部分を有していても、当該部分を弾性変形させるこ
とで、成形品を損なうことなく容易に型抜きを行うこと
ができるという本発明者等の知見に基づくものである。
【0013】
【実施例】図1に示されるように、蓋体2と本体3は、
両者の後辺側に一体に設けられた薄いヒンジ部1によっ
て連結されており、蓋体2はこのヒンジ部1を屈曲させ
ることで開閉可能になっている。
【0014】ヒンジ部1とは反対側の本体3上辺部に
は、凸部4が突出している。この凸部4は、先端側が基
部側より幅広の、いわばきのこ状をなしている。また、
蓋体5には、この凸部4と対応する位置に、凸部4の形
状に沿った形状の凹部5が形成されており、蓋体5の閉
鎖時に、凸部4の先端側幅広部を弾性変形させること
で、両者が嵌め合わされるようになっている。
【0015】本体3の上辺内周は切り欠かれた状態の段
部6となっている。また、蓋体2の下辺内周には、この
段部6に嵌り合う枠部7が形成されている。段部6と枠
部7は必須のものではないが、本体3に対して蓋体2が
水平方向にずれるのを防止し、蓋体2の閉鎖状態をより
安定させるためには設けることが好ましい。
【0016】本嵌合容器は、全体がポリオレフィン系合
成樹脂のビーズ発泡成形によって一体成形されているも
のである。
【0017】ポリオレフィン系合成樹脂としては、例え
ば低,中,高密度ポリエチレン、線状低密度ポリエチレ
ン、線状超低密度ポリエチレン、エチレン−酢酸ビニル
共重合体等に代表されるエチレン系樹脂、ポリプロピレ
ン、エチレンプロピレンランダム共重合体、エチレンプ
ロピレンブロック共重合体等に代表されるプロピレン樹
脂、これらの混合樹脂等を挙げることができる。これら
の中でも、低,中密度ポリエチレン、線状低密度ポリエ
チレン、線状超低密度ポリエチレン、これらの混合樹脂
が発泡・成形性に優れる点で好ましい。
【0018】これらの樹脂は、架橋して用いることも、
架橋せずに用いることもできる。その架橋の有無や架橋
度の選択は、対象とする樹脂や目標とする成形体の設計
値によって適宜選択すればよい。例えば一般にはプロピ
レン系樹脂は無架橋の状態で十分実用に供せる成形体が
得られるが、ポリエチレンに代表されるエチレン系樹脂
では、架橋した方が発泡構造の均質性や成形体の機械的
特性が高まるので、架橋することが好ましい。この架橋
度は、沸騰キシレンの8時間抽出残渣で求めるゲル分率
で、5〜80%の範囲が好ましい。
【0019】本嵌合容器を形成するポリオレフィン系合
成樹脂のビーズ発泡成形体は、その発泡倍率が10〜3
5倍程度であることが好ましい。また、ヒンジ部1は、
その断面の厚さ方向に直径約2〜5mmのビーズが1〜
2個融着されている薄いものであることが好ましい。発
泡倍率が高過ぎる場合も低過ぎる場合も必要なヒンジ部
1の強度が得にくくなる。また、ヒンジ部1の断面厚さ
方向のビーズの数が多くなり過ぎたりビーズの直径が大
きくなり過ぎてヒンジ部1の厚さが厚くなり過ぎると、
蓋体2の開閉がしにくく、ヒンジ部1の破損も生じやす
くなる。
【0020】図示される凸部4及び凹部5は、本嵌合容
器を一体成形する場合、通常の型抜き方向に逆手ーパー
を形成し、型抜きができなくなる形状をなしているが、
ポリオレフィン系合成樹脂のビーズ発泡成形体の場合、
当該部分を弾性変形させることで容易に型抜きを行うこ
とができる。
【0021】凸部4と凹部5は、図示されるような形状
のみではなく、凸部4としてはその基部側より先端側の
幅が広い形状、例えば逆くさび形等でもよく、凹部5の
形状はこの凸部4の形状に沿って定めればよい。また、
凸部4と凹部5は、図示されているものとは逆に、蓋体
2側に凸部4を設け、本体3側に凹部5を設けるように
してもよい。
【0022】
【発明の効果】本発明は、以上説明した通りのものであ
り、ヒンジ部1によって一体に連結されかつ開閉される
蓋体2を有し、しかも凸部4と凹部5で不用意な蓋体2
の開放が防止されると共に、割れや欠けを生じにくく、
何回も繰り返し使用できる扱いやすい嵌合容器が得られ
るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 ヒンジ部 2 蓋体 3 本体 4 凸部 5 凹部 6 段部 7 枠部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大久保 公夫 東京都台東区台東4−20−12 株式会社ウ エノ包装内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 薄肉のヒンジ部で一体に連結された蓋体
    と本体とからなり、蓋体と本体には、蓋体閉鎖時に互い
    に嵌め合わされる凸部と凹部が形成されていて、凸部は
    先端側に基部側より幅広部分を有し、凹部はこの凸部の
    形状に応じた形状をなし、全体がポリオレフィン系合成
    樹脂のビーズ発泡成形によって一体に成形されているこ
    とを特徴とする合成樹脂発泡体嵌合容器。
JP4036899A 1992-01-29 1992-01-29 合成樹脂発泡体嵌合容器 Pending JPH05213331A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4036899A JPH05213331A (ja) 1992-01-29 1992-01-29 合成樹脂発泡体嵌合容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4036899A JPH05213331A (ja) 1992-01-29 1992-01-29 合成樹脂発泡体嵌合容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05213331A true JPH05213331A (ja) 1993-08-24

Family

ID=12482629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4036899A Pending JPH05213331A (ja) 1992-01-29 1992-01-29 合成樹脂発泡体嵌合容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05213331A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1336569A2 (en) * 2002-03-20 2003-08-20 Infia Holdings S.r.L. A product container, in particular for fruit or vegetables
US8081899B2 (en) 2006-12-19 2011-12-20 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having contacting members for contacting each other responsive to an external force when an opening/closing member is in closed position
JP2016186606A (ja) * 2015-03-27 2016-10-27 富士ゼロックス株式会社 粉体回収装置及びこれを用いた処理装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1336569A2 (en) * 2002-03-20 2003-08-20 Infia Holdings S.r.L. A product container, in particular for fruit or vegetables
EP1336569A3 (en) * 2002-03-20 2003-10-22 Infia Holdings S.r.L. A product container, in particular for fruit or vegetables
US8081899B2 (en) 2006-12-19 2011-12-20 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having contacting members for contacting each other responsive to an external force when an opening/closing member is in closed position
JP2016186606A (ja) * 2015-03-27 2016-10-27 富士ゼロックス株式会社 粉体回収装置及びこれを用いた処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4183446A (en) Food container with integral dish and cover
US4079880A (en) Plastic food package
US5967363A (en) Paint can system
US5186345A (en) Container
US3841044A (en) Resilient buffer assembly
US5631027A (en) Support structure for supporting foamable material on hollow structural member
US8272525B1 (en) Lip-openable spill-proof container
US3842565A (en) Resilient buffer assembly
US4438864A (en) Tamperproof closure
US4629088A (en) Container lid with drink-through opening
US4358032A (en) Snap container closure
US4742935A (en) Packaging container
US5505324A (en) Hole closure
US4683674A (en) Compost bin
GB1600145A (en) Containers and closure assemblies
AU2001281195A1 (en) Lip-openable spill-proof container
US3489265A (en) Fragile plate carrier
GB1574680A (en) Container
IL45091A (en) Improved container-lid and its manufacture
CA2106653A1 (en) Drinking vessel lid having a defined straw puncturable area
EP1241191A4 (en) ETHYLENE COPOLYMER, ETHYLENE / G (A) -OLEFIN COPOLYMER COMPOSITION, AND PROPYLENE POLYMER COMPOSITION CONTAINING ALL THE ETHYLENE COPOLYMER
JPH05213331A (ja) 合成樹脂発泡体嵌合容器
US20030066769A1 (en) Compact disk storage case
JP4428918B2 (ja) 注出具
US4042762A (en) Handle for plastic batteries

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010403