JPH0520423A - Electronic filing device - Google Patents

Electronic filing device

Info

Publication number
JPH0520423A
JPH0520423A JP3197255A JP19725591A JPH0520423A JP H0520423 A JPH0520423 A JP H0520423A JP 3197255 A JP3197255 A JP 3197255A JP 19725591 A JP19725591 A JP 19725591A JP H0520423 A JPH0520423 A JP H0520423A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
format
electronic filing
optical disk
automatic setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3197255A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yutaka Shimizu
豊 清水
Yasuhiro Ii
泰洋 伊井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP3197255A priority Critical patent/JPH0520423A/en
Publication of JPH0520423A publication Critical patent/JPH0520423A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

PURPOSE:To shorten retrieval time in an electronic filing device using an optical disk. CONSTITUTION:Retrieval information formats on plural titles and keywords are set for one optical disk. The format of retrieval is freely decided by individual classification for an individual document or that of a different type. An operator A executes registration in a format I and an operator B executes registration in a format II, for example. The document classified to X is registered in the format I and the document classified to Y is registered in the format II, for example. At the time of waiting like document data 3 as common information in the format II and a format III, document data 3 registered in the format II and information on the optical disk such as the same address are added, and only retrieval information on the title and the keyword are readded in the format III.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は電子ファイリング装置に
係り、詳細には、光ディスク等を記憶媒体として、タイ
トルやキーワード等の検索情報による文書等の管理を行
い、また、作成した文書を登録する、光ファイル装置、
DTP(デスク・トップ・パブリッシング)、ワードプ
ロセッサ等を使用した電子ファイリング装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an electronic filing device, and more specifically, it manages documents by using search information such as titles and keywords using an optical disk as a storage medium, and registers created documents. , Optical file device,
The present invention relates to an electronic filing device using a DTP (desk top publishing), a word processor and the like.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の電子ファイリング装置では、タイ
トルやキーワード等の検索情報を、一枚の光ディスクに
対して固定的な一つのフォーマットで、ハードディスク
や書換型光ディスク内に持っている。そして、一枚の光
ディスクの全体に対して一括して管理し、全文書を検索
の対象としている。図8は従来の検索情報の管理状態の
概念を表したものである。この図に示すように、ハード
ディスクや書換型光ディスク内に予め決めた検索情報の
フォーマットで全文書を管理しているので、全文書を検
索対象にすることができる。
2. Description of the Related Art In a conventional electronic filing apparatus, search information such as a title and a keyword is stored in a hard disk or a rewritable optical disk in one fixed format for one optical disk. Then, the entire one optical disc is managed collectively, and all the documents are targeted for retrieval. FIG. 8 shows the concept of the conventional management state of search information. As shown in this figure, all documents are managed in a predetermined search information format in a hard disk or a rewritable optical disc, so that all documents can be searched.

【0003】一方、例えば光ファイルを使用した電子フ
ァイリング装置において、作成や更新を行った文書を登
録する場合、その文書の属性を設定することが一般的に
行われている。この文書の属性を大別すると、全角文字
による文書名など、使用者がキーボードから入力する手
作業の項目と、自動的にシステムが付ける項目とがあ
る。自動項目の種類としては、登録年月日、変更年月
日、頁数、シーケンシャルな文書番号等を挙げることが
できる。
On the other hand, for example, in an electronic filing apparatus using an optical file, when registering a created or updated document, it is common to set the attribute of the document. The attributes of this document are roughly classified into a manual item input by the user from the keyboard, such as a document name in double-byte characters, and an item automatically added by the system. The types of automatic items include registration date, change date, number of pages, and sequential document number.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかし、光ディスクを
用いた従来の電子ファイリング装置において、一枚の光
ディスクには一万枚以上の文書が登録できるので、違っ
た種類の文書や、複数の個人文書が一枚の光ディスク内
に共存する場合が多くある。このような場合、先に登録
した文書と違った種類の文書を登録するとき、その検索
情報が先に決めてあった検索情報フォーマットに即さな
い場合がある。すなわち、一つのフォーマットとし検索
情報を共通にすると、各種の文書に十分に対応できない
場合があった。また検索対象が僅かしかない場合にも、
全文書を検索するので検索に時間が掛かり、特に登録枚
数が多いと非常に検索時間が掛かっていた。
However, in the conventional electronic filing apparatus using an optical disc, since 10,000 or more documents can be registered in one optical disc, different types of documents or a plurality of personal documents can be registered. Often coexist in one optical disc. In such a case, when registering a document of a different type from the previously registered document, the search information may not conform to the previously determined search information format. That is, if one format is used and the search information is common, various documents may not be sufficiently supported. Also, if there are only a few search targets,
Since all documents are searched, it takes a long time to search, especially when the number of registered documents is large.

【0005】一方、電子ファイリング装置において、大
量の文書を登録する場合、文書にタイトル付けを行うこ
とが大きな作業となっていた。これは、現行入力につい
てはADFなどの自動入力装置が普及しているのに対
し、タイトル付け作業は手作業に頼る部分が多いという
ことによる。文書タイトルを自動的にユニークに付ける
ためには、OCR(光学的文字読取り装置)やOMR
(光学マーク読取り装置)などを用いる方法もあるが、
そのための操作を各文書毎に行う必要があり、やはり大
変な作業量であった。
On the other hand, in the electronic filing apparatus, when registering a large number of documents, it is a big work to give a title to the documents. This is because automatic input devices such as ADF have been widely used for the current input, but the titleing work often relies on manual work. To automatically and uniquely add a document title, OCR (Optical Character Reader) or OMR
(Optical mark reading device) is also available,
It is necessary to perform the operation for each document for each document, which is a great amount of work.

【0006】そこで、本発明の第1の目的は、光ディス
クを用いた電子ファイリング装置において、検索時間を
短縮することのできる電子ファイリング装置を提供する
ことにある。また、本発明の第2の目的は、大量の文書
を登録する際に、規則的に増加するタイトルを自動的に
付けることによって、タイトル付け作業を簡易化した電
子ファイリング装置を提供することにある。
Therefore, a first object of the present invention is to provide an electronic filing apparatus which can shorten the search time in the electronic filing apparatus using an optical disk. A second object of the present invention is to provide an electronic filing device that simplifies the title assignment work by automatically attaching a regularly increasing title when registering a large number of documents. .

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明で
は、光ディスクを記憶媒体とする電子ファイリングシス
テムにおいて、ファイリングされた文書を検索するため
の検索情報を各光ディスクに対して複数のフォーマット
で記憶媒体に格納して管理することにより、前記第1の
目的を達成する。請求項2記載の電子ファイリング装置
では、検索情報を複数のフォーマットで格納する記憶媒
体は、ハードディスク、書換型光ディスク、ICカード
のいずれかを使用することによって、前記第1の目的を
達成する。請求項3記載の発明では、光ディスク、ハー
ドディスク等の外部記憶媒体にイメージデータを文書と
して登録する際に、その文書の文書タイトルデータを設
定して管理を行う電子ファイリング装置において、文書
タイトルデータに自動設定項目を具備させ、設定された
増加規則に従って自動的に文書タイトルデータを設定す
ることにより、前記第2の目的を達成する。請求項4記
載の発明では、増加規則を変更する手段を請求項3記載
の電子ファイリング装置に具備させることによって前記
第2の目的を達成する。
According to a first aspect of the invention, in an electronic filing system using an optical disk as a storage medium, search information for searching a filed document is stored in a plurality of formats for each optical disk. The first purpose is achieved by storing and managing the medium. In the electronic filing apparatus according to the second aspect, the storage medium for storing the search information in a plurality of formats uses any one of a hard disk, a rewritable optical disk, and an IC card to achieve the first object. According to the third aspect of the invention, when registering image data as a document in an external storage medium such as an optical disk or a hard disk, an electronic filing apparatus that sets and manages document title data of the document is automatically added to the document title data. The second object is achieved by providing a setting item and automatically setting the document title data according to the set increasing rule. In the invention according to claim 4, the second object is achieved by providing the electronic filing apparatus according to claim 3 with means for changing the increase rule.

【0008】[0008]

【実施例】以下、本発明の電子ファイリング装置におけ
る実施例を図1ないし図7を参照して詳細に説明する。第1発明 図1は、第1発明の一実施例による検索情報の管理状態
を概念的に表したものである。一枚の光ディスクに対し
て一つから複数のタイトルやキーワード等の検索情報フ
ォーマットが設定される。そして、その検索情報のフォ
ーマットは可変である。つまり、個人別あるいは違った
種類の文書に対して、分類別に自由に検索情報のフォー
マットが決められる。例えば、操作者Aはフォーマット
Iで登録し、操作者BはフォーマットIIで登録する。
また、例えばXに分類される文書をフォーマットIで登
録し、Yに分類される文書をフォーマットIIで登録す
るようにする。
Embodiments of the electronic filing apparatus of the present invention will be described in detail below with reference to FIGS. 1 to 7. First Invention FIG. 1 conceptually shows a management state of search information according to an embodiment of the first invention. One to a plurality of search information formats such as titles and keywords are set for one optical disc. The format of the search information is variable. In other words, the format of search information can be freely determined for each individual or different type of document. For example, operator A registers in format I and operator B registers in format II.
Further, for example, a document classified as X is registered in the format I, and a document classified as Y is registered in the format II.

【0009】また、図1の文書データ3のように、フォ
ーマットIIとフォーマットIIIの共通の情報として
待つ場合は、まずフォーマットIIで登録した文書デー
タ3と、同じアドレス等の光ディスクの情報を付け、フ
ォーマットIIIでタイトルやキーワード等の検索情報
だけを付け直す。検索は、操作者AがフォーマットIで
管理する文書だけ検索でき、検索対象を、予め絞ること
ができる。従って、検索に要する時間もその分だけ短く
することができる。
In the case of waiting as the common information of the format II and the format III like the document data 3 of FIG. 1, first, the document data 3 registered in the format II and the information of the optical disk such as the same address are added, Reformat only the search information such as titles and keywords in Format III. In the search, only documents managed by the operator A in the format I can be searched, and the search target can be narrowed down in advance. Therefore, the time required for the search can be shortened accordingly.

【0010】第2発明 図2は、第2発明における一実施例の構成を表したもの
である。この図2において電子ファイリング装置は各種
制御を行うCPU(中央処理装置)1を備えている。こ
のCPU1には文章や画像のデータを記憶するHD(ハ
ードディスク)やOD(光ディスク)等の記憶媒体を駆
動するHDD(HDドライブ)3およびODD(ODド
ライブ)2、文章や自動設定項目の増加定義等の各種デ
ータを入力するキーボード6が接続されており、キーボ
ード6には、位置入力装置としてのマウス7が接続され
いてる。更に、CPU1には、キーボードで作成された
文章、HDD3やODD2から入力された文章や画像等
からなる文書データを表示するCRT5、このCRT5
に表示するデータを展開するフレームメモリ2、データ
の入出力装置としてのスキャナ/プリンタ8が、それぞ
れ接続されている。
Second Invention FIG. 2 shows the configuration of an embodiment of the second invention. In FIG. 2, the electronic filing device includes a CPU (central processing unit) 1 that performs various controls. The CPU 1 has an HDD (HD drive) 3 and an ODD (OD drive) 2 that drive a storage medium such as an HD (hard disk) or an OD (optical disk) that stores text and image data, and an increase definition of text and automatic setting items. A keyboard 6 for inputting various data such as is connected to the keyboard 6, and a mouse 7 as a position input device is connected to the keyboard 6. Further, on the CPU 1, a CRT 5 that displays document data composed of a sentence created by a keyboard, a sentence or an image input from the HDD 3 or ODD 2, and this CRT 5
A frame memory 2 for expanding the data to be displayed on the screen and a scanner / printer 8 as an input / output device for the data are connected.

【0011】図3は、記憶媒体(光ディスク、HD等)
に登録されている文書が各文書毎に有する、検索のため
の属性情報としての文書タイトルデータの構成を表した
ものである。この文書タイトルデータとしては、全角文
字、半角英数、ツリー構造のID(識別子)等があり、
これらの中に、自動設定項目も含まれている。この自動
設定項目において、本実施例で目的とする自動タイトル
付けが行われる。
FIG. 3 shows a storage medium (optical disk, HD, etc.)
3 shows the structure of document title data as attribute information for retrieval, which is included in each document registered in the document. The document title data includes full-width characters, half-width alphanumeric characters, tree structure ID (identifier), and the like.
Among these, automatic setting items are also included. In this automatic setting item, the automatic title setting that is the target of the present embodiment is performed.

【0012】図4は、文書タイトルデータに自動設定項
目を登録するための、自動設定項目定義ファイルの構成
を表したものである。この図4に示すように、自動設定
項目定義ファイルは、ヘッダ情報と複数の細目ブロック
から構成されている。ヘッダ情報は、ファイル内に存在
する細目情報ブロックの数を示す細目数11と文書タイ
トルデータ中の自動設定項目の長さを示す自動設定項目
レングス12から構成される。一方、それぞれの細目情
報ブロックは、その細目情報ブロックの番号を示す細目
番号13、文字型が数値型か否かを示す細目タイプ1
4、依存する細目情報ブロックの番号を示す依存細目番
号15、細目の増加する幅を示す細目増加番号16、自
動設定項目中での細目の長さを示す細目レングス17、
および、細目の取る値の最大値を示す最大細目値18か
ら構成されている。依存細目番号15は、依存する細目
情報ブロックの細目番号13が変化したときには、それ
に併せて変化するようになっている。この自動設定項目
定義ファイルは、文書を登録する前にユーザが設定する
もので、自動設定項目の増加定義を表しており、その定
義の一例を図6に示す。また、現在登録されている文書
の自動設定項目を保存するために、図5に表したカレン
ト自動設定項目ファイルが使用される。このカレント自
動設定項目ファイルは、文書登録毎に更新されるように
なっている。
FIG. 4 shows the structure of an automatic setting item definition file for registering automatic setting items in the document title data. As shown in FIG. 4, the automatic setting item definition file is composed of header information and a plurality of detailed blocks. The header information includes a number of sub-items 11 indicating the number of sub-item information blocks existing in the file and an automatic setting item length 12 indicating the length of the automatic setting item in the document title data. On the other hand, each fine information block has a fine number 13 indicating the number of the fine information block and a fine type 1 indicating whether the character type is a numerical type or not.
4, a dependent detail number 15 indicating the number of the dependent detail information block, a detail increase number 16 indicating the increasing width of the detail, a detail length 17 indicating the length of the detail in the automatic setting item,
And a maximum fine value 18 showing the maximum value of the fine items. The dependent item number 15 is adapted to change when the item number 13 of the dependent item information block changes. This automatic setting item definition file is set by the user before registering a document, and represents an increasing definition of automatic setting items. An example of the definition is shown in FIG. Further, the current automatic setting item file shown in FIG. 5 is used to save the automatic setting items of the currently registered document. The current automatic setting item file is updated every time a document is registered.

【0013】本実施例の文書タイトルデータの自動設定
の原理は次の通りである。すなわち、設計図や伝票など
の文書では、文書タイトルの中に図番、請求番号などが
含まれる場合が多い。これらのタイトルは管理体系によ
って様々な値をもつが、例えば、A−10、A−20、
A−30、…や、1000A、1000B、1000C
など規則的に増加するものが多い。本発明では、これら
のタイトル項目を文書登録者が増加規則を指定すること
によって、自動的にタイトル付けを行うものである。
The principle of automatic setting of document title data according to the present embodiment is as follows. That is, in documents such as blueprints and slips, the document title often includes a drawing number, a billing number, and the like. Although these titles have various values depending on the management system, for example, A-10, A-20,
A-30, ..., 1000A, 1000B, 1000C
There are many things that increase regularly. In the present invention, these title items are automatically titleed by the document registrant designating an increasing rule.

【0014】図7は、文書を作成した後、作成文書を登
録する際に設定される文書タイトルデータの自動設定項
目を得る手順を示したものである。以下、この図7に従
って、処理手順を説明する。まず、カレント自動設定項
目ファイルを読み込み、最新の自動設定項目を得る(ス
テップ1)。次に、処理する細目情報ブロックを決定す
る(ステップ2)。いま、決定した細目情報ブロックの
細目番号を、例えばNとする。自動設定項目定義ファイ
ルから、決定した細目番号Nの細目情報ブロックを1ブ
ロック取り出し、そのブロック内の依存細目番号15に
格納されている細目番号、例えば、細目番号Mの細目情
報ブロックが更新されているかどうかを調べる(ステッ
プ3)。
FIG. 7 shows a procedure for obtaining the automatic setting items of the document title data set when the created document is registered after the document is created. The processing procedure will be described below with reference to FIG. First, the current automatic setting item file is read to obtain the latest automatic setting item (step 1). Next, the detailed information block to be processed is determined (step 2). The fine number of the decided fine information block is set to N, for example. From the automatic setting item definition file, one block of the detailed information block of the determined detailed number N is taken out, and the detailed number stored in the dependent detailed number 15 in the block, for example, the detailed information block of the detailed number M is updated. Check whether or not (step 3).

【0015】依存細目番号15に格納されている細目番
号Mが「0」の(依存なし)の場合、または、細目番号
Mの細目情報ブロックが更新されている場合(ステップ
3;Y)、依存細目Mの内容が最大細目値18と一致す
るか否かを確認することにより、ブロック内の細目番号
11を更新すべきかを判断する(ステップ4)。更新が
必要であれば(ステップ4;Y)、細目増加幅16に従
って自動設定項目の内容を増加させる(ステップ5)。
If the subdivision number M stored in the subordinate subdivision number 15 is "0" (no dependence), or if the subdivision information block of the subdivision number M has been updated (step 3; Y), the dependence By checking whether or not the contents of the item M match the maximum item value 18, it is determined whether the item number 11 in the block should be updated (step 4). If the update is necessary (step 4; Y), the content of the automatic setting item is increased according to the item increase width 16 (step 5).

【0016】次に、他に処理する細目があれば(ステッ
プ6;Y)、ステップ2からステップ5の処理を全ての
細目について実行し、未処理細目がなくなれば(ステッ
プ6;N)自動設定項目の更新が完了する。その後、自
動設定項目をファイルにセーブし(ステップ7)、文書
タイトルデータを更新して(ステップ8)、処理を終了
する。
Next, if there are other items to be processed (step 6; Y), the processes of steps 2 to 5 are executed for all the items, and if there are no unprocessed items (step 6; N), automatic setting is performed. The item update is complete. After that, the automatic setting items are saved in a file (step 7), the document title data is updated (step 8), and the process is terminated.

【0017】なお、 文書タイトルデータの数値・文字
混合および増加幅を変えることは、自動設定項目定義フ
ァイルを設けることにより、実現できる。また、文書タ
イトルデータの中の自動設定項目を複数もつことによ
り、一つの文書に複数の自動設定項目を持つことも可能
である。
It is to be noted that the numerical value / character mixture of the document title data and the change width can be changed by providing an automatic setting item definition file. Further, by having a plurality of automatic setting items in the document title data, it is possible to have a plurality of automatic setting items in one document.

【0018】[0018]

【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、タイトル
やキーワード等の検索情報を一枚の光ディスクに対して
複数のフォーマットで管理するので、違った種類の文書
や、複数の個人の文書が一枚の光ディスク内に共存する
場合でも、文書の分類や個人にあった検索情報フォーマ
ットで登録・検索できる。また、請求項2記載の発明に
よれば、この検索情報をフォーマット毎にICカード等
の記憶媒体で持つことで、個人あるいは分類毎に管理で
き、また、検索時の検索対象文書があらかじめ絞られる
ので、検索時間の短縮が図られる。請求項3記載の発明
によれば、文書タイトルデータに自動設定項目を具備さ
せ、設定された増加規則に従って自動的に文書タイトル
データを設定することとしているので、タイトル付け作
業が簡易化される。請求項4記載き発明によれば、増加
規則を変更する手段を電子ファイリング装置に具備させ
たので、広い範囲で文書タイトルデータを自動設定する
ことが可能となる。
According to the invention described in claim 1, since search information such as titles and keywords is managed in a plurality of formats for one optical disc, different types of documents and a plurality of personal documents are managed. Even if the files coexist on a single optical disc, they can be registered / searched in a search information format suitable for the document classification and individual. Further, according to the invention described in claim 2, by having this search information in a storage medium such as an IC card for each format, management can be performed for each individual or each classification, and the search target documents at the time of search are narrowed down in advance. Therefore, the search time can be shortened. According to the third aspect of the invention, the document title data is provided with an automatic setting item, and the document title data is automatically set according to the set increasing rule, so the title assigning work is simplified. According to the invention as set forth in claim 4, since the electronic filing apparatus is provided with the means for changing the increase rule, it is possible to automatically set the document title data in a wide range.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】第1発明の一実施例による検索情報の管理状態
を示す概念図である。
FIG. 1 is a conceptual diagram showing a management state of search information according to an embodiment of the first invention.

【図2】第2発明における一実施例の構成図である。FIG. 2 is a configuration diagram of an embodiment of the second invention.

【図3】記憶媒体に登録された文書タイトルデータの構
成を示す概念図である。
FIG. 3 is a conceptual diagram showing a structure of document title data registered in a storage medium.

【図4】文書タイトルデータに自動設定項目を登録する
ための、自動設定項目定義ファイルの構成を示す概念図
である。
FIG. 4 is a conceptual diagram showing a configuration of an automatic setting item definition file for registering automatic setting items in document title data.

【図5】現在登録されている文書の自動設定項目を保存
するためのカレント自動設定項目ファイルを示す概念図
である。
FIG. 5 is a conceptual diagram showing a current automatic setting item file for storing automatic setting items of a currently registered document.

【図6】自動設定項目定義ファイルにおける自動設定項
目の増加定義の一例を示す説明図である。
FIG. 6 is an explanatory diagram showing an example of an increase definition of automatic setting items in an automatic setting item definition file.

【図7】文書を登録する際に設定される文書タイトルデ
ータの自動設定項目を得る手順を示した流れ図である。
FIG. 7 is a flowchart showing a procedure for obtaining automatic setting items of document title data set when a document is registered.

【図8】従来の検索情報の管理状態を示す概念図であ
る。
FIG. 8 is a conceptual diagram showing a conventional management state of search information.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 CPU 2 フレームメモリ 3 HDD 4 ODD 5 CRT 6 キーボード 11 細目数 12 自動設定項目レングス 13 細目番号 14 細目タイプ 15 依存細目番号 16 細目増加幅 17 細目レングス 18 最大細目値 1 CPU 2 frame memory 3 HDD 4 ODD 5 CRT 6 keyboard 11 number of items 12 Automatic setting item length 13 Fine number 14 Fine type 15 Dependent item numbers 16 increments 17 Fine Length 18 maximum fine value

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 光ディスクを記憶媒体とする電子ファイ
リングシステムにおいて、ファイリングされた文書を検
索するための検索情報を各光ディスクに対して複数のフ
ォーマットで記憶媒体に格納して管理することを特徴と
する電子ファイリング装置。
1. An electronic filing system using an optical disk as a storage medium, wherein search information for searching a filed document is stored in a plurality of formats for each optical disk and managed. Electronic filing device.
【請求項2】 検索情報を複数のフォーマットで格納す
る記憶媒体は、ハードディスク、書換型光ディスク、I
Cカードのいずれかであることを特徴とする請求項1記
載の電子ファイリング装置。
2. A storage medium for storing search information in a plurality of formats is a hard disk, a rewritable optical disk, or an I
The electronic filing device according to claim 1, wherein the electronic filing device is one of C cards.
【請求項3】 光ディスク、ハードディスク等の外部記
憶媒体にイメージデータを文書として登録する際に、そ
の文書の文書タイトルデータを設定して管理を行う電子
ファイリング装置において、文書タイトルデータに自動
設定項目を具備させ、設定された増加規則に従って自動
的に文書タイトルデータを設定することを特徴とする電
子ファイリング装置。
3. An electronic filing apparatus that sets and manages document title data of a document when registering image data as a document in an external storage medium such as an optical disk or a hard disk, and automatically sets items in the document title data. An electronic filing device, which is provided and automatically sets document title data in accordance with a set increasing rule.
【請求項4】 増加規則を変更する手段を備えたことを
特徴とする請求項3記載の電子ファイリング装置。
4. The electronic filing apparatus according to claim 3, further comprising means for changing the increase rule.
JP3197255A 1991-07-11 1991-07-11 Electronic filing device Pending JPH0520423A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3197255A JPH0520423A (en) 1991-07-11 1991-07-11 Electronic filing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3197255A JPH0520423A (en) 1991-07-11 1991-07-11 Electronic filing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0520423A true JPH0520423A (en) 1993-01-29

Family

ID=16371424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3197255A Pending JPH0520423A (en) 1991-07-11 1991-07-11 Electronic filing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0520423A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7401078B2 (en) Information processing apparatus, document search method, program, and storage medium
JP3074737B2 (en) File update processor
US20160259786A1 (en) Methods, Systems, And Computer Program Products For Automatically Associating Data With A Resource As Metadata Based On A Characteristic Of The Resource
JPH11250071A (en) Image database constructing method, image database device and image information storage medium
JP2000148736A (en) Methods for font acquisition, registration, display, and printing, method for handling document having variant fonts, and recording medium thereof
JP4240896B2 (en) Image classification system
WO2008041367A1 (en) Document searching device, document searching method, document searching program
JPH04350768A (en) Electronic name card filing device and document filing device
JPS63249267A (en) Electronic filing system
JP2000339306A (en) Document preparing device
JPH0520423A (en) Electronic filing device
JP2001243248A (en) Electronic filing system
JPS59105141A (en) Managing method of electronic document
JP2001297089A (en) Document retrieval method and storage medium with program stored therein for executing the method
JP2009098829A (en) Frame retrieval device for cartoon
JPS634334A (en) Electronic file device for document image
JPS59123071A (en) Document file device
WO2023132341A1 (en) Drawing search device, drawing database construction device, drawing search system, drawing search method, and recording medium
JP4258755B2 (en) How to save and view documents and drawings using microfilm and electronic media
JP2792520B2 (en) Document display circuit of electronic filing device
JP2888458B2 (en) File storage device
JP2827674B2 (en) Database search method
JP2019040261A (en) Information processing apparatus and program
JP2002099554A (en) Apparatus and method for document management, and storage medium
JPH06103135A (en) Document file device