JPH05197500A - Device for automatically distributing file load - Google Patents

Device for automatically distributing file load

Info

Publication number
JPH05197500A
JPH05197500A JP2751792A JP2751792A JPH05197500A JP H05197500 A JPH05197500 A JP H05197500A JP 2751792 A JP2751792 A JP 2751792A JP 2751792 A JP2751792 A JP 2751792A JP H05197500 A JPH05197500 A JP H05197500A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic disk
file
input
load information
relocation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2751792A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Satoru Nagasaki
覚 長崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOHOKU NIPPON DENKI SOFTWARE KK
NEC Solution Innovators Ltd
Original Assignee
TOHOKU NIPPON DENKI SOFTWARE KK
NEC Software Tohoku Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOHOKU NIPPON DENKI SOFTWARE KK, NEC Software Tohoku Ltd filed Critical TOHOKU NIPPON DENKI SOFTWARE KK
Priority to JP2751792A priority Critical patent/JPH05197500A/en
Publication of JPH05197500A publication Critical patent/JPH05197500A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To automate the load distribution of a file. CONSTITUTION:Load information for a magnetic disk and the file is inputted through the use of a load information input means 12 which is added to an automatic file load distributing device 1, a parameter input means 11 refers to the inputted usage rate of the magnetic disk and the file and a rearrangement judging means 14 judges whether the rearrangement of the file inside the magnetic disk is necessary or not. When rearrangement is needed, the contents of the magnetic disk is inputted through the use of a magnetic disk contents input means 16, a rearrangement processing means 18 processes rearrangement and a rearrangement magnetic disk contents output means 19 outputs the arranged contents to the magnetic disk so as to distribute the load of the file.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明はファイル自動負荷分散装
置に係り、特に複数の磁気ディスク上に作成された各々
のファイルに対して、磁気ディスクとファイルの負荷情
報からファイルの再配置を判断し、磁気ディスク上のフ
ァイルが効率的に使用されるようにしたファイル自動負
荷分散装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an automatic file load balancing apparatus, and more particularly, for each file created on a plurality of magnetic disks, the file rearrangement is judged from the load information of the magnetic disks and the files. The present invention relates to an automatic file load balancing device that allows files on a magnetic disk to be used efficiently.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、コンピュータを使ってオンライン
処理やファイル一括処理を行うことは、一般的である
が、オンライン処理では、いろいろなファイルを使用し
て、より多くの情報を引き出し有効な情報を提供しなけ
ればならなく、同様に、ファイルの一括処理においても
多くのファイルを使用し、ファイルに更新や読み込みを
行わなければならないため、必然的にファイルを格納す
る磁気ディスク上には多数のファイルが存在しファイル
の処理においても数多くのファイルに対して更新や読み
込みを行うファイル入出力動作が繰り返され、しかも処
理にかかる時間は、短くすることが要求されている。し
かし、情報化時代となった今ではコンピュータ上のシス
テムは日々追加変更され、磁気ディスク上へのファイル
の追加も多数行われるので、特定の磁気ディスク上に入
出力動作が多いファイルが集中したり、1つの磁気ディ
スク上でも、入出力動作が多いファイルが点在する原因
となってしまい、このようなファイル配置となった磁気
ディスクでは、入出力待ち時間や、磁気ディスクヘッド
の移動時間が長く、処理時間が大幅に増えることも少な
くない。しかし、従来の技術では、磁気ディスクとファ
イルの負荷情報を出力することしかできなく、この負荷
情報を利用しファイル入出力動作の回数を集計する必要
があり、負荷情報集計結果から、入出力動作の多いファ
イル順に1つの磁気ディスク上の先頭から格納し磁気デ
ィスクヘッドの移動時間を短くしたり、複数の磁気ディ
スクに入出力動作が多いファイルを分散配置させ磁気デ
ィスクに対する入出力待ち時間を短くするなどの、ファ
イル再配置作業を行っていた。
2. Description of the Related Art In recent years, it has been common to perform online processing and batch processing of files using a computer. However, in online processing, various files are used to extract more information and obtain effective information. Similarly, since many files must be used in batch processing of files and the files must be updated and read, it is inevitable that many files will be stored on the magnetic disk that stores the files. In the processing of files, file input / output operations for updating and reading many files are repeated, and the processing time is required to be shortened. However, in the information age, the system on the computer is added and changed every day, and many files are added to the magnetic disk, so many files with a large number of input / output operations concentrate on a specific magnetic disk. Even on one magnetic disk, files that have many I / O operations will be scattered, and with a magnetic disk having such a file arrangement, I / O wait time and magnetic disk head movement time are long. Often, the processing time increases significantly. However, the conventional technology can only output the load information of the magnetic disk and the file, and it is necessary to count the number of file input / output operations using this load information. The files with the most number of files are stored in order from the beginning on one magnetic disk to shorten the moving time of the magnetic disk head, and the files with the most I / O operations are distributed to multiple magnetic disks to shorten the I / O wait time for the magnetic disks. I was doing file relocation work such as.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】上述した従来のファイ
ル再配置作業では、磁気ディスクとファイル負荷情報か
らファイルの入出力動作の回数を集計し、入出力動作の
多いファイルを見つけ出さなければならないが、その際
は、磁気ディスクの使用率と、磁気ディスクヘッドの移
動時間と、ファイルに対する入出力待ち時間と、磁気デ
ィスクに対する入出力待ち時間を、秒単位で抽出し膨大
な量のデータを集計しなければならなく、しかもその集
計結果からファイルの再配置を判断しなければならない
ため、多大な工数になるという課題があった。また、フ
ァイル再配置の判断情報をもとに、ファイル再配置が必
要な磁気ディスク上の全てのファイルを別媒体に吸い上
げ、磁気ディスクを初期化した後再配置ファイルの領域
を確保し、再び吸い上げ媒体からファイルの落とし込み
をしなければならなく、多数のファイルを個々に作業し
なければならないため、多大な工数となることや、吸い
上げミスにより、ファイル復旧ができなくなるという課
題があった。
In the conventional file relocation work described above, the number of file input / output operations must be totaled from the magnetic disk and file load information to find a file with a large number of input / output operations. At that time, the usage rate of the magnetic disk, the moving time of the magnetic disk head, the input / output waiting time for the file, and the input / output waiting time for the magnetic disk must be extracted in units of seconds and a huge amount of data must be collected. There is a problem that the number of man-hours is large because it is necessary to judge the rearrangement of the file based on the total result. Also, based on the file relocation judgment information, all files on the magnetic disk that require file relocation are downloaded to another medium, the magnetic disk is initialized, the area for the relocated file is secured, and the file is re-downloaded. Since files have to be dropped from the medium and a large number of files have to be individually worked, there is a problem that the number of man-hours becomes large and the files cannot be recovered due to a mistake in sucking.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】本発明のファイル自動負
荷分散装置は、複数の磁気ディスク中に存在する各々の
ファイルに対して自動的に負荷分散を行う装置におい
て、磁気ディスクとファイルの負荷情報を入力する負荷
情報入力手段と、この負荷情報入力手段によって入力さ
れた上記負荷情報を記憶する負荷情報記憶手段と、上記
負荷情報を監視する期間やファイルと磁気ディスクの負
荷率を示すパラメータ情報を入力するパラメータ入力手
段と、このパラメータ入力手段によって入力された前記
パラメータ情報にしたがって上記負荷情報記憶手段に記
憶された負荷情報から再配置されるファイルの場所を判
断する再配置判断手段と、この再配置判断手段で判断さ
れた結果を出力する判断結果出力手段と、磁気ディスク
の内容を入力する磁気ディスク内容入力手段と、この磁
気ディスク内容入力手段によって入力された磁気ディス
ク内容を記憶する磁気ディスク内容記憶手段と、この磁
気ディスク内容記憶手段に記憶された上記磁気ディスク
内容から上記再配置判断手段で判断されたファイルを再
配置する再配置処理手段と、この再配置処理手段によっ
てファイル再配置された磁気ディスク内容を出力する再
配置磁気ディスク内容出力手段と、上記磁気ディスク内
容記憶手段で記憶された上記磁気ディスク内容を退避用
として出力する退避用磁気ディスク内容出力手段とを備
えてなるものである。
SUMMARY OF THE INVENTION An automatic file load balancing apparatus of the present invention is an apparatus for automatically balancing the load on each file existing in a plurality of magnetic disks. Load information input means for inputting the load information, load information storage means for storing the load information input by the load information input means, and parameter information indicating a period for monitoring the load information and a load ratio of a file and a magnetic disk. Parameter input means for inputting, relocation determining means for determining the location of the file to be relocated from the load information stored in the load information storage means according to the parameter information input by the parameter input means, and the relocation determining means. Judgment result output means for outputting the result judged by the arrangement judgment means, and magnetic field for inputting the contents of the magnetic disk. The disk content input means, the magnetic disk content storage means for storing the magnetic disk content input by the magnetic disk content input means, and the relocation determination means based on the magnetic disk content stored in the magnetic disk content storage means. Relocation processing means for relocating the determined file, relocation magnetic disk content output means for outputting the contents of the magnetic disk relocated by the relocation processing means, and the magnetic disk content storage means And a magnetic disk content output means for evacuation that outputs the magnetic disk content for evacuation.

【0005】[0005]

【作用】本発明においては、負荷情報入力手段が磁気デ
ィスクとファイルの負荷情報を入力し、負荷情報記憶手
段が負荷情報入力手段によって入力された磁気ディスク
とファイルの負荷情報を記憶し、パラメータ入力手段が
磁気ディスクとファイルの負荷情報を監視する期間やフ
ァイルと磁気ディスクの負荷率を示すパラメータ情報を
入力し、再配置判断手段がパラメータ入力手段によって
入力されたパラメータ情報にしたがって負荷情報記憶手
段に記憶された負荷情報から再配置されるファイルの場
所を判断し、判断結果出力手段が再配置判断手段で判断
された結果を出力し、磁気ディスク内容入力手段が磁気
ディスクの内容を入力し、磁気ディスク内容記憶手段が
磁気ディスク内容入力手段によって入力された磁気ディ
スク内容を記憶し、再配置処理手段が磁気ディスク内容
記憶手段に記憶された磁気ディスク内容から再配置判断
手段で判断されたファイルを再配置し、再配置磁気ディ
スク内容出力手段が再配置処理手段によって再配置され
た磁気ディスク内容を出力し、退避用磁気ディスク内容
出力手段が磁気ディスク内容記憶手段によって記憶され
た磁気ディスク内容を退避用として出力する。
In the present invention, the load information input means inputs the load information of the magnetic disk and the file, the load information storage means stores the load information of the magnetic disk and the file input by the load information input means, and the parameter input. The means inputs the parameter information indicating the period for monitoring the load information of the magnetic disk and the file and the load ratio of the file and the magnetic disk, and the relocation determining means stores the load information in the load information storage means according to the parameter information input by the parameter input means. The location of the file to be relocated is determined from the stored load information, the determination result output means outputs the result determined by the relocation determination means, and the magnetic disk content input means inputs the content of the magnetic disk, The disk content storage means stores the magnetic disk content input by the magnetic disk content input means. The relocation processing unit relocates the file determined by the relocation determination unit from the magnetic disk contents stored in the magnetic disk content storage unit, and the relocated magnetic disk content output unit relocates the magnetic field relocated by the relocation processing unit. The disk content is output, and the magnetic disk content output means for evacuation outputs the magnetic disk content stored by the magnetic disk content storage means for evacuation.

【0006】[0006]

【実施例】図1は本発明の一実施例を示すブロック図で
ある。この図1において、1はファイル自動負荷分散装
置、2はパラメータ入力装置、3および4は第1および
第2の入力装置、5と6および7は第1と第2および第
3の出力装置である。そして、ファイル自動負荷分散装
置1における11は負荷情報を監視する期間やファイル
と磁気ディスクの負荷率を示すパラメータ情報を入力す
るパラメータ入力手段、12は磁気ディスクとファイル
の負荷情報を入力する負荷情報入力手段、13はこの負
荷情報入力手段12によって入力された負荷情報を記憶
する負荷情報記憶手段、14はパラメータ入力手段11
によって入力されたパラメータ情報にしたがって負荷情
報記憶手段13に記憶された負荷情報から再配置される
ファイルの場所を判断する再配置判断手段、15はこの
再配置判断手段14で判断された結果を出力する判断結
果出力手段、16は磁気ディスクの内容を入力する磁気
ディスク内容入力手段である。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the present invention. In FIG. 1, 1 is an automatic file load balancing device, 2 is a parameter input device, 3 and 4 are first and second input devices, 5 and 6 and 7 are first, second and third output devices. is there. Further, 11 in the automatic file load balancing apparatus 1 is a parameter input means for inputting parameter information indicating a period for monitoring the load information and a load factor of the file and the magnetic disk, and 12 is load information for inputting the load information of the magnetic disk and the file. Input means 13, load information storage means for storing the load information input by the load information input means 12, and 14 parameter input means 11
Relocation determining means for determining the location of the file to be relocated from the load information stored in the load information storage means 13 according to the parameter information input by the, and 15 outputs the result determined by the relocation determining means 14. The determination result output means 16 for inputting is a magnetic disk content input means for inputting the content of the magnetic disk.

【0007】17はこの磁気ディスク内容入力手段16
によって入力され磁気ディスク内容を記憶する磁気ディ
スク内容記憶手段、18はこの磁気ディスク内容記憶手
段17に記憶された磁気ディスク内容から再配置判断手
段14で判断されたファイルを再配置する再配置処理手
段、19はこの再配置処理手段18によってファイル再
配置された磁気ディスク内容を出力する再配置磁気ディ
スク内容出力手段、20は磁気ディスク内容記憶手段1
7で記憶された磁気ディスク内容を退避用として出力す
る退避用磁気ディスク内容出力手段である。
Reference numeral 17 is the magnetic disk content input means 16
A magnetic disk content storing means for storing the magnetic disk contents inputted by the relocation processing means 18 for rearranging the file judged by the relocation judging means 14 from the magnetic disk contents stored in the magnetic disk content storing means 17. , 19 are reallocation magnetic disk contents output means for outputting the contents of the magnetic disks reallocated by the reallocation processing means 18, and 20 is the magnetic disk contents storage means 1.
The magnetic disk content output means for evacuation outputs the magnetic disk content stored in step 7 for evacuation.

【0008】そして、パラメータ入力装置2は、磁気デ
ィスクとファイルの負荷情報の監視期間や磁気ディスク
とファイルの負荷率を指定するパラメータ情報が格納さ
れた媒体を装填することにより、ファイル自動負荷分散
装置1にパラメータ情報を入力する。このパラメータ入
力装置2は例えば、フロッピーディスク装置,磁気ディ
スク装置,カード読み取り装置等で構成される。入力装
置3は磁気ディスクとファイルの負荷情報が格納された
媒体を装填することにより、ファイル自動負荷分散装置
1に磁気ディスクとファイルの負荷情報を入力する。こ
の入力装置3は例えば、磁気テープ装置,磁気ディスク
装置等で構成される。入力装置4は磁気ディスクの内容
が格納された媒体を装填することにより、ファイル自動
負荷分散装置1に磁気ディスクの内容を入力し、磁気デ
ィスク内容を入力後は、装填が解除され出力装置6とな
る。この入力装置4は磁気ディスク装置で構成される。
出力装置5はファイル自動負荷分散装置1によって判断
されたファイル再配置情報を印字出力する。この出力装
置5は、例えばプリンタ装置等で構成される。出力装置
6はファイル自動負荷分散装置1によって再配置された
磁気ディスク内容を格納する。この出力装置6は入力装
置4と同一の装置であり磁気ディスク装置で構成され
る。出力装置7はファイル自動負荷分散装置1によって
入力された磁気ディスク内容を退避用としてそのまま格
納する。この出力装置7は例えば磁気テープ装置,磁気
ディスク装置等で構成される。
The parameter input device 2 loads the medium in which the parameter information for designating the load period of the magnetic disk and the file and the monitoring period of the load information of the magnetic disk and the file is stored, to thereby realize the automatic file load balancing device. Input the parameter information in 1. The parameter input device 2 is composed of, for example, a floppy disk device, a magnetic disk device, a card reading device and the like. The input device 3 inputs the load information of the magnetic disk and the file to the file automatic load distribution device 1 by loading the magnetic disk and the medium in which the load information of the file is stored. The input device 3 is composed of, for example, a magnetic tape device, a magnetic disk device, or the like. The input device 4 inputs the content of the magnetic disk to the file automatic load distribution device 1 by loading the medium in which the content of the magnetic disk is stored, and after the content of the magnetic disk is input, the loading is canceled and the output device 6 and Become. The input device 4 is composed of a magnetic disk device.
The output device 5 prints out the file relocation information determined by the automatic file load balancing device 1. The output device 5 is composed of, for example, a printer device. The output device 6 stores the contents of the magnetic disk relocated by the automatic file load balancing device 1. The output device 6 is the same device as the input device 4 and is composed of a magnetic disk device. The output device 7 stores the contents of the magnetic disk input by the automatic file load distribution device 1 as they are for saving. The output device 7 is composed of, for example, a magnetic tape device, a magnetic disk device, or the like.

【0009】一方、パラメータ入力手段11はパラメー
タ入力装置2によって入力されたパラメータ情報を入力
する。負荷情報入力手段12は入力装置3によって入力
された磁気ディスクとファイルの負荷情報を入力する。
負荷情報記憶手段13はこの負荷情報入力手段12によ
って入力された磁気ディスクとファイルの負荷情報を記
憶し、再配置判断手順14に渡す。この再配置判断手段
14はパラメータ入力手段11によって入力されたパラ
メータ情報にしたがって、負荷情報記憶手段13で記憶
されている磁気ディスクとファイルの負荷情報を解析
し、ファイルの再配置を判断し、ファイル再配置情報を
判断結果出力手段15と再配置処理手段18に渡す。判
断結果出力手段15はこの再配置判断手段14によって
判断されたファイル再配置情報を受け取り、出力装置5
に出力する。
On the other hand, the parameter input means 11 inputs the parameter information input by the parameter input device 2. The load information input means 12 inputs the load information of the magnetic disk and the file input by the input device 3.
The load information storage means 13 stores the load information of the magnetic disk and the file input by the load information input means 12, and transfers it to the rearrangement determination procedure 14. The relocation determination unit 14 analyzes the load information of the magnetic disk and the file stored in the load information storage unit 13 according to the parameter information input by the parameter input unit 11, determines the file relocation, and determines the file relocation. The rearrangement information is passed to the determination result output means 15 and the rearrangement processing means 18. The determination result output unit 15 receives the file relocation information determined by the relocation determination unit 14, and outputs the output device 5
Output to.

【0010】そして、磁気ディスク内容入力手段16は
入力装置4によって入力された磁気ディスク内容を入力
する。磁気ディスク内容記憶手段17は磁気ディスク内
容入力手段16によって入力された磁気ディスク内容を
記憶し、再配置処理手段18と退避用磁気ディスク内容
出力手段20に渡す。再配置処理手段18は磁気ディス
ク内容記憶手段17によって記憶されている磁気ディス
ク内容を再配置判断手段14で判断されたファイル再配
置情報にしたがってファイルの再配置処理を行い、ファ
イル再配置後の磁気ディスク内容を再配置磁気ディスク
内容出力手段19に渡す。この再配置磁気ディスク内容
出力手段19は再配置処理手段18によってファイル再
配置された磁気ディスク内容を受け取り、出力装置6に
装填されている媒体を初期化した後に出力する。また、
退避用磁気ディスク内容出力手段20は磁気ディスク内
容記憶手段17によって記憶されている磁気ディスク内
容を受け取り、出力装置7に出力する。
The magnetic disk content input means 16 inputs the magnetic disk content input by the input device 4. The magnetic disk content storage means 17 stores the magnetic disk content input by the magnetic disk content input means 16 and transfers it to the relocation processing means 18 and the evacuation magnetic disk content output means 20. The relocation processing unit 18 performs a file relocation process on the magnetic disk content stored by the magnetic disk content storage unit 17 according to the file relocation information determined by the relocation determination unit 14, and the magnetic field after the file relocation is executed. The disk contents are delivered to the rearranged magnetic disk contents output means 19. The relocated magnetic disk contents output means 19 receives the contents of the magnetic disks relocated by the relocation processing means 18, initializes the medium loaded in the output device 6, and then outputs the contents. Also,
The evacuation magnetic disk content output means 20 receives the magnetic disk content stored in the magnetic disk content storage means 17 and outputs it to the output device 7.

【0011】図2は図1の動作説明にフローチャート
で、図1に示した実施例のファイル自動負荷分散装置の
処理を示すものである。
FIG. 2 is a flow chart for explaining the operation of FIG. 1 and shows the processing of the automatic file load balancing apparatus of the embodiment shown in FIG.

【0012】つぎに図1に示す実施例の動作を図2を参
照して説明する。まず、パラメータ入力装置2に磁気デ
ィスクとファイルの負荷情報の監視期間や磁気ディスク
とファイルの負荷率を指定するパラメータ情報が格納さ
れた媒体を装填し、入力装置3に磁気ディスクとファイ
ルの負荷情報が格納された媒体を装填する。ファイル自
動負荷分散装置1が起動されると、まず、パラメータ入
力手段11がパラメータ入力装置2からパラメータ情報
を入力して再配置判断手段14に渡す(ステップ3
0)。このとき、パラメータ入力装置2に装填された媒
体に格納されているパラメータ情報は、磁気ディスクと
ファイルの負荷情報を監視する期間を監視開始年月日と
監視終了年月日として指定し、磁気ディスクとファイル
の負荷率を、磁気ディスク装置使用率の最大値と磁気デ
ィスク入出力待ち回数の最大値とファイル入出力待ち回
数の最大値と磁気ディスクヘッド移動距離の最大値とし
て指定する。上述の形式でパラメータ情報がパラメータ
入出力手段11に入力される。
Next, the operation of the embodiment shown in FIG. 1 will be described with reference to FIG. First, the parameter input device 2 is loaded with a medium in which parameter information designating the load information monitoring period for magnetic disks and files and the load factor for magnetic disks and files is stored, and the input device 3 is loaded with magnetic disk and file load information. Load the media containing the. When the automatic file load balancing apparatus 1 is activated, first, the parameter input unit 11 inputs the parameter information from the parameter input device 2 and transfers it to the reallocation determination unit 14 (step 3).
0). At this time, the parameter information stored in the medium loaded in the parameter input device 2 specifies the period for monitoring the load information of the magnetic disk and the file as the monitoring start date and monitoring end date, and And the file load rate are specified as the maximum value of the magnetic disk device usage rate, the maximum value of the magnetic disk input / output wait times, the maximum value of the file input / output wait times, and the maximum value of the magnetic disk head movement distance. The parameter information is input to the parameter input / output unit 11 in the above format.

【0013】つぎに、負荷情報入力手段12が、入力装
置3から磁気ディスクとファイルの負荷情報を入力され
るのを待つ(ステップ31)。この負荷情報入力手段1
2に入力装置3から磁気ディスクとファイルの負荷情報
が入力されたら、負荷情報記憶手段13に渡し、この負
荷情報記憶手段13が磁気ディスクとファイルの負荷情
報を記憶する(ステップ32)。続いて、再拝値判断手
段14はパラメータ入力手段11から渡されるパラメー
タ情報を受け取り、負荷情報記憶手段13で記憶された
磁気ディスクとファイルの負荷情報を参照し、磁気ディ
スクのファイル再配置が必要かを判断し、再配置判断結
果情報を判断結果出力手段15と再配置処理手段18に
渡す(ステップ33)。
Next, the load information input means 12 waits until the load information of the magnetic disk and the file is input from the input device 3 (step 31). This load information input means 1
When the load information of the magnetic disk and the file is input to the input device 3 from the input device 3, the load information is passed to the load information storage means 13, and the load information storage means 13 stores the load information of the magnetic disk and the file (step 32). Subsequently, the read-back value judgment means 14 receives the parameter information passed from the parameter input means 11, refers to the load information of the magnetic disk and the file stored in the load information storage means 13, and determines whether the file rearrangement of the magnetic disk is necessary. And transfers the rearrangement determination result information to the determination result output means 15 and the rearrangement processing means 18 (step 33).

【0014】このとき、再配置判断手段14が負荷情報
記憶手段13で記憶された磁気ディスクとファイルの負
荷情報と、パラメータ入力手段11から渡されたパラメ
ータ情報を参照し、パラメータ情報にある磁気ディスク
とファイルの負荷情報の監視期間に該当する情報を集計
する。この集計する項目は、磁気ディスク装置の使用率
とファイルの使用率と磁気ディスク入出力待ち回数とフ
ァイル入出力待ち回数と磁気ディスクヘッド移動距離と
ファイル入出力回数であり、パラメータ情報にある各々
のパラメータ値で示す最大値を越える集計項目がないか
を比較し、パラメータ値を越えた項目がある場合はファ
イル再配置処理が必要であるという再配置処理情報と、
ファイル再配置の方法を示すファイル再配置情報を出力
する。そして、ファイル再配置情報は、磁気ディスクヘ
ッド移動距離が最大値を越えた場合は、該当磁気ディス
ク内のファイル格納位置をファイル入出力回数の多い順
に変更するようなファイル再配置を行い、磁気ディスク
装置の使用率が最大値を越えた場合は、ファイルの使用
率が高いファイルを磁気ディスク使用率の低いディスク
に移すようなファイル再配置をしファイル格納の方法
は、ディスクヘッド移動距離が最大値を越えた場合と同
様に行い、磁気ディスク入出力待ち回数が最大値を越え
た場合は、ファイル入出力待ち回数が多いファイルを磁
気ディスク待ち回数の少ない磁気ディスクに移すような
ファイル再配置をし、ファイルの格納方法は、磁気ディ
スクヘッド移動距離が最大値を越えた場合と同様に行
う。以上のファイル再配置情報は、判断結果出力手段1
5と再配置処理手段18に渡される。そのほか、再配置
判断手段14では、ファイル入出力待ち回数が最大値を
越えた場合該当ファイルを分割し複数のファイルに分散
させる必要があるが該当ファイル使用プログラムに影響
するため警告情報を出力し、負荷情報監視期間外の場合
も警告情報を出力し判断結果出力手段15に渡される。
At this time, the relocation determination means 14 refers to the load information of the magnetic disk and the file stored in the load information storage means 13 and the parameter information passed from the parameter input means 11, and the magnetic disk in the parameter information is referred to. And the information corresponding to the monitoring period of the file load information is totaled. The items to be aggregated are the usage rate of the magnetic disk device, the usage rate of the file, the number of times of waiting for magnetic disk input / output, the number of times of waiting for file input / output, the moving distance of the magnetic disk head, and the number of times of file input / output. Relocation processing information that compares the total items that exceed the maximum value indicated by the parameter value, and if there is an item that exceeds the parameter value, file relocation processing is necessary,
Outputs the file relocation information indicating the method of file relocation. When the magnetic disk head movement distance exceeds the maximum value, the file relocation information is such that file relocation is performed such that the file storage position in the corresponding magnetic disk is changed in the order of file input / output count. When the device usage rate exceeds the maximum value, the file relocation is performed so that the file with high file usage rate is moved to the disk with low magnetic disk usage rate. If the number of magnetic disk I / O waits exceeds the maximum value, relocate the file so that a file with a large number of file I / O waits is moved to a magnetic disk with a small number of magnetic disk waits. The file storage method is the same as when the magnetic disk head movement distance exceeds the maximum value. The above-mentioned file relocation information is the judgment result output means 1
5 and the relocation processing means 18. In addition, when the number of file input / output waits exceeds the maximum value, the relocation determining means 14 needs to divide the corresponding file and disperse it into a plurality of files, but since it affects the corresponding file use program, it outputs warning information, Even when it is outside the load information monitoring period, warning information is output and passed to the judgment result output means 15.

【0015】つぎに、判断結果出力手段15が、再配置
判断手段14からファイル再配置情報または警告情報を
入力して出力装置5に渡し、この出力装置5がファイル
再配置情報または警告情報を出力する(ステップ3
4)。つづいて、再配置判断手段14が警告情報から負
荷情報監視期間外であるかを判断し(ステップ35)、
監視期間外であればファイル自動負荷分散装置1はファ
イル負荷分散処理を終了し、監視期間内であれば再配置
処理情報からファイル再配置が必要かの判断をする(ス
テップ36)。ここで、ファイル再配置の必要が無い場
合には、磁気ディスクとファイルの負荷情報入力待ち状
態のステップ31へ制御を戻す。そして、ファイル再配
置が必要な場合は磁気ディスク内容入力手段16が入力
装置4から磁気ディスクの内容を入力し、入力された磁
気ディスク内容を磁気ディスク内容記憶手段17が記憶
して再配置処理手段18と退避用磁気ディスク内容出力
手段20に磁気ディスク内容を渡す(ステップ37)。
この退避用磁気ディスク内容出力手段20は磁気ディス
ク内容記憶手段17より渡された磁気ディスク内容を出
力装置7に退避用として出力する(ステップ38)。
Next, the judgment result output means 15 inputs the file relocation information or the warning information from the relocation judgment means 14 and passes it to the output device 5, and this output device 5 outputs the file relocation information or the warning information. Yes (Step 3
4). Subsequently, the rearrangement judging means 14 judges from the warning information whether it is outside the load information monitoring period (step 35),
If it is outside the monitoring period, the automatic file load balancing apparatus 1 finishes the file load balancing process, and if it is within the monitoring period, it judges from the relocation processing information whether the file reallocation is necessary (step 36). If it is not necessary to relocate the file, the control is returned to step 31 in the state of waiting for the load information input of the magnetic disk and the file. When file relocation is necessary, the magnetic disk content input means 16 inputs the content of the magnetic disk from the input device 4, and the input magnetic disk content is stored in the magnetic disk content storage means 17 and the relocation processing means. The contents of the magnetic disk are passed to 18 and the evacuation magnetic disk contents output means 20 (step 37).
The evacuation magnetic disk content output means 20 outputs the magnetic disk content delivered from the magnetic disk content storage means 17 to the output device 7 for evacuation (step 38).

【0016】つづいて、再配置処理手段18が再配置判
断手段14より渡されるファイル再配置の情報にしたが
って磁気ディスク内容記憶手段17に記憶されている磁
気ディスク内容を再配置し、再配置磁気ディスク内容出
力手段19に再配置された磁気ディスク内容を渡す(ス
テップ39)。また、再配置処理手段18は、磁気ディ
スク内容記憶手段17と再配置磁気ディスク内容出力手
段19の磁気ディスク上のファイルに漏れが無いかのチ
ェックを行う(ステップ40)。ファイルに漏れがあっ
た場合は、ファイル自動負荷分散装置1はファイル負荷
分散処理を終了し、ファイルに漏れが無かった場合に
は、再配置磁気ディスク内容出力手段19が、再配置処
理手段18によって再配置された磁気ディスク内容を受
け取り出力装置6に装填された媒体を初期化した後に出
力する(ステップ41)。そして、出力装置6と入力装
置4は同一の媒体としてファイル再配置処理がなされ、
再配置がなされたならば、ファイル自動負荷分散処理装
置1は、ファイル負荷分散処理を終了する。
Subsequently, the relocation processing means 18 relocates the magnetic disk contents stored in the magnetic disk content storage means 17 according to the file relocation information passed from the relocation determination means 14, and the relocated magnetic disk The contents of the rearranged magnetic disk are transferred to the contents output means 19 (step 39). Further, the relocation processing means 18 checks whether the files on the magnetic disk of the magnetic disk content storage means 17 and the relocated magnetic disk content output means 19 are leaked (step 40). If there is a file leak, the automatic file load balancing apparatus 1 finishes the file load balancing process, and if there is no file leak, the relocation magnetic disk content output means 19 causes the relocation processing means 18 to The contents of the rearranged magnetic disk are received and the medium loaded in the output device 6 is initialized and then output (step 41). Then, the output device 6 and the input device 4 are subjected to file relocation processing using the same medium.
After the reallocation, the file automatic load distribution processing device 1 ends the file load distribution processing.

【0017】[0017]

【発明の効果】以上説明したように本発明は、負荷情報
入力手段が磁気ディスクとファイルの負荷情報を入力
し、負荷情報記憶手段が負荷情報入力手段によって入力
された磁気ディスクとファイルの負荷情報を記憶し、パ
ラメータ入力手段が磁気ディスクとファイルの負荷情報
を監視する期間やファイルと磁気ディスクの負荷率を示
すパラメータ情報を入力し、再配置判断手段がパラメー
タ入力手段によって入力されたパラメータ情報にしたが
って負荷情報記憶手段に記憶された負荷情報から再配置
されるファイルの場所を判断し、判断結果出力手段が再
配置判断手段で判断された結果を出力し、磁気ディスク
内容入力手段が磁気ディスクの内容を入力し、磁気ディ
スク内容記憶手段が磁気ディスク内容入力手段によって
入力された磁気ディスク内容を記憶し、再配置処理手段
が磁気ディスク内容記憶手段に記憶された磁気ディスク
内容から再配置判断手段で判断されたファイルを再配置
し、再配置磁気ディスク内容出力手段が再配置処理手段
によって再配置された磁気ディスク内容を出力し、退避
用磁気ディスク内容出力手段が磁気ディスク内容記憶手
段によって記憶された磁気ディスク内容を退避用として
出力するようにしたので、磁気ディスクとファイルの負
荷情報を入力することと、負荷情報を監視する期間やフ
ァイルと磁気ディスクの負荷率を示すパラメータ情報を
入力するだけで、磁気ディスク内のファイル再配置が自
動的に行うことが可能となり、ファイル再配置作業にか
かる工数を大幅に削減することができるという効果を有
する。
As described above, according to the present invention, the load information input means inputs the load information of the magnetic disk and the file, and the load information storage means inputs the load information of the magnetic disk and the file input by the load information input means. The parameter input means inputs the parameter information indicating the period during which the load information of the magnetic disk and the file is monitored and the load factor of the file and the magnetic disk, and the relocation determining means changes the parameter information input by the parameter input means. Therefore, the location of the file to be relocated is determined from the load information stored in the load information storage means, the determination result output means outputs the result determined by the relocation determination means, and the magnetic disk content input means determines the magnetic disk contents. Content is input, and the magnetic disk content storage means inputs the magnetic disk content input by the magnetic disk content input means. The contents determined by the relocation determining unit are relocated from the magnetic disk contents stored in the magnetic disk content storage unit by the relocation processing unit, and the relocation magnetic disk content output unit is relocated by the relocation processing unit. The magnetic disk contents rearranged by the magnetic disk contents output means outputs the magnetic disk contents stored by the magnetic disk content storage means for saving. You can automatically relocate the file in the magnetic disk by simply inputting and the parameter information that indicates the load information monitoring period and the load ratio of the file and the magnetic disk. This has the effect of significantly reducing the number of man-hours required for the work.

【0018】また、ファイル再配置作業における吸い上
げミスなどによるファイル復旧ができなくなるというこ
とを防止できるため、ファイル再配置作業の信頼性を向
上させることができる効果がある。
Further, it is possible to prevent that the file cannot be restored due to a mistake in the file relocation work, so that the reliability of the file relocation work can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the present invention.

【図2】図1の動作説明に供するフローチャートであ
る。
FIG. 2 is a flowchart for explaining the operation of FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ファイル自動負荷分散装置 2 パラメータ入力装置 3,4 入力装置 5〜7 出力装置 11 パラメータ入力手段 12 負荷情報入力手段 13 負荷情報記憶手段 14 再配置判断手段 15 判断結果出力手段 16 磁気ディスク内容入力手段 17 磁気ディスク内容記憶手段 18 再配置処理手段 19 再配置磁気ディスク内容出力手段 20 退避用磁気ディスク内容出力手段 1 File Automatic Load Balancing Device 2 Parameter Input Device 3, 4 Input Device 5-7 Output Device 11 Parameter Input Means 12 Load Information Input Means 13 Load Information Storage Means 14 Rearrangement Judgment Means 15 Judgment Result Output Means 16 Magnetic Disk Content Input Means 17 Magnetic Disk Content Storage Means 18 Rearrangement Processing Means 19 Rearranged Magnetic Disk Content Output Means 20 Evacuation Magnetic Disk Content Output Means

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数の磁気ディスク中に存在する各々の
ファイルに対して自動的に負荷分散を行う装置におい
て、磁気ディスクとファイルの負荷情報を入力する負荷
情報入力手段と、この負荷情報入力手段によって入力さ
れた前記負荷情報を記憶する負荷情報記憶手段と、前記
負荷情報を監視する期間やファイルと磁気ディスクの負
荷率を示すパラメータ情報を入力するパラメータ入力手
段と、このパラメータ入力手段によって入力された前記
パラメータ情報にしたがって前記負荷情報記憶手段に記
憶された負荷情報から再配置されるファイルの場所を判
断する再配置判断手段と、この再配置判断手段で判断さ
れた結果を出力する判断結果出力手段と、磁気ディスク
の内容を入力する磁気ディスク内容入力手段と、この磁
気ディスク内容入力手段によって入力され磁気ディスク
内容を記憶する磁気ディスク内容記憶手段と、この磁気
ディスク内容記憶手段に記憶された前記磁気ディスク内
容から前記再配置判断手段で判断されたファイルを再配
置する再配置処理手段と、この再配置処理手段によって
ファイル再配置された磁気ディスク内容を出力する再配
置磁気ディスク内容出力手段と、前記磁気ディスク内容
記憶手段で記憶された前記磁気ディスク内容を退避用と
して出力する退避用磁気ディスク内容出力手段とを備え
てなることを特徴とするファイル自動負荷分散装置。
1. A load information input means for inputting load information of a magnetic disk and a file in an apparatus for automatically load-balancing each file existing in a plurality of magnetic disks, and the load information input means. Load information storage means for storing the load information input by the parameter input means, parameter input means for inputting parameter information indicating a period for monitoring the load information and load rates of files and magnetic disks, and the parameter input means. The relocation determining means for determining the location of the file to be relocated from the load information stored in the load information storing means according to the parameter information, and the determination result output for outputting the result determined by the relocation determining means Means, a magnetic disk content inputting means for inputting the content of the magnetic disk, and a magnetic disk content inputting means Magnetic disk content storage means for storing the magnetic disk content input by the stage, and relocation processing means for relocating the file determined by the relocation determination means from the magnetic disk content stored in the magnetic disk content storage means. And a relocation magnetic disk content output means for outputting the content of the magnetic disk whose files have been relocated by the relocation processing means, and an evacuation means for outputting the magnetic disk content stored in the magnetic disk content storage means for evacuation. An automatic file load balancer comprising a magnetic disk content output means.
JP2751792A 1992-01-20 1992-01-20 Device for automatically distributing file load Pending JPH05197500A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2751792A JPH05197500A (en) 1992-01-20 1992-01-20 Device for automatically distributing file load

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2751792A JPH05197500A (en) 1992-01-20 1992-01-20 Device for automatically distributing file load

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05197500A true JPH05197500A (en) 1993-08-06

Family

ID=12223322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2751792A Pending JPH05197500A (en) 1992-01-20 1992-01-20 Device for automatically distributing file load

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05197500A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0764828A (en) * 1993-08-26 1995-03-10 Nec Corp Disk load distribution device
JP2007323557A (en) * 2006-06-05 2007-12-13 Fujitsu Ltd Disk array device and load balancing method thereof
US8001226B2 (en) 2005-06-29 2011-08-16 Fujitsu Limited Surplus determination system, management system, recording medium storing surplus determination program, and recording medium storing management program
US8108354B2 (en) 2003-07-10 2012-01-31 Fujitsu Limited Archive device, method of managing archive device, and computer product

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0764828A (en) * 1993-08-26 1995-03-10 Nec Corp Disk load distribution device
US8108354B2 (en) 2003-07-10 2012-01-31 Fujitsu Limited Archive device, method of managing archive device, and computer product
US8001226B2 (en) 2005-06-29 2011-08-16 Fujitsu Limited Surplus determination system, management system, recording medium storing surplus determination program, and recording medium storing management program
JP2007323557A (en) * 2006-06-05 2007-12-13 Fujitsu Ltd Disk array device and load balancing method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5809511A (en) Outboard data migration in a volume stacking library
JPH05197500A (en) Device for automatically distributing file load
US7139884B2 (en) Method, apparatus and computer program product for implementing enhanced autonomic backup using multiple backup devices
JPH05233413A (en) File recovery system
JP2002014829A (en) Parallel processing control system, method for the same and medium having program for parallel processing control stored thereon
JP3184127B2 (en) Optical disk virtual volume management device
JP4057454B2 (en) Job processing apparatus and job processing program
JPH05233388A (en) Load distribution information generating device for disk device
JP2003140838A (en) Array storage device
JP2001184222A (en) Distributed processor and distributed processing method, and recording medium
JP3698945B2 (en) Data update processing method
JPH05120091A (en) Automatic file rearranging device
JPH06274383A (en) File monitoring device
JPH05324734A (en) Electronic filing device
CN117854580A (en) Method, device, equipment and storage medium for rapidly detecting hard disk bad track
JPH03103939A (en) File rearranging system
JPH05210467A (en) Method for copying to plural floppy disks
JPH0488419A (en) Area control system for magnetooptic disk medium
JPH0498597A (en) Pos system
JPH07325673A (en) Processing file controlling method
JPH06222888A (en) File copying system
JPH07121305A (en) Management device for external storage medium
JPH1125355A (en) Electronic journal device
JPS6265164A (en) Maintenance system for commodity information
JPH0793112A (en) Method for preserving file in draw type disk