JPH05197369A - Display controller - Google Patents

Display controller

Info

Publication number
JPH05197369A
JPH05197369A JP4203829A JP20382992A JPH05197369A JP H05197369 A JPH05197369 A JP H05197369A JP 4203829 A JP4203829 A JP 4203829A JP 20382992 A JP20382992 A JP 20382992A JP H05197369 A JPH05197369 A JP H05197369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
output
text
graphic
bit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4203829A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH087571B2 (en
Inventor
Yuichi Tomiyasu
雄一 冨安
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP4203829A priority Critical patent/JPH087571B2/en
Publication of JPH05197369A publication Critical patent/JPH05197369A/en
Publication of JPH087571B2 publication Critical patent/JPH087571B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To enable the superposing display of graphic data of bits different from that of text data on the text data. CONSTITUTION:A display controller is comprised of a multiplexer 31 which outputs the high-order four bits and low-order four bits of the graphic data GD of eight bits sequentially at every display period of one dot, delay circuits 33, 34 which generate data FG1, FG2 by delaying the output GX of the multiplexer 31 for a one-dot display period and a two-dot display period, and circuits 32, 35-37 which (i) generate and output the text data of eight bits for a first dot which comprises a picture element, and output by connecting the data FG1 and FG2 for a second dot, or (ii) output by connecting the data FG1 and GX for the first dot, and generate and output the text data of eight bits for the second dot. By employing such constitution, it is possible to display the text data converted to the one of eight bits on one of two dots comprising one picture element of a display device, and the graphic data on the other of the two dots, and to realize the superposing display.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、グラフィックデータと
テキストデータをディスプレイ装置の同一表示画面に重
ね合わせ表示する機能を備えた表示制御装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a display control device having a function of superposing and displaying graphic data and text data on the same display screen of a display device.

【0002】[0002]

【従来の技術】CRT、FPD(フラトパネルデスプレ
イ)などの表示装置に、文字とグラフィック画像、換言
するとテキストデータとグラフィックデータを重ね合わ
せて表示する技術が知られている。
2. Description of the Related Art There is known a technique for displaying a character and a graphic image, in other words, text data and graphic data in a superimposed manner on a display device such as a CRT or FPD (flat panel display).

【0003】この種の技術においては、一般に、表示文
字は文字コードと表示色(文字色及び背景色)を示す属
性データの形式でテキストメモリに記憶され、グラフィ
ック画像は各表示画素の色を指定するグラフィックデー
タ(対応する画素の色を指定するデータ)の形式でグラ
フィックメモリに記憶される。そして、文字コードと属
性データから表示スクリーン上の各表示画素の色を指定
するテキストデータを生成し、テキストデータとグラフ
ィックデータの一方を選択して表示装置に供給し、合成
された画像を得ている。
In this type of technique, display characters are generally stored in a text memory in the form of attribute data indicating a character code and a display color (character color and background color), and a graphic image specifies a color of each display pixel. Stored in the graphic memory in the form of graphic data (data that specifies the color of the corresponding pixel). Then, the text data that specifies the color of each display pixel on the display screen is generated from the character code and the attribute data, and one of the text data and the graphic data is selected and supplied to the display device to obtain a combined image. There is.

【0004】[0004]

【発明が解決すべき課題】しかし、従来の表示制御装置
にあっては、テキストデータとグラフィックデータを重
ね合わせることができるのは、両データのビット数
(幅)が等しい場合に限られている。例えば、8ビット
のグラフィックデータ(256色指定可能)と4ビット
のテキストデータ(16色指定可能)を重ね合わせて表
示することはできない。このため、4ビットのテキスト
データにグラフィックデータを重ね合わせて表示する場
合、グラフィック画像を表現するために、本来256色
を使用できるにもかかわらず、16色より多くの色を使
用することができなかった。
However, in the conventional display control device, the text data and the graphic data can be overlapped only when the number of bits (width) of both data is equal. .. For example, 8-bit graphic data (256 colors can be specified) and 4-bit text data (16 colors can be specified) cannot be superimposed and displayed. Therefore, when the graphic data is superimposed on the 4-bit text data and displayed, more than 16 colors can be used to represent the graphic image although 256 colors are originally used. There wasn't.

【0005】本発明は上記実情に鑑みてなされたもの
で、その目的は、ビット幅の異なるテキストデータとグ
ラフィックデータを重ね合わせて表示できる表示制御装
置を提供することである。本発明の他の目的は、テキス
トデータとグラフィックデータを重ね合わせて表示する
際に、多様な色を使用可能とすることにある。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is to provide a display control device capable of superposing and displaying text data and graphic data having different bit widths. Another object of the present invention is to enable use of various colors when displaying text data and graphic data in an overlapping manner.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、この発明の第1の観点にかかる表示制御装置は、2
以上の整数であるmビット幅のテキストデータを供給す
るテキストデータ供給手段と、mより大きいnビット幅
のグラフィックデータを供給するグラフィックデータ供
給手段と、前記グラフィックデータ供給手段に接続さ
れ、前記グラフィックデータをmビット幅のデータに多
重化する多重化手段と、前記テキストデータ供給手段に
接続され、前記テキストデータを受け、前記グラフィッ
クデータと前記テキストデータの重ね合わせ表示のため
に、前記テキストデータと所定の定数データを連結して
nビットのテキストデータを生成して表示装置に出力す
るテキストデータ選択出力手段と、前記多重化手段に接
続され、前記テキストデータ選択手段が前記nビットの
テキストデータを出力するタイミングに基づき、前記多
重化されたグラフィックデータをnビット幅のデータに
復元し、前記復元されたデータを表示装置に出力するグ
ラフィックデータ選択出力手段を備える。
In order to achieve the above object, the display control device according to the first aspect of the present invention is
Text data supply means for supplying text data of m-bit width which is the above integer, graphic data supply means for supplying graphic data of n-bit width larger than m, and graphic data supply means connected to the graphic data supply means. Is connected to the text data supply means, receives the text data, and displays the text data and the predetermined text data for superimposing display of the graphic data and the text data. Connected to the multiplex means, the text data selecting and outputting means for connecting the constant data of 1 to generate n-bit text data and outputting it to the display device, and the text data selecting means outputs the n-bit text data. The multiplexed graphics based on the timing of Restore Kudeta the data of n bits wide, and a graphic data selection output means for outputting the recovered data to a display device.

【0007】また、この発明の第2の観点にかかる表示
制御装置は、mビット幅のテキストデータを供給するテ
キストデータ供給手段と、mより大きいnビット幅のグ
ラフィックデータを供給するグラフィックデータ供給手
段と、前記表示装置にテキストを表示するために、前記
テキストデータ供給手段から供給された前記mビット幅
のテキストデータに(n−m)ビットのデータを連結し
て、nビット幅のテキストデータを生成して出力し、前
記表示装置にグラフィック画像を表示するために、前記
グラフィックデータ供給手段から供給された前記nビッ
ト幅のグラフィックデータを出力し、前記表示装置にテ
キストとグラフィック画像を重ね合わせて表示するため
に、表示装置の1つの画素を構成する複数のドットの1
つのために、前記テキストデータ供給手段から供給され
た前記mビット幅のテキストデータに(n−m)ビット
のデータを連結してnビット幅のテキストデータを生成
して出力し、前記複数のドットの他の1つのために、前
記グラフィックデータ供給手段から供給された前記mビ
ット幅のグラフィックデータを出力する変換・選択手段
と、前記変換・選択手段から出力されたnビットのデー
タをアナログ映像信号に変換するビデオDAC手段を備
えるとこを特徴とする。
A display control device according to a second aspect of the present invention is a text data supply means for supplying text data of m bit width and a graphic data supply means for supplying graphic data of n bit width larger than m. In order to display text on the display device, the (n−m) -bit data is concatenated to the m-bit width text data supplied from the text data supply means to generate n-bit width text data. In order to generate and output and display the graphic image on the display device, the graphic data having the n-bit width supplied from the graphic data supply means is output, and the text and the graphic image are superimposed on the display device. One of the dots that make up one pixel of the display device for display
For this purpose, the (n-m) -bit data is concatenated to the m-bit width text data supplied from the text data supply means to generate and output the n-bit width text data, and the plurality of dots For another one of the above, a conversion / selection unit for outputting the graphic data of the m-bit width supplied from the graphic data supply unit, and an n-bit data output from the conversion / selection unit are analog video signals. It is characterized in that it is provided with a video DAC means for converting to.

【0008】上記前記変換・選択手段は、例えば、前記
グラフィックデータの上位ビットと下位ビットを1ドッ
ト表示期間毎に順番に出力する第1のマルチプレクサ手
段と、前記第1のマルチプレクサ手段の出力GXを1ド
ット表示期間と2ドット表示期間遅延させて、遅延デー
タFG1とFG2を生成する遅延手段と、テキストデー
タとグラフィックデータを重ね合わせて表示するため
に、前記1つの画素を構成する複数のドットの第1のド
ットのために、前記nビット幅のテキストデータを生成
して出力し、第2のドットのために、データFG2とF
G1を連結して出力するか、或いは、前記第1のドット
のために、データFG1とGXを連結して遅延したビデ
オデータを生成して出力し、前記第2のドットのため
に、前記nビット幅のテキストデータを生成して出力す
る出力手段を含む。
The converting / selecting means outputs, for example, a first multiplexer means for sequentially outputting the upper bit and the lower bit of the graphic data for each one-dot display period, and an output GX of the first multiplexer means. A delay unit for delaying the 1-dot display period and the 2-dot display period to generate the delay data FG1 and FG2, and a plurality of dots forming one pixel for displaying the text data and the graphic data in an overlapping manner. For the first dot, the n-bit width text data is generated and output, and for the second dot, the data FG2 and F
G1 may be concatenated and output, or data FG1 and GX may be concatenated to generate delayed video data for the first dot, and the delayed video data may be output for the second dot. It includes an output means for generating and outputting bit-width text data.

【0009】[0009]

【作用】この発明の第1の観点にかかる表示制御装置に
よれば、グラフィクデータを多重化し、さらに、テキス
トデータを選択するタイミングに応じて、出力すべきグ
ラフィックデータを多重化されたデータから復元して出
力する。従って、異なるビット幅を有するグラフィック
データと前記テキストデータを適切に重ね合わせて表示
することができる。
According to the display control apparatus of the first aspect of the present invention, graphic data is multiplexed, and further, graphic data to be output is restored from the multiplexed data in accordance with the timing of selecting text data. And output. Therefore, the graphic data having different bit widths and the text data can be appropriately overlapped and displayed.

【0010】また、この発明の第2の観点にかかる表示
制御装置によれば、nビットのテキストデータをグラフ
ィクデータと同じmビットに変換し、1画素を構成する
1つのドットに変換されたmビットのテキストデータを
表示し、他にmビットのグラフィックデータを表示する
ので、ビット数の異なるグラフィック画像とテキストを
重ねて表示できる。
Further, according to the display control device of the second aspect of the present invention, the n-bit text data is converted into the same m bits as the graphics data, and is converted into one dot forming one pixel. Since the bit text data and the m-bit graphic data are displayed, the graphic image having a different bit number and the text can be displayed in an overlapping manner.

【0011】[0011]

【実施例】以下図面を参照して本発明の実施例を説明す
る。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0012】図1はこの発明の一実施例に係る表示シス
テムの構成を示すブロック図である。 図1の表示シス
テムは、表示制御装置1、CPU(Central Processing
Unit)2、グラフィックメモリ3、ビデオDAC4、C
RTディスプレイ装置(以下CRT)5、液晶表示装
置、プラズマ表示装置等のフラットパネル表示装置(以
下FPD)6、テキストメモリ20、FPD用変換回路
21を備える。CPU2は、この表示システム全体を制
御するものである。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a display system according to an embodiment of the present invention. The display system of FIG. 1 includes a display control device 1 and a CPU (Central Processing).
Unit) 2, graphic memory 3, video DAC 4, C
An RT display device (hereinafter referred to as CRT) 5, a flat panel display device (hereinafter referred to as FPD) 6 such as a liquid crystal display device and a plasma display device, a text memory 20, and an FPD conversion circuit 21 are provided. The CPU 2 controls the entire display system.

【0013】グラフィックメモリ3は、R(赤)G
(緑)B(青)I(輝度)に対応する4枚のメモリプレ
ーンから構成される。本実施例では、各グラフィックデ
ータは4つのメモリプレーンから読み出されたそれぞれ
2ビット(計8ビット)のデータから構成され、表示ス
クリーン上の対応する画素(本実施例では、2ドットか
ら構成される)の色及び輝度を定義する。
The graphic memory 3 is R (red) G
It is composed of four memory planes corresponding to (green) B (blue) I (luminance). In this embodiment, each graphic data is composed of data of 2 bits (8 bits in total) read from four memory planes, and corresponding pixels on the display screen (composed of 2 dots in this embodiment). Color) and brightness.

【0014】テキストメモリ20は、表示文字の文字コ
ード(8ビット又は16ビット)CCとアトリビュート
データ(文字色及び背景色を示すそれぞれ4ビット(計
8ビット)のデータ)ADを記憶する。
The text memory 20 stores a character code (8 bits or 16 bits) CC of a display character and attribute data (4 bits (a total of 8 bits) data indicating a character color and a background color) AD.

【0015】ビデオDAC4は256個のカラールック
アップテーブルとD/A変換器を備える。各カラールッ
クアップテーブルは表示制御装置1の出力データ(8ビ
ット)をアドレスとして選択され、RGBそれぞれ6ビ
ット(計18ビット)の色データを記憶する。また、D
/A変換器は選択されたレジスタから読み出されたRG
B各6ビットの色データをRGB用のアナログ映像信号
に変換し、CRT5に供給する。CRT5は水平方向に
並んだ2ドットで1画素を構成する。FPD用変換回路
21は、ビデオDAC4の出力するCRT用のアナログ
映像信号をFPD用の信号に変換し、FPD6に供給す
る。
The video DAC 4 comprises 256 color look-up tables and a D / A converter. Each color lookup table is selected by using the output data (8 bits) of the display control device 1 as an address, and stores color data of 6 bits for each of RGB (18 bits in total). Also, D
/ A converter reads the RG read from the selected register
Each 6-bit B color data is converted into an RGB analog video signal and supplied to the CRT 5. In the CRT 5, two dots arranged in the horizontal direction form one pixel. The FPD conversion circuit 21 converts the CRT analog video signal output from the video DAC 4 into an FPD signal, and supplies the FPD signal to the FPD 6.

【0016】表示制御装置1は、CPU2の制御下に、
グラフィックメモリ3とテキストメモリ20の記憶デー
タを読み出して選択または合成し、CRT5又はFPD
6の表示データを出力する。次に、表示制御装置1の構
成を説明する。
The display control device 1 is under the control of the CPU 2.
The data stored in the graphic memory 3 and the text memory 20 are read out and selected or combined to create a CRT 5 or FPD.
The display data of 6 is output. Next, the configuration of the display control device 1 will be described.

【0017】表示制御装置1は、水平表示制御回路1
0、パラメータレジスタ11、グラフィック・ビデオデ
ータ発生回路12、テキスト・ビデオデータ発生回路1
3、モード設定回路14および透過制御回路15を備え
ている。
The display control device 1 includes a horizontal display control circuit 1
0, parameter register 11, graphic / video data generation circuit 12, text / video data generation circuit 1
3, a mode setting circuit 14 and a transmission control circuit 15 are provided.

【0018】パラメータレジスタ11は、CPU2から
転送される各種パラメータを保持する。各種パラメータ
は、表示モードを指定するパラメータ、アドレスA、I
/Oライト制御信号および表示データCD、透過モード
を設定するか否か、テキスト表示とグラフィック表示と
重ね合わせ表示の別を示すパラメータを含む。
The parameter register 11 holds various parameters transferred from the CPU 2. Various parameters are parameters that specify the display mode, addresses A and I.
/ O light control signal, display data CD, and whether or not the transparent mode is set, and parameters indicating whether to display the text display, the graphic display, and the superimposed display are included.

【0019】モード設定回路14は、パラメータレジス
タ11に保持されたパラメータに応じて、グラフィック
画像表示モード、テキスト表示モード、グラフィック画
像とテキストの重ね合わせ表示モード、透過モード等の
種々のモードを設定する。ここで、グラフィック画像表
示モードはグラフィックメモリ3に記憶されたグラフィ
ック画像を表示するモードであり、テキスト表示モード
はテキストメモリ20に記憶されたテキストを表示する
モードであり、重ね合わせ表示モードはグラフィック画
像とテキストを重ね合わせて表示するモードである。
The mode setting circuit 14 sets various modes such as a graphic image display mode, a text display mode, a graphic image and text overlay display mode, and a transparent mode according to the parameters held in the parameter register 11. .. Here, the graphic image display mode is a mode for displaying the graphic image stored in the graphic memory 3, the text display mode is a mode for displaying the text stored in the text memory 20, and the overlay display mode is the graphic image. This is a mode in which and text are displayed in a superimposed manner.

【0020】透過制御回路15は、モード設定回路14
からの透過モードとテキストメモリ20からのアトリビ
ュートデータ(表示属性データ)ADに基づいて、透過
モードを設定するか否かを画素毎に指示する透過制御信
号を出力する。ここで、透過モードとは、重ね合わせ表
示において、グラフィック画像と文字が重なっている場
合は、グラフィックデータとテキストデータを共に表示
し、グラフィック画像とテキストの背景部が重なってい
る場合には、グラフィックデータを表示するモードであ
る。
The transmission control circuit 15 includes a mode setting circuit 14
A transparent control signal for instructing whether or not to set the transparent mode is output for each pixel based on the transparent mode from the image data and the attribute data (display attribute data) AD from the text memory 20. Here, in the transparent mode, in the superimposed display, when the graphic image and the character overlap, the graphic data and the text data are displayed together, and when the graphic image and the background portion of the text overlap, the graphic mode is displayed. This is a mode for displaying data.

【0021】クロック発生回路17は、クロック信号C
R,CLとロード信号SLを生成する。クロック信号C
RとCLは表示装置の1ドットの表示期間分の周期を有
し、水平方向の表示タイミングを決定する信号である。
ロード信号SLは、1画素(2ドット)表示期間を周期
とするする信号である。
The clock generation circuit 17 has a clock signal C.
R, CL and load signal SL are generated. Clock signal C
R and CL are signals that have a period of one dot display period of the display device and determine the display timing in the horizontal direction.
The load signal SL is a signal having a period of one pixel (two dots) display period.

【0022】水平表示制御回路10は、クロック発生回
路17からのクロック信号CRに応答して、グラフィッ
クビデオデータ発生回路12とテキストビデオデータ発
生回路13に、水平走査線上のドット番号を指定する信
号HEを出力する。
The horizontal display control circuit 10 is responsive to the clock signal CR from the clock generation circuit 17 to the graphic video data generation circuit 12 and the text video data generation circuit 13 which is a signal HE for designating the dot number on the horizontal scanning line. Is output.

【0023】選択制御回路16は、クロック発生回路1
7から供給されるクロック信号CLとロード信号SLに
同期して、選択信号SをクロックCLに同期してCRT
出力回路18に出力する。
The selection control circuit 16 is the clock generation circuit 1
CRT in synchronization with the clock signal CL and load signal SL supplied from 7 and the selection signal S in synchronization with the clock CL
Output to the output circuit 18.

【0024】グラフィック・ビデオデータ発生回路12
は、CPU2の制御下に、グラフィック・メモリ3に格
納されたグラフィックデータを読み出し、グラフィック
ビデオデータGDに変換し、水平表示制御回路10から
の制御信号HEに応答して適切なタイミングでグラフィ
ックビデオデータGDを順次出力する。グラフィックビ
デオデータGDは表示スクリーンの対応する画素の色を
指定する8ビットのデータである。
Graphic / video data generation circuit 12
Under the control of the CPU 2, reads the graphic data stored in the graphic memory 3, converts the graphic data into graphic video data GD, and responds to the control signal HE from the horizontal display control circuit 10 with the graphic video data at an appropriate timing. GD is sequentially output. The graphic video data GD is 8-bit data that specifies the color of the corresponding pixel on the display screen.

【0025】テキスト・ビデオデータ発生回路13は、
CPU2の制御下に、テキストメモリ20から文字コー
ドデータCCと対応するアトリビュートデータADを読
み出し,対応するテキスト・ビデオデータTDを、制御
信号HEに応答して適切なタイミングで順次出力する。
具体的には、テキスト・ビデオデータ発生回路13は文
字コードデータCCをキャラクタジェンレータを用いて
ドットパターンに変換し、さらに、このドットが“1”
のときにはアトリビュートデータの文字色を示す4ビッ
トのデータをテキスト・ビデオデータTDとして出力
し、このドットが“0”のときにはアトリビュートデー
タの背景色を示す4ビットのデータをテキスト・ビデオ
データTDとして出力する。
The text / video data generation circuit 13 is
Under the control of the CPU 2, the attribute data AD corresponding to the character code data CC is read from the text memory 20, and the corresponding text / video data TD is sequentially output at appropriate timing in response to the control signal HE.
Specifically, the text / video data generation circuit 13 converts the character code data CC into a dot pattern by using a character generator, and further, this dot is "1".
When the dot is "0", 4-bit data indicating the character color of the attribute data is output as text / video data TD, and when this dot is "0", the 4-bit data indicating the background color of the attribute data is output as text / video data TD. To do.

【0026】CRT出力回路18は、選択制御回路16
から供給されるロード信号SLと選択信号Sに従って、
設定されたモードに従った表示がなされるように、8ビ
ットのグラフィックデータGDと4ビットのテキストデ
ータTDを選択或いは合成して出力する。
The CRT output circuit 18 is the selection control circuit 16
According to the load signal SL and the selection signal S supplied from
The 8-bit graphic data GD and the 4-bit text data TD are selected or combined and output so that the display according to the set mode is performed.

【0027】次に、CRT出力回路18の構成を図2を
参照して説明する。CRT出力回路18は、カラーパレ
ット30、第1のマルチプレクサ31、第2のマルチプ
レクサ32、フリップフロップ(F/F)33〜36お
よび第3のマルチプレクサ37を有する。
Next, the structure of the CRT output circuit 18 will be described with reference to FIG. The CRT output circuit 18 has a color palette 30, a first multiplexer 31, a second multiplexer 32, flip-flops (F / F) 33 to 36, and a third multiplexer 37.

【0028】カラーパレット30は4ビットのテキスト
・ビデオデータ(色属性データ)TDにより選択される
16個のパレットレジスタを備え,各パレットレジスタ
は4ビットのカラーテキストデータ(色指定データ)T
Xを保持する。
The color palette 30 has 16 palette registers selected by 4-bit text / video data (color attribute data) TD, and each palette register has 4-bit color text data (color designation data) T.
Hold X.

【0029】第1のマルチプレクサ31は、ロード信号
SLに応答し、ロード信号SLがハイレベルの時に、グ
ラフィック・ビデオデータGDの上位4ビット(4〜7
ビット)を選択し、ロード信号SLがローレベルの時に
下位4ビット(0〜3ビット)を選択してデータGXと
して出力する。
The first multiplexer 31 responds to the load signal SL, and when the load signal SL is at a high level, the upper 4 bits (4 to 7) of the graphic video data GD.
When the load signal SL is at a low level, the lower 4 bits (0 to 3 bits) are selected and output as data GX.

【0030】フリップフロップ33は、第1のマルチプ
レクサ31から出力されるデータGXをクロック信号C
Lの1クロック分遅らせたデータFG1を出力する。フ
リップフロップ34は、第1のマルチプレクサ31から
出力されるデータGXをクロック信号CLの2クロック
分遅らせたデータFG2を出力する。
The flip-flop 33 outputs the data GX output from the first multiplexer 31 to the clock signal C.
The data FG1 delayed by one clock of L is output. The flip-flop 34 outputs the data FG2 obtained by delaying the data GX output from the first multiplexer 31 by two clocks of the clock signal CL.

【0031】第2のマルチプレクサ32は、選択信号S
に応答して、カラーテキストデータTX、データFG
1,FG2、フリプフロップ35の出力の内の1つを選
択して出力する。フリップフロップ35は、第2のマル
チプレクサ32の出力データをクロック信号CLに同期
して、ラッチし、ラッチしたデータを第2のマルチプレ
クサ32に供給すると共にこの表示制御装置1の出力デ
ータの上位4ビットとしてビデオDAC4に供給する。
The second multiplexer 32 has a selection signal S.
In response to color text data TX, data FG
One of the outputs of 1, FG2 and flip-flop 35 is selected and output. The flip-flop 35 latches the output data of the second multiplexer 32 in synchronization with the clock signal CL, supplies the latched data to the second multiplexer 32, and outputs the upper 4 bits of the output data of the display control device 1. Is supplied to the video DAC 4.

【0032】第3のマルチプレクサ37は、選択信号S
に応答して、データGX、FG1、後述するフリプフロ
ップ36の出力、データ“0000”の内の1つを選択
して出力する。フリップフロップ36は、第3のマルチ
プレクサ37からの出力データをクロック信号CLに同
期してラッチする。フリップフロップ36は、ラッチし
たデータを第3のマルチプレクサ36に供給すると共に
この表示制御装置1の出力データの下位4ビットとして
ビデオDAC4に供給する。次に、図1、図2に示され
る実施例の動作を説明する。
The third multiplexer 37 has a selection signal S
In response to this, one of the data GX and FG1, the output of the flip-flop 36 described later, and the data “0000” is selected and output. The flip-flop 36 latches the output data from the third multiplexer 37 in synchronization with the clock signal CL. The flip-flop 36 supplies the latched data to the third multiplexer 36 and also supplies it to the video DAC 4 as the lower 4 bits of the output data of the display controller 1. Next, the operation of the embodiment shown in FIGS. 1 and 2 will be described.

【0033】初めに、アプリケーション・プログラム等
の実行に応じて、CPU2は表示すべきグラフィック画
像を定義するグラフィックデータをグラフィックメモリ
3に書き込み、さらに表示すべきテキストの文字コード
CC及び属性データADをテキストメモリ20に書き込
む。
First, in response to the execution of an application program or the like, the CPU 2 writes graphic data defining a graphic image to be displayed in the graphic memory 3, and the character code CC of the text to be displayed and the attribute data AD to the text. Write to memory 20.

【0034】さらに、CPU2は、表示モードを設定す
るためのパラメータ及び透過制御に関するパラメータを
設定する。モード設定回路14は設定されたパラメータ
に従って、指定された表示モードを示すモード信号を出
力する。
Further, the CPU 2 sets parameters for setting the display mode and parameters relating to the transmission control. The mode setting circuit 14 outputs a mode signal indicating the designated display mode according to the set parameters.

【0035】透過制御回路15は、モード設定回路14
からのモード指定信号及びテキストメモリ20からの属
性データADに従って、透過制御を行うか否かを示す透
過制御信号を画素単位で出力する。例えば、テキストメ
モリ20から供給された色属性データADが特定の色を
指定し、この特定の色についてCPU2が“透過”を指
定している場合、透過制御回路15は透過制御を実行す
べき旨を示す透過制御信号を出力する。なお、透過制御
自体については、例えば、日本国特許公開公報昭54−
161839、昭57−167079、昭57−185
085、昭60−220387等に開示されており、そ
の詳細は省略する。
The transmission control circuit 15 is a mode setting circuit 14
According to the mode designating signal from the and the attribute data AD from the text memory 20, a transparency control signal indicating whether or not to perform the transparency control is output for each pixel. For example, when the color attribute data AD supplied from the text memory 20 specifies a specific color and the CPU 2 specifies "transparent" for this specific color, the transparency control circuit 15 indicates that the transparency control should be executed. Output a transmission control signal. Regarding the transmission control itself, for example, Japanese Patent Publication No. Sho 54-
161839, Sho 57-167079, Sho 57-185
085, Sho 60-220387, etc., and details thereof are omitted.

【0036】選択制御回路16は、モード設定回路14
と透明制御回路15からの信号に応答して、第2と第3
のマルチプレクサ32、37が選択すべき信号を指示す
る選択信号Sを出力する。
The selection control circuit 16 is a mode setting circuit 14
And a second and a third in response to the signal from the transparent control circuit 15.
The multiplexers 32 and 37 of 1 output the selection signal S indicating the signal to be selected.

【0037】グラフィックビデオデータ発生回路12は
表示すべき画素の表示色を定義するグラフィックデータ
をグラフィックメモリ3から順次読み出し、グラフィッ
クビデオデータGDに変換し、CRT出力回路18に供
給する。
The graphic video data generation circuit 12 sequentially reads the graphic data defining the display color of the pixel to be displayed from the graphic memory 3, converts it into graphic video data GD, and supplies it to the CRT output circuit 18.

【0038】また、テキストビデオデータ発生回路13
は表示すべき文字の文字コードCCと属性データADを
順次読み出し、読み出した文字コードCCをキャラクタ
ジェネレータを用いてパターンデータに展開する。さら
に、テキストビデオデータ発生回路13は得られたパタ
ーンと属性データADから、表示すべき画素の表示色に
対応する4ビットのグラフィックテキストデータTDを
生成し、CRT出力回路18に供給する。
Further, the text video data generation circuit 13
Sequentially reads the character code CC and the attribute data AD of the character to be displayed, and develops the read character code CC into pattern data using a character generator. Further, the text video data generation circuit 13 generates 4-bit graphic text data TD corresponding to the display color of the pixel to be displayed from the obtained pattern and the attribute data AD and supplies it to the CRT output circuit 18.

【0039】CRT出力回路18は、グラフィックビデ
オデータGDとグラフィックテキストデータTDを受
け、クロック信号CL,ロード信号SL、選択信号Sに
従って以下のように動作する。
The CRT output circuit 18 receives the graphic video data GD and the graphic text data TD, and operates as follows according to the clock signal CL, the load signal SL, and the selection signal S.

【0040】(グラフィック画像の表示が指定されてい
る場合)第1マルチプレクサ31は、図3Bに示される
ロード信号SLに応答して、図3Cに示されるタイミン
グで供給されるグラフィックビデオデータGDの上位4
ビットと下位4ビットを図3Dに示されるように順番に
選択して出力する。
The first multiplexer 31 (when the display of the graphic image is designated) responds to the load signal SL shown in FIG. 3B to the higher order of the graphic video data GD supplied at the timing shown in FIG. 3C. Four
The bits and the lower 4 bits are sequentially selected and output as shown in FIG. 3D.

【0041】図3E,3Fに示されるように、選択信号
Sに応答して、ロード信号SLがローレベルのタイミン
グでは、第2のマルチプレクサ32はデータFG1を選
択し、第3のマルチプレクサ37はデータGXを選択す
る。第2のマルチプレクサ32の出力はフリップフロッ
プ35を介して1クロック遅延されてビデオDAC4に
上位データとして出力され、第3のマルチプレクサ37
の出力はフリップフロップ36を介してビデオDAC4
に下位データとして出力される。
As shown in FIGS. 3E and 3F, in response to the selection signal S, the second multiplexer 32 selects the data FG1 and the third multiplexer 37 selects the data at the timing when the load signal SL is at the low level. Select GX. The output of the second multiplexer 32 is delayed by one clock via the flip-flop 35 and output to the video DAC 4 as upper data, and the third multiplexer 37.
Output of the video DAC4 via the flip-flop 36
Is output as lower data to.

【0042】一方、図3E,3Fに示されるように、選
択信号Sに応答して、ロード信号SLがハイレベルにな
ると、第2のマルチプレクサ32はフリップフロップ3
5のQ出力を選択し、第3のマルチプレクサ37はフリ
ップフロップ36のQ出力を選択する。第2,第3のマ
ルチプレクサ32、37の出力はフリップフロップ3
5、37を介してビデオDAC4に出力される。
On the other hand, as shown in FIGS. 3E and 3F, when the load signal SL becomes high level in response to the selection signal S, the second multiplexer 32 causes the flip-flop 3 to operate.
The Q output of 5 is selected, and the third multiplexer 37 selects the Q output of the flip-flop 36. The outputs of the second and third multiplexers 32 and 37 are the flip-flop 3
It is output to the video DAC 4 via 5, 37.

【0043】したがって、表示制御装置1は、図3Gに
示されるように、データ発生回路12から供給されたビ
デオグラフィックデータGDをロード信号SLの一周期
分,即ち、1画素表示期間遅延して、ビデオDAC4に
出力する。ビデオDAC4はこのデータを、カラールッ
クアップテーブルを用いて、RGBそれぞれ6ビットの
カラーデータに変換し、さらにこれをD/A変換して、
CRT5に供給する。 (テキストデータの表示が指定されている場合)テキス
トビデオデータ発生回路13から図4Cに示すタイミン
グで供給されたテキストデータTDをアドレスとしてカ
ラーパレット30内の1つのカラーパレットレジスタが
選択され、選択されたカラーパレットレジスタに保持さ
れた4ビットのカラーテキストデータTXが図4Dに示
すように出力される。図4E,4Fに示すように、第2
のマルチプレクサ32は選択信号Sに応答して、ロード
信号SLがローレベルの期間はカラーテキストデータT
Xを選択し、第3のマルチプレクサ37は固定データ
“0000”を選択する。第2のマルチプレクサ32の
出力はフリップフロップ35を介して上位データとして
ビデオDAC4に出力され、第3のマルチプレクサ37
の出力はフリップフロップ36を介して下位データとし
てビデオDAC4に出力される。即ち、表示制御装置1
は図4Eに示すようにデータ“TX・24 ”を出力す
る。
Therefore, as shown in FIG. 3G, the display control device 1 delays the video graphic data GD supplied from the data generating circuit 12 by one cycle of the load signal SL, that is, by delaying one pixel display period, Output to video DAC4. The video DAC 4 uses a color lookup table to convert this data into color data of 6 bits for each of RGB, and further D / A converts the color data.
Supply to CRT5. (When the display of the text data is designated) Using the text data TD supplied from the text video data generation circuit 13 at the timing shown in FIG. 4C as an address, one color palette register in the color palette 30 is selected and selected. The 4-bit color text data TX held in the color palette register is output as shown in FIG. 4D. As shown in FIGS. 4E and 4F, the second
Of the multiplexer 32 in response to the selection signal S, while the load signal SL is at the low level, the color text data T
X is selected, and the third multiplexer 37 selects fixed data "0000". The output of the second multiplexer 32 is output to the video DAC 4 as higher order data via the flip-flop 35, and the third multiplexer 37
Is output to the video DAC 4 as lower data via the flip-flop 36. That is, the display control device 1
Data "TX · 2 4 As shown in FIG. 4E Is output.

【0044】図4E,4Fに示すように、ロード信号S
Lがハイレベルになると、選択信号Sに応答して、第2
のマルチプレクサ32はフリップフロップ35のQ出力
を選択し、第3のマルチプレクサ37はフリップフロッ
プ36のQ出力を選択する。換言すれば、第2、第3の
マルチプレクサ32、37は半分周期前の出力データT
X・24 をそのまま出力する。第2、第3のマルチプレ
クサ32、37の出力はフリップフロップ35、36に
より、1クロック遅延されてビデオDAC4に供給され
る。即ち、表示制御装置1は図4Gに示すようにデータ
“TX・24 ”を出力する。
As shown in FIGS. 4E and 4F, the load signal S
When L goes high, in response to the selection signal S, the second
The multiplexer 32 selects the Q output of the flip-flop 35, and the third multiplexer 37 selects the Q output of the flip-flop 36. In other words, the second and third multiplexers 32 and 37 output the output data T half cycle before.
X 2 4 Is output as is. The outputs of the second and third multiplexers 32 and 37 are delayed by one clock by the flip-flops 35 and 36 and supplied to the video DAC 4. That is, the data display control apparatus 1, as shown in FIG. 4G "TX · 2 4 Is output.

【0045】ビデオDAC4はこの出力データTX・2
4 でカラールックアップテーブルを選択し、RGBそれ
ぞれ6ビットのカラーデータに変換し、さらにこれをD
/A変換して、CRT5に供給する。
The video DAC 4 outputs this output data TX.2.
Four Select a color lookup table with and convert to RGB each 6-bit color data.
/ A converted and supplied to CRT5.

【0046】(グラフィック画像とテキストの合成画像
を表示する場合)この場合、図5C,図5Dに示される
ように、グラフィックテキストデータTDとグラフィッ
クビデオデータGDがCRT出力回路18に順次供給さ
れる。第1のマルチプレクサ31は、ロード信号SLに
応答して、図5Eに示されるように、グラフィックビデ
オデータGDの上位4ビットと下位4ビットを交互に出
力する。
(When displaying a composite image of a graphic image and text) In this case, as shown in FIGS. 5C and 5D, the graphic text data TD and the graphic video data GD are sequentially supplied to the CRT output circuit 18. In response to the load signal SL, the first multiplexer 31 alternately outputs the upper 4 bits and the lower 4 bits of the graphic video data GD, as shown in FIG. 5E.

【0047】“重ね合わせモードかつ透過モード”は画
素単位で指定される。このため、重ね合わせの指示がな
い画素については、図5F,5Gに示されるように、選
択信号Sに応答して、第1と第2のマルチプレクサ3
2、37は、ロード信号SLがローレベルの時は、デー
タFG1とGXをそれぞれ選択し、ロード信号SLがハ
イレベルの時は、フリップフロップ35と36の出力を
それぞれ選択する。従って、表示制御装置1の出力は,
図5Hに示されるようにグラフィックデータが1画素表
示期間遅延したデータとなる。
The "superposition mode and transmission mode" are designated in pixel units. Therefore, with respect to the pixel for which the superimposition instruction is not given, as shown in FIGS. 5F and 5G, in response to the selection signal S, the first and second multiplexers 3
Reference numerals 2 and 37 select the data FG1 and GX, respectively, when the load signal SL is at the low level, and select the outputs of the flip-flops 35 and 36, respectively, when the load signal SL is at the high level. Therefore, the output of the display control device 1 is
As shown in FIG. 5H, the graphic data becomes data delayed by one pixel display period.

【0048】一方、“重ね合わせモードかつ透過モー
ド”が指定されると、選択制御回路16は、第2のマル
チプレクサ32にカラーテキストデータTXを選択さ
せ、第3のマルチプレクサ37にデータ“0000”を
選択させる制御信号Sを出力する。この選択信号Sに応
答して、第2のマルチプレクサ32はカラーテキストデ
ータTXを選択し、第3のマルチプレクサ37はデータ
“0000”を選択し、選択されたデータは、フリップ
フロップ35、36により1クロック遅延され、ビデオ
DAC4に出力される。
On the other hand, when the "superimposition mode and transparent mode" is designated, the selection control circuit 16 causes the second multiplexer 32 to select the color text data TX and the third multiplexer 37 to receive the data "0000". The control signal S for selection is output. In response to the selection signal S, the second multiplexer 32 selects the color text data TX, the third multiplexer 37 selects the data “0000”, and the selected data is set to 1 by the flip-flops 35 and 36. The clock is delayed and output to the video DAC 4.

【0049】タイミングT1で示されるように、第2の
マルチプレクサ32がロード信号SLがローレベルの時
にカラーテキストデータTXを択した場合、ロード信号
SLがハイレベルになると、第2のマルチプレクサ32
はデータFG2を選択し、第3のマルチプレクサ37は
データFG1を選択する。従って、1画素を構成する2
つのドットの前の1つにテキストデータTX×24 が表
示され、後ろの1つにグラフィックデータGDが表示さ
れる。
As shown at timing T1, when the second multiplexer 32 selects the color text data TX when the load signal SL is low level, when the load signal SL becomes high level, the second multiplexer 32 is selected.
Selects the data FG2, and the third multiplexer 37 selects the data FG1. Therefore, 2 that form one pixel
Text data TX × 2 4 in one before one dot Is displayed, and the graphic data GD is displayed on the back one.

【0050】一方、タイミングT2で示されるように、
ロード信号SLがハイレベルのときに、テキストデータ
TXが第2のマルチプレクサ32により選択された場合
には、その1クロック前のロード信号SLがローレベル
のときに、すでに、第2のマルチプレクサ32はデータ
FG1を選択し、第3のマルチプレクサ37はデータG
Xを選択済みである。従って、1画素を構成する2つの
ドットの内の前の1つにグラフィックデータGDが表示
され、後ろの1つにテキストデータTX×24 が表示さ
れる。
On the other hand, as indicated by the timing T2,
Text data when the load signal SL is high level
When TX is selected by the second multiplexer 32
The load signal SL one clock before is at the low level.
Already, the second multiplexer 32 has already
FG1 is selected, and the third multiplexer 37 selects the data G
X has been selected. Therefore, the two pixels that make up one pixel
Graphic data GD is displayed in front of one of the dots
And the text data TX x 2 in the back oneFour Is displayed
Be done.

【0051】これにより、CRT5の画面には、図5H
に示されるように、16色4ビットのテキストデータT
Dと256色8ビットのグラフィック・ビデオデータG
Dとが重ね合わせに、カラー表示がなされることにな
る。
As a result, the screen of the CRT 5 shown in FIG.
As shown in, the 16-color 4-bit text data T
D and 256 colors 8-bit graphic video data G
Color display is performed with D superimposed.

【0052】以上説明したように、この実施例によれ
ば、重ね合わせモードが指定された場合には、1画素を
構成する2つのドットの一方にテキストデータを表示
し、他方にグラフィックデータを表示する。従って、グ
ラフィックデータとテキストデータのビット幅が異なっ
ていても、グラフィックデータとテキストデータを重ね
合わせて表示できる。
As described above, according to this embodiment, when the overlay mode is designated, the text data is displayed on one of the two dots forming one pixel and the graphic data is displayed on the other. To do. Therefore, even if the bit widths of the graphic data and the text data are different, the graphic data and the text data can be displayed in an overlapping manner.

【0053】なお、上記実施例では、1画素が1走査ラ
イン当たり2つのドットから構成する例を示したが、例
えば、1画素を1走査ライン当たり4ドットから構成
し、重ね合わせが指定された時にはテキストデータとグ
ラフィックデータをそれぞれ2つのドットに表示するよ
うにしてもよい。
In the above embodiment, one pixel is composed of two dots per scanning line, but for example, one pixel is composed of four dots per scanning line, and superposition is designated. Sometimes text data and graphic data may be displayed in two dots each.

【0054】本発明において、各データのビット数は上
記実施例に限定されず、種々の変更が可能である。な
お、上記実施例では、マルチプレクサ31は、上位4ビ
ット、下位4ビットの順でグラフィックデータGDを出
力した。しかし、例えば、マルチプレクサ31は、グラ
フィックデータGDの下位4ビット、上位4ビットの順
で出力してもよい。この場合、例えば、グラフィックデ
ータを表示する場合には、第2のマルチプレクサ32は
データGXを選択し、第3のマルチプレクサ37はFG
1を選択する。また、例えば、1画素の第1ドットのた
めにテキストデータTXが選択された場合には、第1ド
ットのために第2のマルチプレクサ32がデータFG1
を選択し、第3のマルチプレクサ37がFG2を選択す
る。また、上記実施例では、4ビットのテキストデータ
TXを8ビットのテキストデータに変換するために、テ
キストデータTXの下位にデータ“0000”を連結し
たが、テキストデータTXの上位にデータ“0000”
を連結してもよい。また、連結するデータは“000
0”以外の固定データでもよい。
In the present invention, the number of bits of each data is not limited to that in the above embodiment, and various changes can be made. In the above embodiment, the multiplexer 31 outputs the graphic data GD in the order of upper 4 bits and lower 4 bits. However, for example, the multiplexer 31 may output the lower 4 bits and the upper 4 bits of the graphic data GD in this order. In this case, for example, when displaying graphic data, the second multiplexer 32 selects the data GX and the third multiplexer 37 selects FG.
Select 1. Further, for example, when the text data TX is selected for the first dot of one pixel, the second multiplexer 32 causes the data FG1 for the first dot.
Is selected, and the third multiplexer 37 selects FG2. Further, in the above embodiment, in order to convert the 4-bit text data TX into the 8-bit text data, the data "0000" is concatenated to the lower part of the text data TX, but the data "0000" is concatenated to the upper part of the text data TX.
May be connected. The data to be linked is "000
Fixed data other than 0 "may be used.

【0055】図6は図2に示されるCRT出力回路18
の変形例を示す。図6の構成は、図2の構成と比較し
て、マルチプレクサ41の出力端と第1のフリップフロ
ップ33の間にカラーパレット30Aが配置されている
点が異なる。このカラーパレット30Aはマルチプレク
サ31から出力される4ビットデータにより選択される
16個のカラーパレットレジスタを備える。選択された
カラーパレットレジスタにセットされた4ビットのカラ
ーデータが第1のフリップフロップ33及びマルチプレ
クサ37に供給される。以後の動作は、第2図に示され
るCRT出力回路の動作と同一である。なお、カラーパ
レットレジスタ30を使用しない構成も可能である。
FIG. 6 shows the CRT output circuit 18 shown in FIG.
A modification of is shown. The configuration of FIG. 6 is different from the configuration of FIG. 2 in that a color palette 30A is arranged between the output end of the multiplexer 41 and the first flip-flop 33. The color palette 30A includes 16 color palette registers selected by 4-bit data output from the multiplexer 31. The 4-bit color data set in the selected color palette register is supplied to the first flip-flop 33 and the multiplexer 37. The subsequent operation is the same as the operation of the CRT output circuit shown in FIG. A configuration without using the color palette register 30 is also possible.

【0056】図1、2にブロック図で示した表示システ
ムの具体的な回路構成の例を図7に示す。なお、図7に
おいて、図2と同一部分には同一符号を付し、説明を省
略する。
FIG. 7 shows an example of a concrete circuit configuration of the display system shown in the block diagrams of FIGS. In FIG. 7, the same parts as those in FIG. 2 are designated by the same reference numerals and the description thereof will be omitted.

【0057】図7の表示システムは、CPU2、漢字テ
キストメモリ103、ビデオメモリ105、マルチプレ
クサ107〜113,オアゲート115、透過制御回路
117、モード設定回路119、クロック発生回路12
1、アンドゲート123、フリップフロップ125、選
択信号発生回路127、カラーパレット30、マルチプ
レクサ32、37、フリップフロップ(F/F)33〜
36を有する。
The display system shown in FIG. 7 has a CPU 2, a Chinese character text memory 103, a video memory 105, multiplexers 107 to 113, an OR gate 115, a transparency control circuit 117, a mode setting circuit 119, and a clock generating circuit 12.
1, AND gate 123, flip-flop 125, selection signal generation circuit 127, color palette 30, multiplexers 32 and 37, flip-flop (F / F) 33 to
Have 36.

【0058】CPU2はシステム全体を制御するもので
ある。漢字テキストメモリ103は16ビットの漢字コ
ードと8ビットの属性データ(文字色を指定する4ビッ
トと背景色を指定する4ビット)を記憶する。漢字テキ
ストメモリ103はキャラクタジェネレータを備え、漢
字コードから文字パターンを生成して出力する。ビデオ
メモリ105は、グラフィックデータを記憶するもの
で、ドットパターンデータと8ビットのANK(アルフ
ァニューメリック−カナ)コードと8ビットの属性デー
タを記憶する。ビデオメモリ105はキャラクタジェネ
レータを備え、ANKコードから文字パターンを生成し
て出力し、一方、8ビットのグラフィックデータはその
まま出力する。
The CPU 2 controls the entire system. The Kanji text memory 103 stores a 16-bit Kanji code and 8-bit attribute data (4 bits for specifying a character color and 4 bits for specifying a background color). The Kanji text memory 103 includes a character generator, and generates and outputs a character pattern from a Kanji code. The video memory 105 stores graphic data, and stores dot pattern data, an 8-bit ANK (alphanumeric-kana) code, and 8-bit attribute data. The video memory 105 is provided with a character generator and generates a character pattern from an ANK code and outputs it, while the 8-bit graphic data is output as it is.

【0059】漢字テキストメモリ103から出力される
8ビットの属性データとビデオメモリ105から出力さ
れる8ビットの属性データは、マルチプレクサ107を
介してマルチプレクサ109に供給される。マルチプレ
クサ107は、選択制御信号Sに応答して、漢字アトリ
ビュトデータとANKコードのアトリビュトデータの一
方を選択して出力する。マルチプレクサ109は、オア
ゲート115からの信号に応答して、マルチプレクサ1
09から供給されるアトリビュートデータの上位4ビッ
ト(文字色を指定する)と下位4ビット(背景色を指定
する)の一方を選択して出力する。
The 8-bit attribute data output from the Kanji text memory 103 and the 8-bit attribute data output from the video memory 105 are supplied to the multiplexer 109 via the multiplexer 107. In response to the selection control signal S, the multiplexer 107 selects and outputs one of the Chinese character attribution data and the attribution data of the ANK code. The multiplexer 109 responds to the signal from the OR gate 115 by the multiplexer 1
One of the upper 4 bits (specifying the character color) and the lower 4 bits (specifying the background color) of the attribute data supplied from 09 is selected and output.

【0060】ビデオメモリ105から出力される8ビッ
トのグラフィクデータはマルチプレクサ111に供給さ
れる。マルチプレクサ111は、ロード信号SLに応答
し、ロード信号SLがハイレベルの時、グラフィクデー
タの上位4ビットを選択して出力し、ロード信号SLが
ローレベルの時、グラフィクデータの下位4ビットを選
択して出力する。
The 8-bit graphic data output from the video memory 105 is supplied to the multiplexer 111. In response to the load signal SL, the multiplexer 111 selects and outputs the upper 4 bits of the graphics data when the load signal SL is at the high level, and selects the lower 4 bits of the graphics data when the load signal SL is at the low level. And output.

【0061】マルチプレクサ109の出力データとマル
チプレクサ111の出力データはマルチプレクサ113
に供給される。マルチプレクサ113はCPU2からの
グラフィックとテキストを切り換える信号に応答して、
4ビットのグラフィックデータと4ビットのテキストデ
ータの一方を選択し、カラーパレット30に供給する。
カラーパレット30はマルチプレクサ113から供給さ
れる4ビットのデータにより選択される16個のパレッ
トレジスタを備え,各パレットレジスタは4ビットの色
指定データを保持する。マルチプレクサ111の4ビッ
トの出力データはさらに、フリップフロップ33及びマ
ルチプレクサ37に供給される。
The output data of the multiplexer 109 and the output data of the multiplexer 111 correspond to the multiplexer 113.
Is supplied to. The multiplexer 113 responds to the signal for switching the graphic and the text from the CPU 2,
One of 4-bit graphic data and 4-bit text data is selected and supplied to the color palette 30.
The color palette 30 includes 16 palette registers selected by 4-bit data supplied from the multiplexer 113, and each palette register holds 4-bit color designation data. The 4-bit output data of the multiplexer 111 is further supplied to the flip-flop 33 and the multiplexer 37.

【0062】透過制御回路117は、CPU2の制御に
応じて画素単位で透過モードを指定する。モード設定回
路119は画素単位で重ね合わせモードを指定する。ア
ンドゲート123は、“透過モードかつ重ね合わせモー
ド”が指定された時、論理“1”レベルの信号を出力す
る。フリップフロップ125はアンドゲート123の出
力を1クロックCL遅延する。選択信号発生回路127
は、アンドゲート123及びフリップフロップ125の
出力、ロード信号SLに応じて選択信号Sを出力する。
つぎに、図7に示される表示システムの動作をグラフィ
ック画像とテキストの合成画像を表示する場合を例に説
明する。
The transmission control circuit 117 designates the transmission mode in pixel units under the control of the CPU 2. The mode setting circuit 119 specifies the superposing mode in pixel units. The AND gate 123 outputs a signal of logic "1" level when the "transmission mode and superposition mode" is designated. The flip-flop 125 delays the output of the AND gate 123 by one clock CL. Selection signal generation circuit 127
Outputs a selection signal S according to the outputs of the AND gate 123 and the flip-flop 125 and the load signal SL.
Next, the operation of the display system shown in FIG. 7 will be described by taking the case of displaying a composite image of a graphic image and a text as an example.

【0063】アプリケーション・プログラム等の実行に
応じて、CPU2は表示すべきグラフィック画像を定義
するグラフィックデータやANKコードをビデオメモリ
105に書き込み、さらに表示すべき漢字文字の文字コ
ード及び属性データを漢字テキストメモリ103に書き
込む。
In response to the execution of the application program or the like, the CPU 2 writes the graphic data defining the graphic image to be displayed and the ANK code in the video memory 105, and further writes the character code and the attribute data of the kanji character to be displayed in the kanji text. Write to the memory 103.

【0064】ビデオメモリ105は、CPU2の制御下
に表示データを読みだし、表示データがドットパターン
データの場合には、それをマルチプレクサ113に供給
し、それがANKコードの場合には、キャラクタジェネ
レータを用いてビットマップパターンに展開し、そのビ
ットマップパターンをマルチプレクサ113に供給し、
属性データをマルチプレクサ107に供給する。
The video memory 105 reads the display data under the control of the CPU 2, supplies the display data to the multiplexer 113 when the display data is the dot pattern data, and supplies the character generator when the display data is the ANK code. It is expanded into a bitmap pattern by using it, and the bitmap pattern is supplied to the multiplexer 113.
The attribute data is supplied to the multiplexer 107.

【0065】一方、漢字テキストメモリ103は、CP
U101の制御下に表示すべき漢字コードを読みだし、
それをキャラグタジェネレータを用いてビットマップパ
ターンに展開する。このビットマップパターン上のドッ
トのオン・オフを示すデータ(第2ビット)はオアゲー
ト115に供給され、対応する属性データはマルチプレ
クサ107に供給される。マルチプレクサ107はCP
U2からの漢字アトリビュートとANKアトリビュート
切り換え信号に応答して、一方を出力する。
On the other hand, the Kanji text memory 103 stores the CP
Read out the Kanji code that should be displayed under the control of U101,
It is developed into a bit map pattern using a caruta generator. Data indicating the on / off state of dots on the bitmap pattern (second bit) is supplied to the OR gate 115, and corresponding attribute data is supplied to the multiplexer 107. Multiplexer 107 is CP
One of them is output in response to a Kanji attribute and ANK attribute switching signal from U2.

【0066】マルチプレクサ113は供給された8ビッ
トデータをロード信号SLに応答して4ビットづつ2回
に別けて出力する。マルチプレクサ111の出力の第2
ビット(ドットパターンのドットのオン・オフを示す)
はORゲート115に供給される。
The multiplexer 113 outputs the supplied 8-bit data in units of 4 bits twice in response to the load signal SL. The second output of the multiplexer 111
Bit (indicates dot on / off of dot pattern)
Are supplied to the OR gate 115.

【0067】漢字テキストメモリ103からオアゲート
115に供給されるビットデータ及びマルチプレクサ1
13からオアゲート115に供給される第2ビットは対
応する画素がオンであるか否かを示すデータである。対
応する画素がオンの場合、その画素の表示色はアトリビ
ュートデータにより指定される文字色となる。一方、対
応する画素がオフの場合、その画素の表示色はアトリビ
ュートデータにより指定される背景色となる。このた
め、マルチプレクサ109はORゲート115の出力が
“1”(オン)の時、マルチプレクサ107から供給さ
れたアトリビュートデータの第7〜4ビット(文字色を
指定)を選択し、ORゲート115の出力が“0”(オ
フ)の時、マルチプレクサ107から供給されたアトリ
ビュートデータの第3〜0ビット(背景色を指定)を選
択する。
Bit data and multiplexer 1 supplied from the Kanji text memory 103 to the OR gate 115
The second bit supplied from 13 to the OR gate 115 is data indicating whether or not the corresponding pixel is on. When the corresponding pixel is on, the display color of the pixel is the character color specified by the attribute data. On the other hand, when the corresponding pixel is off, the display color of the pixel is the background color specified by the attribute data. Therefore, when the output of the OR gate 115 is “1” (ON), the multiplexer 109 selects the 7th to 4th bits (specifying the character color) of the attribute data supplied from the multiplexer 107, and the output of the OR gate 115. Is 0 (off), the 3rd to 0th bits (specifying the background color) of the attribute data supplied from the multiplexer 107 are selected.

【0068】マルチプレクサ111は、CPU2からの
選択信号に応答して、グラフィックデータの表示が指定
されているときにはマルチプレクサ113からのデータ
を選択し、テキストデータの表示が指定されているとき
にはマルチプレクサ109からのデータを選択して出力
する。マルチプレクサ111により選択されたデータは
カラーパレット30により4ビットのカラーデータに変
換され、マルチプレクサ32に供給される。
In response to the selection signal from the CPU 2, the multiplexer 111 selects the data from the multiplexer 113 when the display of the graphic data is designated, and from the multiplexer 109 when the display of the text data is designated. Select data and output. The data selected by the multiplexer 111 is converted into 4-bit color data by the color palette 30 and supplied to the multiplexer 32.

【0069】透過制御回路117は、透過(グラフィッ
ク表示モード)が指定された際にアクテブレベルとなる
信号を出力し、さらに、モード設定回路119が重ね合
わせモードを指定すると、アンドゲート123の出力は
“1”レベルとなる。選択信号発生回路127はアンド
ゲート123の出力とその1クロック分の遅延信号、さ
らに、ロード信号SLに応答し、マルチプレクサ32、
37が選択すべきデータを次のように指定する。 AND FF SL MUX32 MUX37 0 0 L FG1 GX 0 0 H FF35 FF36 1 0 L FG1 GX 1 0 H TX 0 0 1 L FG2 FG1 0 1 H FG1 GX 1 1 L FG1 GX 1 1 H TX 0
The transmission control circuit 117 outputs a signal that becomes an active level when the transmission (graphic display mode) is designated, and when the mode setting circuit 119 designates the superposition mode, the output of the AND gate 123 is It becomes "1" level. The selection signal generation circuit 127 responds to the output of the AND gate 123 and its 1-clock delay signal, and further to the load signal SL, and the multiplexer 32,
37 specifies the data to be selected as follows. AND FF SL MUX32 MUX37 0 0 L FG1 GX 0 0 H FF35 FF36 1 0 L FG1 GX 1 0 H TX 0 0 0 1 L FG2 FG1 0 1 H 1 FG1 GX 1 G 1 F 1 L

【0070】以上のように選択信号Sを設定することに
より、マルチプレクサ32、37は図5F及び5Gのタ
イミングチャートに示したと同様に、データを順次選択
し、表示装置は4ビットのテキストデータと8ビットの
グラフィックデータを重ね合わせて表示する。
By setting the selection signal S as described above, the multiplexers 32 and 37 sequentially select the data as shown in the timing charts of FIGS. 5F and 5G, and the display device selects the 4-bit text data and the 8-bit text data. The bit graphic data is overlaid and displayed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この発明の一実施例に係る表示システムのブロ
ック図である。
FIG. 1 is a block diagram of a display system according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1に示されるCRT出力回路の構成を示すブ
ロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a CRT output circuit shown in FIG.

【図3】図3Aないし図3Gはグラフィック表示モード
を説明するためのタイミングチャートである。
3A to 3G are timing charts for explaining a graphic display mode.

【図4】図4Aないし4Fはテキスト表示モードを説明
するためのタイミングチャートである。
4A to 4F are timing charts for explaining a text display mode.

【図5】図5Aないし5Hは重ね合わせ表示モードを説
明するためのタイミングチャートである。
5A to 5H are timing charts for explaining an overlapping display mode.

【図6】図6は図2に示されるCRT出力回路の変形例
を示すブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram showing a modification of the CRT output circuit shown in FIG.

【図7】図7は図1及び図2に示される表示システムの
詳細な構成の例を示す回路図である。
FIG. 7 is a circuit diagram showing an example of a detailed configuration of the display system shown in FIGS. 1 and 2.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…表示制御装置、2…CPU,3…グラフィックメモ
リ、4…ビデオDAC、5…CRTディスプレイ装置
(CRT)、6…フラットパネルディスプレイ装置(F
PD)、10…水平表示制御回路、11…パラメータレ
ジスタ、12…グラフィック・ビデオデータ発生回路、
13…テキスト・ビデオデータ発生回路、14…モード
設定回路、15…透過制御回路、20…テキストメモ
リ、21…フラットパネル表示装置用変換回路、30…
カラーパレット、32、37…マルチプレクサ、33〜
36…フリップフロップ(F/F)、103…漢字テキ
ストメモリ、105…ビデオメモリ、107〜113…
マルチプレクサ,115…オアゲート、117…透過制
御回路、119…モード設定回路、121…クロック発
生回路、123…アンドゲート、125…フリップフロ
ップ、127…選択信号発生回路。
1 ... Display control device, 2 ... CPU, 3 ... Graphic memory, 4 ... Video DAC, 5 ... CRT display device (CRT), 6 ... Flat panel display device (F
PD), 10 ... Horizontal display control circuit, 11 ... Parameter register, 12 ... Graphic / video data generation circuit,
Reference numeral 13 ... Text / video data generating circuit, 14 ... Mode setting circuit, 15 ... Transmission control circuit, 20 ... Text memory, 21 ... Flat panel display conversion circuit, 30 ...
Color palette, 32, 37 ... Multiplexer, 33-
36 ... Flip-flop (F / F), 103 ... Kanji text memory, 105 ... Video memory, 107-113 ...
Multiplexers, 115 ... OR gates, 117 ... Transparent control circuits, 119 ... Mode setting circuits, 121 ... Clock generation circuits, 123 ... AND gates, 125 ... Flip-flops, 127 ... Selection signal generation circuits.

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】2以上の整数であるmビット幅のテキスト
データを供給するテキストデータ供給手段と、 mより大きいnビット幅のグラフィックデータを供給す
るグラフィックデータ供給手段と、 前記グラフィックデータ供給手段に接続され、前記グラ
フィックデータをmビット幅のデータに多重化する多重
化手段と、 前記テキストデータ供給手段に接続され、前記テキスト
データと所定のデータを連結してnビットのテキストデ
ータを出力するテキストデータ出力手段と、 前記多重化手段に接続され、前記テキストデータ選択手
段が前記nビットのテキストデータを出力するタイミン
グに基づき、前記多重化されたグラフィックデータをn
ビット幅のデータに復元し、復元されたデータを表示装
置に出力するグラフィックデータ選択出力手段、 を備え、表示装置に異なるビット幅を有するグラフィッ
クデータとテキストデータを重ね合わせて表示すること
を特徴とする表示制御装置。
1. A text data supply means for supplying text data of m-bit width which is an integer of 2 or more, a graphic data supply means for supplying graphic data of n-bit width larger than m, and the graphic data supply means. A text that is connected to the text data supply means and that multiplexes the graphic data into m-bit width data and connects the text data and predetermined data to output n-bit text data. The multiplexed graphic data is output to the data output means and to the multiplexing means, and the multiplexed graphic data is transferred to n based on the timing at which the text data selecting means outputs the n-bit text data.
Graphic data selecting and outputting means for restoring the data having a bit width and outputting the restored data to the display device, and displaying the graphic data and the text data having different bit widths on the display device in a superimposed manner. Display controller.
【請求項2】mビット幅のテキストデータを供給するテ
キストデータ供給手段と、 mより大きいnビット幅のグラフィックデータを供給す
るグラフィックデータ供給手段と、 表示装置の1つの画素を構成する複数のドットの1つ用
に、前記テキストデータ供給手段から供給された前記m
ビット幅のテキストデータに(n−m)ビットのデータ
を連結してnビット幅のテキストデータを生成して出力
し、前記複数のドットの他の1つ用に、前記グラフィッ
クデータ供給手段から供給された前記mビット幅のグラ
フィックデータを出力する変換・選択手段と、 前記変換・選択手段から出力されたnビットのデータを
アナログ映像信号に変換するビデオDAC手段、を備
え、グラフィックデータとテキストデータを重ね合わせ
て表示することを特徴とする表示制御装置。
2. Text data supplying means for supplying text data of m-bit width, graphic data supplying means for supplying graphic data of n-bit width larger than m, and a plurality of dots constituting one pixel of a display device. The m supplied by the text data supply means for one of the
(N-m) -bit data is concatenated to the bit-width text data to generate and output n-bit width text data, and the graphic data supply means supplies the data for another one of the plurality of dots. Graphic data and text data are provided, which include conversion / selection means for outputting the graphic data having the above-mentioned m-bit width, and video DAC means for converting the n-bit data output from the conversion / selection means into an analog video signal. A display control device characterized by displaying in a superimposed manner.
【請求項3】前記変換・選択手段は、 前記グラフィックデータの上位ビットと下位ビットを1
ドット表示期間毎に順番に出力する第1のマルチプレク
サ手段と、 前記第1のマルチプレクサ手段の出力GXを1ドット表
示期間と2ドット表示期間遅延させて、遅延データFG
1とFG2を生成する遅延手段と、 前記1つの画素を構成する複数のドットの第1のドット
のために、前記nビット幅のテキストデータを生成して
出力し、第2のドットのために、データFG2とFG1
を連結して出力し、或いは、前記第1のドットのため
に、データFG1とGXを連結して出力し、前記第2の
ドットのために、前記nビット幅のテキストデータを生
成して出力する出力手段、を含むことを特徴とする請求
項2記載の表示制御装置。
3. The conversion / selection means sets the upper bit and the lower bit of the graphic data to 1
First multiplexer means for outputting in order for each dot display period, and output GX of the first multiplexer means is delayed by 1 dot display period and 2 dot display period to obtain delay data FG.
1 and FG2, and for the first dot of the plurality of dots forming the one pixel, the n-bit width text data is generated and output, and for the second dot. , Data FG2 and FG1
Or output the data FG1 and GX for the first dot, and generate and output the n-bit width text data for the second dot. 3. The display control device according to claim 2, further comprising:
JP4203829A 1991-07-30 1992-07-30 Display controller Expired - Lifetime JPH087571B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4203829A JPH087571B2 (en) 1991-07-30 1992-07-30 Display controller

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19036291 1991-07-30
JP3-190362 1991-07-30
JP4203829A JPH087571B2 (en) 1991-07-30 1992-07-30 Display controller

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05197369A true JPH05197369A (en) 1993-08-06
JPH087571B2 JPH087571B2 (en) 1996-01-29

Family

ID=26506036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4203829A Expired - Lifetime JPH087571B2 (en) 1991-07-30 1992-07-30 Display controller

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH087571B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008096474A1 (en) * 2007-02-06 2008-08-14 D & M Holdings Inc. On-screen display circuit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008096474A1 (en) * 2007-02-06 2008-08-14 D & M Holdings Inc. On-screen display circuit

Also Published As

Publication number Publication date
JPH087571B2 (en) 1996-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100735783B1 (en) Display device and display method
JPH0222957B2 (en)
JPH02220128A (en) Display controller
US4720803A (en) Display control apparatus for performing multicolor display by tiling display
JP2842590B2 (en) Dual screen display controller
JP2002140030A (en) Color display method and semiconductor integrated circuit using the method
US5473341A (en) Display control apparatus
JPH05197369A (en) Display controller
JP2001166752A (en) Liquid crystal display device
JPH0683295A (en) Multimedia display system
JP3015497B2 (en) Display device
JP3017003B2 (en) Image processing device
JPS60236773A (en) Output device
JPH09130710A (en) Liquid crystal display video signal generator
JP3439697B2 (en) Character display control device and bitmap font creation method
JPH09258708A (en) Dissolving display control device
JPH07121145A (en) Method and device for image processing
JPH06208362A (en) Screen display device
JPH01265290A (en) Display device
JP2000181397A (en) Crt/lcd display converting circuit and converting method
JPH04372988A (en) Liquid crystal panel control device
JPH0836377A (en) Look up table device
JP2003076356A (en) Display control circuit
JPH01201694A (en) Semiconductor integrated circuit
JPH1011048A (en) Image display device