JPH0519041U - Vehicle slip control device - Google Patents

Vehicle slip control device

Info

Publication number
JPH0519041U
JPH0519041U JP198692U JP198692U JPH0519041U JP H0519041 U JPH0519041 U JP H0519041U JP 198692 U JP198692 U JP 198692U JP 198692 U JP198692 U JP 198692U JP H0519041 U JPH0519041 U JP H0519041U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
wheel
switching control
control device
ports
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP198692U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2566961Y2 (en
Inventor
雅彦 原
Original Assignee
株式会社アツギユニシア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社アツギユニシア filed Critical 株式会社アツギユニシア
Priority to JP198692U priority Critical patent/JP2566961Y2/en
Publication of JPH0519041U publication Critical patent/JPH0519041U/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2566961Y2 publication Critical patent/JP2566961Y2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 エンジンルーム等の狭小なスペースへの配置
が容易な車両用スリップ制御装置を提供すること。 【構成】 制御ロック防止用の切換制御手段を組込んだ
第1のユニット1と、加速スリップ防止用の切換制御手
段を組込んだ第2のユニット4とをボルト5A,5Bお
よび5Cによって一体的に結合し、第1のユニット1側
のポート1Aおよび1Bと、これらに対向する第2のユ
ニット4側のポートとを直接的に接続した。
(57) [Abstract] [Purpose] To provide a slip control device for a vehicle, which can be easily arranged in a narrow space such as an engine room. A first unit 1 incorporating a switching control means for preventing control lock and a second unit 4 incorporating a switching control means for preventing acceleration slip are integrated by bolts 5A, 5B and 5C. , And the ports 1A and 1B on the side of the first unit 1 and the ports on the side of the second unit 4 facing them were directly connected.

Description

【考案の詳細な説明】[Detailed description of the device]

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】[Industrial applications]

本考案は、車両の制動時のみならず、加速時においても駆動輪に加えられるト ルクと路面の摩擦係数との関係により生ずるスリップを適正に制御するようにし た車両用スリップ制御装置に関する。 The present invention relates to a vehicle slip control device capable of appropriately controlling a slip caused by a relationship between a torque applied to a driving wheel and a friction coefficient of a road surface not only when braking a vehicle but also when accelerating.

【0002】[0002]

【従来の技術】[Prior Art]

従来より、この種の車両用スリップ制御装置としては、特開昭63−1885 57号公報に記載されたものがある。 Conventionally, as a slip control device for a vehicle of this type, there is one described in JP-A-63-1858557.

【0003】 かかる制御装置は、アンチロックブレーキ装置のアクチュエータを組込んだ第 1のユニットと、トラクションコントロール装置のアクチュエータを組込んだ第 2のユニットとを別体に構成して、これら第1および第2のユニットを配管によ って接続した構成となっている。In such a control device, a first unit in which an actuator of an antilock brake device is incorporated and a second unit in which an actuator of a traction control device is incorporated are separately configured, and these first and The second unit is connected by piping.

【0004】 ここで、第1のユニット内のアクチュエータは、マスターシリンダとホイール シリンダとの間に接続されて、制動の際の車輪ロックが検出された時に、ホイー ルシリンダの液圧を制御して制動時のスリップを防止するものである。一方、第 2のユニット内のアクチュエータは、マスターシリンダと前記アンチロックブレ ーキ装置のアクチュエータとの間の管路中に接続されて、加速の際のスリップが 検出された時に、マスターシリンダと前記アンチロックブレーキ装置のアクチュ エータとの間の管路を遮断すると共に、マスターシリンダとは別の圧力源の圧力 を用いてホイールシリンダの液圧を制御して、加速時のスリップを防止するもの である。Here, the actuator in the first unit is connected between the master cylinder and the wheel cylinder, and controls the hydraulic pressure of the wheel cylinder to control the braking when the wheel lock during braking is detected. This is to prevent slippage. On the other hand, the actuator in the second unit is connected in the pipeline between the master cylinder and the actuator of the anti-lock brake device, and when a slip during acceleration is detected, the actuator is connected to the master cylinder and the actuator. It prevents the slippage during acceleration by blocking the conduit between the actuator of the anti-lock brake system and the hydraulic pressure of the wheel cylinder by using the pressure of a pressure source different from the master cylinder. is there.

【0005】[0005]

【考案が解決しようとする課題】[Problems to be solved by the device]

ところが、自動車のエンジンルーム等の制限された狭小なスペースに、アンチ ロックブレーキ装置の第1のユニットと、トラクションコントロール装置の第2 のユニットとを別々に配置して、それらを配管によって接続するには、レイアウ ト上の困難性を伴うという問題があった。 However, the first unit of the anti-lock brake device and the second unit of the traction control device are separately arranged in a limited and narrow space such as the engine room of an automobile, and they are connected by piping. Had problems with layout.

【0006】 本考案の目的は、エンジンルーム等の狭小なスペースへの配置が容易な車両用 スリップ制御装置を提供することにある。An object of the present invention is to provide a vehicle slip control device that can be easily arranged in a narrow space such as an engine room.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】[Means for Solving the Problems]

本考案の車両用スリップ制御装置は、第1の圧力源としてのマスターシリンダ と、車輪に備えられるホイールシリンダと、前記マスターシリンダと前記ホイー ルシリンダとの間に第1および第2の接続ポートを介して接続される第1のユニ ットと、前記第1のユニットに備えられて、制動ロックの発生時に前記ホイール シリンダの液圧を制御する制動ロック防止用切換制御手段と、前記マスターシリ ンダと前記第1のユニットの第1の接続ポートとの間に第3および第4の接続ポ ートを介して接続され、かつ前記第1のユニットに一体結合されると共に、前記 第4の接続ポートが前記第1のユニットの第1の接続ポートに合致して接続され る第2のユニットと、前記第2のユニットに備えられて、加速スリップの発生時 に、前記マスターシリンダと前記第1のユニットの第1の接続ポートとの間の管 路を遮断すると共に第2の圧力源を用いて前記ホイールシリンダの液圧を制御す る加速スリップ防止用切換制御手段とを備えたことを特徴とする。 The vehicle slip control device of the present invention includes a master cylinder as a first pressure source, a wheel cylinder provided on a wheel, and first and second connection ports between the master cylinder and the wheel cylinder. And a first unit connected to the first unit, a brake lock prevention switching control unit that is provided in the first unit and controls the hydraulic pressure of the wheel cylinder when a brake lock occurs, and the master cylinder. The fourth connection port is connected to the first connection port of the first unit via third and fourth connection ports, and is integrally connected to the first unit. Is provided in the second unit, which is connected to the first connection port of the first unit in conformity with the first connection port, and the master unit is provided when the acceleration slip occurs. An acceleration slip prevention switching control means for controlling the hydraulic pressure of the wheel cylinder by using a second pressure source while blocking the line between the cylinder and the first connection port of the first unit. It is characterized by having.

【0008】[0008]

【作用】[Action]

本考案の車両用スリップ制御装置は、制動ロック防止用の切換制御手段を組込 んだ第1のユニットと、加速スリップ防止用の切換制御手段を組込んだ第2のユ ニットとを一体的に結合して、これら第1および第2のユニットの接続ポート同 士を特別な配管を用いることなく直接的に接続することにより、エンジンルーム 等の狭小なスペースに対するスリップ制御装置自体の装着を容易なものとする。 The vehicle slip control device of the present invention integrally includes a first unit incorporating a switching control means for preventing braking lock and a second unit incorporating a switching control means for preventing acceleration slip. By connecting the connection ports of these first and second units directly to each other without using special piping, it is easy to install the slip control device itself in a narrow space such as the engine room. It should be

【0009】 また、制動ロック防止用の切換制御手段を複数組備える場合に、少なくとも1 組の切換制御手段を第2のユニット内に組込むことにより、第1のユニットに第 2のユニットを結合させるか否かの使用状態によって、異なるスリップ制御形態 を容易に選択できるものとする。When a plurality of brake lock prevention switching control means are provided, at least one switching control means is incorporated into the second unit to couple the second unit to the first unit. Different slip control modes can be easily selected depending on whether or not it is used.

【0010】 また、制動ロック防止用の切換制御手段を複数組備える場合に、少なくとも1 組の切換制御手段を、第1または第2のユニットに着脱自在の第3のユニット内 に組込むことにより、その第3のユニットを結合させるか否かの使用状態によっ て、異なるスリップ制御形態を容易に選択できるものとする。Further, when a plurality of sets of switching control means for preventing braking lock are provided, by incorporating at least one set of switching control means in the detachable third unit to the first or second unit, Different slip control modes can be easily selected depending on the usage state of whether or not to connect the third unit.

【0011】[0011]

【実施例】【Example】

以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0012】 図1および図2は、本考案の第1の実施例を示す。1 and 2 show a first embodiment of the present invention.

【0013】 図1において1は、後述する制動ロック防止用の切換制御手段が組込まれた第 1のユニットであり、このユニット1に取付けられるリレーボックス2内には、 図示しないモーターリレー,ソレノイドリレーが組込まれており、これらのユニ ット1およびリレーボックス2などによってアンチロックブレーキ装置が構成さ れている。また、3は後述するポンプを駆動するためのモータである。ユニット 1には、第1および第2の入力ポート1Aおよび1Bと、4つの出力ポート1C ,1D,1Eおよび1Fが設けられている。これらの出力ポート1C,1D,1 Eおよび1Fのそれぞれは、図2に示すように、前後左右の4つの車輪21に備 えられたホイールシリンダ22に接続されている。以下においては、右前輪21 FRおよび左前輪21FLのホイールシリンダを22FRおよび22FLとし、 右後輪21RRおよび左後輪21RLのホイールシリンダを22RRおよび22 RLとする。In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a first unit in which a switching control means for preventing a brake lock, which will be described later, is incorporated. A relay box 2 attached to the unit 1 has a motor relay and a solenoid relay (not shown). The unit 1 and the relay box 2 constitute an anti-lock brake device. Further, 3 is a motor for driving a pump described later. The unit 1 is provided with first and second input ports 1A and 1B and four output ports 1C, 1D, 1E and 1F. As shown in FIG. 2, each of these output ports 1C, 1D, 1E and 1F is connected to a wheel cylinder 22 provided on four wheels 21 on the front, rear, left and right. In the following, the wheel cylinders of the right front wheel 21 FR and the left front wheel 21FL are 22FR and 22FL, and the wheel cylinders of the right rear wheel 21RR and the left rear wheel 21RL are 22RR and 22RL.

【0014】 本実施例においては、後輪21RRおよび21RLが駆動輪、前輪21FRお よび21FLが従動輪である。それぞれの車輪には、それらの回転数を検出する ための車輪速度センサが取付けられており、それらの検出信号はマイクロコンピ ュータにより構成された図示しないコントローラに入力される。そのコントロー ラは、自動車の制動時および加速時における車輪の制動スリップおよび加速スリ ップを検出して、後述するようなスリップ制御を行う。In this embodiment, the rear wheels 21RR and 21RL are driving wheels, and the front wheels 21FR and 21FL are driven wheels. A wheel speed sensor for detecting the number of revolutions of each wheel is attached to each wheel, and their detection signals are input to a controller (not shown) configured by a micro computer. The controller detects braking slips and acceleration slips on the wheels during braking and acceleration of the vehicle and performs slip control as described below.

【0015】 第1のユニット1には、4つのホイールシリンダ22FR,22FL,22R Rおよび22RLのそれぞれに対応する計4組の制動ロック防止用の切換制御手 段(以下、「第1の切換制御手段」という)が組込まれている。The first unit 1 includes a total of four sets of switching control means for braking lock prevention (hereinafter, referred to as “first switching control”) corresponding to the four wheel cylinders 22FR, 22FL, 22RR and 22RL. "Means") is incorporated.

【0016】 まず、左前輪FLのホイールシリンダ22FLに対応する第1の切換制御手段 は、第1の入力ポート1Aと出力ポート1Cとの間に並列的に形成された第1, 第2および第3の3つの通路31FL,32FLおよび33FL中に組込まれた 構成となっている。First, the first switching control means corresponding to the wheel cylinder 22FL of the left front wheel FL is a first, a second, and a first switching control means formed in parallel between the first input port 1A and the output port 1C. It is configured to be incorporated in the three passages 31FL, 32FL, and 33FL of No. 3.

【0017】 すなわち、第1の通路31FL中には常開の電磁流入弁11FLが備えられ、 また第2の通路32FL中には、出力ポート1C側から入力ポート1A側への流 動のみを許容する逆止弁12FLが備えられ、また第3の通路33FL中には、 逆止弁13F,ポンプ14F,逆止弁15F,リザーバ16Fおよび常閉の電磁 流出弁17FLが直列に備えられている。第3の通路33FL中の逆止弁13F および15Fは、出力ポート1C側から入力ポート1A側への流動のみを許容す る。That is, the normally open electromagnetic inflow valve 11FL is provided in the first passage 31FL, and only the flow from the output port 1C side to the input port 1A side is allowed in the second passage 32FL. The check valve 12FL is provided, and the check valve 13F, the pump 14F, the check valve 15F, the reservoir 16F and the normally closed electromagnetic outflow valve 17FL are provided in series in the third passage 33FL. The check valves 13F and 15F in the third passage 33FL allow only the flow from the output port 1C side to the input port 1A side.

【0018】 同様に、入力ポート1Aと出力ポート1Dとの間には、右前輪FRのホイール シリンダ22FRに対応する第1の切換手段が構成されている。Similarly, a first switching means corresponding to the wheel cylinder 22FR of the right front wheel FR is formed between the input port 1A and the output port 1D.

【0019】 すなわち、前記第1および第2の通路31FLおよび32FLに相当する通路 32FRおよび33FR中には、前記の電磁流入弁11FLおよび逆止弁12F Lに相当する電磁流入弁11FRおよび逆止弁12FRが備えられている。なお 、第1の通路31FLと31FRおよび第2の通路32FLと32FRは一部分 が共通に形成されている。更に、前記第3の通路33FLに相当する通路33F Rは、前記第3の通路33FL中のリザーバ16Fと電磁流出弁17FLとの間 の中途位置から分岐して形成され、つまり前記第3の通路33FLと一部共通に 形成されている。そして、リザーバ16Fと出力ポート1Dとの間に、前記の電 磁流出弁17FLに相当する電磁流出弁17FRが備わっている。したがって、 前記の逆止弁13F,ポンプ14F,逆止弁15Fおよびリザーバ16Fは、左 右前輪のホイールシリンダ22FLおよび22FRの第3の通路33FLおよび 33FRのそれぞれに対して共通のものとして備わっている。That is, in the passages 32FR and 33FR corresponding to the first and second passages 31FL and 32FL, the electromagnetic inflow valve 11FR and the check valve corresponding to the electromagnetic inflow valve 11FL and the check valve 12FL, respectively. 12 FR is provided. The first passages 31FL and 31FR and the second passages 32FL and 32FR are partially formed in common. Further, the passage 33FR corresponding to the third passage 33FL is formed by branching from a midway position between the reservoir 16F and the electromagnetic outflow valve 17FL in the third passage 33FL, that is, the third passage 33FL. It is formed in common with 33FL. An electromagnetic outflow valve 17FR corresponding to the electromagnetic outflow valve 17FL is provided between the reservoir 16F and the output port 1D. Therefore, the check valve 13F, the pump 14F, the check valve 15F, and the reservoir 16F are provided in common to the third passages 33FL and 33FR of the wheel cylinders 22FL and 22FR of the left front wheels. ..

【0020】 一方、第2の入力ポート1Bと出力ポート1Eおよび1Fとの間には、左右後 輪のホイールシリンダ22RRおよび22RLのそれぞれに対する第1の切換制 御手段が構成されており、これらの切換制御手段は、上述した左右前輪のホイー ルシリンダ22FRおよび22FLに対するものと同様に構成されている。そこ で、図2においては、同様の部分にRR,RLまたはRを添えた符号を付して表 し、それらの説明は省略する。On the other hand, between the second input port 1B and the output ports 1E and 1F, the first switching control means for the wheel cylinders 22RR and 22RL of the left and right rear wheels is configured. The switching control means is configured in the same manner as that for the wheel cylinders 22FR and 22FL for the left and right front wheels described above. Therefore, in FIG. 2, the same parts are denoted by reference numerals with RR, RL, or R, and the description thereof will be omitted.

【0021】 図1において4は、後述する加速スリップ防止用の切換制御手段が組込まれた 第2のユニットであり、このユニット4は、それを貫通して前記第1のユニット 1に螺着する3本のボルト5A,5Bおよび5Cによって第1のユニット1に一 体的に結合されている。ユニット4には、図2に示すように、第1および第2の 入力ポート4Aおよび4Bと、第1および第2の出力ポート4Cおよび4Dと、 入出ポート4Eが設けられている。In FIG. 1, reference numeral 4 is a second unit in which a switching control means for preventing acceleration slip, which will be described later, is incorporated, and this unit 4 penetrates through it and is screwed to the first unit 1. It is integrally connected to the first unit 1 by three bolts 5A, 5B and 5C. As shown in FIG. 2, the unit 4 is provided with first and second input ports 4A and 4B, first and second output ports 4C and 4D, and an input / output port 4E.

【0022】 出力ポート4Cおよび4Dは、第1のユニット1の入力ポート1Aおよび1B と対向する位置に設けられており、第1および第2のユニット1および4が結合 されたときに、ポート1Aとポート4Cとが直接的に接続されると共に、ポート 1Bとポート4Dとが直接的に接続される。それらの接続部分には弾性のOリン グ6,6(図1参照)が介在されている。3本のボルト5A,5Bおよび5Cは 、図1に示すように、ボルト5Aおよび5Bがポート1Aを挟んで対向し、かつ ボルト5Bおよび5Cがポート1Bを挟んで対向するように、螺着されている。The output ports 4C and 4D are provided at positions facing the input ports 1A and 1B of the first unit 1, and when the first and second units 1 and 4 are coupled, the port 1A And port 4C are directly connected, and port 1B and port 4D are directly connected. Elastic O-rings 6 and 6 (see FIG. 1) are interposed between these connecting portions. As shown in FIG. 1, the three bolts 5A, 5B and 5C are screwed so that the bolts 5A and 5B face each other with the port 1A in between and the bolts 5B and 5C face each other with the port 1B in between. ing.

【0023】 したがって、第1および第2のユニット1および4は、特別な配管を用いるこ となく直接的に接続されて、一体的に結合することになる。Therefore, the first and second units 1 and 4 are directly connected without using a special pipe, and are integrally connected.

【0024】 第2のユニット4内において、第2の入力ポート4B,第2の出力ポート4D および入出ポート4Eのそれぞれの間には、加速スリップ防止用の切換制御手段 (以下、「第2の切換制御手段」という)が構成されている。そして、このユニ ット4と、入出ポート4Eに接続される後述のポンプ等によって、トラクション コントロール装置が構成されている。In the second unit 4, between the second input port 4B, the second output port 4D and the input / output port 4E, switching control means for preventing acceleration slip (hereinafter, referred to as “second "Switching control means") is configured. A traction control device is constituted by the unit 4 and a pump or the like which will be described later and is connected to the inlet / outlet port 4E.

【0025】 第2の切換制御手段は、入力ポート4Bと出力ポート4Dとの間に、第1およ び第2の逆止弁41および42と常開の第1の電磁流入弁43のそれぞれを並列 に接続し、また入出ポート4Eと出力ポート4Dとの間に常閉の第2の電磁流入 弁44を接続した構成となっている。第1の逆止弁41は、入力ポート4B側か ら出力ポート4D側への流動のみを許容するものであり、第2の逆止弁42は、 出力ポート4D側の液圧が異常な高圧となったときに開動して、その高圧を入力 ポート4B側に逃すものである。The second switching control means includes first and second check valves 41 and 42 and a normally open first electromagnetic inflow valve 43 between the input port 4B and the output port 4D, respectively. Are connected in parallel, and a normally closed second electromagnetic inflow valve 44 is connected between the inlet / outlet port 4E and the output port 4D. The first check valve 41 permits only the flow from the input port 4B side to the output port 4D side, and the second check valve 42 allows the fluid pressure on the output port 4D side to be an abnormally high pressure. When it becomes, it opens and the high pressure is released to the input port 4B side.

【0026】 図2において、7はマスターシリンダ(第1の圧力源)であり、ブレーキペダ ル8の踏み込み量に応じた液圧を発生して、その液圧を第1および第2の出力配 管7Aおよび7Bから出力する。また、マスターシリンダ7にはブレーキ液を貯 留するリザーバ7Cが備えられており、このリザーバ7Cには、第1および第2 の入出用の配管7Dおよび7Eが接続されている。In FIG. 2, reference numeral 7 denotes a master cylinder (first pressure source), which generates a hydraulic pressure according to the depression amount of the brake pedal 8 and outputs the hydraulic pressure to the first and second output pipes. Output from 7A and 7B. Further, the master cylinder 7 is provided with a reservoir 7C for storing the brake fluid, and the reservoir 7C is connected with first and second inlet / outlet pipes 7D and 7E.

【0027】 第1および第2の出力配管7Aおよび7Bは、それぞれ第2のユニット4の第 1および第2の入力ポート4Aおよび4Bに接続されている。The first and second output pipes 7A and 7B are connected to the first and second input ports 4A and 4B of the second unit 4, respectively.

【0028】 また、第1の入出用の配管7Dは、第1の逆止弁81,ポンプ82,第2の逆 止弁83および第1のアキュームレータ84を介して、第2のユニット4の入出 ポート4Eに接続され、第2の入出用の配管7Eは、第2のアキュームレータ8 5および第4の逆止弁86を介して第2のユニット4の入出ポート4Eに接続さ れている。更に、第2のアキュームレータ85と第4の逆止弁86との配管途中 と、第1の入出用の配管7Dとの間には、第5の逆止弁87が接続されている。 第1および第2の逆止弁81および83は、第1の入出用の配管7D側から入出 ポート4E側への流動のみを許容し、また第3の逆止弁86は、入出ポート4E 側から第2の入出用の配管7E側への流動のみを許容し、また第4の逆止弁87 は、第2の入出用の配管7E側から第1の入出用の配管7D側への流動のみを許 容するものとなっている。The first inlet / outlet pipe 7D is connected to the inlet / outlet port of the second unit 4 via the first check valve 81, the pump 82, the second check valve 83, and the first accumulator 84. The second inlet / outlet pipe 7E is connected to the port 4E, and is connected to the inlet / outlet port 4E of the second unit 4 via the second accumulator 85 and the fourth check valve 86. Further, a fifth check valve 87 is connected between the middle of the piping between the second accumulator 85 and the fourth check valve 86 and the first piping 7D for entry and exit. The first and second check valves 81 and 83 allow only the flow from the first inlet / outlet pipe 7D side to the inlet / outlet port 4E side, and the third check valve 86 is connected to the inlet / outlet port 4E side. To the second inlet / outlet pipe 7E side, and the fourth check valve 87 flows from the second inlet / outlet pipe 7E side to the first inlet / outlet pipe 7D side. It is only forgiving.

【0029】 次に、作動について説明する。Next, the operation will be described.

【0030】 (1)通常のブレーキ動作 制動時のスリップ制御および加速時のスリップ制御が行われない通常のブレー キ動作時は、第1のユニット1内の電磁流入弁11(11FL,11FR,11 RLおよび11RR)が開弁し、かつ電磁流出弁17(17FL,17FR,1 7RLおよび17RR)が閉弁の状態にあると共に、第2のユニット4内の第1 の電磁流入弁43が開弁し、かつ第2の電磁流入弁44が閉弁の状態にある。(1) Normal Brake Operation During normal brake operation in which slip control during braking and slip control during acceleration are not performed, the electromagnetic inflow valve 11 (11FL, 11FR, 11) in the first unit 1 is operated. RL and 11RR) are opened, and the electromagnetic outflow valve 17 (17FL, 17FR, 17RL and 17RR) is closed, and the first electromagnetic inflow valve 43 in the second unit 4 is opened. And the second electromagnetic inflow valve 44 is closed.

【0031】 したがって、ブレーキペダル8の踏み込みによってマスターシリンダ7の第1 の出力配管7Aから出力される液圧は、電磁流入弁11FLおよび11FRを介 して、前輪側のホイールシリンダ22FLおよび22FRに導入されることにな る。一方、マスターシリンダ7の第2の出力配管7Bから出力される液圧は、第 1の電磁流入弁43を経てから、電磁流入弁11RLおよび11RRを介して後 輪側のホイールシリンダ22RLおよび22RRに導入されることになる。Therefore, the hydraulic pressure output from the first output pipe 7A of the master cylinder 7 by the depression of the brake pedal 8 is introduced into the wheel cylinders 22FL and 22FR on the front wheel side via the electromagnetic inflow valves 11FL and 11FR. Will be done. On the other hand, the hydraulic pressure output from the second output pipe 7B of the master cylinder 7 passes through the first electromagnetic inflow valve 43 and then to the wheel cylinders 22RL and 22RR on the rear wheel side via the electromagnetic inflow valves 11RL and 11RR. Will be introduced.

【0032】 (2)制動時のスリップ制御 この制動時のスリップ制御(アンチロックブレーキ制御)は、各車輪21FL ,21FR,21RLおよび21RR毎に独立して行われる。(2) Slip Control During Braking This slip control during braking (antilock brake control) is performed independently for each wheel 21FL, 21FR, 21RL and 21RR.

【0033】 そこで、左側前輪21FLに対するスリップ制御を代表して説明する。Therefore, the slip control for the left front wheel 21FL will be described as a representative.

【0034】 制動時に左側前輪21FLのスリップを感知したコントローラは、必要に応じ て、第1のユニット1内の第1の切換制御手段を制御し、ホイールシリンダ22 FL内の液圧を保持,減圧または増圧させる。The controller that senses the slip of the left front wheel 21FL during braking controls the first switching control means in the first unit 1 as necessary to maintain and reduce the hydraulic pressure in the wheel cylinder 22FL. Or increase the pressure.

【0035】 すなわち、まず、ホイールシリンダ22FL内の液圧を保持する場合には、電 磁流入弁11FLを閉弁動作させ、かつ電磁流出弁17FLは閉弁状態のままと する。次に、減圧する場合は、電磁流入弁11FLを閉弁動作させ、かつ電磁流 出弁17FLを開弁動作させて、ホイールシリンダ22FL内の液圧をリザーバ 16F内に逃す。次に、増圧する場合は、再びマスターシリンダ7からの液圧を 電磁流入弁11FLを介してホイールシリンダ22FL内に導く。したがって、 この増圧の場合には、電磁流入弁11FLを開とし、電磁流出弁17FLを閉と する。That is, first, in order to maintain the hydraulic pressure in the wheel cylinder 22FL, the electromagnetic inflow valve 11FL is closed and the electromagnetic outflow valve 17FL is left closed. Next, when reducing the pressure, the electromagnetic inflow valve 11FL is closed and the electromagnetic outflow valve 17FL is opened to release the hydraulic pressure in the wheel cylinder 22FL into the reservoir 16F. Next, when increasing the pressure, the hydraulic pressure from the master cylinder 7 is guided again into the wheel cylinder 22FL via the electromagnetic inflow valve 11FL. Therefore, in the case of this pressure increase, the electromagnetic inflow valve 11FL is opened and the electromagnetic outflow valve 17FL is closed.

【0036】 なお、他の車輪21FR,21RLおよび21RRに対するスリップ制御も同 様である。ただし、後輪21RLおよび21RRに関しては、マスターシリンダ 7からの液圧が第2のユニット4を介して導入されることになる。The slip control for the other wheels 21FR, 21RL and 21RR is similar. However, regarding the rear wheels 21RL and 21RR, the hydraulic pressure from the master cylinder 7 is introduced through the second unit 4.

【0037】 (3)加速時のスリップ制御 この加速時のスリップ制御(トラクションコントロール)は、駆動輪である後 輪21RLおよび21RRに対して行われる。(3) Slip Control During Acceleration The slip control (traction control) during acceleration is performed on the rear wheels 21RL and 21RR that are the drive wheels.

【0038】 すなわち、加速時に後輪21RLおよび21RRのスリップを感知したコント ローラは、必要に応じて、第2のユニット4内の第2の切換制御手段を制御し、 ホイールシリンダ22RLおよび22RR内の液圧を増圧,保持または減圧させ る。That is, the controller that senses the slip of the rear wheels 21RL and 21RR at the time of acceleration controls the second switching control means in the second unit 4 as necessary to control the inside of the wheel cylinders 22RL and 22RR. Increase, maintain, or reduce the fluid pressure.

【0039】 まず、増圧の場合は、第1の電磁流入弁43を閉弁動作させると共に、第2の 電磁流入弁44を開弁動作させる。これにより、マスターシリンダ7とホイール シリンダ22RLおよび22RRとの間の連通を遮断すると共に、アキュームレ ータ84内の液圧を第2の電磁流入弁44を介して導入し、ホイールシリンダ2 2RLおよび22RR内の液圧を上昇させる。次に、圧力を保持する場合は、第 1のユニット1内の電磁流出弁17RLおよび17RRを閉弁動作させて、電磁 流入弁11RLおよび電磁流入弁11RRを閉弁動作させる。次に、減圧する場 合は、第1のユニット1内の電磁流入弁11RLおよび電磁流入弁11RRを閉 弁動作させると共に、電磁流出弁17RLおよび17RRを開弁動作させて、ホ イールシリンダ22RLおよび22RR内の液圧をリザーバ16R内に逃す。こ のように、この加速時のスリップ制御では、第1の電磁流入弁43を閉弁動作さ せ、かつ第2の電磁流入弁44を開弁動作させた状態で、電磁流入弁11RL, 11RRおよび電磁流出弁17RL,17RRを開閉制御する。First, in the case of increasing the pressure, the first electromagnetic inflow valve 43 is closed and the second electromagnetic inflow valve 44 is opened. As a result, the communication between the master cylinder 7 and the wheel cylinders 22RL and 22RR is cut off, and the hydraulic pressure in the accumulator 84 is introduced through the second electromagnetic inflow valve 44, so that the wheel cylinders 22RL and 22RR are introduced. Increase the fluid pressure inside. Next, when the pressure is maintained, the electromagnetic outflow valves 17RL and 17RR in the first unit 1 are closed, and the electromagnetic inflow valve 11RL and the electromagnetic inflow valve 11RR are closed. Next, when decompressing, the electromagnetic inflow valve 11RL and the electromagnetic inflow valve 11RR in the first unit 1 are closed, and the electromagnetic outflow valves 17RL and 17RR are opened to operate the wheel cylinders 22RL and The hydraulic pressure in 22RR is released into the reservoir 16R. As described above, in this slip control during acceleration, the electromagnetic inflow valves 11RL and 11RR are operated with the first electromagnetic inflow valve 43 closed and the second electromagnetic inflow valve 44 opened. Also, the electromagnetic outflow valves 17RL and 17RR are controlled to be opened and closed.

【0040】 なお、アキュームレータ84内が所定圧以下となったときには、ポンプ82が 動作して、そのアキュームレータ84内を昇圧する。When the pressure inside the accumulator 84 becomes equal to or lower than a predetermined pressure, the pump 82 operates to increase the pressure inside the accumulator 84.

【0041】 また、第1のユニット1内の逆止弁12(12FL,12FR,12RLおよ び12RR)は、対応するホイールシリンダ22(22FL,22FR,22R Lおよび22RR)側からマスターシリンダ7側へのブレーキ液の戻りを円滑な ものとする。また、第2のユニット4内の第1の逆止弁41は、ホイールシリン ダ22RLおよび22RR内を増圧する際の応答性を向上させ、また第2の逆止 弁42は、ホイールシリンダ22RLおよび22RR内に異常な高圧が閉じ込め られることを防止する。The check valves 12 (12FL, 12FR, 12RL and 12RR) in the first unit 1 are arranged from the corresponding wheel cylinder 22 (22FL, 22FR, 22RL and 22RR) side to the master cylinder 7 side. The brake fluid will be smoothly returned to the. Further, the first check valve 41 in the second unit 4 improves the responsiveness when increasing the pressure in the wheel cylinders 22RL and 22RR, and the second check valve 42 is used in the wheel cylinders 22RL and 22RL. Prevents abnormal high pressure from being trapped inside the 22RR.

【0042】 図3から図7は、本考案の第2の実施例を説明するための図である。なお、前 述した第1の実施例と同様の部分には同一符号を付して説明を省略する。FIG. 3 to FIG. 7 are views for explaining the second embodiment of the present invention. The same parts as those in the first embodiment described above are designated by the same reference numerals and the description thereof will be omitted.

【0043】 本実施例の場合は、前述した実施例の第2のユニット4に相当する第2のユニ ット52内に、右後輪21RRのホイールシリンダ22RR用の第1の切換制御 手段を組込み、また前述した実施例の第1のユニット1に担当する第1のユニッ ト51内に、他のホイールシリンダ22FL,22FRおよび22RL用の計3 組の第1の切換制御手段を備えた構成となっている。In the case of the present embodiment, the first switching control means for the wheel cylinder 22RR of the right rear wheel 21RR is provided in the second unit 52 corresponding to the second unit 4 of the above-described embodiment. A configuration in which a first unit 51, which is incorporated and is in charge of the first unit 1 of the above-described embodiment, is provided with a total of three sets of first switching control means for the other wheel cylinders 22FL, 22FR and 22RL. Has become.

【0044】 そして、これら第1および第2のユニット51および52は、前述した実施例 と同様のボルト5A,5Bおよび5Cによって一体的に結合されており、それら の結合面には、互いに合致して直接的に接続されるように、図3中の4組のポー ト51Aと52A(図2中のポート1Aと4Cに相当),51Bと52B,51 Cと52Cおよび51Dと52Dのそれぞれに相当するポートが設けられている 。The first and second units 51 and 52 are integrally connected by the bolts 5A, 5B and 5C similar to those in the above-described embodiment, and their connecting surfaces are aligned with each other. 4 ports 51A and 52A (corresponding to ports 1A and 4C in FIG. 2), 51B and 52B, 51 C and 52C, and 51D and 52D, respectively, so as to be directly connected. Corresponding port is provided.

【0045】 しかし、図4から図7に示す第1および第2のユニット51および52の具体 的な構成例においては、図3中の1組のポート51Bと52Bが他の1組のポー ト51Cと52Cとしての機能をも果すようになっている。すなわち、図3にお けるポート51Cと52Cが削除され、更に、第2のユニット52内において、 ポート52Cに相当する部分とポート52Bに相当する部分が互いに連通されて いる。第2のユニット52の具体的な構成については後述する。However, in the specific configuration example of the first and second units 51 and 52 shown in FIGS. 4 to 7, one set of ports 51B and 52B in FIG. 3 is replaced with another set of ports. It also functions as 51C and 52C. That is, the ports 51C and 52C in FIG. 3 are deleted, and further, in the second unit 52, the portion corresponding to the port 52C and the portion corresponding to the port 52B are connected to each other. The specific configuration of the second unit 52 will be described later.

【0046】 更に、第1のユニット51には、図2中のポート1C,1Dおよび1Eに相当 するポート51E,51Fおよび51Gが設けられ、また第2のユニット52に は、図2中のポート4A,4B,4Eおよび1Fに相当するポート52E,52 F,52Gおよび52Hが設けられている。Further, the first unit 51 is provided with ports 51E, 51F and 51G corresponding to the ports 1C, 1D and 1E in FIG. 2, and the second unit 52 is provided with the ports in FIG. Ports 52E, 52F, 52G and 52H corresponding to 4A, 4B, 4E and 1F are provided.

【0047】 しかして、本実施例の制御装置は、前述した第1の実施例のものと同様の制御 系を構成して、そのものと同様に動作する。Therefore, the control device of the present embodiment constitutes a control system similar to that of the first embodiment described above, and operates in the same manner as itself.

【0048】 ところで、本実施例における第1のユニット51は、第2のユニット52の結 合なしに自動車に装着することができ、この場合には、アンチロックブレーキ装 置としての機能のみが果されることになる。By the way, the first unit 51 in the present embodiment can be mounted on an automobile without the second unit 52 being connected, and in this case, it has only a function as an antilock brake device. Will be done.

【0049】 すなわち、この場合には、入力ポート51Aおよび51Bのそれぞれにマスタ ーシリンダ7の第1および第2の出力配管7Aおよび7Bを接続すると共に、ポ ート51Bおよび51Dを閉塞し、かつ出力ポート51Gに左右の後輪のホイー ルシリンダ22RLおよび22RRを接続する。したがって、それらのホイール シリンダ22RLおよび22RR内の液圧は同様に制御されることになる。That is, in this case, the first and second output pipes 7A and 7B of the master cylinder 7 are connected to the input ports 51A and 51B, respectively, and the ports 51B and 51D are closed and output. The wheel cylinders 22RL and 22RR for the left and right rear wheels are connected to the port 51G. Therefore, the hydraulic pressure in those wheel cylinders 22RL and 22RR will be similarly controlled.

【0050】 このことは、第1のユニット51のみを自動車に装着することによって、車輪 21FL,21FR,21RLおよび21RRに対して3チャンネルのアンチロ ックブレーキ制御ができることを意味する。結局、第1のユニット51に第2の ユニット52を付設するか否かによって、2つの制御形態、つまりアンチロック ブレーキ機能およびトラクションコントロール機能を伴う4チャンネル制御形態 と、アンチロックブレーキ機能のみを伴う3チャンネル制御形態のいずれかを容 易に選択できることになる。This means that by mounting only the first unit 51 on the automobile, the three-channel anti-lock brake control can be performed on the wheels 21FL, 21FR, 21RL and 21RR. After all, depending on whether or not the second unit 52 is attached to the first unit 51, there are two control modes, that is, a four-channel control mode with an antilock brake function and a traction control function, and only an antilock brake function. One of the three channel control modes can be easily selected.

【0051】 ちなみに、従来にあっては、例えば特開昭63−188557号公報に記載さ れているように、第1のユニット51を4チャンネル制御用または3チャンネル 制御用に交換しなければ同様の変更はできなかった。Incidentally, in the prior art, as described in, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 188557/1988, the same applies unless the first unit 51 is replaced for 4-channel control or 3-channel control. Could not be changed.

【0052】 更に、本実施例における第2のユニット52は、図4に示すように、液通路が 形成された上下のハウジング部52−1および52−2の間に、トラクションコ ントロール用の逆止弁41,42および電磁流入弁43,44と、およびアンチ ロック制御用の電磁流入弁11RR,電磁流出弁17RRおよび逆止弁12RR を装着した構成となっている。図5において90は、上下のハウジング部52− 1および52−2を結合するためのボルトである。Further, as shown in FIG. 4, the second unit 52 in the present embodiment is provided with an inverted traction control unit between the upper and lower housing portions 52-1 and 52-2 in which the liquid passages are formed. The stop valves 41 and 42, the electromagnetic inflow valves 43 and 44, and the antilock control electromagnetic inflow valve 11RR, electromagnetic outflow valve 17RR, and check valve 12RR are mounted. In FIG. 5, 90 is a bolt for connecting the upper and lower housing parts 52-1 and 52-2.

【0053】 図8から図11は、本考案の第3の実施例を説明するための図である。8 to 11 are views for explaining the third embodiment of the present invention.

【0054】 本実施例の場合は、前述した第2の実施例における右後輪21RRのホイール シリンダ22RR用の第1の切換制御手段を、第2のユニット52内から新たな 第3のユニット53内に組替えた構成となっている。この第3のユニット53は 、図8に示すように、ボルト61A,61Bによって第1のユニット51に結合 されるものであり、それらの結合面には、直接的に接続される3対のポートが形 成されている。すなわち、第1のユニット51側には、図9に示すポート51B ,51Cおよび51Dが形成され、第3のユニット53側には、図8および図9 に示すポート53A,53Bおよび53Cが形成されており、これら3対のポー トのそれぞれの接続部分には、図8に示すような弾性のOリング62が介在され ている。また、ボルト61Aおよび61Bは、それら3対のポートを挾んで対向 するよう螺着されている。したがって第1および第3のユニット51および53 は、特別な配管を用いることなく直接的に接続されて、一体的に結合することに なる。In the case of the present embodiment, the first switching control means for the wheel cylinder 22RR of the right rear wheel 21RR in the second embodiment described above is replaced with a new third unit 53 from the inside of the second unit 52. It has been reconfigured inside. The third unit 53 is, as shown in FIG. 8, coupled to the first unit 51 by bolts 61A and 61B, and the coupling surfaces thereof have three pairs of ports directly connected to each other. Is formed. That is, the ports 51B, 51C and 51D shown in FIG. 9 are formed on the first unit 51 side, and the ports 53A, 53B and 53C shown in FIGS. 8 and 9 are formed on the third unit 53 side. An elastic O-ring 62 as shown in FIG. 8 is interposed at each connecting portion of these three pairs of ports. The bolts 61A and 61B are screwed so as to face each other with the three pairs of ports sandwiched therebetween. Therefore, the first and third units 51 and 53 are directly connected to each other without using a special pipe and are integrally connected.

【0055】 しかして、本実施例は、図9に示すような接続状態において、前述した第1お よび第2の実施例のものと同様の制御系を構成して、それらのものと同様に機能 する。Therefore, in the present embodiment, in the connection state as shown in FIG. 9, a control system similar to that of the above-described first and second embodiments is configured, and the same control system as those of them is formed. Function.

【0056】 ところで、本実施例における第1のユニット51は、図10に示すような第2 のユニット52の結合なしの状態、または図11に示すような第2および第3の ユニット52および53の結合なしの状態でも自動車に装着することができる。 これらの場合、接続しないポートは塞ぐ。そして、図10および図11の接続状 態では、それぞれアンチロックブレーキ装置としての機能のみが果されることに なり、さらに、前者の図10の接続状態では、車輪21FL,21FR,21R Lおよび21RRに対して4チャンネルのアンチロックブレーキ制御ができ、一 方、後者の図11の接続状態では、それらに対して3チャンネルのアンチロック ブレーキ制御ができることになる。結局、第1,第2および第3のユニット51 ,52および53の結合状態に応じて、3つの制御形態、つまりアンチロックブ レーキ機能およびトラクションコントロール機能を伴う4チャンネル制御形態と 、アンチロックブレーキ機能のみを伴う4チャンネル制御形態と、アンチロック ブレーキ機能のみを伴う3チャンネル制御形態のいずれかを任意に選択できるこ とになる。By the way, the first unit 51 in this embodiment is in a state in which the second unit 52 is not coupled as shown in FIG. 10 or the second and third units 52 and 53 as shown in FIG. It can be installed in an automobile without the connection of the. In these cases, the ports that are not connected are blocked. Then, in the connection state of FIG. 10 and FIG. 11, only the function as the antilock brake device is fulfilled, respectively, and further, in the former connection state of FIG. 10, the wheels 21FL, 21FR, 21RL and 21RR are connected. 4 channels of anti-lock brake control can be performed, while on the other hand, in the latter connection state of FIG. 11, 3 channels of anti-lock brake control can be performed. After all, depending on the connection state of the first, second and third units 51, 52 and 53, there are three control modes, that is, a four-channel control mode with an antilock brake function and a traction control function, and an antilock brake. It is possible to arbitrarily select either the 4-channel control mode with only functions or the 3-channel control mode with only anti-lock braking function.

【0057】 なお、本実施例において、第3のユニット53は、第2のユニット52に対し て結合可能な構成としてもよい。In addition, in the present embodiment, the third unit 53 may be configured to be connectable to the second unit 52.

【0058】[0058]

【考案の効果】[Effect of the device]

以上説明したように、本考案の車両用スリップ制御装置は、制動ロック防止用 の切換制御手段を組込んだ第1のユニットと、加速スリップ防止用の切換制御手 段を組込んだ第2のユニットとを一体的に結合して、これら第1および第2のユ ニットの接続ポート同士を特別な配管を用いることなく直接的に接続した構成で あるから、スリップ制御装置自体をエンジンルーム等の狭小なスペースに容易に 装着することができる。 As described above, the vehicle slip control device of the present invention includes the first unit incorporating the switching control means for preventing braking lock and the second unit incorporating the switching control means for preventing acceleration slip. Since the unit is integrally connected and the connection ports of the first and second units are directly connected to each other without using special piping, the slip control device itself can be installed in an engine room or the like. It can be easily installed in a small space.

【0059】 また、制動ロック防止用の切換制御手段を複数組備える場合に、少なくとも1 組の切換制御手段を第2のユニット内に組込むことにより、第1のユニットに第 2のユニットを結合させるか否かの使用状態に応じて、異なるスリップ制御形態 を容易に選択することもできる。When a plurality of brake lock prevention switching control means are provided, at least one set of switching control means is incorporated into the second unit to couple the second unit to the first unit. It is also possible to easily select a different slip control form depending on the usage state of whether or not.

【0060】 また、制動ロック防止用の切換制御手段を複数組備える場合に、少なくとも1 組の切換制御手段を、第1または第2のユニットに着脱自在の第3のユニット内 に組込むことにより、その第3のユニットを結合させるか否かの使用状態によっ て、異なるスリップ制御形態を容易に選択することもできる。Further, when a plurality of sets of switching control means for preventing braking lock are provided, by incorporating at least one set of switching control means in the detachable third unit to the first or second unit, Different slip control modes can be easily selected depending on the usage state of whether or not to connect the third unit.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本考案の第1の実施例を示す分解斜視図であ
る。
FIG. 1 is an exploded perspective view showing a first embodiment of the present invention.

【図2】図1に示すスリップ制御装置の概略構成図であ
る。
FIG. 2 is a schematic configuration diagram of a slip control device shown in FIG.

【図3】本考案の第2の実施例を示す概略構成図であ
る。
FIG. 3 is a schematic configuration diagram showing a second embodiment of the present invention.

【図4】図3に示す第2のユニットの概略構成図であ
る。
FIG. 4 is a schematic configuration diagram of a second unit shown in FIG.

【図5】図3に示すスリップ制御装置の平面図である。5 is a plan view of the slip control device shown in FIG.

【図6】図5のVI矢視図である。6 is a view on arrow VI of FIG.

【図7】図5のVII 矢視図である。FIG. 7 is a view on arrow VII of FIG.

【図8】本考案の第3の実施例を示す分解斜視図であ
る。
FIG. 8 is an exploded perspective view showing a third embodiment of the present invention.

【図9】図8に示すスリップ制御装置の概略構成図であ
る。
9 is a schematic configuration diagram of the slip control device shown in FIG.

【図10】図8に示す第2のユニットを結合しない状態
での概略構成図である。
10 is a schematic configuration diagram in a state where the second unit shown in FIG. 8 is not coupled.

【図11】図8に示す第1および第2のユニットを結合
しない状態での概略構成図である。
FIG. 11 is a schematic configuration diagram in a state where the first and second units shown in FIG. 8 are not coupled.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 第1のユニット 1B 入力ポート(第1の接続ポート) 1E,1F 出力ポート(第2の接続ポート) 4 第2のユニット 4B 入力ポート(第3の接続ポート) 4D 出力ポート(第4の接続ポート) 5A,5B,5C ボルト 7 マスターシリンダ 21RL,21RR 後輪 22RL,22RR 後輪のホイールシリンダ 1 1st unit 1B input port (1st connection port) 1E, 1F output port (2nd connection port) 4 2nd unit 4B input port (3rd connection port) 4D output port (4th connection port) Port) 5A, 5B, 5C Bolt 7 Master cylinder 21RL, 21RR Rear wheel 22RL, 22RR Rear wheel wheel cylinder

Claims (4)

【実用新案登録請求の範囲】[Scope of utility model registration request] 【請求項1】 第1の圧力源としてのマスターシリンダ
と、 車輪に備えられるホイールシリンダと、 前記マスターシリンダと前記ホイールシリンダとの間に
第1および第2の接続ポートを介して接続される第1の
ユニットと、 前記第1のユニットに備えられて、制動ロックの発生時
に前記ホイールシリンダの液圧を制御する制動ロック防
止用切換制御手段と、 前記マスターシリンダと前記第1のユニットの第1の接
続ポートとの間に第3および第4の接続ポートを介して
接続され、かつ前記第1のユニットに一体結合されると
共に、前記第4の接続ポートが前記第1のユニットの第
1の接続ポートに合致して接続される第2のユニット
と、 前記第2のユニットに備えられて、加速スリップの発生
時に、前記マスターシリンダと前記第1のユニットの第
1の接続ポートとの間の管路を遮断すると共に第2の圧
力源を用いて前記ホイールシリンダの液圧を制御する加
速スリップ防止用切換制御手段とを備えたことを特徴と
する車両用スリップ制御装置。
1. A master cylinder as a first pressure source, a wheel cylinder provided on a wheel, and a first cylinder connected between the master cylinder and the wheel cylinder via first and second connection ports. A first unit, a brake lock prevention switching control unit that is provided in the first unit and that controls the hydraulic pressure of the wheel cylinder when a brake lock occurs, the master cylinder, and the first unit. Connected to the connection port of the first unit through the third and fourth connection ports and integrally connected to the first unit, and the fourth connection port is connected to the first unit of the first unit. A second unit which is connected to the connection port and is connected to the second unit; and when the second unit is provided, the master cylinder and the first unit are connected when an acceleration slip occurs. And a switching control unit for preventing acceleration slip for controlling the hydraulic pressure of the wheel cylinder by using a second pressure source while blocking a conduit between the first connection port of the engine and the first connection port. Slip control device for a vehicle.
【請求項2】 前記第1および第2のユニットは、それ
らの一方側を貫通して他方側に螺着するボルトによって
結合され、 かつ前記ボルトは、前記第1および第4の接続ポートを
挟む対向位置に複数設けられていることを特徴とする請
求項1に記載の車両用スリップ制御装置。
2. The first and second units are coupled by a bolt penetrating one side thereof and screwed to the other side, and the bolt sandwiches the first and fourth connection ports. The vehicle slip control device according to claim 1, wherein a plurality of the slip control devices are provided at opposing positions.
【請求項3】 前記ホイールシリンダを複数備え、 前記複数のホイールシリンダのそれぞれに対応する複数
組の制動ロック防止用切換制御手段の内の少なくとも1
組を前記第2のユニットに備えたことを特徴とする請求
項1または2に記載の車両用スリップ制御装置。
3. A plurality of wheel cylinders are provided, and at least one of a plurality of sets of brake lock prevention switching control means corresponding to each of the plurality of wheel cylinders is provided.
The vehicle slip control device according to claim 1, wherein a set is provided in the second unit.
【請求項4】 前記ホイールシリンダを複数備え、 前記複数のホイールシリンダのそれぞれに対応する複数
組の制動ロック防止用切換制御手段の内の少なくとも1
組を、前記第1または第2のユニットのいずれか一方に
着脱自在の第3のユニットに備えたことを特徴とする請
求項1,2または3に記載の車両用スリップ制御装置。
4. A plurality of the wheel cylinders are provided, and at least one of a plurality of sets of brake lock prevention switching control means corresponding to each of the plurality of wheel cylinders is provided.
The vehicle slip control device according to claim 1, wherein a set is provided in a third unit that is detachably attached to either one of the first unit and the second unit.
JP198692U 1991-06-24 1992-01-23 Vehicle slip control device Expired - Lifetime JP2566961Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP198692U JP2566961Y2 (en) 1991-06-24 1992-01-23 Vehicle slip control device

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3-47617 1991-06-24
JP4761791 1991-06-24
JP198692U JP2566961Y2 (en) 1991-06-24 1992-01-23 Vehicle slip control device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0519041U true JPH0519041U (en) 1993-03-09
JP2566961Y2 JP2566961Y2 (en) 1998-03-30

Family

ID=26335292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP198692U Expired - Lifetime JP2566961Y2 (en) 1991-06-24 1992-01-23 Vehicle slip control device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2566961Y2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006193045A (en) * 2005-01-13 2006-07-27 Honda Motor Co Ltd Braking device for vehicle
WO2011052007A1 (en) * 2009-10-28 2011-05-05 トヨタ自動車株式会社 Brake control device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006193045A (en) * 2005-01-13 2006-07-27 Honda Motor Co Ltd Braking device for vehicle
JP4502826B2 (en) * 2005-01-13 2010-07-14 本田技研工業株式会社 Brake device for vehicle
US7780244B2 (en) 2005-01-13 2010-08-24 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle brake device
WO2011052007A1 (en) * 2009-10-28 2011-05-05 トヨタ自動車株式会社 Brake control device
JP5229397B2 (en) * 2009-10-28 2013-07-03 トヨタ自動車株式会社 Brake control device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2566961Y2 (en) 1998-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4819995A (en) Control system for vehicle anti-locking brake system and drive traction regulation system
JP3696256B2 (en) Fluid pressure regulator for anti-skid equipment
JPS6331855A (en) Brake gear having slip control
JPS611567A (en) Brake gear for controlling slip
JPS60203562A (en) Brake gear for controlling slip
US5584540A (en) Hydraulic braking system for an automotive vehicle
JPH04232165A (en) Hydraulic type brake gear
JPH04228349A (en) Hydraulic type two circuit brake gear
JPH0519041U (en) Vehicle slip control device
US6328390B1 (en) Brake control system for a vehicle
US4819998A (en) Dual-circuit brake system
JPS60185662A (en) Brake gear for vehicle
JPH04224452A (en) Hydraulic type two circuit brake gear
US6206490B1 (en) Brake control system for a vehicle
JPS632762A (en) Traction slip control brake system
JP2574289Y2 (en) Vehicle slip control device
US5290097A (en) Traction controlling apparatus for a multi-axle vehicle
JPH09290724A (en) Brake fluid pressure control device for vehicle
JPS6341272A (en) Brake system
KR0127552B1 (en) The brake system with a.b.s. and t.c.s.
JP3396899B2 (en) Braking force distribution control device
JP2564884Y2 (en) Vehicle slip control device
KR0127554B1 (en) The brake system with a.b.s. and t.c.s.
JP2567511Y2 (en) Traction control device for multi-axle vehicles
JP3885362B2 (en) Brake control device for vehicle