JPH0518346A - 波浪エネルギー変換装置 - Google Patents

波浪エネルギー変換装置

Info

Publication number
JPH0518346A
JPH0518346A JP3196967A JP19696791A JPH0518346A JP H0518346 A JPH0518346 A JP H0518346A JP 3196967 A JP3196967 A JP 3196967A JP 19696791 A JP19696791 A JP 19696791A JP H0518346 A JPH0518346 A JP H0518346A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wave
chamber
compressed air
energy
waves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3196967A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Nagayama
豊 永山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP3196967A priority Critical patent/JPH0518346A/ja
Publication of JPH0518346A publication Critical patent/JPH0518346A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/30Energy from the sea, e.g. using wave energy or salinity gradient

Abstract

(57)【要約】 【目的】 波浪エネルギーの捕捉効率を向上させる。 【構成】 ドック型掘割に、波浪を導入する適宜な方向
に開口部4が形成された波浪室13と、通路が次第に狭
められる波高増幅室20を設け、波浪室に導入された波
浪上に浮かぶように浮動体(1〜3)を配置し、浮動体
の浮動エネルギーと波浪の横波のエネルギーを捕捉し
て、圧縮空気を作る第一の空気圧縮機8と、波高増幅室
に進入して増幅された波高により圧縮空気を作る第二の
空気圧縮機35,36とを備え、各空気圧縮機で作られ
た圧縮空気を圧縮空気溜53に貯溜する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、波浪力により圧縮空気
を製造して、発電などに利用する波浪エネルギー変換装
置に関し、特に、沿岸で浮動体を浮かべた波浪エネルギ
ー変換装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の波浪エネルギー変換装置
は、主として自然波浪の波高によって空気流を起こして
発電するものが主流であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前述した従来
の波浪エネルギー変換装置では、その捕捉するエネルギ
ーが小さく、コスト高となり実用化できない、という問
題があった。
【0004】本発明は、前述した従来の問題点に鑑みて
なされたものであり、波浪の1行程に2つの空気圧縮の
手段を用いることにより、波浪エネルギーの捕捉効率を
著しく向上した波浪エネルギー変換装置を提供すること
を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明による波浪エネル
ギー変換装置は、波浪を導入する適宜な方向に開口部が
形成された波浪室およびその波浪室に連設され通路が次
第に狭められる波高増幅室を有するドッグ型堀割と、前
記ドッグ型堀割の波浪室に導入された波浪上に浮かぶよ
うに配置した浮動体と、前記浮動体の浮動エネルギーと
前記波浪の横波のエネルギーを捕捉して、圧縮空気を作
る第一の空気圧縮機と、前記ドッグ型掘割の波高増幅室
に進入して増幅された波高により圧縮空気を作る第二の
空気圧縮機と、前記第一および第二の空気圧縮機で作ら
れた圧縮空気を貯溜する圧縮空気溜とを含む構成として
ある。
【0006】この場合に、前記ドッグ型掘割の開口部に
は、暴風時に閉成する保安シャッターが設けられている
ことを特徴とすることができる。
【0007】
【作用】すなわち、本発明は、海浜の暴風に耐え得る強
度を有するコンクリート壁に囲まれた岸壁に波浪を導入
するに都合のよい方向に開口した入口を有するドッグ型
堀割の内部に、波浪と共に移動する浮動体の移動エネル
ギーを捕捉する手段を有する波浪室と、波高を増幅して
空気圧縮機に作動する手段を有する波高増幅室を設けた
ものである。
【0008】一般に、波浪が岸壁または沿岸付近に接岸
して押し寄せる場合には、波浪表層部の海水は岸壁等に
向かって移動して激突し、特に、荒天に際して岸壁近く
に船舶を浮かべるときは、船舶は波浪と共に岸壁にぶち
当たって破壊することが観察できる。
【0009】本発明は、この波浪が岸壁にぶち当たる移
動エネルギーを利用するものであり、ドッグ型堀割の波
浪室に波浪を導入して、その波浪室の波浪上に浮かべた
浮動体と共に、従来は破壊力としてしか利用し得なかっ
た波浪と浮動体との合成したエネルギーを多量に捕捉す
ることができる。
【0010】また、本発明は、波浪を利用するに当た
り、自然の波高を狭隘なる波高増強室に導き、増幅され
た波高により空気圧縮機の可動範囲を拡大してエネルギ
ーの捕捉を増大することができる。
【0011】一方、波浪の押し寄せる波浪室の開口部に
は、堅牢な保安シャッターを設けることにより、暴風時
にはこのシャッターをドッグ型堀割の内部機械室からの
操作により、開口部を閉鎖してドッグ型掘割内の手段の
全てを完全に保護することができる。
【0012】したがって、暴風時には空気圧縮の機能は
休止するが、平常時には終日波高を増幅し、かつ、海水
移動によるエネルギーに、新たに浮動体の運動力を合わ
せて空気圧縮を行い、現在の波高のみの利用に比較し
て、数倍の空気圧縮機を可動させることが可能であり、
産業上の実用化に役立つことが期待できる。
【0013】つまり、本発明は、海浜に押し寄せる波浪
に浮動体を浮かべて波浪表層部の海水移動エネルギーと
浮動体の浮動エネルギーとを合わせて捕捉し空気を圧縮
すると共に、波浪を波高増幅室に導入して自然波による
波高を増幅して、空気圧縮機の可動範囲を拡大すること
により、波浪エネルギーの捕捉率を増強し、波浪の1行
程に2つの手段と方法を用いて、波浪エネルギーの捕捉
効率を著しく向上したものである。
【0014】
【実施例】以下、図面を参照して、実施例につき、本発
明を詳細に説明する。図1〜図3は、本発明による波浪
エネルギー変換装置の実施例を設置するドッグ型掘割を
示した図であって、図1は縦断面図、図2は図1のC−
D線で一部破断した正面図、図3は図1のA−B線で破
断した平面図である。
【0015】このドッグ型堀割は、岸壁50に築かれて
おり、波浪室13と、波高増幅室20と、機械室12等
が、図1〜図3に示すような位置関係で配置されてい
る。
【0016】波浪室13は、波浪の移動エネルギーを捕
捉する手段を設置する部分であり、海底19に連続する
波浪室底部14、波浪室天井15、波浪室側壁32、掘
割前壁30等で仕切られている。掘割前壁30には、波
浪を導入する便利な方向に開口部4が形成されている。
波浪室13の奥側には、徐々に狭くなるように傾斜した
波浪誘導壁28が設けられ、波浪室底部14側には、浮
動体ストッパー18が設けられている。
【0017】波高増幅室20は、波高を増幅してそのエ
ネルギーを捕捉する手段を設置する部分であり、波浪室
13の奥側に設けられ、隔壁29、増幅室壁26等で仕
切られている。波高増幅室20は、波浪室13と機械室
12を連通しており、矢印31が波高増幅路である。
【0018】機械室12は、空気圧縮をする手段等を設
置する部分であり、機械室天井16、機械室床17、機
械室側壁42、前壁45等で仕切られている。
【0019】図4〜図6は、横波と浮動体との運動力捕
捉手段を示した図であって、図4は縦断面図、図5は図
4の断面A−Bの平面断面図、図6は一部破断した正面
図である。
【0020】浮動体(1,2,3)は、浮動体頭部1、
胴部2、浮動体尾部3からなり、浮動体頭部1と胴部2
の下部には滑車5が設けられている。浮動体頭部1は、
開口部4に配置され、棒取付座11により、連結棒1
0,10′が取り付けられている。
【0021】連結棒10,10′の他端には、滑り枠
6,6′が連結リンク54で連結されている。滑り枠
6,6′は、波浪室側壁32,32′に設けられた水平
ガード9,9′により、スライド自在に支持されてい
る。滑り枠6,6′は、隔壁29、増幅室壁26を貫通
するピストン押棒7,7′を介して、空気圧縮機8,
8′に連結している。
【0022】したがって、開口部4より波浪室13に進
入した波浪と、波浪上の浮動体(1,2,3)の有する
横波方向の運動が、連結棒10,10′を経て、滑り枠
6,6′、ピストン押棒7,7′を介して、空気圧縮機
8,8′に作動して圧縮空気を作る。空気圧縮機8,
8′は、ピストン押棒7,7′の運動に従って、空気吸
入管51,51′、圧縮空気送管52に作動を交互に繰
り返して、圧縮空気を圧縮空気溜53に貯溜する。
【0023】図7〜図9は、波高増幅装置を示した図で
あって、図7は縦断面図、図8は図7の一部断面の正面
図、図9は図7の天井板15、16の一部破断した平面
図である。
【0024】波高増幅室20には、波受筒27(詳細な
構造は図10〜図12で説明する)が挿入されており、
この波受筒27は、波浪ロット39を介して、接続リン
ク38によって曲柄アーム40,40′に連結されてい
る。曲柄アーム40,40′は、曲柄軸37で回転自在
に支持されており、アーム40′の他端は押枠41を介
して、圧縮機台34上の空気圧縮機35,36に連結さ
れている。空気圧縮機35,36で作られた圧縮空気
は、圧縮空気送管52を介して、圧縮空気溜53に貯溜
される。
【0025】したがって、波浪室13に進入した波浪が
波浪増幅路31を進行するときに、波浪誘導壁28によ
って次第に通路が狭められて、狭隘な波高増幅室20に
至る。ここで、増幅され波高となった波浪は、波受筒2
7により、接続リンク38、曲柄アーム40,40′、
クランク軸37を経て、押枠41を介して、空気圧縮機
35,36に作動して圧縮空気をつくる。
【0026】図10〜図12は、波受筒を詳細に示した
構造図であり、図10は開閉弁が閉じた状態を示した断
面図、図11は開閉弁が開いた状態を示した断面図、図
12は図10のA−B断面図である。
【0027】波受筒27の開口側には、開閉弁55が蝶
番56によって開閉自在に取り付けられ、開口の蝶番5
6に対向する側には、開閉弁止58が設けられている。
波受筒27の内部空間は、潮室59になっている。
【0028】したがって、図10に示すように、引き潮
よって開閉弁55が閉塞して、波受筒27の潮室59内
の海水が流出路をたたれると、その海水が重力作用によ
り波受筒27と共に引き潮方向に降下する。その重力エ
ネルギーにより、圧縮空気を作る作用をなす。そして、
図11に示すように、さし潮によって開閉弁55が開
き、波浪が潮室59内に進入して、波受筒27を押し上
げ、波浪ロット39、接続リンク38、曲柄アーム4
0,40′を経て、押枠41により空気圧縮機35,3
6に作動して圧縮空気をつくる。
【0029】図13〜図15は、保安用シャッターが閉
塞した状態を示した構造図であり、図13は縦側断面
図、図14は図13の正面図、図15は図13の天井板
16、前壁45の一部破断した平面断面図である。
【0030】波浪力の利用に当たって、最も注意を要す
ることの1つに、暴風に対して施設が破壊されないこと
がある。本発明は、海岸または海浜に外面は強固なコン
クリート造りの築堤の中に造られたドッグ型堀割の内部
に諸施設が包蔵されており、海洋に面しては開口部4が
ある。この開口部には堅固な構造のシャッターを設け
る。このシャッターは機械室12内でモーター25を操
作することによって安全な場所から開閉できるので施設
は暴風にも安全である。
【0031】保安用シャッター21は、組立用ワイヤー
44,44′で組み立てられており、シャッターガイド
枠43,43′に案内されて、開口部4を閉塞し、堀割
内を安全に守ることができる。保安用シャッター21
は、シャッター昇降ロープ22、22′で吊り下げられ
ており、開閉用モーター25の始動によって、ワイヤー
操作ドラム48,48′がシャッター昇降ロープ22,
22′を巻き回すことにより、機械室12内でシャッタ
ー21の昇降を行うことができる。
【0032】また、図14に示すように、波浪の破壊力
に曝される部分は、保安用シャッター21とシャッター
ガイド枠43,43′およびロープカバー23,2
3′,24,24′であり、これらの部分は波浪に十分
耐える構造となっている。
【0033】保安用シャッター21は、図14に示すよ
うに、シャッター昇降ロープ22,22′がローラー4
6,46′、ローラー47,47′を経て、機械室12
のワイヤー操作ドラム48,48′がシャッター昇降ロ
ープ22,22′を巻取り、巻き戻しする操作により、
保安用シャッター21の昇降を可能にして、浮動体や堀
割内の諸施設は安全に暴風から守られる。
【0034】以上説明した実施例に限定されず種々の変
形ができる。浮動体の形状や個数は実施例のものに限定
されない。
【0035】
【発明の効果】以上詳しく説明したように、本発明の波
浪エネルギー変換装置は、沿岸で浮動する浮動体のエネ
ルギーと波浪の横波のエネルギーを捕捉して、波高エネ
ルギーに加えることになるので、沿岸での波浪により可
動する空気圧縮機の台数は3倍の台数増となり、従来の
ように波高のみによるエネルギー捕捉の場合に比較し
て、格段の捕捉率の増加がはかれる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による波浪エネルギー変換装置の実施例
を設置するドッグ型掘割を示した縦断面図である。
【図2】図1のC−D線で一部破断した正面図である。
【図3】図1のA−B線で破断した平面図である。
【図4】横波と浮動体との運動力捕捉手段を示した縦断
面図である。
【図5】図4のA−B線で一部破断した平面断面図であ
る。
【図6】図4の一部破断した正面図である。
【図7】波高増幅装置を示した縦断面図である。
【図8】図7の一部断面の正面図である。
【図9】図7の天井板15、16の一部破断した平面図
である。
【図10】波受筒の構造を開閉弁が閉じた状態で示した
断面図である。
【図11】波受筒の構造を開閉弁が開いた状態を示した
断面図である。
【図12】図10のA−B断面図である。
【図13】保安用シャッターが閉塞した状態を示した縦
側断面図である。
【図14】図13の正面図である。
【図15】図13の天井板16の一部破断した平面断面
図である。
【符号の説明】
1 浮動体頭部 2 胴体 3 浮動体尾部 4 開口部 5,5′ 浮動体滑車 6,6′ 滑り枠 7,7′ ピストン押し棒 8,8′ 空気圧縮機 9,9′ 水平ガード 10,10′ 連結棒 11,11′ 棒取付座 12 機械室 13 波浪室 14 波浪室底部 15 波浪室天井 16 機械室天井 17 機械室床 18,18′ 浮動体ストッパー 19 海底 20 波高増幅室 21 保安シャッター 22,22′ シャッター昇降ロープ 23,23′ ロープカバー 24,24′ ロープ保護カバー 25 昇降用モーター 26 増幅室壁 27 波受筒 28 波浪誘導壁 29 隔壁 30,30′ 掘割前壁 31 波高増幅路 32,32′ 波浪室側壁 34 圧縮機台 35,36 空気圧縮機 37 曲柄軸 38 接続リンク 39 波浪ロット 40,40′ 曲柄アーム 41 押枠 42,42′ 機械室側壁 43,43′ シャッターガイド枠 44,44′ シャッター用ワイヤー 45,45′ 前壁 46,46′ ローラー 47,47′ 前部用ローラー 48,48′ ワイヤー操作ドラム 49 回転軸 50 岸壁 51,51′ 空気吸入管 52 圧縮空気送管 53 圧縮空気溜 54 連結リンク 55 開閉弁 56 蝶番 57 接続ピン孔 58 開閉弁止 59 潮室
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成3年9月30日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0001
【補正方法】変更
【補正内容】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、波浪力により圧縮空気
を製造して、発電などに利用する波浪エネルギー変換装
置に関し、特に、沿岸で廃船等を含む浮動体を浮かべた
波浪エネルギー変換装置に関するものである。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0025
【補正方法】変更
【補正内容】
【0025】したがって、波浪室13に進入した波浪が
波浪増幅路31を進行するときに、波浪誘導壁28によ
って次第に通路が狭められて、狭隘な波高増幅室20に
至る。ここで、増幅され波高となった波浪は、波受筒
27により、接続リンク38、曲柄アーム40,4
0′、クランク軸37を経て、押枠41を介して、空気
圧縮機35,36に作動して圧縮空気をつくる。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0028
【補正方法】変更
【補正内容】
【0028】したがって、図10に示すように、引き潮
よって開閉弁55が閉塞して、波受筒27の潮室59
内の海水が流出路をたたれると、その海水が重力作用に
より波受筒27と共に引き潮方向に降下する。その重力
エネルギーにより、圧縮空気を作る作用をなす。そし
て、図11に示すように、さし潮によって開閉弁55が
開き、波浪が潮室59内に進入して、波受筒27を押し
上げ、波浪ロット39、接続リンク38、曲柄アーム4
0,40′を経て、押枠41により空気圧縮機35,3
6に作動して圧縮空気をつくる。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0029
【補正方法】変更
【補正内容】
【0029】図13〜図15は、保安用シャッターが閉
塞した状態を示した構造図であり、図13は縦断面図、
図14は図13の正面図、図15は図13の天井板1
6、前壁45の一部破断した平面断面図である。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図13
【補正方法】変更
【補正内容】
【図13】保安用シャッターが閉塞した状態を示した縦
断面図である。
【手続補正6】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図9
【補正方法】変更
【補正内容】
【図9】

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 波浪を導入する適宜な方向に開口部が形
    成された波浪室およびその波浪室に連設され通路が次第
    に狭められる波高増幅室を有するドッグ型堀割と、 前記ドッグ型堀割の波浪室に導入された波浪上に浮かぶ
    ように配置した浮動体と、 前記浮動体の浮動エネルギーと前記波浪の横波のエネル
    ギーを捕捉して、圧縮空気を作る第一の空気圧縮機と、 前記ドッグ型掘割の波高増幅室に進入して増幅された波
    高により圧縮空気を作る第二の空気圧縮機と、 前記第一および第二の空気圧縮機で作られた圧縮空気を
    貯溜する圧縮空気溜とを含むことを特徴とする波浪エネ
    ルギー変換装置。
  2. 【請求項2】 前記ドッグ型掘割の開口部には、暴風時
    に閉成する保安シャッターが設けられていることを特徴
    とする請求項1記載の波浪エネルギー変換装置。
JP3196967A 1991-07-11 1991-07-11 波浪エネルギー変換装置 Pending JPH0518346A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3196967A JPH0518346A (ja) 1991-07-11 1991-07-11 波浪エネルギー変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3196967A JPH0518346A (ja) 1991-07-11 1991-07-11 波浪エネルギー変換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0518346A true JPH0518346A (ja) 1993-01-26

Family

ID=16366631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3196967A Pending JPH0518346A (ja) 1991-07-11 1991-07-11 波浪エネルギー変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0518346A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7075190B1 (en) * 2005-02-24 2006-07-11 Lomerson Sr Robert B Tidal power generation
JP2013036363A (ja) * 2011-08-04 2013-02-21 Mitsubishi Heavy Industries Bridge & Steel Structures Engineering Co Ltd 波エネルギー変換装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62118065A (ja) * 1985-11-16 1987-05-29 Osamu Hachiro 防波堤発電:波浪からピストン運動及び回転運動をとり出す発電防波堤
JPH0370873A (ja) * 1989-08-08 1991-03-26 Nagayama Makoto 波浪力を利用した圧縮空気製造装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62118065A (ja) * 1985-11-16 1987-05-29 Osamu Hachiro 防波堤発電:波浪からピストン運動及び回転運動をとり出す発電防波堤
JPH0370873A (ja) * 1989-08-08 1991-03-26 Nagayama Makoto 波浪力を利用した圧縮空気製造装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7075190B1 (en) * 2005-02-24 2006-07-11 Lomerson Sr Robert B Tidal power generation
JP2013036363A (ja) * 2011-08-04 2013-02-21 Mitsubishi Heavy Industries Bridge & Steel Structures Engineering Co Ltd 波エネルギー変換装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4594853A (en) Wave powered generator
US4698969A (en) Wave power converter
US3970415A (en) One way valve pressure pump turbine generator station
JP5574298B2 (ja) 波作動式ポンプおよびそれを海底に接続する手段
CN101292086B (zh) 一种用于在具有水面的水体中获取波能的设备
US20070020097A1 (en) Turbine housing and floatation assembly
JPS6397877A (ja) 波エネルギ取出装置および方法
US20080054640A1 (en) Air pump in float
JP2005531720A (ja) ケーソン防波堤に組み込まれた振動水柱型波エネルギー変換装置
US9261069B2 (en) Sloping wall channel
US20040163387A1 (en) Wave power generator
JPH0518346A (ja) 波浪エネルギー変換装置
CA2673321A1 (en) System for generating electrical power and potable water from sea waves
CN111670850B (zh) 一种快速升降的网箱
JP3515722B2 (ja) 波エネルギー利用海洋発電装置
US20030145586A1 (en) Wave/blowhole electrical power generating plant
AU2015101286A4 (en) Oscillating Water Column Electrical Power Generating System
JPH08114171A (ja) 波力式ポンプ装置
JPH0320548Y2 (ja)
JPS6344949B2 (ja)
JPH0370873A (ja) 波浪力を利用した圧縮空気製造装置
JPS61218780A (ja) 定置型波力原動機
KR890000503B1 (ko) 파력을 이용하여 에너지를 얻는 방법
JPH02122178U (ja)
JPH01130066A (ja) 波力による圧縮空気貯溜式発電法