JPH05173910A - Network system - Google Patents

Network system

Info

Publication number
JPH05173910A
JPH05173910A JP3340890A JP34089091A JPH05173910A JP H05173910 A JPH05173910 A JP H05173910A JP 3340890 A JP3340890 A JP 3340890A JP 34089091 A JP34089091 A JP 34089091A JP H05173910 A JPH05173910 A JP H05173910A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
terminal
facsimile
user
destination user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3340890A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yukie Takita
幸恵 滝田
Hirotoshi Ise
広敏 伊勢
Hiroshi Tomita
浩史 冨田
Tetsuo Machida
哲夫 町田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP3340890A priority Critical patent/JPH05173910A/en
Publication of JPH05173910A publication Critical patent/JPH05173910A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

PURPOSE:To enable sending data from a terminal to a facsimile through a server even in the case a sending user is not known the destination FAX number. CONSTITUTION:A server SV manages whether each user has a terminal ST, a facsimile FAX, or both of them and when a certain user loads up data and a destination user ID from the terminal ST or the facsimile FAX, it is decided by the destination user ID whether the destination user has the terminal ST, the facsimile FAX, or both of them. Data is transmitted to the terminal ST of the destination user in the form of mail data if the destination user has only the terminal ST, and data are transmitted to the facsimile FAX of the destination user in the form of FAX data if it has only the facsimile FAX, and the data are transmitted to the terminal ST or the facsimile FAX matching with the loaded-up data form in the data form is it has both of the terminal ST and the facsimile FAX.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、ネットワークシステム
に関し、さらに詳しくは、差出ユーザがサーバにアップ
ロードしたデータを宛先ユーザがサーバからダウンロー
ドすることによりデータを配付する方式のネットワーク
システムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a network system, and more particularly to a network system in which a destination user downloads data uploaded to a server by a destination user and distributes the data.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、差出ユーザが、端末からサーバ
に、メイルデータと,ファクシミリへの送信依頼と,宛
先FAX番号とをアップロードすると、サーバが、メイ
ルデータをFAXデータに変換して、宛先FAX番号の
ファクシミリへ送信するネットワークシステムが知られ
ている。このネットワークシステムでは、端末しか持っ
ていない差出ユーザでも、宛先ユーザのファクシミリへ
データを送ることが可能である。
2. Description of the Related Art Conventionally, when a sending user uploads mail data, a transmission request to a facsimile, and a destination FAX number from a terminal to a server, the server converts the mail data into FAX data and sends the FAX data to the destination FAX. There is known a network system for transmitting a number to a facsimile. In this network system, a sending user who has only a terminal can send data to the facsimile of the destination user.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】上記従来のネットワー
クシステムでは、差出ユーザが、サーバに、宛先FAX
番号をアップロードする必要があり、差出ユーザが宛先
FAX番号を知らない場合には利用できなかった。ま
た、ファクシミリからサーバにアップロードし、端末が
ダウンロードすることは出来なかった。
In the above-mentioned conventional network system, the sending user sends the destination FAX to the server.
It was necessary to upload the number and could not be used if the sending user did not know the destination fax number. Also, the terminal could not be uploaded from the facsimile to the server and downloaded by the terminal.

【0004】そこで、本発明の第1の目的は、差出ユー
ザが宛先FAX番号を知らない場合でも、端末からファ
クシミリへサーバを介してデータを送ることが出来るよ
うにしたネットワークシステムを提供することにある。
また、本発明の第2の目的は、ファクシミリから端末へ
サーバを介してデータを送ることが出来るようにしたネ
ットワークシステムを提供することにある。
Therefore, a first object of the present invention is to provide a network system capable of sending data from a terminal to a facsimile via a server even if the sending user does not know the destination FAX number. is there.
A second object of the present invention is to provide a network system capable of sending data from a facsimile to a terminal via a server.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】第1の観点では、本発明
は、端末またはファクシミリの少なくとも一方を持つ複
数のユーザとサーバとそれらを接続するネットワークと
から構成されるネットワークシステムであって、サーバ
は、各ユーザが端末を持つかファクシミリを持つか両方
を持つかを管理し、あるユーザが端末またはファクシミ
リからデータと宛先ユーザIDをアップロードしてきた
とき、その宛先ユーザIDから宛先ユーザが端末を持つ
かファクシミリを持つか両方を持つかを判定し、宛先ユ
ーザが端末のみ持つなら前記データをメイルデータ形式
でその端末に送信し、宛先ユーザがファクシミリのみ持
つなら前記データをFAXデータ形式でそのファクシミ
リに送信し、宛先ユーザが端末およびファクシミリの両
方を持つなら前記アップロードされたデータ形式に合致
する方にそのデータ形式で送信することを特徴とするネ
ットワークシステムを提供する。
SUMMARY OF THE INVENTION In a first aspect, the present invention is a network system comprising a plurality of users having at least one of a terminal and a facsimile, a server, and a network connecting the servers. Manages whether each user has a terminal, a facsimile, or both. When a user uploads data and a destination user ID from the terminal or facsimile, the destination user has a terminal from the destination user ID. If the destination user has only a terminal, the data is transmitted to the terminal in the mail data format. If the destination user has only the facsimile, the data is transmitted to the facsimile in the FAX data format. If you are sending and the destination user has both a terminal and a facsimile, To provide a network system and to transmit that data format for those that meet the uploaded data format.

【0006】[0006]

【作用】本発明のネットワークシステムでは、各ユーザ
が端末を持っているかファクシミリを持っているか両方
を持っているかをサーバが管理している。そして、アッ
プロードされたデータの宛先ユーザが持っている機器を
調べ、その機器に応じたデータ形式で、その機器に対し
てデータを送信する。従って、差出ユーザが宛先FAX
番号を知らない場合でも、端末からファクシミリへ、サ
ーバを介してデータを送ることが出来るようになる。ま
た、ファクシミリから端末へ、サーバを介してデータを
送ることも出来るようになる。
In the network system of the present invention, the server manages whether each user has a terminal, a facsimile, or both. Then, the device possessed by the destination user of the uploaded data is checked, and the data is transmitted to the device in a data format suitable for the device. Therefore, the sender is the destination FAX.
Even if the number is not known, the data can be sent from the terminal to the facsimile via the server. Also, it becomes possible to send data from the facsimile to the terminal via the server.

【0007】[0007]

【実施例】以下、本発明の実施例を図面を用いて説明す
る。なお、これにより本発明が限定されるものではな
い。図1は、本発明の一実施例のネットワークシステム
NSの全体構成を示すブロック図である。このネットワ
ークシステムNSは、サーバSVと,複数の端末ST
1,…,STnと、ファクシミリFAX1,…,FAX
mと、電話TEL1,…,TELkとが電話回線NWに
より接続されたものである。なお、電話回線NWに代え
て、LAN等を用いてもよい。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. The present invention is not limited to this. FIG. 1 is a block diagram showing the overall configuration of a network system NS according to an embodiment of the present invention. This network system NS includes a server SV and a plurality of terminals ST.
, ..., STn and facsimile FAX 1, ..., FAX
, and TELk are connected by a telephone line NW. A LAN or the like may be used instead of the telephone line NW.

【0008】図2に、サーバSVの構成を示す。サーバ
SVは、キーボード1と,ディスプレイ2と,モデム3
と,FAX送受信のためのFAXアダプタ4と,電話応
答のための音声応答装置5と,プッシュトーン認識装置
6と,メモリ8と,データファイル9と,これらを制御
するCPU10とから構成されている。
FIG. 2 shows the configuration of the server SV. The server SV includes a keyboard 1, a display 2, a modem 3
It comprises a FAX adapter 4 for FAX transmission / reception, a voice response device 5 for telephone response, a push tone recognition device 6, a memory 8, a data file 9 and a CPU 10 for controlling them. ..

【0009】メモリ8は、ROM8−1と,RAM8−
2とで構成される。ROM8−1には、アップロードさ
れたOCRデータを解析する帳票認識プログラム8−1
1と,アップロードされた本文データをデータファイル
9へ登録する本文登録プログラム8−12と,データフ
ァイル9に登録されている本文データのタイトル一覧
(図19)をユーザに送信するタイトル一覧送信プログ
ラム8―13と,本文データの宛先ユーザに本文データ
を送信する本文提供プログラム8−14と,電話帳検索
プログラム8−16とがある。RAM8−2には、アッ
プロードされたデータを一時的に格納するバッファ領域
8−21と,データファイル9に登録された本文データ
の管理情報を格納するインデクステーブル8−22と,
ユーザIDに対応する端末アドレスと電話番号とFAX
番号を管理する電話帳8−24と,アクセスを許可して
いるユーザIDを格納するユーザリスト8−25と,本
文データの提供要求の受信または返答データの受信が予
定されるユーザIDとその処理内容ID(「本文提供」
または「返答格納」)を格納する処理テーブル8−26
と,データファイル9に格納されている本文データを管
理するセーブファイル管理部8−27とがある。
The memory 8 includes a ROM 8-1 and a RAM 8-
2 and. The form recognition program 8-1 for analyzing the uploaded OCR data is stored in the ROM 8-1.
1, a body text registration program 8-12 for registering the uploaded body data in the data file 9, and a title list transmission program 8 for transmitting a title list (FIG. 19) of the body data registered in the data file 9 to the user. -13, a text providing program 8-14 for transmitting text data to the destination user of the text data, and a telephone directory search program 8-16. In the RAM 8-2, a buffer area 8-21 for temporarily storing the uploaded data, an index table 8-22 for storing management information of the text data registered in the data file 9,
Terminal address, telephone number, and fax corresponding to the user ID
A telephone directory 8-24 for managing numbers, a user list 8-25 for storing user IDs that are permitted to access, a user ID for which a request for receiving text data provision request or reply data is scheduled and its processing Content ID (“text provided”)
Alternatively, a processing table 8-26 for storing "response storage")
And a save file management unit 8-27 for managing the text data stored in the data file 9.

【0010】図3に、端末STの構成を示す。端末ST
は、キーボード11と,ディスプレイ12と,モデム1
3と,メモリ14と,スキャナ15と,これらの制御を
行なうCPU16とから構成される。
FIG. 3 shows the configuration of the terminal ST. Terminal ST
Is a keyboard 11, a display 12, a modem 1
3, a memory 14, a scanner 15, and a CPU 16 for controlling them.

【0011】図4は、ネットワークシステムNSにおけ
る処理概要の説明図である。まず、本文の差出ユーザ
は、端末STまたはファクシミリFAXにより、サーバ
SVに対して、本文登録要求を行い、本文データをアッ
プロードする。サーバSVは、本文データを受信し、登
録する。そして、本文データを登録している旨の通知
を、宛先ユーザの端末STまたはファクシミリFAXま
たは電話TELに送る。
FIG. 4 is an explanatory diagram of an outline of processing in the network system NS. First, the text sender sends a text registration request to the server SV using the terminal ST or facsimile FAX, and uploads text data. The server SV receives and registers the text data. Then, the notification that the text data is registered is sent to the terminal ST, the facsimile FAX, or the telephone TEL of the destination user.

【0012】通知をもらった宛先ユーザは、端末STま
たはファクシミリFAXまたは電話TELにより、サー
バSVに対して、本文提供要求を行う。サーバSVは、
宛先ユーザの端末STまたはファクシミリFAXに対し
て、それら機器に応じたデータ形式で、本文データを送
信する。
The destination user who received the notification makes a text providing request to the server SV by the terminal ST, the facsimile FAX or the telephone TEL. The server SV is
The text data is transmitted to the terminal ST or the facsimile FAX of the destination user in a data format suitable for the device.

【0013】本文データを受領した宛先ユーザは、本文
に対する返答が要求されておれば、端末STまたはファ
クシミリFAXにより、サーバSVに対して、返答格納
要求を行い、返答データを送信する。サーバSVは、返
答データを受信し、登録する。そして、返答データを登
録している旨の通知を、先の差出ユーザの端末STまた
はファクシミリFAXまたは電話TELに送る。
If the reply to the text is requested, the destination user who has received the text data sends a reply storage request to the server SV by the terminal ST or the facsimile FAX and sends the reply data. The server SV receives the reply data and registers it. Then, a notification that the reply data is registered is sent to the terminal ST, facsimile FAX, or telephone TEL of the former sending user.

【0014】通知をもらった先の差出ユーザは、端末S
TまたはファクシミリFAXまたは電話TELにより、
サーバSVに対して、本文提供要求を行う。サーバSV
は、先の差出ユーザの端末STまたはファクシミリFA
Xに対して、それら機器に応じたデータ形式で、本文デ
ータ(返答データ)を送信する。以下、同様にして、サ
ーバSVを介してのデータのやりとりが行われる。
The sender who has received the notification is the terminal S
By T or facsimile FAX or telephone TEL,
A text providing request is made to the server SV. Server SV
Is the terminal ST or facsimile FA of the former sender.
The body data (response data) is transmitted to X in a data format suitable for those devices. Thereafter, data is exchanged via the server SV in the same manner.

【0015】図5は、サーバSVのメインプログラムの
フローチャートである。ステップ51では、メイル受信
があるかチェックし、メイル受信があれば、ステップ5
2のメイル起動処理(図6)を実行する。ステップ58
では、FAX受信があるかチェックし、FAX受信があ
れば、ステップ60のFAX起動処理(図12)を実行
する。ステップ62では、電話受信があるかチェック
し、電話受信があれば、ステップ64の電話起動処理
(図13)を実行する。ステップ65では、端末STか
らのコマンド受信があるかチェックし、コマンド受信が
あれば、ステップ66のコマンド起動処理(図14)を
実行する。ステップ68では、キーボード1から終了指
示が入力されたかチェックし、終了指示が入力されてな
いなら前記ステップ51に戻り、終了指示が入力された
ら終了する。
FIG. 5 is a flowchart of the main program of the server SV. In step 51, it is checked whether there is a mail reception, and if there is a mail reception, step 5
The mail starting process of FIG. 2 (FIG. 6) is executed. Step 58
Then, it is checked whether or not there is a FAX reception, and if there is a FAX reception, the FAX activation process (FIG. 12) of step 60 is executed. In step 62, it is checked whether there is a telephone call, and if there is a telephone call, the telephone activation process (FIG. 13) in step 64 is executed. In step 65, it is checked whether or not a command is received from the terminal ST, and if the command is received, the command starting process of step 66 (FIG. 14) is executed. In step 68, it is checked whether or not an end instruction is input from the keyboard 1. If the end instruction is not input, the process returns to step 51, and if the end instruction is input, the process ends.

【0016】図6は、メイル起動処理の詳細なフローチ
ャートである。ステップ521では、受信した通信デー
タ(メイル)をバッファ領域8−21に格納する。ステ
ップ522では、ファイル管理処理(図7)を実行す
る。そして、図5の58に戻る。
FIG. 6 is a detailed flowchart of the mail starting process. In step 521, the received communication data (mail) is stored in the buffer area 8-21. In step 522, the file management process (FIG. 7) is executed. And it returns to 58 of FIG.

【0017】図7は、ファイル管理処理の詳細なフロー
チャートである。ステップ5221では、アクセスを許
可されたユーザか否かを調べるため、バッファ領域8−
21に格納した通信データから送信元ユーザIDを取得
し、その送信元ユーザIDがユーザリスト8−25にあ
るか否かをチェックする。あれば、ステップ5261に
進む。なければ、ステップ5281に進む。図8に、ユ
ーザリスト8−25の例を示す。
FIG. 7 is a detailed flowchart of the file management process. In step 5221, in order to check whether or not the user is permitted to access, the buffer area 8-
The sender user ID is acquired from the communication data stored in 21 and it is checked whether the sender user ID is in the user list 8-25. If there is, go to step 5261. If not, it proceeds to step 5281. FIG. 8 shows an example of the user list 8-25.

【0018】図7に戻り、ステップ5261では、バッ
ファ領域8−21に格納した通信データから処理内容I
Dを取得し、それが「本文登録」か否かチェックする。
「本文登録」ならステップ5262に進み、そうでなけ
ればステップ5264に進む。ステップ5262では、
本文登録処理を実行する。これにより、バッファ領域8
−21に格納した通信データのセーブファイルが宛先ユ
ーザIDに対応づけて新たに作成されるか,既に当該宛
先ユーザIDに対応づけたセーブファイルが存在すれば
それに前記通信データが追加される。
Returning to FIG. 7, in step 5261, the processing content I is calculated from the communication data stored in the buffer area 8-21.
Acquire D and check whether it is "text registration".
If "text registration", the process proceeds to step 5262, and if not, the process proceeds to step 5264. In Step 5262,
Perform body registration processing. As a result, the buffer area 8
The save file of the communication data stored in -21 is newly created in association with the destination user ID, or if there is already a save file associated with the destination user ID, the communication data is added to it.

【0019】図9に、セーブファイル管理部8−27と
セーブファイルSFとを示す。セーブファイル管理部8
−27は、通信データの宛先ユーザIDに対応するセー
ブファイルSFを指している。セーブファイルSFは、
1以上のセーブデータ(SD1,…,SDp)からな
る。図10に示すように、一つのセーブデータSDは、
ヘッダ部71と,情報部72とからなる。ヘッダ部71
は、宛先ユーザID71−1と,差出ユーザID71−
2と,日付データ71−3と,タイトルデータ71−4
と,未通知フラグ71−5とからなる。情報部72は、
本文データ72−1からなる。
FIG. 9 shows the save file management unit 8-27 and the save file SF. Save file management unit 8
-27 indicates the save file SF corresponding to the destination user ID of the communication data. The save file SF is
It is composed of one or more save data (SD1, ..., SDp). As shown in FIG. 10, one save data SD is
It comprises a header section 71 and an information section 72. Header part 71
Is the destination user ID 71-1 and the sender user ID 71-
2, date data 71-3, title data 71-4
And an unreported flag 71-5. The information section 72 is
It consists of text data 72-1.

【0020】図7に戻り、ステップ5263では、バッ
ファ領域8−21をクリアする。そして、ファイル管理
処理を終了する。
Returning to FIG. 7, in step 5263, the buffer area 8-21 is cleared. Then, the file management process ends.

【0021】一方、ステップ5263では、処理内容I
Dが「タイトル一覧」か否かチェックする。「タイトル
一覧」ならステップ5264に進み、そうでなければス
テップ5265に進む。ステップ5264では、タイト
ル一覧処理を実行する。これにより、タイトル一覧を要
求してきた通信データの送信元ユーザIDに対応するセ
ーブファイルSFに含まれるセーブデータSDのタイト
ル一覧(図19)が当該送信元ユーザに届けられる。
On the other hand, in step 5263, the processing content I
It is checked whether D is a "title list". If it is a "title list", the process proceeds to step 5264, and if not, the process proceeds to step 5265. In step 5264, title list processing is executed. As a result, the title list (FIG. 19) of the save data SD included in the save file SF corresponding to the transmission source user ID of the communication data requesting the title list is delivered to the transmission source user.

【0022】一方、ステップ5265では、処理テーブ
ル8−26を参照する。処理テーブル8−26の例を図
11に示す。ステップ5266では、通信データの送信
元ユーザIDと処理内容IDを取得し、その組合せが処
理テーブル8−26の内容のいずれかと一致するか調べ
る。一致し且つ処理内容IDが「本文提供」であれば、
ステップ5267に進む。一致し且つ処理内容IDが
「返答格納」であれば、ステップ5272に進む。一致
しなければ、ステップ5281に進む。
On the other hand, in step 5265, the processing table 8-26 is referred to. An example of the processing table 8-26 is shown in FIG. In step 5266, the transmission source user ID and the processing content ID of the communication data are acquired, and it is checked whether or not the combination matches any of the contents of the processing table 8-26. If they match and the processing content ID is “text provided”,
Go to step 5267. If they match and the processing content ID is “store response”, the process proceeds to step 5272. If they do not match, the process proceeds to step 5281.

【0023】ステップ5267では、セーブファイル管
理部8−27を参照し、本文提供を要求してきた通信デ
ータの送信元ユーザIDに対応するセーブファイルSF
を取り出し、そのセーブファイルSFの中の一つのセー
ブデータSDを取り出す。ステップ5268では、本文
提供処理を実行する。これにより、本文提供を要求して
きたユーザに本文データ72−1が届けられる。ステッ
プ5270では、セーブファイルSFに複数のセーブデ
ータSDがあるとき、全てのセーブデータSDについて
前記ステップ5267,ステップ5268を繰り返す。
ステップ5280では、全てのセーブデータSDを届け
終わったため、セーブファイルSFを削除する。なお、
本文IDが指定されたときは、それに対応するセーブデ
ータSDだけを送信するようにしてもよい。
In step 5267, the save file management unit 8-27 is referred to, and the save file SF corresponding to the user ID of the transmission source of the communication data requesting the text providing is saved.
Is taken out, and one save data SD in the save file SF is taken out. In step 5268, a text providing process is executed. As a result, the text data 72-1 is delivered to the user who has requested to provide the text. In step 5270, when there are a plurality of save data SD in the save file SF, step 5267 and step 5268 are repeated for all save data SD.
At step 5280, the save file SF is deleted because all the save data SD have been delivered. In addition,
When the body ID is designated, only the save data SD corresponding thereto may be transmitted.

【0024】一方、ステップ5272では、本文登録処
理を実行する。これにより、通信データ(返答データ)
の宛先ユーザIDに対応づけたセーブファイルSFが新
たに作成されるか,既に当該宛先ユーザIDに対応づけ
たセーブファイルが存在すればそれに返答データが追加
される。
On the other hand, in step 5272, a text registration process is executed. This allows communication data (response data)
The save file SF associated with the destination user ID is newly created, or if a save file associated with the destination user ID already exists, reply data is added to it.

【0025】一方、ステップ5281では、エラー通知
処理を実行する。すなわち、送信元ユーザに対して、受
信を拒否するメッセージを通知する。そして、前記ステ
ップ5263に進む。
On the other hand, in step 5281, error notification processing is executed. That is, the sender user is notified of a message refusing the reception. Then, the process proceeds to step 5263.

【0026】図12は、FAX起動処理の詳細なフロー
チャートである。ステップ602では、受信した通信デ
ータ(FAXデータ)をバッファ領域8−21に格納す
る。ステップ604では、FAXデータにOCRデータ
が含まれているかチェックし、含まれていればステップ
606に進み、含まれていなければステップ616に進
む。
FIG. 12 is a detailed flowchart of the FAX activation process. In step 602, the received communication data (FAX data) is stored in the buffer area 8-21. In step 604, it is checked whether the OCR data is included in the FAX data, and if it is included, the process proceeds to step 606, and if it is not included, the process proceeds to step 616.

【0027】ステップ606では、OCRデータについ
て帳票認識を行い、送信元ユーザID,処理内容IDな
どを取得する。ステップ608では、帳票認識結果をバ
ッファ領域8−21に格納する。ステップ610では、
先述のファイル管理処理(図7)を実行する。そして、
図5のステップ62に戻る。一方、ステップ616で
は、一般のFAX処理を行う。そして、図5のステップ
62に戻る。
In step 606, the form is recognized with respect to the OCR data, and the transmission source user ID, the processing content ID and the like are acquired. In step 608, the form recognition result is stored in the buffer area 8-21. In step 610,
The file management process (FIG. 7) described above is executed. And
Returning to step 62 of FIG. On the other hand, in step 616, general FAX processing is performed. Then, the process returns to step 62 of FIG.

【0028】図13は、電話起動処理の詳細なフローチ
ャートである。ステップ642では、ユーザID,処理
内容ID,本文データなどのプッシュトーン入力を音声
応答によるガイダンスによって促す。ステップ644で
は、電話TELから送られてくるプッシュトーン入力を
受信し、バッファ領域8−21に格納する。ステップ6
46では、プッシュトーン認識を行い、ユーザID,処
理内容IDなどを取得する。ステップ648では、プッ
シュトーン認識結果をバッファ領域8−21に格納す
る。ステップ649では、先述のファイル管理処理(図
7)を実行する。そして、図5のステップ65に戻る。
なお、プッシュトーン認識の代りに一般音声認識を行
い、音声によるユーザID,処理内容IDなどの入力を
可能としてもよい。
FIG. 13 is a detailed flowchart of the telephone activation process. In step 642, push-tone input of a user ID, a processing content ID, text data, etc. is prompted by a voice response guidance. In step 644, the push tone input sent from the telephone TEL is received and stored in the buffer area 8-21. Step 6
At 46, push-tone recognition is performed to acquire the user ID, the processing content ID, and the like. In step 648, the push tone recognition result is stored in the buffer area 8-21. In step 649, the above-mentioned file management process (FIG. 7) is executed. Then, the process returns to step 65 of FIG.
Note that general voice recognition may be performed instead of push-tone recognition, and the user ID and processing content ID may be input by voice.

【0029】図14は、コマンド起動処理の詳細なフロ
ーチャートである。ステップ564では、受信コマンド
が登録コマンドか否かチェックし、登録コマンドならば
ステップ566で本文登録処理を実行する。ステップ5
76では、コマンドを送ってきた端末STへエラーメッ
セージを送信する。そして、図5のステップ68に進
む。
FIG. 14 is a detailed flowchart of the command starting process. In step 564, it is checked whether or not the received command is a registration command. If it is a registration command, in step 566 the text registration process is executed. Step 5
At 76, an error message is transmitted to the terminal ST which has transmitted the command. Then, the process proceeds to step 68 in FIG.

【0030】図15は、本文登録処理の詳細なフローチ
ャートである。ステップ5662では、本文登録処理の
起動要因が、メール起動処理52か,FAX起動処理6
0か,電話起動処理64か,コマンド起動処理66かを
チェックする。メール起動処理52かFAX起動処理6
0か電話起動処理64なら、ステップ5676に進む。
コマンド起動処理66なら、ステップ5664に進む。
FIG. 15 is a detailed flowchart of the text registration process. In step 5662, the activation factor of the text registration process is the mail activation process 52 or the FAX activation process 6
It is checked whether it is 0, the telephone activation process 64, or the command activation process 66. Mail activation process 52 or FAX activation process 6
If it is 0 or the telephone activation process 64, the process proceeds to step 5676.
If it is the command activation process 66, the process proceeds to step 5664.

【0031】ステップ5664では、図17に示すよう
なインデクス入力画面を端末STのディスプレイ12に
表示するように端末STに対しデータを送信し、インデ
クステーブル8−22の作成に必要なデータの入力を促
す。インデクステーブル8−22の例を図16に示す。
インデクステーブル8−22の作成に必要なデータは、
宛先ユーザID75,タイトル77,返答期限78,本
文データ形式79である。その他のインデクステーブル
8−22の項目は、自動的に付加する。
In step 5664, the data is transmitted to the terminal ST so that the index input screen as shown in FIG. 17 is displayed on the display 12 of the terminal ST, and the data necessary for creating the index table 8-22 is input. Encourage. FIG. 16 shows an example of the index table 8-22.
The data required to create the index table 8-22 is
A destination user ID 75, a title 77, a reply deadline 78, and a text data format 79. The other items in the index table 8-22 are automatically added.

【0032】ステップ5666では、本文データ形式7
9がコードかイメージかをチェックし、コードであれば
ステップ5668に進み、イメージであればステップ5
674に進む。
In step 5666, the body data format 7
It is checked whether 9 is a code or an image. If it is a code, the process proceeds to step 5668.
Proceed to 674.

【0033】ステップ5668では、既に作成した文書
ファイルの登録か否かチェックする。既に作成した文書
ファイルの登録ならステップ5670に進み、そうでな
いならステップ5672に進む。ステップ5670で
は、端末STから文書ファイルを受信し、バッファ領域
8−21に格納する。ステップ5672では、端末ST
からの入力に基づいてバッファ領域8−21に文書を作
成する。
In step 5668, it is checked whether the document file already created is registered. If the already created document file is registered, the procedure proceeds to step 5670, and if not, the procedure proceeds to step 5672. In step 5670, the document file is received from the terminal ST and stored in the buffer area 8-21. In step 5672, the terminal ST
A document is created in the buffer area 8-21 based on the input from the.

【0034】一方、ステップ5674では、端末STの
スキャナ15からのイメージデータを受信し、バッファ
領域8−21に格納する。
On the other hand, in step 5674, the image data from the scanner 15 of the terminal ST is received and stored in the buffer area 8-21.

【0035】ステップ5676では、バッファ領域8−
21に格納されている通信データを読み出す。通信デー
タは、メイルデータ,FAXデータ,音声データ,コー
ドデータ,イメージデータである。ステップ5678で
は、読み出した通信データの宛先ユーザIDに対応づけ
たセーブファイルを新たに作成するか,既に当該宛先ユ
ーザIDに対応づけたセーブファイルが存在すればそれ
に前記通信データを追加する。ステップ5680では、
前記通信データに関する情報をインデクステーブル8−
22に追加する。ステップ5684では、前記通信デー
タの宛先ユーザIDと「本文提供」の処理内容IDの組
を処理テーブル8−26に追加する。なお、この組が既
に処理テーブル8−26にあれば何もしない。
At step 5676, the buffer area 8-
The communication data stored in 21 is read. The communication data is mail data, FAX data, voice data, code data, and image data. In step 5678, a save file is newly created that is associated with the destination user ID of the read communication data, or the communication data is added to the save file that is already associated with the destination user ID. At step 5680,
Information about the communication data is stored in the index table 8-
Add to 22. In step 5684, the set of the destination user ID of the communication data and the processing content ID of "text providing" is added to the processing table 8-26. If this group is already in the processing table 8-26, nothing is done.

【0036】ステップ5686では、通知処理(図2
2)を実行する。すなわち、前記通信データの宛先ユー
ザに対して、セーブファイルSFを保持している旨の通
知を行う。
In step 5686, notification processing (see FIG.
Perform 2). That is, the destination user of the communication data is notified that the save file SF is held.

【0037】図17は、本文登録のためのインデクス入
力画面の表示遷移図である。100では、登録する本文
のタイトル,宛先ユーザID、返答要/不要の入力を促
す。返答要の入力があれば、102で返答期限の有無の
入力を促す。返答期限ありの入力があれば、104で返
答期限の入力を促す。
FIG. 17 is a display transition diagram of an index input screen for text registration. At 100, the user is prompted to enter the title of the text to be registered, the destination user ID, and whether or not a response is required. If there is an input that requires a reply, the user is prompted to input at 102 whether there is a reply deadline. If there is an entry with a response deadline, the user is prompted to enter a response deadline at 104.

【0038】106では、登録する本文データ形式の入
力を促す。本文データ形式がコードであれば、108で
作成済み文書ファイルの有無の入力を促す。作成済み文
書ファイルがあれば、110でファイル名の入力を促
す。作成済み文書がなければ、112で文書作成画面に
移る。
At step 106, the user is prompted to enter the text data format to be registered. If the text data format is a code, the user is prompted to enter the presence / absence of a created document file in step 108. If there is a created document file, 110 is prompted to input the file name. If there is no created document, the document creation screen is displayed at 112.

【0039】本文データ形式がイメージであれば、ステ
ップ114でスキャナ15からの画像データの入力を促
す。116では、登録完了メッセージと本文IDを表示
する。
If the text data format is image, step 114 prompts the scanner 15 to input image data. At 116, a registration completion message and a body ID are displayed.

【0040】図18は、タイトル一覧処理の詳細なフロ
ーチャートである。ステップ650では、インデクステ
ーブル8−22から要求元ユーザIDを宛先ユーザID
とするセーブデータSDの本文ID73とタイトル77
と登録日76を取得し、タイトル一覧を作成する。タイ
トル一覧の例を図19に示す。ステップ651では、タ
イトル一覧処理の起動要因をチェックし、メイル受信な
らステップ652に進み、FAX受信または電話受信な
らステップ653に進む。
FIG. 18 is a detailed flowchart of the title list processing. In step 650, the request source user ID is changed to the destination user ID from the index table 8-22.
The body text ID 73 and title 77 of the save data SD to be
And the registration date 76 is acquired, and a title list is created. An example of the title list is shown in FIG. In step 651, the activation factor of the title list process is checked. If mail reception is received, the process proceeds to step 652. If fax reception or telephone reception is performed, the process proceeds to step 653.

【0041】ステップ652では、タイトル一覧を端末
STにメイル送信する。ステップ653では、電話帳8
−24から前記要求元ユーザIDに対応するFAX番号
を取得する。電話帳8−24の一例を図20に示す。ス
テップ654では、タイトル一覧を前記FAX番号のフ
ァクシミリFAXに送信する。なお、電話帳8−24に
登録されているFAX番号と異なるFAX番号を入力さ
れると、そのファクシミリへタイトル一覧を送信するよ
うにしてもよい。
At step 652, the title list is mailed to the terminal ST. In step 653, the telephone directory 8
The fax number corresponding to the request source user ID is acquired from -24. An example of the telephone directory 8-24 is shown in FIG. In step 654, the title list is transmitted to the facsimile FAX having the FAX number. If a fax number different from the fax number registered in the telephone directory 8-24 is input, the title list may be transmitted to the facsimile.

【0042】図21は、本文提供処理の詳細なフローチ
ャートである。ステップ2112では、インデクステー
ブル8−22の検索により、図7のステップ5267で
取り出したセーブデータSDが返答を要するものか否か
をチェックし、返答を要しないものであればステップ2
113に進み、要するものであればステップ2114に
進む。
FIG. 21 is a detailed flowchart of the text providing process. In step 2112, it is checked by searching the index table 8-22 whether or not the save data SD fetched in step 5267 of FIG. 7 requires a response. If it does not require a response, step 2
If so, the procedure proceeds to step 2114.

【0043】ステップ2113では、処理テーブル8−
26の当該ユーザIDの欄を削除する。一方、ステップ
2114では、セーブデータSDに返答要求メッセージ
を追加する。ステップ2115では、処理テーブル8−
26に当該ユーザIDと処理内容「返答格納」の組を追
加する。
At step 2113, the processing table 8-
The column of the user ID 26 is deleted. On the other hand, in step 2114, a response request message is added to the save data SD. In step 2115, the processing table 8-
A set of the user ID and the processing content “store response” is added to 26.

【0044】ステップ2116では、起動要因をチェッ
クし、メイル受信であればステップ2117に進み、F
AX受信または電話受信であればステップ2119に進
む。
At step 2116, the activation factor is checked. If mail is received, step 2117 follows.
If it is AX reception or telephone reception, the process proceeds to step 2119.

【0045】ステップ2117では、メイルデータを作
成する。ステップ2118では、メイル送信する。
At step 2117, mail data is created. In step 2118, the mail is transmitted.

【0046】一方、ステップ2119では、電話帳8−
24から要求元ユーザIDに対応する端末アドレスを取
得する。取得が成功すれば(端末があれば)、前記ステ
ップ2117に進む。取得が失敗すれば(端末がなけれ
ば)、ステップ2120に進む。ステップ2120で
は、電話帳8−24から要求元ユーザIDに対応するF
AX番号を取得する。取得が成功すれば(ファクシミリ
があれば)、ステップ2121に進む。取得が失敗すれ
ば(ファクシミリがなければ)、ステップ2123に進
む。ステップ2121では、FAXデータを作成する。
ステップ2122では、FAX送信する。
On the other hand, in step 2119, the telephone directory 8-
The terminal address corresponding to the request source user ID is acquired from 24. If the acquisition is successful (if there is a terminal), the process proceeds to step 2117. If the acquisition fails (if there is no terminal), the process proceeds to step 2120. In step 2120, the F corresponding to the requesting user ID is read from the telephone directory 8-24.
Get the AX number. If the acquisition is successful (if there is a facsimile), the process proceeds to step 2121. If the acquisition fails (if there is no facsimile), the process proceeds to step 2123. In step 2121 FAX data is created.
In step 2122, FAX transmission is performed.

【0047】ステップ2130では、電話帳8−24か
ら要求元ユーザIDに対応する電話番号を取得する。取
得が成功すれば(電話があれば)、ステップ2131に
進む。取得が失敗すれば(電話がなければ)、終了す
る。ステップ2131では、本文をメイル送信またはF
AX送信したことを電話により音声通知する。
In step 2130, the telephone number corresponding to the requesting user ID is acquired from the telephone directory 8-24. If the acquisition is successful (if there is a telephone call), the process proceeds to step 2131. If the acquisition fails (if there is no phone), then it ends. In step 2131, the text is sent by mail or F
A voice notification is sent by telephone that the AX has been transmitted.

【0048】一方、ステップ2124では、電話帳8−
24から要求元ユーザIDに対応する電話番号を取得す
る。取得が成功すれば(電話があれば)、ステップ21
25に進む。取得が失敗すれば(電話がなければ)、ス
テップ2127に進む。ステップ2125では、音声デ
ータを作成する。ステップ2126では、音声データを
電話送信する。一方、ステップ2127では、エラー通
知処理を実行する。
On the other hand, in step 2124, the telephone directory 8-
The telephone number corresponding to the requesting user ID is acquired from 24. If the acquisition is successful (if you have a phone call), step 21
Go to 25. If the acquisition is unsuccessful (if there is no telephone call), the process proceeds to step 2127. In step 2125, voice data is created. In step 2126, the voice data is transmitted by telephone. On the other hand, in step 2127, error notification processing is executed.

【0049】なお、上記の本文データ送信時のデータ形
式の決定方式では、端末,ファクシミリ,電話の順で優
先してデータを送信することになるが、アップロードさ
れたときのデータ形式に合致する機器に優先的にデータ
を送信したり,本文提供の要求に用いられた機器に優先
的にデータを送信するように本文データ送信時のデータ
形式を決定してもよい。
In the method of determining the data format when transmitting the above-mentioned text data, the data is preferentially transmitted in the order of the terminal, the facsimile, and the telephone, but the device that matches the data format when the data is uploaded. The data format at the time of transmitting the text data may be determined so that the data is preferentially transmitted to the device or the device used for the request to provide the text is preferentially transmitted.

【0050】図22は、通知処理の詳細なフローチャー
トである。ステップ2201では、登録したセーブデー
タSDから宛先ユーザIDを取得する。ステップ210
2では、電話帳8−24から宛先ユーザIDに対応する
端末アドレスを取得する。取得が成功すれば(端末があ
れば)、ステップ2203に進む。取得が失敗すれば
(端末がなければ)、ステップ2104に進む。ステッ
プ2203では、保持しているセーブデータSDがある
旨のメッセージをメイル送信する。
FIG. 22 is a detailed flowchart of the notification process. In step 2201, the destination user ID is acquired from the registered save data SD. Step 210
In 2, the terminal address corresponding to the destination user ID is acquired from the telephone directory 8-24. If the acquisition is successful (if there is a terminal), the process proceeds to step 2203. If the acquisition fails (if there is no terminal), the process proceeds to step 2104. In step 2203, a message indicating that the saved save data SD is held is sent by mail.

【0051】ステップ2104では、電話帳8−24か
ら宛先ユーザIDに対応するFAX番号を取得する。取
得が成功すれば(ファクシミリがあれば)、ステップ2
205に進む。取得が失敗すれば(ファクシミリがなけ
れば)、ステップ2206に進む。ステップ2205で
は、保持しているセーブデータSDがある旨のメッセー
ジをFAX送信する。
At step 2104, the FAX number corresponding to the destination user ID is acquired from the telephone directory 8-24. If the acquisition is successful (if there is a facsimile), step 2
Proceed to 205. If the acquisition fails (if there is no facsimile), the process proceeds to step 2206. In step 2205, a message indicating that the saved save data SD is held is transmitted by FAX.

【0052】ステップ2106では、電話帳8−24か
ら宛先ユーザIDに対応する電話番号を取得する。取得
が成功すれば(電話があれば)、ステップ2207に進
む。取得が失敗すれば(電話がなければ)、ステップ2
208に進む。ステップ2207では、保持しているセ
ーブデータSDがある旨のメッセージを音声で電話TE
Lに送る。
At step 2106, the telephone number corresponding to the destination user ID is acquired from the telephone directory 8-24. If the acquisition is successful (if there is a telephone call), the process proceeds to step 2207. If acquisition fails (no phone), step 2
Proceed to 208. In step 2207, a message indicating that the saved data SD is held is given by telephone TE.
Send to L.

【0053】ステップ2208では、通知できなかった
ため、セーブデータSDの未通知フラグ71−5を立て
る。なお、サーバSVは、未通知フラグ71−5の立っ
ているセーブデータSDがあることを適当なタイミング
でサーバSVの管理者に通知する。
At step 2208, since the notification could not be made, the unnotified flag 71-5 of the save data SD is set. The server SV notifies the administrator of the server SV that there is save data SD with the unreported flag 71-5 set at an appropriate timing.

【0054】図23は、エラー通知処理の詳細なフロー
チャートである。ステップ2116では、起動要因をチ
ェックし、メイル受信であればステップ2302に進
み、FAX受信であればステップ2303に進み、電話
受信であればステップ2305に進む。
FIG. 23 is a detailed flowchart of the error notification process. In step 2116, the activation factor is checked. If it is a mail reception, the flow proceeds to step 2302. If it is a fax reception, the flow proceeds to step 2303. If it is a telephone reception, the flow proceeds to step 2305.

【0055】ステップ2302では、エラーメッセージ
をメイル送信する。ステップ2303では、電話帳8−
24から送信元ユーザIDに対応するFAX番号を取得
する。ステップ2304では、エラーメッセージをFA
X送信する。ステップ2305では、エラーメッセージ
を音声で伝える。
At step 2302, an error message is sent by mail. In step 2303, the telephone directory 8-
The FAX number corresponding to the transmission source user ID is acquired from 24. In step 2304, the error message FA
Send X. In step 2305, the error message is transmitted by voice.

【0056】[0056]

【発明の効果】本発明のネットワークシステムによれ
ば、サーバは、ユーザの利用可能なデータ形式を管理
し、アップロードされたデータのデータ形式にかかわら
ず、ユーザの利用可能なデータ形式で前記アップロード
されたデータを宛先ユーザに送信する。従って、差出ユ
ーザは、宛先ユーザのデータ形式を考えずにアップロー
ドできる。一方、宛先ユーザは、任意の機器を用いてダ
ウンロードできる。
According to the network system of the present invention, the server manages the data format that can be used by the user, and the uploaded data format can be used by the user regardless of the data format of the uploaded data. Sent data to the destination user. Therefore, the sending user can upload without considering the data format of the destination user. On the other hand, the destination user can download using any device.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明のネットワークシステムの全体構成図で
ある。
FIG. 1 is an overall configuration diagram of a network system of the present invention.

【図2】サーバの構成図である。FIG. 2 is a configuration diagram of a server.

【図3】端末の構成図である。FIG. 3 is a configuration diagram of a terminal.

【図4】本発明のネットワークシステムにおける処理概
要の説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram of an outline of processing in the network system of the present invention.

【図5】サーバのメインプログラムのフローチャートで
ある。
FIG. 5 is a flowchart of a main program of the server.

【図6】メイル起動処理のフローチャートである。FIG. 6 is a flowchart of a mail activation process.

【図7】ファイル管理処理のフローチャートである。FIG. 7 is a flowchart of file management processing.

【図8】ユーザリストの例示図である。FIG. 8 is a view showing an example of a user list.

【図9】セーブファイルの説明図である。FIG. 9 is an explanatory diagram of a save file.

【図10】セーブデータの説明図である。FIG. 10 is an explanatory diagram of save data.

【図11】処理テーブルの例示図である。FIG. 11 is a view showing an example of a processing table.

【図12】FAX起動処理の説明図である。FIG. 12 is an explanatory diagram of FAX startup processing.

【図13】電話起動処理の説明図である。FIG. 13 is an explanatory diagram of a telephone activation process.

【図14】コマンド起動処理の説明図である。FIG. 14 is an explanatory diagram of command activation processing.

【図15】本文登録処理のフローチャートである。FIG. 15 is a flowchart of a text registration process.

【図16】インデクステーブルの例示図である。FIG. 16 is a view showing an example of an index table.

【図17】本文登録のためのインデクス入力画面表示遷
移図である。
FIG. 17 is an index input screen display transition diagram for text registration.

【図18】タイトル一覧処理のフローチャートである。FIG. 18 is a flowchart of title list processing.

【図19】タイトル一覧の例示図である。FIG. 19 is a view showing an example of a title list.

【図20】電話帳の例示図である。FIG. 20 is a view showing an example of a telephone directory.

【図21】本文提供処理のフローチャートである。FIG. 21 is a flowchart of a text providing process.

【図22】通知処理のフローチャートである。FIG. 22 is a flowchart of notification processing.

【図23】エラー通知処理のフローチャートである。FIG. 23 is a flowchart of error notification processing.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

NS ネットワークシステム SV サーバ ST 端末 FAX ファクシミリ TEL 電話 NW ネットワーク 3 モデム 4 FAXアダプタ 5 音声応答装置 6 プッシュトーン認識装置 8 メモリ 9 データファイル 10 CPU NS network system SV server ST terminal FAX facsimile TEL telephone NW network 3 Modem 4 FAX adapter 5 Voice response device 6 Push tone recognition device 8 Memory 9 Data file 10 CPU

フロントページの続き (72)発明者 町田 哲夫 神奈川県川崎市麻生区王禅寺1099番地 株 式会社日立製作所システム開発研究所内Front page continuation (72) Inventor Tetsuo Machida 1099 Ozenji, Aso-ku, Kawasaki-shi, Kanagawa Ltd. Hitachi, Ltd. System Development Laboratory

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 端末またはファクシミリの少なくとも一
方を持つ複数のユーザとサーバとそれらを接続するネッ
トワークとから構成されるネットワークシステムであっ
て、サーバは、各ユーザが端末を持つかファクシミリを
持つか両方を持つかを管理し、あるユーザが端末または
ファクシミリからデータと宛先ユーザIDをアップロー
ドしてきたとき、その宛先ユーザIDから宛先ユーザが
端末を持つかファクシミリを持つか両方を持つかを判定
し、宛先ユーザが端末のみ持つなら前記データをメイル
データ形式でその端末に送信し、宛先ユーザがファクシ
ミリのみ持つなら前記データをFAXデータ形式でその
ファクシミリに送信し、宛先ユーザが端末およびファク
シミリの両方を持つなら前記アップロードされたデータ
形式に合致する方にそのデータ形式で送信することを特
徴とするネットワークシステム。
1. A network system comprising a plurality of users each having at least one of a terminal and a facsimile, a server and a network connecting the servers, wherein the server has both a terminal and a facsimile. When a user uploads data and a destination user ID from a terminal or a facsimile, it is determined from the destination user ID whether the destination user has a terminal or a facsimile and has both the destination and the destination. If the user has only the terminal, the data is transmitted to the terminal in the mail data format, if the destination user has only the facsimile, the data is transmitted to the facsimile in the FAX data format, and if the destination user has both the terminal and the facsimile. For those who match the uploaded data format A network system characterized by transmitting in that data format.
【請求項2】 請求項1に記載のネットワークシステム
において、サーバは、宛先ユーザが端末およびファクシ
ミリの両方を持つならデータを優先的にメイルデータ形
式で前記端末に送信することを特徴とするネットワーク
システム。
2. The network system according to claim 1, wherein the server preferentially transmits the data in the mail data format to the terminal if the destination user has both the terminal and the facsimile. ..
【請求項3】 請求項1または請求項2に記載のネット
ワークシステムにおいて、サーバは、あるユーザがファ
クシミリからFAXデータをアップロードしてきた時、
アップロードされたFAXデータを解析し、含まれてい
る文字を認識し、データと宛先ユーザIDとを抽出する
ことを特徴とするネットワークシステム。
3. The network system according to claim 1, wherein the server, when a user uploads FAX data from a facsimile,
A network system characterized by analyzing uploaded FAX data, recognizing contained characters, and extracting data and a destination user ID.
【請求項4】 請求項1から請求項3のいずれかに記載
のネットワークシステムにおいて、サーバは、アップロ
ードされたデータを保持し、宛先ユーザの端末またはフ
ァクシミリに対してデータを保持していることを通知し
て宛先ユーザからのアクセスを待ち、宛先ユーザからア
クセスがあった後、データを送信することを特徴とする
ネットワークシステム。
4. The network system according to any one of claims 1 to 3, wherein the server holds the uploaded data and holds the data for a destination user terminal or facsimile. A network system characterized by notifying, waiting for access from a destination user, and transmitting data after the destination user has accessed.
【請求項5】 請求項4に記載のネットワークシステム
において、サーバは、音声認識機能を有し、宛先ユーザ
からの電話によるアクセスを受け付けることを特徴とす
るネットワークシステム。
5. The network system according to claim 4, wherein the server has a voice recognition function and accepts telephone access from the destination user.
【請求項6】 請求項1から請求項5のいずれかに記載
のネットワークシステムにおいて、サーバは、音声認識
機能と音声合成機能とを有し、ユーザからの電話を用い
た音声によるデータのアップロードを受け付けるととも
に、宛先ユーザが端末のみ持つなら前記データをメイル
データ形式でその端末に送信し、宛先ユーザがファクシ
ミリのみ持つなら前記データをFAXデータ形式でその
ファクシミリに送信し、宛先ユーザが電話のみ持つなら
アップロードされたデータを音声データでその電話に送
信し、前記アップロードされたデータ形式に合致する端
末,ファクシミリ,電話のいずれかを持つならそのデー
タ形式で送信することを特徴とするネットワークシステ
ム。
6. The network system according to any one of claims 1 to 5, wherein the server has a voice recognition function and a voice synthesis function, and allows a user to upload data by voice using a telephone. If accepted and the destination user has only a terminal, the data is transmitted to the terminal in the mail data format. If the destination user has only the facsimile, the data is transmitted to the facsimile in the FAX data format, and if the destination user has only the telephone. A network system characterized in that uploaded data is transmitted as voice data to the telephone, and if there is any one of a terminal, a facsimile, and a telephone that matches the uploaded data format, the data is transmitted in that data format.
【請求項7】 請求項6に記載のネットワークシステム
において、サーバは、端末,ファクシミリ,電話の順で
優先してデータを送信することを特徴とするネットワー
クシステム。
7. The network system according to claim 6, wherein the server preferentially transmits data in the order of the terminal, the facsimile, and the telephone.
【請求項8】 請求項4から請求項7のいずれかに記載
のネットワークシステムにおいて、宛先ユーザからのア
クセスに用いられた端末,ファクシミリ,電話のいずれ
かに対してデータを送信することを特徴とするネットワ
ークシステム。
8. The network system according to any one of claims 4 to 7, wherein data is transmitted to any one of a terminal, a facsimile, and a telephone used for access by a destination user. Network system.
【請求項9】 請求項7または請求項8に記載のネット
ワークシステムにおいて、宛先ユーザの端末またはファ
クシミリに対してデータを送信したとき、宛先ユーザが
電話を持つなら、データを送信したことを前記電話に通
知することを特徴とするネットワークシステム。
9. The network system according to claim 7 or 8, wherein when the data is transmitted to a terminal or a facsimile of the destination user, and the destination user has a telephone, the data transmission is performed by the telephone. A network system characterized by notifying to.
JP3340890A 1991-12-24 1991-12-24 Network system Pending JPH05173910A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3340890A JPH05173910A (en) 1991-12-24 1991-12-24 Network system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3340890A JPH05173910A (en) 1991-12-24 1991-12-24 Network system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05173910A true JPH05173910A (en) 1993-07-13

Family

ID=18341254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3340890A Pending JPH05173910A (en) 1991-12-24 1991-12-24 Network system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05173910A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006313535A (en) * 2005-04-07 2006-11-16 Canon Inc Data storage device, data storage method, and its program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006313535A (en) * 2005-04-07 2006-11-16 Canon Inc Data storage device, data storage method, and its program
US8122513B2 (en) 2005-04-07 2012-02-21 Canon Kabushiki Kaisha Data storage device, data storage method, and program thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3368804B2 (en) Hypertext transmission method and hypertext transmission server device
JP2941056B2 (en) Facsimile routing method
US9742934B2 (en) Internet fax message searching and fax content delivery using keyword detection
US6801962B2 (en) Data output system, mobile terminal, data output method, data output program, and computer-readable recording medium storing data output program
JPH0779298A (en) Facsimile server system
EP1030508B1 (en) An electronic mail type facsimile device and an electronic mail reception method
EP1010309A1 (en) Apparatus and methods for reception and transmission of information using different protocols
JP2003527759A (en) World Wide Web access to voicemail and pages
US7487270B2 (en) Method and apparatus for using a personal digital assistant to interface with a communication station
JPH05199345A (en) Facsimile server
US20010007992A1 (en) Transfer method, transfer system and transfer apparatus for E-mail
JP2003125001A (en) Electronic mail communication apparatus and electronic mail communication method
JP2001217861A (en) Prankster prevention system and mail center system
JPH11298520A (en) Electronic mall transfer device, storage medium recording electronic mall transfer program and mall server system
JPH05173910A (en) Network system
JP3477654B2 (en) E-mail matching method and device
JPH05120335A (en) Automatic translation system for electronic mail
JP2009232317A (en) Document processing device
KR100239911B1 (en) Apparatus and method of vms
JPH0630040A (en) Facsimile mail system
JP2002135396A (en) Mobile phone
JPH05268260A (en) Document data management system using network
JP3284439B2 (en) Method and apparatus for transmitting and receiving attached information
JP2713278B2 (en) Automatic email address registration
JPH1051484A (en) Network system