JPH05160991A - Image transmission device - Google Patents

Image transmission device

Info

Publication number
JPH05160991A
JPH05160991A JP3349223A JP34922391A JPH05160991A JP H05160991 A JPH05160991 A JP H05160991A JP 3349223 A JP3349223 A JP 3349223A JP 34922391 A JP34922391 A JP 34922391A JP H05160991 A JPH05160991 A JP H05160991A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
version number
transmitting
stored
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3349223A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Iwao Saeki
巌 佐伯
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP3349223A priority Critical patent/JPH05160991A/en
Publication of JPH05160991A publication Critical patent/JPH05160991A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

PURPOSE:To eliminate program rewriting operation between image transmission devices which have different version numbers by transferring not only image data, but also program data at the time of an image data communication and altering a program. CONSTITUTION:A program storage part 6 replaces part or the whole of a new program, received through a line and the program which is already stored in itself when the image data communication is performed by a control part 8. An external storage device 7 can be stored with the difference program between the program which is already stored in a program storage part 6 and the new program received through the line, their version numbers, and image data read in by a read part 4. A modem 1 is connected to the program storage part 6, control part 8, external storage device 7, etc., by a system bus 10. Program data are sent and received in specific communication mode through the line to rewrite the stored program.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、回線からプログラムを
受信して、すでに格納しているプログラムの一部または
全部を書き換えることを可能にした画像伝送装置に係
り、詳細には、画像データ通信時にプログラムを書き換
えることを可能とした画像伝送装置に関するものであ
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image transmission apparatus capable of receiving a program from a line and rewriting a part or all of the already stored program, and more specifically, to image data communication. The present invention relates to an image transmission device capable of rewriting a program at times.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のファクシミリ装置等の画像伝送装
置は、既に装置に格納されているプログラムにより制御
部が通信の制御を行っている。このプログラムは一般に
書き換えができないROM(リードオンリーメモリ)に
格納されているため、そのプログラムに誤りがあった場
合、またはバージョンアップのためプログラムを変更す
る必要があった場合等には、遠隔地の設置場所にサービ
スマン等が出向きプログラムを書き換えなければならな
い。また、バージョンナンバーの異なるファクシミリ装
置間ではバージョンの低いファクシミリ装置へプログラ
ムを合わせる必要があった。そのため、既に有する効率
的な通信を可能とするプログラムを利用することができ
なかった。
2. Description of the Related Art In a conventional image transmission apparatus such as a facsimile apparatus, a control unit controls communication by a program already stored in the apparatus. This program is generally stored in a non-rewritable ROM (Read Only Memory), so if there is an error in the program, or if you need to change the program to upgrade, etc. A service person must go to the installation site and rewrite the program. Further, among facsimile machines having different version numbers, it is necessary to match the program to a facsimile machine having a lower version. Therefore, it is not possible to use the program that already enables efficient communication.

【0003】そこで、プログラムを受信し既に格納して
いるプログラムの一部または全部を書き換えることを可
能としたファクシミリ装置が提案されている(特開公平
1─227566)。このファクシミリ装置では、プロ
グラムの一部または全部を入れ換える方法として、BS
C(2進データ同期通信)手段を用い、CCITTV2
9、V27ter、V21、V23等の通信モードによ
りプログラム情報を送信してプログラム書換通信を行っ
ている。
Therefore, there has been proposed a facsimile apparatus capable of receiving a program and rewriting a part or all of the program already stored (Japanese Patent Laid-Open No. 1-2227566). In this facsimile machine, the method of replacing part or all of the program is
CCITTV2 using C (binary data synchronous communication) means
Program rewriting communication is performed by transmitting program information in communication modes such as 9, V27ter, V21, and V23.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】ところが、このような
プログラムの書き換えが可能なファクシミリ装置等の画
像伝送装置においては、一つのファクシミリ装置につい
てプログラムを書換えても、他のファクシミリ装置につ
いては再度プログラム書換えのための新たな作業をしな
くてはならない。さらに、バージョンアップ毎の保守の
作業もそれぞれ行わなければならない。そこで本発明で
は、画像データ通信時に画像データばかりでなくプログ
ラムをもやりとりすることにより、プログラムを変更し
新たな動作仕様を達成することができる画像伝送装置を
提供することを目的とする。
However, in such an image transmission apparatus such as a facsimile apparatus in which the program can be rewritten, even if the program is rewritten for one facsimile apparatus, the program is rewritten for another facsimile apparatus. Have to do new work for. In addition, maintenance work must be performed for each version upgrade. Therefore, it is an object of the present invention to provide an image transmission apparatus capable of changing a program and achieving new operation specifications by exchanging not only image data but also a program during image data communication.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】請求項1の画像伝送装置
では、データの送受信を行う送受信手段と、この送受信
手段による画像データの送受信を制御する送受信制御手
段と、この送受信制御手段における制御を規定したプロ
グラムデータを格納するプログラム格納手段と、前記送
受信手段による画像データ通信時にプログラムデータを
受信して前記プログラム格納手段に格納されているプロ
グラムデータを書き換える書換手段とを具備させて前記
目的を達成する。請求項2の画像伝送装置では、請求項
1記載の画像伝送装置において、画像データ通信時に格
納しているプログラムのバージョンナンバーと送信側の
画像伝送装置のプログラム格納手段に格納されているプ
ログラムのバージョンナンバーとを確認し、受信側のバ
ージョンナンバーが送信側のバージョンナンバーよりも
高い場合に、受信側のプログラムデータを送信側へ送信
するプログラム書換手段を具備させて前記目的を達成す
る。
According to another aspect of the present invention, there is provided a transmission / reception means for transmitting / receiving data, a transmission / reception control means for controlling transmission / reception of image data by the transmission / reception means, and a control in the transmission / reception control means. The above-mentioned object is achieved by including a program storage means for storing specified program data, and a rewriting means for receiving the program data during image data communication by the transmission / reception means and rewriting the program data stored in the program storage means. To do. The image transmission device according to claim 2, wherein in the image transmission device according to claim 1, the version number of the program stored during image data communication and the version of the program stored in the program storage means of the transmission side image transmission device. The number is confirmed, and when the version number of the receiving side is higher than the version number of the transmitting side, the program rewriting means for transmitting the program data of the receiving side to the transmitting side is provided to achieve the above object.

【0006】請求項3の画像伝送装置では、請求項1記
載の画像伝送装置において、画像データ通信時に格納し
ているプログラムのバージョンナンバーと送信側の画像
伝送装置のプログラム格納手段に格納されているプログ
ラムのバージョンナンバーとを確認し、受信側のバージ
ョンナンバーが送信側のバージョンナンバーよりも低い
場合に、送信側のプログラムデータを受信し、受信側の
プログラム格納手段に格納されているプログラムを前記
受信した送信側のプログラムに書き換える書換手段を具
備させて前記目的を達成する。請求項4の画像伝送装置
では、請求項2記載の画像伝送装置において、画像デー
タ通信時に格納しているプログラムのバージョンナンバ
ーと送信側の画像伝送装置のプログラム格納手段に格納
されているプログラムのバージョンナンバーとを確認
し、受信側のバージョンナンバーが送信側のバージョン
ナンバーよりも高い場合において、受信側のプログラム
データを送信側へ送信する場合に、受信側のプログラム
が送信側のプログラムと異なる部分である差分プログラ
ムのみを送信するプログラム書換手段を具備させて前記
目的を達成する。
According to a third aspect of the present invention, in the image transmission apparatus according to the first aspect, the version number of the program stored at the time of image data communication and the program storage means of the image transmission apparatus on the transmission side are stored. The version number of the program is confirmed, and if the version number of the receiving side is lower than the version number of the transmitting side, the program data of the transmitting side is received, and the program stored in the program storing means of the receiving side is received. The above-mentioned object is achieved by providing a rewriting means for rewriting the program on the transmitting side. The image transmission device according to claim 4, wherein in the image transmission device according to claim 2, the version number of the program stored during image data communication and the version of the program stored in the program storage means of the transmission side image transmission device. If the version number on the receiving side is higher than the version number on the sending side and the program data on the receiving side is sent to the sending side, the program on the receiving side differs from the program on the sending side. The above object is achieved by providing a program rewriting means for transmitting only a certain difference program.

【0007】請求項5の画像伝送装置では、請求項3記
載の画像伝送装置において、画像データ通信時に格納し
ているプログラムのバージョンナンバーと送信側の画像
伝送装置のプログラム格納手段に格納されているプログ
ラムのバージョンナンバーとを確認し、受信側のバージ
ョンナンバーが送信側のバージョンナンバーよりも低い
場合に、送信側のプログラムを受信する場合において、
送信側のプログラムが受信側のプログラムと異なる部分
である差分プログラムのみを受信し、受信側のプログラ
ム格納手段に格納されているプログラムとともに、前記
受信した差分プログラムを前記プログラム格納手段に格
納させる書換手段を具備させて前記目的を達成する。
According to a fifth aspect of the present invention, in the image transmission apparatus according to the third aspect, the version number of the program stored at the time of image data communication and the program storage means of the transmission side image transmission apparatus are stored. Check the version number of the program, and if the version number of the receiving side is lower than the version number of the sending side, when receiving the program of the sending side,
Rewriting means for receiving only the difference program in which the program on the transmitting side is different from the program on the receiving side, and storing the received difference program in the program storing means together with the program stored in the program storing means on the receiving side To achieve the above object.

【0008】[0008]

【作用】請求項1記載の画像伝送装置では、画像データ
通信時に画像データばかりでなく、プログラムデータを
も送受信することにより、一台の画像伝送装置のプログ
ラムについてバージョンアップしたプログラムを書き換
えれば他の画像伝送装置について新たなプログラムを書
き換えるのための作業をせずに済む。請求項2記載の画
像伝送装置では、画像データ通信時に、送信側のバージ
ョンナンバーが低い場合に受信側のプログラムデータが
送信側に送信される。このため、バージョンアップした
プログラムで画像データを受信することができ、効率的
な通信が可能となる。また画像データの通信を行った前
記送信側の画像伝送装置のバージョンがアップすること
になる。更に、バージョンアップした前記送信側の画像
伝送装置と通信した他の画像伝送装置が続いてバージョ
ンアップすることになる。これにより次々にバージョン
アップすることになる。
In the image transmitting apparatus according to the first aspect, not only the image data but also the program data is transmitted and received at the time of image data communication, so that the version-updated program of one image transmitting apparatus can be rewritten to change the other. It is not necessary to rewrite a new program for the image transmission device. In the image transmitting apparatus according to the second aspect, during image data communication, the program data on the receiving side is transmitted to the transmitting side when the version number on the transmitting side is low. Therefore, the image data can be received by the upgraded program, and efficient communication can be performed. Further, the version of the image transmission device on the transmission side that has communicated the image data will be upgraded. Further, another image transmitting apparatus that has communicated with the upgraded image transmitting apparatus on the transmission side will be upgraded subsequently. As a result, the version will be upgraded one after another.

【0009】請求項3記載の画像伝送装置では、画像デ
ータ通信時に,受信側のバージョンナンバーが低い場合
に送信側のプログラムデータを受信側か受信する。この
ため、バージョンアップしたプログラムで画像データを
受信することができ、効率的な通信が可能となる。また
画像データの通信を行った前記受信側の画像伝送装置の
バージョンがアップすることとなりる。更に、バージョ
ンアップした前記受信側の画像伝送装置と通信した他の
画像伝送装置が続いてバージョンアップすることにな
る。これにより次々にバージョンアップすることにな
る。請求項4記載の画像伝送装置では、画像データ通信
時に、送信側のバージョンナンバーが低い場合に受信側
のプログラムデータが送信側に送信される。このとき、
バージョンアップした部分である差分プログラムデータ
のみが送信されることになる。請求項5記載の画像伝送
装置では、画像データ通信時に、受信側のバージョンナ
ンバーが低い場合に送信側のプログラムデータを受信側
が受信する。このとき、バージョンアップした部分であ
る差分プログラムデータのみを受信することになる。
In the image transmitting apparatus according to the third aspect, during the image data communication, if the version number of the receiving side is low, the receiving side receives the program data of the transmitting side. Therefore, the image data can be received by the upgraded program, and efficient communication can be performed. Further, the version of the image transmission device on the receiving side that has communicated the image data will be upgraded. Further, another image transmission device that has communicated with the upgraded image transmission device on the receiving side will be upgraded next. As a result, the version will be upgraded one after another. In the image transmitting apparatus according to the fourth aspect, during image data communication, the program data on the receiving side is transmitted to the transmitting side when the version number on the transmitting side is low. At this time,
Only the difference program data, which is the upgraded part, will be transmitted. In the image transmitting apparatus according to the fifth aspect, the receiving side receives the program data of the transmitting side when the version number of the receiving side is low during image data communication. At this time, only the difference program data which is the upgraded part is received.

【0010】[0010]

【実施例】以下、本発明をファクシミリ装置に応用した
一実施例を図1ないし図3を参照して詳細に説明する。
図1に本発明をファクシミリ装置に応用した一実施例の
システムブロック構成図を示す。1は回線を介して受信
した符号化データを復調、または符号化された画像デー
タを変調して送信するモデム、2はこのモデムにより復
調された画像データを復号する復号部、3はこの復号部
により復号された復号画像を記録紙に印刷記録する記録
部、4は原稿等から画像を読み込む読取部、5はこの読
取部から読み取られた画像データを符号化する符号化部
と、6はプログラム記憶部、7は外部記憶装置、8は前
記プログラム記憶部のプログラムを元に全体を制御する
制御部、9はこの制御部を操作する操作部である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment in which the present invention is applied to a facsimile machine will be described in detail below with reference to FIGS.
FIG. 1 is a system block diagram of an embodiment in which the present invention is applied to a facsimile machine. 1 is a modem for demodulating coded data received via a line or modulating and transmitting coded image data, 2 is a decoding unit for decoding image data demodulated by this modem, 3 is this decoding unit A recording unit for printing and recording the decoded image decoded by the recording paper, a reading unit for reading an image from a document or the like, an encoding unit for encoding the image data read by the reading unit, and a program A storage unit, 7 is an external storage device, 8 is a control unit that controls the entire program based on the program in the program storage unit, and 9 is an operation unit that operates this control unit.

【0011】ここで、プログラム記憶部6は、前記制御
部8により画像データ通信時に、回線を介して受信した
新規プログラムと既に自身が格納しているプログラムの
一部または全部とを入れ換えることのできる構成となっ
ている。また、外部記憶装置7は前記プログラム記憶部
6が既に格納しているプログラムと回線を介して受信し
た新規プログラムとの差分プログラム、それらのバージ
ョンナンバー、前記読取部が読み込んだ画像データ等を
記憶することができる構成となっている。そして、モデ
ム1は、プログラム記憶部6、制御部8、外部記憶装置
7等の各部とシステムバス10により接続されている。
なお、回線を介してプログラムを送受信する方法として
BSC(2進データ同期通信)手段を用い、CCITT
V29、V27ter、V21、V23等の通信モー
ドをにより、プログラム情報を送受信してプログラム書
換通信を行っている。
Here, the program storage unit 6 can replace the new program received via the line with a part or all of the program already stored by the control unit 8 during image data communication. It is composed. Further, the external storage device 7 stores a difference program between a program already stored in the program storage unit 6 and a new program received via a line, their version numbers, image data read by the reading unit, and the like. It is configured to be able to. The modem 1 is connected to each unit such as the program storage unit 6, the control unit 8 and the external storage device 7 by the system bus 10.
As a method of transmitting and receiving a program through a line, BSC (binary data synchronous communication) means is used, and CCITT
Program information is transmitted / received and program rewriting communication is performed in communication modes such as V29, V27ter, V21, and V23.

【0012】次に本発明をファクシミリ装置に応用した
一実施例の動作を説明する。この動作は、従来のファク
シミリ装置の動作と同様の動作を有し、更に以下の動作
を行う。画像データ通信時にプログラムの書き換えを行
う動作を図2を参照しながら説明する。送信側からの着
信があった後、受信側及び送信側のプログラム記憶部に
格納されているプログラムのバージョンナンバーが同じ
か否かを確認し(ステップ1)、同じであれば(ステッ
プ1;Y)、そのまま通常の画像データを受信する動作
に入る(ステップ4)。一方、受信側のバージョンナン
バーが送信側のバージョンナンバーと異なる場合は(ス
テップ1;N)、差分プログラムを送信することによ
り、送信側のプログラムのバージョンナンバーを受信側
のバージョンナンバーに合わせる(ステップ2)。そし
て、送信側のプログラム記憶部のプログラムの書き換え
が終了したか否かを確認し(ステップ3)、プログラム
の書き換えが終了するまで以上の処理を繰り返し(ステ
ップ3;N)、終了した時点で(ステップ3;Y)、通
常の画信号を受信する動作に入る(ステップ4)。
Next, the operation of an embodiment in which the present invention is applied to a facsimile machine will be described. This operation has the same operation as that of the conventional facsimile apparatus, and further performs the following operation. The operation of rewriting the program during image data communication will be described with reference to FIG. After receiving an incoming call from the sending side, it is confirmed whether or not the version numbers of the programs stored in the program storage sections of the receiving side and the sending side are the same (step 1), and if they are the same (step 1; Y ), The operation for receiving the normal image data is started as it is (step 4). On the other hand, if the version number of the receiving side is different from the version number of the transmitting side (step 1; N), the version number of the transmitting side program is adjusted to the version number of the receiving side by transmitting the difference program (step 2). ). Then, it is confirmed whether or not the rewriting of the program in the program storage unit on the transmitting side is completed (step 3), and the above processing is repeated until the rewriting of the program is completed (step 3; N). Step 3; Y), the operation for receiving a normal image signal is started (step 4).

【0013】画像データ通信時にバージョンナンバーの
低い方が高い方から新たなプログラムを受信し、または
高い方がプログラムを送信する動作を図3を参照しなが
ら説明する。送信側からの着信があった後、送信側のプ
ログラム記憶部に格納されているプログラムのバージョ
ンナンバーが受信側のバージョンナンバーよりも高いか
否かを判断し(ステップ10)、高い場合には(ステッ
プ10;Y)、受信側が送信側から差分プログラムを受
信し(ステップ14)、受信側のプログラム記憶部に格
納されているプログラムの書き換えを行う(ステップ1
5)。書き換えが終了した場合にはACKを送信し(ス
テップ16)、通常の画信号を受信する動作に入る(ス
テップ14)。一方、送信側のプログラムのバージョン
ナンバーが受信側のバージョンナンバーよりも高くない
場合(ステップ10;N)、受信側及び送信側のののバ
ージョンナンバーが同じであるかを判断し、同じ場合で
あれば(ステップ11;Y)、そのまま通常の画信号を
受信する動作に入る(ステップ14)。他方、受信側の
バージョンナンバーが送信側のバージョンナンバーより
も高い場合は(ステップ11;N)、受信側が差分プロ
グラムを送信する(ステップ12)。送信側のプログラ
ム記憶部に格納されているプログラムが書き換えられた
かを確認して、プログラムの書き換えが終了するまで以
上の処理を繰り返し(ステップ13;N)、書き換えが
終了した場合に(ステップ13;Y)、通常の画信号を
受信する動作に入る(ステップ14)。
An operation of receiving a new program from a lower version number or transmitting a new program from a higher version number during image data communication will be described with reference to FIG. After the incoming call from the sending side, it is judged whether or not the version number of the program stored in the sending side program storage unit is higher than the receiving side version number (step 10). (Step 10; Y), the receiving side receives the differential program from the transmitting side (step 14), and rewrites the program stored in the program storing unit on the receiving side (step 1).
5). When the rewriting is completed, ACK is transmitted (step 16), and the operation for receiving a normal image signal is started (step 14). On the other hand, if the version number of the program on the transmitting side is not higher than the version number of the receiving side (step 10; N), it is determined whether the version numbers of the receiving side and the transmitting side are the same, and if they are the same, If so (step 11; Y), an operation for directly receiving a normal image signal is started (step 14). On the other hand, when the version number of the receiving side is higher than the version number of the transmitting side (step 11; N), the receiving side transmits the difference program (step 12). It is confirmed whether the program stored in the program storage unit on the transmitting side has been rewritten, and the above processing is repeated until the rewriting of the program is completed (step 13; N), and when the rewriting is completed (step 13; Y), the operation for receiving a normal image signal is started (step 14).

【0014】なお、本発明である画像伝送装置の他の実
施例を列挙すると、以下のようになる。即ち、画像デー
タや新たなプログラムを送受信する回線として、ISD
N(ディジタル総合サービス網)や、電話回線等の回線
を用いるものがある。また、本発明の画像伝送装置をフ
ァクシミリ装置以外のパーソナルコンピュータ等のプロ
グラム内蔵の情報処理装置に応用してもよい。
The other embodiments of the image transmission apparatus according to the present invention will be listed below. That is, as a line for transmitting and receiving image data and new programs, ISD
Some use N (digital integrated service network) and lines such as telephone lines. Further, the image transmission apparatus of the present invention may be applied to an information processing apparatus having a built-in program such as a personal computer other than the facsimile apparatus.

【0015】[0015]

【発明の効果】請求項1記載の画像伝送装置では、一台
の画像伝送装置のプログラムについてバージョンアップ
したプログラムを書き換えれば、画像データ通信を行う
ことにより、他の画像伝送装置についてプログラムを書
き換えるのための新たな作業をせずに済む。さらに、バ
ージョンアップ毎の保守も少なくなる請求項2記載の画
像伝送装置では、画像データ通信時に、送信側のバージ
ョンナンバーが低い場合に受信側のプログラムデータが
送信側に送信され、バージョンアップしたプログラムで
画像データを受信することが可能となる。また画像デー
タの通信を行って前記送信側の画像伝送装置のバージョ
ンがアップすることになるので、プログラムの書き換え
の作業が必要なくなる。更に、バージョンアップした前
記送信側の画像伝送装置と通信した他の画像伝送装置が
続いてバージョンアップすることになる。これにより順
次バージョンアップすることができる。
According to the image transmission device of the first aspect, if the version-updated program of one image transmission device is rewritten, the image data communication is performed to rewrite the program for another image transmission device. You don't have to do any new work. Furthermore, in the image transmission device according to claim 2, maintenance for each version upgrade is reduced, and during image data communication, if the version number of the sender side is low, the program data of the receiver side is sent to the sender side, and the upgraded program is sent. It becomes possible to receive image data. Further, since the version of the image transmitting device on the transmitting side is upgraded by communicating the image data, the work of rewriting the program becomes unnecessary. Further, another image transmitting apparatus that has communicated with the upgraded image transmitting apparatus on the transmission side will be upgraded subsequently. As a result, it is possible to upgrade sequentially.

【0016】請求項3記載の画像伝送装置では、画像デ
ータ通信時に、受信側のバージョンナンバーが低い場合
に送信側のプログラムデータを受信側が受信し、バージ
ョンアップしたプログラムで画像データを受信すること
ができる。また画像データの通信を行って前記受信側の
画像伝送装置のバージョンがアップすることとなり、プ
ログラムの書き換えの作業が解消される。更に、バージ
ョンアップした前記受信側の画像伝送装置と通信した他
の画像伝送装置が続いてバージョンアップすることにな
る。これにより順次バージョンアップすることとなる。
請求項4記載の画像伝送装置では、画像データ通信時
に、送信側のバージョンナンバーが低い場合に受信側の
プログラムデータが送信側に送信される。このとき、バ
ージョンアップした部分である差分プログラムデータの
みが送信されることとなる。このため、すべてのプログ
ラムを送信する手間が省かれる。請求項5記載の画像伝
送装置では、画像データ通信時に、受信側のバージョン
ナンバーが低い場合に送信側のプログラムデータを受信
側が受信する。このとき、バージョンアップした部分で
ある差分プログラムデータのみを受信することとなる。
このため、すべてのプログラムを送信する手間が省かれ
る。
In the image transmitting apparatus according to the third aspect, during image data communication, the receiving side receives the program data of the transmitting side when the version number of the receiving side is low, and the image data is received by the upgraded program. it can. Further, the version of the image transmitting device on the receiving side is upgraded by communicating the image data, and the work of rewriting the program is eliminated. Further, another image transmission device that has communicated with the upgraded image transmission device on the receiving side will be upgraded next. As a result, the version will be upgraded sequentially.
In the image transmitting apparatus according to the fourth aspect, during image data communication, the program data on the receiving side is transmitted to the transmitting side when the version number on the transmitting side is low. At this time, only the difference program data, which is the upgraded version, is transmitted. This saves the effort of sending all the programs. In the image transmission device according to the fifth aspect, during image data communication, the receiving side receives the program data of the transmitting side when the version number of the receiving side is low. At this time, only the difference program data which is the upgraded part is received.
This saves the effort of sending the entire program.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明をファクシミリ装置に応用した一実施例
のシステムブロック構成を示した図である。
FIG. 1 is a diagram showing a system block configuration of an embodiment in which the present invention is applied to a facsimile device.

【図2】本発明をファクシミリ装置に応用した一実施例
における画像データ通信時にプログラムの書き換えを行
う動作を示したフローチャートてある。
FIG. 2 is a flowchart showing an operation of rewriting a program during image data communication in an embodiment in which the present invention is applied to a facsimile device.

【図3】本発明をファクシミリ装置に応用した一実施例
における画像データ通信時にバージョンナンバーの低い
方が高い方から新たなプログラムを受信する動作を示し
たフローチャートてある。
FIG. 3 is a flowchart showing an operation of receiving a new program from a lower version number to a higher version number during image data communication in an embodiment in which the present invention is applied to a facsimile apparatus.

【符号の説明】 1 モデム 2 復号部 3 記録部 4 読取部 5 符号化部 6 プログラム記憶部 7 外部記憶装置 8 制御部 9 操作部 10 システムバス[Description of Codes] 1 modem 2 decoding unit 3 recording unit 4 reading unit 5 encoding unit 6 program storage unit 7 external storage device 8 control unit 9 operation unit 10 system bus

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 データの送受信を行う送受信手段と、 この送受信手段による画像データの送受信を制御する送
受信制御手段と、 この送受信制御手段における制御を規定したプログラム
データを格納するプログラム格納手段と、 前記送受信手段による画像データ通信時にプログラムデ
ータを受信して前記プログラム格納手段に格納されてい
るプログラムデータを書き換える書換手段とを具備する
ことを特徴とする画像伝送装置。
1. A transmission / reception unit for transmitting / receiving data, a transmission / reception control unit for controlling transmission / reception of image data by the transmission / reception unit, a program storage unit for storing program data defining control by the transmission / reception control unit, An image transmission apparatus comprising: a rewriting unit that receives program data during image data communication by the transmitting / receiving unit and rewrites the program data stored in the program storing unit.
【請求項2】 画像データ通信時に、格納しているプロ
グラムのバージョンナンバーと送信側の画像伝送装置の
プログラム格納手段に格納されているプログラムのバー
ジョンナンバーとを確認し、受信側のバージョンナンバ
ーが送信側のバージョンナンバーよりも高い場合に、受
信側のプログラムデータを送信側へ送信するプログラム
書換手段を具備するとこを特徴とする請求項1記載の画
像伝送装置。
2. During image data communication, the version number of the stored program and the version number of the program stored in the program storage means of the image transmission device on the transmission side are confirmed, and the version number on the reception side is transmitted. The image transmission device according to claim 1, further comprising a program rewriting unit that transmits the program data of the receiving side to the transmitting side when the version number is higher than the version number of the transmitting side.
【請求項3】 画像データ通信時に、格納しているプロ
グラムのバージョンナンバーと送信側の画像伝送装置の
プログラム格納手段に格納されているプログラムのバー
ジョンナンバーとを確認し、受信側のバージョンナンバ
ーが送信側のバージョンナンバーよりも低い場合に、送
信側のプログラムデータを受信し、受信側のプログラム
を前記受信した送信側のプログラムに書き換える書換手
段を具備するとこを特徴とする請求項1記載の画像伝送
装置。
3. During image data communication, the version number of the stored program and the version number of the program stored in the program storage means of the image transmission device on the transmission side are confirmed, and the version number on the reception side is transmitted. 2. The image transmission according to claim 1, further comprising rewriting means for receiving the program data of the transmitting side and rewriting the program of the receiving side with the received program of the transmitting side when the version number is lower than the version number of the transmitting side. apparatus.
【請求項4】 画像データ通信時に、格納しているプロ
グラムのバージョンナンバーと送信側の画像伝送装置の
プログラム格納手段に格納されているプログラムのバー
ジョンナンバーとを確認し、受信側のバージョンナンバ
ーが送信側のバージョンナンバーよりも高い場合におい
て、受信側のプログラムデータを送信側へ送信する場合
に、受信側のプログラムが送信側のプログラムと異なる
部分である差分プログラムデータのみを送信するプログ
ラム書換手段を具備するこを特徴とする請求項2記載の
画像伝送装置。
4. During image data communication, the version number of the stored program and the version number of the program stored in the program storage means of the image transmission device on the transmission side are confirmed, and the version number on the reception side is transmitted. When the program number on the receiving side is higher than the version number on the receiving side, when the program data on the receiving side is transmitted to the transmitting side, the program rewriting means for transmitting only the differential program data, which is a portion where the program on the receiving side is different from the program on the transmitting side, is provided. The image transmission device according to claim 2, wherein
【請求項5】 画像データ通信時に、格納しているプロ
グラムのバージョンナンバーと送信側の画像伝送装置の
プログラム格納手段に格納されているプログラムのバー
ジョンナンバーとを確認し、受信側のバージョンナンバ
ーが送信側のバージョンナンバーよりも低い場合に、送
信側のプログラムを受信する場合において、送信側のプ
ログラムが受信側のプログラムとの異なる部分である差
分プログラムデータのみをを受信し、受信側のプログラ
ム格納手段に格納されているプログラムとともに前記受
信した差分プログラムを、前記プログラム格納手段に格
納させる書換手段を具備するとこを特徴とする請求項3
記載の画像伝送装置。
5. During image data communication, the version number of the stored program and the version number of the program stored in the program storage means of the image transmission device on the transmission side are confirmed, and the version number on the reception side is transmitted. When the program of the transmitting side is received when the version number of the receiving side is lower than the version number of the receiving side, the transmitting side program receives only the difference program data which is a different part from the receiving side program, and the receiving side program storing means. 4. The rewriting means for storing the received differential program together with the program stored in the program storage means in the program storage means.
The image transmission device described.
JP3349223A 1991-12-06 1991-12-06 Image transmission device Pending JPH05160991A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3349223A JPH05160991A (en) 1991-12-06 1991-12-06 Image transmission device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3349223A JPH05160991A (en) 1991-12-06 1991-12-06 Image transmission device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05160991A true JPH05160991A (en) 1993-06-25

Family

ID=18402312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3349223A Pending JPH05160991A (en) 1991-12-06 1991-12-06 Image transmission device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05160991A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0514152B1 (en) Data communication apparatus and method transmitting dummy data to enable an error correction communication when the available memory capacity is small
US20030182384A1 (en) Communication terminal, E-mail receiving method, program and storage medium
EP0448405B1 (en) Data communication apparatus using memory means for error detection
JPH05160991A (en) Image transmission device
US5652662A (en) Communications apparatus wherein transmission of ciphered data is dependent upon available memory
US7038813B2 (en) Image communication apparatus
JP3193661B2 (en) Facsimile machine
JP4416271B2 (en) Image forming apparatus and image forming apparatus control method
US7079274B2 (en) Communication terminal device
JP3026634B2 (en) Facsimile machine
JP3581539B2 (en) Communication device
JP3260068B2 (en) Facsimile machine
JPH0276465A (en) Facsimile communication system
JP2004104517A (en) Equipment and method for communicating image
JPH03117168A (en) Picture transmitter
JPH01227566A (en) Facsimile equipment
JP2000350041A (en) Communication terminal equipment
JP2000224398A (en) Facsimile machine and its control method
JPH04216265A (en) Mode switching system for facsimile equipment
JPH03117159A (en) Picture transmitter
JP2001339584A (en) Communication terminal
KR20020063366A (en) An apparatus for data transmitting/receiving and method of controlling the apparatus and facsimile-apparatus
JPH0774937A (en) Facsimile equipment
JPH02311078A (en) Facsimile equipment
JPH0983710A (en) Personal computer-facsimile equipment interface system