JPH05147989A - 気泡モルタル等のひび割れ防止方法 - Google Patents

気泡モルタル等のひび割れ防止方法

Info

Publication number
JPH05147989A
JPH05147989A JP33586091A JP33586091A JPH05147989A JP H05147989 A JPH05147989 A JP H05147989A JP 33586091 A JP33586091 A JP 33586091A JP 33586091 A JP33586091 A JP 33586091A JP H05147989 A JPH05147989 A JP H05147989A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mortar
cracks
warps
short fiber
mixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33586091A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Koishihara
健治 小石原
Hiromitsu Yoshino
博光 芳野
Eiji Maruyama
英二 丸山
Satoru Terasaki
覚 寺崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ASO CEMENT KK
ASOU CEMENT KK
ASOU FORM KURIITO KK
Original Assignee
ASO CEMENT KK
ASOU CEMENT KK
ASOU FORM KURIITO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ASO CEMENT KK, ASOU CEMENT KK, ASOU FORM KURIITO KK filed Critical ASO CEMENT KK
Priority to JP33586091A priority Critical patent/JPH05147989A/ja
Publication of JPH05147989A publication Critical patent/JPH05147989A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B16/00Use of organic materials as fillers, e.g. pigments, for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of organic materials specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
    • C04B16/12Use of organic materials as fillers, e.g. pigments, for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of organic materials specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone characterised by the shape, e.g. perforated strips

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は気泡モルタル等の消泡を招くことなく
ひび割れの発生を少なくしうる方法の提示にある。 【構成】本発明は気泡モルタル中に、ほぼ平行に並んだ
複数の縦糸および縦糸のそれぞれに沿って、ほぼ等間隔
をもって交叉結合する横糸の複数とから一体に構成さ
れ、その展開状態において菱形メッシュを有するネット
を形成する弾力性のポレオレフィン繊維束であって、攪
拌混合時前記縦糸と横糸の交叉結合部がそれぞれ縦糸と
横糸に分離される強度を有する補強短繊維材を混入する
ことにより目的を達成するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は軽量気泡モルタル等のひ
び割れ防止方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】人為的に多量の気泡を混入させたり、発
生させて作られる気泡モルタル、更には気泡コンクリー
トなどは、気泡を含ませない通常のものに比べて軽量で
あることから、最近次のような用途への使用が着目され
ている。例えば盛土による道路の建設時、図5(a)に
示すように道路部分(1)の左右両側の土盛部分(2)
に代えて、図5(b)のように気泡コンクリート(3)
を打設することが提案されている。この方法によれば気
泡コンクリートによる打設部分(3)の強度は、従来の
土盛部分(2)に比べて大であるので、打設部分の底面
の長さLを短くでき、それだけ用地の買収費が低減され
る。これに加えて気泡コンクリートは土盛に比べて軽量
であるので、それだけ地盤(4)の改良費も低減される
などの各種の利点を有する。また他の用途として、例え
ば図6に示す断面図のようにLPG燃料など液化燃料を
貯蔵するための地下埋蔵タンク(5)の上表面に、気泡
モルタル(6)を所要厚さに塗着し、気泡モルタル
(6)のもつ断熱性を利用して、地表面から与えられる
熱から地下貯蔵タンク(5)を遮蔽することが提案され
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし気泡コンクリー
ト等は、普通コンクリート等に比べて乾燥による収縮の
度合が大きいためひび割れを生じ易く、その度合は拘束
時の場合程大きくなる。従って図5(b)によって前記
したように、道路部分(1)の左右に打設された気泡コ
ンクリートによる打設部分(3)が道路部分(1)およ
び地盤(4)との間の接面部分により拘束される場合に
は、ひび割れを発生して圧縮や曲げ強度を大きく低下す
る難点があり、その度合は普通コンクリートに比べて大
きい。また前記液化燃料貯蔵タンクの場合にはひび割れ
により断熱性を低下する。そこで従来においてはひび割
れの発生防止のため、つなぎ材いわゆる2次補強材とし
て毛状の化学繊維を、多数本束ねて2cm程度の長さにカ
ットした短繊維束を、気泡コンクリートや気泡モルタル
中に混入する方法が提案されている。この方法は攪拌混
合により短繊維束がばらばらになって短繊維がモルタル
やコンクリート中に分散し、これがつなぎ材となってひ
び割れの発生防止が行われるとする着想によるものであ
る。しかし実際には攪拌混合したとき、短繊維束は分散
するどころか逆にボール状に固まって、到底つなぎ材と
しての機能を発揮しないばかりか、気泡の消泡を生じて
単位容積重量の増大や不安定を招き、気泡モルタルや気
泡コンクリート等の本来の機能を失う致命的な欠陥を生
ずる。
【0004】
【発明の目的】本発明は消泡と云う気泡モルタル等の致
命的な欠陥を生ずることのないひび割れ防止方法の提示
にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は前記短繊維束に
代えて、実開平1−110237号(実願昭63−39
03号)に記載され、我が国においては浅野総業株式会
社(千代田区内神田1丁目15番10号 福島ビル8
階)において、商品名“バーバライト”または“ファイ
バメッシュ”として市販されている、普通コンクリー
ト,普通モルタル等の補強材、補強短繊維材、即ち〔図
1(a)に示すようにほぼ平行に並んだ複数の縦糸
(7)および縦糸のそれぞれに沿って、ほぼ等間隔をも
って交叉結合する横糸(8)の複数とから一体的に構成
され、その展開状態において図1(b)のように菱形メ
ッシュを有するネットを形成する、弾力性のポレオレフ
ィン繊維束であって、図1(c)のように前記縦糸
(7)と横糸(8)の交叉結合部(9)が攪拌混合時に
おける一定の剪断応力化において、それぞれ縦糸(7)
と横糸(8)に完全に分離される強度を有する普通コン
クリート・モルタル用の補強短繊維材〕を気泡モルタル
等に混入することにより攪拌混合時消泡を招くことなく
上記補強短繊維材が攪拌力によりよく分解分布して、気
泡モルタル等の本来の特有の機能を失わせることなく、
ひび割れの発生防止を行うことができ、しかも従来にお
いては予想されなかった流動性の向上効果を得られるこ
とを実験の結果発見したものである。
【0006】
【実施例】
〔A〕使用材料 1)セメント 市販ポルトランドセメント 2)発泡剤 麻生フオームクリート株式会社 マ
ールP液 3)補強繊維材 カット長が12mm,19mmファイバ
メッシュ(比重0.9) 〔B〕配合(m3 ) 表1の通り
【表1】 〔C〕試験種目 1)フレッシュ時の性状 (繊維混入 無・有) 2)ひび割れ発生状況 (繊維の混入 無・有) 3)強度試験 (繊維混入 無・有) 〔D〕試験結果 1)フレッシュ時の性状 表2の通り
【表2】 表2に示した結果から明らかなようにファイバーメシュ
を混入しても、消泡することがなく、しかも粘性が低下
してフロー値(流動性)が向上していることが判る。な
お泡容重は計算により算出した。実測泡容重は0.05
3g/lであった。 2)ひび割れの発生状況 (1) 横90cm,縦90cm,高さ10cmの長方形状の
木製型枠をコンクリート床上におき、この枠内に前記表
1に示す配合とした補強短繊維材を混入しない気泡モル
タルを一定の高さとなるように塗着してひび割れの発生
状況を写真撮影した。その結果補強短繊維材の無混入の
場合には、撮影写真のスケッチ図を示す図2中の数字表
示のように、材令5日おいてひび割れを発生し、その数
は材令の経過と共に増して28日には全面に多数のひび
割れが発生した。これに対しカット長12mmの補強短繊
維材を0.1%を混入した場合には図3(a)のように
材令18日までの間に木枠の四隅にひび割れが発生した
にすぎず、カット長12mmのものを0.2%混入したも
のでは図3(b)のように、材令25日までに3個のひ
び割れの発生が見られるのみである。またカット長19
mmの補強材短繊維材を0.1%混入したものと、これと
同カット長のものを0.2%混入した場合には、図4
(c)(d)のようにひび割れの発生状況は上記カット
長12mmのものを0.1%と0.2%混入したものとほ
ぼ同じであって、本発明がひび割れ発生を少なくする効
果を有することがわかる。 (2) 直径150mm,高さ40mmの鉄鋼製拘束リング
の外周面に厚さ17.5mmの気泡モルタルを塗着して試
験を行った。その結果繊維の混入量0%では翌日にはひ
び割れが現れた。しかし繊維の混入有りの場合にはひび
割れの発生は皆無であった。恒温恒湿槽による養生期間
が4日目でカット長12mmのものを0.1%混入したも
のにひび割れが発生し、2週から3週で12mm 0.2
%、19mm0.1%のものに無混入の場合に比べて著し
く少ないがひび割れが発生した。しかし19mm 0.2
%のものは10週経過してもひび割れの発生は全く認め
られなかった。 3)強度試験 JIS試験法を用いて行った。
【表3】 この結果から明らかなように曲げ強度は材令7日におい
ては繊維混入量0.2%においては多少向上するが、圧
縮強度では殆ど差が見られない。しかし材令28日にお
いてカット長19mmの繊維の混入の場合においては、無
混入の場合に比べて曲げ、および圧縮強度共に大きく向
上していることが明らかに認められ、混入繊維がよく分
布して強度を向上させていることが判る。以上本発明の
実施例について説明したが、補強短繊維材の混入量を変
化して以上と同様の各種試験を行ったが、混入量が0.
005%から0.5%範囲内であれば実用上効果に差が
見られないことが判った。また繊維のカット長として各
種のものがあるが、カット長5〜35mmの範囲内であれ
ば、何れのものを使用しても本発明の効果が得られるこ
とが確かめられた。
【0007】
【発明の効果】以上から明らかなように本発明によれ
ば、従来のように消泡を招くことなくひび割れの発生を
少なく出来るばかりか、従来の気泡モルタル等に比べて
流動性高く、しかも圧縮,曲げ,引張り強度の大きい気
泡モルタルを提供できるすぐれた効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に使用される補強短繊維材の説明図であ
る。
【図2】補強短繊維材の混入無しの場合のひび割れ状況
を示すスケッチ図である。
【図3】補強短繊維材カット長12mmのものを0.1%
および0.2%混入したときのひび割れ状況を示すスケ
ッチ図である。
【図4】補強短繊維材カット長19mmのものを0.1%
および0.2%混入したときのひび割れ状況を示すスケ
ッチ図である。
【図5】気泡コンクリートの使用例の説明図である。
【図6】気泡モルタルの使用例の説明図である。
【符号の説明】
(1) 道路部分 (2) 左右の土盛部分 (3) 気泡コンクリート (4) 地盤 (5) 地下貯蔵タンク (6) 気泡モルタル (7) 縦糸 (8) 横糸 (9) 交叉結合部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 丸山 英二 神奈川県川崎市中原区苅宿287番地 麻生 フオームクリート株式会社東京支店内 (72)発明者 寺崎 覚 神奈川県川崎市中原区苅宿287番地 麻生 フオームクリート株式会社東京支店内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 気泡モルタル等に、ほぼ平行に並んだ複
    数の縦糸および縦糸のそれぞれに沿って、ほぼ等間隔を
    もって交叉結合する横糸の複数とから一体に構成され、
    その展開状態において菱形メッシュを有するネットを形
    成する、弾力性のポレオレフィン繊維束であって、前記
    縦糸と横糸の交叉結合部攪拌混合時の混合力により、そ
    れぞれ縦糸と横糸に分離される強度を有する短繊維束を
    混入することを特徴とする気泡モルタル等におけるひび
    割れ防止方法。
JP33586091A 1991-11-27 1991-11-27 気泡モルタル等のひび割れ防止方法 Pending JPH05147989A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33586091A JPH05147989A (ja) 1991-11-27 1991-11-27 気泡モルタル等のひび割れ防止方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33586091A JPH05147989A (ja) 1991-11-27 1991-11-27 気泡モルタル等のひび割れ防止方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05147989A true JPH05147989A (ja) 1993-06-15

Family

ID=18293195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33586091A Pending JPH05147989A (ja) 1991-11-27 1991-11-27 気泡モルタル等のひび割れ防止方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05147989A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7354876B2 (en) 2003-07-09 2008-04-08 Saint-Gobain Technical Fabrics Canada Ltd. Fabric reinforcement and cementitious boards faced with same
JP2010001583A (ja) * 2008-06-19 2010-01-07 Kuraray Co Ltd セメント混合盛土補強用合成繊維束
US7803723B2 (en) 2008-12-16 2010-09-28 Saint-Gobain Technical Fabrics America, Inc. Polyolefin coated fabric reinforcement and cementitious boards reinforced with same

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7354876B2 (en) 2003-07-09 2008-04-08 Saint-Gobain Technical Fabrics Canada Ltd. Fabric reinforcement and cementitious boards faced with same
US7615504B2 (en) 2003-07-09 2009-11-10 Saint-Gobain Technical Fabrics America, Inc. Cementitious boards
US7615178B2 (en) 2003-07-09 2009-11-10 Saint Gobain Technical Fabrics America, Inc. Fabric reinforcement and cementitious boards faced with same
JP2010001583A (ja) * 2008-06-19 2010-01-07 Kuraray Co Ltd セメント混合盛土補強用合成繊維束
US7803723B2 (en) 2008-12-16 2010-09-28 Saint-Gobain Technical Fabrics America, Inc. Polyolefin coated fabric reinforcement and cementitious boards reinforced with same
US8852368B2 (en) 2008-12-16 2014-10-07 Saint-Gobain Adfors Canada, Ltd. Polyolefin coated fabric reinforcement and cementitious boards reinforced with same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4159361A (en) Cold formable, reinforced panel structures and methods for producing them
SU698540A3 (ru) Строительное изделие и способ его изготовлени
RU2647098C2 (ru) Пропитанная ткань
Perry et al. Mix details and material behaviour of polystyrene aggregate concrete
Aziz et al. Prospects for natural fibre reinforced concretes in construction
ES2565579T3 (es) Método y sistema de tela de matriz inorgánica
EP0010777B2 (en) Shaped article and composite material and method for producing same
KR101977199B1 (ko) 유리섬유를 포함하는 정착 frp 보강재용 접착제 조성물 및 이를 이용한 콘크리트 구조물의 보강 공법
CN112266218A (zh) 一种高强混凝土及其制备方法
CN102975420B (zh) 建筑用复合弹性材料网布
US4351670A (en) Lightweight concrete and method of making same
FR2491917A1 (fr) Pieces moulees en ciment renforce de fibres
US6363681B1 (en) Non-toxic reinforcement of structures in high moisture environments
EP0906190B1 (en) Reinforcement of structures in high moisture environments
JPH05147989A (ja) 気泡モルタル等のひび割れ防止方法
CN113293930A (zh) 一种外贴frp布的uhpc管约束再生混凝土柱
US4330632A (en) Lightweight concrete using polymer filled aggregate for ocean applications
US4465719A (en) Lightweight concrete and structural element incorporating same
CN110510948A (zh) 一种高性能轻骨料混凝土及其制备方法
Thomas Fibre composites as construction materials
Karthika et al. Load deflection characteristics of sustainable infilled concrete wall panels
DE2624950A1 (de) Leichtbeton, sowie elemente und trockenbeton daraus
KR100514351B1 (ko) 재생골재를 사용한 콘크리트 인공어초
KR102630122B1 (ko) 내진보강용 충전재 및 이를 이용한 교육시설물의 치장벽돌 벽체
Chkheiwer et al. Flexural behavior of high strength RC slabs with opening strengthening with wire mish and steel fibers