JPH05132134A - Turntable - Google Patents

Turntable

Info

Publication number
JPH05132134A
JPH05132134A JP3324026A JP32402691A JPH05132134A JP H05132134 A JPH05132134 A JP H05132134A JP 3324026 A JP3324026 A JP 3324026A JP 32402691 A JP32402691 A JP 32402691A JP H05132134 A JPH05132134 A JP H05132134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turntable
support base
main body
power transmission
friction clutch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3324026A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Mitsuo Sasaki
三男 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JUST JAPAN KK
Original Assignee
JUST JAPAN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JUST JAPAN KK filed Critical JUST JAPAN KK
Priority to JP3324026A priority Critical patent/JPH05132134A/en
Publication of JPH05132134A publication Critical patent/JPH05132134A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/728Onshore wind turbines

Landscapes

  • Specific Conveyance Elements (AREA)

Abstract

PURPOSE:To provide a turntable securing high safety by immediately stopping turning in case when a specified load is applied to a main body of the turning turntable. CONSTITUTION:This turntable is furnished with a support table 4 and a turntable main body 2 supported free to turn on the support table 4. A drive means 8 is provided on the support table 4. The turntable main body 2 and the drive means 8 are connected to each other through a friction clutch means 10. It is constituted so that driving force by the drive means 8 is transmitted to the turntable main body 2 through frictional force generated by the friction clutch means 10.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、車両その他の展示品
を載置するために、イベント会場あるいはショールーム
等に設置されるターンテーブルに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a turntable installed at an event site, a showroom or the like for mounting vehicles and other exhibits.

【0002】[0002]

【従来の技術】上記のようなターンテーブルは、支持台
と、支持台上に回転自在に支持されたターンテーブル本
体とを備えている。支持台にはまたモータが設けられて
いる。ターンテーブル本体とモータとが動力伝達手段を
介して連結されることにより、モータによる駆動力は、
動力伝達手段を介して直接ターンテーブル本体に伝達さ
れるよう構成されている。
2. Description of the Related Art A turntable as described above includes a support base and a turntable body rotatably supported on the support base. The support is also provided with a motor. By connecting the turntable body and the motor via the power transmission means, the driving force by the motor is
It is configured to be directly transmitted to the turntable body via the power transmission means.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】上記ターンテーブル
は、例えば展示品である車両を載置して、イベント会場
あるいはショールーム等に設置されるため、回転してい
るターンテーブル本体あるいは車両に、誤って人や障害
物が接触したり、ぶつかったりするおそれが多分にあ
る。特に、支持台及びターンテーブル本体が、平面から
見て円形ではなく矩形の場合には、その可能性がきわめ
て高い。その場合、上記従来のターンテーブルにおいて
は、モータによる駆動力が、動力伝達手段を介して直接
ターンテーブル本体に伝達されるよう構成されているの
で、ターンテーブル本体は、モータによる所定の駆動力
で回転し続けてしまう。その結果、人を傷付けたり、障
害物、車両あるいはターンテーブル本体等を破損する危
険性を有する、との問題点を有するものである。
Since the above turntable is installed in an event hall or a showroom, for example, by mounting a vehicle, which is an exhibit, on the rotating turntable body or vehicle, People and obstacles are likely to come into contact with or hit. In particular, when the support base and the turntable main body are rectangular rather than circular when viewed from the top, the possibility is extremely high. In that case, in the above-mentioned conventional turntable, since the driving force by the motor is configured to be directly transmitted to the turntable main body through the power transmission means, the turntable main body is driven by the predetermined driving force by the motor. It keeps rotating. As a result, there is a problem that there is a risk of injuring a person or damaging an obstacle, a vehicle, a turntable body, or the like.

【0004】したがってこの発明の目的は、回転してい
るターンテーブル本体に所定の負荷がかかった場合、直
ちに回転が停止することにより、高い安全性が確保され
る、改良されたターンテーブルを提供することである。
Therefore, an object of the present invention is to provide an improved turntable in which a high degree of safety is ensured by stopping the rotation immediately when a predetermined load is applied to the rotating turntable body. That is.

【0005】この発明のその他の目的は、この発明に従
って構成されたターンテーブルの実施例について、添付
図面を参照して詳細に説明する後の記載から明らかにな
るであろう。
Other objects of the present invention will become apparent from the following description in which an embodiment of a turntable constructed according to the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、この発明によれば、支持台と、該支持台上に回転自
在に支持されたターンテーブル本体とを備え、該支持台
には駆動手段が設けられ、該ターンテーブル本体と該駆
動手段とが摩擦クラッチ手段を介して連結されることに
より、該駆動手段による駆動力は、該摩擦クラッチ手段
において発生する摩擦力を介して該ターンテーブル本体
に伝達されるよう構成されたことを特徴とするターンテ
ーブル、が提供される。
To achieve the above object, according to the present invention, a support base and a turntable body rotatably supported on the support base are provided, and the support base is driven. Means is provided, and the turntable main body and the driving means are connected via the friction clutch means, so that the driving force by the driving means is generated by the friction clutch means. A turntable is provided that is adapted to be transmitted to the body.

【0007】[0007]

【実施例】以下、添付図面を参照しながら、この発明に
従って改良されたターンテーブルを、実施例に基づいて
詳細に説明する。図1において、この発明に従って改良
されたターンテーブル2は、地面あるいはフロアに載置
される支持台4と、支持台4上に回転自在に支持された
ターンテーブル本体6とを備えている。支持台4には駆
動手段8が設けられている。ターンテーブル本体6と駆
動手段8とが摩擦クラッチ手段10を介して連結される
ことにより、駆動手段8による駆動力は、摩擦クラッチ
手段10において発生する摩擦力を介してターンテーブ
ル本体6に伝達されるよう構成されている。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A turntable improved according to the present invention will be described in detail below with reference to the accompanying drawings. In FIG. 1, a turntable 2 improved in accordance with the present invention includes a support base 4 placed on the ground or floor, and a turntable body 6 rotatably supported on the support base 4. A drive means 8 is provided on the support base 4. By connecting the turntable body 6 and the driving means 8 via the friction clutch means 10, the driving force by the driving means 8 is transmitted to the turntable body 6 via the friction force generated in the friction clutch means 10. Is configured.

【0008】更に具体的に説明する。図1ないし図3を
参照して、支持台4は、角パイプ部材を連結することに
より構成され、図示はしていないが平面から見て矩形に
組み立てられている。支持台4の左右両側部(図1の表
裏方向)は、それぞれ上フレーム12と下フレーム14
が設けられている。上フレーム12と下フレーム14と
は、前後方向(図1の左右方向)の中央部において、図
示のように2本の縦フレームによりそれぞれ連結・補強
されている。前記中央部において、上フレーム12間
は、2本の横フレーム16と18とにより連結され、下
フレーム14間は、2本の横フレーム20と22とによ
り連結されている。各横フレームの横方向中央部には、
図3に示されているように、4本の縦フレーム24、2
6、28及び30が配置され、それぞれの端部は、各横
フレームに連結されている。縦フレーム24と26間、
縦フレーム28と30間及び縦フレーム26と30間に
は、補強プレート32、34及び36がそれぞれ設けら
れている。縦フレーム28には、前方に延びる支持フレ
ーム38が連結されている。
A more specific description will be given. With reference to FIGS. 1 to 3, the support base 4 is configured by connecting square pipe members, and is assembled into a rectangular shape when viewed from a plane although not shown. The left and right side portions (front and back direction in FIG. 1) of the support base 4 are respectively the upper frame 12 and the lower frame 14.
Is provided. The upper frame 12 and the lower frame 14 are connected and reinforced by two vertical frames at the center in the front-rear direction (left-right direction in FIG. 1) as shown in the figure. In the central portion, the upper frame 12 is connected by two horizontal frames 16 and 18, and the lower frame 14 is connected by two horizontal frames 20 and 22. In the horizontal center of each horizontal frame,
As shown in FIG. 3, four vertical frames 24, 2
6, 28, and 30 are arranged, and each end is connected to each horizontal frame. Between the vertical frames 24 and 26,
Reinforcing plates 32, 34 and 36 are provided between the vertical frames 28 and 30 and between the vertical frames 26 and 30, respectively. A support frame 38 extending forward is connected to the vertical frame 28.

【0009】支持フレーム38には、支持板40が固定
され、支持板40には、駆動手段8である電動モータ4
2が取り付けられている。電動モータ42の駆動軸に
は、スプロケット44が取り付けられている。この電動
モータ42取付け部は、適当なカバー45により覆われ
ている。図4も参照して、支持台4には、軸受手段46
が設けられている。軸受手段46は、シャフトハウジン
グ48とシャフトハウジング48の両端に支持されたス
ラストベアリング50及び52とから構成されている。
シャフトハウジング48は、円筒状の本体54と本体5
4の外周面に固定された二枚の取り付けプレート56及
び58とを含んでいる。各取り付けプレート56及び5
8は、本体54の外周面から半径方向外方に、かつ互い
に反対方向に延びるよう構成されている。取り付けプレ
ート56の先端部は、補強プレート32に固定され、取
り付けプレート58の先端部は、補強プレート34に固
定されている。補強プレート32及び34間には、横方
向に延びる2本のL形断面の補強フレーム60及び62
が設けられ、シャフトハウジング48の本体54の外周
面の一部は、この補強フレーム60及び62に形成され
た同径の円弧状の切欠きに係合して固定されている。以
上のようにして、軸受手段46が支持台4に設けられ
る。
A support plate 40 is fixed to the support frame 38, and the support plate 40 has an electric motor 4 serving as a driving means 8.
2 is attached. A sprocket 44 is attached to the drive shaft of the electric motor 42. The mounting portion of the electric motor 42 is covered with a suitable cover 45. Referring also to FIG. 4, the support base 4 includes bearing means 46.
Is provided. The bearing means 46 is composed of a shaft housing 48 and thrust bearings 50 and 52 supported at both ends of the shaft housing 48.
The shaft housing 48 includes a cylindrical body 54 and a body 5.
4 includes two mounting plates 56 and 58 fixed to the outer peripheral surface thereof. Each mounting plate 56 and 5
8 are configured to extend radially outward from the outer peripheral surface of the main body 54 and in directions opposite to each other. The tip of the mounting plate 56 is fixed to the reinforcing plate 32, and the tip of the mounting plate 58 is fixed to the reinforcing plate 34. Between the reinforcing plates 32 and 34 are two laterally extending reinforcing frames 60 and 62 of L-shaped cross section.
Is provided, and a part of the outer peripheral surface of the main body 54 of the shaft housing 48 is engaged and fixed in arcuate notches having the same diameter formed in the reinforcing frames 60 and 62. As described above, the bearing means 46 is provided on the support base 4.

【0010】ターンテーブル6は、この例では、平面か
ら見て矩形をなし、その外形の大きさは、支持台4のそ
れと略同じに形成されている。ターンテーブル6の上面
には、少なくとも車両が一端から他端(図1において右
から左)へ車両が乗り入れられるような、二つの平行な
平坦面が設けられている。ターンテーブル6の中央部の
下方には、矩形の支持板64が設けられている。支持板
64の中央部には、孔が形成されている。この支持板6
4には、その下方からテーブルポスト66が着脱自在に
取り付けられている。図4を参照して、テーブルポスト
66は、矩形の本体プレート68と、本体プレート68
の中央部に直立・固定された円筒部70と、円筒部70
の外周面と本体プレート68との間に設けられた4枚の
補強プレートとから構成されている。本体プレート68
の中央部にも孔が形成されている。本体プレート68が
支持板64に、例えばボルト・ナットにより取り付けら
れる。円筒部70内には、旋回軸72の一端部が挿入さ
れ、本体プレート68中央部の孔からその一部が突出
し、その部分において本体プレート68と溶接により固
定されている。この旋回軸72は、支持台4のシャフト
ハウジング48の両端に支持されたスラストベアリング
50及び52に挿入される。この状態で、テーブルポス
ト66の円筒部70の下端面が、スラストベアリング5
0のインナレースに当接する。以上により、ターンテー
ブル6は、支持台4に軸受手段46を介して回転自在に
支持される。
In this example, the turntable 6 has a rectangular shape when viewed from a plane, and the outer size of the turntable 6 is substantially the same as that of the support base 4. Two parallel flat surfaces are provided on the upper surface of the turntable 6 so that at least the vehicle can enter from one end to the other end (right to left in FIG. 1). A rectangular support plate 64 is provided below the center of the turntable 6. A hole is formed in the center of the support plate 64. This support plate 6
A table post 66 is detachably attached to the No. 4 from below. Referring to FIG. 4, the table post 66 includes a rectangular body plate 68 and a body plate 68.
A cylindrical portion 70 that is upright and fixed to the center of the
It is composed of four reinforcing plates provided between the outer peripheral surface of the main body plate 68 and the main body plate 68. Body plate 68
A hole is also formed in the central part of the. The body plate 68 is attached to the support plate 64 by, for example, bolts and nuts. One end portion of the swivel shaft 72 is inserted into the cylindrical portion 70, a part thereof projects from a hole in the central portion of the main body plate 68, and is fixed to the main body plate 68 by welding at that portion. The pivot shaft 72 is inserted into thrust bearings 50 and 52 supported at both ends of the shaft housing 48 of the support 4. In this state, the lower end surface of the cylindrical portion 70 of the table post 66 is
Abut the 0 inner race. As described above, the turntable 6 is rotatably supported by the support base 4 via the bearing means 46.

【0011】旋回軸72には、摩擦クラッチ手段10が
設けられている。旋回軸72が、摩擦クラッチ手段10
を介して電動モータ42に連結されることにより、電動
モータ42による駆動力は、摩擦クラッチ手段10にお
いて発生する摩擦力を介してターンテーブル本体6に伝
達されるよう構成されている。具体的に説明すると、摩
擦クラッチ手段10は、旋回軸72にそれと一体に回転
できるように、かつ軸方向の一方向(図4の上方向)に
は移動できないように取り付けられたクラッチ部材74
と、クラッチ部材74に隣接して旋回軸72に回転自在
に支持された動力伝達部材であるスプロケット76とを
含んでいる。クラッチ部材74は、円板部と円板部の中
央部に一体に設けられた円筒部とから構成され、中央部
には孔が形成されている。円板部の一側面(下面)に
は、平坦な摩擦クラッチ面が形成されている。円板部の
下面中央部には、クラッチ面より低いグリス収納凹部7
7が形成されている。クラッチ部材74は、この例で
は、一般構造用圧延鋼材からなる。スプロケット76
も、円板部と円板部の中央部に一体に設けられた円筒部
とから構成され、中央部には孔が形成されている。円板
部の一側面(上面)には、平坦な摩擦クラッチ面が形成
されている。スプロケット76は、この例では、機械構
造用炭素鋼からなる。
Friction clutch means 10 is provided on the pivot shaft 72. The rotating shaft 72 is the friction clutch means 10.
The driving force of the electric motor 42 is transmitted to the turntable body 6 via the frictional force generated in the friction clutch means 10 by being connected to the electric motor 42 via the. More specifically, the friction clutch means 10 is mounted on the orbiting shaft 72 so as to rotate integrally therewith and not to move in one axial direction (upward direction in FIG. 4).
And a sprocket 76 that is a power transmission member that is rotatably supported by the swivel shaft 72 adjacent to the clutch member 74. The clutch member 74 is composed of a disc portion and a cylindrical portion integrally provided in the central portion of the disc portion, and a hole is formed in the central portion. A flat friction clutch surface is formed on one side surface (lower surface) of the disk portion. At the center of the lower surface of the disk portion, a grease storage recess 7 lower than the clutch surface is formed.
7 are formed. The clutch member 74 is made of rolled steel for general structure in this example. Sprocket 76
Also comprises a disc portion and a cylindrical portion integrally provided in the central portion of the disc portion, and a hole is formed in the central portion. A flat friction clutch surface is formed on one side surface (upper surface) of the disc portion. The sprocket 76 is made of carbon steel for machine structure in this example.

【0012】スプロケット76は、その一側面がクラッ
チ部材74の一側面に圧接されるよう、旋回軸72に装
着された締付手段78により、前記一方向へのスラスト
荷重が付与され、スプロケット76は、動力伝達手段を
介して電動モータ42に連結されている。動力伝達手段
は、電動モータ42の駆動軸に設けられたスプロケット
44と、各スプロケット44及び76間を連結するチェ
ーン80とから構成されている。クラッチ部材74は、
旋回軸72に対しキー82を介して取り付けられてい
る。クラッチ部材74の円筒部の端面は、シャフトハウ
ジング48の下端に支持されたスラストベアリング52
のインナレースに当接され、上方への移動が阻止され
る。クラッチ部材74の下方位置における旋回軸72に
は、スプロケット76が、メタル84を介して回転自在
に支持されている。旋回軸72の下端部には雄ねじが形
成され、この雄ねじ部には、ワッシャ86を介してナッ
ト88が係合されている。ワッシャ86とナット88と
により、前記締付手段78が構成される。ナット88を
締め付けることにより、スプロケット76の摩擦クラッ
チ面がクラッチ部材74の摩擦クラッチ面に対し、所定
のスラスト荷重をもって圧接される。図5に示すよう
に、ワッシャ86の外周部には複数個の歯が形成され、
ナット88の外周部には、複数個の溝が形成されてい
る。ナット88を所定の締付力で締め付けた後、ワッシ
ャ86の歯の一つをナット88の溝の一つに位置合わせ
して折り曲げることにより、締付状態が保持される。こ
のナット88の締付力を調整することにより、スプロケ
ット76とクラッチ部材74との摩擦力が調整され、タ
ーンテーブル本体6の回転速度が調整される。スプロケ
ット76の摩擦クラッチ面と、スプロケット76のグリ
ス収納凹部77との間の隙間にはグリスが注入される。
A thrust load in one direction is applied to the sprocket 76 by the tightening means 78 attached to the swivel shaft 72 so that one side surface of the sprocket 76 is pressed against one side surface of the clutch member 74. , Is connected to the electric motor 42 via the power transmission means. The power transmission means is composed of a sprocket 44 provided on the drive shaft of the electric motor 42 and a chain 80 connecting the sprockets 44 and 76. The clutch member 74 is
It is attached to the swivel shaft 72 via a key 82. The end surface of the cylindrical portion of the clutch member 74 has a thrust bearing 52 supported on the lower end of the shaft housing 48.
Is abutted against the inner race of and is prevented from moving upward. A sprocket 76 is rotatably supported by a swivel shaft 72 at a position below the clutch member 74 via a metal 84. A male screw is formed on the lower end portion of the turning shaft 72, and a nut 88 is engaged with this male screw portion via a washer 86. The washer 86 and the nut 88 constitute the tightening means 78. By tightening the nut 88, the friction clutch surface of the sprocket 76 is pressed against the friction clutch surface of the clutch member 74 with a predetermined thrust load. As shown in FIG. 5, a plurality of teeth are formed on the outer periphery of the washer 86,
A plurality of grooves are formed on the outer peripheral portion of the nut 88. After tightening the nut 88 with a predetermined tightening force, one of the teeth of the washer 86 is aligned with one of the grooves of the nut 88 and is bent, so that the tightened state is maintained. By adjusting the tightening force of the nut 88, the frictional force between the sprocket 76 and the clutch member 74 is adjusted, and the rotation speed of the turntable body 6 is adjusted. Grease is injected into the gap between the friction clutch surface of the sprocket 76 and the grease accommodating recess 77 of the sprocket 76.

【0013】次に、以上のように構成されたターンテー
ブル2の作用を説明する。図示しないスロープを利用し
て、ターンテーブル本体6上に展示品である車両が乗り
入れられる。電動モータ42に連結された電線のプラグ
(図示せず)を、所定のコンセントに差し込む。電動モ
ータ42が回転する。電動モータ42の回転は、スプロ
ケット44、チェーン80、スプロケット76に伝達さ
れる。スプロケット76の回転は、その摩擦クラッチ面
を介してクラッチ部材74の摩擦クラッチ面に伝達され
る。各摩擦クラッチ面に発生する摩擦力の大きさに応じ
た駆動力が、スプロケット76から、クラッチ部材7
4、旋回軸72、テーブルポスト66及び支持板64を
介してターンテーブル本体6に伝達される。ターンテー
ブル本体6は、支持台4上において、所定の回転速度で
回転する。
Next, the operation of the turntable 2 configured as described above will be described. A vehicle, which is an exhibit, is loaded onto the turntable body 6 using a slope (not shown). Insert a plug (not shown) of an electric wire connected to the electric motor 42 into a predetermined outlet. The electric motor 42 rotates. The rotation of the electric motor 42 is transmitted to the sprocket 44, the chain 80, and the sprocket 76. The rotation of the sprocket 76 is transmitted to the friction clutch surface of the clutch member 74 via the friction clutch surface. A driving force corresponding to the magnitude of the frictional force generated on each friction clutch surface is transmitted from the sprocket 76 to the clutch member 7
4, transmitted to the turntable body 6 via the pivot shaft 72, the table post 66, and the support plate 64. The turntable body 6 rotates on the support base 4 at a predetermined rotation speed.

【0014】回転しているターンテーブル本体6あるい
は車両に、誤って人や障害物が接触したり、ぶつかった
りした場合、ターンテーブル本体6に所定の負荷がかか
る。この負荷の発生により、スプロケット76とクラッ
チ部材74との間の摩擦クラッチ面に滑りが生ずる。そ
の結果、電動モータ42及びスプロケット76等は回転
し続けるが、クラッチ部材74の回転は停止する。前記
所定の負荷が除去されると、ターンテーブル本体6は再
び回転し始める。
When a person or an obstacle accidentally contacts or hits the rotating turntable body 6 or the vehicle, a predetermined load is applied to the turntable body 6. The generation of this load causes slippage on the friction clutch surface between the sprocket 76 and the clutch member 74. As a result, the electric motor 42, the sprocket 76, and the like continue to rotate, but the rotation of the clutch member 74 stops. When the predetermined load is removed, the turntable body 6 starts to rotate again.

【0015】以上この発明を、実施例に基づいて詳細に
説明したが、この発明は、上記実施例に限定されるもの
ではなく、この発明の範囲内においてさまざまな変形あ
るいは修正ができるものである。
Although the present invention has been described in detail with reference to the embodiments, the present invention is not limited to the above embodiments, and various changes or modifications can be made within the scope of the present invention. ..

【0016】[0016]

【発明の効果】以上、一実施に基づいて説明したこの発
明によれば、次のような効果が達成される。 (1)この発明によるターンテーブルは、ターンテーブ
ル本体と駆動手段とが摩擦クラッチ手段を介して連結さ
れることにより、駆動手段による駆動力は、摩擦クラッ
チ手段において発生する摩擦力を介してターンテーブル
本体に伝達されるよう構成されている。したがって、回
転しているターンテーブル本体あるいは展示品に、誤っ
て人や障害物が接触したり、ぶつかったりすることによ
り、ターンテーブル本体に所定の負荷がかかった場合、
直ちにその回転が停止する。その結果、人を傷付けた
り、障害物、展示品あるいはターンテーブル本体等を破
損する危険性が除去され、高い安全性が確保される。 (2)電動モータの駆動力が、電動モータの駆動軸に設
けられたスプロケットから、ターンテーブル本体の旋回
軸に設けられたスプロケットへ、チェーンを介して伝達
され、更にクラッチ部材を介して旋回軸すなわちターン
テーブル本体に伝達されるよう構成された場合には、タ
ーンテーブル本体の駆動機構がきわめて簡略化される。
その結果、比較的低コストで、しかも故障の少ない駆動
機構が得られる。また、騒音も大幅に低減されるので、
特に、スペースが狭く静かなショールーム等の設置に効
果的である。 (3)動力伝達部材は、その一側面がクラッチ部材の一
側面に圧接されるよう、旋回軸に装着された締付手段に
より、軸方向の一方向へのスラスト荷重が付与されるよ
う構成された場合には、締付手段により動力伝達部材と
クラッチ部材との間の摩擦力が簡単に調整できる。した
がって、ターンテーブル本体の回転速度を容易かつ任意
に調整することができ、実用上きわめて有利である。
As described above, according to the present invention described based on one embodiment, the following effects can be achieved. (1) In the turntable according to the present invention, since the turntable body and the driving means are connected via the friction clutch means, the driving force by the driving means is the turntable via the friction force generated in the friction clutch means. It is configured to be transmitted to the main body. Therefore, if a certain load is applied to the turntable body by accidentally touching or hitting the rotating turntable body or exhibit,
Immediately the rotation stops. As a result, the risk of injuring a person or damaging an obstacle, an exhibit, a turntable body, or the like is eliminated, and high safety is ensured. (2) The driving force of the electric motor is transmitted from the sprocket provided on the drive shaft of the electric motor to the sprocket provided on the turning shaft of the turntable body via the chain, and further via the clutch member to the turning shaft. That is, when it is configured to be transmitted to the turntable body, the drive mechanism of the turntable body is greatly simplified.
As a result, a drive mechanism that is relatively low in cost and has few failures can be obtained. Also, noise is greatly reduced,
It is especially effective for setting up a quiet showroom with a small space. (3) The power transmission member is configured such that a thrust load is applied in one axial direction by the tightening means attached to the swivel shaft so that one side surface of the power transmission member is pressed against the one side surface of the clutch member. In this case, the tightening means can easily adjust the frictional force between the power transmission member and the clutch member. Therefore, the rotation speed of the turntable body can be easily and arbitrarily adjusted, which is extremely advantageous in practice.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この発明に従って改良されたターンテーブルの
一実施例を示す側面概略図。
FIG. 1 is a schematic side view showing an embodiment of a turntable improved according to the present invention.

【図2】図1に示すターンテーブルの旋回軸部及び駆動
部分を示す側面概略図。
FIG. 2 is a schematic side view showing a turning shaft portion and a driving portion of the turntable shown in FIG.

【図3】シャフトハウジングの取付け状態を示す上面図
であって、図2の縦フレーム部分を水平に破断して示す
図。
FIG. 3 is a top view showing a mounting state of the shaft housing, and is a view in which a vertical frame portion of FIG. 2 is horizontally broken.

【図4】図2の一部を拡大して示す図であって、主とし
て縦半分を破断して示す図。
FIG. 4 is an enlarged view showing a part of FIG. 2, and is a view mainly showing a vertical half section.

【図5】締付手段を構成するワッシャとナットの斜視
図。
FIG. 5 is a perspective view of a washer and a nut that form a tightening unit.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

2 ターンテーブル 4 支持台 6 ターンテーブル本体 8 駆動手段 10 摩擦クラッチ手段 42 電動モータ 46 軸受手段 48 シャフトハウジング 66 テーブルポスト 72 旋回軸 74 クラッチ部材 76 スプロケット 78 締付手段 80 チェーン 86 ワッシャ 88 ナット 2 turntable 4 support base 6 turntable body 8 drive means 10 friction clutch means 42 electric motor 46 bearing means 48 shaft housing 66 table post 72 pivot shaft 74 clutch member 76 sprocket 78 tightening means 80 chain 86 washer 88 nut

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 支持台と、該支持台上に回転自在に支持
されたターンテーブル本体とを備え、該支持台には駆動
手段が設けられ、該ターンテーブル本体と該駆動手段と
が摩擦クラッチ手段を介して連結されることにより、該
駆動手段による駆動力は、該摩擦クラッチ手段において
発生する摩擦力を介して該ターンテーブル本体に伝達さ
れるよう構成されたことを特徴とするターンテーブル。
1. A support base and a turntable main body rotatably supported on the support base. The support base is provided with drive means, and the turntable main body and the drive means are friction clutches. The turntable is configured so that the driving force by the driving means is transmitted to the turntable main body via the frictional force generated in the friction clutch means by being connected via the means.
【請求項2】 支持台とターンテーブル本体とを備え、
該ターンテーブル本体には旋回軸が固定され、該支持台
には軸受手段が設けられ、該旋回軸が、該軸受手段に回
転自在に支持されることにより、該ターンテーブル本体
は、該支持台上に回転自在に支持され、該支持台には駆
動手段が設けられ、該旋回軸には摩擦クラッチ手段が設
けられ、該旋回軸が、該摩擦クラッチ手段を介して該駆
動手段に連結されることにより、該駆動手段による駆動
力は、該摩擦クラッチ手段において発生する摩擦力を介
して該ターンテーブル本体に伝達されるよう構成された
ことを特徴とするターンテーブル。
2. A support base and a turntable body are provided,
A swivel shaft is fixed to the turntable main body, bearing means is provided on the support base, and the swivel shaft is rotatably supported by the bearing means, whereby the turntable main body is supported by the support base. It is rotatably supported on the support base, the drive means is provided on the support base, the friction clutch means is provided on the swing shaft, and the swing shaft is connected to the drive means via the friction clutch means. As a result, the driving force of the driving means is configured to be transmitted to the turntable body via the frictional force generated in the friction clutch means.
【請求項3】 該摩擦クラッチ手段は、該旋回軸にそれ
と一体に回転できるように、かつ軸方向の一方向には移
動できないように取り付けられたクラッチ部材と、該ク
ラッチ部材に隣接して該旋回軸に回転自在に支持された
動力伝達部材とを含み、 該動力伝達部材は、その一側面が該クラッチ部材の一側
面に圧接されるよう、該旋回軸に装着された締付手段に
より、該一方向へのスラスト荷重が付与され、 該動力伝達部材は、動力伝達手段を介して該駆動手段に
連結されるよう構成されたことを特徴とする請求項2記
載のターンテーブル。
3. The friction clutch means is a clutch member mounted on the pivot shaft so as to rotate integrally therewith and not movable in one axial direction, and adjacent to the clutch member. A power transmission member rotatably supported by the swivel shaft, wherein the power transmission member is tightened by the tightening means attached to the swivel shaft so that one side surface of the power transmission member is pressed against the one side surface of the clutch member. The turntable according to claim 2, wherein the thrust load in one direction is applied, and the power transmission member is configured to be connected to the drive means via a power transmission means.
【請求項4】 該動力伝達部材はスプロケットから構成
され、該駆動手段は電動モータから構成され、該動力伝
達手段は、該電動モータの駆動軸に設けられたスプロケ
ットと、各スプロケット間を連結するチェーンとから構
成されたことを特徴とする請求項3記載のターンテーブ
ル。
4. The power transmission member comprises a sprocket, the drive means comprises an electric motor, and the power transmission means connects a sprocket provided on a drive shaft of the electric motor and each sprocket. The turntable according to claim 3, wherein the turntable comprises a chain.
JP3324026A 1991-11-13 1991-11-13 Turntable Pending JPH05132134A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3324026A JPH05132134A (en) 1991-11-13 1991-11-13 Turntable

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3324026A JPH05132134A (en) 1991-11-13 1991-11-13 Turntable

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05132134A true JPH05132134A (en) 1993-05-28

Family

ID=18161324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3324026A Pending JPH05132134A (en) 1991-11-13 1991-11-13 Turntable

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05132134A (en)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS573727B2 (en) * 1977-03-15 1982-01-22
JPS6129285A (en) * 1984-07-19 1986-02-10 Ricoh Co Ltd Two-way cable transmission system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS573727B2 (en) * 1977-03-15 1982-01-22
JPS6129285A (en) * 1984-07-19 1986-02-10 Ricoh Co Ltd Two-way cable transmission system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7083019B2 (en) Electrical wheelchair with an electrical seat-rotating device
JP2001163287A (en) Electric power assist unit for electric power-assisted vehicle
JP2018065504A (en) Inverted pendulum type vehicle
JPH0732996B2 (en) Industrial robot wrist device
JP3343991B2 (en) Power transmission device
JPH05132134A (en) Turntable
US6336516B1 (en) Power drive attachment for pedal cycles
JP2000177443A (en) Power seat slide device for automobile
JP5145420B2 (en) Drive device
JP2602519Y2 (en) Rotary table
JP4116848B2 (en) Small motor type electric actuator
JP2535136B2 (en) Horizontal bearing structure
TW555667B (en) Motorcycle
JPH0344591Y2 (en)
CA1113535A (en) Roller for supporting and driving the cylindrical sleeve of a rotating device having a horizontal or slightly angled shaft
JP2911322B2 (en) Electric bicycle
KR880003944Y1 (en) Caster
JP2528861Y2 (en) Grinding equipment
JP2000310261A (en) Lifting device
JP2017218058A (en) Inverted pendulum type vehicle
JP2603778Y2 (en) Power transmission mechanism
KR930000127Y1 (en) Device for preventing reverse used in escalator
JPH0321187Y2 (en)
KR960010599Y1 (en) Motor device of golf bag
JP3188087B2 (en) Support roller device

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19940830