JPH05130128A - Atm exchange system - Google Patents

Atm exchange system

Info

Publication number
JPH05130128A
JPH05130128A JP29159491A JP29159491A JPH05130128A JP H05130128 A JPH05130128 A JP H05130128A JP 29159491 A JP29159491 A JP 29159491A JP 29159491 A JP29159491 A JP 29159491A JP H05130128 A JPH05130128 A JP H05130128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
cells
buffer
output
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29159491A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hitoki Satou
仁樹 佐藤
Yoshihiro Oba
義洋 大場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP29159491A priority Critical patent/JPH05130128A/en
Publication of JPH05130128A publication Critical patent/JPH05130128A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To constitute the ATM network in which a cell abort characteristic and delay characteristic are obtained definitely by implementing statistic multiplexing in a frame comprising plural cells in order to facilitate control of a control plane of the ATM network. CONSTITUTION:A buffer selection device 26 selects the changeover of input and output of a cell to buffers 23, 24 storing an inputted cell in the unit of frames based on Stop-and-Go Queueing rules in the unit of frames. A cell outputted from the buffers 23, 24 is given to a cell SW 28 via a cell output device 27 to implement cell switching and when a cell is outputted to a prescribed output link, the cell output device 27 outputs the cell to a cell SW 28 according to the transfer order of the cells decided based on the priority given to each cell stored in the buffers 23, 24.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、Stop-and-Go Queueing
方式を採用したATM交換システムに関するものであ
る。
The present invention relates to Stop-and-Go Queueing
The present invention relates to an ATM switching system adopting the method.

【0002】[0002]

【従来の技術】最近、音声、データ、静止画像、動画像
などを統合したマルチメディア通信を実現するネットワ
ークとしてATM(AsynchronousTransfer Mode)交換
網が実用化されつつある。
2. Description of the Related Art Recently, an ATM (Asynchronous Transfer Mode) switching network has been put into practical use as a network for realizing multimedia communication that integrates voice, data, still images, moving images and the like.

【0003】このようなATM交換網では、セルと呼ば
れる固定長の短いパケットを用いて情報通信を行うよう
にしているが、この場合、セルは送信側端末から任意の
タイミングで出力され、他の送信端末からのセルと多重
化されるとともに、ATMスイッチを経由して目的とす
る受信側端末に送られるようになっている。
In such an ATM switching network, information communication is performed using short packets having a fixed length called cells. In this case, the cells are output from the transmission side terminal at arbitrary timing, and other cells are output. It is multiplexed with the cell from the transmitting terminal and is sent to the intended receiving terminal via the ATM switch.

【0004】通常、大規模なATMスイッチは、n入力
n´出力の単位SWを多段接続して構成される。例え
ば、接続方式としてクロス接続を使用した場合、ATM
スイッチ内のセルの転送ルートが複数存在するようにな
る。
Usually, a large-scale ATM switch is constructed by connecting unit SWs having n inputs and n'outputs in multiple stages. For example, when cross connection is used as the connection method, ATM
There will be multiple forwarding routes for cells in the switch.

【0005】例えば、n入力n単位SWをm個並列に用
いることによりN=nmなるN入力N出力のATMスイ
ッチを構成した場合、ATMスイッチ内ルートはm通り
存在する。そのため、どのルートを選択するかを決定す
るアルゴリズムが必要となっている。
For example, when an n-input n-output ATM switch with N = nm is constructed by using m n-input n-unit SWs in parallel, there are m routes in the ATM switch. Therefore, an algorithm for deciding which route to select is needed.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】ところが、従来のAT
Mスイッチでは、一度呼を接続すると、スイッチ内での
ルート変更を行なわないため、ブロッキングが発生しス
イッチのスループットが著しく低下することがある。そ
こで、この問題を解決するのに、スイッチの内部速度を
上げたり、内部ルートを増やすため単位SWの並列度を
上げるようにしているが、スイッチの内部速度を上げる
のは、半導体の性能上から限界があり、また、単位SW
の並列度を上げることは経済的に不利になる欠点があっ
た。
However, the conventional AT
In the M switch, once a call is connected, the route is not changed in the switch, so blocking may occur and the throughput of the switch may be significantly reduced. Therefore, in order to solve this problem, the internal speed of the switch is increased, and the parallel degree of the unit SW is increased to increase the internal route. However, it is important to increase the internal speed of the switch from the viewpoint of semiconductor performance. There is a limit, and the unit SW
Increasing the degree of parallelism has the disadvantage that it is economically disadvantageous.

【0007】また、このようなATMスイッチでは、出
力トランクが異なる呼でも、同じ単位SWを通過し、呼
相互で影響を及ぼし合うことがあるため、廃棄率や遅延
特性の計算をする際にATMスイッチに接続されている
全ての呼の特性を考慮する必要があり、その計算は膨大
なものとなってしまう。
Further, in such an ATM switch, calls having different output trunks may pass through the same unit SW and affect each other. Therefore, when calculating the discard rate and the delay characteristic, the ATM switch may be used. It is necessary to consider the characteristics of all the calls connected to the switch, and the calculation becomes enormous.

【0008】さらに、セルは統計多重されるため、セル
が単位SWに到着した際にバッファのどの位置に入れら
れるかは分からない。そのため、K段のバッファを持つ
単位SWを用いた場合、ATMスイッチ全体ではバッフ
ァリング遅延は、最高で3K段、最低で0段となる。こ
れは、受信端末から見ると、セル到着時間の大きなゆら
ぎの原因となっていた。
Further, since the cells are statistically multiplexed, it is not known where in the buffer the cells will be placed when they arrive at the unit SW. Therefore, when a unit SW having K stages of buffers is used, the buffering delay of the entire ATM switch is 3K stages at the maximum and 0 stages at the minimum. This caused a large fluctuation in cell arrival time from the viewpoint of the receiving terminal.

【0009】さらに、ATM交換網では各送信端末が任
意のタイミングでセルを出力することができるため、こ
れら送信端末から出力されるセルのピーク値や平均値を
確定的に規定することができない。そのため、セル廃棄
率や遅延特性は確率的にしか得られず、呼接続制御が非
常に困難なものとなっていた。また、IEEE Communicati
ons Magazine Vol.24,No.10 (1986)で提案されている
リーキバケットで、端末が申告パラメータを守ってセル
を出力しているかどうかを監視するポリッシングを行う
際も、ピーク値、平均値が確定できないという問題もあ
った。
Further, in the ATM switching network, each transmitting terminal can output a cell at an arbitrary timing, so it is not possible to definitively define the peak value or average value of the cells output from these transmitting terminals. Therefore, the cell discard rate and the delay characteristic can only be obtained stochastically, making call connection control very difficult. Also, IEEE Communicati
In the leaky bucket proposed in ons Magazine Vol.24, No.10 (1986), the peak value and the average value are also measured when polishing is performed to monitor whether the terminal is outputting cells in compliance with the declared parameters. There was also the problem that it could not be confirmed.

【0010】本発明は上記事情に鑑みてなされたもの
で、セルの統計多重化による効率化を始め、SW特性の
改善、揺らぎ特性の改善を得られ、さらに簡易なアドミ
ッション制御とポリシングを期待できるATM交換シス
テムを提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and is expected to improve efficiency by statistically multiplexing cells, improve SW characteristics and fluctuation characteristics, and expect simpler admission control and policing. It is an object of the present invention to provide an ATM exchange system that can be used.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】ところで、最近、ICC'90
の会議録pp.308.3.1に記載の“Congestion-Free Commun
ication in Broadband Packet Networks”で提案されて
いるように、Stop-and-Go Queueingに基づくT個のセル
により構成されるフレームの同期が網全体でとられてい
るATM交換システムが考えられているが、本発明で
は、このようなStop-and-Go Queueingに基づくATM交
換システムに適用されるものである。
[Means for Solving Problems] By the way, recently, ICC'90
“Congestion-Free Commun described in Proceedings pp. 308.3.1.
As proposed in "ication in Broadband Packet Networks", an ATM switching system in which a frame composed of T cells based on Stop-and-Go Queueing is synchronized in the whole network is considered. The present invention is applied to such an ATM switching system based on Stop-and-Go Queuing.

【0012】本発明は、ストップ−アンド−ゴー・キュ
ーイング(Stop-and-Go Queueing)に基づきT個のセル
により構成されたフレームの同期が網全体でとられてい
るATM交換システムにおいて、入力されるセルをフレ
ーム単位で蓄積するバッファ、該バッファに対するセル
の入出力の切り替えを前記ストップ−アンド−ゴー・ク
ユーニングの規則に基づいてフレーム単位で選択するバ
ッファ選択手段、セルのスイッチングを行うとともに所
定の出力リンクにセルを出力するセルSW、前記バッフ
ァからセルSWにセルを転送するセル出力装置を有する
単位SW、前記バッファに蓄積されるセルに付与される
プライオリティに基づいてセルの転送順序を決定するセ
ル順序構成手段により構成されている。
The present invention is an input in an ATM switching system in which a frame composed of T cells is synchronized in the entire network based on stop-and-go queuing. Buffer for accumulating cells to be stored in frame units, buffer selecting means for selecting input / output of cells to / from the buffer in frame units based on the stop-and-go queuing rule, and performing cell switching and predetermined Cell SW for outputting cells to the output link, unit SW having a cell output device for transferring cells from the buffer to cells SW, and determining the transfer order of cells based on the priority given to the cells accumulated in the buffer It is configured by a cell order configuring unit.

【0013】また、本発明は、ストップ−アンド−ゴー
・キューイング(Stop-and-Go Queueing)に基づきT個
のセルにより構成されたフレームの同期が網全体でとら
れているATM交換システムにおいて、Stop-and-Go Qu
eueingを行う単位SWをクロス接続したN×Nの多段接
続SWと、フレーム同期をとるために1段目の単位SW
の各入線につけられたバッファと、1段目の単位SW内
のバッファに蓄積されたセルに付加されている廃棄率に
関するプライオリティとセルの到着順序、セルを生起し
た端末、セルの宛先アドレスを考慮してセルの出力順序
を決定するセル出力順序構成装置Aと、1段目の単位S
W内のバッファに蓄積されたセルに付加されている廃棄
率に関するプライオリティとセルを生起した端末、セル
の宛先アドレスを考慮してセルの内部経路を決定するル
ーチングタグ付加装置と、2段目の単位SW内のバッフ
ァに蓄積されたセルの出力順序を決定するセル出力順序
構成装置Bと、3段目の単位SW内のバッファに蓄積さ
れたセルの出力順序を決定するセル出力順序構成装置C
により構成されている。
The present invention is also directed to an ATM switching system in which a frame composed of T cells is synchronized in the entire network based on stop-and-go queuing. , Stop-and-Go Qu
N × N multi-stage connection SW in which unit SWs for performing eueing are cross-connected, and first-stage unit SW for frame synchronization
Considering the buffer attached to each incoming line, priority regarding the discard rate added to the cell accumulated in the buffer in the unit SW of the first stage, cell arrival order, terminal that caused the cell, and cell destination address Cell output order configuration device A for determining the output order of cells and the unit S of the first stage
The priority regarding the discard rate added to the cell accumulated in the buffer in W, the terminal that originated the cell, the routing tag addition device that determines the internal route of the cell in consideration of the destination address of the cell, and the second stage A cell output order configuration device B that determines the output order of the cells stored in the buffer in the unit SW, and a cell output order configuration device C that determines the output order of the cells stored in the buffer in the third-stage unit SW
It is composed by.

【0014】さらに、本発明は、ストップ−アンド−ゴ
ー・キューイング(Stop-and-Go Queueing)に基づきT
個のセルにより構成されたフレームの同期が網全体でと
られているATM交換システムにおいて、端末から入力
されたセルのフレーム内のセル数を呼ごとにカウントす
るセル数計測手段、呼設定の際に申告されたピーク値の
申告パラメータを記憶する申告パラメータ記憶手段、前
記セル数計測手段でカウントされたセル数が前記申告パ
ラメータ記憶手段に記憶されたピーク値の申告パラメー
タを超えるか否かを判定する比較手段とを有するポリッ
シング機能を具備する構成としている。
Further, the present invention is based on Stop-and-Go Queueing.
In an ATM switching system in which frames composed of individual cells are synchronized in the entire network, a cell number measuring means for counting the number of cells in a frame of cells input from a terminal for each call, and at the time of call setting. Declaration parameter storage means for storing the declared peak value declaration parameters, it is determined whether or not the number of cells counted by the cell number measuring means exceeds the peak value declaration parameters stored in the declaration parameter storage means. And a polishing function having a comparison means for performing the above.

【0015】[0015]

【作用】この結果、本発明によれば、画像と音声が多重
化されたトラヒックを例として考えると、一般に画像の
セル廃棄特性に対する要求値はきびしく10-9であるの
に対して音声の場合は10-3程度の品質で十分である。
この異なった品質のトラヒックを効率よく多重化するの
に、画像に高いプライオリティを音声に低いプライオリ
ティを付与すれば、高いプライオリティのセルから優先
的に転送されるため画像の帯域をピークで割り当てれば
画像セルの廃棄率を0、音声セルの廃棄率を10-3に保
った上で、統計多重化による効率化が実現できる。
As a result, according to the present invention, when the traffic in which the image and the voice are multiplexed is taken as an example, in general, the required value for the cell discard characteristic of the image is 10 -9 , whereas in the case of the voice. A quality of about 10 -3 is sufficient.
In order to efficiently multiplex this different quality of traffic, if a high priority is given to the image and a low priority is given to the voice, it is preferentially transferred from the cell of the high priority, so if the band of the image is allocated at the peak. While maintaining the discard rate of image cells at 0 and the discard rate of voice cells at 10 −3 , efficiency can be realized by statistical multiplexing.

【0016】また、N×NのATMスイッチは、単位S
Wをクロス接続したリアレンジブルなものであり、各フ
レームごとにセルの出力トランクを考慮して内部経路を
設定するようにしているため、ノンブロッキングとな
り、N×NのATMスイッチは単一の出力バッファ型の
スイッチと同じ特性を持つ。このことは、ブロッキング
発生を防止するため、スイッチの内部速度を上げたり、
内部ルートを増やすため単位SWの並列度を上げるよう
な必要がなくなることを意味し、スイッチの内部速度を
上げる限界、単位SWを多数使用することによる不経済
性などの問題を解決できる。
The N × N ATM switch has a unit of S
It is a rearrangeable type with W cross-connected, and since the internal route is set in consideration of the cell output trunk for each frame, it becomes non-blocking, and the N × N ATM switch has a single output. It has the same characteristics as the buffer type switch. This will increase the internal speed of the switch,
This means that it is not necessary to increase the parallelism of the unit SWs in order to increase the number of internal routes, and it is possible to solve the problems such as the limit of increasing the internal speed of the switch and the uneconomicalness due to the use of a large number of unit SWs.

【0017】ここで、本発明によるN×NのATMスイ
ッチは、出力バッファ型SWと同じ特性を持つことを考
えると、各出力トランクに多重化される画像のピーク値
の和がフレーム長を超えなければ画像セルが廃棄される
ことがなくなるので、画像の場合アドミッション制御を
簡単に行うことが可能となる。
Considering that the N × N ATM switch according to the present invention has the same characteristics as the output buffer type SW, the sum of the peak values of the images multiplexed on each output trunk exceeds the frame length. If it is not, the image cell is not discarded, so that the admission control can be easily performed in the case of the image.

【0018】さらに、Stop-and-Go Queueing に基づい
て網全体でフレーム同期が取られているため、揺らぎ幅
をフレーム長2倍で抑えることが可能となり、ゆらぎ特
性の改善が実現できる。そのため従来必要だったシェイ
ピングが不必要となり、また、端末での揺らぎ吸収等の
制御が容易になる。
Further, since the frame synchronization is established on the whole network based on the stop-and-go queuing, the fluctuation width can be suppressed by double the frame length, and the fluctuation characteristic can be improved. Therefore, the shaping that was required in the past becomes unnecessary, and it becomes easy to control fluctuation absorption in the terminal.

【0019】さらにまた、Stop-and-Go Queueing に基
づいて網全体でフレーム同期が取られているため、ピー
ク値をフレーム内に送出する最大セル数で規定すること
ができ、ピーク値のポリッシングを確定的に行うことが
可能になる。
Furthermore, since the frame synchronization is established in the entire network based on Stop-and-Go Queueing, the peak value can be defined by the maximum number of cells to be sent in the frame, and the polishing of the peak value can be performed. It becomes possible to do it definitely.

【0020】[0020]

【実施例】図1は、上述したStop-and-Go Queueingに基
づくT個のセルにより構成されるフレームの同期が網全
体でとられるようなATM交換システムでのN×NのA
TMスイッチの概略構成を示している。ここでは、3×
3単位SWをクロス接続して9×9のATMスイッチを
構成している。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS FIG. 1 shows N × N A in an ATM switching system in which a frame composed of T cells based on the above-mentioned Stop-and-Go Queuing is synchronized in the entire network.
The schematic structure of a TM switch is shown. Here 3x
3 units SW are cross-connected to form a 9 × 9 ATM switch.

【0021】図において、1は入力トランク、2は各入
力トランク1間のフレーム同期を取るためのバッファで
ある。そして、これらバッファ2は、それぞれ単位SW
4の入力リンク3に接続している。5は1段目の単位S
W4の出力リンク、且つ2段目の単位SW6の入力リン
ク、7は2段目の単位SW6の出力リンク、且つ3段目
の単位SW8の入力リンク、81は3段目の単位SW8
の出力リンク、且つATMスイッチの出力トランクであ
る。
In the figure, 1 is an input trunk and 2 is a buffer for frame synchronization between the input trunks 1. Each of these buffers 2 is a unit SW.
4 is connected to input link 3. 5 is the unit S of the first stage
The output link of W4 and the input link of the unit SW6 of the second stage, 7 is the output link of the unit SW6 of the second stage, and the input link of the unit SW8 of the third stage, 81 is the unit SW8 of the third stage
Of the ATM switch and the output trunk of the ATM switch.

【0022】そして、1段目の単位SW4には、ルーチ
ングタグ付加装置9とセル出力順序構成装置10を接続
し、2段目の単位SW6と3段目の単位SW8には、そ
れぞれセル出力順序構成装置11、12を接続してい
る。
The routing tag addition device 9 and the cell output order configuration device 10 are connected to the unit SW4 of the first stage, and the cell output order is connected to the unit SW6 of the second stage and the unit SW8 of the third stage. The constituent devices 11 and 12 are connected.

【0023】ここで、ルーチングタグ付加装置9は、一
段目の単位SW内の図2におけるバッファ23、24ま
た図5におけるバッファ51、52に蓄積されているセ
ルに付加されているプライオリティ、ソースアドレス、
宛先アドレスなどにより、セルの内部経路を表すルーチ
ングタグを決定するようにしている。また、セル出力順
序構成装置10、11、12は、それぞれ対応する単位
SW4、6、8内のバッファに蓄積されているセルのプ
ライオリティを考慮して出力順序を決定するものであ
る。次に、図2は、各単位SW4、6、8の概略構成を
示している。この場合、単位SWとしてn×n´の入力
バッファ形式のものを示している。
Here, the routing tag adding device 9 has the priority and source address added to the cells stored in the buffers 23 and 24 in FIG. 2 and the buffers 51 and 52 in FIG. 5 in the unit SW of the first stage. ,
The routing tag representing the internal route of the cell is determined based on the destination address and the like. The cell output order configuration devices 10, 11 and 12 determine the output order in consideration of the priorities of the cells stored in the buffers in the corresponding units SW4, 6 and 8, respectively. Next, FIG. 2 shows a schematic configuration of each unit SW 4, 6, 8. In this case, the unit SW has an n × n ′ input buffer format.

【0024】図において、21は入力リンクで、この入
力リンク21には、T個のセルにより構成されるフレー
ム単位で送信端末からのセルが入力されるようになって
いる。
In the figure, reference numeral 21 designates an input link, to which cells from the transmitting terminal are inputted in a frame unit composed of T cells.

【0025】入力リンク21には、バッファ選択SW2
2、バッファ23、24、バッファ選択SW25を接続
している。バッファ選択SW22、25にはバッファ選
択装置26を接続している。
The input selection link 21 has a buffer selection switch SW2.
2, the buffers 23 and 24, and the buffer selection SW 25 are connected. A buffer selection device 26 is connected to the buffer selection SWs 22 and 25.

【0026】バッファ選択装置26は、入力リンク21
に入力されるセルのうち、フレームを表すフレーム同期
用セルを認識し、Stop-and-Go Queueingの規則に基づい
てバッファ選択SW22、25をフレーム単位で切り替
え制御するようにしている。この場合、例えばバッファ
選択SW22を介して1フレーム分のセルをバッファ2
3に蓄積している時は、バッファ選択SW25を介して
バッファ24より蓄積済みの1フレーム分のセルを出力
し、逆にバッファ選択SW22を介して1フレーム分の
セルをバッファ24に蓄積している時は、バッファ選択
SW25を介してバッファ23より蓄積済みの1フレー
ム分のセルを出力するStop-and-Go Queueingを実行する
ようになっている。
The buffer selection device 26 uses the input link 21.
The cell for cell synchronization that represents a frame is recognized among the cells input to the buffer, and the buffer selection SWs 22 and 25 are switched and controlled in frame units based on the rule of Stop-and-Go Queueing. In this case, for example, one frame of cells is buffered through the buffer selection SW22.
3 is being accumulated in the buffer 3, the already selected one-frame cell is output from the buffer 24 via the buffer selection SW 25, and conversely, one-frame cell is accumulated in the buffer 24 via the buffer selection SW 22. When it is present, Stop-and-Go Queueing for outputting one frame of accumulated cells from the buffer 23 via the buffer selection SW 25 is executed.

【0027】そして、バッファ選択SW25には、セル
出力装置27およびセルSW28を接続している。ここ
で、セル出力装置27は、図1に示す1段目の単位SW
4の場合は、セル出力順序構成装置10より決定された
順序に従ってバッファ23または24よりセルを抜き出
し、同図の2段目の単位SW6の場合は、セル出力順序
構成装置11より決定された順序に従ってバッファ23
または24よりセルを抜き出し、同図の3段目の単位S
W8の場合は、セル出力順序構成装置12より決定され
た順序に従ってバッファ23または24よりセルを抜き
出すようになる。そして、この抜き出したセルをセルS
W28に転送するようにしている。セルSW28は、図
1に示すルーチングタグ付加装置9によりセルに付加さ
れたルーチングタグに基づいてセルのスイッチングを行
うようになっている。
A cell output device 27 and a cell SW28 are connected to the buffer selection SW25. Here, the cell output device 27 is the unit SW of the first stage shown in FIG.
In the case of 4, the cells are extracted from the buffer 23 or 24 according to the order determined by the cell output order configuration device 10, and in the case of the second unit SW6 in the figure, the order determined by the cell output order configuration device 11. According to buffer 23
Or the cell is extracted from 24 and the unit S in the third row in the figure is
In the case of W8, cells are extracted from the buffer 23 or 24 in the order determined by the cell output order configuration device 12. Then, this extracted cell is referred to as cell S
I am trying to transfer to W28. The cell SW 28 is adapted to perform cell switching based on the routing tag added to the cell by the routing tag adding device 9 shown in FIG.

【0028】次に、ルーチングタグ付加装置9において
ATMスイッチでのセルの内部経路を決定するための手
順を2種類説明する。図3に示すアルゴリズムの場合、
図1に示したATMスイッチの各1段目の単位SW4の
すべての入力リンク21に接続されるバッファ23、2
4のセルに対して、以下のルールによりルーチングタグ
を付加するようになる。「各プライオリティに対して、
各セルの出力トランク番号ごとに、1段目の単位SW4
の各出力リンク5を通過するセル数が均等になる。」こ
のようなルールに基ずくルーチングタグ付加のアルゴリ
ズムを図3に示している。
Next, two types of procedures for determining the internal path of the cell in the ATM switch in the routing tag addition device 9 will be described. For the algorithm shown in FIG.
Buffers 23 and 2 connected to all the input links 21 of the unit SW4 of the first stage of the ATM switch shown in FIG.
A routing tag is added to the cell No. 4 according to the following rules. "For each priority,
Unit SW4 of the first stage for each output trunk number of each cell
The number of cells passing through each output link 5 is equalized. An algorithm for adding a routing tag based on such a rule is shown in FIG.

【0029】この場合、図3において、Pri はセルのプ
ライオリティ、j1 は1段目の単位SW4の出力リンク
番号、jo はATMスイッチの出力トランク番号、C
(j1,jo ,Pri )はj1 を通るルーチングタグをつ
けられた、プライオリティPriと出力トランク番号jo
を持つセルの数、Noはソースアドレスと宛先アドレスか
ら得られる呼を区別するための呼番号をそれぞれ表して
いる。
In this case, in FIG. 3, Pri is the cell priority, j 1 is the output link number of the unit SW4 of the first stage, and j o Is the ATM switch output trunk number, C
(J 1 , j o , Pri) is a routing tag through j 1 with priority Pri and output trunk number j o.
, No represents the call number for distinguishing the call obtained from the source address and the destination address.

【0030】いま、1段目の単位SW4の入力リンク2
1にフレーム単位のセルの先頭が来たか判断する(ステ
ップS31)。ここで、YESならばステップS32に
進み、C(j1 ,jo ,Pri )を0にクリアする。
Now, the input link 2 of the unit SW4 of the first stage
It is determined whether the head of the cell in the frame unit comes to 1 (step S31). Here, if YES, the process proceeds to step S32, and C (j 1 , j o , Pri) to 0.

【0031】そして、ステップS33でバッファ22ま
たは23にセルが到着すると、ステップS34に進み、
ソースアドレスと宛先アドレスから呼番号Noを確認し、
セルに付加する。
When the cell arrives at the buffer 22 or 23 in step S33, the process proceeds to step S34,
Confirm the call number from the source address and destination address,
Append to cell.

【0032】次に、ステップS35でセルの到着順序を
示すシーケンス番号を呼び毎にセルに付加し、続くステ
ップS36で宛先アドレスからjo を決定してセルに付
加する。そして、ステップS37でセルのプライオリテ
ィPri を検出し、これらの結果をもって次のステップS
38で1段目の単位SW4の出力リンク番号j1 *を算
出する。
Next, in step S35, a sequence number indicating the arrival order of cells is added to each cell for each call, and in the following step S36, j o is calculated from the destination address. Is added to the cell. Then, in step S37, the priority Pri of the cell is detected, and these results are used in the next step S37.
At 38, the output link number j 1 * of the first-stage unit SW4 is calculated.

【0033】そして、次のステップS39でC(j1
o ,Pri )を1インクリメントしステップS31に戻
り、次のセルに対して上述したと同様の動作を繰り返す
ようになる。
Then, in the next step S39, C (j 1 ,
j o , Pri) is incremented by 1 and the process returns to step S31 to repeat the same operation as described above for the next cell.

【0034】1段目の単位SW4内のバッファから出力
されるセルの出力順序はセル出力順序構成装置10によ
りプライオリティの高いセルがプライオリティより低い
セルより先に出力されるように決められる。
The output order of the cells output from the buffer in the unit SW4 of the first stage is determined by the cell output order configuration device 10 so that the cells with higher priority are output before the cells with lower priority.

【0035】この場合、1段目の単位SW4の各出力側
リンク5を通過する各セルは、上述のステップS38の
演算によりそれぞれの出力側リンク5でセル数が均等に
なるように配慮されている。
In this case, each cell passing through each output side link 5 of the unit SW4 of the first stage is considered so that the number of cells becomes equal in each output side link 5 by the calculation of the above step S38. There is.

【0036】また、2段目の単位SW6については、セ
ル出力順序構成装置11によりプライオリティの高いセ
ルを先に出力するように単位SW6内のバッファのセル
の出力順序が決定され、出力リンク7に出力され、そし
て、3段目の単位スイッチSW8については、ルーチン
グ付加装置9に図3のアルゴリズムを用いた場合、プラ
イオリティの高いセルを先に出力し、かつセルに付加さ
れたシーケンス番号の小さいセルを先に出力するよう
に、セル出力順序構成装置12により単位SW8内のバ
ッファのセルの出力順序が決定され、出力トランク81
にセルが出力される。
For the unit SW6 of the second stage, the cell output order composing device 11 determines the output order of the cells of the buffer in the unit SW6 so that the cell having the higher priority is output first, and the output link 7 is selected. Regarding the unit switch SW8 of the third stage which is output, when the algorithm of FIG. 3 is used in the routing addition device 9, the cell having the higher priority is output first and the cell having the smaller sequence number is added to the cell. The cell output order configuration unit 12 determines the output order of the cells of the buffer in the unit SW8 so that the output trunk 81
The cell is output to.

【0037】また、ルーチング付加装置9に図4のアル
ゴリズムを用いた場合、プライオリティの高いセルを先
に出力するように、セル出力順序構成装置12により単
位SW8内のバッファのセルの出力順序が決定され、出
力トランク81にセルが出力される。なお、図3で述べ
たルーチングタグ付加のアルゴリズムは、図4に示すよ
うなものを用いることもできる。
When the algorithm shown in FIG. 4 is used in the routing adding device 9, the cell output order configuration device 12 determines the output order of the cells of the buffer in the unit SW8 so that the cells with higher priority are output first. Then, the cells are output to the output trunk 81. Note that the algorithm shown in FIG. 3 can be used as the routing tag addition algorithm described in FIG.

【0038】この場合、図4において、A(No)は同一
フレーム内でNoなる呼番号を持つセルが1つ以上到着し
た場合=1、そうでない場合=0を示している。L(N
o)はNoなる呼番号を持つセルの出力リンク番号で、A
(No)=1の時有意となる。その他のPri 、j1
o 、C(j1 ,jo ,Pri )については図3で述べた
と同様である。
In this case, in FIG. 4, A (No) indicates = 1 if one or more cells having the call number No arrive in the same frame, and = 0 otherwise. L (N
o) is the output link number of the cell with the call number No, A
It becomes significant when (No) = 1. Other Pri, j 1 ,
j o , C (j 1 , j o , Pri) is the same as described in FIG.

【0039】この場合、ステップS31とS33からス
テップS37までは図3と同様である。ステップ32で
は、C( )とA( )を0にクリアする。ステップS
37の次のステップS41でA(No)=0かを判断す
る。
In this case, steps S31 and S33 to step S37 are the same as in FIG. In step 32, C () and A () are cleared to 0. Step S
In step S41 subsequent to 37, it is determined whether A (No) = 0.

【0040】ここでYESと判断すると、ステップS3
8に進み、1段目の単位SW4の出力リンク番号j1 *
を算出する。そして、この結果をステップS43でL
(No)に1段目の単位SW4の出力リンク番号j1 *
書き込み、次のステップS44でA(No)=1としてス
テップS39に進み、C(j1 ,jo ,Pri )を1イン
クリメントしステップS31に戻り、次のセルに対して
上述の動作が繰り返す。そして、再びステップS41に
進み、A(No)=0かの判断で、今度はNOと判断する
と、ステップS42に進み、次のセルの出力リンク番号
1 *をL(No)の内容のものに決定するようになる。
If YES is determined here, step S3
8, the output link number j 1 * of the first-stage unit SW4
To calculate. Then, the result is L in step S43.
The output link number j 1 * of the unit SW4 of the first stage is written in (No), A (No) = 1 is set in the next step S44, and the process proceeds to step S39 to C (j 1 , j o , Pri) is incremented by 1 and the process returns to step S31, and the above operation is repeated for the next cell. Then, the process proceeds to step S41 again, and if it is judged NO at this time by judging whether A (No) = 0, the process proceeds to step S42 to set the output link number j 1 * of the next cell to the content of L (No). Will come to a decision.

【0041】また、上述では、単位SWとしてn×n´
の入力バッファ形式のものを示したが図5に示すような
n×n´の共通バッファ形式のものを使用できる。この
場合、バッファ51、52は、全ての入力リンクを多重
化して蓄積する共通バッファで、Stop-and-Go Queueing
を実行するようになっている。そして、セルSW53
は図1に示すルーチングタグ付加装置9によりセルに付
加されたルーチングタグを基にセルのスイッチングを行
う。この場合のスイッチ形式は共通バッファ方式に基づ
いている。その他は、図2と同じであり、同一部分には
同符号を付して説明を省略する。このようにしても上述
した実施例と同様な効果が期待できる。次に、本発明の
他の実施例を図6に従い説明する。
Further, in the above description, the unit SW is n × n ′.
Although the input buffer format is shown in FIG. 5, an n × n ′ common buffer format as shown in FIG. 5 can be used. In this case, the buffers 51 and 52 are common buffers for multiplexing and accumulating all the input links, and Stop-and-Go Queueing
Is designed to run. Then, the cell SW53
Switches the cell based on the routing tag added to the cell by the routing tag adding device 9 shown in FIG. The switch type in this case is based on the common buffer method. Others are the same as those in FIG. 2, and the same portions are denoted by the same reference numerals and the description thereof will be omitted. Even in this case, the same effect as that of the above-described embodiment can be expected. Next, another embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.

【0042】この場合、上述したATMスイッチの入力
トランク1側にセル数計測装置61を接続する。このセ
ル数計測装置61で、トランク1に流れるセルのフレー
ムを認識し、フレーム内のセル数を呼ごとにカウントす
るようにしている。ここで、呼の識別子をNo、セル数計
測装置61でカウントされたフレーム内のセル数をN
(No)とする。そして、セル数計測装置61を比較装置
62に接続し、この比較装置62にパラメータ記憶装置
63を接続している。
In this case, the cell number measuring device 61 is connected to the input trunk 1 side of the above-mentioned ATM switch. The cell number measuring device 61 recognizes the frame of cells flowing through the trunk 1 and counts the number of cells in the frame for each call. Here, the call identifier is No, and the number of cells in the frame counted by the cell number measuring device 61 is N.
(No) Then, the cell number measuring device 61 is connected to the comparing device 62, and the parameter storing device 63 is connected to the comparing device 62.

【0043】パラメータ記憶装置62は、トランク1に
存在している呼の申告パラメータを記憶したものであ
る。ここでは、呼のセル流のピーク値を、1フレーム中
に出力できるセル数nとすると、パラメータ記憶装置6
2では、呼別にピーク値を記憶している。これをn(N
o)とする。この状態から比較装置20では、次式に従
ってピーク値を監視する。 もし、N(No)>n(No)ならば違反 もし、N(No)≦n(No)ならば違反でない
The parameter storage device 62 stores the declaration parameters of the call existing in the trunk 1. Here, assuming that the peak value of the call cell flow is the number of cells n that can be output in one frame, the parameter storage device 6
In 2, the peak value is stored for each call. This is n (N
o). From this state, the comparison device 20 monitors the peak value according to the following equation. If N (No)> n (No), it is a violation If N (No) ≦ n (No), it is not a violation

【0044】従って、このようにするとStop-and-Go Qu
eueingにより網全体でフレーム同期が取られているた
め、ピーク値をフレーム内に送出する最大セル数で規定
するようにすれば、ピーク値に端末が申告パラメータを
守ってセルを出力しているかどうかを監視するポリッシ
ングを確定的に行うことが可能になる。
Therefore, by doing this, Stop-and-Go Qu
Since the frame is synchronized throughout the network due to eueing, if the peak value is specified by the maximum number of cells to be sent in a frame, whether the terminal outputs cells in compliance with the declared parameters for the peak value. It becomes possible to definitively carry out polishing for monitoring.

【0045】[0045]

【発明の効果】本発明によれば、品質の異なるトラヒッ
クを多重化するのに、セルの特性に応じて高いプライオ
リティと低いプライオリティを付与すれば、高いプライ
オリティのセルから優先的に転送するようにできるの
で、セルの廃棄率をセルの特性に応じて最適なものに設
定できるようになり、統計多重化による効率化が実現で
きる。
According to the present invention, in order to multiplex traffics having different qualities, if high priority and low priority are given according to the characteristics of cells, cells with higher priority are preferentially transferred. Therefore, the cell discard rate can be set to an optimum value according to the cell characteristics, and the efficiency can be improved by statistical multiplexing.

【0046】また、単位SWをクロス接続したN×Nの
ATMスイッチは、フレーム内のセル数に応じてフレー
ムごとに内部経路を決め、セルの優先制御を行っている
ことから、各単位SWの内部速度が1倍で内部リンク数
を増やすことなくノンブロッキングとなっている。その
ため本発明によるN×NのATMスイッチは、出力バッ
ファ型SWと同じ特性を持つため、アドミッション制御
が容易となる。特に、内部でセルの優先制御を行ってい
るため、画像などの呼をピーク値で割り当てる際には非
常に簡単な計算で廃棄率0保証してアドミッション制御
を行うことが可能となる。
Since the N × N ATM switch in which the unit SWs are cross-connected determines the internal path for each frame according to the number of cells in the frame and performs the priority control of the cells, The internal speed is 1x and it is non-blocking without increasing the number of internal links. Therefore, the N × N ATM switch according to the present invention has the same characteristics as the output buffer type SW, which facilitates admission control. In particular, since priority control of cells is internally performed, when allocating a call such as an image with a peak value, it is possible to perform admission control while guaranteeing a discard rate of 0 with a very simple calculation.

【0047】さらに、Stop-and-Go Queueing に基づい
て網全体でフレーム同期が取られているため、揺らぎ幅
がフレーム長の2倍で抑えることが可能となり、ゆらぎ
特性の改善が実現できる。これにより従来必要だったシ
ェイピングが不必要となり、また、端末での揺らぎ吸収
等の制御が容易になる。
Further, since the frame is synchronized in the entire network based on the Stop-and-Go Queueing, the fluctuation width can be suppressed to twice the frame length, and the fluctuation characteristic can be improved. This eliminates the need for shaping, which is conventionally required, and facilitates control of fluctuation absorption and the like at the terminal.

【0048】さらにまた、Stop-and-Go Queueing に基
づいて網全体でフレーム同期が取られることから、ピー
ク値をフレーム内に送出する最大セル数で規定すること
ができ、ピーク値のポリッシングを確定的に行うことも
可能になる。
Furthermore, since the frame synchronization is established in the entire network based on the Stop-and-Go Queueing, the peak value can be defined by the maximum number of cells to be sent in the frame, and the polishing of the peak value can be determined. It is also possible to do it automatically.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例のATM交換システムでのN
×NのATMスイッチの概略構成を示す図。
FIG. 1 is an N diagram of an ATM switching system according to an embodiment of the present invention.
The figure which shows the schematic structure of the ATM switch of * N.

【図2】図1に示すATMスイッチに用いられる単位S
Wの概略構成を示す図。
FIG. 2 is a unit S used in the ATM switch shown in FIG.
The figure which shows the schematic structure of W.

【図3】ルーチングタグ付加のアルゴリズムを示すフロ
ーチャート。
FIG. 3 is a flowchart showing an algorithm for adding a routing tag.

【図4】ルーチングタグ付加の他のアルゴリズムを示す
フローチャート。
FIG. 4 is a flowchart showing another algorithm for adding a routing tag.

【図5】図1に示すATMスイッチに用いられる他の単
位SWの概略構成を示す図。
5 is a diagram showing a schematic configuration of another unit SW used in the ATM switch shown in FIG.

【図6】本発明の他の実施例のポリッシング機能を実現
する概略構成を示す図。
FIG. 6 is a diagram showing a schematic configuration for realizing a polishing function of another embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…入力トランク、3…単位SWの入力トランク、2…
バッファ、4、6、8…単位SW、5…単位SW6の入
力トランク且単位スイッチ4の出力トランク、7…単位
SW8の入力トランク且単位スイッチ6の出力トラン
ク、81…出力トランク、9…ルーチングタグ付加装
置、10、11、12…セル出力順序構成装置、21…
入力リンク、22、25…バッファ選択SW、23、2
4、51、52…バッファ、26…バッファ選択装置、
27…セル出力装置、28、53…セルSW、61…セ
ル数計測装置、62…比較装置、63…パラメータ記憶
装置。
1 ... Input trunk, 3 ... Unit SW input trunk, 2 ...
Buffers 4, 6, 8 ... Unit SW, 5 ... Unit SW6 input trunk and unit switch 4 output trunk, 7 ... Unit SW8 input trunk and unit switch 6 output trunk, 81 ... Output trunk, 9 ... Routing tag Addition device, 10, 11, 12 ... Cell output sequence configuration device, 21 ...
Input link, 22, 25 ... Buffer selection SW, 23, 2
4, 51, 52 ... Buffer, 26 ... Buffer selection device,
27 ... Cell output device, 28, 53 ... Cell SW, 61 ... Cell number measuring device, 62 ... Comparison device, 63 ... Parameter storage device.

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ストップ−アンド−ゴー・キューイング
(Stop-and-Go Queueing)に基づきT個のセルにより構
成されたフレームの同期が網全体でとられているATM
交換システムにおいて、 入力されるセルをフレーム単位で蓄積するバッファ、該
バッファに対するセルの入出力の切り替えを前記ストッ
プ−アンド−ゴー・キューイングの規則に基づいてフレ
ーム単位で行うバッファ選択手段、セルのスイッチング
を行うとともに所定の出力リンクにセルを出力するセル
スイッチ、前記バッファからセルスイッチにセルを転送
するセル出力装置を有する単位スイッチと、 前記バッファに蓄積されるセルに付与されるプライオリ
ティに基づいてセルの転送順序を決定するセル順序構成
手段とを具備したことを特徴とするATM交換システ
ム。
1. An ATM in which frames composed of T cells are synchronized in the entire network on the basis of stop-and-go queuing.
In the switching system, a buffer for accumulating input cells in frame units, a buffer selecting means for switching input / output of cells to / from the buffer in frame units based on the stop-and-go queuing rule, Based on a cell switch that performs switching and outputs a cell to a predetermined output link, a unit switch having a cell output device that transfers a cell from the buffer to the cell switch, and a priority given to the cell accumulated in the buffer An ATM switching system comprising: a cell order configuring means for determining a transfer order of cells.
【請求項2】 ストップ−アンド−ゴー・キューイング
(Stop-and-Go Queueing)に基づきT個のセルにより構
成されたフレームの同期が網全体でとられているATM
交換システムにおいて、 入力されるセルをフレーム単位で蓄積するバッファ、該
バッファに対するセルの入出力の切り替えを前記ストッ
プ−アンド−ゴー・キューイングの規則に基づいてフレ
ーム単位で行うバッファ選択手段、セルのスイッチング
を行うとともに所定の出力リンクにセルを出力するセル
スイッチ、前記バッファからセルスイッチにセルを転送
するセル出力装置を有する単位スイッチをクロス接続し
たN×Nの多段接続スイッチと、 この多段接続スイッチの1段目の単位スイッチの各入線
につけられたフレーム同期をとるためバッファと、 前記多段接続スイッチの1段目の単位スイッチ内のバッ
ファに蓄積されたセルに付加されている廃棄率に関する
プライオリティとセルの到着順序、セルを生起した端
末、セルの宛先アドレスを考慮してセルの出力順序を決
定するセル出力順序構成装置と、 前記多段接続スイッチの1段目の単位スイッチ内のバッ
ファに蓄積されたセルに付加されている廃棄率に関する
プライオリティとセルを生起した端末、セルの宛先アド
レスを考慮してセルの内部経路を決定するルーチングタ
グ付加装置と、 前記多段接続スイッチの2段目の単位スイッチ内のバッ
ファに蓄積されたセルの出力順序を決定するセル出力順
序構成装置と、 前記多段接続スイッチの3段目の単位スイッチ内のバッ
ファに蓄積されたセルの出力順序を決定するセル出力順
序構成装置とを具備したことを特徴とするATM交換シ
ステム。
2. An ATM in which a frame composed of T cells is synchronized in the entire network based on stop-and-go queuing.
In the switching system, a buffer for accumulating input cells in frame units, a buffer selecting means for switching input / output of cells to / from the buffer in frame units based on the stop-and-go queuing rule, A cell switch that performs switching and outputs a cell to a predetermined output link, an N × N multistage connection switch in which unit switches having a cell output device that transfers cells from the buffer to the cell switch are cross-connected, and this multistage connection switch A buffer for frame synchronization attached to each incoming line of the first-stage unit switch, and a priority regarding a discard rate added to cells accumulated in the buffer in the first-stage unit switch of the multi-stage connection switch, Cell arrival order, cell originator, cell destination add A cell output order configuration device that determines the output order of cells in consideration of the cell, and a priority and a cell regarding a discard rate added to the cells accumulated in the buffer in the first-stage unit switch of the multi-stage connection switch. A routing tag addition device that determines the internal route of the cell in consideration of the terminal that occurred and the destination address of the cell, and the output order of the cells accumulated in the buffer in the second-stage unit switch of the multi-stage connection switch. An ATM switching system, comprising: a cell output sequence configuration device; and a cell output sequence configuration device that determines an output sequence of cells accumulated in a buffer in a unit switch of the third stage of the multi-stage connection switch.
【請求項3】 ストップ−アンド−ゴー・キューイング
(Stop-and-Go Queueing)に基づきT個のセルにより構
成されたフレームの同期が網全体でとられているATM
交換システムにおいて、 端末から入力されたセルのフレーム内のセル数を呼ごと
にカウントするセル数計測手段と、 呼設定の際に申告されたピーク値の申告パラメータを記
憶する申告パラメータ記憶手段と、 前記セル数計測手段でカウントされたセル数が前記申告
パラメータ記憶手段に記憶されたピーク値の申告パラメ
ータを超えるか否かを判定する比較手段とを有するポリ
ッシング機能を具備したことを特徴とするATM交換シ
ステム。
3. An ATM in which a frame composed of T cells is synchronized in the entire network based on stop-and-go queuing.
In the switching system, a cell number measuring means for counting the number of cells in the frame of cells input from the terminal for each call, and a declaration parameter storage means for storing the declaration parameter of the peak value declared at the time of call setup, An ATM having a polishing function having a comparing means for judging whether or not the number of cells counted by the cell number measuring means exceeds a peak value declaration parameter stored in the declaration parameter storage means. Exchange system.
JP29159491A 1991-11-07 1991-11-07 Atm exchange system Pending JPH05130128A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29159491A JPH05130128A (en) 1991-11-07 1991-11-07 Atm exchange system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29159491A JPH05130128A (en) 1991-11-07 1991-11-07 Atm exchange system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05130128A true JPH05130128A (en) 1993-05-25

Family

ID=17770968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29159491A Pending JPH05130128A (en) 1991-11-07 1991-11-07 Atm exchange system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05130128A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008160522A (en) * 2006-12-25 2008-07-10 Akita Univ Control circuit of multi-stage switch

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008160522A (en) * 2006-12-25 2008-07-10 Akita Univ Control circuit of multi-stage switch

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5555243A (en) Self routing exchange and exchange system
US5453981A (en) Method of controlling communication network incorporating virtual channels exchange nodes and virtual paths exchange nodes
US6633569B2 (en) System and method for routing data cells through an ATM architecture using quality of service data in a service control point
JP3846880B2 (en) System and method for controlling multicast traffic in a data packet switch
US5812525A (en) Methods and systems for managing bandwidth resources in a fast packet switching network
EP0680679B1 (en) Internodal link bandwidth allocation in packet oriented network with guarantee delay quality-of-service
EP0411674B1 (en) Call control system in ATM switch
US5949757A (en) Packet flow monitor and control system
US6041038A (en) Packet switching device and cell transfer control method
EP0494170A1 (en) Switching node for a communications switching network.
WO1998029990A1 (en) A fault tolerant switching system for satellite and terrestrial networks
JPH07264190A (en) Call reception method in atm exchange
US20020018474A1 (en) Efficient packet transmission over ATM
RU2294601C1 (en) Method for performing statistical multiplexing during transfer of information
US6781996B1 (en) System and method in an ATM switch for dynamically routing data cells using quality of service data
Nikloaidis et al. A bibliography on performance issues ATM networks
Cooper et al. A reasonable solution to the broadband congestion control problem
JPH05130128A (en) Atm exchange system
JPH04151933A (en) Communication network control system
JP2741913B2 (en) Routing control method in ATM communication
JP2741798B2 (en) Internal route selection system for ATM exchange
Berger Multipath packet switch using packet bundling
Onvural et al. Routing in ATM networks
Todorova et al. Delay constraints and admission control in ATM networks
JPH066370A (en) Packet switching system