JPH05124965A - 局所用鼻・気管支疾患治療剤 - Google Patents

局所用鼻・気管支疾患治療剤

Info

Publication number
JPH05124965A
JPH05124965A JP35057291A JP35057291A JPH05124965A JP H05124965 A JPH05124965 A JP H05124965A JP 35057291 A JP35057291 A JP 35057291A JP 35057291 A JP35057291 A JP 35057291A JP H05124965 A JPH05124965 A JP H05124965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dexamethasone
therapeutic agent
nasal
present
lipid microspheres
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35057291A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshisato Igarashi
理慧 五十嵐
Yutaka Mizushima
裕 水島
Arata Yasuda
新 安田
Yoshitomi Morisawa
義富 森澤
Jiro Hoshino
二郎 星野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
L T T KENKYUSHO KK
Original Assignee
L T T KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by L T T KENKYUSHO KK filed Critical L T T KENKYUSHO KK
Priority to JP35057291A priority Critical patent/JPH05124965A/ja
Publication of JPH05124965A publication Critical patent/JPH05124965A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】局所用鼻・気管支疾患治療剤を提供する。 【構成】デキサメタゾン誘導体を含むリピッドマイクロ
スフエアーを有効成分として含む局所用鼻・気管支疾患
治療剤に関する。 【効果】気管支噛息、アレルギー性鼻炎などの鼻・気管
支の疾患の治療に有効である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、局所用鼻・気管支疾患
治療剤に関する。
【0002】
【従来の技術】鼻・気管支の疾患例えば鼻・気管支喘息
などには、その治療に、全身的治療よりむしろ局所的治
療が良いとされている。
【0003】鼻・気管支の疾患例えば気管支喘息、喘息
性気管支炎(小児喘息性気管支炎を含む)、びまん性間
質性肺炎(肺線維症、放射線肺臓炎を含む)、侵襲後肺
水腫、アレルギー性鼻炎、花粉症(枯草熱)の治療に、
副腎皮質ホルモン剤の範囲に含まれるデキサメタゾンの
水溶性誘導体である酢酸デキサメタゾン、メタスルホ安
息香酸デキサメタゾンナトリウム及びリン酸デキサメタ
ゾンナトリウムが、例えばネブライザーの形で用いられ
てきている。
【0004】本発明者は、デキサメタゾン誘導体を、こ
れら従来のものよりさらに有効に用いることを目指し、
研究を行った。
【0005】
【発明の概要】本発明は、デキサメタゾン誘導体を含む
リピッドマイクロスフェアーを有効成分として含む局所
用鼻・気管支疾患治療剤に関する。
【0005】本発明の有効成分であるリピッドマイクロ
スフェアーに含まれるデキサメタゾン誘導体は、鼻・気
管支の疾患の治療に有効であって、リピッドマイクロス
フェアー化できるものである。例えば、その例としてデ
キサメタゾン 21−ラウレート、デキサメタゾン 2
1−トリデシレート及びデキサメタゾン 21−パルミ
テートが挙げられる。
【0006】本発明では、上記のデキサメタゾン誘導体
をリピッドマイクロスフェアーとする。リピッドマイク
ロスフェアーとするためには、リピッドマイクロスフェ
アーを得るために従来から行われいる方法に従って行う
ことができる。例えば、適当量の精製卵黄レシチン、精
製大豆油及び薬剤をホモジナイザーにより加温下処理
し、次に精製水及びグリセリンを適量加え、加温下ホモ
ジナイザーにより処理し、得られた生成物をさらにホモ
ジナイザーにかけて目的物を得る。
【0007】得られたリピッドマイクロスフェアーを、
常法に従って鼻腔・気管支に直接適用できるようにす
る。そのためには、種々の方法があるが、例えば適当な
助剤を加えて、又は加えることなく吸入液の形状にす
る。そして、ネブライザーなどにより鼻腔・気管支に適
用する。さらに、吸入エアゾルの形にして適用するのも
好ましい。
【0008】本発明の薬剤の投与には、1回の吸入量と
してデキサメタゾンに換算して0.0001−1.0m
gを投与するようにし、その量は、患者の症状などに応
じて増減する。又、その投与の回数は、1日1−数回で
あって、これまた患者の症状などに応じて決められる。
【0009】本発明の薬剤は、鼻・気管支の疾患例えば
気管支喘息、喘息性気管支炎(小児喘息性気管支炎を含
む)、びまん性間質性肺炎(肺線維症、放射線肺臓炎を
含む)、侵襲後肺水腫、アレルギー性鼻炎、花粉症(枯
草熱)など、特に気管支喘息、喘息性気管支炎(小児端
息性気管支炎を含む)に有効である。
【0010】本発明の薬剤は、前記の投与量の範囲内に
おいて毒性は認められない。
【0011】本発明の薬剤は、リピッドマイクロスフェ
アー化しないデキサメタゾン誘導体に比較して、以下の
実施例に示すように、その効果は著しい。特に、吸入後
24時間経過しても、効果が持続することは、本発明の
優れた利点である
【0012】
【実施例】次に、実施例を示す。
【0013】実施例 1 デキサメタゾン21−ラウレート1mg、精製卵黄レシ
チン1.2g、精製大豆油10gを、ホモジナイザーで
15000rpm、90℃で5分間予備乳化した。次
に、グリセリン2.5g及び注射用蒸留水90mlを加
えて、総量を100mlとし、さらに20000rp
m、90℃で20分間乳化した。次いで、French
・Pressure・Cell・Pressを用いて、
約700kg/cm(10000psi)で5回処理
し、目的物を得た。
【0014】実施例 2 本発明の薬剤の効果を見るために、モルモットを使用し
て、呼吸抵抗を測定した。
【0015】モルモッ卜は、Hartley系雌性モル
モッ卜(体重300−380g)を使用した。被験物質
としては、デキサメタゾン 21−ラウレート(デキサ
メタゾンとして1mg/ml)をリピッドマイクロスフ
ェアー化したもの及びリン酸デキサメタゾンナトリウム
を用いた。
【0016】被験物質は、生理食塩水により1ml当り
0.001及び0.01mgの量になるように希釈し、
プロモエイドネブライザー(De−Vilbiss)に
より5分間吸入させた。対照群には、生理食塩水を5分
間吸入させた。吸入24時間後、生理食塩水で40倍に
希釈したForssman抗血清(OrganonTe
knika N.V.−Cappel Product
s)を1ml/kgの量で耳静脈内に投与した。
【0017】呼吸抵抗の測定には、Meadの変法によ
り、無麻酔、自発呼吸下の強制オッシレーション法に従
って、モルモッ卜呼吸抵抗測定装置を用いて、30分間
行った。簡単に説明すると、先ずチェンバー・ボックス
内にモルモッ卜を入れ、頭部だけを外に出して、ボック
ス内を密閉し、20ヘルツのサイン波を増幅器及びスピ
ーカーによりモルモットの体表面に与えた。このとき生
ずる気流速度(ΔV)は、モルモッ卜の頭部に取り付け
た円錐型ゴムマスクの先端400メッシュスクリーンを
通過して生ずる圧差を、ポリグラフ上に記録することに
より求めた。又、同時に求めたボックス内圧と口腔内圧
との圧差(AP)とΔVとの比(ΔP/ΔV)から呼吸
抵抗値(Rrs)を算出した。
【0015】図1では、baseのコントロール状態に
おける呼吸抵抗値を0%として、経時的なRrsの%c
hange値で示した。又、薬物投与による呼吸抵抗の
抑制率は、コントロール群及び薬物投与群における呼吸
抵抗の最大値から算出した。図1から分かるように、従
来使用されているデキサメタゾン誘導体に比べて、本発
明の薬剤は、遥かに優れた効果を挙げることができるこ
とが分かる。
【0016】図2では、Forssman抗血清投与3
0分後における呼吸抵抗と投与量(μg/ml)との関
係を示す。本発明の薬剤のED50は、0.5μg/m
lであるが、リン酸デキサメタゾンナトリウムのそれ
は、15μg/mlであって、本発明の効果が著しいこ
とが良く分かる。
【0017】
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例2における本発明の薬剤及びリン酸デキ
サメタゾンナトリウムの呼吸抵抗と時間との関係を示
す。図において、●は、対照群(n=5)のそれを示
し、□は、本発明の薬剤(0.001mg/ml)(n
=5)のそれを示し、○は、本発明の薬剤(0.01m
g/ml)(n=5)のそれを示し、▲黒四角▼は、リ
ン酸デキサメタゾンナトリウム(0.001mg/m
l)(n=5)のそれを示し、▲は、リン酸デキサメタ
ゾンナトリウム(0.01mg/ml)(n=6)のそ
れを示す。
【図2】実施例2における本発明の薬剤及びリン酸デキ
サメタゾンナトリウムの呼吸抵抗と投与量との関係を示
す。●は、本発明の薬剤のそれを示し、○は、リン酸デ
キサメタゾンナトリウムのそれを示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 31/57 ACD (72)発明者 森澤 義富 神奈川県横浜市神奈川区羽沢町1150番地 旭硝子株式会社中央研究所内 (72)発明者 星野 二郎 東京都東大和市立野三丁目1253番地生化学 工業株式会社東京研究所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】デキサメタゾン誘導体を含むリピッドマイ
    クロスフェアーを有効成分として含む局所用鼻・気管支
    疾患治療剤。
JP35057291A 1991-11-06 1991-11-06 局所用鼻・気管支疾患治療剤 Pending JPH05124965A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35057291A JPH05124965A (ja) 1991-11-06 1991-11-06 局所用鼻・気管支疾患治療剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35057291A JPH05124965A (ja) 1991-11-06 1991-11-06 局所用鼻・気管支疾患治療剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05124965A true JPH05124965A (ja) 1993-05-21

Family

ID=18411405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35057291A Pending JPH05124965A (ja) 1991-11-06 1991-11-06 局所用鼻・気管支疾患治療剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05124965A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999011270A1 (en) * 1997-08-28 1999-03-11 Pharmateam Development Ltd. Pharmaceutical compositions for the treatment of ocular inflammations comprising dexamethasone palmitate
WO1999044594A1 (fr) * 1998-03-05 1999-09-10 Nippon Shinyaku Co., Ltd. Emulsions huileuses destinees a etre administrees par inhalation

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999011270A1 (en) * 1997-08-28 1999-03-11 Pharmateam Development Ltd. Pharmaceutical compositions for the treatment of ocular inflammations comprising dexamethasone palmitate
WO1999044594A1 (fr) * 1998-03-05 1999-09-10 Nippon Shinyaku Co., Ltd. Emulsions huileuses destinees a etre administrees par inhalation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Gross et al. Anticholinergic, antimuscarinic bronchodilators
Dixon et al. Bradykinin‐induced bronchoconstriction: inhibition by nedocromil sodium and sodium cromoglycate.
US4571334A (en) Composition for curing respiratory diseases
Newman et al. Deposition of carbenicillin aerosols in cystic fibrosis: effects of nebuliser system and breathing pattern.
Mestitz et al. Comparison of outpatient nebulized vs metered dose inhaler terbutaline in chronic airflow obstruction
JP2007056039A (ja) 気道狭窄の誘起及び/または痰の誘発の方法及び装置
Clay et al. Effect of aerosol particle size on bronchodilatation with nebulised terbutaline in asthmatic subjects.
Enright et al. Effect of lidocaine on the ventilatory and airway responses to exercise in asthmatics
Pierce et al. A comparative study of atropine methonitrate, salbutamol, and their combination in airways obstruction.
Hasani et al. Effect of aromatics on lung mucociliary clearance in patients with chronic airways obstruction
CN109803724A (zh) 用于治疗肺纤维化的色甘酸组合物
Saketkhoo et al. Effect of exercise on nasal mucous velocity and nasal airflow resistance in normal subjects
EP1429712B1 (en) Method for treating bronchial constriction and bronchospasm
Storr et al. Nebulised ipratropium and salbutamol in asthma.
Widdicombe et al. Relative roles of irritant, type-J and pulmonary stretch receptors in lung reflexes
JPH05124965A (ja) 局所用鼻・気管支疾患治療剤
Gervais et al. Bronchodilatation with a metered-dose inhaler plus an extension, using tidal breathing vs jet nebulization
Saketkhoo et al. The effect of nasal decongestants on nasal mucous velocity
Patel et al. The dose‐duration effect of sodium cromoglycate in exercise‐induced asthma
Muittari et al. The effect of ICI 74,917 on asthma and bronchial provocation tests
Bianco et al. Effect of prostacyclin on antigfn inducfd ifowdiatf rronchoconstriction in astmatic patients
Wanner et al. Study of the pulmonary circulation in a canine asthma model
Anderson et al. Fenoterol in asthma
Polosa et al. Acute effect of inhaled bradykinin on tracheobronchial clearance in normal humans.
Mador Effect of nebulized lidocaine on ventilatory response to CO2 in healthy subjects