JPH05122582A - Automatic focusing device - Google Patents

Automatic focusing device

Info

Publication number
JPH05122582A
JPH05122582A JP3284634A JP28463491A JPH05122582A JP H05122582 A JPH05122582 A JP H05122582A JP 3284634 A JP3284634 A JP 3284634A JP 28463491 A JP28463491 A JP 28463491A JP H05122582 A JPH05122582 A JP H05122582A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
brightness
contrast
signal
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3284634A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroyuki Suetaka
弘之 末高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP3284634A priority Critical patent/JPH05122582A/en
Publication of JPH05122582A publication Critical patent/JPH05122582A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To enable a high-speed and exact focusing operation without being affected by a change in the brightness of an object or an iris value by obtaining focus information from the divided result of an output in proportion to the contrast and brightness of an image. CONSTITUTION:A luminance signal YH of an image signal picked-up by a CCD is supplied through a process circuit to a contrast detection part 55. The output in proportion to the contrast of the photographed image is extracted from the luminance signal YH through a high-pass filter 551 and a rectifier circuit 552. The output in proportion to the brightness is extracted through a low-pass filter 553, and these outputs proportional to the contrast and the brightness are divided by a division circuit 554. Then, the focusing position of the CCD to the object is adjusted by controlling a focus driving circuit with a main controller. Thus, the high-speed and exact focus operation can be realized without being affected by a time constant or time lag.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、電子カメラなどに利用
されるオートフォーカス装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an autofocus device used in electronic cameras and the like.

【0002】[0002]

【従来の技術】電子カメラの発達は目覚ましいものがあ
り、最近のカメラに見られるようなオートフォーカス装
置を採用したものも実用化されつつある。しかして、従
来、このような電子カメラに適用されるオートフォーカ
ス装置として、図3に示すように構成したものがある。
2. Description of the Related Art The development of electronic cameras has been remarkable, and those adopting an autofocus device as seen in recent cameras are being put to practical use. Therefore, conventionally, there is an autofocus device configured as shown in FIG. 3 as an autofocus device applied to such an electronic camera.

【0003】図において、1はレンズ系で、このレンズ
系1の光軸上には絞り2を介してCCD3を配置し、こ
れらレンズ系1および絞り2を介して被写体の撮影像を
CCD3の撮像面に結像するようにしている。この場
合、レンズ系1には、該レンズ系1をその光軸方向に移
動するフォーカスモータ4を設け、結像のピント調整を
可能にし、また、絞り2には、該絞り2の開度を制御す
る絞りモータ5を設けている。
In the figure, reference numeral 1 denotes a lens system, a CCD 3 is arranged on an optical axis of the lens system 1 through a diaphragm 2, and a photographed image of a subject is taken by the CCD 3 through the lens system 1 and the diaphragm 2. The image is formed on the surface. In this case, the lens system 1 is provided with a focus motor 4 for moving the lens system 1 in the optical axis direction thereof to enable focus adjustment of image formation, and for the diaphragm 2, the opening of the diaphragm 2 is adjusted. A diaphragm motor 5 for controlling is provided.

【0004】そして、CCD3より撮像された画像信号
を撮像回路6に与え、この撮像回路6より輝度信号を抽
出し、この輝度信号をハイパスフィルタ7に与えて輝度
信号中に含まれる高域成分を検出する。さらに、この輝
度信号中の高域成分を整流回路8に与え、ここで整流す
ることにより撮影された画像のコントラストに比例した
直流電圧をコントラスト電圧として求め、このコントラ
スト電圧をオートフォーカス駆動回路9に与える。これ
によりオートフォーカス駆動回路9では、この時のコン
トラスト電圧によりフォーカスモータ4を駆動してレン
ズ系1によるピント調整を行うようになるが、この場
合、レンズ系1を移動してピント位置を動かしていく
と、撮影された画像のコントラストが変化していき、合
焦位置で最大となることから、オートフォーカス駆動回
路9では、コントラスト電圧が最大になるようにフォー
カスモータ4を駆動することにより、いわゆるコントラ
ストオートフォーカスを実現するようにしている。
Then, the image signal picked up by the CCD 3 is given to the image pickup circuit 6, a luminance signal is extracted from the image pickup circuit 6, and this luminance signal is given to a high-pass filter 7 so that a high frequency component contained in the luminance signal is obtained. To detect. Further, the high frequency component in the luminance signal is given to the rectifier circuit 8, and the direct current voltage proportional to the contrast of the photographed image is obtained as the contrast voltage by rectifying it here, and this contrast voltage is supplied to the autofocus drive circuit 9. give. As a result, the autofocus drive circuit 9 drives the focus motor 4 by the contrast voltage at this time to adjust the focus by the lens system 1. In this case, the lens system 1 is moved to move the focus position. Then, the contrast of the captured image changes and reaches the maximum at the in-focus position. Therefore, the autofocus drive circuit 9 drives the focus motor 4 so that the contrast voltage becomes the maximum, so-called It is designed to achieve contrast autofocus.

【0005】ここで、同じ画像を撮影している際に、周
囲の明るさが変化したような場合、ピント位置が変化し
ないのに画像のコントラストに変化を生じ、コントラス
ト電圧が変動してオートフォーカスAFに誤動作が生じ
ることがある。そこで、このような誤動作を防止するた
め、撮像回路6で抽出される輝度信号を積分回路10で
積分して明るさの値を検出し、これを絞り駆動回路11
に与え、この絞り駆動回路11により積分回路10より
求められる明るさの値が一定になるように絞り2の開度
を調整することにより、コントラストオートフォーカス
の明るさ変化に伴う誤動作を防止するようにしている。
Here, when the ambient brightness changes while shooting the same image, the contrast of the image changes even though the focus position does not change, and the contrast voltage fluctuates to cause autofocus. A malfunction may occur in AF. Therefore, in order to prevent such a malfunction, the brightness signal extracted by the image pickup circuit 6 is integrated by the integrating circuit 10 to detect the brightness value, which is then detected.
The aperture driving circuit 11 adjusts the aperture of the aperture 2 so that the brightness value obtained from the integration circuit 10 is constant, thereby preventing malfunction caused by contrast autofocus brightness change. I have to.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】ところが、このような
コントラストを用いたオートフォーカス装置にあって
は、コントラストオートフォーカス動作が完了した状態
で、明るさが一定になっていることが動作の前提となる
が、この場合、明るさの値を求める積分回路10では比
較的大きな時定数を有し、また、明るさが一定になるよ
うに調整される絞り2にも駆動機構によるタイムラグが
含まれるため、動作遅れが生じ易く、結果として高速の
オートフォーカス動作が得られない欠点があった。ま
た、周囲が暗い場所での撮影やコントラストが明確でな
い被写体の撮影の場合には、コントラスト電圧を最大に
するようなレンズ系1によるピント調整が難しくなるた
め、正確なオートフォーカス動作が得られなくなる欠点
もあった。さらに、マニュアル絞りを用いようとする
と、被写体の明るさが変化したと同様な状態になって、
オートフォーカスAFに誤動作が生じるおそれがあっ
た。
However, in the autofocus device using such a contrast, it is a premise of the operation that the brightness is constant in the state where the contrast autofocus operation is completed. However, in this case, the integrating circuit 10 for obtaining the brightness value has a relatively large time constant, and the diaphragm 2 that is adjusted so that the brightness is constant includes a time lag due to the drive mechanism. However, there is a drawback that an operation delay is likely to occur and, as a result, a high-speed autofocus operation cannot be obtained. Further, in the case of shooting in a dark place or shooting of a subject whose contrast is not clear, it becomes difficult to adjust the focus by the lens system 1 so as to maximize the contrast voltage, so that accurate autofocus operation cannot be obtained. There were also drawbacks. Furthermore, if you try to use the manual aperture, it will be in the same state as when the brightness of the subject has changed,
The autofocus AF may malfunction.

【0007】本発明は上記事情に鑑みてなされたもの
で、被写体の明るさや絞り値の変化に影響されることな
く、高速で、しかも正確なオートフォーカス動作が実現
できるオートフォーカス装置を提供することを目的とす
る。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and provides an autofocus device capable of realizing high-speed and accurate autofocus operation without being affected by changes in the brightness and aperture value of a subject. With the goal.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明のオートフォーカ
ス装置は、撮像手段により撮像される画像信号の輝度信
号から撮影画像のコントラストに比例した出力と撮影画
像の明るさに比例した出力を抽出し、これら撮影画像の
コントラストに比例した出力と撮影画像の明るさに比例
した出力の除算を実行し、ここでの除算結果が最大値と
なるように撮像手段の被写体に対するピント位置を調整
するように構成している。
An autofocus device of the present invention extracts an output proportional to the contrast of a photographed image and an output proportional to the brightness of a photographed image from a luminance signal of an image signal photographed by an image pickup means. , The output proportional to the contrast of the photographed image and the output proportional to the brightness of the photographed image are divided, and the focus position of the image pickup unit with respect to the subject is adjusted so that the division result has the maximum value. I am configuring.

【0009】[0009]

【作用】この結果、本発明によれば、撮影画像のコント
ラストに比例した出力と撮影画像の明るさに比例した出
力の除算結果よりフォーカス情報を得るようにしたの
で、フォーカス情報が撮影画像信号の輝度信号の絶対値
に依存することがなく、同一の被写体を撮像している限
りピント位置のみに依存するようになって、被写体の明
るさや絞り値の変化による影響を排除することが可能に
なる。
As a result, according to the present invention, the focus information is obtained from the division result of the output proportional to the contrast of the photographed image and the output proportional to the brightness of the photographed image. It does not depend on the absolute value of the luminance signal, but only on the focus position as long as the same subject is imaged, and it is possible to eliminate the influence of changes in subject brightness and aperture value. ..

【0010】[0010]

【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に従い説明す
る。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0011】図1は同実施例のオートフォーカス装置が
適用される電子カメラの概略的構成を示すものである。
図において、21はレンズ系で、このレンズ系21は、
フォーカスモータ22によりその光軸上に沿って移動可
能にしている。そして、レンズ系21の光軸上にCCD
23を配置し、レンズ系21を介して被写体の撮影像を
CCD23の撮像面に結像するようにしている。ここ
で、CCD23は、タイミング発生器231により動作
タイミングが計られるCCDドライバ232によりその
撮像動作を制御されるようになっている。
FIG. 1 shows a schematic structure of an electronic camera to which the autofocus device of the embodiment is applied.
In the figure, 21 is a lens system, and this lens system 21 is
The focus motor 22 allows movement along the optical axis. The CCD is placed on the optical axis of the lens system 21.
23 is arranged so that a photographed image of the subject is formed on the image pickup surface of the CCD 23 via the lens system 21. Here, the CCD 23 has its image pickup operation controlled by a CCD driver 232 whose operation timing is measured by a timing generator 231.

【0012】CCD23より撮像された画像信号はプロ
セス回路24に与えられる。プロセス回路24では、画
像信号より輝度信号YH と色信号Cを抽出するようにし
ている。
The image signal picked up by the CCD 23 is given to the process circuit 24. The process circuit 24 extracts the luminance signal YH and the color signal C from the image signal.

【0013】プロセス回路24からの輝度信号YH と色
信号Cは、A/D変換器25に与えられ、ここでデジタ
ル化される。そして、デジタル化された輝度信号YH
は、加算器26、27の一方の入力端子にそれぞれ与え
られる。加算器26は、その加算出力をスイッチ28を
介してフィールドメモリ29に与え、このフィールドメ
モリ29の出力が他方の入力端子に与えられる。また、
加算器27は、その加算出力をスイッチ30を介してフ
ィールドメモリ31に与え、このフィールドメモリ31
の出力が他方の入力端子に与えられる。この場合、各ラ
イン毎の輝度信号YH のデータとしてA、B、C、D、
E、F、…が与えられるとすると、フィールドメモリ2
9では、A+B、C+D、E+F、…の内容のフィール
ドデータが記憶され、また、フィールドメモリ31で
は、B+C、D+E、F+G、…の内容のフィールドデ
ータを記憶するようにしている。
The luminance signal YH and the chrominance signal C from the process circuit 24 are given to the A / D converter 25, where they are digitized. Then, the digitized luminance signal YH
Are applied to one input terminals of the adders 26 and 27, respectively. The adder 26 gives the addition output to the field memory 29 via the switch 28, and the output of the field memory 29 is given to the other input terminal. Also,
The adder 27 gives the addition output to the field memory 31 via the switch 30, and the field memory 31
Output is applied to the other input terminal. In this case, the data of the luminance signal YH for each line is A, B, C, D,
Given E, F, ..., Field memory 2
9 stores the field data having the contents of A + B, C + D, E + F, ... And the field memory 31 stores the field data having the contents of B + C, D + E, F + G ,.

【0014】ここで、ビデオスルーの場合(ビューファ
インダでCCDからの画像を見る場合)は、フィールド
メモリ31の出力がスイッチ32を介して取出され、ガ
ンマ補正部33にてガンマ補正された後、エンハンサ部
34にて輪郭強調され、スイッチ35を通して出力され
る。一方、これと同時にA/D変換器25でデジタル化
された色信号Cは、スイッチ36、輝度信号YH とのタ
イミングを合わせるための同時化部37を介して色差生
成部38に与えられ、R−Y、B−Yの色差信号として
生成され、スイッチ39、40を介してフィールドメモ
リ41、42にそれぞれ記憶される。そして、これらフ
ィールドメモリ41、42より取出されるR−Y、B−
Yの色差信号は、スイッチ35を通して出力される輝度
信号YHとともにカラービューファインダROMテーブ
ル43に与えられる。これにより、ドライバ44の制御
によりROMテーブル43より対応表示データが出力さ
れ、カラービューファインダ45にビデオスルー画像と
して表示される。このROMテーブル43は輝度信号Y
H と色差信号R−Y、B−YからRGB信号を作るため
のものである。
Here, in the case of video through (when viewing an image from the CCD in the viewfinder), the output of the field memory 31 is taken out through the switch 32 and is gamma-corrected by the gamma correction unit 33. The outline is emphasized by the enhancer unit 34 and output through the switch 35. On the other hand, at the same time, the color signal C digitized by the A / D converter 25 is given to the color difference generation unit 38 via the switch 36 and the synchronization unit 37 for adjusting the timing with the luminance signal YH, and R The color difference signals of -Y and BY are generated and stored in the field memories 41 and 42 via the switches 39 and 40, respectively. Then, RY and B- fetched from these field memories 41 and 42.
The Y color difference signal is applied to the color viewfinder ROM table 43 together with the luminance signal YH output through the switch 35. As a result, the corresponding display data is output from the ROM table 43 under the control of the driver 44 and displayed as a video through image on the color viewfinder 45. This ROM table 43 has a luminance signal Y
It is for creating an RGB signal from H and the color difference signals RY and BY.

【0015】また、スチル画撮像の場合は、フィールド
メモリ29の出力が1Hメモリ46に与えられ、この1
Hメモリ46の出力を加算器47の一方の入力端子に与
える。この加算器47は、他方の入力端子にフィールド
メモリ29からの出力が与えられ、これらの加算結果を
出力する。そして、加算器47の出力はスイッチ32を
介して取出され、ガンマ補正部33にてガンマ補正さ
れ、エンハンサ部34にて輪郭強調され、再びフィール
ドメモリ29に戻される。また、これと同時にA/D変
換器25でデジタル化された色信号Cは、フィールドメ
モリ48に与えられるとともに、加算器49の一方の入
力端子に与えられる。この加算器49は他方の入力端子
にフィールドメモリ48からの出力が与えられ、これら
の加算結果を出力する。そして、加算器49の出力は、
スイッチ36、同時化部37を介して色差生成部38に
与えられ、R−Y、B−Yの色差信号として生成され、
スイッチ39、40を介してフィールドメモリ41、4
2にそれぞれ記憶される。そして、これらのフィールド
メモリ29の輝度信号YH とフィールドメモリ41、4
2の色差信号R−Y、B−Yは、フレームスチル画像と
して外部メモリ50に記憶されるようになる。
Further, in the case of still image pickup, the output of the field memory 29 is given to the 1H memory 46, and
The output of the H memory 46 is given to one input terminal of the adder 47. The adder 47 receives the output from the field memory 29 at the other input terminal and outputs the addition result. Then, the output of the adder 47 is taken out via the switch 32, gamma-corrected by the gamma-correction unit 33, contour-emphasized by the enhancer unit 34, and returned to the field memory 29 again. At the same time, the color signal C digitized by the A / D converter 25 is supplied to the field memory 48 and also to one input terminal of the adder 49. The adder 49 receives the output from the field memory 48 at the other input terminal and outputs the addition result. Then, the output of the adder 49 is
It is given to the color difference generation unit 38 via the switch 36 and the synchronization unit 37, and is generated as color difference signals of RY and BY,
Field memories 41, 4 via switches 39, 40
2 are stored respectively. Then, the luminance signal YH of these field memories 29 and the field memories 41, 4 and
The two color difference signals RY and BY are stored in the external memory 50 as a frame still image.

【0016】なお、画像再生の場合は、外部メモリ50
より輝度信号YH がスイッチ30を介してフィールドメ
モリ31に書き込まれ、色差信号R−Y、B−Yがスイ
ッチ39、40を介してフィールドメモリ41、42に
書き込まれる。そして、フィールドメモリ31の出力は
スイッチ32、35を介して取出され、フィールドメモ
リ41、42からの出力とともにROMテーブル51に
与えられる。これにより、エンコーダ/タイミング発生
器52の制御によりROMテーブル51より対応表示デ
ータが出力され、D/A変換器53でアナログ信号に変
換され、アンプ/バッファ54を介してビデオ再生信号
として出力されるようになる。
In the case of image reproduction, the external memory 50
The luminance signal YH is written to the field memory 31 via the switch 30, and the color difference signals RY and BY are written to the field memories 41 and 42 via the switches 39 and 40. Then, the output of the field memory 31 is taken out through the switches 32 and 35 and is given to the ROM table 51 together with the outputs from the field memories 41 and 42. As a result, the corresponding display data is output from the ROM table 51 under the control of the encoder / timing generator 52, converted into an analog signal by the D / A converter 53, and output as a video reproduction signal via the amplifier / buffer 54. Like

【0017】一方、上述のプロセス回路24には、コン
トラスト検出部55を接続している。このコントラスト
検出部55は、プロセス回路24より出力される輝度信
号YH が与えられ、この輝度信号YH より撮像コントラ
ストを検出するようにしている。
On the other hand, a contrast detector 55 is connected to the process circuit 24 described above. The contrast detection section 55 is supplied with the luminance signal YH output from the process circuit 24, and detects the imaging contrast from the luminance signal YH.

【0018】図2は、このようなコントラスト検出部5
5の構成を示している。図において、551はハイパス
フィルタで、プロセス回路24より与えられる輝度信号
YHより高域成分の信号を抽出するようにしている。そ
して、このハイパスフィルタ551より抽出された高域
成分信号は、整流回路552で整流され、撮影画像のコ
ントラストに比例した出力Aとして発生される。一方、
プロセス回路24からの輝度信号YH はローパスフィル
タ553にも与えられる。このローパスフィルタ553
は、輝度信号YH より低域成分の信号を抽出し、撮影画
像の明るさに比例した出力Bとして発生するようにして
いる。そして、整流回路552からの撮影画像のコント
ラストに比例した出力Aとローパスフィルタ553から
の撮影画像の明るさに比例した出力Bは、それぞれ除算
回路554に送られる。この除算回路554は、これら
出力A、BよりA/Bを演算するもので、この演算結果
をコントラスト信号Xとして出力するようになってい
る。
FIG. 2 shows such a contrast detector 5
5 shows the configuration of No. 5. In the figure, reference numeral 551 is a high-pass filter, which is adapted to extract a signal of a high frequency component from the luminance signal YH given from the process circuit 24. Then, the high frequency component signal extracted by the high pass filter 551 is rectified by the rectifier circuit 552 and is generated as an output A proportional to the contrast of the captured image. on the other hand,
The luminance signal YH from the process circuit 24 is also given to the low-pass filter 553. This low pass filter 553
The signal of the low frequency component is extracted from the luminance signal YH and is generated as an output B proportional to the brightness of the captured image. Then, the output A proportional to the contrast of the captured image from the rectifier circuit 552 and the output B proportional to the brightness of the captured image from the low-pass filter 553 are sent to the division circuit 554, respectively. The division circuit 554 calculates A / B from these outputs A and B, and outputs the calculation result as a contrast signal X.

【0019】このように構成したコントラスト検出部5
5のコントラスト信号Xは、メインコントローラ56に
送られる。メインコントローラ56は、コントラスト検
出部55のコントラスト信号Xが最大になるようにフォ
ーカス駆動回路57を制御するようにしている。フォー
カス駆動回路57は、メインコントローラ56の制御に
従ってフォーカスモータ22を駆動してCCD23に対
する結像位置、つまりピント位置が最適になるように調
整するコントラストオートフォーカスを実現するように
している。次に、以上のように構成した実施例の動作を
説明する。
Contrast detection section 5 thus constructed
The contrast signal X of 5 is sent to the main controller 56. The main controller 56 controls the focus drive circuit 57 so that the contrast signal X of the contrast detector 55 becomes maximum. The focus drive circuit 57 drives the focus motor 22 under the control of the main controller 56 to realize the contrast autofocus for adjusting the image forming position on the CCD 23, that is, the focus position. Next, the operation of the embodiment configured as described above will be described.

【0020】いま、CCD23がCCDドライバ232
により駆動され、レンズ系21を通して被写体を撮像す
ると、撮像された画像信号は、プロセス回路24に与え
られ、輝度信号YH と色信号Cが抽出される。
Now, the CCD 23 is replaced by the CCD driver 232.
When a subject is imaged through the lens system 21, the captured image signal is given to the process circuit 24, and the luminance signal YH and the color signal C are extracted.

【0021】プロセス回路24の輝度信号YH は、コン
トラスト検出部55のハイパスフィルタ551に与えら
れ、高域成分の信号が抽出される。そして、この高域成
分信号は、整流回路552で整流され、撮影画像のコン
トラストに比例した出力Aとして得られる。一方、プロ
セス回路24からの輝度信号YHはローパスフィルタ5
53にも与えられ、低域成分の信号が抽出され、撮影画
像の明るさに比例した出力Bとして得られる。
The luminance signal YH of the process circuit 24 is supplied to the high-pass filter 551 of the contrast detection section 55, and the high frequency component signal is extracted. Then, this high frequency component signal is rectified by the rectifier circuit 552 and obtained as an output A proportional to the contrast of the captured image. On the other hand, the luminance signal YH from the process circuit 24 is supplied to the low pass filter 5
The signal of the low frequency component is also supplied to 53, and is obtained as an output B proportional to the brightness of the captured image.

【0022】そして、これらの出力A、Bは、除算回路
554に与えられ、ここでA/Bが演算されるととも
に、この演算結果がコントラスト信号Xとしてメインコ
ントローラ56に与えられる。メインコントローラ56
では、この時のコントラスト信号Xが最大になるように
フォーカス駆動回路57を制御するようになり、これに
従って、フォーカス駆動回路57は、フォーカスモータ
22を駆動し、レンズ系21を光軸方向に動かすことに
より、CCD23の被写体に対するピント位置が最適に
なるように調整するコントラストオートフォーカスが実
現されることになる。
These outputs A and B are given to the division circuit 554, where A / B is calculated, and the result of this calculation is given to the main controller 56 as the contrast signal X. Main controller 56
Then, the focus drive circuit 57 is controlled so that the contrast signal X at this time is maximized, and accordingly, the focus drive circuit 57 drives the focus motor 22 to move the lens system 21 in the optical axis direction. As a result, the contrast autofocus for adjusting the focus position of the CCD 23 with respect to the subject is realized.

【0023】この場合、整流回路552より得られる撮
影画像のコントラストに比例した出力Aとローパスフィ
ルタ553より得られる撮影画像の明るさに比例した出
力Bは、それぞれ輝度信号YH の大きさに比例して変化
するが、これらを除算した除算回路554の出力A/B
は、輝度信号YH の絶対値に依存することなく、同一の
被写体を撮像している限りピント位置のみに依存するよ
うになることから、被写体の明るさや絞り値の変化に影
響されることがなくなり、従来のものに比べ高速で、し
かも確実なコントラストオートフォーカス動作を実現で
きるとともに、絞りをマニュアルで変化させるようにも
できるようになる。
In this case, the output A proportional to the contrast of the photographed image obtained by the rectifying circuit 552 and the output B proportional to the brightness of the photographed image obtained from the low-pass filter 553 are respectively proportional to the magnitude of the luminance signal YH. The output A / B of the division circuit 554 obtained by dividing these
Does not depend on the absolute value of the luminance signal YH, but depends only on the focus position as long as the same subject is imaged, so it is not affected by changes in subject brightness or aperture value. It becomes possible to realize a contrast autofocus operation that is faster and more reliable than the conventional one, and it is also possible to manually change the aperture.

【0024】そして、このようなコントラストオートフ
ォーカスにより最適なピント位置に設定された状態で、
CCD23より撮像された画像信号は、プロセス回路2
4に与えられ輝度信号YH と色信号Cが抽出され、A/
D変換器25に与えられ、ここでデジタル化されたの
ち、上述したビデオスルーおよびスチル画撮像などに供
されるようになる。
Then, with the contrast autofocus set to the optimum focus position,
The image signal picked up by the CCD 23 is the process circuit 2
4, the luminance signal YH and the color signal C are extracted, and A /
It is supplied to the D converter 25, digitized here, and then used for the above-mentioned video through and still image pickup.

【0025】なお、本発明は上記実施例にのみ限定され
ず、要旨を変更しない範囲で適宜変形して実施できる。
例えば、上述した実施例では電子カメラに本発明を適用
した例を述べたが、ビデオカメラなどにも適用すること
ができる。
The present invention is not limited to the above-mentioned embodiments, but can be carried out by appropriately modifying it within the scope of the invention.
For example, in the above-described embodiment, the example in which the present invention is applied to the electronic camera is described, but the present invention can also be applied to a video camera or the like.

【0026】[0026]

【発明の効果】本発明によれば、フォーカス情報が撮影
画像信号の輝度信号の絶対値に依存することがなく、同
一の被写体を撮像している限りピント位置のみに依存す
るようにできるので、被写体の明るさや絞り値に影響さ
れることなくなり、高速で、しかも正確なオートフォー
カス動作が実現できるとともに、絞りをマニュアルで変
化させることも可能なオートフォーカス装置を得られ
る。
According to the present invention, the focus information does not depend on the absolute value of the luminance signal of the photographed image signal, but can depend on only the focus position as long as the same subject is imaged. It is possible to obtain an autofocus device that is not affected by the brightness and aperture value of a subject, can realize a high-speed and accurate autofocus operation, and can change the aperture manually.

【0027】また、例えば自動露出(AE)動作を併用
した場合にも、AE動作の終了を待たずにオートフォー
カス動作を独立して行うことができるので、さらに高速
なカメラ動作が実現できる。
Further, for example, even when the automatic exposure (AE) operation is also used, the autofocus operation can be independently performed without waiting for the end of the AE operation, so that a higher speed camera operation can be realized.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例の概略構成を示すブロック
図。
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of an embodiment of the present invention.

【図2】図1に示す実施例に用いられるコントラスト検
出部の概略構成を示すブロック図。
FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of a contrast detection section used in the embodiment shown in FIG.

【図3】従来のオートフォーカス装置の一例を示すブロ
ック図。
FIG. 3 is a block diagram showing an example of a conventional autofocus device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

21…レンズ系、22…フォーカスモータ、23…CC
D、231…タイミング発生器、232…CCDドライ
バ、24…プロセス回路、25…A/D変換器26、2
7、47、49…加算器、29、31、41、42、4
8…フィールドメモリ、33ガンマ補正部、34…エン
ハンサ部、37…同時化部、38…色差生成部、43…
カラービューファインダROMテーブル、44…ドライ
バ、45…カラービューファインダ、46…1Hメモ
リ、50…外部メモリ、51…ROMテーブル、52…
エンコーダ/タイミング発生器、53…D/A変換器、
54…アンプ/バッファ、55…コントラスト検出部、
551…ハイパスフィルタ、552…整流回路、553
…ローパスフィルタ、554…除算回路、56…メイン
コントローラ、57…フォーカス駆動回路。
21 ... Lens system, 22 ... Focus motor, 23 ... CC
D, 231 ... Timing generator, 232 ... CCD driver, 24 ... Process circuit, 25 ... A / D converter 26, 2
7, 47, 49 ... Adder, 29, 31, 41, 42, 4
8 ... Field memory, 33 gamma correction section, 34 ... Enhancer section, 37 ... Synchronization section, 38 ... Color difference generation section, 43 ...
Color viewfinder ROM table, 44 ... Driver, 45 ... Color viewfinder, 46 ... 1H memory, 50 ... External memory, 51 ... ROM table, 52 ...
Encoder / timing generator, 53 ... D / A converter,
54 ... Amplifier / buffer, 55 ... Contrast detection unit,
551 ... High-pass filter, 552 ... Rectifier circuit, 553
... low-pass filter, 554 ... division circuit, 56 ... main controller, 57 ... focus drive circuit.

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 被写体を撮像する撮像手段と、 前記撮像手段により撮像される画像信号の輝度信号から
撮影画像のコントラストに比例した出力を抽出する手段
と、 前記画像信号の輝度信号から撮影画像の明るさに比例し
た出力を抽出する手段と、 前記撮影画像のコントラストに比例した出力と前記撮影
画像の明るさに比例した出力の除算を実行する手段と、 この手段の除算結果が最大値となるように前記被写体に
対する前記撮像手段のピント位置を調整するフォーカス
駆動手段とを具備したことを特徴とするオートフォーカ
ス装置。
1. An image pickup unit for picking up an image of a subject, a unit for extracting an output proportional to a contrast of a picked-up image from a luminance signal of an image signal picked up by the image pickup unit, and a picked-up image of a picked-up image from a luminance signal of the image signal. Means for extracting an output proportional to the brightness; means for dividing the output proportional to the contrast of the photographed image and the output proportional to the brightness of the photographed image; and the division result of this means becomes the maximum value. An autofocus device comprising: a focus driving unit that adjusts a focus position of the image pickup unit with respect to the subject.
【請求項2】 前記画像信号の輝度信号から撮影画像の
明るさに比例した出力を抽出する手段は輝度信号から高
域成分を抽出するハイパスフィルタと該ハイパスフィル
タより抽出された高域成分を整流する整流回路を有し、
前記画像信号の輝度信号から撮影画像の明るさに比例し
た出力を抽出する手段は輝度信号から低域成分を抽出す
るローパスフィルタを有することを特徴とするオートフ
ォーカス装置。
2. A means for extracting an output proportional to the brightness of a captured image from a luminance signal of the image signal, a high-pass filter for extracting a high-frequency component from the luminance signal, and rectifying the high-frequency component extracted by the high-pass filter. Has a rectifying circuit to
An autofocus device, wherein the means for extracting an output proportional to the brightness of a captured image from the brightness signal of the image signal has a low-pass filter for extracting a low-frequency component from the brightness signal.
JP3284634A 1991-10-30 1991-10-30 Automatic focusing device Pending JPH05122582A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3284634A JPH05122582A (en) 1991-10-30 1991-10-30 Automatic focusing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3284634A JPH05122582A (en) 1991-10-30 1991-10-30 Automatic focusing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05122582A true JPH05122582A (en) 1993-05-18

Family

ID=17681016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3284634A Pending JPH05122582A (en) 1991-10-30 1991-10-30 Automatic focusing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05122582A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100391446C (en) * 1998-08-04 2008-06-04 宝生物工程株式会社 Method of rearing and feeds

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100391446C (en) * 1998-08-04 2008-06-04 宝生物工程株式会社 Method of rearing and feeds

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100906166B1 (en) Digital imaging apparatus with camera shake compensation and adaptive sensitivity switching function
JPH0933791A (en) Lens driving device and image pickup device
JPH09149311A (en) Image pickup device
US10659692B2 (en) Image blur correction device, imaging apparatus, control method of imaging apparatus and non-transitory storage medium
US7982773B2 (en) Imaging apparatus capable of capturing an image with reduced light falloff at edges and method for controlling the same
JP2005269130A (en) Imaging device with camera shake correcting function
JP3278206B2 (en) Imaging device and method thereof
JPH05119250A (en) Automatic focusing device
JPH08205021A (en) Image input device
JP3345900B2 (en) Auto focus device
JP2003319237A (en) Digital camera and automatic focus adjusting-method thereof
JPH05122582A (en) Automatic focusing device
JP2004159051A (en) Camera shake correction device and image pickup device
JP3271309B2 (en) Camera device
JP3943613B2 (en) Imaging device and lens unit
JP2913530B2 (en) Automatic focus control device
JP3277051B2 (en) Automatic control device for digital camera
JPH05122579A (en) Automatic focusing device
JPH03191681A (en) Video camera
JPS6138918A (en) Camera
JPH0423576A (en) Video camera equipment
JPH10136253A (en) Image pickup device
JPH06268896A (en) Auto-focusing device
JPH0588592B2 (en)
JP2003070006A (en) Electronic camera