JPH05120818A - Jumping scanner - Google Patents

Jumping scanner

Info

Publication number
JPH05120818A
JPH05120818A JP27922291A JP27922291A JPH05120818A JP H05120818 A JPH05120818 A JP H05120818A JP 27922291 A JP27922291 A JP 27922291A JP 27922291 A JP27922291 A JP 27922291A JP H05120818 A JPH05120818 A JP H05120818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jumping
track
pulse
tracking
radiation beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27922291A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Makoto Akiyama
良 秋山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP27922291A priority Critical patent/JPH05120818A/en
Publication of JPH05120818A publication Critical patent/JPH05120818A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of Head For Track Selection And Changing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Moving Of The Head To Find And Align With The Track (AREA)
  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)

Abstract

PURPOSE:To perform a comparatively stable jump even in the existence of disturbance by lowering the whole gain while a servo loop is closed during the time of supplying a driving pulse to a pickup. CONSTITUTION:While the driving pulse for acceleration and deceleration is supplied to the pickup 3 from a jumping pulse generating part 9, the whole gain is lowered leaving the servo loop in a jumping control part 10 closed. Since a high band gain is lowered in accordance with the whole gain, the pickup 3 can easily be driven by the driving pulse of acceleration and deceleration having a high frequency component as a main component. Moreover, since a servo gain exists from a low band to a medium band, although it is slightly lowered because of the closed servo loop as it is, even when there is disturbance during a jumping period, its influence can be suppressed in accordance with the gain amt., thus exhibiting an excellent effect.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明はCDプレーヤやレーザデ
ィスクプレーヤなどの光学ディスク再生装置におけるジ
ャンピング走査装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a jumping scanning device in an optical disc reproducing device such as a CD player or a laser disc player.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、CDプレーヤなどのポーズ動作
(待機動作)は、所定のトラック位置を保つため、螺旋
トラックの略1回転(360度)ごとにトラックの進行
方向とは逆方向に1トラック分(1.6μm)ジャンピ
ング動作(キックバック動作)を行わせることにより実
現されている。
2. Description of the Related Art Generally, in a pause operation (standby operation) of a CD player or the like, in order to maintain a predetermined track position, one track is made in a direction opposite to the traveling direction of the track for every one revolution (360 degrees) of the spiral track. This is realized by performing a minute (1.6 μm) jumping operation (kickback operation).

【0003】従来、このジャンピング動作は、例えば特
開昭54−128707号公報に示されるように、ジャ
ンピング動作をさせるためにピックアップの駆動回路に
加速パルスと減速パルスを順次供給し、その間はトラッ
キングサーボループを開く構成によって実現されてい
る。
Conventionally, in this jumping operation, as disclosed in, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 54-128707, an acceleration pulse and a deceleration pulse are sequentially supplied to a drive circuit of a pickup in order to perform a jumping operation, during which a tracking servo is performed. It is realized by the configuration that opens the loop.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の方法によると、少なくともピックアップに加減速パル
スが供給されている間はトラッキングサーボループは開
放されており、この間外乱振動が加わった場合は、サー
ボの抑圧効果は期待できず、その外乱の影響を全面的に
受けて不安定になってしまうという大きな課題があっ
た。
However, according to the above-mentioned conventional method, the tracking servo loop is opened at least while the acceleration / deceleration pulse is being supplied to the pickup, and if disturbance vibration is applied during this period, the servo There was a big problem that the suppression effect could not be expected, and it became unstable due to the influence of the disturbance.

【0005】本発明の目的は、ジャンピング動作中に外
乱などがあっても、比較的安定にジャンピング動作を行
わせることが出来る装置を実現することである。
An object of the present invention is to realize a device capable of performing a jumping operation relatively stably even if there is a disturbance during the jumping operation.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明のジャンピング走査装置は、ジャンピング動
作中もサーボループを開放することなく、閉じたままに
し、ただしサーボループゲインを低下させ、その間にピ
ックアップに加減速の駆動パルス供給するようにしたも
のである。
To achieve this object, the jumping scanning device of the present invention keeps the servo loop closed during the jumping operation without opening it, but reduces the servo loop gain, In the meantime, an acceleration / deceleration driving pulse is supplied to the pickup.

【0007】また、本発明のジャンピング走査装置は、
ジャンピング動作中は、トラッキングサーボループを、
そのサーボループのゲイン交点より十分に高い周波数で
繰り返し開閉動作させ、その開閉動作の間にピックアッ
プに加減速の駆動パルス供給するようにしたものであ
る。
Further, the jumping scanning device of the present invention is
During the jumping operation, the tracking servo loop,
The open / close operation is repeatedly performed at a frequency sufficiently higher than the gain intersection point of the servo loop, and an acceleration / deceleration drive pulse is supplied to the pickup during the open / close operation.

【0008】また、本発明のジャンピング走査装置は、
ジャンピング動作中もサーボループを開放することな
く、閉じたままにし、ただしサーボループの中の高域補
償回路を取り去ることにより、高域のサーボループゲイ
ンを低下させ、その間にピックアップに加減速の駆動パ
ルス供給するようにしたものである。
Further, the jumping scanning device of the present invention is
Keep the servo loop closed during the jumping operation without opening it, however, by removing the high-frequency compensating circuit in the servo loop, the high-frequency servo loop gain is reduced, and in the meantime, the pickup is accelerated / decelerated. The pulse is supplied.

【0009】また、本発明のジャンピング走査装置は、
ジャンピング動作中もサーボループを開放することな
く、閉じたままにし、ただしサーボループの中にローパ
スフィルタを挿入することにより、高域のサーボループ
ゲインを低下させ、その間にピックアップに加減速の駆
動パルス供給するようにしたものである。
The jumping scanning device of the present invention is
During the jumping operation, keep the servo loop closed without opening it, but insert a low-pass filter in the servo loop to reduce the servo loop gain in the high frequency range, during which the acceleration / deceleration drive pulse is applied to the pickup. It is something that is supplied.

【0010】[0010]

【作用】本発明によれば、上記の手法により、加減速の
駆動パルスがピックアップに供給されている間、サーボ
ループの全体のゲインを低下させ、それに応じて高域の
ゲインが低下するため、高周波成分を主成分とする加減
速駆動パルスによって、容易にピックアップを駆動する
ことが出来る。
According to the present invention, the above-mentioned method reduces the overall gain of the servo loop while the acceleration / deceleration driving pulse is being supplied to the pickup, and accordingly the high-frequency gain is reduced. The pickup can be easily driven by the acceleration / deceleration driving pulse whose main component is the high frequency component.

【0011】また、本発明によれば、上記の手法によ
り、加減速の駆動パルスがピックアップに供給されてい
る間、サーボループを高い周波数で開閉して、等価的に
サーボループの全体のゲインを低下させ、それに応じて
高域のゲインも低下するため、高周波成分を主成分とす
る加減速駆動パルスによって、容易にピックアップを駆
動することが出来る。
According to the present invention, the servo loop is opened / closed at a high frequency while the drive pulse for acceleration / deceleration is being supplied to the pickup by the above-mentioned method, so that the overall gain of the servo loop is equivalently obtained. Since the gain is lowered and the high-frequency gain is accordingly lowered, the pickup can be easily driven by the acceleration / deceleration driving pulse whose main component is the high frequency component.

【0012】また、本発明によれば、上記の手法によ
り、加減速の駆動パルスがピックアップに供給されてい
る間、高域のサーボループゲインが低下するため、高周
波成分を主成分とする加減速駆動パルスによって、容易
にピックアップを駆動することが出来る。
Further, according to the present invention, since the servo loop gain in the high frequency range is reduced while the drive pulse for acceleration / deceleration is being supplied to the pickup by the above method, the acceleration / deceleration whose main component is a high frequency component. The drive pulse can easily drive the pickup.

【0013】[0013]

【実施例】図1は本発明の第1の実施例におけるジャン
ピング走査装置の構成を示すためのブロック図である。
図1において、ディスク1はスピンドルモータ制御部2
bによって所定の回転数に制御されるスピンドルモータ
2aによって駆動される。ピックアップ部3はディスク
1に記録されたデータをアクチュエータ(図示せず)に
支持されたフォーカスレンズ3aを介して光学信号とし
て検出し、電気信号に変換する。この電気信号の中に
は、フォーカスエラー信号,トラッキングエラー信号,
データ内容を示すRF信号などが含まれるが、ここでは
本発明の動作に直接関係しないフォーカスエラー信号と
RF信号は省略する。3bはフォーカスレンズ3aから
検出されるトラッキングエラー信号を検出するトラッキ
ング誤差検出部、3cはフォーカスレンズ3aをトラッ
キング方向に駆動するためのトラッキング方向駆動部で
ある。4はディスク1の再生が進むに従ってピックアッ
プ部3をゆっくりとトラッキング方向、すなわち、ディ
スク1の半径方向に向かって移動させるためのトラバー
ス駆動部である。5はトラッキング誤差検出部3bが出
力するトラッキングエラー信号を増幅する増幅部であ
り、ゲイン制御端子5aをもち、そのゲインはジャンピ
ング制御部10によって可変制御される。増幅部5の出
力はトラッキングサーボループが成立したときに、ルー
プの位相余有を確保するために高域補償部6で位相補償
される。位相補償された出力は加算部7により、ジャン
ピングパルス発生部9の出力パルスと加算される。ジャ
ンピングパルス発生部9はトラックジャンプ時にジャン
ピング制御部10により指令を受けて所定のジャンピン
グパルスを発生する。そして、加算部7の出力は駆動部
8で電力増幅されてトラッキング方向駆動部3cへ入力
される。
1 is a block diagram showing the configuration of a jumping scanning device according to a first embodiment of the present invention.
In FIG. 1, the disk 1 is a spindle motor controller 2
It is driven by a spindle motor 2a whose rotation speed is controlled by b. The pickup unit 3 detects the data recorded on the disc 1 as an optical signal via a focus lens 3a supported by an actuator (not shown), and converts it into an electric signal. The focus error signal, tracking error signal,
Although an RF signal indicating data content is included, the focus error signal and RF signal not directly related to the operation of the present invention are omitted here. Reference numeral 3b is a tracking error detector that detects a tracking error signal detected from the focus lens 3a, and reference numeral 3c is a tracking direction drive unit that drives the focus lens 3a in the tracking direction. Reference numeral 4 denotes a traverse drive unit for slowly moving the pickup unit 3 in the tracking direction, that is, in the radial direction of the disc 1 as the reproduction of the disc 1 progresses. Reference numeral 5 denotes an amplification unit for amplifying the tracking error signal output from the tracking error detection unit 3b, which has a gain control terminal 5a, and its gain is variably controlled by the jumping control unit 10. When the tracking servo loop is established, the output of the amplifier 5 is phase-compensated by the high frequency compensator 6 to secure the phase margin of the loop. The phase-compensated output is added by the adder 7 to the output pulse of the jumping pulse generator 9. The jumping pulse generator 9 receives a command from the jumping controller 10 at the time of track jump and generates a predetermined jumping pulse. The output of the adder 7 is power-amplified by the drive unit 8 and input to the tracking direction drive unit 3c.

【0014】以下に、図1の構成図に基づきその動作を
説明する。通常の再生状態の時は、トラッキング誤差検
出部3b,増幅部5,高域補償部6,加算部7,駆動部
8およびトラッキング方向駆動部3cでトラッキングサ
ーボループを構成して、ピックアップ部3は所定のトラ
ック上を追従サーボする。
The operation will be described below with reference to the block diagram of FIG. In the normal reproduction state, the tracking error detection unit 3b, the amplification unit 5, the high frequency compensation unit 6, the addition unit 7, the drive unit 8 and the tracking direction drive unit 3c form a tracking servo loop, and the pickup unit 3 is Follow servo on a predetermined track.

【0015】次に、所定のトラック位置を保持するため
に、1回転(360度)毎に1トラックだけ再生方向と
は反対の方向にジャンピング動作を継続して行わせるポ
ーズ動作について説明する。
Next, in order to maintain a predetermined track position, a pause operation will be described in which the jumping operation is continuously performed in the direction opposite to the reproduction direction for one track per one rotation (360 degrees).

【0016】図2は、ジャンピング動作を行わせるため
のタイムチャートであり、(a)はトラッキングサーボ
ループゲインを示し、(b)はピックアップ部3のフォ
ーカスレンズ3aを1トラック分だけ駆動するエネルギ
ーを与えるための加減速のジャンピングパルスのタイミ
ングを示す。同図のtは1トラックジャンプさせるのに
必要なジャンピング時間を示す。
FIG. 2 is a time chart for performing the jumping operation. (A) shows the tracking servo loop gain, and (b) shows the energy for driving the focus lens 3a of the pickup unit 3 for one track. The timing of the acceleration / deceleration jumping pulse for giving is shown. In the figure, t indicates the jumping time required to jump one track.

【0017】τ0時点でジャンピング制御部10が指令
を出して、増幅部5のゲイン制御端子5aを操作して増
幅部5のゲインを通常の”高”から”低”へと可変し、
同時にジャンピングパルス発生部9は所定の幅の加速パ
ルスを出してフォーカスレンズ3aを駆動し、その後フ
ォーカスレンズ3aの速度を減速させるための減速パル
ス出して、隣のトラックの領域に入った時点で、減速パ
ルスの供給を停止し、かつ同時、またはその直後の時点
(τ1)で増幅部5のゲインを”低”から”高”へとも
どす。
At time τ0, the jumping controller 10 issues a command to operate the gain control terminal 5a of the amplifier 5 to change the gain of the amplifier 5 from the normal "high" to "low",
At the same time, the jumping pulse generation unit 9 outputs an acceleration pulse having a predetermined width to drive the focus lens 3a, and then outputs a deceleration pulse for decelerating the speed of the focus lens 3a, and at the time of entering the area of the adjacent track, The supply of the deceleration pulse is stopped, and at the same time or immediately after that (τ1), the gain of the amplification unit 5 is returned from “low” to “high”.

【0018】図3は、ジャンピング動作時に変化するト
ラッキングサーボループの開ループゲインの状態を示す
図であり、Aは通常のトラッキング動作中のトラッキン
グサーボループゲイン”高”の状態を、Bはジャンピン
グ動作中のトラッキングサーボループゲイン”低”の状
態を示す。
FIG. 3 is a diagram showing the state of the open loop gain of the tracking servo loop which changes during the jumping operation. A is the tracking servo loop gain "high" during the normal tracking operation, and B is the jumping operation. Tracking servo loop gain is "Low".

【0019】通常トラッキング状態Aでは、ゲイン交点
f1は傾斜6dB/octの傾斜で0クロスするため安
定なダンピング状態を保ち、かつ、ループゲインも十分
あるため、安定なトラッキング特性を保つことが出来
る。
In the normal tracking state A, the gain crossing point f1 crosses 0 at an inclination of 6 dB / oct, so a stable damping state is maintained, and since the loop gain is sufficient, stable tracking characteristics can be maintained.

【0020】一方、ジャンピング中の状態Bでは、トラ
ッキングサーボループ中にジャンピングパルス発生部9
によりジャンピングパルスを注入してフォーカスレンズ
3aを駆動するため、フォーカスレンズ3aを動かしや
すくするために、増幅部5のゲインを下げ、トラッキン
グサーボループゲインを低下させる。
On the other hand, in the state B during jumping, the jumping pulse generator 9 is included in the tracking servo loop.
Since the jumping pulse is injected by this to drive the focus lens 3a, the gain of the amplifier 5 is lowered and the tracking servo loop gain is lowered in order to facilitate the movement of the focus lens 3a.

【0021】この場合、ゲイン交点f2は12dB/o
ctの傾斜で0点にクロスするため、長時間この状態を
保つと発振状態に至ってしまうが、通常のレーザディス
クプレーヤやCDプレーヤでは、このジャンピング期間
は0.3ms程度から1ms程度の範囲内に設計できる
ため、発振状態に至ることはない。すなわち、ジャンピ
ングに要する時間tは、上記0クロス点(f2)での発
振周波数の約1周期より十分小さくすることが出来る。
In this case, the gain intersection point f2 is 12 dB / o.
Since it crosses the 0 point with the inclination of ct, if this state is maintained for a long time, the oscillation state is reached. However, in a normal laser disc player or CD player, this jumping period is within the range of about 0.3 ms to 1 ms. Since it can be designed, it does not reach the oscillation state. That is, the time t required for jumping can be made sufficiently smaller than about 1 cycle of the oscillation frequency at the 0 cross point (f2).

【0022】しかも、全体のループゲインは低下させて
いるが低域でのゲインは存在し、低い周波数の振動成分
などがあってもジャンプ中にかかわらずそのゲインに応
じた抑圧効果を持たせることが出来る。
Moreover, although the overall loop gain is reduced, there is a gain in the low frequency range, and even if there is a vibration component of a low frequency, the suppression effect according to the gain is provided regardless of the jump. Can be done.

【0023】さらに、従来の構成では、トラッキングサ
ーボループを一旦切断して開ループ状態にするため、回
路系が持っているオフセット電圧などの影響を大きく受
けるのに対し、本発明では、ループが閉じたままである
ため、回路系のオフセット電圧などの影響は非常に小さ
くすることが出来る。
Further, in the conventional configuration, the tracking servo loop is once cut to be in the open loop state, so that it is greatly affected by the offset voltage and the like of the circuit system, whereas in the present invention, the loop is closed. Since it remains as it is, the influence of the offset voltage of the circuit system can be made very small.

【0024】なお、上記説明は1トラックのジャンピン
グ動作について行ったが、特に1トラックに限る必要は
なく、複数本のジャンピングによるキックバック、キッ
クフォワード動作についても同様の効果を得ることが出
来ることは言うまでもない。
Although the above description has been made for the jumping operation of one track, it is not particularly limited to one track, and similar effects can be obtained for kickback and kickforward operations by jumping a plurality of tracks. Needless to say.

【0025】図4は本発明の第2の実施例におけるジャ
ンピング操作装置の構成を示すためのブロック図であ
る。図4において、ディスク1はスピンドルモータ制御
部2bによって所定の回転数に制御されるスピンドルモ
ータ2aによって駆動される。ピックアップ部3はディ
スク1に記録されたデータをアクチュエータ(図示せ
ず)に支持されたフォーカスレンズ3aを介して光学信
号として検出し、電気信号に変換する。この電気信号の
中には、フォーカスエラー信号、トラッキングエラー信
号、データ内容を示すRF信号などが含まれるが、ここ
では本発明の動作に直接関係しないフォーカスエラー信
号とRF信号は省略する。3bはフォーカスレンズ3a
から検出されるトラッキングエラー信号を検出するトラ
ッキング誤差検出部、3cはフォーカスレンズ3aをト
ラッキング方向に駆動するためのトラッキング方向駆動
部である。4はディスク1の再生が進むに従ってピック
アップ部3をゆっくりとトラッキング方向、すなわち、
ディスク1の半径方向に向かって移動させるためのトラ
バース駆動部である。5はトラッキング誤差検出部3b
が出力するトラッキングエラー信号を増幅する増幅部で
あり、その出力はトラッキングサーボループが成立した
ときに、ループの位相余有を確保するために高域補償部
6で位相補償される。位相補償された出力はジャンピン
グ制御部10によって開閉制御されるループスイッチ1
1を経由し、加算部7により、ジャンピングパルス発生
部9の出力パルスと加算される。ジャンピングパルス発
生部9はトラックジャンプ時にジャンピング制御部10
により指令を受けて所定のジャンピングパルスを発生す
る。そして、加算部7の出力は駆動部8で電力増幅され
てトラッキング方向駆動部3cへ入力される。
FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of the jumping operating device according to the second embodiment of the present invention. In FIG. 4, the disk 1 is driven by a spindle motor 2a whose spindle motor control unit 2b controls the rotation speed to a predetermined value. The pickup unit 3 detects the data recorded on the disc 1 as an optical signal via a focus lens 3a supported by an actuator (not shown), and converts it into an electric signal. The electric signals include a focus error signal, a tracking error signal, an RF signal indicating data content, and the like, but the focus error signal and the RF signal not directly related to the operation of the present invention are omitted here. 3b is a focus lens 3a
A tracking error detector 3c for detecting a tracking error signal detected from the tracking error detector 3c is a tracking direction driver for driving the focus lens 3a in the tracking direction. 4 shows the pickup unit 3 slowly moving in the tracking direction as the reproduction of the disc 1 progresses, that is,
A traverse drive unit for moving the disk 1 in the radial direction. 5 is a tracking error detector 3b
Is an amplifying unit for amplifying the tracking error signal output by the high frequency compensating unit 6 to secure the phase margin of the loop when the tracking servo loop is established. The phase-compensated output is controlled by the jumping control unit 10 to open / close the loop switch 1
The output pulse of the jumping pulse generator 9 is added by the adder 7 via 1. The jumping pulse generator 9 is a jumping controller 10 during a track jump.
To generate a predetermined jumping pulse. The output of the adder 7 is power-amplified by the drive unit 8 and input to the tracking direction drive unit 3c.

【0026】以下に、図4の構成図に基づきその動作を
説明する。通常の再生状態の時は、トラッキング誤差検
出部3b,増幅部5,高域補償部6,ループスイッチ1
1,加算部7,駆動部8およびトラッキング方向駆動部
3cでトラッキングサーボループを構成して、ピックア
ップ部3は所定のトラック上を追従サーボする。
The operation will be described below with reference to the block diagram of FIG. In the normal reproduction state, the tracking error detector 3b, the amplifier 5, the high frequency compensator 6, the loop switch 1
1, the addition unit 7, the drive unit 8 and the tracking direction drive unit 3c form a tracking servo loop, and the pickup unit 3 performs follow-up servo on a predetermined track.

【0027】次に、所定のトラック位置を保持するため
に、1回転(360度)毎に1トラックだけ再生方向と
は反対の方向にジャンピング動作を継続して行わせるポ
ーズ動作について説明する。
Next, in order to hold a predetermined track position, a pause operation will be described in which the jumping operation is continuously performed in the direction opposite to the reproduction direction for one track per one rotation (360 degrees).

【0028】図5は、ジャンピング動作を行わせるため
のタイムチャートであり、(a)はトラッキングサーボ
ループの開閉(ON/OFF)の状態を、(b)はトラ
ッキングサーボループの等価的なゲインを、(c)はピ
ックアップ部3のフォーカスレンズ3aを1トラック分
だけ駆動するエネルギーを与えるための加減速のジャン
ピングパルスのタイミングを示す。同図のtは1トラッ
クジャンプさせるのに必要なジャンピング時間を示す。
FIG. 5 is a time chart for performing the jumping operation. (A) shows the open / closed (ON / OFF) state of the tracking servo loop, and (b) shows the equivalent gain of the tracking servo loop. , (C) show timings of jumping pulses for acceleration / deceleration for giving energy for driving the focus lens 3a of the pickup unit 3 by one track. In the figure, t indicates the jumping time required to jump one track.

【0029】τ0時点でジャンピング制御部10がルー
プスイッチ11に制御指令を出して、ループスイッチ1
1を高い周波数で繰り返し開閉させることにより、サー
ボループゲインを等価的に低下させ、図5(b)に示す
ようにループゲインを通常の”高”から”低”へと可変
し、同時にジャンピングパルス発生部9は所定の幅の加
速パルスを出してフォーカスレンズ3aを駆動し、その
後フォーカスレンズ3aの速度を減速させるための減速
パルスを出して、隣のトラックの領域に入った時点で、
減速パルスの供給を停止し、かつ同時、またはその直後
の時点(τ1)でループスイッチ11の開閉動作を終了
させることにより、サーボループゲインを”低”から”
高”へともどす。
At time τ0, the jumping control unit 10 issues a control command to the loop switch 11, and the loop switch 1
By repeatedly opening and closing 1 at a high frequency, the servo loop gain is reduced equivalently, and the loop gain is changed from the normal "high" to "low" as shown in FIG. The generation unit 9 outputs an acceleration pulse having a predetermined width to drive the focus lens 3a, and then outputs a deceleration pulse for decelerating the speed of the focus lens 3a, and when it enters the area of the adjacent track,
The servo loop gain is changed from "low" by stopping the supply of the deceleration pulse and ending the opening / closing operation of the loop switch 11 at the same time or immediately after that (τ1).
Return to high.

【0030】なお、このサーボループのゲインの低下
は、ループ開の期間とループ閉の期間の比によって決定
される。例えばループ開の期間と、閉の期間の比を3:
1とすれば、すべてループが閉じている場合と比較して
ループゲインは1/4に低下する。
The decrease in the gain of the servo loop is determined by the ratio of the loop opening period and the loop closing period. For example, the ratio of the loop opening period and the loop closing period is 3:
When set to 1, the loop gain is reduced to 1/4 as compared with the case where all the loops are closed.

【0031】図6は、ジャンピング動作時に変化するト
ラッキングサーボループの開ループゲインの状態を示す
図であり、Aは通常のトラッキング動作中のトラッキン
グサーボループゲイン”高”の状態を、Bはジャンピン
グ動作中のトラッキングサーボループゲイン”低”の状
態を示す。
FIG. 6 is a diagram showing the open loop gain state of the tracking servo loop which changes during the jumping operation. A is the tracking servo loop gain "high" state during the normal tracking operation, and B is the jumping operation. Tracking servo loop gain is "Low".

【0032】通常トラッキング状態Aでは、ゲイン交点
f1は傾斜6dB/octの傾斜で0クロスするため安
定なダンピング状態を保ち、かつ、ループゲインも十分
あるため、安定なトラッキング特性を保つことが出来
る。
In the normal tracking state A, the gain crossing point f1 crosses 0 with a slope of 6 dB / oct, so that a stable damping state is maintained, and since the loop gain is sufficient, stable tracking characteristics can be maintained.

【0033】一方、ジャンピング中の状態Bでは、トラ
ッキングサーボループ中にジャンピングパルス発生部9
によりジャンピングパルスを注入してフォーカスレンズ
3aを駆動するため、フォーカスレンズ3aを動かしや
すくするために、ループスイッチ11を所定の比率で開
閉させてサーボループゲインを低下させる。
On the other hand, in the state B during jumping, the jumping pulse generator 9 is included in the tracking servo loop.
Since the jumping pulse is injected to drive the focus lens 3a, the loop switch 11 is opened / closed at a predetermined ratio to reduce the servo loop gain in order to easily move the focus lens 3a.

【0034】この場合、ゲイン交点f2は12dB/o
ctの傾斜で0点にクロスするため、長時間この状態を
保つと発振状態に至ってしまうが、通常のレーザディス
クプレーヤやCDプレーヤでは、このジャンピング期間
は0.3ms程度から1ms程度の範囲内に設計できる
ため、発振状態に至ることはない。すなわち、ジャンピ
ングに要する時間tは、上記0クロス点(f2)での発
振周波数の約1周期より十分小さくすることが出来る。
In this case, the gain intersection point f2 is 12 dB / o.
Since it crosses the 0 point with the inclination of ct, if this state is maintained for a long time, the oscillation state is reached. However, in a normal laser disc player or CD player, this jumping period is within the range of about 0.3 ms to 1 ms. Since it can be designed, it does not reach the oscillation state. That is, the time t required for jumping can be made sufficiently smaller than about 1 cycle of the oscillation frequency at the 0 cross point (f2).

【0035】しかも、全体のループゲインは低下させて
いるが低域でのゲインは存在し、低い周波数の振動成分
などがあってもジャンプ中にかかわらずそのゲインに応
じた抑圧効果を持たせることが出来る。
Moreover, although the overall loop gain is reduced, there is a gain in the low frequency range, and even if there is a vibration component of a low frequency, a suppression effect corresponding to the gain is provided regardless of the jump. Can be done.

【0036】なお、このループの開閉の繰り返しの周波
数はサーボループのゲイン交点周波数より十分高く、例
えば10倍程度以上とることにより、ほぼ完全な線形制
御の動作と同一に取り扱うことが出来る。
The repetition frequency of opening and closing of the loop is sufficiently higher than the gain intersection frequency of the servo loop, for example, about 10 times or more, so that it can be treated in the same way as almost complete linear control operation.

【0037】なお、上記説明は1トラックのジャンピン
グ動作について行ったが、特に1トラックに限る必要は
なく、複数本のジャンピングによるキックバック、キッ
クフォワード動作についても同様の効果を得ることが出
来ることは言うまでもない。
Although the above description has been made for the jumping operation of one track, it is not particularly limited to one track, and similar effects can be obtained for kickback and kickforward operations by jumping a plurality of tracks. Needless to say.

【0038】図7は本発明の第3の実施例におけるジャ
ンピング操作装置の構成を示すためのブロック図であ
る。図7において、ディスク1はスピンドルモータ制御
部2bによって所定の回転数に制御されるスピンドルモ
ータ2aによって駆動される。ピックアップ部3はディ
スク1に記録されたデータをアクチュエータ(図示せ
ず)に支持されたフォーカスレンズ3aを介して光学信
号として検出し、電気信号に変換する。この電気信号の
中には、フォーカスエラー信号,トラッキングエラー信
号,データ内容を示すRF信号などが含まれるが、ここ
では本発明の動作に直接関係しないフォーカスエラー信
号とRF信号は省略する。3bはフォーカスレンズ3a
から検出されるトラッキングエラー信号を検出するトラ
ッキング誤差検出部、3cはフォーカスレンズ3aをト
ラッキング方向に駆動するためのトラッキング方向駆動
部である。4はディスク1の再生が進むに従ってピック
アップ部3をゆっくりとトラッキング方向、すなわち、
ディスクの半径方向に向かって移動させるためのトラバ
ース駆動部である。5はトラッキング誤差検出部3bが
出力するトラッキングエラー信号を増幅する増幅部であ
り、その出力はトラッキングサーボループが成立したと
きに、その位相余有を確保するための高域補償部6によ
って位相補償される。高域補償部6はジャンピング制御
部10によって制御される高域補償制御端子6aをも
ち、ジャンピング動作中は高域成分を増強させる高域補
償動作が働かないように制御される。高域補償部6の出
力は加算部7により、ジャンピングパルス発生部9の出
力パルスと加算される。ジャンピングパルス発生部9は
トラックジャンプ時にジャンピング制御部10により指
令を受けて所定のジャンピングパルスを発生する。そし
て、加算部7の出力は駆動部8で電力増幅されてトラッ
キング方向駆動部3cへ入力される。
FIG. 7 is a block diagram showing the configuration of a jumping operating device according to the third embodiment of the present invention. In FIG. 7, the disk 1 is driven by a spindle motor 2a whose spindle motor control unit 2b controls the rotation speed to a predetermined value. The pickup unit 3 detects the data recorded on the disc 1 as an optical signal via a focus lens 3a supported by an actuator (not shown), and converts it into an electric signal. The electric signals include a focus error signal, a tracking error signal, and an RF signal indicating data content, but the focus error signal and the RF signal which are not directly related to the operation of the present invention are omitted here. 3b is a focus lens 3a
A tracking error detector 3c for detecting a tracking error signal detected from the tracking error detector 3c is a tracking direction driver for driving the focus lens 3a in the tracking direction. 4 shows the pickup unit 3 slowly moving in the tracking direction as the reproduction of the disc 1 progresses, that is,
A traverse drive unit for moving the disc in the radial direction. Reference numeral 5 is an amplification section for amplifying the tracking error signal output from the tracking error detection section 3b, and its output is phase-compensated by the high-frequency compensating section 6 for securing the phase margin when the tracking servo loop is established. To be done. The high frequency compensator 6 has a high frequency compensation control terminal 6a controlled by the jumping controller 10 and is controlled so that the high frequency compensation operation for enhancing the high frequency component does not work during the jumping operation. The output of the high frequency compensator 6 is added by the adder 7 to the output pulse of the jumping pulse generator 9. The jumping pulse generator 9 receives a command from the jumping controller 10 at the time of track jump and generates a predetermined jumping pulse. The output of the adder 7 is power-amplified by the drive unit 8 and input to the tracking direction drive unit 3c.

【0039】以下に、図7の構成図に基づきその動作を
説明する。通常の再生状態の時は、トラッキング誤差検
出部3b,増幅部5,高域補償部6,加算部7,駆動部
8およびトラッキング方向駆動部3cでトラッキングサ
ーボループを構成して、ピックアップ部3は所定のトラ
ック上を追従サーボする。
The operation will be described below with reference to the block diagram of FIG. In the normal reproduction state, the tracking error detection unit 3b, the amplification unit 5, the high frequency compensation unit 6, the addition unit 7, the drive unit 8 and the tracking direction drive unit 3c form a tracking servo loop, and the pickup unit 3 is Follow servo on a predetermined track.

【0040】次に、所定のトラック位置を保持するため
に、1回転(360度)毎に1トラックだけ再生方向と
は反対の方向にジャンピング動作を継続して行わせるポ
ーズ動作について説明する。
Next, in order to hold a predetermined track position, a pause operation will be described in which the jumping operation is continuously performed in the direction opposite to the reproduction direction for one track per one rotation (360 degrees).

【0041】図8は、ジャンピング動作を行わせるため
のタイムチャートであり、(a)はトラッキングサーボ
ループ内の高域補償の有り無しの状態を示し、(b)は
ピックアップ部3のフォーカスレンズ3aを1トラック
分だけ駆動するエネルギーを与えるための加減速のジャ
ンピングパルスのタイミングを示す。同図のtは1トラ
ックジャンプさせるのに必要なジャンピング時間を示
す。
FIG. 8 is a time chart for performing the jumping operation. (A) shows a state with or without high frequency compensation in the tracking servo loop, and (b) shows a focus lens 3a of the pickup section 3. The timing of a jumping pulse for acceleration / deceleration for giving energy for driving the track by one track is shown. In the figure, t indicates the jumping time required to jump one track.

【0042】τ0時点でジャンピング制御部10が指令
を出して高域補償部6の高域補償動作をなくし高域のゲ
インを低下させ、同時にジャンピングパルス発生部9は
所定の幅の加速パルスを出してフォーカスレンズ3aを
駆動し、その後フォーカスレンズ3aの速度を減速させ
るための減速パルス出して、隣のトラックの領域に入っ
た時点で、減速パルスの供給を停止し、かつ同時、また
はその直後の時点(τ1)で高域補償部6の高域補償動
作をもとにもどしサーボループの高域のゲインをもとに
もどす。
At time τ0, the jumping control unit 10 issues a command to eliminate the high frequency compensation operation of the high frequency compensation unit 6 to reduce the high frequency gain, and at the same time, the jumping pulse generation unit 9 outputs an acceleration pulse of a predetermined width. To drive the focus lens 3a, and then outputs a deceleration pulse for decelerating the speed of the focus lens 3a, and when the area of the adjacent track is reached, the supply of the deceleration pulse is stopped and at the same time or immediately thereafter. At the time point (τ1), the high frequency compensating operation of the high frequency compensating unit 6 is restored and the high frequency gain of the servo loop is restored.

【0043】図9は、ジャンピング動作時に変化するト
ラッキングサーボループの開ループゲイン特性を示す図
であり、Aは通常のトラッキング動作中の高域補償があ
るときのトラッキングサーボループの特性を、B(破線
で示す)はジャンピング動作中の高域補償特性をなくし
高域増強しないときのトラッキングサーボループの特性
を示す。
FIG. 9 is a diagram showing the open loop gain characteristic of the tracking servo loop which changes during the jumping operation, where A is the characteristic of the tracking servo loop when there is high frequency compensation during the normal tracking operation, and B ( The broken line shows the characteristics of the tracking servo loop when the high frequency compensation characteristic during the jumping operation is lost and the high frequency compensation is not performed.

【0044】通常トラッキング状態Aでは、ゲイン交点
f1は傾斜6dB/octの傾斜で0クロスするため安
定なダンピング状態を保ち、かつ、ループゲインも十分
あるため安定なトラッキング特性を保つことが出来る。
In the normal tracking state A, the gain crossing point f1 crosses 0 at a slope of 6 dB / oct, so that a stable damping state can be maintained, and since the loop gain is sufficient, stable tracking characteristics can be maintained.

【0045】一方、ジャンピング中の状態Bでは、トラ
ッキングサーボループ中にジャンピングパルス発生部9
によりジャンピングパルスを注入してフォーカスレンズ
3aを駆動するため、フォーカスレンズ3aを動かしや
すくするために、高域補償部6を制御して高域のゲイン
を低下させる。
On the other hand, in the state B during jumping, the jumping pulse generator 9 is placed in the tracking servo loop.
Since the jumping pulse is injected to drive the focus lens 3a, the high frequency compensator 6 is controlled to reduce the high frequency gain in order to facilitate the movement of the focus lens 3a.

【0046】この場合、ゲイン交点f2は12dB/o
ctの傾斜で0点にクロスするため、長時間この状態を
保つと発振状態に至ってしまうが、通常のレーザディス
クプレーヤやCDプレーヤでは、このジャンピング期間
は0.3ms程度から1ms程度の範囲内に設計できる
ため、発振状態に至ることはない。すなわち、ジャンピ
ングに要する時間tは、上記0クロス点(f2)での発
振周波数の約1周期より十分小さくすることが出来る。
In this case, the gain intersection point f2 is 12 dB / o.
Since it crosses the 0 point with the inclination of ct, if this state is maintained for a long time, the oscillation state is reached. However, in a normal laser disc player or CD player, this jumping period is within the range of about 0.3 ms to 1 ms. Since it can be designed, it does not reach the oscillation state. That is, the time t required for jumping can be made sufficiently smaller than about 1 cycle of the oscillation frequency at the 0 cross point (f2).

【0047】しかも、高域のループゲインは低下させて
いるが低域でのゲインはもとのまま、すなわち、通常の
トラッキングサーボ状態と変わらないため、低い周波数
の振動成分などがあってもジャンプ中にかかわらず、通
常のトラッキングサーボループが成立している状態と同
じ抑圧効果を持たせることが出来る。
Moreover, although the loop gain in the high frequency range is reduced, the gain in the low frequency range remains unchanged, that is, it does not change from the normal tracking servo state, and therefore jumps even if there is a low frequency vibration component. Regardless of the inside, it is possible to give the same suppression effect as in the state where the normal tracking servo loop is established.

【0048】さらに、従来の構成では、トラックジャン
プ時に、トラッキングサーボループを一旦切断して開ル
ープ状態にするため、回路系が持っているオフセット電
圧などの影響を大きく受けるのに対し、本発明では、ル
ープが閉じたままであり、しかも直流分を含む低域のゲ
インはジャンピング状態にあるなしにかかわらず一定で
あるため、回路系のオフセット電圧などの影響を受ける
ことはない。
Further, in the conventional configuration, the tracking servo loop is temporarily cut to be in the open loop state at the time of track jump, so that the present invention is greatly affected by the offset voltage and the like of the circuit system. , The loop remains closed, and the low-frequency gain including the DC component is constant regardless of the jumping state, so that it is not affected by the offset voltage of the circuit system.

【0049】なお、上記説明は1トラックのジャンピン
グ動作について行ったが、特に1トラックに限る必要は
なく、複数本のジャンピングによるキックバック、キッ
クフォワード動作についても同様の効果を得ることが出
来ることは言うまでもない。
Although the above description has been made with respect to the jumping operation of one track, it is not particularly limited to one track, and the same effect can be obtained for kickback and kickforward operations by jumping a plurality of tracks. Needless to say.

【0050】図10は本発明の第4の実施例におけるジ
ャンピング操作装置の構成を示すためのブロック図であ
る。図10において、ディスク1はスピンドルモータ制
御部2bによって所定の回転数に制御されるスピンドル
モータ2aによって駆動される。ピックアップ部3はデ
ィスク1に記録されたデータをアクチュエータ(図示せ
ず)に支持されたフォーカスレンズ3aを介して光学信
号として検出し、電気信号に変換する。この電気信号の
中には、フォーカスエラー信号,トラッキングエラー信
号,データ内容を示すRF信号などが含まれるが、ここ
では本発明の動作に直接関係しないフォーカスエラー信
号とRF信号は省略する。3bはフォーカスレンズ3a
から検出されるトラッキングエラー信号を検出するトラ
ッキング誤差検出部、3cはフォーカスレンズ3aをト
ラッキング方向に駆動するためのトラッキング方向駆動
部である。4はディスク1の再生が進むに従ってピック
アップ部3をゆっくりとトラッキング方向、すなわち、
ディスク1の半径方向に向かって移動させるためのトラ
バース駆動部である。5はトラッキング誤差検出部3b
が出力するトラッキングエラー信号を増幅する増幅部で
あり、その出力はトラッキングサーボループが成立した
ときに、その位相余有を確保するための高域補償部6に
よって位相補償される。高域補償部6の出力は、ジャン
ピング制御部10によってフィルタ動作が制御されるロ
ーパスフィルタ制御端子12aをもつローパスフィルタ
12によって高域成分が除去され、加算部7によって、
ジャンピングパルス発生部9の出力パルスと加算され
る。ジャンピングパルス発生部9はトラックジャンプ時
にジャンピング制御部10により指令を受けて所定のジ
ャンピングパルスを発生する。なお、ローパスフィルタ
12は、ジャンピング制御部10によって、そのローパ
ス機能がオン(あり)の時は、カットオフ周波数f0の
6dB/octのローパス特性を示し、オフ(なし)の
時は、ゲイン1のフラットな特性を示すように構成され
ている。加算部7の出力は駆動部8で電力増幅されてト
ラッキング方向駆動部3cへ入力される。
FIG. 10 is a block diagram showing the configuration of a jumping operating device according to the fourth embodiment of the present invention. In FIG. 10, the disk 1 is driven by a spindle motor 2a whose rotation speed is controlled by a spindle motor controller 2b. The pickup unit 3 detects the data recorded on the disc 1 as an optical signal via a focus lens 3a supported by an actuator (not shown), and converts it into an electric signal. The electric signals include a focus error signal, a tracking error signal, and an RF signal indicating data content, but the focus error signal and the RF signal which are not directly related to the operation of the present invention are omitted here. 3b is a focus lens 3a
A tracking error detection unit 3c for detecting a tracking error signal detected from is a tracking direction drive unit for driving the focus lens 3a in the tracking direction. 4 shows the pickup unit 3 slowly moving in the tracking direction as the reproduction of the disc 1 progresses, that is,
A traverse drive unit for moving the disk 1 in the radial direction. 5 is a tracking error detector 3b
Is an amplifying unit for amplifying the tracking error signal output by, and its output is phase compensated by the high frequency compensating unit 6 for securing the phase margin when the tracking servo loop is established. A high-pass component of the output of the high-frequency compensator 6 is removed by a low-pass filter 12 having a low-pass filter control terminal 12a whose filter operation is controlled by a jumping controller 10, and an adder 7
It is added to the output pulse of the jumping pulse generator 9. The jumping pulse generator 9 receives a command from the jumping controller 10 at the time of track jump and generates a predetermined jumping pulse. The low-pass filter 12 shows a low-pass characteristic of 6 dB / oct at the cut-off frequency f0 when the low-pass function is turned on (present) by the jumping control unit 10 and a gain of 1 when turned off (none). It is configured to exhibit flat characteristics. The output of the adder 7 is power-amplified by the drive unit 8 and input to the tracking direction drive unit 3c.

【0051】以下に、図10の構成図に基づきその動作
を説明する。通常の再生状態の時は、トラッキング誤差
検出部3b,増幅部5,高域補償部6,ローパスフィル
タ12,加算部7,駆動部8およびトラッキング方向駆
動部3cでトラッキングサーボループを構成して、ピッ
クアップ部3は所定のトラック上を追従サーボする。
The operation will be described below with reference to the configuration diagram of FIG. In a normal reproduction state, the tracking error detection section 3b, the amplification section 5, the high frequency compensation section 6, the low pass filter 12, the addition section 7, the drive section 8 and the tracking direction drive section 3c constitute a tracking servo loop, The pickup unit 3 follows and servos on a predetermined track.

【0052】次に、所定のトラック位置を保持するため
に、1回転(360度)毎に1トラックだけ再生方向と
は反対の方向にジャンピング動作を継続して行わせるポ
ーズ動作について説明する。
Next, in order to hold a predetermined track position, a pause operation will be described in which the jumping operation is continuously performed in the direction opposite to the reproduction direction for one track per one rotation (360 degrees).

【0053】図11は、ジャンピング動作を行わせるた
めのタイムチャートであり、(a)はトラッキングサー
ボループ内のローパスフィルタ12の「あり」,「な
し」の状態を示し、(b)はピックアップ部3のフォー
カスレンズ3aを1トラック分だけ駆動するエネルギー
を与えるための加減速のジャンピングパルスのタイミン
グを示す。同図のtは1トラックジャンプさせるのに必
要なジャンピング時間を示す。
FIG. 11 is a time chart for performing the jumping operation. (A) shows the states of the low-pass filter 12 in the tracking servo loop, “present” and “none”, and (b) shows the pickup section. The timing of jumping pulses for acceleration / deceleration for giving energy for driving the focus lens 3a of No. 3 by one track is shown. In the figure, t indicates the jumping time required to jump one track.

【0054】τ0時点でジャンピング制御部10がロー
パスフィルタ12のローパスフィルタ制御端子12aを
制御してローパスフィルタ機能をオンして高域のゲイン
を低下させ、同時に、ジャンピングパルス発生部9は所
定の幅の加速パルスを出してフォーカスレンズ3aを駆
動し、その後フォーカスレンズ3aの速度を減速させる
ための減速パルス出して、隣のトラックの領域に入った
時点で、減速パルスの供給を停止し、かつ同時、または
その直後の時点(τ1)でローパスフィルタ機能をオフ
してサーボループの高域のゲインをもとにもどす。
At time τ0, the jumping control unit 10 controls the low-pass filter control terminal 12a of the low-pass filter 12 to turn on the low-pass filter function to reduce the high-frequency gain, and at the same time, the jumping pulse generation unit 9 sets the predetermined width. To drive the focus lens 3a, and then to output the deceleration pulse for decelerating the speed of the focus lens 3a, and when the next track area is entered, the supply of the deceleration pulse is stopped and at the same time. , Or immediately after that (τ1), the low-pass filter function is turned off to restore the high frequency gain of the servo loop.

【0055】図12は、ジャンピング動作時に変化する
トラッキングサーボループの開ループゲイン特性を示す
図で、Aは通常のトラッキング動作中のローパスフィル
タ(機能)がないときのトラッキングサーボループの特
性を、B(破線で示す)はジャンピング動作中のサーボ
ループにローパスフィルタ(機能)を挿入したときのト
ラッキングサーボループの特性を示す。
FIG. 12 is a diagram showing the open loop gain characteristic of the tracking servo loop which changes during the jumping operation. A shows the characteristic of the tracking servo loop when there is no low pass filter (function) during the normal tracking operation, and B shows the characteristic. (Shown by a broken line) shows the characteristics of the tracking servo loop when the low-pass filter (function) is inserted in the servo loop during the jumping operation.

【0056】通常トラッキング状態Aでは、ゲイン交点
f1は傾斜6dB/octの傾斜で0クロスするため安
定なダンピング状態を保ち、かつ、ループゲインも十分
あるため安定なトラッキング特性を保つことが出来る。
In the normal tracking state A, the gain crossing point f1 crosses 0 with a slope of 6 dB / oct, so that a stable damping state can be maintained, and since the loop gain is sufficient, stable tracking characteristics can be maintained.

【0057】一方、ジャンピング中の状態Bでは、トラ
ッキングサーボループ中にジャンピングパルス発生部9
によりジャンピングパルスを注入してフォーカスレンズ
3aを駆動するため、フォーカスレンズ3aを動かしや
すくするために、ローパスフィルタ12によって高域の
ゲインを低下させる。
On the other hand, in the state B during jumping, the jumping pulse generator 9 is placed in the tracking servo loop.
Since the jumping pulse is injected to drive the focus lens 3a, the low-pass filter 12 lowers the high-frequency gain to facilitate the movement of the focus lens 3a.

【0058】この実施例の場合、ゲイン交点f2は18
dB/octの傾斜で0点にクロスするため、長時間こ
の状態を保つと発振状態に至ってしまうが、通常のレー
ザディスクプレーヤやCDプレーヤでは、このジャンピ
ング期間は0.3ms程度から1ms程度の範囲内に設
計できるため、発振状態に至ることはない。すなわち、
ジャンピングに要する時間tは、上記0クロス点(f
2)での発振周波数の約1周期より十分小さくすること
が出来る。
In the case of this embodiment, the gain intersection point f2 is 18
Since it crosses the 0 point with the inclination of dB / oct, if this state is maintained for a long time, the oscillation state is reached. However, in a normal laser disc player or CD player, this jumping period is in the range of about 0.3 ms to 1 ms. Since it can be designed inside, it does not reach the oscillation state. That is,
The time t required for jumping is 0 cross point (f
It can be made sufficiently smaller than about 1 cycle of the oscillation frequency in 2).

【0059】しかも、高域のループゲインは低下させて
いるが低域でのゲインはもとのまま、すなわち、通常の
トラッキングサーボ状態と変わらないため、低い周波数
の振動成分などがあってもジャンプ中にかかわらず、通
常のトラッキングサーボループが成立している状態と同
じ抑圧効果を持たせることが出来る。
Moreover, although the loop gain in the high frequency range is reduced, the gain in the low frequency range remains unchanged, that is, it does not change from the normal tracking servo state, and therefore jumps even if there is a low frequency vibration component. Regardless of the inside, it is possible to give the same suppression effect as in the state where the normal tracking servo loop is established.

【0060】さらに、従来の構成では、トラックジャン
プ時に、トラッキングサーボループを一旦切断して開ル
ープ状態にするため、サーボループの動作点が、回路系
が持っているオフセット電圧などの影響を大きく受ける
のに対し、本発明では、ループが閉じたままであり、し
かも直流分を含む低域のゲインはジャンピング状態に
「ある」,「なし」にかかわらず一定であるため、回路
系のオフセット電圧などの影響を受けることはない。
Further, in the conventional configuration, the tracking servo loop is temporarily cut to be in the open loop state at the time of track jump, so that the operating point of the servo loop is greatly affected by the offset voltage and the like of the circuit system. On the other hand, in the present invention, since the loop remains closed and the low-frequency gain including the DC component is constant regardless of whether the jumping state is “present” or “none”, the offset voltage of the circuit system, etc. It will not be affected.

【0061】なお、上記説明は1トラックのジャンピン
グ動作について行ったが、特に1トラックに限る必要は
なく、複数本のジャンピングによるキックバック、キッ
クフォワード動作についても同様の効果を得ることが出
来ることは言うまでもない。
Although the above description has been made for the jumping operation for one track, it is not particularly limited to one track, and similar effects can be obtained for kickback and kickforward operations by jumping a plurality of tracks. Needless to say.

【0062】[0062]

【発明の効果】本発明によれば、上記の手法により、加
減速の駆動パルスがピックアップに供給されている間、
サーボループの全体のゲインを低下させ、それに応じて
高域のゲインが低下するため、高周波成分を主成分とす
る加減速駆動パルスによって、容易にピックアップを駆
動することが出来る。さらに、サーボループは閉じたま
まなので、若干低下はするが、低域から中域にかけてサ
ーボゲインが存在するため、ジャンピング期間中に外乱
などがあっても、そのゲイン量に応じて影響を抑圧する
ことが出来る、などの優れた効果をもつ。
According to the present invention, while the acceleration / deceleration driving pulse is being supplied to the pickup by the above method,
Since the overall gain of the servo loop is reduced and the high-frequency gain is reduced accordingly, the pickup can be easily driven by the acceleration / deceleration driving pulse whose main component is the high frequency component. Furthermore, since the servo loop remains closed, there is a slight decrease, but since there is servo gain from the low range to the middle range, even if there is disturbance during the jumping period, the effect is suppressed according to the gain amount. It has an excellent effect such as being able to.

【0063】また、本発明によれば、加減速の駆動パル
スがピックアップに供給されている間、ループスイッチ
を所定の周波数で開閉することにより等価的にサーボル
ープの全体のゲインを低下させ、それに応じて高域のゲ
インが低下するため、高周波成分を主成分とする加減速
駆動パルスによって、容易にピックアップを駆動するこ
とが出来る。さらに、低域から中域にかけてサーボゲイ
ンが存在するため、ジャンピング期間中に外乱などがあ
っても、そのゲイン量に応じて影響を抑圧することが出
来る、などの優れた効果をもつ。
According to the present invention, while the drive pulse for acceleration / deceleration is being supplied to the pickup, the overall gain of the servo loop is reduced equivalently by opening / closing the loop switch at a predetermined frequency. Accordingly, the gain in the high frequency band is reduced, so that the pickup can be easily driven by the acceleration / deceleration driving pulse whose main component is the high frequency component. Further, since the servo gain exists from the low band to the mid band, even if there is a disturbance during the jumping period, the effect can be suppressed according to the gain amount, which is an excellent effect.

【0064】また、本発明によれば、加減速の駆動パル
スがピックアップに供給されている間、サーボループの
高域のゲインが低下するため、高周波成分を主成分とす
る加減速駆動パルスによって、容易にピックアップを駆
動することが出来る。さらに、サーボループは閉じたま
まで、かつ、低域から中域にかけてのサーボゲインは通
常のトラッキングサーボループの状態と変わらないた
め、ジャンピング期間中に外乱などがあっても、通常の
トラッキングサーボ時と同じだけ外乱に対する抑圧効果
をもたせることが出来る。
Further, according to the present invention, while the acceleration / deceleration driving pulse is being supplied to the pickup, the high-frequency gain of the servo loop is reduced. The pickup can be easily driven. Furthermore, since the servo loop remains closed and the servo gain from the low range to the middle range is the same as the state of the normal tracking servo loop, even if there is disturbance during the jumping period, it will be the same as during normal tracking servo. It is possible to have the same effect of suppressing the disturbance.

【0065】また、本発明によれば、加減速の駆動パル
スがピックアップに供給されている間、サーボループの
高域のゲインが低下するため、高周波成分を主成分とす
る加減速駆動パルスによって、容易にピックアップを駆
動することが出来る。さらに、サーボループは閉じたま
まで、かつ、低域から中域にかけてのサーボゲインは通
常のトラッキングサーボループの状態と変わらないた
め、ジャンピング期間中に外乱などがあっても、通常の
トラッキングサーボ時と同じだけ外乱に対する抑圧効果
をもたせることが出来る。
Further, according to the present invention, while the acceleration / deceleration driving pulse is being supplied to the pickup, the high-frequency gain of the servo loop is reduced. The pickup can be easily driven. Furthermore, since the servo loop remains closed and the servo gain from the low range to the middle range is the same as the state of the normal tracking servo loop, even if there is disturbance during the jumping period, it will be the same as during normal tracking servo. It is possible to have the same effect of suppressing the disturbance.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第1の実施例におけるジャンピング走
査装置の構成を示すブロック図
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a jumping scanning device according to a first embodiment of the present invention.

【図2】同第1の実施例におけるジャンピング動作を説
明するためのタイムチャート
FIG. 2 is a time chart for explaining a jumping operation in the first embodiment.

【図3】同第1の実施例におけるジャンピング動作中の
特性の変化を説明するためのボード線図
FIG. 3 is a Bode diagram for explaining changes in characteristics during a jumping operation in the first embodiment.

【図4】本発明の第2の実施例におけるジャンピング走
査装置の構成を示すブロック図
FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of a jumping scanning device according to a second embodiment of the present invention.

【図5】同第2の実施例におけるジャンピング動作を説
明するためのタイムチャート
FIG. 5 is a time chart for explaining a jumping operation in the second embodiment.

【図6】同第2の実施例におけるジャンピング動作中の
特性の変化を説明するためのボード線図
FIG. 6 is a Bode diagram for explaining a change in characteristics during a jumping operation in the second embodiment.

【図7】本発明の第3の実施例におけるジャンピング走
査装置の構成を示すブロック図
FIG. 7 is a block diagram showing a configuration of a jumping scanning device according to a third embodiment of the present invention.

【図8】同第3の実施例におけるジャンピング動作を説
明するためのタイムチャート
FIG. 8 is a time chart for explaining a jumping operation in the third embodiment.

【図9】同第3の実施例におけるジャンピング動作中の
特性の変化を説明するためのボード線図
FIG. 9 is a Bode diagram for explaining changes in characteristics during a jumping operation in the third embodiment.

【図10】本発明の第4の実施例におけるジャンピング
走査装置の構成を示すブロック図
FIG. 10 is a block diagram showing a configuration of a jumping scanning device according to a fourth embodiment of the present invention.

【図11】同第4の実施例におけるジャンピング動作を
説明するためのタイムチャート
FIG. 11 is a time chart for explaining a jumping operation in the fourth embodiment.

【図12】同第4の実施例におけるジャンピング動作中
の特性の変化を説明するためのボード線図
FIG. 12 is a Bode diagram for explaining changes in characteristics during a jumping operation in the fourth embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ディスク 2a スピンドルモータ 2b スピンドルモータ制御部 3 ピックアップ部 3a フォーカスレンズ 3b トラッキング誤差検出部 3c トラッキング方向駆動部 4 トラバース駆動部 5 増幅部 5a ゲイン制御端子 6 高域補償部 6a 高域補償制御端子 7 加算部 8 駆動部 9 ジャンピングパルス発生部 10 ジャンピング制御部 11 ループスイッチ 12 ローパスフィルタ 12a ローパスフィルタ制御端子 1 disk 2a spindle motor 2b spindle motor control unit 3 pickup unit 3a focus lens 3b tracking error detection unit 3c tracking direction drive unit 4 traverse drive unit 5 amplification unit 5a gain control terminal 6 high frequency compensation unit 6a high frequency compensation control terminal 7 addition Section 8 driving section 9 jumping pulse generating section 10 jumping control section 11 loop switch 12 low pass filter 12a low pass filter control terminal

Claims (12)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 情報記録担体上のトラックに記録された
情報を読み取る装置であって、 前記情報トラックに放射ビームを照射する手段と、 前記情報トラックと照射された放射ビームとのトラック
ずれに応じたトラッキングエラー信号を検出するトラッ
キングエラー信号検出手段と、 前記トラッキングエラー信号に応じて前記放射ビームを
前記トラック上に合致させるように制御するトラッキン
グ制御手段とを備え、 所定の情報トラックから隣接する他の情報トラックに前
記放射ビームを移動させるときに、前記トラッキング制
御手段を構成するトラッキングサーボループのオープン
ループの利得を低下させるとともに、前記所定の情報ト
ラックから前記他の隣接する情報トラックに向けて前記
放射ビームを移動せしめるジャンピングパルスを前記ト
ラッキング制御手段に供給し、前記放射ビームの移動後
は、前記トラッキングサーボループの利得をもとにもど
すことを特徴とするジャンピング走査装置。
1. An apparatus for reading information recorded on a track on an information record carrier, comprising means for irradiating the information track with a radiation beam, and a device for responding to a track shift between the information track and the irradiated radiation beam. A tracking error signal detecting means for detecting a tracking error signal, and a tracking control means for controlling the radiation beam to match the track according to the tracking error signal. When the radiation beam is moved to the information track, the open loop gain of the tracking servo loop forming the tracking control means is reduced, and the predetermined information track is moved toward the other adjacent information track. Jumping pulse to move the radiation beam The supply to the tracking control means, after the movement of said radiation beam, jumping scan apparatus characterized by returning to the original gain of the tracking servo loop.
【請求項2】 ジャンピングパルスとして、時系列的に
加速パルスの後に減速パルスが来るように配置したこと
を特徴とする請求項1記載のジャンピング走査装置。
2. The jumping scanning device according to claim 1, wherein the jumping pulse is arranged so that the deceleration pulse comes after the acceleration pulse in time series.
【請求項3】 ループ利得を低下させる期間の始端と終
端を、それぞれ、加速パルスの供給開始点、および減速
パルスの終了点と一致させたことを特徴とする請求項1
または2記載のジャンピング走査装置。
3. The start and end of the period for reducing the loop gain are made to coincide with the supply start point of the acceleration pulse and the end point of the deceleration pulse, respectively.
Or the jumping scanning device described in 2.
【請求項4】 情報記録担体上のトラックに記録された
情報を読み取る装置であって、 前記情報トラックに放射ビームを照射する手段と、 前記情報トラックと照射された放射ビームとのトラック
ずれに応じたトラッキングエラー信号を検出するトラッ
キングエラー信号検出手段と、 前記トラッキングエラー信号に応じて前記放射ビームを
前記トラック上に合致させるように制御するトラッキン
グ制御手段とを備え、 所定の情報トラックから隣接する他の情報トラックに前
記放射ビームを移動させるときに、前記トラッキング制
御手段を構成するトラッキングサーボループを、そのト
ラッキングサーボループのゲイン交点周波数より高い周
波数で繰り返し開閉させるとともに、前記所定の情報ト
ラックから前記他の隣接する情報トラックに向けて放射
ビームを移動せしめるジャンピングパルスを前記トラッ
キング制御手段に供給し、前記放射ビームの移動後は、
前記トラッキングサーボループの開閉動作をやめること
を特徴とするジャンピング走査装置。
4. An apparatus for reading information recorded on a track on an information record carrier, comprising means for irradiating the information track with a radiation beam, and a device for responding to a track shift between the information track and the irradiated radiation beam. A tracking error signal detecting means for detecting a tracking error signal, and a tracking control means for controlling the radiation beam to match the track according to the tracking error signal. When the radiation beam is moved to the information track, the tracking servo loop that constitutes the tracking control means is repeatedly opened and closed at a frequency higher than the gain intersection frequency of the tracking servo loop, and at the same time from the predetermined information track. For adjacent information tracks of The jumping pulse for moving the radiation beam supplied to said tracking control means Te, after the movement of said radiation beam,
A jumping scanning device characterized by stopping the opening / closing operation of the tracking servo loop.
【請求項5】 ジャンピングパルスとして、時系列的に
加速パルスの後に減速パルスが来るように配置したこと
を特徴とする請求項4記載のジャンピング走査装置。
5. The jumping scanning device according to claim 4, wherein the jumping pulse is arranged so that the deceleration pulse comes after the acceleration pulse in time series.
【請求項6】 トラッキングサーボループの開閉する期
間の始端と終端を、それぞれ、加速パルスの供給開始
点、および減速パルスの終了点と一致させたことを特徴
とする請求項4または5記載のジャンピング走査装置。
6. The jumping according to claim 4, wherein the start and end of the opening and closing period of the tracking servo loop are made to coincide with the supply start point of the acceleration pulse and the end point of the deceleration pulse, respectively. Scanning device.
【請求項7】 情報記録担体上のトラックに記録された
情報を読み取る装置であって、 前記情報トラックに放射ビームを照射する手段と、 前記情報トラックと照射された放射ビームとのトラック
ずれに応じたトラッキングエラー信号を検出するトラッ
キングエラー信号検出手段と、 前記トラッキングエラー信号に応じて前記放射ビームを
前記トラック上に合致させるように制御するトラッキン
グ制御手段とを備え、 所定の情報トラックから隣接する他の情報トラックに前
記放射ビームを移動させるときに、トラッキング制御手
段を構成するトラッキングサーボループの高域補償をと
りさるとともに、前記所定の情報トラックから前記他の
隣接する情報トラックに向けて放射ビームを移動せしめ
るジャンピングパルスを前記トラッキング制御手段に供
給し、前記放射ビームの移動後は、前記トラッキングサ
ーボループの高域補償を再びもとにもどすことを特徴と
するジャンピング走査装置。
7. An apparatus for reading information recorded on a track on an information record carrier, comprising means for irradiating the information track with a radiation beam, and a device for responding to a track shift between the information track and the irradiated radiation beam. A tracking error signal detecting means for detecting a tracking error signal, and a tracking control means for controlling the radiation beam to match the track according to the tracking error signal. When the radiation beam is moved to the information track, the high frequency compensation of the tracking servo loop which constitutes the tracking control means is taken, and the radiation beam is directed from the predetermined information track to the other adjacent information track. Tracking control of jumping pulse to move It is supplied to the stage, after the movement of said radiation beam, jumping scan apparatus characterized by returning to the original again high frequency compensation of the tracking servo loop.
【請求項8】 ジャンピングパルスとして、時系列的に
加速パルスの後に減速パルスが来るように配置したこと
を特徴とする請求項7記載のジャンピング走査装置。
8. The jumping scanning device according to claim 7, wherein the jumping pulse is arranged so that the deceleration pulse comes after the acceleration pulse in time series.
【請求項9】 高域補償をとりさる期間の始端と終端
を、それぞれ、加速パルスの供給開始点、および減速パ
ルスの終了点と一致させたことを特徴とする請求項7ま
たは8記載のジャンピング走査装置。
9. The jumping according to claim 7, wherein the start end and the end of the high frequency compensation period are made to coincide with the supply start point of the acceleration pulse and the end point of the deceleration pulse, respectively. Scanning device.
【請求項10】 情報記録担体上のトラックに記録され
た情報を読み取る装置であって、 前記情報トラックに放射ビームを照射する手段と、 前記情報トラックと照射された放射ビームとのトラック
ずれに応じたトラッキングエラー信号を検出するトラッ
キングエラー信号検出手段と、 前記トラッキングエラー信号に応じて前記放射ビームを
前記トラック上に合致させるように制御するトラッキン
グ制御手段とを備え、 所定の情報トラックから隣接する他の情報トラックに前
記放射ビームを移動させるときに、前記トラッキング制
御手段を構成するトラッキングサーボループの中にロー
パスフィルタを挿入するとともに、前記所定の情報トラ
ックから前記他の隣接する情報トラックに向けて放射ビ
ームを移動せしめるジャンピングパルスを前記トラッキ
ング制御手段に供給し、前記放射ビームの移動後は、前
記ローパスフィルタの機能をオフすることを特徴とする
ジャンピング走査装置。
10. An apparatus for reading information recorded on a track on an information record carrier, comprising means for irradiating the information track with a radiation beam, and a device for responsive to a track shift between the information track and the irradiated radiation beam. A tracking error signal detecting means for detecting a tracking error signal, and a tracking control means for controlling the radiation beam to match the track according to the tracking error signal. When moving the radiation beam to the information track, the low-pass filter is inserted in the tracking servo loop which constitutes the tracking control means, and the radiation is emitted from the predetermined information track to the other adjacent information track. In front of the jumping pulse that moves the beam It is supplied to the tracking control means, after the movement of said radiation beam, jumping scan apparatus characterized by turning off the function of the low-pass filter.
【請求項11】 ジャンピングパルスとして、時系列的
に加速パルスの後に減速パルスが来るように配置した請
求項10記載のジャンピング走査装置。
11. The jumping scanning device according to claim 10, wherein the jumping pulse is arranged so that the deceleration pulse comes after the acceleration pulse in time series.
【請求項12】 ローパスフィルタを挿入する期間の始
端と終端を、それぞれ、加速パルスの供給開始点、およ
び減速パルスの終了点と一致させた請求項10または1
1記載のジャンピング走査装置。
12. The method according to claim 10, wherein the start and end of the period in which the low-pass filter is inserted are made to coincide with the supply start point of the acceleration pulse and the end point of the deceleration pulse, respectively.
1. The jumping scanning device described in 1.
JP27922291A 1991-10-25 1991-10-25 Jumping scanner Pending JPH05120818A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27922291A JPH05120818A (en) 1991-10-25 1991-10-25 Jumping scanner

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27922291A JPH05120818A (en) 1991-10-25 1991-10-25 Jumping scanner

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05120818A true JPH05120818A (en) 1993-05-18

Family

ID=17608132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27922291A Pending JPH05120818A (en) 1991-10-25 1991-10-25 Jumping scanner

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05120818A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000031499A (en) * 1998-11-06 2000-06-05 구자홍 Track jump apparatus of closed loop pattern

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59171086A (en) * 1983-03-18 1984-09-27 Fujitsu General Ltd Tracking device of disk head
JPH02105336A (en) * 1988-10-13 1990-04-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd Tracking servo device
JP3110629B2 (en) * 1993-11-05 2000-11-20 日本精工株式会社 Roll support device in hot-dip metal plating bath

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59171086A (en) * 1983-03-18 1984-09-27 Fujitsu General Ltd Tracking device of disk head
JPH02105336A (en) * 1988-10-13 1990-04-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd Tracking servo device
JP3110629B2 (en) * 1993-11-05 2000-11-20 日本精工株式会社 Roll support device in hot-dip metal plating bath

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000031499A (en) * 1998-11-06 2000-06-05 구자홍 Track jump apparatus of closed loop pattern

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5903530A (en) Apparatus for reproducing record information of multiple-layered optical disc
JPH0679420B2 (en) Tracking servo device
KR910004685B1 (en) Optical disk apparatus
JPH0411925B2 (en)
EP0543295B1 (en) Optical disk player
US5621709A (en) Tracking servo apparatus
JPS63131332A (en) Tracking controller for optical pickup
US4942567A (en) Disk reproducing method
JP2721405B2 (en) Tracking servo device
US5477514A (en) Control apparatus for controlling focusing, accessing and spindle rotating circuits to operate simultaneously
JPH05120818A (en) Jumping scanner
JPS63140429A (en) Optical information recording and reproducing device
JP2931042B2 (en) Optical disc playback device
JPS6098534A (en) Tracking lead-in device
JPH05182210A (en) Jump scanning device
JP2756264B2 (en) Optical storage device
EP1647978B1 (en) Focus controlling device and method, and focus control program
JPH04259919A (en) Light beam position controller
JP2672019B2 (en) Optical disk drive
JP3172654B2 (en) Focus servo circuit of optical disk playback device
KR950013699B1 (en) Vibration control apparatus of optical pickup
JPS607665A (en) Device for controlling carrying of pickup of disc reproducing device
JP2610358B2 (en) Optical disk drive
JP2628623B2 (en) Tracking servo device
JPH0344825A (en) Optical information reproducing device