JPH0491103A - Production of ethylene-alpha-olefin copolymer - Google Patents

Production of ethylene-alpha-olefin copolymer

Info

Publication number
JPH0491103A
JPH0491103A JP20702590A JP20702590A JPH0491103A JP H0491103 A JPH0491103 A JP H0491103A JP 20702590 A JP20702590 A JP 20702590A JP 20702590 A JP20702590 A JP 20702590A JP H0491103 A JPH0491103 A JP H0491103A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
ethylene
catalyst component
olefin
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20702590A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takashi Ueda
孝 上田
Mamoru Kioka
木岡 護
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Original Assignee
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Petrochemical Industries Ltd filed Critical Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority to JP20702590A priority Critical patent/JPH0491103A/en
Publication of JPH0491103A publication Critical patent/JPH0491103A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)

Abstract

PURPOSE:To efficiently obtain the subject copolymer excellent in particle properties by suspending a solid catalyst component in a hydrocarbon solvent, feeding the resultant suspension to a vapor-phase polymerizer and copolymerizing ethylene with an alpha-olefin in the presence of a polymerization catalyst containing the solid catalyst component. CONSTITUTION:Ethylene is copolymerized with an alpha-olefin (e.g. propylene) in the presence of an olefin polymerization catalyst containing a solid catalyst component in the vapor phase. In the process, the solid catalyst component is suspended in a hydrocarbon solvent such as propane, n-butane or i-butane and the resultant suspension is fed to a vapor-phase polymerizer to copolymerize the ethylene with the alpha-olefin. Thereby, the objective copolymer, having 0.88-0.95g/cm<3> density of the copolymer measured according to the ASTM D 1505E and containing 2-25wt.% constituent units derived from the alpha-olefin is obtained.

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、エチレン・α−オレフィン共重合体の製造方
法に関し、さらに詳しくは、微粉末や粗粒子か少なく、
粒子性状か良好であるエチレン・α−オレフィン共重合
体を生産性良く得ることかできるようなエチレン・α−
オレフィン共重合体の製造方法に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention relates to a method for producing an ethylene/α-olefin copolymer.
Ethylene/α-olefin copolymer with good particle properties can be obtained with good productivity.
The present invention relates to a method for producing an olefin copolymer.

発明の技術的背景 エチレンとα−オレフィンとの共重合体である直鎖状低
密度ポリエチレン(LLDPE)は、高圧法低密度ポリ
エチレン(LDPE)と比較してフィルムに成形した場
合に衝撃強度に優れるため、フィルム成形用原料として
広く用いられている。
Technical Background of the Invention Linear low-density polyethylene (LLDPE), which is a copolymer of ethylene and α-olefin, has superior impact strength when formed into a film compared to high-pressure low-density polyethylene (LDPE). Therefore, it is widely used as a raw material for film forming.

上記のようなエチレン・α−オレフィン共重合体は、通
常、マグネシウム、チタン、ハロゲンを必須成分とする
固体状チタン触媒成分の存在下、エチレンおよびα−オ
レフィンを、溶液重合法あるいは懸濁重合法により共重
合させて製造されている。
The above-mentioned ethylene/α-olefin copolymer is usually produced by a solution polymerization method or a suspension polymerization method in which ethylene and α-olefin are polymerized in the presence of a solid titanium catalyst component containing magnesium, titanium, and a halogen as essential components. It is produced by copolymerization.

ところで、上記のような重合を気相重合法で行うと、製
造プロセスにおいて乾燥工程を必要とせずに粒子状の共
重合体を得ることかでき、製造コストを低減できること
が知られている。しかしなから、気相重合法で得られる
エチレン・α−オレフィン共重合体の粒子は、粒子径を
割面することか困難であった。すなわち、微粉末粒子や
粗粒子か生成しやすく、たとえば、微粉末粒子か生成し
た場合、製造工程中、生成粒子か循環ガスに混入しやす
くなり、製造ライン内に付着する傾向かある。さらに、
粒子同士か付着して製造ラインを閉塞させたり、ブロー
ワーや多孔板の目を詰まらせたりすることかある。また
、もし粗粒子か多量に生成すると、製造ラインを閉塞さ
せてしまう。
By the way, it is known that when the above-mentioned polymerization is carried out by a gas phase polymerization method, a particulate copolymer can be obtained without requiring a drying step in the production process, and the production cost can be reduced. However, it has been difficult to determine the particle size of ethylene/α-olefin copolymer particles obtained by gas phase polymerization. That is, fine powder particles or coarse particles are likely to be generated. For example, when fine powder particles are generated, the generated particles tend to be mixed into the circulating gas during the manufacturing process and tend to adhere to the inside of the manufacturing line. moreover,
Particles may stick to each other, clogging the production line or clogging the blower or perforated plate. Furthermore, if large amounts of coarse particles are generated, the production line will be clogged.

さらに粒子同士の付着か進んで大きな塊りとなると、も
はや流動できなくなり、器壁や多孔板上に堆積し、塊り
かさらに成長してやかでは層内の正常な流動を乱したり
排出口を詰まらせ、重合停止に到らしめることになる。
Furthermore, if the particles adhere to each other and become large clumps, they can no longer flow and accumulate on the vessel wall or perforated plate, and if the clumps grow further, they can disturb the normal flow in the bed or clog the outlet. This will lead to termination of polymerization.

また従来の気相重合法においては、固体触媒成分か流動
性に劣る場合かあり、このような場合には、触媒を気相
重合器に乾燥した状態で定量的にかつ均一に供給するこ
とか困難であり、得られる共重合体同士かくっついたり
して共重合体の品質か低下することかあった。
In addition, in conventional gas phase polymerization methods, the solid catalyst component may have poor fluidity, and in such cases, it is necessary to quantitatively and uniformly supply the catalyst in a dry state to the gas phase polymerization vessel. This was difficult, and the resulting copolymers could stick together, resulting in a decrease in the quality of the copolymer.

このため従来ては、気相重合器に固体状触媒成分をヘキ
サンなどの溶媒に分散して供給していたが、固体状触媒
成分をヘキサンなどに懸濁して気相重合器に供給しても
、得られるエチレン系供給体の粒子性状は良好ではなく
、共重合粒子同士かくっついたりすることかあった。
For this reason, conventionally, the solid catalyst component was supplied to the gas phase polymerization reactor after being dispersed in a solvent such as hexane, but it is also possible to suspend the solid catalyst component in hexane or the like and then supply it to the gas phase polymerization reactor. However, the particle properties of the resulting ethylene-based feedstock were not good, and the copolymer particles sometimes stuck together.

したかって、微粉末粒子や粗粒子の生成か少なく、しか
も効率よくエチレン・α−オレフィンを気相重合法によ
る製造しうるようなエチレン・α−オレフィン共重合体
の製造方法の出現か望まれていた。
Therefore, it has been desired to develop a method for producing ethylene/α-olefin copolymers that can efficiently produce ethylene/α-olefin by gas phase polymerization with less generation of fine powder particles or coarse particles. Ta.

本発明者は、上記のような従来技術に鑑みて粒子性状の
良好な共重合体を得るへく鋭意研究したところ、固体状
触媒成分を、プロパン、n−ブタン、l−ブタンなとの
低沸点溶媒に懸濁させた状態で、気相重合器に供給し、
エチレンおよびα−オレフィンを気相で本重合させるこ
とによって、粒子性状の優れたエチレン・α−オレフィ
ン共重合体を効率よく製造することかてきることを見出
し、本発明を完成するに至った。
In view of the above-mentioned prior art, the present inventor conducted intensive research to obtain a copolymer with good particle properties, and found that the solid catalyst component was a low-carbon copolymer such as propane, n-butane, and l-butane. Suspended in a boiling point solvent, it is supplied to a gas phase polymerization vessel,
The present inventors have discovered that it is possible to efficiently produce an ethylene/α-olefin copolymer with excellent particle properties by main polymerizing ethylene and α-olefin in the gas phase, and have completed the present invention.

発明の目的 本発明は、上記のような従来技術に鑑みてなされたもの
であって、微粉末や粗粒子の生成が少なく、粒子性状の
良好なエチレン・α−オレフィン共重合体を効率よ(製
造しうるようなエチレン・α−オレフィン共重合体の製
造方法を提供することを目的としている。
Purpose of the Invention The present invention has been made in view of the prior art as described above, and is an efficient method for producing ethylene/α-olefin copolymers with good particle properties and less generation of fine powders and coarse particles. The object of the present invention is to provide a method for producing an ethylene/α-olefin copolymer.

発明の概要 本発明に係るエチレン・α−オレフィン共重合体の製造
方法は、固体状触媒成分を含むオレフィン重合用触媒の
存在下に、エチレンとα−オレフィンとを気相で共重合
させて、下記の要件を満足するエチレン・α−オレフィ
ン共重合体を製造するにあたり、 上記固体状触媒成分を、プロパン、n−ブタン、i−ブ
タンから選ばれる炭化水素溶媒に懸濁させて気相重合器
に供給することを特徴としている。
Summary of the Invention The method for producing an ethylene/α-olefin copolymer according to the present invention comprises copolymerizing ethylene and α-olefin in a gas phase in the presence of an olefin polymerization catalyst containing a solid catalyst component. In order to produce an ethylene/α-olefin copolymer that satisfies the following requirements, the above-mentioned solid catalyst component is suspended in a hydrocarbon solvent selected from propane, n-butane, and i-butane, and the mixture is heated in a gas phase polymerization vessel. It is characterized by supplying

(八)  ASTM D 1505Eによって測定され
る密度が、0.88−0.95g/corであること。
(8) Density measured by ASTM D 1505E is 0.88-0.95 g/cor.

(B)  α−オレフィンから導かれる構成単位が、2
〜25重量%であること 発明の詳細な説明 以下本発明に係るエチレン・α−オレフィン共重合体の
製造方法について具体的に説明する。
(B) The structural unit derived from α-olefin is 2
Detailed Description of the Invention The method for producing an ethylene/α-olefin copolymer according to the present invention will be specifically described below.

第1図に本発明に係るエチレン・α−オレフィン共重合
体の製造工程の説明図を示す。
FIG. 1 shows an explanatory diagram of the manufacturing process of the ethylene/α-olefin copolymer according to the present invention.

本発明に係るエチレン・α−オレフィン共重合体の製造
方法は、固体状触媒成分を含むオレフィン重合用触媒の
存在下に、エチレンとα−オレフィンとを気相で共重合
させて、エチレン・α−オレフィン共重合体を製造する
にあたり、上記固体状触媒成分を、プロパン、n−ブタ
ン、1−ブタンから選ばれる炭化水素溶媒に懸濁させて
気相重合器に供給することを特徴としている。
The method for producing an ethylene/α-olefin copolymer according to the present invention involves copolymerizing ethylene and α-olefin in the gas phase in the presence of an olefin polymerization catalyst containing a solid catalyst component. - In producing the olefin copolymer, the solid catalyst component is suspended in a hydrocarbon solvent selected from propane, n-butane, and 1-butane, and then supplied to a gas phase polymerization vessel.

以下、本発明で用いられる固体状触媒成分について説明
する。
The solid catalyst component used in the present invention will be explained below.

このような固体状触媒成分として、たとえば、固体状チ
タン触媒成分[A]または固体状遷移金属触媒成分[B
]なとの固体状触媒成分を挙げることかできる。
As such a solid catalyst component, for example, a solid titanium catalyst component [A] or a solid transition metal catalyst component [B]
] and other solid catalyst components.

本発明で用いられる固体状チタン触媒成分[A]は、チ
タン化合物とマグネシウム化合物さらに必要に応して電
子供与体とを接触することによって得られる。
The solid titanium catalyst component [A] used in the present invention is obtained by contacting a titanium compound, a magnesium compound, and, if necessary, an electron donor.

このような固体状チタン触媒成分[A]の調製に用いら
れるチタン化合物として、具体的には、たとえば、次式
で示される4価のチタン化合物を挙げることかできる。
As a titanium compound used for preparing such a solid titanium catalyst component [A], for example, a tetravalent titanium compound represented by the following formula can be mentioned.

T +(OR) tX <−t Rは炭化水素基、Xはハロゲン原子、0≦g≦4このよ
うな化合物として、具体的には、T r C] 4 、
T IB r 4、T 114などのテトラハロゲン化
チタン、 Ti(○CH3)C13、 T I(OC286)CI3、 Ti(on−C4H9)CI3、 Ti(○C2H6) B rs、 T i(0−1so−C4H9)B rtなとのトリハ
ロケン化アルコキシチタン、 T i(OCH=)2C12、 T i(o C2H5)zCl□、 Ti(On−C4H9)2C12、 T ’(OC2H5)2B r2なとのジハロゲン化ジ
アルコキシチタン、 T+(OCHl)3Cl、 T i(OC2H6)2Cl、 Ti(On−C4HI)3 C1、 Ti(OC2Hs)3Brなとのモノハロゲン化トリア
ルコキソチタン、 T i(OCH3)4、 T゛(○C2HE)4、 T (o n−C4H9)4、 Ti(0−iso−C4Hi)t、 Ti(0−2−エチルヘキシル)4なとのテトラアルコ
キシチタンなとを例示することかできる。
T + (OR) tX <-t R is a hydrocarbon group, X is a halogen atom, 0≦g≦4 As such a compound, specifically, T r C] 4 ,
Tetrahalogenated titanium such as T IBr 4, T 114, Ti(○CH3)C13, T I(OC286)CI3, Ti(on-C4H9)CI3, Ti(○C2H6) B rs, Ti(0-1so) Trihalogenated alkoxytitanium with -C4H9)B rt, dihalogenation with Ti(OCH=)2C12, Ti(o C2H5)zCl□, Ti(On-C4H9)2C12, T'(OC2H5)2B r2 Dialkoxytitanium, T+(OCHl)3Cl, Ti(OC2H6)2Cl, Ti(On-C4HI)3C1, Monohalogenated trialkoxotitane with Ti(OC2Hs)3Br, Ti(OCH3)4, T Examples include tetraalkoxytitanium such as (○C2HE)4, T (on-C4H9)4, Ti(0-iso-C4Hi)t, and Ti(0-2-ethylhexyl)4.

上記のような化合物において、チタンをジルコニウム、
ハフニウム、バナジウムまたはクロムに置換した化合物
を挙げることもてきる。
In the above compounds, titanium is replaced by zirconium,
Mention may also be made of compounds substituted with hafnium, vanadium or chromium.

固体状チタン触媒成分[A]の調製には、マグネシウム
化合物か用いられる。
A magnesium compound is used to prepare the solid titanium catalyst component [A].

このようなマグネシウム化合物としては、還元能を有す
るマグネシウム化合物および還元能を有しないマグネシ
ウム化合物を挙げることかできる。
Examples of such magnesium compounds include magnesium compounds that have reducing ability and magnesium compounds that do not have reducing ability.

ここで、還元能を有するマグネシウム化合物としては、
たとえば、式 %式% (式中、nは0≦n<2であり、Rは水素または炭素数
1〜20のアルキル基、アリール基またはシクロアルキ
ル基てあり、nがOである場合二個のRは同一でも異な
っていてもよく、Xはハロゲンである)で表わされる有
機マグネシウム化合物を挙げることができる。
Here, as a magnesium compound having reducing ability,
For example, the formula % formula % (where n is 0≦n<2, R is hydrogen or an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms, an aryl group, or a cycloalkyl group, and when n is O, two R may be the same or different, and X is a halogen).

このような還元能を有する有機マグネシウム化合物とし
ては、具体的には、 ジメチルマグネシウム、ジエチルマグネシウム、ジプロ
ピルマグネシウム、ジブチルマグネシウム、シアミルマ
グネシウム、ジデシルマグネシウム、ジデシルマグネシ
ウム、オクチルブチルマグネソウム、エチルブチルマグ
ネシウムなとのジアルキルマグネシウム化合物、 エチル塩化マグネシウム、プロピル塩化マグネシウム、
ブチル塩化マグネシウム、ヘキシル塩化マグネシウム、
アミル塩化マグネシウムなとのアルキルマグネシウムハ
ライド、 ブチルエトキシマグネシウム、エチルブトキシマグネシ
ウム、オクチルブトキシマグネシウムなとのアルキルマ
グネシウムアルコキシド、その他ブチルマグネシウムハ
イドライドなどを挙げることかできる。これらマグネシ
ウム化合物は、単独で用いることもてきるし、後述する
有機金属化合物と錯化合物を形成していてもよい。また
、これらのマグネシウム化合物は、液体であっても固体
であってもよい。
Specifically, organic magnesium compounds having such reducing ability include dimethylmagnesium, diethylmagnesium, dipropylmagnesium, dibutylmagnesium, cyamylmagnesium, didecylmagnesium, didecylmagnesium, octylbutylmagnesium, and ethylbutylmagnesium. Dialkylmagnesium compounds with magnesium, ethylmagnesium chloride, propylmagnesium chloride,
Butyl magnesium chloride, hexyl magnesium chloride,
Examples include alkylmagnesium halides such as amylmagnesium chloride, alkylmagnesium alkoxides such as butyl ethoxymagnesium, ethyl butoxymagnesium, and octyl butoxymagnesium, and other butylmagnesium hydrides. These magnesium compounds may be used alone or may form a complex compound with an organometallic compound described below. Moreover, these magnesium compounds may be liquid or solid.

また、還元能を有しないマグネシウム化合物の具体的な
例としては、 塩化マグネシウム、臭化マグネシウム、沃化マグネシウ
ム、弗化マグネシウムなどのハロゲン化マグネシウム、 メトキノ塩化マグネンウム、ニドキモ塩化マクネソウム
、イソプロポキノ塩化マグネシウム、ブトキシ塩化マグ
ネシウム、オクトキシ塩化マグネシウムなどのアルコキ
シマグネシウムハライト、フェノキモ塩化マグネソウム
、メチルフェノキシ塩化マグネシウムなとのアルコキシ
マグネシウムハライト、 エトキシマグネシウム、イソプロポキシマグネシウム、
ブトキシマグネシウム、n〜オクトキシマグネシウム、
2−エチルヘキソキシマグネシウムなどのアルコキシマ
グネシウム、 フェノキシマグネシウム、ジメチルフェノキシマグネシ
ウムなとのアリロキシマグネシウム、ラウリン酸マグネ
シウム、ステアリン酸マグネシウムなどのマグネシウム
のカルボン酸塩なとを挙げることかてきる。その他マグ
ネシウム金属、水素化マグネシウムを用いることもでき
る。
Further, specific examples of magnesium compounds that do not have reducing ability include magnesium halides such as magnesium chloride, magnesium bromide, magnesium iodide, and magnesium fluoride, methoquinomagnesium chloride, nidoquinomagnesium chloride, isopropoquinomagnesium chloride, butoxy Alkoxymagnesium halites such as magnesium chloride, octoxymagnesium chloride, alkoxymagnesium halites such as phenoxymagnesium chloride, methylphenoxymagnesium chloride, ethoxymagnesium, isopropoxymagnesium,
butoxymagnesium, n~octoxymagnesium,
Examples include alkoxymagnesiums such as 2-ethylhexoxymagnesium, allyloxymagnesiums such as phenoxymagnesium and dimethylphenoxymagnesium, and magnesium carboxylates such as magnesium laurate and magnesium stearate. Other magnesium metals and magnesium hydride can also be used.

これら還元能を有しないマグネシウム化合物は、上述し
た還元能を有するマグネシウム化合物がら誘導した化合
物、あるいは触媒成分の調製時に誘導した化合物であっ
てもよい。還元能を有しないマグネシウム化合物を、還
元能を存するマグ不ノウム化合物から誘導するには、た
とえば、還元能を有するマグネシウム化合物を、ポリシ
ロキサン化合物、ハロゲン含有シラン化合物、ハロゲン
含有アルミニウム化合物、エステル、アルコール、ハロ
ゲン含有化合物、あるいはOH基や活性な炭素−酸素結
合を有する化合物と接触させれはよい。
These magnesium compounds without reducing ability may be compounds derived from the above-mentioned magnesium compounds having reducing ability, or compounds derived during the preparation of the catalyst component. In order to derive a magnesium compound that does not have a reducing ability from a magnesium compound that does have a reducing ability, for example, a magnesium compound that has a reducing ability can be derived from a polysiloxane compound, a halogen-containing silane compound, a halogen-containing aluminum compound, an ester, an alcohol, etc. , a halogen-containing compound, or a compound having an OH group or an active carbon-oxygen bond.

なお、マグネシウム化合物は、上記の還元能を有するマ
グネシウム化合物および還元能を有しないマグネシウム
化合物の外に、上記のマグネシウム化合物と、例えばア
ルミニウム、亜鉛、ホウ素、ヘリリウム、ナトリウム、
カリウム等の他の金属との錯化合物、複化合物あるいは
他の金属化合物との混合物であってもよい。さらに、上
記の化合物を2種以上組み合わせた混合物であってもよ
く、また液状状態て用いても固体状態で用いてもよい。
In addition, in addition to the above-mentioned magnesium compounds with reducing ability and magnesium compounds without reducing ability, magnesium compounds include the above-mentioned magnesium compounds, such as aluminum, zinc, boron, helium, sodium,
It may be a complex compound or composite compound with other metals such as potassium, or a mixture with other metal compounds. Furthermore, it may be a mixture of two or more of the above compounds, and may be used in a liquid or solid state.

該化合物か固体である場合、アルコール類、カルボン酸
類、アルデヒド類、アミン類、金属酸エステル類等を用
いて液状化することかできる。
If the compound is solid, it can be liquefied using alcohols, carboxylic acids, aldehydes, amines, metal acid esters, and the like.

固体状チタン触媒成分[A]の調製に用いられるマグネ
シウム化合物としては、上述した以外にも多くのマグネ
シウム化合物か使用できるが、最終的に得られる固体状
チタン触媒成分[A]中において、ハロゲン含有マグネ
シウム化合物の形をとることか好ましく、従ってハロゲ
ンを含まないマグネシウム化合物を用いる場合には、調
製の途中でハロゲン含有化合物との接触反応か必要であ
る。好ましくは還元能を有しないマグネシウム化合物が
、また特に好ましくはハロゲン含有マグネシウム化合物
か挙げられる。
As the magnesium compound used for preparing the solid titanium catalyst component [A], many magnesium compounds other than those mentioned above can be used, but in the final solid titanium catalyst component [A], halogen-containing It is preferable to take the form of a magnesium compound. Therefore, when a halogen-free magnesium compound is used, a contact reaction with a halogen-containing compound is required during the preparation. Preferred are magnesium compounds without reducing ability, and particularly preferred are halogen-containing magnesium compounds.

固体状チタン触媒成分[A]を調製する際、必要に応じ
て電子供与体を用いることかできる。
When preparing the solid titanium catalyst component [A], an electron donor can be used if necessary.

このような電子供与体としては、 アルコール類、フェノール類、ケトン、アルデヒド、カ
ルボン酸、有機酸ハライド、有機酸または無機酸のエス
テル、エーテル、酸アミド、酸無水物、アルコキンシラ
ンなどの含酸素電子供与体、アンモニア、アミン、ニト
リル、イソシアネートなどの含窒素電子供与体を挙げる
ことかできる。
Examples of such electron donors include oxygen-containing alcohols, phenols, ketones, aldehydes, carboxylic acids, organic acid halides, esters of organic or inorganic acids, ethers, acid amides, acid anhydrides, alkoxysilanes, etc. Mention may be made of electron donors, nitrogen-containing electron donors such as ammonia, amines, nitriles, isocyanates, and the like.

より具体的には、 メタノール、エタノール、プロパツール、ブタノール、
ペンタノール、ヘキサノール、2−エチルヘキサノール
、オクタツール、ドデカノール、オクタデンルアルコー
ル、オレイルアルコール、ヘンシルアルコール、フェニ
ルエチルアルコール、クミルアルコール、イソフロビル
アルコール、イソプロピルペンシルアルコールなとの炭
素数1〜18のアルコール類やトリクロロメタノールや
トリクロロエタノール、トリクロロヘキサノールなとの
炭素数1〜18のハロゲン含有アルコール類、フェノー
ル、クレゾール、キシレノール、エチルフェノール、プ
ロピルフェノール、ノニルフェノール、クミルフェノー
ル、ナフトールなとの低級アルキル基を有してもよい炭
素数6〜20のフェノール類、 アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケト
ン、アセトフェノン、ヘンシフエノン、ヘンゾキノンな
との炭素数3〜15のケトン類、アセトアルデヒド、プ
ロピオンアルデヒド、オクチルアルデヒド、ベンズアル
デヒド、トルアルデヒド、ナフトアルデヒドなとの炭素
数2〜15のアルデヒド類、 ギ酸メチル、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸ビニル、酢
酸プロピル、酢酸オクチノペ酢酸シクロヘキンル、プロ
ピオン酸エチル、酪酸メチル、吉草酸エチル、クロル酢
酸メチル、ジクロル酢酸エチル、メタクリル酸メチル、
クロトン酸エチル、シクロヘキサンカルボン酸エチル、
安息香酸メチル、安息香酸エチル、安息香酸プロピル、
安息香酸ブチル、安息香酸オクチル、安息香酸シクロヘ
キシル、安息香酸フェニル、安息香酸ヘンシル、トルイ
ル酸メチル、トルイル酸エチル、トルイル酸アミル、エ
チル安息香酸エチル、アニス酸メチル、アニス酸エチル
、エトキシ安息香酸エチル、γ−ブチロラクトン、δ−
バレロラクトン、クマリン、フタリド、炭酸エチレンな
との炭素数2〜18の有機酸エステル類、 アセチルクロリド、ベンゾイルクロリド、トルイル酸ク
ロリド、アニス酸クロリドなとの炭素数2〜15の酸ハ
ライド類、 メチルエーテル、エチルエーテル、イソプロピルエーテ
ル、ブチルエーテル、アミルエーテル、テトラヒドロフ
ラン、アニソール、ジフェニルエーテルなどの炭素数2
〜20のエーテル類、酢酸N、N−ジメチルアミド、安
息香酸N、N−ジエチルアミド、トルイル酸N、N−ジ
メチルアミドなとの酸アミド類、 トリメチルアミン、トリエチルアミン、トリブチルアミ
ン、トリベンジルアミン、テトラメチルエチレンジアミ
ンなとのアミン類、 アセトニトリル、ヘンジニトリル、トリニトリルなとの
ニトリル類、無水酢酸、無水フタル酸、無水安息香酸な
どの酸無水物などを例示することかできる。これら化合
物は2種以上併用することができる。
More specifically, methanol, ethanol, propatool, butanol,
Pentanol, hexanol, 2-ethylhexanol, octatool, dodecanol, octadenyl alcohol, oleyl alcohol, hensyl alcohol, phenylethyl alcohol, cumyl alcohol, isofurobil alcohol, isopropylpencyl alcohol, etc. with 1 to 1 carbon atoms 18 alcohols, halogen-containing alcohols with 1 to 18 carbon atoms such as trichloromethanol, trichloroethanol, and trichlorohexanol, and lower alcohols such as phenol, cresol, xylenol, ethylphenol, propylphenol, nonylphenol, cumylphenol, and naphthol. Phenols with 6 to 20 carbon atoms that may have an alkyl group, ketones with 3 to 15 carbon atoms such as acetone, methyl ethyl ketone, methyl isobutyl ketone, acetophenone, hensifhenone, and henzoquinone, acetaldehyde, propionaldehyde, octyl aldehyde, Aldehydes with 2 to 15 carbon atoms such as benzaldehyde, tolualdehyde, and naphthaldehyde, methyl formate, methyl acetate, ethyl acetate, vinyl acetate, propyl acetate, octinopeacetate, cyclohexyl acetate, ethyl propionate, methyl butyrate, ethyl valerate , methyl chloroacetate, ethyl dichloroacetate, methyl methacrylate,
Ethyl crotonate, ethyl cyclohexanecarboxylate,
Methyl benzoate, ethyl benzoate, propyl benzoate,
Butyl benzoate, octyl benzoate, cyclohexyl benzoate, phenyl benzoate, hensyl benzoate, methyl toluate, ethyl toluate, amyl toluate, ethyl ethylbenzoate, methyl anisate, ethyl anisate, ethyl ethoxybenzoate, γ-butyrolactone, δ-
Organic acid esters with 2 to 18 carbon atoms such as valerolactone, coumarin, phthalide, and ethylene carbonate; acid halides with 2 to 15 carbon atoms such as acetyl chloride, benzoyl chloride, toluic acid chloride, and anisyl chloride; methyl Ether, ethyl ether, isopropyl ether, butyl ether, amyl ether, tetrahydrofuran, anisole, diphenyl ether, etc. with 2 carbon atoms
~20 ethers, acid amides such as acetic acid N, N-dimethylamide, benzoic acid N, N-diethylamide, toluic acid N, N-dimethylamide, trimethylamine, triethylamine, tributylamine, tribenzylamine, tetramethyl Examples include amines such as ethylenediamine, nitriles such as acetonitrile, hendinitrile, and trinitrile, and acid anhydrides such as acetic anhydride, phthalic anhydride, and benzoic anhydride. Two or more of these compounds can be used in combination.

またさらに、有機酸エステルとしては、多価カルボン酸
エステルを特に好ましい例として挙げることかでき、こ
のような多価カルボン酸としては、R’−C−COOR
2 R3−C−OCOR5 R’−C−OCOR’ (たたし、R1は置換または非置換の炭化水素基、R2
、R5、R@は水素または置換または非置換の炭化水素
基、R3、R4は、水素あるいは置換またま非置換の炭
化水素基であって、好ましくはその少なくとも一方は置
換または非置換の炭化水素基てあり、R3とR4は互い
に連結されていてもよく、炭化水素基R1〜R6か置換
されている場合の置換基は、N、0、Sなとの異原子を
含み、例えば、C−○−CSCOOR,C○OH,OH
,5O3H。
Furthermore, particularly preferred examples of organic acid esters include polyvalent carboxylic acid esters, and examples of such polyvalent carboxylic acids include R'-C-COOR
2 R3-C-OCOR5 R'-C-OCOR' (R1 is a substituted or unsubstituted hydrocarbon group, R2
, R5, R@ are hydrogen or a substituted or unsubstituted hydrocarbon group, R3, R4 are hydrogen or a substituted or unsubstituted hydrocarbon group, and preferably at least one of them is a substituted or unsubstituted hydrocarbon group. R3 and R4 may be connected to each other, and the substituents when the hydrocarbon groups R1 to R6 are substituted include heteroatoms such as N, 0, and S, for example, C- ○-CSCOOR, C○OH, OH
,5O3H.

C−N−C−1N H2などの基を有する)で表される
骨格を存する化合物を例示てきる。
Examples include compounds having a skeleton represented by C-N-C-1N (having a group such as H2).

このような、多価カルボン酸エステルとしては、具体的
には、コハク酸ジエチル、コハク酸ジブチル、メチルコ
ハク酸ジエチル、α−メチルグルタル酸ジイソブチル、
メチルマロン酸ジエチル、エチルマロン酸ジエチル、イ
ソプロピルマロン酸ジエチル、ブチルマロン酸ジエチル
、フェニルマロン酸ジエチル、ジエチルマロン酸ジエチ
ル、ジブチルマロン酸ジエチル、マレイン酸モノオクチ
ル、マレイン酸ジオクチル、マレイン酸ジブチル、ブチ
ルマレイン酸ジブチル、ブチルマレイン酸ジエチル、β
−メチルグルタル酸ジイソプロピル、エチルコハク酸シ
アルリル、フマル酸ジー2−エチルヘキシル、イタコン
酸ジエチル、シトラコン酸ジオクチルなどの脂肪族ポリ
カルボン酸エステル、1.2−シクロヘキサンカルボン
酸ジエチル、1.2−シクロヘキサンカルボン酸ジイソ
ブチル、テトラヒドロフタル酸ジエチル、ナジック酸ジ
エチルのような脂肪族ポリカルボン酸エステル、フタル
酸モノエチル、フタル酸ジメチル、フタル酸メチルエチ
ル、フタル酸モノイソブチル、フタル酸ジェチル、フタ
ル酸エチルイソブチル、フタル酸シn−プロピル、フタ
ル酸ジイソプロピル、フタル酸シnブチル、フタル酸ジ
イソブチル、フタル酸シn−ヘプチル、フタル酸ジー2
−エチルヘキンル、フタル酸ジn−才りチル、フタル酸
ジネオペンチル、フタル酸ジデシル、フタル酸ベンジル
ブチル、フタル酸ジフェニル、ナフタリンジカルボン酸
ジエチル、ナフタリンジカルボン酸ジブチル、トリメリ
ット酸トリエチル、トリメリット酸ジブチルなどの芳香
族ポリカルボン酸エステル、3,4−フランジカルボン
酸なとの異部環ポリカルボン酸エステルなどを好ましい
例として挙げることかできる。
Specifically, such polyhydric carboxylic acid esters include diethyl succinate, dibutyl succinate, diethyl methylsuccinate, diisobutyl α-methylglutarate,
Diethyl methyl malonate, diethyl ethyl malonate, diethyl isopropyl malonate, diethyl butyl malonate, diethyl phenyl malonate, diethyl diethyl malonate, diethyl dibutyl malonate, monooctyl maleate, dioctyl maleate, dibutyl maleate, butyl maleate dibutyl acid, diethyl butyl maleate, β
- Aliphatic polycarboxylic acid esters such as diisopropyl methylglutarate, sialyl ethylsuccinate, di-2-ethylhexyl fumarate, diethyl itaconate, dioctyl citraconate, diethyl 1,2-cyclohexanecarboxylate, diisobutyl 1,2-cyclohexanecarboxylate , aliphatic polycarboxylic acid esters such as diethyl tetrahydrophthalate, diethyl nadic acid, monoethyl phthalate, dimethyl phthalate, methylethyl phthalate, monoisobutyl phthalate, jetyl phthalate, ethyl isobutyl phthalate, and ethyl phthalate. -Propyl, diisopropyl phthalate, n-butyl phthalate, diisobutyl phthalate, n-heptyl phthalate, di-2 phthalate
-Ethyl hequinyl, di-n-dimethyl phthalate, dineopentyl phthalate, didecyl phthalate, benzylbutyl phthalate, diphenyl phthalate, diethyl naphthalene dicarboxylate, dibutyl naphthalene dicarboxylate, triethyl trimellitate, dibutyl trimellitate, etc. Preferred examples include aromatic polycarboxylic acid esters and heterocyclic polycarboxylic acid esters such as 3,4-furandicarboxylic acid.

また、多価カルボン酸エステルの他の例としては、アジ
ピン酸ジエチル、アジピン酸ジイソブチル、セバシン酸
ジイソプロピル、セバシン酸ジnブチル、セバシン酸ジ
n−オクチル、セバンン酸ジ2〜エチルヘキシルなとの
長鎖ジカルボン酸のエステルなどを挙げることかてきる
。これら化合物の中では、カルボン酸エステルを用いる
ことか好ましく、特に多価カルボン酸エステル、とりわ
けフタル酸エステル類を用いることか好ましい。
Other examples of polyhydric carboxylic acid esters include long chain diethyl adipate, diisobutyl adipate, diisopropyl sebacate, di-n-butyl sebacate, di-n-octyl sebacate, and di-2-ethylhexyl sebanate. Examples include esters of dicarboxylic acids. Among these compounds, it is preferable to use carboxylic esters, and it is particularly preferable to use polyhydric carboxylic esters, especially phthalic esters.

また電子供与体としては、上記したような化合物に加え
て、複数の原子を介して存在する二個以上のエーテル結
合を有する化合物も好ましく用いられる。
In addition to the above-mentioned compounds, compounds having two or more ether bonds existing through a plurality of atoms are also preferably used as electron donors.

これら電子供与体は、必ずしも出発物質として使用する
必要はなく、固体状触媒成分調製の過程で生成させるこ
ともできる。
These electron donors do not necessarily need to be used as starting materials, but can also be generated during the process of preparing the solid catalyst component.

このような固体状チタン触媒成分[A]の調製方法には
、特に制限はないが、ここでその方法を数例挙げて以下
に簡単に説明する。なお以下には電子供与体を用いた例
について示すが、このような電子供与体は必ずしも用い
なくともよい。
Although there are no particular limitations on the method for preparing such a solid titanium catalyst component [A], several examples of the method will be briefly described below. Note that although an example using an electron donor is shown below, such an electron donor does not necessarily have to be used.

(1)マグネシウム化合物、電子供与体および炭化水素
溶媒から成る溶液を接触反応させて固体を析出させた後
、または析出させなからチタン化合物と接触反応させる
方法。
(1) A method in which a solution consisting of a magnesium compound, an electron donor, and a hydrocarbon solvent is subjected to a catalytic reaction to precipitate a solid, or after the solid is precipitated, a catalytic reaction is carried out with a titanium compound.

(2)  マグネシウム化合物と電子供与体から成る錯
体を、チタン化合物と接触反応させる方法。
(2) A method in which a complex consisting of a magnesium compound and an electron donor is subjected to a catalytic reaction with a titanium compound.

(3)無機担体と有機マグネシウム化合物の接触物に、
ハロゲン含有化合物、電子供与体を接触反応させ、次い
てチタン化合物を接触反応させる方法。
(3) In the contact material of the inorganic carrier and the organomagnesium compound,
A method of catalytically reacting a halogen-containing compound and an electron donor, and then catalytically reacting a titanium compound.

(4)  マグネシウム化合物、電子供与体、場合によ
っては更に炭化水素溶媒を含む溶液と無機または有機担
体との混合物から、マグネシウム化合物の含浸された無
機または有機担体を得、次いてチタン化合物を接触させ
る方法。
(4) Obtaining an inorganic or organic support impregnated with the magnesium compound from a mixture of the inorganic or organic support and a solution containing the magnesium compound, electron donor and optionally further hydrocarbon solvent, and then contacting the titanium compound. Method.

(5)  マグネシウム化合物、チタン化合物、電子供
与体、場合によっては更に炭化水素溶媒を含む溶液と無
機または有機担体との混合物から、マグネシウム化合物
、チタン化合物の含浸された無機または有機担体を得る
方法。
(5) A method for obtaining an inorganic or organic carrier impregnated with a magnesium compound or a titanium compound from a mixture of a solution containing a magnesium compound, a titanium compound, an electron donor, and optionally a hydrocarbon solvent, and an inorganic or organic carrier.

(6)液状状態の有機マグネシウム化合物をハロゲン含
有チタン化合物と接触反応させる方法。
(6) A method in which a liquid organomagnesium compound is brought into contact with a halogen-containing titanium compound.

(7)液状状態の有機マグネシウム化合物をハロゲン含
有化合物と接触反応後、チタン化合物を接触させる方法
(7) A method of contacting a liquid organomagnesium compound with a halogen-containing compound and then contacting it with a titanium compound.

(8)  アルコキシ基含有マグネシウム化合物をハロ
ゲン含有チタン化合物と接触反応する方法。
(8) A method of catalytically reacting an alkoxy group-containing magnesium compound with a halogen-containing titanium compound.

(9)  アルコキシ基含有マグネシウム化合物および
電子供与体から成る錯体をチタン化合物と接触反応する
方法。
(9) A method in which a complex consisting of an alkoxy group-containing magnesium compound and an electron donor is catalytically reacted with a titanium compound.

[10)  還元能を有しない液状のマグネシウム化合
物と、液状チタン化合物とを、電子供与体の存在下で反
応させて固体状のマグネシウム・チタン複合体を析出さ
せる方法。
[10] A method in which a liquid magnesium compound without reducing ability and a liquid titanium compound are reacted in the presence of an electron donor to precipitate a solid magnesium-titanium complex.

ql)α0)で得られた反応生成物に、チタン化合物を
さらに反応させる方法。
ql) A method in which the reaction product obtained in α0) is further reacted with a titanium compound.

Q2  (9)あるいはαO)で得られる反応生成物に
、電子供与体およびチタン化合物をさらに反応させる方
法。
Q2 A method in which the reaction product obtained in (9) or αO) is further reacted with an electron donor and a titanium compound.

αe マグネシウム化合物と、電子供与体と、チタン化
合物とを粉砕して得られた固体状物を、ノ\ロゲン、ハ
ロゲン化合物および芳香族炭化水素のいずれかで処理す
る方法。なお、この方法においては、マグネシウム化合
物のみを、あるいはマグネシウム化合物と電子供与体と
からなる錯化合物を、あるいはマグネシウム化合物とチ
タン化合物を粉砕する工程を含んでもよい。また、粉砕
後に反応助剤て予備処理し、次いてハロゲンなとで処理
してもよい。反応助剤としては、有機金属化合物あるい
はハロゲン含有ケイ素化合物などが挙げられる。
αe A method in which a solid material obtained by pulverizing a magnesium compound, an electron donor, and a titanium compound is treated with any one of a halogen, a halogen compound, and an aromatic hydrocarbon. Note that this method may include a step of pulverizing only the magnesium compound, a complex compound consisting of a magnesium compound and an electron donor, or a magnesium compound and a titanium compound. Alternatively, after pulverization, it may be pretreated with a reaction aid and then treated with a halogen. Examples of the reaction aid include organometallic compounds and halogen-containing silicon compounds.

04  上記α0)〜03で得られる化合物をハロゲン
またはハロゲン化合物または芳香族炭化水素で処理する
方法。
04 A method of treating the compound obtained in α0) to 03 above with a halogen, a halogen compound, or an aromatic hydrocarbon.

(151金属酸化物、有機マグネシウムおよびハロケン
含有化合物との接触反応物を、電子供与体およびチタン
化合物と接触させる方法。
(151 A method of contacting a contact reaction product with a metal oxide, an organomagnesium, and a halokene-containing compound with an electron donor and a titanium compound.

Oa  有機酸のマグネシウム塩、アルコキシマグネシ
ウム、アリーロキシマグネシウムなとのマグネシウム化
合物を、電子供与体、チタン化合物および/またはハロ
ゲン含有炭化水素と反応させる方法。
Oa A method of reacting a magnesium compound such as a magnesium salt of an organic acid, alkoxymagnesium, or aryloxymagnesium with an electron donor, a titanium compound, and/or a halogen-containing hydrocarbon.

07)  マグネシウム化合物とアルコキシチタンとを
少なくとも含む炭化水素溶液、チタン化合物、電子供与
体および必要に応じてハロゲン含有ケイ素化合物なとの
ハロゲン含有化合物とを反応させる方法。
07) A method of reacting a hydrocarbon solution containing at least a magnesium compound and alkoxytitanium, a titanium compound, an electron donor, and optionally a halogen-containing compound such as a halogen-containing silicon compound.

Oaこのような方法によって、固体状チタン触媒成分[
A]を調製する際、上記のようなチタン化合物、マグネ
シウム化合物、必要に応じ添加される電子供与体の使用
量については、その種類、接触条件、接触順序などによ
って異なるが、マグネシウム1モルに対し、該電子供与
体は、好ましくは0モル〜5モル、特に好ましくは0.
1モル〜1モルの量で用いられ、チタン化合物は0.0
1モル〜1000モル、特に好ましくは0.1モル〜2
00モルの量で用いられる。
OaBy such a method, the solid titanium catalyst component [
When preparing [A], the amount of the titanium compound, magnesium compound, and electron donor added as necessary will vary depending on the type, contact conditions, contact order, etc. , the electron donor is preferably 0 to 5 mol, particularly preferably 0.
It is used in an amount of 1 mol to 1 mol, and the titanium compound is 0.0
1 mol to 1000 mol, particularly preferably 0.1 mol to 2
It is used in an amount of 0.00 mol.

これらの化合物を接触させる際の温度は、通常70°C
〜200°C1好ましくは一30°C〜150°Cであ
る。
The temperature at which these compounds are brought into contact is usually 70°C.
~200°C, preferably -30°C to 150°C.

このような固体状触媒成分において、ハロゲン/チタン
(原子比)は、2〜100、好ましくは4〜90であり
、電子供与体/チタン(モル比)は0〜100、好まし
くは0.2〜10であり、前記マグネシウム/チタン(
原子比)は、2〜100、好ましくは4〜50であるこ
とか望ましい。
In such a solid catalyst component, the halogen/titanium (atomic ratio) is 2 to 100, preferably 4 to 90, and the electron donor/titanium (molar ratio) is 0 to 100, preferably 0.2 to 90. 10, and the magnesium/titanium (
The atomic ratio) is preferably 2 to 100, preferably 4 to 50.

上記のような固体状チタン触媒成分[A]は、さらに必
要に応じて電子供与体を含有することができる。
The solid titanium catalyst component [A] as described above may further contain an electron donor as necessary.

このような電子供与体としては前述した固体状チタン触
媒成分[A]を調製する際に用いた電子供与体を用いる
ことができ、またさらには下記−放火て示される有機ケ
イ素化合物を用いることかできる。
As such an electron donor, the electron donor used in preparing the solid titanium catalyst component [A] described above can be used, and furthermore, the organosilicon compound shown in the following - Arson can be used. can.

R,、Si(○R’)4−。R,,Si(○R')4-.

(式中、RおよびR′は炭化水素基であり、0<n<4
である) 上記のような一般式で示される有機ケイ素化合物として
は、具体的には、トリメチルメトキシシラン、トリメチ
ルエトキシシラン、ジメチルジメトキシシラン、ジメチ
ルジメトキシシラン、ジイソプロピルジメトキシシラン
、t−ブチルメチルジメトキシシラン、t−ブチルメチ
ルジェトキシシラン、t−アミルメチルジェトキシシラ
ン、ジフェニルジメトキシンラン、フェニルメチルジメ
トキシンラン、ジフェニルジェトキシシラン、ビス0ト
リルジメトキシシラン、ビスmlジルジメトキシソラン
、ビスp−)リルジメトキシシラン、ビスp−トリルジ
ェトキシシラン、ビスエチルフエニルジメトキシソラン
、ジシクロヘキシルジメトキシシラン、シクロヘキシル
メチルジメトキシシラン、シクロヘキシルメチルジェト
キシシラン、エチルトリメトキシシラン、エチルトリエ
トキシシラン、ビニルトリメトキシシラン、メチルトリ
メトキシシラン、n−プロピルトリエトキシシラン、デ
シルトリメトキシシラン、デシルトリエトキシシラン、
フェニルトリメトキシシラン、γ−クロルプロピルトリ
メトキシシラン、メチルトリエトキシシラン、エチルト
リエトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、t−ブ
チルトリエトキシシラン、n−ブチルトリエトキシシラ
ン、1so−ブチルトリエトキシシラン、フェニルトリ
エトキシシラン、γ−アミノプロピルトリエトキシシラ
ン、クロルトリエトキシシラン、エチルトリイソプロポ
キシシラン、ビニルトリブトキシシラン、シクロヘキシ
ルトリメトキシシラン、シクロヘキシルトリエトキシシ
ラン、2−ノルボルナントリメトキシシラン、2−ノル
ボルナントリエトキシシラン、2−ノルボルナンメチル
ジメトキシシラン、ケイ酸エチル、ケイ酸ブチル、トリ
メチルフェノキンシラン、メチルトリアリロキシ(al
lyloxy)シラン、ビニルトリス(β−メトキシエ
トキシシラン)、ビニルトリアセトキシシラン、ジメチ
ルテトラエトキシジシロキサン、 シクロペンチルトリメトキシシラン、2−メチルシクロ
ペンチルトリメトキシシラン、2.3−ジメチルシクロ
ペンチルトリメトキシシラン、シクロペンチルトリエト
キシシラン、 ジシクロペンチルジメトキシシラン、ヒス(2−メチル
シクロベンチル)ジメトキシシラン、ビス(2,3−ジ
メチルシクロペンチル)ジメトキシシラン、ジシクロペ
ンチルジェトキシシラン、トリシクロペンチルメトキシ
シラン、トリシクロペンチルエトキシシラン、ジシクロ
ペンチルメチルメトキシシラン、ジシクロペンチルエチ
ルメトキシシラン、ヘキセニルトリメトキシシラン、ジ
シクロペンチルメチルエトキシシラン、シクロペンチル
ジメチルメトキシシラン、シクロペンチルジエチルメト
キシシラン、シクロペンチルジメチルエトキシシランが
用いられる。
(In the formula, R and R' are hydrocarbon groups, and 0<n<4
) Specifically, the organosilicon compounds represented by the above general formula include trimethylmethoxysilane, trimethylethoxysilane, dimethyldimethoxysilane, dimethyldimethoxysilane, diisopropyldimethoxysilane, t-butylmethyldimethoxysilane, t-butylmethyljethoxysilane, t-amylmethyljethoxysilane, diphenyldimethoxysilane, phenylmethyldimethoxinelan, diphenyljethoxysilane, bis0tolyldimethoxysilane, bisml dildimethoxysolane, bisp-)lyldimethoxysilane, Bis p-tolyljethoxysilane, bisethyl phenyldimethoxysolane, dicyclohexyldimethoxysilane, cyclohexylmethyldimethoxysilane, cyclohexylmethyljethoxysilane, ethyltrimethoxysilane, ethyltriethoxysilane, vinyltrimethoxysilane, methyltrimethoxysilane, n-propyltriethoxysilane, decyltrimethoxysilane, decyltriethoxysilane,
Phenyltrimethoxysilane, γ-chloropropyltrimethoxysilane, methyltriethoxysilane, ethyltriethoxysilane, vinyltriethoxysilane, t-butyltriethoxysilane, n-butyltriethoxysilane, 1so-butyltriethoxysilane, phenyl Triethoxysilane, γ-aminopropyltriethoxysilane, chlortriethoxysilane, ethyltriisopropoxysilane, vinyltributoxysilane, cyclohexyltrimethoxysilane, cyclohexyltriethoxysilane, 2-norbornanetrimethoxysilane, 2-norbornanetriethoxysilane Silane, 2-norbornanemethyldimethoxysilane, ethyl silicate, butyl silicate, trimethylphenoquine silane, methyl triaryloxy (al
lyloxy) silane, vinyltris(β-methoxyethoxysilane), vinyltriacetoxysilane, dimethyltetraethoxydisiloxane, cyclopentyltrimethoxysilane, 2-methylcyclopentyltrimethoxysilane, 2.3-dimethylcyclopentyltrimethoxysilane, cyclopentyltriethoxy Silane, dicyclopentyldimethoxysilane, his(2-methylcyclobentyl)dimethoxysilane, bis(2,3-dimethylcyclopentyl)dimethoxysilane, dicyclopentyljethoxysilane, tricyclopentylmethoxysilane, tricyclopentylethoxysilane, dicyclopentylmethyl Methoxysilane, dicyclopentylethylmethoxysilane, hexenyltrimethoxysilane, dicyclopentylmethylethoxysilane, cyclopentyldimethylmethoxysilane, cyclopentyldiethylmethoxysilane, and cyclopentyldimethylethoxysilane are used.

このうちエチルトリエトキシシラン、n−プロピルトリ
エトキシシラン、t−ブチルトリエトキシシラン、ビニ
ルトリエトキノシラン、フェニルトリエトキシシラン、
ビニルトリブトキシシラン、ジフェニルジメトキシシラ
ン、フェニルメチルジメトキシシラン、ビスp−t=リ
ルジメトキシシラン、p−トリルメチルジメトキシシラ
ン、ジシクロヘキシルジメトキシシラン、シクロヘキシ
ルメチルノメトキシシラン、2−ノルボルナントリエト
キシシラン、2−ノルボルナンメチルジメトキシシラン
、フェニルトリエトキシシラン、ジシクロペンチルジメ
トキシシラン、ヘキセニルトリメトキシシラン、シクロ
ペンチルトリエトキシシラン、トリシクロペンチルメト
キシンラン、シクロペンチルジメチルメトキシシランな
どが好ましく用いられる。
Among these, ethyltriethoxysilane, n-propyltriethoxysilane, t-butyltriethoxysilane, vinyltriethoxysilane, phenyltriethoxysilane,
Vinyltributoxysilane, diphenyldimethoxysilane, phenylmethyldimethoxysilane, bispt=lyldimethoxysilane, p-tolylmethyldimethoxysilane, dicyclohexyldimethoxysilane, cyclohexylmethylnomethoxysilane, 2-norbornanetriethoxysilane, 2-norbornane Methyldimethoxysilane, phenyltriethoxysilane, dicyclopentyldimethoxysilane, hexenyltrimethoxysilane, cyclopentyltriethoxysilane, tricyclopentylmethoxysilane, cyclopentyldimethylmethoxysilane, and the like are preferably used.

これらの有機ケイ素化合物は、2種以上混合して用いる
こともてきる。
Two or more of these organosilicon compounds may be used in combination.

また、これら有機ケイ素化合物以外に用いることかでき
る電子供与体としては、窒素含有化合物、他の酸素含有
化合物、燐含有化合物などを挙げることかできる。
In addition, examples of electron donors that can be used in addition to these organosilicon compounds include nitrogen-containing compounds, other oxygen-containing compounds, and phosphorus-containing compounds.

このような窒素含有化合物としては、具体的には、 2.6−置換ピペリジン類、 2.5−置換ピペリジン類、 N、 N、 N’ 、 N“−テトラメチルメチレンジ
アミン、N、 N、 N’ 、 N”−テトラエチルメ
チレンジアミン、などの置換メチレンジアミン類、 1.3−ジベンジルイミダゾリジン、1,3〜ジベンジ
ル−2−フェニルイミダゾリジンなどの置換メチレンジ
アミン類などを挙げることができる。
Specifically, such nitrogen-containing compounds include 2.6-substituted piperidines, 2.5-substituted piperidines, N, N, N', N''-tetramethylmethylenediamine, N, N, N Examples include substituted methylene diamines such as ', N''-tetraethylmethylene diamine, and substituted methylene diamines such as 1,3-dibenzylimidazolidine and 1,3-dibenzyl-2-phenylimidazolidine.

燐含有化合物としては、具体的には、 トリエチルホスファイト、トリn−プロピルホスファイ
ト、トリイソプロピルホスファイト、トリn−ブチルホ
スファイト、トリイソブチルホスファイト、ジエチルn
−ブチルホスファイト、ジエチルフェニルホスファイト
などの亜リン酸エステル類などを挙げることができる。
Specifically, the phosphorus-containing compounds include triethyl phosphite, tri-n-propyl phosphite, tri-isopropyl phosphite, tri-n-butyl phosphite, tri-isobutyl phosphite, diethyl-n
- Phosphite esters such as butyl phosphite and diethylphenyl phosphite can be mentioned.

また、酸素含有化合物としては、以下に示すような化合
物を用いることかできる。
Further, as the oxygen-containing compound, the following compounds can be used.

2.6−置換テトラヒドロピラン類、 2.5−置換テトラヒドロビラン類。2.6-substituted tetrahydropyrans, 2.5-substituted tetrahydrobilanes.

なお、上記のようにして得られた固体状チタン触媒成分
[A]を、以下のような担体化合物に担持させることも
てきる。
Note that the solid titanium catalyst component [A] obtained as described above can also be supported on the following carrier compound.

このような担体化合物としては、A1□03、SiO2
、B2O3、MgO、Cao 、 T io 2、Zn
O1Z n O2,5nOz、Bad、ThOおよびス
チレンジビニルベンゼン共重合体などの樹脂などを挙げ
ることかできる。
Such carrier compounds include A1□03, SiO2
, B2O3, MgO, Cao, Tio2, Zn
Examples include resins such as O1Z n O2,5nOz, Bad, ThO and styrene divinylbenzene copolymers.

本発明に係る製造方法において、固体状触媒成分として
、固体状遷移金属触媒成分[B]を用いることかできる
In the production method according to the present invention, a solid transition metal catalyst component [B] can be used as the solid catalyst component.

このような固体状遷移金属触媒成分[B]は、遷移金属
化合物および担体化合物を接触させることによって得ら
れる。このような遷移金属化合物として、次式に示され
る化合物を挙げることができる。
Such a solid transition metal catalyst component [B] can be obtained by bringing a transition metal compound and a carrier compound into contact. Examples of such transition metal compounds include compounds represented by the following formula.

ML。M.L.

式中、MはT1、Zr、Hf、■およびCrからなる群
から選ばれる遷移金属であり、Lは遷移金属に配位する
配位子てあり、少なくとも2個のLはシクロアルカジェ
ニル骨格を育する配位子てあり、シクロアルカジェニル
骨格を有する配位子以外のしは炭素数1〜12の炭化水
素基、アルコキシ基、アリーロキシ基、ハロゲンまたは
水素であり、Xは遷移金属の原子価である。
In the formula, M is a transition metal selected from the group consisting of T1, Zr, Hf, ■, and Cr, L is a ligand that coordinates to the transition metal, and at least two L are cycloalkagenyl skeletons. Ligands other than those having a cycloalkagenyl skeleton are hydrocarbon groups having 1 to 12 carbon atoms, alkoxy groups, aryloxy groups, halogens, or hydrogen, and X is a transition metal. It is valence.

シクロアルカジェニル骨格を有する配位子としては、た
とえばシクロペンタジェニル基、ブチルシクロペンタジ
ェニル基、エチルシクロペンタジェニル基、t−ブチル
シクロペンタジェニル基、ジメチルシクロペンタジェニ
ル基、インデニル基、4、5.6.7−テトラヒドロイ
ンデニル基等を例示することかできる。
Examples of the ligand having a cycloalkagenyl skeleton include a cyclopentagenyl group, a butylcyclopentagenyl group, an ethylcyclopentagenyl group, a t-butylcyclopentagenyl group, a dimethylcyclopentagenyl group, Examples include indenyl group and 4,5.6.7-tetrahydroindenyl group.

シクロアルカジェニル骨格を有する配位子以外の配位子
は、炭素数1〜12の炭化水素基、アルコキン基、アリ
ーロキシ基、ハロゲンまたは水素である。
The ligand other than the ligand having a cycloalkagenyl skeleton is a hydrocarbon group having 1 to 12 carbon atoms, an alkokene group, an aryloxy group, a halogen, or hydrogen.

炭素数1〜12の炭化水素基としては、アルキル基、シ
クロアルキル基、アリール基、アラルキル基などを例示
することかでき、具体的には、アルキル基としては、メ
チル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチ
ル基などか例示され、シクロアルキル基としては、ンク
ロペンチル基、シクロヘキシル基などが例示され、 アリール基としては、フェニル基、トリル基などが例示
され、 アラルキル基としては、ベンジル基、ネオフィル基など
が例示される。
Examples of hydrocarbon groups having 1 to 12 carbon atoms include alkyl groups, cycloalkyl groups, aryl groups, and aralkyl groups. Specifically, examples of alkyl groups include methyl groups, ethyl groups, and propyl groups. , isopropyl group, butyl group, etc.; cycloalkyl group includes nclopentyl group, cyclohexyl group, etc.; aryl group includes phenyl group, tolyl group, etc.; aralkyl group includes benzyl group, Examples include a neophyll group.

アルコキシ基としては、メトキシ基、エトキシ基、ブト
キシ基などか例示され、 アリーロキシ基としては、フェノキシ基などが例示され
る。
Examples of the alkoxy group include a methoxy group, ethoxy group, and butoxy group, and examples of the aryloxy group include a phenoxy group.

ハロゲンとしては、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素などが
例示される。
Examples of the halogen include fluorine, chlorine, bromine, and iodine.

このような本発明で用いられるシクロアルカジェニル骨
格を有する配位子を含む遷移金属化合物は、たとえば遷
移金属の原子価が4である場合、より具体的には、 式   R2kR3,R’、、R5,、M(式中、Mは
上記遷移金属であり、R2はシクロアルカジェニル骨格
を存する基てあり、R3、R4およびR5はシクロアル
カジェニル骨格を有する基、アルキル基、シクロアルキ
ル基、アリール基、アラルキル基、アルコキシ基、アリ
ーロキシ基、ハロゲン原子または水素であり、kは1以
上の整数であり、k+1+m+n=4である)で示され
る。
For example, when the valence of the transition metal is 4, the transition metal compound containing a ligand having a cycloalkagenyl skeleton used in the present invention has the following formula: R2kR3,R', R5,, M (wherein M is the above transition metal, R2 is a group having a cycloalkagenyl skeleton, R3, R4 and R5 are a group having a cycloalkagenyl skeleton, an alkyl group, a cycloalkyl group) , an aryl group, an aralkyl group, an alkoxy group, an aryloxy group, a halogen atom, or hydrogen, k is an integer of 1 or more, and k+1+m+n=4).

好ましく用いられる遷移金属化合物は、上記式%式% よびR5の少なくとも2個すなわちR2およびR3はシ
クロアルカジェニル骨格を有する基であり、この2個の
シクロアルカジェニル骨格を有する基は低級アルキレン
たとえばエチレン、プロピレンなどを介して結合されて
おり、R4およびR5はシクロアルカジェニル骨格を有
する基、アルキル基、シクロアルキル基、アリール基、
アラルキル基、アルコキシ基、アリーロキシ基、ハロゲ
ン原子または水素である。
Preferably used transition metal compounds include the above formula % and at least two of R5, that is, R2 and R3, are groups having a cycloalkagenyl skeleton, and these two groups having a cycloalkagenyl skeleton are lower alkylene. For example, they are bonded via ethylene, propylene, etc., and R4 and R5 are a group having a cycloalkagenyl skeleton, an alkyl group, a cycloalkyl group, an aryl group,
It is an aralkyl group, an alkoxy group, an aryloxy group, a halogen atom, or hydrogen.

以下、Mかジルコニウムであるシクロアルカジェニル骨
格を有する配位子を含む遷移金属化合物について、具体
的な化合物を例示する。
Hereinafter, specific examples of transition metal compounds containing a ligand having a cycloalkagenyl skeleton of M or zirconium will be exemplified.

ヒス(シクロペンタジェニル)ジルコニウムモノクロリ
ドモノハイトライド、 ビス(シクロペンタジェニル)ジルコニウムモップロミ
トモノハイドライド、 ビス(シクロペンタジェニル)メチルジルコニウムハイ
ドライド、 ビス(シクロペンタジェニル)エチルジルコニウムハイ
ドライド、 ビス(シクロペンタジェニル)フェニルジルコニウムハ
イドライド、 ビス(シクロペンタジェニル)ベンジルジルコニウムハ
イドライド、 ビス(シクロペンタジェニル)ネオペンチルジルコニウ
ムハイドライド、 ビス(メチルシクロペンタジェニル)ジルコニウムモノ
クロリドハイドライド、 ビス(インデニル)ジルコニウムモノクロリドモノハイ
ドライド、 ビス(シクロペンタジェニル)ジルコニウムジクロリド
、 ビス(シクロペンタジェニル)ジルコニウムジブロミド
、 ビス(シクロペンタジェニル)メチルジルコニウムモノ
クロリド、 ビス(シクロペンタジェニル)エチルジルコニウムモノ
クロリド、 ビス(シクロペンタジェニル)シクロヘキシルジルコニ
ウムモノクロリド、 ビス(シクロペンタジェニル)フェニルジルコニウムモ
ノクロリド、 ビス(シクロペンタジェニル)ベンジルジルコニウムモ
ノクロリド、 ビス(メチルシクロペンタジェニル)ジルコニウムジク
ロリド、 ビス(t−ブチルシクロペンタジェニル)ジルコニウム
ジクロリド、 ビス(インデニル)ジルコニウムジクロリド、ビス(イ
ンデニル)シルコニウムジブロミト、ビス(シクロペン
タジェニル)ジルコニウムジメチル、 ビス(シクロペンタジェニル)ジルコニウムシフエニノ
ペ ヒス(シクロペンタジェニル)ジルコニウムジメチル、 ビス(シクロペンタジェニル)ジルコニウムメトキシク
ロリド、 ビス(シクロペンタジェニル)ジルコニウムエトキシク
ロリド、 ビス(メチルシクロペンタジェニル)ジルコニウムエト
キシクロリド、 ビス(シクロペンタジェニル)ジルコニウムフェノキシ
クロリド、 ビス(フルオレニル)ジルコニウムジクロリド。
His(cyclopentagenyl)zirconium monochloride monohytride, Bis(cyclopentagenyl)zirconium moppromito monohydride, Bis(cyclopentagenyl)methylzirconium hydride, Bis(cyclopentagenyl)ethylzirconium hydride, Bis (cyclopentagenyl) phenylzirconium hydride, bis(cyclopentagenyl)benzylzirconium hydride, bis(cyclopentagenyl) neopentylzirconium hydride, bis(methylcyclopentagenyl)zirconium monochloride hydride, bis(indenyl) Zirconium monochloride monohydride, Bis(cyclopentagenyl)zirconium dichloride, Bis(cyclopentagenyl)zirconium dibromide, Bis(cyclopentagenyl)methylzirconium monochloride, Bis(cyclopentagenyl)ethylzirconium monochloride , Bis(cyclopentagenyl)cyclohexylzirconium monochloride, Bis(cyclopentagenyl)phenylzirconium monochloride, Bis(cyclopentagenyl)benzylzirconium monochloride, Bis(methylcyclopentagenyl)zirconium dichloride, Bis( t-Butylcyclopentagenyl)zirconium dichloride, bis(indenyl)zirconium dichloride, bis(indenyl)zirconium dibromite, bis(cyclopentagenyl)zirconium dimethyl, bis(cyclopentagenyl)zirconium sipheninope His(cyclopentagenyl)zirconium dimethyl, Bis(cyclopentagenyl)zirconium methoxychloride, Bis(cyclopentagenyl)zirconium ethoxychloride, Bis(methylcyclopentagenyl)zirconium ethoxychloride, Bis(cyclopentagenyl)zirconium ethoxychloride ) Zirconium phenoxy chloride, Bis(fluorenyl) zirconium dichloride.

また、Mがジルコニウムであるシクロアルカジェニル骨
格を有する配位子を少なくとも2個以上含み、かつこの
少なくとも2個のシクロアルカジェニル骨格を有する配
位子か低級アルキレン基を介して結合されている遷移金
属化合物について、具体的な化合物を例示する。
Furthermore, M includes at least two or more ligands having a cycloalkagenyl skeleton in which M is zirconium, and the at least two ligands having a cycloalkagenyl skeleton are bonded via a lower alkylene group. Specific examples of transition metal compounds are shown below.

エチレンビス(インデニル)ジメチルジルコニウム、 エチレンビス(インデニル)ジエチルジルコニウム、 エチレンビス(インデニル)ジフェニルジルコニウム、 エチレンビス(インデニル)メチルジルコニウム、 エチレンビス(インデニル)エチルジルコニウムモノク
ロリド、 エチレンビス(インデニル)メチルジルコニウムモノプ
ロミド、 エチレンビス(インデニル)ジルコニウムジクロリド、 エチレンビス(インデニル)ジルコニウムジメチル ド
、 エチレンビス(インデニル)ジルコニウムメトキシモノ
クロリド、 エチレンビス(インデニル)ジルコニウムエトキシモノ
クロリド、 エチレンビス(インデニル)ジルコニウムフェノキンモ
ノクロリド、 エチレンビス(シクロペンタジェニル)ジルコニウムジ
クロリド、 プロピレンビス(シクロペンタジェニル)ノルコニウム
ジクロリド、 エチレンビス(t−ブチルシクロペンタジェニル)ジル
コニウムモノクロリド、 エチレンビス(4,5,6,7−テロラヒドロ=1−イ
ンデニル)ジメチルジルコニウム、 エチレンビス(4,5,6,7−テロジヒドロ−l−イ
ンデニル)メチルジルコニウムモノクロリド、エチレン
ビス(4,5,6,7−テロジヒドロ−1−インデニル
)ジルコニウムジクロリド、 エチレンビス(4,5,6,7−テロジヒドロ−1−イ
ンデニル)ジルコニウムジブロミド、 エチレンビス(4−メチル−1−インデニル)ジルコニ
ウムジクロリド、 エチレンビス(5−メチル−1−インデニル)ジルコニ
ウムジクロリド、 エチレンビス(6−メチル−I−インデニル)ジルコニ
ウムジクロリド、 エチレンビス(7−メチル−1−インデニル)ジルコニ
ウムジクロリド、 エチレンビス(5−メトキシ−1−インデニル)ジルコ
ニウムジクロリド、 エチレンビス(2,3−ジメチル−1−インデニル)ジ
ルコニウムジクロリド、 エチレンビス(4,7−シメチルー1−インデニル)ジ
ルコニウムジクロリド、 エチレンビス(4,7−シメトキシー1−インデニル)
ジルコニウムジクロリド。
Ethylenebis(indenyl)dimethylzirconium, Ethylenebis(indenyl)diethylzirconium, Ethylenebis(indenyl)diphenylzirconium, Ethylenebis(indenyl)methylzirconium, Ethylenebis(indenyl)ethylzirconium monochloride, Ethylenebis(indenyl)methylzirconium mono Bromid, Ethylenebis(indenyl)zirconium dichloride, Ethylenebis(indenyl)zirconium dimethyldo, Ethylenebis(indenyl)zirconium methoxy monochloride, Ethylenebis(indenyl)zirconium ethoxymonochloride, Ethylenebis(indenyl)zirconiumphenoquine monochloride , Ethylenebis(cyclopentagenyl)zirconium dichloride, Propylenebis(cyclopentagenyl)norconium dichloride, Ethylenebis(t-butylcyclopentagenyl)zirconium monochloride, Ethylenebis(4,5,6,7- Telolahydro=1-indenyl)dimethylzirconium, Ethylenebis(4,5,6,7-telodihydro-l-indenyl)methylzirconium monochloride, Ethylenebis(4,5,6,7-telodihydro-1-indenyl)zirconium dichloride , ethylenebis(4,5,6,7-telodihydro-1-indenyl)zirconium dibromide, ethylenebis(4-methyl-1-indenyl)zirconium dichloride, ethylenebis(5-methyl-1-indenyl)zirconium dichloride, Ethylenebis(6-methyl-I-indenyl)zirconium dichloride, Ethylenebis(7-methyl-1-indenyl)zirconium dichloride, Ethylenebis(5-methoxy-1-indenyl)zirconium dichloride, Ethylenebis(2,3-dimethyl) -1-indenyl) zirconium dichloride, ethylenebis(4,7-simethyl-1-indenyl)zirconium dichloride, ethylenebis(4,7-simethoxy-1-indenyl)
Zirconium dichloride.

また上記のようなジルコニウム化合物において、ジルコ
ニウムを、チタン、ハフニウム、バナジウムまたはクロ
ムに置換えた化合物を用いることもてきる。
Furthermore, in the above-mentioned zirconium compounds, compounds in which zirconium is replaced with titanium, hafnium, vanadium, or chromium can also be used.

これらの化合物は単独で用いてもよいし、2種以上を絹
み合わせて用いてもよい。また、炭化水素あるいはハロ
ゲン化炭化水素に希釈して用いてもよい。
These compounds may be used alone or in combination of two or more. Further, it may be used after being diluted with hydrocarbon or halogenated hydrocarbon.

固体状遷移金属触媒成分[B]の調製に用いられる担体
化合物としては、 Al2O3、SiO2、B2O3、MgO,CaO1T
 i O2、ZnO1Z n O2,5n02、BaO
、Th○およびスチレン−ジビニルベンセン共重合体な
との樹脂などを挙げることかできる。
Support compounds used for preparing the solid transition metal catalyst component [B] include Al2O3, SiO2, B2O3, MgO, CaO1T.
i O2, ZnO1Z n O2, 5n02, BaO
, Th○, and styrene-divinylbenzene copolymers.

これらの担体化合物のうち、SiO2か好ましく用いら
れる。
Among these carrier compounds, SiO2 is preferably used.

これらの化合物を接触させる際の温度は、通常20〜8
0°C1好ましくは0〜50°Cである。
The temperature at which these compounds are brought into contact is usually 20 to 8
0°C1 is preferably 0 to 50°C.

該接触に際して、後述する低沸点溶媒を用いることもて
きる。
During the contact, a low boiling point solvent, which will be described later, may also be used.

このようにして得られる固体状遷移金属触媒成分[B]
において、担体化合物/遷移金属(原子比)は、20〜
2000好ましくは40〜1000であることか望まし
い。
Solid transition metal catalyst component thus obtained [B]
In, the carrier compound/transition metal (atomic ratio) is 20 to
It is desirable that the number is 2000, preferably 40 to 1000.

本発明で用いられる固体状触媒成分は、上記のような触
媒成分に、さらに必要に応して電子供与体、反応助剤等
を使用してもよい。
For the solid catalyst component used in the present invention, an electron donor, a reaction aid, etc. may be used in addition to the above-mentioned catalyst components, if necessary.

このような反応助剤としては、珪素、リン、アルミニウ
ムなどを含む有機および無機化合物などを使用すること
かできる。
As such reaction aids, organic and inorganic compounds containing silicon, phosphorus, aluminum, etc. can be used.

上記のような固体状触媒成分は、プロパン、n−ブタン
、l−ブタンから選ばれる低沸点炭化水素溶媒に懸濁し
て用いる。懸濁方法は、とくに限定はされず、−船釣な
方法で行なわれる。
The solid catalyst component as described above is used suspended in a low-boiling hydrocarbon solvent selected from propane, n-butane, and l-butane. The suspension method is not particularly limited, and can be carried out by boat fishing.

このような低沸点炭化水素溶媒は、単独または組み合わ
せて用いることかできる。
Such low boiling hydrocarbon solvents can be used alone or in combination.

該懸濁に際しては、固体状触媒成分は、低沸点炭化水素
溶媒IKgに対して1〜300g、好ましくは2.5〜
150gの量で用いる。
In the suspension, the amount of the solid catalyst component is 1 to 300 g, preferably 2.5 to 300 g, per I kg of the low-boiling hydrocarbon solvent.
Use in an amount of 150 g.

本発明に係る製造方法において用いられるオレフィン重
合用触媒について説明する。
The olefin polymerization catalyst used in the production method according to the present invention will be explained.

本発明で用いられるオレフィン重合用触媒は、上記のよ
うな低沸点炭化水素溶媒に懸濁された固体状触媒成分を
含有しており、さらに以下に示すような有機金属化合物
を含有することができる。
The olefin polymerization catalyst used in the present invention contains a solid catalyst component suspended in a low-boiling hydrocarbon solvent as described above, and may further contain an organometallic compound as shown below. .

このような有機金属化合物は、前記固体状触媒成分が、
固体状チタン触媒成分[A]である場合、以下に示すよ
うな(a)有機金属化合物を用いることかできる。
In such an organometallic compound, the solid catalyst component is
In the case of the solid titanium catalyst component [A], the following organometallic compounds (a) can be used.

このような(a)有機金属化合物としては、周期律表第
1族〜第■族金属の有機金属化合物か用いられ、具体的
には、たとえば、下記のようなアルミニウム化合物が好
ましく用いられる。
As such an organometallic compound (a), an organometallic compound of a metal from Group 1 to Group II of the periodic table is used, and specifically, for example, the following aluminum compounds are preferably used.

R″I、A1.X3−、。R″I, A1.X3-,.

式中、R・は炭素数1〜12の炭化水素基であり、Xは
ハロゲンまたは水素であり、nは1〜3である。
In the formula, R. is a hydrocarbon group having 1 to 12 carbon atoms, X is halogen or hydrogen, and n is 1 to 3.

上記式において、R′は炭素数1〜12の炭化水素基た
とえばアルキル基、シクロアルキル基またはアリール基
であるが、具体的には、メチル基、エチル基、n−プロ
ピル基、イソプロピル基、イソブチル基、ペンチル基、
ヘキンル基、オクチル基、シクロペンチル基、シクロヘ
キシル基、フェニル基、トリル基なとである。
In the above formula, R' is a hydrocarbon group having 1 to 12 carbon atoms, such as an alkyl group, a cycloalkyl group, or an aryl group, and specifically, a methyl group, an ethyl group, an n-propyl group, an isopropyl group, an isobutyl group. group, pentyl group,
These include hequinyl group, octyl group, cyclopentyl group, cyclohexyl group, phenyl group, and tolyl group.

このような有機金属化合物としては、具体的には以下の
ような化合物か挙げられる。
Specific examples of such organometallic compounds include the following compounds.

トリメチルアルミニウム、トリエチルアルミニウム、l
・リイソブロビルアルミニウム、トリイソブチルアルミ
ニウム、トリオクチルアルミニウム、トリ2−エチルヘ
キシルアルミニウムなどのトリアルキルアルミニム。
trimethylaluminum, triethylaluminum, l
- Trialkyl aluminum such as lysobrobylaluminium, triisobutylaluminum, trioctylaluminum, tri-2-ethylhexylaluminum.

イソプレニルアルミニウムなどのアルケニルアルミニウ
ム。
Alkenyl aluminum such as isoprenyl aluminum.

ンメチルアルミニウムクロリド、ジエチルアルミニウム
クロリド、ジイソプロピルアルミニウムクロリド、ジイ
ソブチルアルミニウムクロリド、ンメチルアルミニウム
フロミトなどのジアルキルアルミニウムハライド。
Dialkyl aluminum halides such as methylaluminum chloride, diethylaluminum chloride, diisopropylaluminum chloride, diisobutylaluminum chloride, and methylaluminum furomite.

メチルアルミニウムセスキクロリド、エチルアラミニラ
ムセスキクロリド、イソプロピルアルミニウムセスキク
ロリド、ブチルアルミニウムセスキクロリド、エチルア
ルミニウムセスキプロミドなとのアルキルアルミニウム
セスキハライド。
Alkylaluminum sesquihalides such as methylaluminum sesquichloride, ethylalaminum sesquichloride, isopropylaluminum sesquichloride, butylaluminum sesquichloride, and ethylaluminum sesquipromide.

メチルアルミニウムジクロリド、エチルアルミニウムツ
クロリド、イソプロピルアルミニウムジクロリド、エチ
ルアルミニウムツクロリドなとのアルキルアルミニウム
ンハライド。
Alkylaluminum halides such as methylaluminum dichloride, ethylaluminum dichloride, isopropylaluminum dichloride, and ethylaluminum dichloride.

ジエチルアルミニウムハイ1ミライト、ジイソフチルア
ルミニウムハイドライドなとのアルキルアルミニウムハ
イドライド。
Alkyl aluminum hydride such as diethyl aluminum high 1 mirite and diisophthyl aluminum hydride.

また、次式で示される化合物を用いることもてきる。Further, a compound represented by the following formula can also be used.

R“。AIY3−1 式中R”は上記と同様てあり、Yは一0Rb基、03i
R’3基、−0AIR’□基、−NR”、基、−S i
R’3基または、−N A IRh2基であり、R’ nは1〜2てあり、Rb、RcSR’およびR”はメチ
ル基、エチル基、イソプロピル基、イソブチル基、シク
ロヘキシル基、フェニル基などてあり、Roは水素、メ
チル基、エチル基、イソプロピル基、フェニル基、トリ
メチルシリル基なとてあり、R’およびR1はメチル基
、エチル基なとである。
R".AIY3-1 In the formula, R" is the same as above, Y is 10Rb group, 03i
R'3 group, -0AIR'□ group, -NR'', group, -S i
R'3 group or -N A IRh2 group, R'n is 1 to 2, and Rb, RcSR' and R'' are methyl group, ethyl group, isopropyl group, isobutyl group, cyclohexyl group, phenyl group, etc. Ro is hydrogen, methyl group, ethyl group, isopropyl group, phenyl group, trimethylsilyl group, and R' and R1 are methyl group, ethyl group, etc.

このような有機金属化合物としては、具体的には、以下
のような化合物か用いられる。
Specifically, the following compounds are used as such organometallic compounds.

(i)    R’、AI(○Rb)、−。(i) R', AI (○Rb), -.

ジメチルアルミニウムメトキシド、ンエチルアルミニウ
ムエトキシド、ジイソブチルアルミニウムメトキシトな
と、 (ii)    R”、A I(03!R’3)z−E
t2△l(OS !Mei) (iso−B U)2A I(OS iMe3)(is
o−B 11)2A I(○5iEL)なと、(iii
)   R”。A I(OA IR’□)3−0E L
2A 10 A IE h (iso−B U)2A 10 A 1(iso−B 
u)2なと、(+v)    R’、A l(N R”
z)+−0Me2A IN E j2 E t 2 A I N HM e Me2A INHE t E t2AIN(Me2S i)2 (iso−Bu)2AIN(Me3Si)2なと、(v
)   R’ ”fiA l(S IR’3)3−n(
iso−B U)2A is iMe3など、(vi)
   R″、A l(N A IRh2)3−”R’ E t2A INA I E t2 e 上記のような有機金属化合物として、R’3Al、R’
、A l(ORb) 、−、、R’、A I(OA I
R’2)3−nて表わされる有機金属化合物を好適な例
として挙げることかできる。
Dimethylaluminum methoxide, ethylaluminum ethoxide, diisobutylaluminum methoxide, etc. (ii) R'', A I (03!R'3)z-E
t2Δl(OS !Mei) (iso-B U)2A I(OS iMe3)(is
o-B 11) 2A I (○5iEL), (iii
) R".A I(OA IR'□)3-0E L
2A 10 A IE h (iso-B U) 2A 10 A 1 (iso-B
u) 2, (+v) R', A l(N R"
z)+-0Me2A IN E j2 E t 2 A I N HM e Me2A INHE t E t2AIN(Me2Si)2 (iso-Bu)2AIN(Me3Si)2, (v
) R' ”fiA l(S IR'3)3-n(
iso-B U)2A is iMe3 etc., (vi)
R'', Al(N A IRh2)3-”R' E t2A INA I E t2 e As the above organometallic compound, R'3Al, R'
,A I(ORb) ,-,,R',A I(OAI
Preferred examples include organometallic compounds represented by R'2)3-n.

■族金属とアルミニウムとの錯アルキル化物としては、
−放火 %式% (但し、MlはLl、Na、にてあり、Roは炭素数1
〜15の炭化水素基である) で表される化合物を例示でき、具体的には、L iA 
l(C2H5)4、L !A l(C7Hl5)4など
を挙げることかできる。
■As complex alkylated products of group metals and aluminum,
-Arson% formula% (However, Ml is Ll, Na, and Ro is carbon number 1
-15 hydrocarbon groups) can be exemplified, and specifically, LiA
l(C2H5)4,L! Examples include Al(C7Hl5)4.

上記のような化合物は、単独で、あるいは2種以上混合
して用いることかできる。
The above compounds can be used alone or in combination of two or more.

上記のような化合物のうち、溶融張力の大きいエチレン
・α−オレフィン共重合体を得たい場合には、以下に示
すようなハロゲン含有化合物を用いた場合に、分子量の
高い重合体か得られるので好ましい。
Among the above compounds, if you want to obtain an ethylene/α-olefin copolymer with a high melt tension, you can obtain a polymer with a high molecular weight by using a halogen-containing compound such as the one shown below. preferable.

ジエチルアルミニウムクロリド、シプロビルアルミニウ
ムク0リド、ジブチルアルミニウムクロリド、ジエチル
アルミニウムプロミドなとのジアルキルアルミニウムハ
ライド、エチルアルミニウムセスキクロリド、ブチルア
ルミニウムセスキクロリド、エチルアルミニウムセスキ
プロミドなどのアルキルアルミニウムセスキハライド、
エチルアルミニウムジクロリド、プロピルアルミニウム
ジクロリド、ブチルアルミニウムジブロミド等のアルキ
ルアルミニウムシバライドなとの部分的にハロゲン化さ
れたアルキルアルミニウムエチルアルミニウムエトキシ
クロリド、ブチルアルミニウムブトキシクロリド、エチ
ルアルミニウムエトキシプロミドなとの部分的にアルコ
キシ化およびハロゲン化されたアルキルアルミニウム。
dialkylaluminum halides, such as diethylaluminum chloride, ciprobylaluminium chloride, dibutylaluminum chloride, diethylaluminum bromide; alkylaluminum sesquihalides, such as ethylaluminum sesquichloride, butylaluminum sesquichloride, ethylaluminum sesquipromide;
Partially halogenated alkylaluminum cybarides such as ethylaluminum dichloride, propylaluminum dichloride, butylaluminum dibromide, etc. Partially halogenated alkylaluminum ethoxychloride, butylaluminum butoxychloride, ethylaluminum ethoxybromide, etc. Alkoxylated and halogenated alkyl aluminum.

上記のようなすレフイン重合用触媒において、有機金属
化合物は、チタン原子1ミリモル当り2000〜200
,000g、好ましくは5000〜100,000gの
重合体か生成するような量であればよく、固体状チタン
触媒成分[A]中のチタン原子1モル当り、通常約0.
1〜300モル、好ましくは約0.5〜100モル、特
に好ましくは1〜50モルの量であることか望ましい。
In the catalyst for reflexine polymerization as described above, the organometallic compound is contained in an amount of 2000 to 200% per mmol of titanium atom.
,000 g, preferably 5,000 to 100,000 g of polymer, and the amount is usually about 0.000 g per mole of titanium atoms in the solid titanium catalyst component [A].
Desirably amounts are from 1 to 300 mol, preferably from about 0.5 to 100 mol, particularly preferably from 1 to 50 mol.

本発明に係るオレフィン重合用触媒において、固体状触
媒成分として、固体状遷移金属触媒成分[B]か用いら
れるとき、有機金属化合物は、以下に示すような(b)
アルミノオキサンか好ましく用いられる。
In the catalyst for olefin polymerization according to the present invention, when a solid transition metal catalyst component [B] is used as the solid catalyst component, the organometallic compound is (b) as shown below.
Aluminoxane is preferably used.

このような(b)アルミノオキサンとしては、具体的に
は一般式[I]および一般式[I[]て表わされる化合
物を例示することかできる。
Specific examples of such aluminoxane (b) include compounds represented by general formula [I] and general formula [I[].

−放火[1]および[Ir]において、Rはメチル基、
エチル基、ブ0ピル基、ブチル基なとの炭化水素基であ
り、好ましくはメチル基、エチル基、とくに好ましくは
メチル基であり、mは2以上、好ましくは5〜40の整
数である。
- In arson [1] and [Ir], R is a methyl group,
It is a hydrocarbon group such as an ethyl group, a butyl group, or a butyl group, preferably a methyl group or an ethyl group, and particularly preferably a methyl group, and m is an integer of 2 or more, preferably 5 to 40.

表わされるアルキルオキジアルミニウム単位および式(
OAI )で表わされるアルキルオキシアルミニラム単
位[ここて、R1およびR2はRと同様の炭化水素基を
例示することかてき、R1およびR2は相異なる基を表
わす]からなる混合アルキルオキジアルミニウム単位か
ら形成されていてもよい。その場合には、メチルオキン
アルミニウム単位(OA、1)か30モル%以上、好ま
しくはH3 50モル%以上、特に好ましくは70モル%以上の割合
で含む混合アルキルオキジアルミニウム単位から形成さ
れたアルミノオキサンか好適である。
The alkyl oxydialuminum unit and formula (
A mixed alkyloxyaluminum unit consisting of an alkyloxyaluminum unit represented by (OAI) [herein, R1 and R2 may represent the same hydrocarbon groups as R, and R1 and R2 represent different groups] It may be formed from. In that case, it is formed from mixed alkyloxyaluminum units containing methyloxine aluminum units (OA, 1) in a proportion of 30 mol% or more, preferably 50 mol% or more, particularly preferably 70 mol% or more of H3. Aluminoxane is preferred.

このようなアルミノオキサンの製造法として、たとえば
次の方法を例示することかできる。
As a method for producing such aluminoxane, for example, the following method can be exemplified.

(1)吸着水を含有する化合物あるいは結晶水を含有す
る塩類、たとえば塩化マグネシウム水和物、硫酸銅水利
物、硫酸アルミニウム水和物、硫酸ニッケル水和物、塩
化第1セリウム水和物なとの炭化水素媒体懸濁液に、ト
リアルキルアルミニウムを添加して反応させる方法。
(1) Compounds containing adsorbed water or salts containing crystal water, such as magnesium chloride hydrate, copper sulfate hydrate, aluminum sulfate hydrate, nickel sulfate hydrate, ceric chloride hydrate, etc. A method of adding trialkylaluminium to a suspension in a hydrocarbon medium and causing a reaction.

(2)  ヘンゼン、トルエン、エチルエーテル、テト
ラヒドロフランなとの媒体中でトリアルキルアルミニウ
ムに直接水を作用させる方法。
(2) A method in which water is directly applied to trialkylaluminum in a medium such as Hensen, toluene, ethyl ether, or tetrahydrofuran.

これらの方法のうちでは、(1)の方法を採用するのか
好ましい。なお、該アルミノオキサンは、少量のアルミ
ニウム以外の有機金属成分を含有していても差しつかえ
ない。
Among these methods, method (1) is preferred. Note that the aluminoxane may contain a small amount of organic metal components other than aluminum.

また本発明では、(b)アルミノオキサンとして、本出
願人か提案したベンセン不溶性有機アルミニウムオキシ
化合物を用いることもてきる。
In the present invention, a benzene-insoluble organoaluminumoxy compound proposed by the present applicant can also be used as the aluminoxane (b).

上記のようなすレフイン重合用触媒において、アルミノ
オキサンは、遷移金属化合物1ミリモル当り3,000
〜200,000g、好ましくは5,000〜100,
000gの重合体か生成するような量であればよく、固
体状遷移金属触媒成分[A]中の遷移金属原子1モル当
り、通常約5〜500モル、好ましくは約10〜300
モル、特に好ましくは20〜200モルの量であること
か望ましい。
In the above catalyst for reflex polymerization, the amount of aluminoxane is 3,000 per mmol of the transition metal compound.
~200,000g, preferably 5,000-100,
The amount may be such as to produce 000 g of polymer, and is usually about 5 to 500 mol, preferably about 10 to 300 mol, per mol of transition metal atom in solid transition metal catalyst component [A].
It is desirable that the amount is mol, particularly preferably 20 to 200 mol.

このようなすレフイン重合用触媒において、担体化合物
/遷移金属(原子比)は、10〜+000好ましくは2
0〜500てあり、アルミノオキサン/遷移金属(モル
比)は0〜100、好ましくは0.2〜10であること
か望ましい。
In such a catalyst for reflex polymerization, the carrier compound/transition metal (atomic ratio) is 10 to +000, preferably 2.
It is desirable that the aluminoxane/transition metal (molar ratio) is 0 to 100, preferably 0.2 to 10.

上記のような固体状遷移金属触媒成分[B]を含有する
オレフィン重合用触媒に、さらに前記のようなマグネシ
ウム化合物を含有させてもよい。
The olefin polymerization catalyst containing the solid transition metal catalyst component [B] as described above may further contain a magnesium compound as described above.

重合に際しては、上記のようなすレフイン重合触媒に、
必要に応じて前述のような電子供与体を添加して使用す
ることかできる。
During polymerization, the above-mentioned reflexine polymerization catalyst,
If necessary, an electron donor as described above may be added.

本発明に係るエチレン・α−オレフィン共重合体の製造
方法においては、上記のようなオレフィン重合用触媒を
用いて、エチレンとα−オレフィンを気相で重合させる
In the method for producing an ethylene/α-olefin copolymer according to the present invention, ethylene and α-olefin are polymerized in a gas phase using the above-mentioned olefin polymerization catalyst.

本発明で用いられるα−オレフィンとしては、炭素数3
〜27のα−オレフィンか好ましく、たとえば、プロピ
レン、2−メチルプロピレン、1−フテン、1−ヘキセ
ン、1−ペンテン、4−メチル−1−ヘンテン、3−メ
チル−1−ペンテン、1−オクテン、ノネン−1、デセ
ン−1、ウンデセン−1、ドデセン利、などが挙げられ
る。また、α−オレフィン以外にも、たとえばポリエン
を共重合させることもてきる。このようなポリエンとし
ては、ブタジェン、イソプレン、1.4−へキサジエン
、ジシクロペンタジェン、5−エチリデン−2−ノルボ
ルネンなどを例示することかできる。
The α-olefin used in the present invention has 3 carbon atoms.
~27 α-olefins are preferred, such as propylene, 2-methylpropylene, 1-phthene, 1-hexene, 1-pentene, 4-methyl-1-hentene, 3-methyl-1-pentene, 1-octene, Examples include nonene-1, decene-1, undecene-1, dodecene-1, and the like. In addition to α-olefins, for example, polyenes can also be copolymerized. Examples of such polyenes include butadiene, isoprene, 1,4-hexadiene, dicyclopentadiene, 5-ethylidene-2-norbornene, and the like.

重合に際しては、上記のような固体状触媒成分を、低沸
点炭化水素溶媒に懸濁した状態で気相重合器に供給する
。固体状触媒成分を含む低沸点炭化水素溶媒を気相重合
器に供給すると、懸濁物に含有されている低沸点溶媒は
瞬時に蒸発し、固体状触媒成分は乾燥状態で反応系に均
一に分散される。このような均一触媒粒子の存在下に重
合か行われると、重合か安定に行われるたけてなく、本
重合後に粒径の揃ったエチレン・α−オレフィン共重合
体粒子か得られる。
During polymerization, the solid catalyst component as described above is supplied to a gas phase polymerizer in a suspended state in a low-boiling hydrocarbon solvent. When a low boiling point hydrocarbon solvent containing a solid catalyst component is supplied to a gas phase polymerization reactor, the low boiling point solvent contained in the suspension evaporates instantly, and the solid catalyst component is uniformly distributed in the reaction system in a dry state. distributed. When polymerization is carried out in the presence of such uniform catalyst particles, the polymerization is carried out stably, and ethylene/α-olefin copolymer particles having a uniform particle size can be obtained after the main polymerization.

また、プロパン、n−ブタン、l−ブタンのような低沸
点溶媒は熱容量か大きく、これらが気化する際、重合熱
を除去する効果も有する。
Furthermore, low boiling point solvents such as propane, n-butane, and l-butane have large heat capacities, and when they vaporize, they also have the effect of removing polymerization heat.

重合におけるオレフィン重合触媒使用量は、用いられる
固体状触媒成分の種類によっても異なるが、たとえば、
固体状触媒成分として固体状チタン触媒成分[A]の場
合、固体状触媒成分中のチタン原子に換算して、重合反
応容積lβ当り0.00001〜約1ミリ−T−ル、好
ましくは約0.001〜約0.1ミリモルの量で用いる
のか好ましい。
The amount of olefin polymerization catalyst used in polymerization varies depending on the type of solid catalyst component used, but for example,
In the case of solid titanium catalyst component [A] as the solid catalyst component, the amount is 0.00001 to about 1 milli-T-L per polymerization reaction volume lβ, preferably about 0, in terms of titanium atoms in the solid catalyst component. Preferably, it is used in an amount of .001 to about 0.1 mmol.

上記のような触媒の場合、オレフィン重合触媒は、固体
状触媒成分中のチタン1g原子当り、有機金属化合物を
1−1000モル、好ましくは3〜500モル、特に好
ましくは5〜100モルの量で使用することか好適であ
る。またその他の化合物、例えば電子供与体成分を添加
しても良く、その場合、有機金属化合物中の金属元素1
g原子当り10モル以下、好ましくは1モル以下、特に
好ましくはo、ooi〜0.1モルの使用量か好適であ
る。
In the case of the above catalyst, the olefin polymerization catalyst contains an organometallic compound in an amount of 1 to 1000 mol, preferably 3 to 500 mol, particularly preferably 5 to 100 mol, per 1 g atom of titanium in the solid catalyst component. It is suitable to use. Other compounds, such as electron donor components, may also be added, in which case the metal element 1 in the organometallic compound
The amount used is preferably 10 mol or less, preferably 1 mol or less, particularly preferably o, ooi to 0.1 mol per g atom.

また、固体状触媒成分として固体状遷移金属触媒成分[
B]か用いられる場合、固体状触媒成分中の遷移金属原
子に換算して、重合反応容積11当り1o−5〜10ミ
リモル、好ましくは10−5〜lミリモルの量で用いる
のか好ましい。
In addition, as a solid catalyst component, a solid transition metal catalyst component [
When B] is used, it is preferably used in an amount of 10@-5 to 10 mmol, preferably 10@-5 to 1 mmole, per 11 polymerization reaction volumes, in terms of transition metal atoms in the solid catalyst component.

オレフィン重合触媒は、固体状触媒成分中の遷移金属元
素1g原子当り、アルミノオキサンを1〜1000モル
、好ましくは1〜500モル、特に好ましくは2〜10
0モルの量で使用することか好適である。
The olefin polymerization catalyst contains 1 to 1000 moles of aluminoxane, preferably 1 to 500 moles, particularly preferably 2 to 10 moles of aluminoxane per 1 g atom of the transition metal element in the solid catalyst component.
Preferably, it is used in an amount of 0 mol.

重合においては、上記のような固体状触媒成分1g当り
1.000〜100.000g、好ましくハ3.ooo
〜50、000 g 、より好ましくは5.000〜3
0.000 gのエチレン・α−オレフィン共重合体を
共重合により製造する。
In the polymerization, 1.000 to 100.000 g per 1 g of the solid catalyst component as described above, preferably C3. ooooo
~50,000 g, more preferably 5,000-3
0.000 g of ethylene/α-olefin copolymer is produced by copolymerization.

本重合は気相で行われるが、この際、重合温度は20〜
130°C1好ましくは50〜12o′c、より好まし
くは70〜110°Cで行う。重合圧力は1〜100g
/cm2、好ましくは2〜40kg/cm2である。ま
た、メタン、エタン、プロパン、ブタン、窒素等の重合
系内で気体状態を形成する不活性ガスを適宜供給しても
よい。
The main polymerization is carried out in the gas phase, and at this time, the polymerization temperature is between 20 and 20°C.
It is carried out at 130°C, preferably 50 to 12o'C, more preferably 70 to 110°C. Polymerization pressure is 1-100g
/cm2, preferably 2 to 40 kg/cm2. Furthermore, an inert gas that forms a gaseous state within the polymerization system, such as methane, ethane, propane, butane, or nitrogen, may be supplied as appropriate.

なお、重合に際しては、水素なとの分子量調節剤を用い
ることかできる。
Incidentally, during the polymerization, a molecular weight regulator such as hydrogen may be used.

また本重合工程は二段以上の多段で行うこともてきる。Further, the main polymerization step can also be carried out in multiple stages of two or more stages.

さらに上記のような重合に先立って、予備重合を行って
もよい。
Furthermore, prior to the above polymerization, preliminary polymerization may be performed.

このような予備重合は、懸濁重合、溶液重合なとの方法
で行なうことかできる。
Such prepolymerization can be carried out by suspension polymerization or solution polymerization.

予備重合の際の反応温度は、通常約−50〜+70℃、
好ましくは約−20〜60°C1さらに好ましくは−1
0〜50°Cであることか望ましい。
The reaction temperature during prepolymerization is usually about -50 to +70°C,
Preferably about -20 to 60°C1, more preferably -1
It is desirable that the temperature is 0 to 50°C.

なお、予備重合においては、水素のような分子量調節剤
を用いることもてきる。本重合において溶融張力(メル
トテンション)の大きいエチレン・α−オレフィン共重
合か得たい場合には、135°Cのデカリン中で測定し
た予備重合により得られる重合体の極限粘度[η]が、
約20dl!/g以上、好ましくは約25〜100cl
l/g、特に好ましくは30〜60Bgになるような量
で用いることか望ましい。
Incidentally, in the prepolymerization, a molecular weight regulator such as hydrogen can also be used. When it is desired to obtain an ethylene/α-olefin copolymer with a large melt tension in the main polymerization, the intrinsic viscosity [η] of the polymer obtained by prepolymerization measured in decalin at 135°C is
About 20dl! /g or more, preferably about 25-100cl
It is desirable to use it in an amount of 1/g, particularly preferably 30 to 60 Bg.

予備重合は、エチレンおよび上記のようなαオレフィン
を、固体状触媒成分1g当り約1〜1000g、好まし
くは約2〜500g、特に好ましくは2〜300gのエ
チレン含有予備重合触媒か生成するように行なうことか
望ましい。
The prepolymerization is carried out in such a way that about 1 to 1000 g, preferably about 2 to 500 g, particularly preferably 2 to 300 g of ethylene-containing prepolymerized catalyst are produced of ethylene and the above-mentioned α-olefins per gram of solid catalyst component. That is desirable.

予備重合触媒を生成することにより、本重合において、
高い溶融張力を有するエチレン・α−オレフィン共重合
体が得られる。
By producing a prepolymerization catalyst, in the main polymerization,
An ethylene/α-olefin copolymer having high melt tension is obtained.

以下、本発明製造方法により得られるエチレ〉・α−オ
レフィン共重合体について具体的に説明する。
Hereinafter, the ethylene/α-olefin copolymer obtained by the production method of the present invention will be specifically explained.

本発明により得られるエチレン・α−オレフィン共重合
体はエチレンとα−オレフィンとを上述のようなオレフ
ィン重合用触媒の存在下に共重合して得られるランダム
共重合体である。このエチレン・α−オレフィン共重合
体には、前述のようにエチレンとα−オレフィンの他に
も、ポリエンなとか共重合されていてもよい。
The ethylene/α-olefin copolymer obtained by the present invention is a random copolymer obtained by copolymerizing ethylene and α-olefin in the presence of the above-mentioned olefin polymerization catalyst. This ethylene/α-olefin copolymer may contain polyene or other copolymer in addition to ethylene and α-olefin as described above.

本発明により得られるエチレン・α−オレフィン共重合
体は、ASTM D 1505E  によって測定され
た密度か0.88〜0.95g/cm3、好ましくは0
.89〜0、94g/cm”である。
The ethylene/α-olefin copolymer obtained by the present invention has a density measured by ASTM D 1505E of 0.88 to 0.95 g/cm3, preferably 0.
.. 89-0.94 g/cm''.

本発明により得られるエチレン・α−オレフィン共重合
体ては、α−オレフィンから導かれる構成単位は2〜2
5重量%、好ましくは4〜23重量%、特に好ましくは
6〜20重量%の量で存在し、エチレンから導かれる構
成単位は75〜98重量%、好ましくは77〜96重量
%、特に好ましくは80〜94重量%の量で存在してい
る。
The ethylene/α-olefin copolymer obtained by the present invention has 2 to 2 structural units derived from α-olefin.
5% by weight, preferably 4-23% by weight, particularly preferably 6-20% by weight, the structural units derived from ethylene being present in an amount of 75-98% by weight, preferably 77-96% by weight, particularly preferably Present in an amount of 80-94% by weight.

このエチレン・α−オレフィン共重合体は、ASTM 
D1238Bによって測定されるメルトフローレート(
MFR)か0.01〜100 g/10分、好ましくは
0.05〜50 g/10分である。
This ethylene/α-olefin copolymer is ASTM
Melt flow rate measured by D1238B (
MFR) is 0.01 to 100 g/10 minutes, preferably 0.05 to 50 g/10 minutes.

なおこのエチレン・α−オレフィン共重合体では、上述
のように、エチレンおよびα−オレフィン以外にもたと
えばポリエンなどから導かれる構成単位を10重量%以
下、好ましくは5重量%以下、特に好ましくは3重量%
以下の量で含むことかできる。
As mentioned above, this ethylene/α-olefin copolymer contains 10% by weight or less, preferably 5% by weight or less, particularly preferably 3% by weight or less of a structural unit derived from polyene or the like in addition to ethylene and α-olefin. weight%
It can be included in the following amounts:

本発明に係るエチレン・α−オレフィン共重合体は、粉
末状粒子で得られ、平均粒径は、200〜3000μm
好ましくは500〜1500μmである。
The ethylene/α-olefin copolymer according to the present invention is obtained in the form of powder particles, and the average particle size is 200 to 3000 μm.
Preferably it is 500 to 1500 μm.

本発明によって得られるエチレン・α−オレフィン共重
合体は、上記のように粒径の揃った粒子状で得られ、か
つ高い溶融張力を有しているので、特に包装用フィルム
として好適であるが、フィルムとしての用途に限らず、
T−ダイ成形、インフレーションフィルム成形、中空成
形、射出成形、押出成形などによって容器、日用品、パ
イプ、チューブなどの各種成形品に加工することかてき
る。また他のフィルムに押出被覆あるいは共押出成形す
ることにより各種複合フィルムとすることもてきるし、
鋼管被覆材、電線被覆材あるいは発泡成形品なとの用途
にも用いられる。あるいは、他の熱可塑性樹脂、たとえ
ば高密度ポリエチレン、中密度ポリエチレン、低密度ポ
リエチレン、ポリプロピレン、ポリj−ブテン、ポリ4
−メチル−1−ペンテン、低結晶性あるいは非晶質のエ
チレンとプロピレンもしくは1−ブテンとの共重合体、
プロピレン・1−ブテン共重合体なとのポリオしフィン
とブレンドして使用することもてきる。
The ethylene/α-olefin copolymer obtained by the present invention is obtained in the form of particles with uniform particle sizes as described above, and has high melt tension, so it is particularly suitable as a packaging film. , not only for use as a film,
It can be processed into various molded products such as containers, daily necessities, pipes, tubes, etc. by T-die molding, blown film molding, blow molding, injection molding, extrusion molding, etc. It is also possible to make various composite films by extrusion coating or coextrusion molding with other films.
It is also used for steel pipe coatings, electric wire coatings, and foam molded products. Alternatively, other thermoplastic resins such as high-density polyethylene, medium-density polyethylene, low-density polyethylene, polypropylene, polyj-butene, poly-4
- methyl-1-pentene, a low-crystalline or amorphous copolymer of ethylene and propylene or 1-butene,
It can also be used by blending it with a polyolefin such as a propylene/1-butene copolymer.

さらに上記のようにして得られるエチレン・αオレフィ
ン共重合体には、必要に応して耐熱安定剤、耐候安定剤
、帯電防止剤、アンチブロッキング剤、滑剤、核剤、顔
料、染料、無機あるいは有機充填剤などを配合すること
もてきる。
Furthermore, the ethylene/α-olefin copolymer obtained as described above may contain heat stabilizers, weather stabilizers, antistatic agents, antiblocking agents, lubricants, nucleating agents, pigments, dyes, inorganic or It is also possible to incorporate organic fillers and the like.

発明の効果 本発明に係るエチレン・α−オレフィン共重合体の製造
方法においては、上記のように触媒成分を低沸点溶媒に
懸濁させた状態で気相重合器に供給しているので、本重
合においては均一に分散された乾燥状態の触媒の存在下
、重合か行われる。
Effects of the Invention In the method for producing an ethylene/α-olefin copolymer according to the present invention, the catalyst component is supplied to the gas phase polymerizer in a state suspended in a low boiling point solvent as described above. The polymerization is carried out in the presence of a dry, uniformly dispersed catalyst.

したかって、得られるエチレン・α−オレフィン共重合
体は、粒子性状か良好で、生産性か高い。
Therefore, the obtained ethylene/α-olefin copolymer has good particle properties and high productivity.

また、本発明においては、溶融張力の大きなエチレン・
α−オレフィン共重合体を製造する二とかでき、このよ
うな溶融張力の大きなエチレン・α−オレフィン共重合
体を、フィルムに成形すると、均一な厚さのフィルムか
得られ、さらにフィルムの薄肉成形か可能になるほが、
高速成形性も向上する。
In addition, in the present invention, ethylene, which has a large melt tension,
It is possible to produce an α-olefin copolymer, and when an ethylene/α-olefin copolymer with a high melt tension is formed into a film, a film of uniform thickness can be obtained, and it is also possible to form a thin film. It would be possible,
High-speed moldability is also improved.

[実施例] 以下、本発明を具体的な実施例により説明するが本発明
はこれら実施例に限定されるものではない。
[Examples] The present invention will be described below using specific examples, but the present invention is not limited to these examples.

実施例1 [固体状触媒成分の調製] 市販の無水塩化マグネシウム119g、2−エチルヘキ
シルアルコール579 dおよびデカン5.61を14
0°Cて3時間加熱反応を行い、塩化マグネシウムを含
む均一な溶液を得た。この溶液にさらにプロピオン酸7
0イを添加し、70°Cて1時間加熱反応を行った後、
冷却した。この溶液を攪拌下、20’Cにてトリエチル
アルミニウム+7Wおよびデカン1.11から成る混合
溶液を30分間て滴下し、その後1時間かけて80°C
に昇温し、80°Cて1時間加熱反応を行った。次いト
リエチルアルミニウム89mj’およびデカン560m
1からなる混合溶液を30分間かすて滴下し、その後3
0分間反応を行った。その後ノエチルアルミニウムクロ
リド 189 mlおよびデカン 1,31からなる混
合溶液を30分間かけて滴下し、80°C,]時間の反
応を再度行った。
Example 1 [Preparation of solid catalyst component] 119 g of commercially available anhydrous magnesium chloride, 579 d of 2-ethylhexyl alcohol, and 5.61 d of decane were mixed into 14
A heating reaction was carried out at 0°C for 3 hours to obtain a homogeneous solution containing magnesium chloride. Add 7 mL of propionic acid to this solution.
After adding 0i and carrying out a heating reaction at 70°C for 1 hour,
Cooled. While stirring this solution, a mixed solution consisting of triethylaluminum + 7W and decane 1.11 was added dropwise at 20'C over 30 minutes, and then heated to 80°C over 1 hour.
The temperature was raised to 80°C, and a heating reaction was carried out for 1 hour. Then 89 mj' of triethylaluminum and 560 m of decane
A mixed solution consisting of 1 was added dropwise for 30 minutes, and then 3
The reaction was carried out for 0 minutes. Thereafter, a mixed solution consisting of 189 ml of noethylaluminum chloride and 1,31 ml of decane was added dropwise over 30 minutes, and the reaction was carried out again at 80°C for 1 hour.

次いて、濾過にて固体部を分離し固体成分を合成した。Next, the solid portion was separated by filtration to synthesize a solid component.

このようにして得た固体成分をデカン51に再懸濁した
後2−エチルヘキソキシチタニウムトリクロリドを18
8ミリモル添加し、80’Cて1時間の反応を行った後
、デカンにて洗浄し、固体状チタン触媒成分を調製した
After resuspending the solid component thus obtained in 51 decane, 2-ethylhexoxytitanium trichloride was added to 18
After adding 8 mmol and carrying out a reaction at 80'C for 1 hour, the mixture was washed with decane to prepare a solid titanium catalyst component.

[重 合] 第2図に示した直径40cmφ、容積4001の重合器
にTi原子に換算して1.5ミリモル/βの濃度でプロ
パンに懸濁させた前記固体状チタン触媒成分を管1から
T1原子に換算して0.20ミリモル/hおよびトリブ
チルアルミニウム1.6ミリモル/hの割合で連続的に
重合器に供給し、同時に管2からエチレン14.0Kg
/hおよび1−ヘキセン4 、5 Kg/hの割合で、
また管3より水素を反応器内のH2/′エチレンモル比
が0.20になるように供給した。
[Polymerization] The solid titanium catalyst component suspended in propane at a concentration of 1.5 mmol/β in terms of Ti atoms was introduced from tube 1 into a polymerization vessel having a diameter of 40 cmφ and a volume of 4001 as shown in FIG. Continuously supplied to the polymerization reactor at a rate of 0.20 mmol/h and tributylaluminum 1.6 mmol/h in terms of T1 atoms, and at the same time 14.0 kg of ethylene was supplied from tube 2.
/h and 1-hexene 4,5 Kg/h,
Further, hydrogen was supplied from tube 3 so that the H2/'ethylene molar ratio in the reactor was 0.20.

重合条件は、圧力18kg/cdG、重合温度は80°
C1滞留時間4時間であり、気相重合器の循環ガスの線
速を50cm/secに保持した。管4からの循環ガス
は冷却器Bを通り、送風器Cを通して重合器に循環した
Polymerization conditions were a pressure of 18 kg/cdG and a polymerization temperature of 80°.
The C1 residence time was 4 hours, and the linear velocity of the circulating gas in the gas phase polymerizer was maintained at 50 cm/sec. The circulating gas from tube 4 passed through cooler B and was circulated through blower C to the polymerization reactor.

共重合体は管5より系外に8 、3 Kg/hの速度で
排出された。
The copolymer was discharged from the system through pipe 5 at a rate of 8.3 kg/h.

得られた共重合体の密度は0.923g/cTl、MF
Rは] 、 Og/10分てあった。
The density of the obtained copolymer was 0.923 g/cTl, MF
R was 0g/10 minutes.

共重合体粉末か数十個以上の凝集物を表す14メツツユ
篩を通過しない粒子の割合は、1重量%以下とほとんど
認められなかった。
The proportion of particles that did not pass through a 14-mesh sieve, representing copolymer powder or aggregates of several tens or more, was hardly recognized as less than 1% by weight.

また、嵩比重は、0.40g/carと高いものてあっ
た。この状態で、7日間にわたって流動層内の温度、重
合域内の器壁の温度、循環ガスの流速、排出共重合体量
が極めて安定かつ一定に保たれることを確認して重合を
打ち切った。
Moreover, the bulk specific gravity was as high as 0.40 g/car. In this state, the polymerization was terminated after confirming that the temperature in the fluidized bed, the temperature of the vessel wall in the polymerization zone, the flow rate of circulating gas, and the amount of discharged copolymer were kept extremely stable and constant for 7 days.

重合器の開放点検の結果、重合器壁等への共重合体粉末
の堆積はほとんど認められなかった。
As a result of an open inspection of the polymerization vessel, almost no accumulation of copolymer powder was observed on the walls of the polymerization vessel.

重合結果を表1に示す。The polymerization results are shown in Table 1.

実施例2〜4 表1に示すように、予備重合触媒懸濁炭化水素溶媒の種
類、共重合時のα−オレフィンの種類を代えた以外は、
実施例Iと同様にして重合を行った。いずれの例におい
ても、運転は全く問題なく7日間にわたる安定運転を確
認して重合を打ち切った。
Examples 2 to 4 As shown in Table 1, except that the type of prepolymerization catalyst suspension hydrocarbon solvent and the type of α-olefin during copolymerization were changed,
Polymerization was carried out in the same manner as in Example I. In each example, the polymerization was terminated after stable operation for 7 days was confirmed without any problems.

重合結果を表1に示す。The polymerization results are shown in Table 1.

比較例1 実施例1において、重合触媒の懸濁溶媒としてプロパン
を用いた代わりにヘキサンを用いた以外は実施例1と同
様にして重合を行った。
Comparative Example 1 Polymerization was carried out in the same manner as in Example 1, except that hexane was used instead of propane as the suspension solvent for the polymerization catalyst.

重合初期から排出共重合体粉末の中に凝集物(80メツ
シユの篩を通過しない粒子)か7〜12重量%と多く見
られ1、嵩比重は0.29g/cm’と低いものであっ
た。重合開始後20時間ぐらいから器壁温度の急上昇と
下降の繰り返し現象か起こり始め、24時間後には、I
00’Cまて上昇したため、重合を停止した。
Aggregates (particles that did not pass through an 80-mesh sieve) were found in the discharged copolymer powder from the early stage of polymerization, amounting to 7 to 12% by weight1, and the bulk specific gravity was as low as 0.29 g/cm'. . Approximately 20 hours after the start of polymerization, a phenomenon in which the vessel wall temperature repeatedly rises and falls begins to occur, and after 24 hours, I
Since the temperature rose to 00'C, the polymerization was stopped.

反応器を開放点検したところ、器壁および多孔板上のい
たる所に最大40cm角の板状の共重合体粉末凝集物か
存在し、重合の続行か不可能であったことか確認できた
When the reactor was opened and inspected, plate-shaped copolymer powder aggregates measuring up to 40 cm square were found everywhere on the vessel walls and perforated plates, and it was confirmed that it was impossible to continue the polymerization.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明に係るエチレン・α−オレフィン共重合
体の製造工程の説明図であり、第2図は実施例において
用いた気相重合器の概略図である。 A・・・重合反応気相重合器 B・・・冷却器 C・・・送風器 特許出願人 三井石油化学工業株式会社代 理 人 弁
理士  鈴 木 俊一部第 図
FIG. 1 is an explanatory diagram of the manufacturing process of an ethylene/α-olefin copolymer according to the present invention, and FIG. 2 is a schematic diagram of a gas phase polymerization vessel used in Examples. A...Polymerization reaction gas phase polymerization vessel B...Cooler C...Blower Patent applicant Mitsui Petrochemical Industries Co., Ltd. Agent Patent attorney Shun Suzuki First diagram

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)固体状触媒成分を含むオレフィン重合用触媒の存
在下に、エチレンとα−オレフィンとを気相で共重合さ
せて、下記の要件を満足するエチレン・α−オレフィン
共重合体を製造するにあたり、上記固体状触媒成分を、 プロパン、n−ブタン、i−ブタンから選ばれる炭化水
素溶媒に懸濁させて気相重合器に供給することを特徴と
するエチレン・α−オレフィン共重合体の製造方法、 (A)ASTM D 1505Eによって測定される密
度が、0.88〜0.95g/cm^3であること。 (B)α−オレフィンから導かれる構成単位が、2〜2
5重量%であること。
(1) Copolymerizing ethylene and α-olefin in the gas phase in the presence of an olefin polymerization catalyst containing a solid catalyst component to produce an ethylene/α-olefin copolymer that satisfies the following requirements. For producing an ethylene/α-olefin copolymer, the solid catalyst component is suspended in a hydrocarbon solvent selected from propane, n-butane, and i-butane and then supplied to a gas phase polymerization vessel. Manufacturing method: (A) Density measured by ASTM D 1505E is 0.88 to 0.95 g/cm^3. (B) The structural unit derived from α-olefin is 2 to 2
Must be 5% by weight.
JP20702590A 1990-08-04 1990-08-04 Production of ethylene-alpha-olefin copolymer Pending JPH0491103A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20702590A JPH0491103A (en) 1990-08-04 1990-08-04 Production of ethylene-alpha-olefin copolymer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20702590A JPH0491103A (en) 1990-08-04 1990-08-04 Production of ethylene-alpha-olefin copolymer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0491103A true JPH0491103A (en) 1992-03-24

Family

ID=16532960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20702590A Pending JPH0491103A (en) 1990-08-04 1990-08-04 Production of ethylene-alpha-olefin copolymer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0491103A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6143854A (en) * 1993-08-06 2000-11-07 Exxon Chemical Patents, Inc. Polymerization catalysts, their production and use
WO2006094445A1 (en) * 2005-03-07 2006-09-14 Yingkou Xiangyang Catalyst Co., Ltd Catalyst for olefin polymerization and preparation thereof and polymerization process
WO2009125729A1 (en) * 2008-04-08 2009-10-15 三井化学株式会社 Solid titanium catalyst component for ethylene polymerization, ethylene polymerization catalyst and ethylene polymerization method

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6143854A (en) * 1993-08-06 2000-11-07 Exxon Chemical Patents, Inc. Polymerization catalysts, their production and use
WO2006094445A1 (en) * 2005-03-07 2006-09-14 Yingkou Xiangyang Catalyst Co., Ltd Catalyst for olefin polymerization and preparation thereof and polymerization process
WO2009125729A1 (en) * 2008-04-08 2009-10-15 三井化学株式会社 Solid titanium catalyst component for ethylene polymerization, ethylene polymerization catalyst and ethylene polymerization method
US8383541B2 (en) 2008-04-08 2013-02-26 Mitsui Chemicals, Inc. Solid titanium catalyst component for ethylene polymerization, ethylene polymerization catalyst and ethylene polymerization method
US9593175B2 (en) 2008-04-08 2017-03-14 Mitsui Chemicals, Inc. Solid titanium catalyst component for ethylene polymerization, ethylene polymerization catalyst and ethylene polymerization method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW201763B (en)
RU2412204C2 (en) Combination of catalysts containing support materials, characterised by improved particle size distribution
JP4523002B2 (en) Polymerization process using metallocene catalyst system
RU2092501C1 (en) Polymer composition
TW198726B (en)
JP5011106B2 (en) Multi-stage method for producing ethylene polymer compositions
CA2177006C (en) Solid titanium catalyst component, ethylene polymerization catalyst containing the same, and ethylene polymerization process
KR100467276B1 (en) Process for preparing ethylene polymer composition, particles of ethylene polymer composition, and film obtained from the particles of ethylene polymer composition
JPH0284404A (en) Polymerization of olefin and catalyst therefor
TW504515B (en) Olefin (co)polymer composition
JPH0455410A (en) Production of ethylene-alpha-olefin copolymer
JPH0491103A (en) Production of ethylene-alpha-olefin copolymer
JPH05222122A (en) Prepolymerized catalyst, catalyst for olefin polymerization, method of polymerizing olefin, and olefin polymer
JPH0491107A (en) Production of ethylene-alpha-olefin copolymer
JPH0491106A (en) Solid catalyst component, catalyst containing the same solid catalyst component for polymerizing olefin and production of ethylene-alpha-olefin copolymer using the same catalyst for polymerizing olefin
JP2003096135A (en) Poly (butene-1) and its production method, and molding
JP3866790B2 (en) Solid titanium catalyst component, catalyst for ethylene polymerization containing the same, and method for polymerizing ethylene
JP3643350B2 (en) Method for producing ethylene polymer composition, ethylene polymer composition particles, and film obtained from the composition particles
JP2723138B2 (en) Method for producing propylene copolymer
JPH02191608A (en) Production of catalytic component for polymerization of olefin
JP2008037908A (en) Production process of olefin (co)polymer composition and production process of pre-activated catalyst used for the same
JP2000154271A (en) Foam board and its fabricated item
CN117715944A (en) Olefin polymerization catalyst and process for producing the same
JPH10338775A (en) Olefin (co)polymer composition and its production
JP2012077148A (en) Solid catalyst component for olefin polymerization, method of producing the solid catalyst component, catalyst, and method of producing polyolefin using the catalyst