JPH0490790A - 洗濯兼乾燥機 - Google Patents

洗濯兼乾燥機

Info

Publication number
JPH0490790A
JPH0490790A JP2205030A JP20503090A JPH0490790A JP H0490790 A JPH0490790 A JP H0490790A JP 2205030 A JP2205030 A JP 2205030A JP 20503090 A JP20503090 A JP 20503090A JP H0490790 A JPH0490790 A JP H0490790A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washing
lifters
lifter
movement
drying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2205030A
Other languages
English (en)
Inventor
Soichi Fukuzawa
福沢 宗一
Etsuro Hirose
広瀬 悦朗
Kenji Natsuno
夏野 憲治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2205030A priority Critical patent/JPH0490790A/ja
Publication of JPH0490790A publication Critical patent/JPH0490790A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)
  • Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は洗濯物の洗濯を行う洗濯機、洗濯物の乾燥を行
う乾燥機、および洗濯から乾燥まで通して行うことの出
来る洗濯兼乾燥機に関するものである。
〔従来の技術〕
実開昭61−205483号公開明細書には、垂直姿勢
で洗濯、脱水、水平姿勢で乾燥を行う洗濯兼乾燥機が示
されている。しかし、同機にはリフターがなく、乾燥時
の布かき上げが十分に行われないために、乾燥効率に難
点があり、乾燥ムラの発生が懸念される。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は上記問題に鑑み、生産性が良好で洗濯。
乾燥効率の高い洗濯兼乾燥機の提供を目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために洗濯槽の内壁面にバランスリ
ング下端から槽内壁面の底面円弧部始端に至る長さのリ
フターを複数個設け、乾燥時に布を十分かき上げて熱風
との接触効率を高めるとともに、洗濯時の布動きを改善
する目的から同リフターの底面側長さ1/2〜1/4を
始端として半径方向の高さを徐々に減じてテーパ状に構
成したものである。
〔作用〕
すなわち、リフターは全長の底面側長さ1/2〜1/4
の範囲を始端として、その半径方向の高さをテーパ状と
しであるので、布動き全体を左右する攪拌翼近傍の布に
はあまり影響せず、上方の布のみに抵抗が加わるので布
の上下の入れ換えが活発となり、洗浄ムラが解消されて
洗浄性能が向上する。
一方、乾燥時にはリフターが洗濯槽とともに低速回転す
るから、洗濯物はリフターの高さの高い部分でかき上げ
られ、落下を繰返えして熱風との接触効率が高まり、乾
燥性能が向上する。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を説明する。第1図は洗濯槽が
直立した洗濯工程時の状態を示す図面、第2図は洗濯槽
が横向きとなった乾燥工程時の状態を示す図面である。
図から1は二連型給水弁で、ノズル給水管2を接続する
とともに洗濯槽への給水管26が接続する。ノズル給水
管2にはノズル3が設けられており、乾燥工程時水を噴
出してダクト15内を通過する高温、高湿の空気に触れ
、熱交換を行って同空気内の水分を凝縮させ、排水ホー
ス18および排水弁19より外部に排出する。
4は洗濯槽で乾燥時の高熱に対応して金属製とし、その
上部にバランスリング7を有するとともに、壁面に複数
の脱水孔5を有する。6は本発明の要部となるリフター
で、洗濯槽4の内壁面に複数個ねじ等の手段で取り付け
られ、その全長はバランスリング下端部から洗濯槽4の
内壁面底部の円弧部の始端部までとし、かつ、その底面
側172〜1/4の範囲を始端として、半径方向の高さ
を徐々に小さくしてテーパ部23を有する。8は攪拌翼
で、モータ9の動力をギヤクラッチ(A、)10゜駆動
プーリ11.ベルト12.被動プーリ13゜ギヤクラッ
チ(B)14を経由して受け、正逆転を繰り返えして洗
濯を行う。16は空気循環用ファン17を駆動するモー
タであり、20はシーズヒータで、乾燥工程時ファン1
7で送られてくる空気を加熱する作用をなす。また、2
1は外槽27を懸垂する釣り棒、2は外装、24は洗濯
兼乾燥機を支持する脚部で、25は乾燥用空気の循環孔
である。
以上のような構成で、まず、洗濯時は第1図の如く洗濯
槽4を含む外槽27を直立させ、二連型給水弁1の切換
えにより給水管26から洗濯槽4を含む外槽27内に給
水(給水部図示せず)し、所定水量給水機攪拌翼8がモ
ータ9の動力をギヤクラッチ(A)10.駆動プーリ1
1.ベルト12゜被動プーリ13.ギヤクラッチ(B)
14を経由して受け、正逆転して洗濯槽4内の洗濯物(
図示せず)を洗濯する。この時、リフター6は攪拌翼8
の周辺で半径方向の高さが減じであるため、全体の布動
きに大きく影響する攪拌翼近傍の布動きにはあまり影響
を与えない。しかし、上方では半径方向の高さが大きく
なるリフターの影響を受けてその動きは攪拌翼近傍より
低下することになり、上下の動きに差が生じて従来単調
になりがちなこの種洗濯機の布動きを複雑なものとする
。このため、布の上下の入換えが活発となって洗浄性能
が向上するとともに、洗いムラの減少に役立つ。次に、
洗濯終了後排水弁19の開動作により、洗濯板の排出後
、洗濯槽4の高速回転によって洗濯物内の水分を遠心力
により分離し、脱水孔5から排水管18.排水弁19を
経由して外部に排出する。
その後、洗濯槽4を含む外槽27を第2図のように傾斜
させて、洗濯槽4を低速回転し、同時にシーズヒータ2
0に通電するとともに、循環ファン17をモータ16で
回転させて空気をダクト15→シーズヒータ20→循環
孔25→洗濯槽4内の順に加熱しながら循環させる。こ
の時、二連型給水弁1はノズル給水管2側に切換ねり、
水はノズル3よりダクト15内に噴出して、洗濯物から
奪つた水分を含む高温空気に触れ、熱交換してその水分
を凝縮させた上噴出水と共に排水管18.排水弁19よ
り外部に排出する。この際、洗濯槽4内にあるリフター
6は、図示していない洗濯物をかき上げ、落下させる動
作を繰返えして熱風との接触を促進させ、乾燥効率を向
上させる作用をなす。そして、乾燥終了後、洗濯槽4を
含む外槽27が再度直立して洗濯、乾燥が終了する。
〔発明の効果〕
本発明によれば、リフター6はその全長の下部の1/2
〜1/4の範囲を始端としてその半径方向の高さを徐々
に小さくしであるので、布動き全体に大きな影響を及ぼ
す攪拌翼近傍の布動きにはあまり影響を与えず、上方の
布のみに抵抗として加わるから、布の入換えが活発とな
り、洗浄性能が向上する。一方、乾燥時にはリフターが
洗濯槽4とともに低速回転するから、洗濯物はリフター
6の半径方向に高い部分でかき上げられ、落下を繰返え
して熱風との接触効率を高め、乾燥性能を向上させる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を採用した洗濯兼乾燥機の洗濯工程時の
状態を示す図、第2図は乾燥工程時の状態を示す図、第
3図は第1図のA−A断面視図である。 l・・・二連型給水弁、2・・・ノズル給水管、3・・
ノズル、4・・・洗濯槽、訃・・脱水孔、6・・リフタ
ー 7・・・バランスリング、8・・・攪拌翼、9・・
・モータ、16・・・ファン用モータ、17・・・循環
用ファン、20・・シーズヒータ、23・・・テーバ部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、洗濯機本体内に有底筒状の洗濯槽と、その底部に攪
    拌翼を備え、洗濯工程時では同洗濯槽を垂直とし、乾燥
    工程時では横向きに倒して用いる構成において、洗濯槽
    壁面に乾燥時の布かき上げ用リフターを複数個設け、か
    つ、同リフターの半径方向の高さをリフター全長(バラ
    ンスリング下端から槽底面円弧始端まで)の下側1/2
    〜1/4の範囲を始端として徐々に小さくして、終端部
    でほぼ零となるようにしたことを特徴とする洗濯兼乾燥
    機。 2、請求項第1項記載の洗濯兼乾燥機において、同リフ
    ターの横断面形状を略三角型としたことを特徴とする洗
    濯兼乾燥機。 3、請求項第2項記載の洗濯兼乾燥機において、同リフ
    ターを洗濯槽と別部品としたことを特徴とする洗濯兼乾
    燥機。 4、請求項第3項記載の洗濯兼乾燥機において、洗濯槽
    を金属製としリフターを樹脂製としたことを特徴とする
    洗濯兼乾燥機。
JP2205030A 1990-08-03 1990-08-03 洗濯兼乾燥機 Pending JPH0490790A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2205030A JPH0490790A (ja) 1990-08-03 1990-08-03 洗濯兼乾燥機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2205030A JPH0490790A (ja) 1990-08-03 1990-08-03 洗濯兼乾燥機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0490790A true JPH0490790A (ja) 1992-03-24

Family

ID=16500279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2205030A Pending JPH0490790A (ja) 1990-08-03 1990-08-03 洗濯兼乾燥機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0490790A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8573654B2 (en) 2009-01-27 2013-11-05 Kubota Corporation Pipe joint

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8573654B2 (en) 2009-01-27 2013-11-05 Kubota Corporation Pipe joint
US9488300B2 (en) 2009-01-27 2016-11-08 Kubota Corporation Pipe joint
US9719618B2 (en) 2009-01-27 2017-08-01 Kubota Corporation Pipe joint
US10006572B2 (en) 2009-01-27 2018-06-26 Kubota Corporation Pipe joint
US10520119B2 (en) 2009-01-27 2019-12-31 Kubota Corporation Pipe joint

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61247499A (ja) 洗たく機
CN104695164A (zh) 摇摆撞击洗涤装置
JP2008079762A (ja) 洗濯機
CN2410311Y (zh) 仿手洗洗衣机
JPH0490790A (ja) 洗濯兼乾燥機
CN2294278Y (zh) 旋喷式全自动洗衣机
JPH0490789A (ja) 洗濯兼乾燥機
CN204626045U (zh) 摇摆撞击洗涤装置
CN201850427U (zh) 节水高效洗衣机
CN2734804Y (zh) 离心水流循环透刷洗衣机
CN209227244U (zh) 一种洗袜机
CN101985798A (zh) 节水高效洗衣机
CN217203246U (zh) 一种洗涤结构、洗袜机
CN214694729U (zh) 一种工业及家用洗衣机
JPH0490788A (ja) 洗濯兼乾燥機
CN212955848U (zh) 一种服装用摆动式吹干装置
CN2396083Y (zh) 仿搓揉节能洗衣机
CN214938474U (zh) 一种便于调节温度的水洗机加热器
CN212051992U (zh) 一种洗衣机
KR100382498B1 (ko) 건조세탁기용 세탁물 분리장치
CN209669494U (zh) 一种棉花清洗用气流冲击设备
KR20000018236U (ko) 세탁기의 회전조
CN210085834U (zh) 一种去污风干机
CN2547751Y (zh) 一种新型洗衣机
CN2275593Y (zh) 套桶式洗衣机用的洗涤脱水桶