JPH0469586A - 埋設管探知方法 - Google Patents

埋設管探知方法

Info

Publication number
JPH0469586A
JPH0469586A JP2182324A JP18232490A JPH0469586A JP H0469586 A JPH0469586 A JP H0469586A JP 2182324 A JP2182324 A JP 2182324A JP 18232490 A JP18232490 A JP 18232490A JP H0469586 A JPH0469586 A JP H0469586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
buried pipe
detection
buried
hole
estimated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2182324A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3007657B2 (ja
Inventor
Ryuichi Nakamura
隆一 中村
Kiyoutarou Hamano
浜野 郷太郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Gas Co Ltd
Original Assignee
Osaka Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Gas Co Ltd filed Critical Osaka Gas Co Ltd
Priority to JP18232490A priority Critical patent/JP3007657B2/ja
Publication of JPH0469586A publication Critical patent/JPH0469586A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3007657B2 publication Critical patent/JP3007657B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Examining Or Testing Airtightness (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ガス管、水道管といった埋設管の漏れ位置を
検出する場合等に必要どなる埋設管の位置を検出する埋
設管探知方法(1,関する。
〔従来の技術〕
従来、このような埋設管の探知においては、その探知作
業は地表面からおこなわれていた。
即ち、作業者は、地表面からバイブロケータやレーダロ
ケータなどの検知器を使用して埋設管の位置及び深さを
探知していたのである1、〔発明が解決しようとする課
題〕 しかしながら、こうい、つた探知方法はf<て地表面か
らの探知j)法Cあるため、地中に埋設管以外の金属体
や大きな石かあ4・、)だ場合は、これらを埋設管とし
て誤検出するエラーか生じていた。
さらに、このよ・)な機器を使用した場合は、埋設管ま
での探知(g号の減衰かおおきく、減衰をおさえるため
に大きなパワーの機器を使用する必要があるとともに、
この要因にも起因して、埋設管近傍の種々の金属体を検
知するため、得られたデータを画像処理しても埋設管の
特定がしにくい欠点かあ、プた。
またこのような探知方法においては、埋設管の正確な位
置を探知することが事実」−1不i][能であるため、
探知作深に引き続く作業にあたっても、探知の意味も含
めて、必要具■−・、に大きな孔を削孔することとな−
、ていた。従って、このよ、うな場合、事後修繕、を防
保全の問題が生じるどどもに、交通等に苅り−る問題も
生じていた。
本発明の目的は、簡単な方法で、埋設管の位置を正確に
探知することかできる埋設管探知方法を得ることにある
〔課題を解決するだめの丁、段〕
この目的を達成するため、本発明による埋設管探知方法
の特徴構成は、埋設管の推定漏オ]イ装置を地表側にお
いて検出する第一段階と、前記検出された推定漏れ位置
に基づいて、]111記埋設管の推定埋設深さ近傍まで
探知孔を削孔する第二段階ど、 指向方向を懸垂方向に対して横方向に設定I9゜た埋設
管検出センサーを、前記探知孔に挿入し、前記埋設管検
出センサーの挿入深さ及び、前記探知孔に対する指向方
向を変化させることによって前記埋設管の推定埋設位置
を検出する第段階からなることにあり、その作用・効果
は次の通りである。
〔作 用〕
つまり、第一段階において埋設管における漏れの概略位
置が地上側で推定漏れ位置として検出される。そして、
第二段階においては探知孔か削孔さオ(るのであるが、
一般にこういった埋設管はくの概略埋設深さか既知(一
般のガス管においては1,2m〜!、、5rn)である
ため、この値を推定埋設深さとして、この深さ近傍まで
探知孔か削孔されるのである。ぞしてこの探知孔に、第
二段階として埋設管検出センターか挿入される。この埋
設管検出センサーは懸垂方向に対して横方向の指向性を
有するため、ぞの1−下動で、埋設管の外周壁の横方向
の位置変化を検出し、正確な埋設深さを検出するのであ
る。
さらにこの埋設管検出センサーの指向方向を探知孔に対
して回動することにより、探知孔から埋設管までの最も
接近した位置を検出できるとともに、検知信号の強さか
ら、埋設管の探知孔からの離間距離を検出することか可
能となっているのである。即ち、これらの情報か推定埋
設位置として検出されるのである。
〔発明の効果〕
このようにすることにより、事後の工事の対象となる漏
れの生じている平面的位置を第一段階で推定漏れ位置と
して検出し、探知孔をほぼ所定の深さまで削孔し、埋設
管検出センサーで、不要な外乱を排除して正確な推定埋
設管位置を検出することが可能となったのである。ここ
で、埋設管検出センサーに要求される要素が少ないため
、この探知方法を採用する場合は、これを小型化して作
成することが可能であり、探知孔を非常に小径のものす
ることが可能となるとともに、埋設管の位置を正確、且
つ簡単、迅速に検知することか可能となるのである。ま
たこの方法に使用される、埋設管検出センサーとしては
、小さいパワーのものを使用することが可能となり、画
像処理においても簡単な処理で検出ができるようになる
のである。
また、地面から内径4cm以下、削孔深さ80cm以上
の探知孔を削孔して、その探知孔内に埋設管検出センサ
ーを位置させて、これにより探知孔から埋設管までの距
離を計測して埋設管の推定埋設位置を検出する埋設管探
知方法を採用する場合は、埋設管の位置が正確、且、迅
速に検出されるとともに、事後修繕、予防保全もほとん
ど問題とならない。
〔実施例〕
埋設されているガス管(1)の埋設継手(2)の位置を
検知する場合について、本願の探知方法を使用する例を
説明する。このような埋設継手(2)の探知においては
、この埋設継手(2)の埋設深さ、及び平面視における
位置が、探知対象となる。この場合、先ず埋設継手(2
)に接続されている埋設管としてのガス管(1)の位置
(平面視の位置及び深さ位置)を探知するとともに、こ
の探知結果に基づいてガス管(1)の直上(100)で
、削孔操作をおこなうこととなる。さらに、削孔される
この埋設管直上孔(101)を利用して、ガス管(1)
にセンサー(3)を取り付けて、管方向の埋設継手(2
)の位置を超音波等で探知することとなる。
図面に基づいて説明する。第1図(イ)には、探知対象
となっている漏れを生じている埋設継手(2)が示され
ている。先ず、作業者は対象となっている道路等にお(
、するガス管(1)の概略位置を、図面等により確認す
る。そしてさらに、第1図(イ)に示されているように
、前述の図面データとガスの臭い強さに基づいて複数個
のガスセンサー孔(4)を削孔する。このガスセンサー
孔(4)は、コア抜き具(5)等によりおこなわれ、道
路の舗装を貫通する深さ程度のものである。このような
ガスセンサー孔(4)にガスセンサー(6)を挿入し、
各ガスセンサー孔(4)におけるガスの濃度を検出する
。この行程を第一段階と呼び、ここでガス濃度の最も強
い平面視の位置(いずれかのガスセンサー孔(4)の位
置にあたる。)を推定漏れ位置と呼ぶ。
次に、上述の結果に基づいてガス濃度の最も強いガスセ
ンサー孔(4)の下部に、これを延設する状態で探知孔
(7)を削孔する。この探知孔(7)が第1図(ロ)に
示されている。この探知孔(7)は、その孔径が2cm
程度のものであり、一般的なガス管(1)の埋設深さで
ある1、2から1.5mよりも深く削孔される。
この削孔は同図に示されている穿孔ノズル(8)、吸引
器(9)等を備えた削孔装置(10)によりおこなわれ
る。
即ち、穿孔ノズル(8)よりつオータジェットを地面に
吹き付は削孔するとともに、これに伴って生じる泥水や
小石を吸引器(9)で吸い取って、排除してゆくのであ
る。この行程を第二段階と呼び、前記の予め一般的な値
として知られている埋設深さを推定埋設深さと呼ぶ。
次にこの探知孔(7)に埋設管検出センサー(11)を
挿入する。この埋設管検出センサー(11)は、その懸
垂方向に対して任意にその指向方向を変えられるように
構成されており、この段階では、横方向の指向性を有す
るようにセットされる。そして、その内部構成は、第1
図(ハ)に示すように送信コイル部(Ila)とこの送
信コイル部(lla)に対してその両側方向に〜対配設
された受信コイル部(llb)を備えたものとな−、て
いる。このような構成を採用することにより、送信コイ
ル部(lla)から発信された電波がガス管(1)によ
り反射され、この反射波である一次電波が受信コイル部
(llb)で受波されることとなるのである。
さて、この探知孔(7)において、埋設管検出センサー
(11)を、探知孔(7)の上下(深さ)方向に移動さ
せた場合の受波強度の変化を、第2図(イ)に示した(
ここで、ガス管(1)の探知孔(7)からの離間距離の
変化に対応する受波強度の変化かぞれぞれ実線、破線、
−点鎖線で示されている。)。図からも理解できるよう
に、ガス管(1,)の埋設深さに対応して二次電波の受
波強度か大きく変化している。さらに、探知孔(7)の
ガス管(1)からの離間距離によってもこの受波強度が
変わる。従って、この受波強度の変化曲線からガス管(
1)の埋設深さ(最も変化の大きい位置を、埋設管の一
■−下端部、及び受波強度の強い位置を埋設管の深さ方
向センター位置と推定づる)を検出し、さらに予め求め
られているf−・夕から受波強度か最大の位置でこの探
知孔(7)とガス管(1)の離間位置を検出することか
できるのである。
さらに、この埋設管検出せンサー(11)を、探知孔(
7)における−に上位置を一定どして水)ト方向に回転
させる。このように操作した場合の受波強度の変化か第
2図(ロ)に示されている(ここで、ガス管(1)の埋
設方向の変化に対応する受波強度の変化かそれぞれ実線
、破線、−点鎖線で示されている)。このように埋設方
向が変わると、受波強度の変化状況か変わることどなる
。従って、以上に述べたような方法により、ガス管(1
)の、埋設深さ(主に埋設管検出センサー(11)のL
l・゛方向の移動により)、および埋設方向(主に埋設
管検出センづ−(11)の回転操作により)と探知孔(
7)に対する離間圧111t(重に最大受波強度により
)を正確に知ることか可能となる。この行程を第玉段階
と呼び、ここで検出される埋設深さ及び受波強度か最大
となる方向における探知孔から検出された離間距離だけ
離れた位置を推定埋設位置ど呼ぶ。また検出される埋設
管の方向を推定埋設方向と呼ぶ。
ぞして引き続いて、埋設継手(2)の位置検出のために
、第1図(ニ)に示すように、埋設管直上孔(101)
か削孔される。この埋設前置」皿孔(1,01)を利用
して、ガス管(1)にセンサー(3)の探知用端子を付
けた状態で、超音波等によりこの埋設管直上孔(10m
)から埋設継手(2)までの位置が確認されるのである
〔別実施例〕
前述の実施例においては、探知孔(7)を使用しての埋
設管検出センサー(11)による検出の後、直接、埋設
管直上孔(101)を削孔する例を示したが、埋設管直
上孔(101)の削孔の前に第3図に示すような直上予
備孔(103)を削孔してもよい。即ち、はぼガス管(
1)の直上と推定される位置にガス管(+、 )の推定
埋設方向どほぼ直行する方向に複数個の直上予備孔(1
03)を削孔し、これらの直上予備孔(103)に懸垂
方向下方に指向性をイJするようにセットシた埋設管検
出センサー(11)を挿入して、その受波の強度変化か
らガス管(1)の横断方向中央位置(IC)を検出する
のである。
さらに、上記の実施例においてはガス管の例を示したが
、これは水道管のようなものでもよく、これを埋設管と
よぶ。また第一段階として、ガスセンサー孔(4)を複
数個削孔し、この孔(4)にガスセンサー(6)を挿入
したが、ガス管(1)のガス圧か高い場合は音響セン4
j−を採用することか可能であり、また水道管に対して
は、同様に音響センサーが採用される。ここでこの孔を
予備孔と称する。
また、このような予備孔を削孔することなく直接単一も
しくは複数の探知孔(7)のみを、埋設管の埋設深さ以
上の深さまで削孔し、上述の探知をおこなうことか可能
である。さらに埋膜管検出センサー(11)としては、
電波式のものの他、超音波、磁界等いかなるものをも採
用することか可能である。また探知孔(7)としては、
その内径が4cm以下、削孔深さ80cm以上のものを
削孔して作業を進めると、事後修繕、予防保全もほとん
ど問題とならない。
さらに前述の実施例においては、説明を簡単にするため
に、埋設管検出センサー(11)を探知孔上下方向に移
動させる探知操作と、深さ位置を一定として回転させて
探知操作を個々に説明したが、この操作を組み合わせて
、複数の深さ位置において順次回転探知し、これらの情
報を地表に備えられている計算機にて三次元的に処理し
、これを画像表示するとともに、埋設管の埋設位置、埋
設方向、埋設深さを数値的に表示するように構成すると
、作業者にとって非常に便利である。
尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を便利にするた
めに符号を記すが、該記入により本発明は添付図面の構
造に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る埋設管探知方法の実施例を示し、第
1図(イ)ないしくハ)は検知手順の概念図、第1図(
ニ)は第1図(ハ)に引き続く作業を示す図、第2図(
イ)は埋設管検出センサーを上下に移動させた場合のセ
ンサー出力の図、第2図(ロ)は埋設管検出センサーを
回転操作させた場合のセンサー出力の図、第3図は直上
予備孔を利用する別実施例を示す図である。 (1)・・・・・・埋設管、(1)、(1c)・・・・
・・直上予備孔、(4)・・・・・・ガスセンサー孔、
(6)・・・・・・ガスセンサー (7)・・・・・・
探知孔、(11)・・・・・・埋設管検出センサー(1
03)・・・・・・ 直上予備孔。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、埋設管(1)の推定漏れ位置を地表側において検出
    する第一段階と、 前記検出された推定漏れ位置に基づいて、 前記埋設管(1)の推定埋設深さ近傍まで探知孔(7)
    を削孔する第二段階と、 指向方向を懸垂方向に対して横方向に設定した埋設管検
    出センサー(11)を、前記探知孔(7)に挿入し、前
    記埋設管検出センサー(11)の挿入深さ及び、前記探
    知孔(7)に対する指向方向を変化させることによって
    前記埋設管(1)の推定埋設位置を検出する第三段階か
    らなる埋設管探知方法。 2、前記埋設管(1)がガス管であり、 前記第一段階における前記推定漏れ位置の検出が、地表
    面近傍に複数個のガスセンサー孔(4)を削孔するとと
    もに、このガスセンサー孔(4)にガスセンサー(6)
    を挿入して、それぞれのガスセンサー孔(4)における
    ガス濃度を測定することによりおこなわれるものであり
    、 前記複数個のガスセンサー孔(4)の内、 最大ガス濃度を示すガスセンサー孔(4)をさらに下方
    に延設して、前記探知孔(7)とする請求項1記載の埋
    設管探知方法。 3、前記第三段階において、前記埋設管(1)の推定埋
    設位置とともに、埋設管(1)の推定埋設方向を検出す
    るものである請求項1記載の埋設管探知方法。 4、前記第三段階に引き続いて、検出された前記埋設管
    (1)の推定埋設位置において、前記埋設管(1)の推
    定埋設方向とほぼ直行する方向に複数の直上予備孔(1
    03)を削孔し、さらに、指向方向を懸垂方向下方に設
    定した埋設管検出センサー(11)を、前記複数の直上
    予備孔(103)に挿入して前記埋設管(1)の横断方
    向中央位置(1c)を検出するものである請求項3記載
    の埋設管探知方法。 5、地面から内径4cm以下、削孔深さ80cm以上の
    探知孔(7)を削孔して、その探知孔(7)内に埋設管
    検出センサー(11)を位置させて、これにより前記探
    知孔(7)から前記埋設管(1)までの距離を計測して
    前記埋設管(1)の推定埋設位置を検出する埋設管探知
    方法。
JP18232490A 1990-07-09 1990-07-09 埋設管探知方法 Expired - Lifetime JP3007657B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18232490A JP3007657B2 (ja) 1990-07-09 1990-07-09 埋設管探知方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18232490A JP3007657B2 (ja) 1990-07-09 1990-07-09 埋設管探知方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0469586A true JPH0469586A (ja) 1992-03-04
JP3007657B2 JP3007657B2 (ja) 2000-02-07

Family

ID=16116320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18232490A Expired - Lifetime JP3007657B2 (ja) 1990-07-09 1990-07-09 埋設管探知方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3007657B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103176216A (zh) * 2013-02-07 2013-06-26 萧山供电局 一种管线探测的方法及孔中天线

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102048519B1 (ko) * 2018-03-20 2019-11-25 한양대학교 산학협력단 기계 학습 기반의 이상 상태 발생 지점 탐지 방법 및 이상 상태 발생 지점의 탐지를 위한 학습 방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103176216A (zh) * 2013-02-07 2013-06-26 萧山供电局 一种管线探测的方法及孔中天线

Also Published As

Publication number Publication date
JP3007657B2 (ja) 2000-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6833795B1 (en) Underground utility detection system and method employing ground penetrating radar
US10655457B2 (en) Apparatus and method of propagation and spatial location analysis by acoustic array for down-hole applications
CN103898931B (zh) 一种基于钻孔雷达的基桩三维检测装置及基桩三维检测方法
US20160223703A1 (en) Borehole while drilling electromagnetic tomography advanced detection apparatus and method
CN111983562B (zh) 一种地下非金属管线探测定位方法
WO2007015087A1 (en) Method of determining features of downhole apparatus
JPH0469586A (ja) 埋設管探知方法
KR102036610B1 (ko) 지하매설배관 위치인식장치 및 이를 이용한 위치인식방법
CN112485833A (zh) 基于小回线源地孔瞬变电磁的城市隧道异常体探测方法
JP6071894B2 (ja) 漏水探索方法
JP2007322254A (ja) 地中埋設管路の調査方法
CN112269213B (zh) 岩溶区多桩基础的地质探测方法、系统和介质
JP3007663B2 (ja) 埋設管探知方法
JPH06174837A (ja) 地中埋設管の継手位置検知方法
JPH0829247A (ja) 埋設物探知方法および装置
CN117092644B (zh) 一种地下管线探测方法
US20210119656A1 (en) Noise Minimization To Communicate With A Beacon
US20230378986A1 (en) Noise minimization to communicate with a beacon
CN110552688A (zh) 一种水平钻孔随钻信号阵列定位引导方法
CN205012988U (zh) 一种钻孔径向三维成像仪
CN113900139B (zh) 一种用于确定地下深埋管道空间位置信息的检测系统及方法
CN112526511B (zh) 一种既有建构筑物地下信息三维探测方法
CN219737747U (zh) 基于主动声源的地下非金属燃气管道定位装置
JP3121237B2 (ja) 掘削機位置の計測装置および掘削機位置の計測方法
JP3038423B2 (ja) 埋設物の探知方法