JPH0461088A - Digital signal recording and reproducing device - Google Patents

Digital signal recording and reproducing device

Info

Publication number
JPH0461088A
JPH0461088A JP2169968A JP16996890A JPH0461088A JP H0461088 A JPH0461088 A JP H0461088A JP 2169968 A JP2169968 A JP 2169968A JP 16996890 A JP16996890 A JP 16996890A JP H0461088 A JPH0461088 A JP H0461088A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital signal
recording
address
address information
frame address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2169968A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroo Okamoto
宏夫 岡本
Masahiro Ito
雅博 伊藤
Yuji Hatanaka
裕治 畑中
Seiichi Saito
清一 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2169968A priority Critical patent/JPH0461088A/en
Publication of JPH0461088A publication Critical patent/JPH0461088A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

PURPOSE:To prevent the discontinuity of a frame address at the joint of a consecutive recording by providing a means which detects an address information from a digital signal to be reproduced, and loads a value in accordance with the detected address information to an address counter. CONSTITUTION:When a magnetic tape 1 becomes a normal running state, a normal frame address is detected by an ID detection circuit 9, a first frame address to be detected is loaded to a frame address counter 10, and the output data of the address counter 10 is added to the digital signal which is recorded as the address information. The value of the address information outputted from the address counter 10 become equal to the address value at the digital signal stored on the track on the magnetic tape 1 scanned by rotary heads 2a,2b, and the value of the address information of the digital signal to be recorded becomes equal to that of the address information of the digital signal on the track where it is recorded. Thus, the address information is continuous at the joint of the consecutive recordings.

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、情報信号をディジタル化して磁気テープに記
録再生するディジタル信号記録再生装置に係り、特に、
既に記録がなされている磁気テープに新たなディジタル
信号を既記緑信号に続けて記録する継ぎ記録に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Industrial Application] The present invention relates to a digital signal recording and reproducing device that digitizes information signals and records and reproduces them on a magnetic tape.
The present invention relates to splicing recording in which a new digital signal is recorded following a previously recorded green signal on a magnetic tape that has already been recorded.

[従来の技術] 磁気テープを記録媒体とし、回転ヘッドによってディジ
タル音声信号などのディジタル化された情報信号を記録
する記録再生装置が知られている。
[Prior Art] A recording/reproducing apparatus is known that uses a magnetic tape as a recording medium and records digitized information signals such as digital audio signals using a rotating head.

かかるディジタル信号記録再生装置では、DAT(ディ
ジタル・オーディオ・テープレコーダ)に対する日本電
子機械工業会規格CP−2305によると、ディジタル
信号が、その1フレームが+アジマストラックと一アジ
マストラックとの2トラツクに記録されるように、順次
記録されるものであって、このディジタル信号には、フ
レーム識別のための4ビツトのフレームアドレスと、再
生時のトラッキング制御のためのパイロット信号として
の2フレーム(4トラツク)毎にパターンが繰り返えす
A T F (A utomatic T rack 
F inding)信号とが付加されている。
In such a digital signal recording and reproducing device, according to the Japan Electronics Industry Association standard CP-2305 for DAT (digital audio tape recorder), one frame of a digital signal is divided into two tracks, a + azimuth track and a - azimuth track. This digital signal includes a 4-bit frame address for frame identification and 2 frames (4 tracks) as a pilot signal for tracking control during playback. ) The pattern repeats every time ATF (Automatic Track)
(Finding) signal is added.

[発明が解決しようとする課題] ところで、かかるディジタル信号記録再生装置において
も、ビデオテープレコーダのように、既に記録がなされ
ている磁気テープに、この既に記録されているディジタ
ル信号に継げて新たなディジタル信号を記録する場合が
ある。これを、以下、継ぎ記録ということにするが、こ
の継ぎ記録を行なうと、既に記録さ九ているディジタル
信号と新たに記録されたディジタル信号との継ぎ目(以
下、継ぎ記録での継ぎ目という)でフレームアドレスや
A、 T F信号が不連続となり、再生時、この継ぎ目
でトラッキングが乱れるなどの問題があった。
[Problems to be Solved by the Invention] Incidentally, in such a digital signal recording and reproducing device, as in a video tape recorder, a new signal can be added to a magnetic tape on which data has already been recorded. Digital signals may be recorded. This is hereinafter referred to as splice recording, but when this splice recording is performed, the seam between the already recorded digital signal and the newly recorded digital signal (hereinafter referred to as the seam in spliced recording) There was a problem that the frame address, A, and TF signals were discontinuous, and tracking was disturbed at this joint during playback.

本発明の目的は、かかる問題点を解消し、継ぎ記録での
継ぎ目でフレームアドレスやATF信号の不連続を防止
することができるようにしたディジタル信号記録再生装
置を提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a digital signal recording and reproducing apparatus that solves such problems and can prevent discontinuity of frame addresses and ATF signals at joints in spliced recording.

[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本発明は、再生ディジタル
信号からアドレス情報を検出して該アドレス情報に応じ
た値をアドレスカウンタにロードする手段を設け、該ア
ドレスカウンタの出力データをアドレス情報として記録
されるディジタル信号に付加する。
[Means for Solving the Problems] In order to achieve the above object, the present invention provides means for detecting address information from a reproduced digital signal and loading a value corresponding to the address information into an address counter. The output data of the counter is added to the digital signal recorded as address information.

また、本発明は、トラッキング制御用のパイロット信号
は該アドレスカウンタ部からのアドレス情報に応じたパ
ターンの信号とする。
Further, in the present invention, the pilot signal for tracking control is a signal having a pattern corresponding to the address information from the address counter section.

[作用コ アドレスカウンタから出力されるアドレス情報の値は、
回転ヘッドが走査している磁気テープ上のトラックに記
録されているディジタル信号でのアドレス値と等しくな
り、記録されるディジタル信号のアドレス情報はこれが
記録されるトラックでのディジタル信号のアドレス情報
と値が等しくなる。したがって、継ぎ記録での継ぎ目で
は、アドレス情報が連続することになる。
[The value of address information output from the active core address counter is
The address value of the digital signal recorded on the track on the magnetic tape being scanned by the rotating head is equal to the address value of the digital signal, and the address information of the recorded digital signal is equal to the address information and value of the digital signal on the track on which it is recorded. become equal. Therefore, address information is continuous at the joint in spliced recording.

このことは、トラックキング制御用パイロット信号のパ
ターンについても同様である。
This also applies to the pattern of the tracking control pilot signal.

[実施例コ 以下、本発明の実施例を図面によって説明する。[Example code] Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

第1図は本発明によるディジタル記録再生装置の一実施
例を示すブロック図であって、1は磁気テープ、2a、
2bは回転ヘッド、3はキャプスタン、4は再生回路、
5はスイッチ、6は記録回路、7はキャプスタンサーボ
回路、8は復調回路、9はID検出回路、10はフレー
ムアドレスカウンタ、11はエラー訂正回路、12は補
正回路、13は変調回路、14はID生成回路、15は
ATF信号生成回路、16は符号化回路、17は切換回
路、18は制御回路、19はD/A (デイジタル/ア
ナログ)変換回路、20は出力端子、21はA/D (
アナログ/ディジタル)変換回路、22は入力端子、2
3は切換回路である。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a digital recording/reproducing apparatus according to the present invention, in which 1 is a magnetic tape, 2a,
2b is a rotating head, 3 is a capstan, 4 is a reproduction circuit,
5 is a switch, 6 is a recording circuit, 7 is a capstan servo circuit, 8 is a demodulation circuit, 9 is an ID detection circuit, 10 is a frame address counter, 11 is an error correction circuit, 12 is a correction circuit, 13 is a modulation circuit, 14 15 is an ID generation circuit, 15 is an ATF signal generation circuit, 16 is an encoding circuit, 17 is a switching circuit, 18 is a control circuit, 19 is a D/A (digital/analog) conversion circuit, 20 is an output terminal, and 21 is an A/A/ D (
analog/digital) conversion circuit, 22 is an input terminal, 2
3 is a switching circuit.

まず、この実施例の通常の記録動作について説明する。First, the normal recording operation of this embodiment will be explained.

記録すべきアナログの情報信号が入力端子22から入力
される。この情報信号はA/D変換回路21でディジタ
ル信号に変換される。もちろん。
An analog information signal to be recorded is input from the input terminal 22. This information signal is converted into a digital signal by an A/D conversion circuit 21. of course.

ディジタル信号を直接入力してもよい。この場合には、
A/D変換器21は使用されない。
A digital signal may be directly input. In this case,
A/D converter 21 is not used.

ディジタル信号は、符号化回路16で誤り訂正符号が付
加された後、変調回路13に供給され、ID生成回路1
4で生成されるフレームアドレスなどのID信号やAT
F信号生成回路15で生成されるATF信号が付加され
て変調され、所定のフォーマットに従うディジタル信号
が形成される。
After an error correction code is added to the digital signal by the encoding circuit 16, the digital signal is supplied to the modulation circuit 13, and then the ID generation circuit 1
ID signals such as frame addresses generated in 4 and AT
The ATF signal generated by the F signal generation circuit 15 is added and modulated to form a digital signal according to a predetermined format.

変調回路13から出力されるディジタル信号は、記録回
路6で所定のレベルに増幅された後、スイッチ5を介し
て回転ヘッド2a、2bに供給され5キヤプスタン3に
よって走行する磁気テープ1上に記録される。
The digital signal output from the modulation circuit 13 is amplified to a predetermined level by the recording circuit 6, and then supplied to the rotary heads 2a and 2b via the switch 5 and recorded on the magnetic tape 1 running by the capstan 3. Ru.

ここで、回転ヘット2aは+アジマスヘット、回転ヘッ
ド2bは−アジマスヘッドであり、これらによって交互
に磁気テープ1への記録が行われる。
Here, the rotary head 2a is a +azimuth head, and the rotary head 2b is a -azimuth head, and recording on the magnetic tape 1 is performed alternately by these.

フレームアドレスカウンタ10は制御回路、18からの
フレーム基準信号をカウントアンプし、フレームアドレ
スを出力する。このフレームアドレスはID生成回路1
4とATF信号生成回路15とに供給される。通常の記
録時には、ID生成回路14は、制御回路18から切換
回路23を介して供給されるID情報とフレームアドレ
スカウンタ10からのフレームアドレスとでID信号を
生成する。また、ATF信号生成回1It15はフレー
ムアドレスカウンタ10からのフレームアドレスに応し
たパターンのATF信号を生成する。
The frame address counter 10 counts and amplifies the frame reference signal from the control circuit 18, and outputs a frame address. This frame address is ID generation circuit 1
4 and the ATF signal generation circuit 15. During normal recording, the ID generation circuit 14 generates an ID signal using the ID information supplied from the control circuit 18 via the switching circuit 23 and the frame address from the frame address counter 10. Further, the ATF signal generation circuit 1It15 generates an ATF signal having a pattern corresponding to the frame address from the frame address counter 10.

切換回路17は制御回路8によって制御され、記録時、
A、 / D変換回路21から出力されるディジタル信
号を選択する。これにより、このディジタル信号は切換
回路17を通り、D/A変換回路】−9でアナログ情報
信号に変換されて出力端子20から図示しないモニタに
供給される。
The switching circuit 17 is controlled by the control circuit 8, and when recording,
A digital signal output from the A/D conversion circuit 21 is selected. As a result, this digital signal passes through the switching circuit 17, is converted into an analog information signal by the D/A conversion circuit [-9], and is supplied from the output terminal 20 to a monitor (not shown).

なお、スイッチ5は、記録時オンし、再生時オフする。Note that the switch 5 is turned on during recording and turned off during playback.

次に、再生動作について説明する。Next, the playback operation will be explained.

回転ヘッド2a、2bによって磁気テープ1から再生さ
れた信号は、再生口84で増幅されてディジタル信号に
変換された後、復調回路8で復調されるとともに、ディ
ジタル信号からID信号が抽出される。復調回路8から
出力されるディジタル信号はエラー訂正回路11で誤り
訂正符号を用いて誤り訂正が行なわれ、さらに、訂正不
能な部分が補正回路12で補正される。補正回路12か
ら出力されるディジタル信号は、切換回路17を通り、
D/A変換回路19でアナログ情報信号に変換され、出
力端子2oからモニタに供給される。
The signals reproduced from the magnetic tape 1 by the rotary heads 2a and 2b are amplified at the reproduction port 84 and converted into digital signals, and then demodulated by the demodulation circuit 8, and an ID signal is extracted from the digital signals. The digital signal outputted from the demodulation circuit 8 is subjected to error correction in an error correction circuit 11 using an error correction code, and furthermore, uncorrectable portions are corrected in a correction circuit 12. The digital signal output from the correction circuit 12 passes through the switching circuit 17,
It is converted into an analog information signal by the D/A conversion circuit 19, and is supplied to the monitor from the output terminal 2o.

一方、復調回路8で抽出されたID信号はID検出回路
9に供給されて誤り検出が行なわれ、これで正しくID
信号が検出されると、そのID情報が制御回路18に供
給される。制御回路18は、たとえば、マイクロコンピ
ュータであって、ID検出回路9から供給されるID情
報をもとに、記録再生などの動作モードの制御、ID生
成回路14でのID信号の生成制御を行なう。
On the other hand, the ID signal extracted by the demodulation circuit 8 is supplied to the ID detection circuit 9 where error detection is performed.
When the signal is detected, its ID information is supplied to the control circuit 18. The control circuit 18 is, for example, a microcomputer, and controls operation modes such as recording and reproduction, and controls generation of an ID signal in the ID generation circuit 14, based on the ID information supplied from the ID detection circuit 9. .

また、再生回路4では、再生ディジタル信号からATF
信号が抽出され、このATF信号がキャプスタンサーボ
回路7に供給されてキャプスタン3の制御が行なわれる
。なお、キャプスタンサーボ回路7は、制御回路18の
制御により、記録時磁気テープ1を一定の速度で走行さ
せ、再生時ATF信号をもとに磁気テープ1の走行速度
を制御する。
In addition, in the reproducing circuit 4, the ATF is converted from the reproduced digital signal.
A signal is extracted, and this ATF signal is supplied to the capstan servo circuit 7 to control the capstan 3. The capstan servo circuit 7 runs the magnetic tape 1 at a constant speed during recording under the control of the control circuit 18, and controls the running speed of the magnetic tape 1 based on the ATF signal during playback.

次に、既に記録が行なわれている磁気テープ1に新たな
ディジタル信号を記録する継ぎ記録について、第2図を
用いて説明する。但し、この継ぎ記録は、既に記録され
ているディジタル信号の記録領域の指定される位置から
新たなディジタル信号を重ね記録するものとする。
Next, with reference to FIG. 2, a description will be given of splicing recording for recording a new digital signal on the magnetic tape 1 on which recording has already been performed. However, in this splicing recording, a new digital signal is recorded overlappingly from a designated position in the recording area of the already recorded digital signal.

いま、第2図(A)に示すように、磁気テープ1が停止
したモードにあるものとする。この磁気テ−プ1には、
既にディジタル信号が記録されている。ここで、外部か
ら記録開始の指示があると。
Assume now that the magnetic tape 1 is in a stopped mode as shown in FIG. 2(A). This magnetic tape 1 has
A digital signal has already been recorded. At this point, if there is an instruction to start recording from an external source.

磁気テープ1が走行開始するとともに、入力端子22か
ら情報信号が入力される。しかし、第2図(A)に示す
ように、記録開始指示とともに、まず。
When the magnetic tape 1 starts running, an information signal is input from the input terminal 22. However, as shown in FIG. 2(A), first, along with the recording start instruction.

再生モードが設定される。また、このとき、切換回路1
7は、記録開始指示により、A/D変換回路21から出
力されるディジタル信号を選択する。
The playback mode is set. Also, at this time, switching circuit 1
7 selects the digital signal output from the A/D conversion circuit 21 in response to the recording start instruction.

これにより、第2図(D)に示すように、記録開始指示
と同時に入力情報信号のモニタが可能となる。
Thereby, as shown in FIG. 2(D), it becomes possible to monitor the input information signal simultaneously with the recording start instruction.

上記のように磁気テープ1が走行開始してディジタル信
号が再生されるが、磁気テープ1の走行状態が定常とな
らないため、第2図(B)に示すように、ID検出回路
9でフレームアドレスが正常に検出できない。その後、
磁気テープ1が定常の走行状態になると、ID検出回路
9で正常なフレームアドレスが検出される。この検出さ
れる最初のフレームアドレスが、第2図(B)に示すよ
うに、「n」とすると、この「n」のフレームアドレス
はフレームアドレスカウンタ10にロードされる。
As described above, the magnetic tape 1 starts running and the digital signal is reproduced, but since the running state of the magnetic tape 1 does not become steady, the frame address is detected by the ID detection circuit 9 as shown in FIG. 2(B). cannot be detected properly. after that,
When the magnetic tape 1 is in a normal running state, the ID detection circuit 9 detects a normal frame address. Assuming that the first detected frame address is "n" as shown in FIG. 2(B), this frame address "n" is loaded into the frame address counter 10.

また、ID検出回路9で検出されたフレームアドレス以
外のID情報は切換回路23を介してIIII)生成回
路14に供給される。これにより、ID生成回路上4は
フレームアドレスカウンタ10からのフレームアドレス
とこのID情報とからID信号を生成し、「n」のフレ
ームアドレスからID信号を出力する。また、ATF信
号生成回路15はフレームアドレスカウンタ10からの
フレームアドレスに応じたパターンのATF信号を発生
する。
Further, ID information other than the frame address detected by the ID detection circuit 9 is supplied to the III) generation circuit 14 via the switching circuit 23. As a result, the ID generation circuit 4 generates an ID signal from the frame address from the frame address counter 10 and this ID information, and outputs the ID signal from the frame address "n". Further, the ATF signal generation circuit 15 generates an ATF signal with a pattern corresponding to the frame address from the frame address counter 10.

これにより、ID生成回路14とATF信号生成回路1
5とは、磁気テープ1から再生されるフレームアドレス
、ATF信号に連続したフレームアドレス、ATF信号
を発生することになる。
As a result, the ID generation circuit 14 and the ATF signal generation circuit 1
5 means that a frame address and ATF signal consecutive to the frame address and ATF signal reproduced from the magnetic tape 1 are generated.

さらに、ID検出回路9から出力されるID情報は制御
回路18にも供給される。制御回路18は、このID情
報を受けると、第2図(A)に示すように、記録モード
に切り換える。しかしながら、これより1フレーム後に
スイッチ5がオンされ、新たなディジタル信号の記録が
開始される。
Furthermore, the ID information output from the ID detection circuit 9 is also supplied to the control circuit 18. When the control circuit 18 receives this ID information, it switches to the recording mode as shown in FIG. 2(A). However, one frame later, the switch 5 is turned on and recording of a new digital signal is started.

したがって、第2図(C)に示すようにrn+2Jのフ
レームアドレスが付加された部分から新たなディジタル
信号が磁気テープ1に記録されことになる。このように
、記録モードに切換わってがら1フレーム後に記録を開
始するのは、再生モードから記録モードに切り換わった
時点では、ID生成回路14やATF信号生成回路15
が正常に動作していないおそれがあるためである。
Therefore, as shown in FIG. 2(C), a new digital signal is recorded on the magnetic tape 1 from the portion to which the frame address of rn+2J is added. In this way, the reason why recording starts one frame after switching to the recording mode is because the ID generation circuit 14 and the ATF signal generation circuit 15
This is because there is a possibility that it is not working properly.

このように、新たなディジタル信号の記録開始タイミン
グを1フレーム遅らせても、この場合新たなディジタル
信号は既に記録されているディジタル信号に重ね記録さ
れるものであるから、「n+1」のフレームアドレスを
もつディジタル信号として磁気テープ1に既に記録され
たディジタル信号が残っており、したがって、継ぎ目で
は、フレームアドレスもATF信号も連続している。
In this way, even if the recording start timing of a new digital signal is delayed by one frame, the new digital signal will be recorded over the already recorded digital signal, so the frame address of "n+1" will be changed. The digital signals already recorded on the magnetic tape 1 remain as digital signals, and therefore, at the joint, both the frame address and the ATF signal are continuous.

なお、記録開始指令があって所定時間ID検出回路9で
フレームアドレスが検出されないときは、再生モードか
ら記録モードに切り換えられ、新たなディジタル信号の
記録が開始される。これにより、未記録の磁気テープ1
に対しても、記録が可能となる。この場合には、ID生
成回路14は、制御回路18から切換回路23を介して
供給されるID情報とフレームアドレスカウンタ10か
らのフレームアドレスとでID信号を生成する。このこ
とは、継ぎ記録をしない通常の記録の場合も同様である
Note that when a recording start command is issued and no frame address is detected by the ID detection circuit 9 for a predetermined period of time, the reproduction mode is switched to the recording mode and recording of a new digital signal is started. As a result, the unrecorded magnetic tape 1
It is also possible to record. In this case, the ID generation circuit 14 generates an ID signal using the ID information supplied from the control circuit 18 via the switching circuit 23 and the frame address from the frame address counter 10. This also applies to normal recording without splice recording.

また、記録が終了すると、磁気テープ1を所定量巻き戻
して停止させ、次に新たなディジタル信号を記録すると
き、この巻き戻した量だけ磁気テープ1が走行したとき
にID検出回路9で検出されるフレームアドレスを上記
のように用いるようにしてもよい。これにより、磁気テ
ープ1の未記録領域に新たなディジタル信号を継ぎ記録
することができる。
When recording is completed, the magnetic tape 1 is rewound by a predetermined amount and then stopped. When recording a new digital signal, the ID detection circuit 9 detects when the magnetic tape 1 has traveled by the rewound amount. The frame address provided may be used as described above. Thereby, a new digital signal can be successively recorded on the unrecorded area of the magnetic tape 1.

次に、第3図により、ID検出回路9とフレームアドレ
スカウンタ10の動作を説明する。
Next, the operations of the ID detection circuit 9 and frame address counter 10 will be explained with reference to FIG.

フレームアドレスカウンタ10は、通常、第3図(B)
に示すフレームのタイミングを表わすフレーム基準信号
の立上りエツジでカウントアツプし、フレームアドレス
を発生する。
The frame address counter 10 normally operates as shown in FIG. 3(B).
The count is incremented at the rising edge of the frame reference signal representing the timing of the frame shown in , and a frame address is generated.

ここで、先に説明したように、記録開始指示後の再生モ
ードにあって(第3図(A)1m第3図(C)に示すよ
うに、各フレームのディジタル信号が再生されているも
のとすると、ID検出回路9は、再生されるフレームア
ドレスが正しく検出さ九たとき、これを表わすフレーム
アドレス検出信号(第3図(D))を出力する。この検
出条件としては、たとえばフレームアドレスが2回以上
検出され、かつ少なくとも2個の連続して再生されるフ
レームアドレスが一致したとき、正しくフレームアドレ
スが検出されたものとする。なお、第3図では。
Here, as explained earlier, in the playback mode after the recording start instruction (as shown in Figure 3 (A) and Figure 3 (C), the digital signal of each frame is being played back). Then, when the ID detection circuit 9 correctly detects the frame address to be reproduced, it outputs a frame address detection signal (FIG. 3(D)) representing this.As the detection condition, for example, the frame address is detected twice or more and when at least two consecutively reproduced frame addresses match, it is assumed that the frame address has been detected correctly.In addition, in FIG.

この検出をトラック単位で行なうものとしているが、2
トラック単位(lフレーム単位)で行なうようにしても
よい。
This detection is performed track by track, but 2
The processing may be performed in units of tracks (in units of 1 frame).

フレームアドレスカウンタ10はこのフレームアドレス
検出信号にもとづいて、第3図(E)、(F)に示すよ
うに、ID検出回路9で検出されたフレームアドレスが
ロードされ、このフレームアドレスから連続してフレー
ムアドレスを発生する。
Based on this frame address detection signal, the frame address counter 10 is loaded with the frame address detected by the ID detection circuit 9, as shown in FIGS. Generates a frame address.

第4図はフレームアドレスカウンタ10のロード条件を
示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing loading conditions for the frame address counter 10.

ID検出回路9でフレームアドレスが正しく検出されな
いときには(ステップ100)、−アジマスヘッド2b
が磁気テープ1を走査する毎に(ステップ101)、フ
レームアドレスカウンタ10は1ずつカウントアツプす
る(ステップ102)。
When the frame address is not detected correctly by the ID detection circuit 9 (step 100), -azimuth head 2b
Each time the frame address counter 10 scans the magnetic tape 1 (step 101), the frame address counter 10 counts up by 1 (step 102).

ID検出回路9がフレームアドレスを正しく検出したと
きには(ステップ100)、この検出が、十アドレスヘ
ッド2aで磁気テープ1を走査したときである場合(ス
テップ103)、そのときの検出フレームアドレスをフ
レームアドレスカウンタ10にロードしくステップ10
4)−−アジマスヘッド2bで磁気テープ1を走査した
ときである場合(ステップ103)、そのときの検出フ
レームアドレスに1を加えた値をフレームアドレスカウ
ンタ10にロードする(ステップ105)。
When the ID detection circuit 9 correctly detects a frame address (step 100), if this detection occurs when the magnetic tape 1 is scanned by the ten address head 2a (step 103), the detected frame address at that time is set as the frame address. Step 10 to load into counter 10
4)--If the magnetic tape 1 is being scanned by the azimuth head 2b (step 103), the value obtained by adding 1 to the detected frame address at that time is loaded into the frame address counter 10 (step 105).

ここでは、+アジマスヘッド2aによって再生走査され
るトラックと次に−アジマスヘット2bによって再生走
査されるトラックとが同一フレームをなして同一フレー
ムアドレスが記録されており、かつ、ID検出回路9が
フレームアドレスを検出してからフレームアドレスカウ
ンタ10にこのフレームアドレスをロードするのに1ト
ランク走査時間の遅れか生し、さらに、第3図から明ら
かなように、+アジマスヘッド2aの再生走査とともに
フレームアドレスカウンタ9がカウントアツプするから
、ステップ103〜105のように、フレームアドレス
の検出タイミングに応じてフレームアドレスカウンタ1
0へのロード値を異ならせる。
Here, the track scanned for reproduction by the +azimuth head 2a and the track scanned for reproduction by the -azimuth head 2b form the same frame and the same frame address is recorded, and the ID detection circuit 9 detects the frame There is a delay of one trunk scanning time between detecting the address and loading this frame address into the frame address counter 10, and as is clear from FIG. Since the counter 9 counts up, as in steps 103 to 105, the frame address counter 1 is counted up according to the frame address detection timing.
Different loading values to 0.

第5図は本発明によるディジタル信号記録再生装置の他
の実施例を示すブロック図であって、第1図に対応する
部分には同一符号をっけている。
FIG. 5 is a block diagram showing another embodiment of the digital signal recording/reproducing apparatus according to the present invention, and parts corresponding to those in FIG. 1 are given the same reference numerals.

この実施例は1回転ヘッドを4個用いたものであり、そ
のうちの2個を記録用、残りの2個を再生用として用い
るものである。
This embodiment uses four single-rotation heads, two of which are used for recording and the remaining two for reproduction.

すなわち、第5図において、回転ヘッド2は4個のヘッ
ドR,,P、、II、P−からなり、この順序で回転ド
ラム上に等間隔に配列されており、ヘッドR,,R−が
記録用、ヘッドP+、P−が再生用である。+は+アジ
マスヘッドを、−は−アジマスヘッドを夫々表わしてい
る。また、ヘットR+IPやは磁気テープ1上の走査軌
跡が重なり、ヘッドR−,P−も走査軌跡が重なる。
That is, in FIG. 5, the rotating head 2 consists of four heads R,, P, , II, and P-, which are arranged in this order at equal intervals on the rotating drum, and the heads R,, R- are arranged at equal intervals on the rotating drum. Heads P+ and P- are for recording, and heads P+ and P- are for reproduction. + represents a +azimuth head, and - represents a -azimuth head, respectively. Further, the scanning trajectories of head R+IP on the magnetic tape 1 overlap, and the scanning trajectories of heads R- and P- also overlap.

再生用ヘッドP、、P−は、記録用ヘットR+。The reproduction heads P, , P- are recording heads R+.

R−による記録時にも、再生動作を行ない、これらによ
る再生信号をモニタすることにより、記録動作を確認す
ることができ、記録の信頼性を高めることができるよう
にしている。
Even when recording by R-, by performing a reproduction operation and monitoring the reproduction signals resulting from these operations, the recording operation can be confirmed, and the reliability of recording can be improved.

次に、この実施例での記録開始時の動作を第6図により
説明する。
Next, the operation at the start of recording in this embodiment will be explained with reference to FIG.

第1図に示した実施例では、記録再生兼用ヘッド2a、
2bが用いられているため、第3図に示したように、フ
レーム基準信号を時間基準とすると、記録と再生は同じ
タイミングということになる。これに対し、第5図に示
す実施例では、第6図から明らかなように、記録と再生
とでは90”(1/4フレーム)ずれることになる。こ
のために、ID検出回路9で正しく検出されたフレーム
アドレスも、1/4フレ一ム分だけタイミングがずらさ
れてフレームアドレスカウンタ10にロードされる。フ
レームアドレスカウンタ10へのロード値は検出された
フレームアドレスに1を加えた値である。
In the embodiment shown in FIG. 1, the recording/reproducing head 2a,
2b is used, as shown in FIG. 3, recording and reproduction occur at the same timing if the frame reference signal is used as the time reference. On the other hand, in the embodiment shown in FIG. 5, as is clear from FIG. 6, there is a 90" (1/4 frame) difference between recording and reproduction. The detected frame address is also shifted in timing by 1/4 frame and loaded into the frame address counter 10.The value loaded into the frame address counter 10 is the detected frame address plus 1. be.

第7図はフレームアドレスカウンタ1oが16フレーム
毎にリセットされる場合の動作を示す。
FIG. 7 shows the operation when the frame address counter 1o is reset every 16 frames.

この場合には、フレームアドレスカウンタ1゜はO〜1
5のカウントを繰り返し、磁気テープ1に記録されてい
るディジタル信号のフレームアドレスもO〜15の値を
繰り返す。
In this case, the frame address counter 1° is O~1
The count of 5 is repeated, and the frame address of the digital signal recorded on the magnetic tape 1 also repeats the values of 0 to 15.

第5図に示す実施例においては、ID検出回路9で正し
く検出されたフレームアドレスは1を加えられてフレー
ムアドレスカウンタ10にロードされるから、この検出
されたフレームアドレスが15の値のときには、第7図
に示すように、フレームアドレスカウンタ1oにOの値
がロードされることになるが、フレームアドレスカウン
タ1゜はリセットされる構成のものとし、15の値のフ
レームアドレスが検出されたとき、0の値にリセットさ
れるようにすることができる。すなわち、15の値のフ
レームアドレスが検出されるまで、フレームアドレスカ
ウンタ10はそのままカウントアツプ動作を続ける。デ
ィジタル信号の記録は、フレームアドレスカウンタ10
がリセットされるまでは開始しない。
In the embodiment shown in FIG. 5, the frame address correctly detected by the ID detection circuit 9 is incremented by 1 and loaded into the frame address counter 10, so when the detected frame address has a value of 15, As shown in FIG. 7, the value O is loaded into the frame address counter 1o, but the frame address counter 1° is configured to be reset, and when a frame address with a value of 15 is detected. , can be reset to a value of 0. That is, the frame address counter 10 continues counting up until a frame address with a value of 15 is detected. The digital signal is recorded using the frame address counter 10.
will not start until reset.

以上のことは、第1図に示した実施例についても同様で
ある。
The above also applies to the embodiment shown in FIG.

このようにフレームアドレスを設定することにより、フ
レームアドレスを4ビツトのデータとすることができ、
フレームアドレスカウンタ10を4ビツトの簡単なカウ
ンタとすることができるなど回路の構成を簡略化できる
By setting the frame address in this way, the frame address can be made into 4-bit data,
The circuit configuration can be simplified, such as by making the frame address counter 10 a simple 4-bit counter.

なお、以上の各実施例では、ID検出回路9からフレー
ムアドレスカウンタ10に直接フレームアドレスをロー
ドするようにしたが、ID検出回路9はフレームアドレ
スの検出を行なうようにし、制御回路18がこのフレー
ムアドレスを受け、1を加えるなどの処理を行なってフ
レームアドレスカウンタ10にロードするようにしても
よい。
In each of the above embodiments, the frame address is directly loaded from the ID detection circuit 9 to the frame address counter 10, but the ID detection circuit 9 is configured to detect the frame address, and the control circuit 18 loads the frame address directly to the frame address counter 10. It is also possible to receive the address, perform processing such as adding 1, and load the result into the frame address counter 10.

[発明の効果コ 以上説明したように、本発明によれば、継ぎ記録に際し
、既に記録されているディジタル信号と新たに記録され
たディジタル信号との継ぎ目でフレームアドレスやAT
F信号を常に連続させることができ、再生時、この継ぎ
目で再生の乱れが生じないようにすることができる。
[Effects of the Invention] As explained above, according to the present invention, during splice recording, the frame address and AT
The F signal can be made continuous at all times, and during reproduction, it is possible to prevent reproduction disturbance from occurring at this joint.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明によるディジタル信号記録再生装置の一
実施例を示すブロック図、第2図はこの実施例の継ぎ記
録での動作を示すタイミングチャート、第3図は第1図
におけるフレームアドレスカウンタへの検出フレームア
ドレスのロード動作を示すタイミングチャート、第4図
は、:1717 レームアドレスカウンタのロード条件
を示すフローチャート、第5図は本発明によるディジタ
ル信号記録再生装置の他の実施例を示すブロック図、第
6図は第5図におけるフレームアドレスカウンタへの検
出フレームアドレスのロード動作を示すタイミングチャ
ート、第7図は第5図におけるフレームアドレスカウン
タのタイミングの動作例を示すタイミングチャートであ
る。 1・・・・・・磁気テープ、2,2a、2b・・・・・
・回転ヘッド、5・・・・・スイッチ、8・・山復調回
路、9・・・・・・rD検出回路、10・・・・・・フ
レームアドレスカウンタ、1工・・・・・・エラー訂正
回路、12・・・・・・補正回路、13・・・・・・変
調回路、14・・・・・・ID生成回路、15・・・・
・・ATF信号生成回路、16・・・・・・符号化回路
。 18・・・・・・制御回路、19・・・D/A変換回路
、20・・・・高力端子、21・・・・A/D変換回路
、22・・・・・・出力端子。 鵬 2図 第4図
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a digital signal recording and reproducing apparatus according to the present invention, FIG. 2 is a timing chart showing the operation of this embodiment in spliced recording, and FIG. 3 is a frame address counter in FIG. 1. FIG. 4 is a flowchart showing loading conditions of the frame address counter; FIG. 5 is a block diagram showing another embodiment of the digital signal recording/reproducing apparatus according to the present invention. 6 is a timing chart showing the loading operation of the detected frame address to the frame address counter in FIG. 5, and FIG. 7 is a timing chart showing an example of the timing operation of the frame address counter in FIG. 1...magnetic tape, 2, 2a, 2b...
・Rotating head, 5...Switch, 8...Mountain demodulation circuit, 9...rD detection circuit, 10...Frame address counter, 1...Error Correction circuit, 12... Correction circuit, 13... Modulation circuit, 14... ID generation circuit, 15...
...ATF signal generation circuit, 16...encoding circuit. 18... Control circuit, 19... D/A conversion circuit, 20... High strength terminal, 21... A/D conversion circuit, 22... Output terminal. Peng 2nd figure 4th figure

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1、ディジタル信号のフレーム毎に順次カウントアップ
してアドレス情報を発生するアドレスカウンタを備え、
該アドレス情報を該ディジタル信号に付加して記録再生
するようにしたディジタル信号記録再生装置において、 再生される該ディジタル信号から該アドレス情報を検出
し、検出された該アドレス情報に応じた値を該アドレス
カウンタにロードする手段を設けたことを特徴とするデ
ィジタル信号記録再生装置。 2、請求項1において、 記録開始指令とともに一旦再生モードが設定され、前記
手段により、再生される前記ディジタル信号から前記ア
ドレス情報が検出されるとともに記録モードが設定され
るものであって、前記手段は、該再生モードで検出され
る前記アドレス情報に応じた値を前記アドレスカウンタ
にロードすることを特徴とするディジタル信号記録再生
装置。 3、請求項2において、 再生されるディジタル信号と記録されるディジタル信号
のいずれか一方を選択して出力する切換回路を設け、 前記記録開始指令後の再生モードにおいては、該切換回
路は該記録されるディジタル信号を選択して出力するこ
とを特徴とするディジタル信号記録再生装置。 4、請求項1、2または3において、 前記アドレスカウンタは所定の値の範囲でカウントを繰
り返して、前記アドレス情報は該所定の値の範囲で値が
繰り返し、 前記手段は、再生された前記ディジタル信号から該所定
の値の範囲内の予め決められた特定の値のアドレス情報
が検出されたとき、該アドレス情報に応じた値を前記ア
ドレスカウンタにロードすることを特徴とするディジタ
ル信号記録再生装置。 5、請求項1、2、3または4において、 前記アドレスカウンタから出力される前記アドレス情報
に応じたパターンのトラッキング制御用パイロット信号
を発生する手段を有し、 該トラッキング制御用パイロット信号を記録される前記
ディジタル信号に付加することを特徴とするディジタル
信号記録再生装置。
[Claims] 1. An address counter that sequentially counts up for each frame of a digital signal to generate address information;
In a digital signal recording and reproducing device that adds the address information to the digital signal for recording and reproducing, the address information is detected from the reproduced digital signal, and a value corresponding to the detected address information is assigned. A digital signal recording and reproducing device characterized in that it is provided with means for loading an address counter. 2. In claim 1, a reproduction mode is once set with a recording start command, and the address information is detected from the reproduced digital signal by the means, and the recording mode is set, and the recording mode is set by the means. A digital signal recording and reproducing apparatus, characterized in that a value corresponding to the address information detected in the reproduction mode is loaded into the address counter. 3. In claim 2, a switching circuit is provided that selects and outputs either the digital signal to be reproduced or the digital signal to be recorded, and in the reproduction mode after the recording start command, the switching circuit selects and outputs the digital signal to be reproduced or the digital signal to be recorded. 1. A digital signal recording and reproducing device that selects and outputs a digital signal. 4. In claim 1, 2 or 3, the address counter repeats counting within a predetermined value range, and the address information repeats a value within the predetermined value range, and the means A digital signal recording and reproducing device characterized in that when address information of a predetermined specific value within the predetermined value range is detected from the signal, a value corresponding to the address information is loaded into the address counter. . 5. Claim 1, 2, 3 or 4, further comprising means for generating a tracking control pilot signal having a pattern according to the address information outputted from the address counter, the tracking control pilot signal being recorded. A digital signal recording/reproducing apparatus characterized in that the digital signal is added to the digital signal.
JP2169968A 1990-06-29 1990-06-29 Digital signal recording and reproducing device Pending JPH0461088A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2169968A JPH0461088A (en) 1990-06-29 1990-06-29 Digital signal recording and reproducing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2169968A JPH0461088A (en) 1990-06-29 1990-06-29 Digital signal recording and reproducing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0461088A true JPH0461088A (en) 1992-02-27

Family

ID=15896155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2169968A Pending JPH0461088A (en) 1990-06-29 1990-06-29 Digital signal recording and reproducing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0461088A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004068488A1 (en) * 2003-01-30 2004-08-12 Matsushita Electric Industrial Co.,Ltd. Magnetic recording/reproduction device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004068488A1 (en) * 2003-01-30 2004-08-12 Matsushita Electric Industrial Co.,Ltd. Magnetic recording/reproduction device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4688116A (en) Apparatus for recording and/or reproducing digital signal
JPH0550060B2 (en)
EP0526739B1 (en) Magnetic tape recording/reproducing apparatus
US5438459A (en) Method of processing and recording data while reproducing the same and apparatus for the method
EP0570964B1 (en) Identification data of a video signal
JP2778169B2 (en) Digital signal processing circuit
JPH0614723B2 (en) VTR tracking control system
JPS63144484A (en) Video signal recorder
JPH0461088A (en) Digital signal recording and reproducing device
KR100336927B1 (en) Apparatus and method for recording / reproducing digital signals
JPH03168977A (en) Digital signal processing circuit
US5589997A (en) Tracking control method and apparatus for video recorder which adds a combined first and second tracking error signal to the next tracking error signal
JPS61162850A (en) Recording method of cue signal
JP3894170B2 (en) Playback device and tracking method
JP2522314B2 (en) Recording and playback device
JP2663517B2 (en) Playback device
JP2543218B2 (en) Recording and playback device
JP2555143B2 (en) Recording / reproducing circuit control method
JP2527746B2 (en) Tape recorder device
JPH02122403A (en) Rotary head type magnetic recording/reproducing device
JPH06189250A (en) Magnetic recording and reproducing device
JPH05328274A (en) Magnetic recording and reproducing device
JPS60150281A (en) Method for recording address data on tape recorder
JPH08167202A (en) Recorder and recording and reproducing device
JPH0192945A (en) Recording and reproducing control system