JPH0459495U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0459495U
JPH0459495U JP10195390U JP10195390U JPH0459495U JP H0459495 U JPH0459495 U JP H0459495U JP 10195390 U JP10195390 U JP 10195390U JP 10195390 U JP10195390 U JP 10195390U JP H0459495 U JPH0459495 U JP H0459495U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
covers
closed
elongated hole
end wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10195390U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10195390U priority Critical patent/JPH0459495U/ja
Publication of JPH0459495U publication Critical patent/JPH0459495U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Measuring And Other Instruments (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図〜第11図はこの考案を電子腕時計に適
用した場合の第1実施例を説明するためのもので
、このうち第1図及び第2図はそれぞれ上部ケー
スを閉じた状態を示す平面図及び左側面図、第3
図は第1図のA−A線に沿う断面図、第4図は第
1図のB−B線に沿う断面図、第5図は第4図の
C−C線に沿う断面図、第6図は第4図のD−D
線に沿う断面図、第7図はカバーの斜視図、第8
図〜第11図はそれぞれ上部ケースを開けるとき
の各状態を示す第4図同様の断面図、第12図〜
第20図はこの考案を電子腕時計に適用した場合
の第2実施例を説明するためのもので、このうち
第12図及び第13図はそれぞれ上部ケースを閉
じた状態を示す平面図及び左側面図、第14図は
第12図のE−E線に沿う断面図、第15図は第
12図のF−F線に沿う断面図、第16図は第1
5図のG−G線に沿う断面図、第17図〜第20
図はそれぞれ上部ケースを開けるときの各状態を
示す第13図同様の断面図である。 1……下部ケース、2,4……連結部、3……
上部ケース、33,36……ピン、41……カバ
ー、42……側壁、43……端壁、44,45…
…長穴、46……補助カバー。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 第1のケースの一側部に設けられた連結部
    に第2のケースの一側部に設けられた連結部が開
    閉自在に取り付けられた機器ケースにおいて、 前記第2のケースに、前記第2のケース開閉に
    伴つて移動し、前記第2のケースが閉じられた際
    に前記両連結部を覆うカバーを設けたことを特徴
    とする機器ケース。 (2) 前記カバーは前記両連結部の前記第1及び
    第2のケースとは反対側の側面を覆う側壁と前記
    両連結部の前記側面の両側における端面を覆う端
    壁とを備え、かつ前記端壁には長穴が形成されて
    いると共に、前記第1のケースと前記第2のケー
    スの少なくとも一方には前記第2のケースの開閉
    に伴つて前記長穴内を相対的に移動するピンが設
    けられていることを特徴とする請求項1記載の機
    器ケース。 (3) 前記カバーは前記両連結部の前記第1及び
    第2のケースとは反対側の側面を覆う側壁と前記
    両連結部の前記側面の両側における端面を覆う端
    壁とを備え、かつ前記第1のケースと前記第2の
    ケースの少なくとも一方には長穴が形成されてい
    ると共に、前記端壁には前記第2のケースの開閉
    に伴つて前記長穴内を相対的に移動するピンが設
    けられていることを特徴とする請求項1記載の機
    器ケース。
JP10195390U 1990-09-28 1990-09-28 Pending JPH0459495U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10195390U JPH0459495U (ja) 1990-09-28 1990-09-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10195390U JPH0459495U (ja) 1990-09-28 1990-09-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0459495U true JPH0459495U (ja) 1992-05-21

Family

ID=31845814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10195390U Pending JPH0459495U (ja) 1990-09-28 1990-09-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0459495U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0459495U (ja)
JPS5837363U (ja) 扉のロツク装置
JPS5823507U (ja) コンパクト
JPS6146231U (ja) 車両用サンル−フ構造
JPH0198491U (ja)
JPS59164089U (ja) 鍵盤吹奏楽器用ケ−ス
JPS6087501U (ja) ロ−タリ耕うん部のリヤカバ−構造
JPH01150012U (ja)
JPS60175043U (ja) 穀粒袋
JPH01172266U (ja)
JPS6013018U (ja) プラスチツクケ−ス
JPS6295527U (ja)
JPS6385571U (ja)
JPS60153220U (ja) 補助バツグ
JPS59118993U (ja) 把手装置
JPH01131201U (ja)
JPS60168775U (ja) 家具類の扉開放防止具
JPH0486953U (ja)
JPS6040235U (ja) 蓋付容器の蝶番装置
JPS62109483U (ja)
JPS60161265U (ja) ドア用ヒンジ装置
JPS60188742U (ja) 球状タンクの開閉式足場
JPS63177274U (ja)
JPS59179630U (ja) カメラ用ケ−ス
JPH0229944U (ja)