JPH0458063B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0458063B2
JPH0458063B2 JP61015742A JP1574286A JPH0458063B2 JP H0458063 B2 JPH0458063 B2 JP H0458063B2 JP 61015742 A JP61015742 A JP 61015742A JP 1574286 A JP1574286 A JP 1574286A JP H0458063 B2 JPH0458063 B2 JP H0458063B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
character
image data
data
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61015742A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS62174879A (en
Inventor
Kuniharu Kawamata
Terukazu Oosawa
Naoto Arakawa
Suguru Hayakawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP61015742A priority Critical patent/JPS62174879A/en
Publication of JPS62174879A publication Critical patent/JPS62174879A/en
Publication of JPH0458063B2 publication Critical patent/JPH0458063B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は日本語ワードプロセツサ等で作成し
た文書フアイルを高品位な文字フオントに変換し
た文書原稿、またはこのような文書原稿に図形読
取り装置等で読取つた線画が合成された合成原稿
画像をデイスプレイ画面上で編集し、版下原稿あ
るいは印刷用刷版を生成する文字画像編集システ
ムに関する。
[Detailed Description of the Invention] [Field of Industrial Application] This invention is applicable to document manuscripts in which a document file created with a Japanese word processor or the like is converted into high-quality character font, or to a graphic reading device for such document manuscripts. The present invention relates to a character image editing system that edits on a display screen a composite manuscript image in which line drawings read by etc. are composited to generate a draft manuscript or a printing plate.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

近年、増大する印刷の需要に対処すべく、
CPU、記憶装置、デイスプレイ、キーボード、
プリンタ等を有し、簡単に編集、印刷原稿の生成
ができる文字画像編集システムが開発されてい
る。このシステムは日本語ワードプロセツサ等で
作成した文書フアイルから印刷原稿を生成できる
他、従来のワードプロセツサでは殆ど処理できな
かつた文書と線画(2値画像)の合成原稿もデイ
スプレイ画面上で簡単に編集できる。
In recent years, in order to cope with the increasing demand for printing,
CPU, storage device, display, keyboard,
A character image editing system that includes a printer and the like and can easily edit and generate printed manuscripts has been developed. This system can generate print manuscripts from document files created with Japanese word processors, etc., and can easily create composite manuscripts of documents and line drawings (binary images) on the display screen, which could hardly be processed with conventional word processors. can be edited.

〔発明が解決しようとする問題点〕[Problem that the invention seeks to solve]

しかしながら、このような従来の文字画像編集
システムは、ワードプロセツサは補助入力手段と
して位置付けられていて、専用文字入力機がワー
ドプロセツサとは別に用意されている。この専用
文字入力機は本格的な組版機能を備えているのが
殆どであるので、組版の知識がないと使用できな
い欠点がある。また、フロツピーデイスク等の情
報記録媒体を介してワードプロセツサからこの文
字画像編集システムにデータを入力できるが、こ
の場合、入力されるのは文字コードデータのみで
あり、拡大、縦書き、アンダーライン、袋とじ印
刷等のフアンクシヨンコードデータは入力されな
い。これらの拡大、縦書き、アンダーライン、袋
とじ印刷等の指示データは専用入力機で入力しな
ければならず、文字コードデータの変換後に再編
集作業に要する時間、労力が増大する欠点があ
る。
However, in such conventional character image editing systems, the word processor is positioned as an auxiliary input means, and a dedicated character input device is prepared separately from the word processor. Since most of these dedicated character input machines are equipped with full-fledged typesetting functions, they have the disadvantage that they cannot be used without knowledge of typesetting. Data can also be input into this character image editing system from a word processor via an information recording medium such as a floppy disk, but in this case, only character code data is input, including enlargement, vertical writing, and underlining. Function code data such as line and bag binding printing is not input. These instruction data for enlargement, vertical writing, underlining, double-page printing, etc. must be input using a dedicated input device, which has the drawback of increasing the time and effort required for re-editing after converting character code data.

この発明は上述した事情に対処すべくなされた
もので、簡単な操作で活字に近い高品位な文書を
編集、印刷できる文字画像編集システムを提供す
ることをその目的とする。
The present invention has been made to address the above-mentioned circumstances, and an object of the present invention is to provide a character image editing system that allows editing and printing of high-quality documents similar to printed text with simple operations.

〔問題点を解決するための手段〕[Means for solving problems]

この発明による文字画像編集システムはワード
プロセツサにより作成された文字コードデータお
よびそれに付随したフアンクシヨンコードデータ
からなる文書データを入力する文字入力手段と、
図形を線画イメージデータとして入力する画像入
力手段と、各文字コードデータの文字フオントイ
メーデジータを記憶している文字フオント記憶手
段と、文字フオントイメージデータと線画イメー
ジデータを含む印刷イメージデータをイメージ処
理する画像処理プロセツサと、文字入力手段から
入力された文字コードデータに応じて文字フオン
ト記憶手段から読出された文字フオントイメージ
データ、文字入力手段から入力されたフアンクシ
ヨンコードデータ、画像入力手段から入力された
線画イメージデータを含む印刷イメージデータを
生成、編集する文字画像編集手段と、印刷イメー
ジデータを格納する画像メモリと、画像メモリ内
の印刷イメージデータに応じた印刷原稿を生成す
る出力手段と、画像メモリ内の印刷イメージデー
タの一部、または一頁分を表示するビツトマツプ
型の表示手段を具備する。
The character image editing system according to the present invention includes a character input means for inputting document data consisting of character code data created by a word processor and function code data accompanying thereto;
Image input means for inputting figures as line drawing image data, character font storage means for storing character font image data of each character code data, and image processing of print image data including character font image data and line drawing image data. character font image data read from the character font storage means in accordance with character code data input from the character input means, function code data input from the character input means, input from the image input means; a character image editing means for generating and editing print image data including line drawing image data; an image memory for storing the print image data; and an output means for generating a print manuscript according to the print image data in the image memory; It is equipped with a bitmap type display means for displaying part of the print image data in the image memory or one page.

〔作用〕[Effect]

この発明による文字画像編集システムによれ
ば、ワードプロセツサにより作成された文書フア
イルに含まれる文字コードデータ及びそれに付随
したフアンクシヨンコードデータを入力し、文字
コードデータを活字に近い高品位な文字フオント
イメージデータに変換してえられた文書原稿、ま
たはこれに線画イメージが合成された合成原稿を
デイスプレイ画面上で編集し、簡単な操作で版下
原稿あるいは印刷用版を生成できる。
According to the character image editing system according to the present invention, character code data included in a document file created by a word processor and accompanying function code data are input, and the character code data is converted into high-quality characters similar to printed characters. A document manuscript obtained by converting it into font image data or a composite manuscript obtained by combining this with a line drawing image can be edited on the display screen, and a draft manuscript or printing plate can be generated with simple operations.

〔実施例〕〔Example〕

以下図面を参照してこの発明による文字画像編
集システムの一実施例を説明する。第1図は第1
実施例の外観を示す斜視図である。このシステム
は文書、線画等からなる印刷イメージデータの編
集機能を有するワードイメージエデイタ10と、
文書と合成される図形を線画として入力するイメ
ージスキヤナ12と、印刷用刷版を作るレーザ製
版機14と、版下原稿を作るインクジエツトプリ
ンタ16からなる。ワードイメージエデイタ10
とレーザ製版機14が並べておける環境下におい
ては、レーザ製版機14はワードイメージエデイ
タ10とオンライン(直結型)で接続される。し
かし、レーザ製版機14をワードイメージエデイ
タ10から分離して置かざるをえない場合は、レ
ーザ製版機14はワードイメージエデイタ10と
オフライン(分離型)で接続される。このため、
オフラインの環境下においては製版用データプロ
セツサ18とレーザ製版機14が一体となる。そ
して、ワードイメージエデイタ10で作成された
画像フアイル50を介して製版用データプロセツ
サ18はその画像フアイル50のデータを読込
み、データ伸長してレーザ製版機14に印刷イメ
ージデータを供給する。
An embodiment of the character image editing system according to the present invention will be described below with reference to the drawings. Figure 1 is the first
FIG. 2 is a perspective view showing the appearance of the example. This system includes a word image editor 10 having an editing function for print image data consisting of documents, line drawings, etc.
It consists of an image scanner 12 that inputs figures to be combined with a document as line drawings, a laser plate making machine 14 that creates a printing plate, and an inkjet printer 16 that creates a draft manuscript. word image editor 10
In an environment where the laser plate making machine 14 can be arranged side by side, the laser plate making machine 14 is connected to the word image editor 10 online (direct connection type). However, if the laser plate making machine 14 must be placed separately from the word image editor 10, the laser plate making machine 14 is connected to the word image editor 10 off-line (separate type). For this reason,
In an offline environment, the plate-making data processor 18 and the laser plate-making machine 14 are integrated. Then, the prepress data processor 18 reads the data of the image file 50 via the image file 50 created by the word image editor 10, decompresses the data, and supplies print image data to the laser plate making machine 14.

ワードイメージエデイタ10は通常のキヤラク
タデイスプレイ20を有するパーソナルコンピユ
ータ22と、超高解像度のビツトマツプデイスプ
レイ24を具備する。パーソナルコンピユータ2
2としては、例えば、日本電気製の16ビツトパー
ソナルコンピユータPC9801VMOが使用されてい
る。
The word image editor 10 is equipped with a personal computer 22 having a conventional character display 20 and an ultra-high resolution bitmap display 24. personal computer 2
2, for example, a 16-bit personal computer PC9801VMO manufactured by NEC Corporation is used.

キヤラクタデイスプレイ20は14インチのデイ
スプレイからなり、入力指示、メニユー表示等の
オペレータとの対話用のデイスプレイである。
The character display 20 consists of a 14-inch display, and is a display for interaction with the operator such as input instructions and menu display.

ビツトマツプデイスプレイ24は 1024ビツト×1536ラインからなる15インチの縦
長デイスプレイであり、印刷物の一部分を印刷の
解像度と同じ解像度で表示でき、実際の印刷物の
イメージを画面上で確認できる他、B4サイズの
一頁分の内容を間引いて全体表示でき、印刷物の
レイアウトを編集できる。なお、ビツトマツプデ
イスプレイ24はキヤラクタモードとしても使用
でき、その場合は51文字×76行の表示ができる。
The Bit Map Display 24 is a 15-inch vertical display consisting of 1024 bits x 1536 lines.It can display a portion of printed matter at the same resolution as the printing resolution, and allows you to check the image of the actual printed matter on the screen. You can thin out the contents of one page and display the entire page, and you can edit the layout of the printed material. The bit map display 24 can also be used in character mode, in which case it can display 51 characters x 76 lines.

ビツトマツプデイスプレイ24にはポインテイ
ングデバイスとしてのマウス26が接続されてい
る。マウス26はB4サイズの一頁分の内容の全
体表示から一部分の高解像度表示へビツトマツプ
デイスプレイ24の画面を切換える際や、画像編
集の際の領域指定に使われる。
A mouse 26 as a pointing device is connected to the bit map display 24. The mouse 26 is used to switch the screen of the bitmap display 24 from displaying the entire contents of one B4 size page to displaying a portion in high resolution, and to specify an area when editing an image.

第2図は第1図の文字画像編集システム、特に
ワードイメージエデイタ10の詳細な構成を示す
ブロツク図である。パーソナルコンピユータ22
はキヤラクタデイスプレイ20、キーボード2
8、フロツピーデイスク装置30、ハードデイス
ク装置32、CPU34、主記憶36、入出力イ
ンターフエース(I/O・I/F)38を有す
る。I/O・I/F38はパソコンI/Oバス4
0に接続される。
FIG. 2 is a block diagram showing the detailed structure of the character image editing system shown in FIG. 1, particularly the word image editor 10. personal computer 22
has 20 character displays and 2 keyboards.
8, a floppy disk device 30, a hard disk device 32, a CPU 34, a main memory 36, and an input/output interface (I/O/I/F) 38. I/O/I/F38 is PC I/O bus 4
Connected to 0.

主記憶36は640KBからなり、そのうちの
128KBがOS、システムプログラム用に、512KB
が画像バツフア用とされている。この512MKB
はパソコンI/Oバス40に接続される画像処理
プロセツサ(例えは松下製MN8614)42に接続
されており、画像の拡大、縮小、移動、回転等の
イメージ処理や作図が主記憶36上で高速に行な
えるようになつている。
The main memory 36 consists of 640KB, of which
128KB for OS and system programs, 512KB
is used for image buffering. This 512MKB
is connected to an image processing processor (for example, Matsushita MN8614) 42 connected to the PC I/O bus 40, and image processing such as enlarging, reducing, moving, and rotating the image and drawing are performed at high speed on the main memory 36. I am now able to do this.

ハードデイスク装置32は40MBの記憶容量を
有し、OS、システムプログラム、文字フオント
(明朝第2水準、ゴシツク第1水準、第2水準各
約7000字)を格納しており、システムの起動時に
OS、システムプログラムが主記憶36に読込ま
れる。ここで、システムプログラムにはパーソナ
ルコンピユータ22をワードプロセツサとして使
用できるプログラムも含まれている。
The hard disk device 32 has a storage capacity of 40 MB, and stores the OS, system programs, and character fonts (approximately 7,000 characters each for Mincho 2nd level, Gossik 1st level, and 2nd level).
The OS and system programs are read into the main memory 36. Here, the system program also includes a program that allows the personal computer 22 to be used as a word processor.

フロツピーデイスク装置30は図示せぬ外部の
ワードプロセツサにより作成された文書をフロツ
ピーデイスクを介して読込むものであり、文書フ
アイルの形態に応じて8インチの文書フアイル、
5インチの文書フアイルのいずれも読込めるよう
になつている。
The floppy disk device 30 reads documents created by an external word processor (not shown) via a floppy disk, and depending on the format of the document file, an 8-inch document file, an 8-inch document file,
It can read any 5-inch document file.

パソコンI/Oバス40には画像処理プロセツ
サ42以外にも画像データバス58、マルチプレ
クサ56を経由してビツトマツプデイスプレイ2
4と接続されるインターフエース44、フロツピ
ーデイスク(FDD)I/F46が接続される。
フロツピーデイスク(1MB)50をアクセスす
るFDDコントローラ48がFDD・I/F46を
介してパソコンI/Oバス40に接続される。フ
ロツピーデイスク50には再版の際の1頁分の印
刷物のイメージデータ(後述するがこの実施例で
は3MB)がマルチフアイル形式で、しかもデー
タ圧縮されて保存される。保存されたイメージデ
ータは再版時に必要に応じて読出され、データ伸
長されることにより再現される。インターフエー
ス44には文字フオントが格納されているフオン
トメモリ(ROM)52が接続される。フオント
メモリ52にはフオントメモリコントローラ54
が接続される。ここで、文字フオントのアクセス
を高速で行えるように使用頻度が最も高い明朝第
1水準の文字フオントがフオントメモリ52に格
納されている。
In addition to the image processing processor 42, the personal computer I/O bus 40 also has a bitmap display 2 via an image data bus 58 and a multiplexer 56.
4, and a floppy disk (FDD) I/F 46 are connected thereto.
An FDD controller 48 for accessing a floppy disk (1MB) 50 is connected to the personal computer I/O bus 40 via an FDD/I/F 46. On the floppy disk 50, image data (3 MB in this embodiment, as will be described later) of one page of printed matter for reprinting is stored in a multi-file format and in a compressed form. The stored image data is read out as necessary when reprinting, and is reproduced by expanding the data. Connected to the interface 44 is a font memory (ROM) 52 in which character fonts are stored. The font memory 52 includes a font memory controller 54.
is connected. Here, the most frequently used Ming Dynasty first level character font is stored in the font memory 52 so that character fonts can be accessed at high speed.

インターフエース44を介したCPU34から
のイメージデータまたは画像データバス58から
のイメージデータがマルチプレクサ56を介して
ビツトマツプデイスプレイ24に転送される。あ
るいは、逆にビツトマツプデイスプレイ24から
のイメージデータがマルチプレクサ56を介して
インターフエース44または画像データバス58
に転送される。
Image data from CPU 34 via interface 44 or image data from image data bus 58 is transferred via multiplexer 56 to bitmap display 24. Alternatively, image data from the bitmap display 24 is routed via the multiplexer 56 to the interface 44 or the image data bus 58.
will be forwarded to.

画像データバス58に1頁分の印刷物のドツト
パターンデータを格納する3MBの半導体メモリ
からなる第1の画像メモリ62が接続される。画
像入力装置(イメージスキヤナ)12と画像出力
装置(レーザ製版機14またはインクジエツトプ
リンタ16)それぞれI/F64,66を介して
画像データバス58に接続される。図形入力装置
12と画像出力装置14または16の解像度はと
もに16ビツト/mmであり、この解像度がこの実施
例のシステムの解像度になつている。この実施例
では、この解像度でB4サイズまずの印刷イメー
ジを処理できるように第1、第2の画像メモリに
は3MBの容量を持たせている。
Connected to the image data bus 58 is a first image memory 62 consisting of a 3 MB semiconductor memory that stores dot pattern data for one page of printed matter. An image input device (image scanner) 12 and an image output device (laser engraving machine 14 or inkjet printer 16) are connected to an image data bus 58 via I/Fs 64 and 66, respectively. The resolution of both the graphic input device 12 and the image output device 14 or 16 is 16 bits/mm, which is the resolution of the system of this embodiment. In this embodiment, the first and second image memories have a capacity of 3 MB so that a B4 size print image can be processed at this resolution.

マルチプレクサ56はインターフエース44ま
たは画像データバス58のいずれかをビデオI/
F68に接続する。ビデオI/F68はイメージ
コントロールCPUバス70に接続される。COU
バス70にはイメージコントロールCPU(Z8
0)72、RS232C・I/F74、メモリコント
ローラ76も接続される。メモリコントローラ7
6は第1の画像メモリ62へ読出しアドレス、書
込みアドレスを供給する。
Multiplexer 56 connects either interface 44 or image data bus 58 to video I/O.
Connect to F68. Video I/F 68 is connected to image control CPU bus 70. COU
Bus 70 has an image control CPU (Z8
0) 72, RS232C/I/F 74, and memory controller 76 are also connected. Memory controller 7
6 supplies a read address and a write address to the first image memory 62.

一方、ビツトマツプデイスプレイ24の制御の
ためにデイスプレイコントロールCPU80が設
けられている。デイスプレイコントロールCPU
80のバスライン82はビデオI/F84を介し
てビデオI/F68に接続されるとともに、
RS232C・I/F86を介してRS232C・I/F
74に接続される。デイスプレイコントロール
CPU80のバスライン82にはフレームメモリ
88、第2の画像メモリ(3MB)90、CRTコ
ントローラ(CRTC)92、マウス26も接続さ
れる。CRTコントローラ92は高解像度デイス
プレイ96を制御する。フレームメモリ88は
256KBの容量であり、ピツトマツプデイスプレ
イ24で表示される画像データを格納する。第2
の画像メモリ90にもメモリコントローラ94が
接続されている。
On the other hand, a display control CPU 80 is provided to control the bit map display 24. Display control CPU
80 bus lines 82 are connected to the video I/F 68 via the video I/F 84,
RS232C/I/F via RS232C/I/F86
74. display control
A frame memory 88, a second image memory (3MB) 90, a CRT controller (CRTC) 92, and a mouse 26 are also connected to the bus line 82 of the CPU 80. CRT controller 92 controls high resolution display 96. The frame memory 88
It has a capacity of 256KB and stores image data displayed on the Pitto Map display 24. Second
A memory controller 94 is also connected to the image memory 90 of.

次に、この実施例の一動作例を説明する。先
ず、図示しない外部のワードプロセツサにより文
書を作成しておく。この文書データは文字コード
データと、それに付随する拡大、縦書き、アンダ
ーライン、袋とじ印刷等のフアンクシヨンコード
データからなる。この文書データがフロツピーデ
イスクを介してパーソナルコンピユータ22のフ
ロツピーデイスク装置30により読取られる。こ
こで、文書はパーソナルコンピユータ22が内蔵
するワードプロセツサのソフトを使つてパーソナ
ルコンピユータ22をワードプロセツサとして作
動させて作成してもよい。各文字コードデータが
CPU34により解読されると、フオントメモリ
52、またはハードデイスク装置32から対応し
た文字フオントイメージが読出され、順次、主記
憶36に格納される。ここで、文字コードデータ
に拡大、縮小、縦書き等のイメージ処理をする必
要のあるフアンクシヨンコードデータが付随して
いる場合は、画像処理プロセツサ42により主記
憶36内の文字フオントイメージがイメージ処理
される。一行分のイメージデータが主記憶36に
格納されると、それらのイメージデータが第1、
第2の画像メモリ62,90に転送される。
Next, an example of the operation of this embodiment will be explained. First, a document is created using an external word processor (not shown). This document data consists of character code data and associated function code data such as enlargement, vertical writing, underlining, and cover-stitch printing. This document data is read by the floppy disk device 30 of the personal computer 22 via the floppy disk. Here, the document may be created by operating the personal computer 22 as a word processor using word processor software built into the personal computer 22. Each character code data
When decoded by the CPU 34, the corresponding character font images are read out from the font memory 52 or the hard disk drive 32 and sequentially stored in the main memory 36. Here, if the character code data is accompanied by function code data that requires image processing such as enlargement, reduction, vertical writing, etc., the image processing processor 42 converts the character font image in the main memory 36 into an image. It is processed. When one line of image data is stored in the main memory 36, those image data are stored in the first
The image is transferred to the second image memory 62,90.

第2の画像メモリ90内の一頁分のイメージデ
ータが間引き(1/16)されてフレームメモリ8
8に転送され、ビツトマツプデイスプレイ24で
全体画像のレイアウトが表示される。このままで
は、印刷物の実際のイメージ(ドツトイメージ)
が確認できないので、この一部分のみの印刷物と
同一のイメージを確認したい場合は、マウス26
でその領域を指定すれば、その領域内のデータが
そのままフレームメモリ88に転送され、印刷物
の実際のイメージが確認される。
One page worth of image data in the second image memory 90 is thinned out (1/16) and the frame memory 8
8, and the layout of the entire image is displayed on the bitmap display 24. As it is, the actual image of the printed matter (dot image)
cannot be confirmed, so if you want to confirm the same image as the printed part of this part, use the mouse 26
If the area is designated with , the data within that area is transferred as is to the frame memory 88, and the actual image of the printed matter is confirmed.

この文書イメージに線画イメージを合成する際
は、一頁分のイメージの間引き表示(全体画像表
示モード)の下で、先ず線画イメージを合成すべ
き文書イメージ中の領域をマウス26で指定す
る。イメージスキヤナ12により既製の線画が読
込まれると、メモリコントローラ76により第1
の画像メモリ62内の指定領域に線画イメージが
格納される。次に、第1の画像メモリ62から第
2の画像メモリ90に線画イメージが転送され、
文書と線画の合成が終了する。
When a line drawing image is to be combined with this document image, an area in the document image to which the line drawing image is to be combined is first specified with the mouse 26 under a thinned-out display (whole image display mode) of one page's worth of images. When a ready-made line drawing is read by the image scanner 12, the memory controller 76 reads the first line drawing.
The line drawing image is stored in a designated area in the image memory 62 of. Next, the line drawing image is transferred from the first image memory 62 to the second image memory 90,
Composition of the document and line drawing is completed.

印刷イメージの編集は全体画像表示モードの下
で行われる。移動の場合は、マウス26でその領
域(移動元領域と移動先領域)を指定する。第1
の画像メモリ26内の移動元領域のイメージデー
タが第2の画像メモリ90内の移動先領域へ転送
される。第2の画像メモリ90内の移動元領域の
イメージデータが消去される。データの消去は白
データを格納することにより行われる。その後、
第2の画像メモリ90内のイメージデータが第1
の画像メモリ62に転倒され移動が終了する。こ
のように、印刷イメージの移動は第1の画像メモ
リ62、第2の画像メモリ90間のイメージデー
タの転送により行われているので、処理が高速で
実行される。
Editing of the print image is performed under the full image display mode. In the case of movement, the area (source area and destination area) is specified using the mouse 26. 1st
The image data in the source area in the image memory 26 is transferred to the destination area in the second image memory 90. The image data of the movement source area in the second image memory 90 is erased. Data erasure is performed by storing white data. after that,
The image data in the second image memory 90 is
The image memory 62 is overturned and the movement is completed. In this way, since the print image is moved by transferring image data between the first image memory 62 and the second image memory 90, processing is executed at high speed.

拡大、回転等の画像処理プロセツサ42による
編集の場合も、マウス62でその領域を指定す
る。第1の画像メモリ62内の拡大領域のイメー
ジデータが主記憶36に転送され、画像処理プロ
セツサ42によりその部分のイメージデータが拡
大等のイメージ処理を受ける。この後、主記憶3
6内の拡大イメージデータが第2の画像メモリ9
0に転送される。そして、第2の画像メモリ90
内のイメージデータが第1の画像メモリ62に転
送され、拡大が終了する。
In the case of editing by the image processing processor 42, such as enlargement and rotation, the area is specified using the mouse 62. The image data of the enlarged area in the first image memory 62 is transferred to the main memory 36, and the image data of that part is subjected to image processing such as enlargement by the image processing processor 42. After this, main memory 3
The enlarged image data in 6 is stored in the second image memory 9.
Transferred to 0. And a second image memory 90
The image data within is transferred to the first image memory 62, and the enlargement is completed.

編集が終了したイメージデータは画像出力装置
14,16により印刷用刷版、版下原稿として出
力される。これにより、ワードプロセツサにより
作成した文書をフアイル体裁は体裁通りに変換し
て画像入力装置から画像を入力、文書と画像を合
成することにより簡単な操作で印刷原稿を得るこ
とができる。
The image data that has been edited is output as a printing plate or draft manuscript by the image output devices 14 and 16. As a result, a printed document can be obtained with a simple operation by converting a document created by a word processor into a file format, inputting an image from an image input device, and composing the document and image.

あらかじめ再版が必要と思われる場合は、第1
の画像メモリ62内の1頁分の印刷物のイメージ
をデータ圧縮して1MBのフロツピーデイスク5
0に画像フアイルとしてフアイルすることができ
る。
If you think that reprinting is necessary in advance, please
The image of one page of printed material in the image memory 62 is compressed and stored on a 1MB floppy disk 5.
0 as an image file.

この発明は上述した実施例に限定されずに種々
変更可能である。
This invention is not limited to the embodiments described above and can be modified in various ways.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上説明したようにこの発明による文字画像編
集システムによれば、ワードプロセツサにより作
成された文書フアイルに含まれる文字コードデー
タ及びそれに付随したフアンクシヨンコードデー
タを入力し、文字コードデータを活字に近い商品
位な文字フオントイメージに変換してえられた文
書原稿、またはこれに線画イメージが合成された
合成原稿をデイスプレイ画面上で編集し、簡単な
操作で版下原稿あるいは印刷用刷版を生成でき
る。
As explained above, according to the character image editing system according to the present invention, character code data and associated function code data contained in a document file created by a word processor are input, and the character code data is converted into printed text. Edit document manuscripts obtained by converting them into commercial-quality character font images, or synthesized manuscripts with line drawing images on the display screen, and generate draft manuscripts or printing plates with simple operations. can.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図はこの発明による文字画像編集システム
の第1実施例の外観を示す斜視図、第2図は第1
実施例の回路構成を示すブロツク図である。 10……ワードイメージエデイタ、14……レ
ーザ製版機、16……インクジエツトプリンタ、
22……パーソナルコンピユータ、24……ビツ
トマツプデイスプレイ、26……マウス、42…
…画像処理プロセツサ、52……フオントメモ
リ、62,90……画像メモリ、88……フレー
ムメモリ。
FIG. 1 is a perspective view showing the appearance of a first embodiment of a character image editing system according to the present invention, and FIG.
FIG. 2 is a block diagram showing a circuit configuration of an embodiment. 10... Word image editor, 14... Laser plate making machine, 16... Inkjet printer,
22...Personal computer, 24...Bit map display, 26...Mouse, 42...
...Image processing processor, 52... Font memory, 62, 90... Image memory, 88... Frame memory.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 1 ワードプロセツサにより作成された文字コー
ドデータおよびそれに付随したフアンクシヨンコ
ードデータからなる文書データを入力する文字入
力手段と、図形を線画イメージデータとして入力
する画像入力手段と、各文字コードデータの文字
フオントイメージデータを記憶している文字フオ
ント記憶手段と、文字フオントイメージデータと
線画イメージデータを含む印刷イメージデータを
イメージ処理する画像処理プロセツサと、文字入
力手段から入力された文字コードデータに応じて
文字フオント記憶手段から読出されたフオントイ
メージデータ、文字入力手段から入力されたフア
ンクシヨンコードデータ、画像入力手段から入力
された線画イメージデータを含む印刷イメージデ
ータを生成、編集する文字画像編集手段と、印刷
イメージデータを格納する画像メモリと、画像メ
モリ内の印刷イメージデータに応じた印刷原稿を
生成する出力手段と、画像メモリ内の印刷イメー
ジデータの一部、または一頁分を表示するビツト
マツプ型の表示手段を具備する文字画像編集シス
テム。
1 Character input means for inputting document data consisting of character code data created by a word processor and accompanying function code data; image input means for inputting figures as line drawing image data; a character font storage means for storing character font image data; an image processing processor for image processing print image data including character font image data and line drawing image data; and a character code data input from the character input means. character image editing means for generating and editing print image data including font image data read from the character font storage means, function code data input from the character input means, and line drawing image data input from the image input means; , an image memory that stores print image data, an output means that generates a print document according to the print image data in the image memory, and a bit map type that displays part of the print image data or one page of the print image data in the image memory. A character image editing system comprising display means.
JP61015742A 1986-01-29 1986-01-29 Character image editing system Granted JPS62174879A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61015742A JPS62174879A (en) 1986-01-29 1986-01-29 Character image editing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61015742A JPS62174879A (en) 1986-01-29 1986-01-29 Character image editing system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62174879A JPS62174879A (en) 1987-07-31
JPH0458063B2 true JPH0458063B2 (en) 1992-09-16

Family

ID=11897213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61015742A Granted JPS62174879A (en) 1986-01-29 1986-01-29 Character image editing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62174879A (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6443467U (en) * 1987-09-09 1989-03-15
JPH04116766A (en) * 1990-09-06 1992-04-17 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Method for deciding character area in electronic composing device

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5646752A (en) * 1979-09-21 1981-04-28 Dainippon Printing Co Ltd Computerized type photocomposer
JPS5812315A (en) * 1981-07-15 1983-01-24 Yokogawa Hokushin Electric Corp Manufacture of thin film coil
JPS5935230A (en) * 1982-08-21 1984-02-25 Mitsubishi Electric Corp Document and picture editing device
JPS59206978A (en) * 1983-05-11 1984-11-22 Hitachi Ltd Character string, graphic, picture synthesizing device
JPS59221155A (en) * 1983-05-31 1984-12-12 Photo Composing Mach Mfg Co Ltd Method and apparatus of synthesis processing for character and picture image
JPS6048577A (en) * 1983-08-26 1985-03-16 Matsushita Graphic Commun Syst Inc Picture processing system
JPS60126770A (en) * 1983-12-12 1985-07-06 Sharp Corp Data processing unit provided with image scanner

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5646752A (en) * 1979-09-21 1981-04-28 Dainippon Printing Co Ltd Computerized type photocomposer
JPS5812315A (en) * 1981-07-15 1983-01-24 Yokogawa Hokushin Electric Corp Manufacture of thin film coil
JPS5935230A (en) * 1982-08-21 1984-02-25 Mitsubishi Electric Corp Document and picture editing device
JPS59206978A (en) * 1983-05-11 1984-11-22 Hitachi Ltd Character string, graphic, picture synthesizing device
JPS59221155A (en) * 1983-05-31 1984-12-12 Photo Composing Mach Mfg Co Ltd Method and apparatus of synthesis processing for character and picture image
JPS6048577A (en) * 1983-08-26 1985-03-16 Matsushita Graphic Commun Syst Inc Picture processing system
JPS60126770A (en) * 1983-12-12 1985-07-06 Sharp Corp Data processing unit provided with image scanner

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62174879A (en) 1987-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60140472A (en) Interactive controller for font pattern formation/correction/synthesis
GB2078411A (en) Documents processing arrangements
JPH026072B2 (en)
JPH0458063B2 (en)
JP2662305B2 (en) Figure selection method
JP3277588B2 (en) Image editing method
JP2000071547A (en) Print information setter and setting method
JPS63220366A (en) Character image editing system
JPH08127152A (en) Printer and translation printing method thereof
JPH04273292A (en) Display device of information processing equipment
JP2839139B2 (en) Document processing method
JPH0594511A (en) Image processor
JPS6069778A (en) Document processor
JP3040398B2 (en) Image processing device
JP3214510B2 (en) Image processing device
JPS63250687A (en) Document data editing apparatus
JP2897987B2 (en) Printing control device
JPH1191185A (en) Printing control method
JPS6366677A (en) Documentation device
JPH03105688A (en) Picture synthesizing method
JPS6359654A (en) Picture processor
JP3220437B2 (en) Output control device and method
JPH11167476A (en) Printing method, its device and recording medium
JPH07152737A (en) Document preparing device
JPH04369761A (en) Document preparing system