JPH0457964U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0457964U JPH0457964U JP10011290U JP10011290U JPH0457964U JP H0457964 U JPH0457964 U JP H0457964U JP 10011290 U JP10011290 U JP 10011290U JP 10011290 U JP10011290 U JP 10011290U JP H0457964 U JPH0457964 U JP H0457964U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- document
- detection means
- placement surface
- guide
- pair
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 21
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 21
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Image Input (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
Description
第1図は原稿押さえ部を備えたイメージスキヤ
ナの第1の実施例を示す外観斜視図、第2図は第
1の実施例を示す要部平面図、第3図は同第2の
実施例を示す要部平面図、第4図は同第3の実施
例を示す要部平面図、第5図は同第4の実施例を
示す要部平面図、第6図は位置合わせ機構を備え
たイメージスキヤナの外観斜視図、第7図は位置
合わせ機構の説明図、第8図は従来のカバー開閉
型のイメージスキヤナの構造を示す外観図、第9
図はその平面図、第10図は同じく左側断面図、
第11図は正断面図、第12図は原稿挿入型イメ
ージスキヤナの外観図、第13図はその平面図、
第14図は同じく左側断面図、第15図は同正断
面図である。 2……原稿、20……筐体、21……挿入口、
22……ガラス面、23……ミドルカバ、24…
…スプリングプレート、25……原稿挿入ガイド
、26……突き当て面、27……センサ、28〜
31……切り欠き部、32……左端ガイド、33
……右端ガイド、34……プツシユプレート、3
4a……立ち上がり部。
ナの第1の実施例を示す外観斜視図、第2図は第
1の実施例を示す要部平面図、第3図は同第2の
実施例を示す要部平面図、第4図は同第3の実施
例を示す要部平面図、第5図は同第4の実施例を
示す要部平面図、第6図は位置合わせ機構を備え
たイメージスキヤナの外観斜視図、第7図は位置
合わせ機構の説明図、第8図は従来のカバー開閉
型のイメージスキヤナの構造を示す外観図、第9
図はその平面図、第10図は同じく左側断面図、
第11図は正断面図、第12図は原稿挿入型イメ
ージスキヤナの外観図、第13図はその平面図、
第14図は同じく左側断面図、第15図は同正断
面図である。 2……原稿、20……筐体、21……挿入口、
22……ガラス面、23……ミドルカバ、24…
…スプリングプレート、25……原稿挿入ガイド
、26……突き当て面、27……センサ、28〜
31……切り欠き部、32……左端ガイド、33
……右端ガイド、34……プツシユプレート、3
4a……立ち上がり部。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 1 原稿を光学的に読み取る読み取り機構部を内
蔵した筐体の正面に挿入口を有し、この挿入口か
ら筐体内部へと原稿載置面を水平に延在させ、か
つこの原稿載置面の両端に原稿挿入ガイドを配し
、原稿載置面を覆うようにミドルカバを設け、こ
のミドルカバの下面に前記原稿載置面上に挿入載
置した原稿を押さえる原稿押さえ部を配して成る
イメージスキヤナにおける原稿セツト機構におい
て、 前記ミドルカバと、このミドルカバと対向する
装置筐体の底面とに原稿挿入検出用の一対の検出
手段を設けると共に、この検出手段に対応する原
稿押さえ部の位置に該検出手段の検出信号を通過
させるための切り欠き部を設け、かつこの切り欠
き部の原稿挿入方向に対して後方側を、該原稿の
引き抜き方向に対してV字型を成すようにしたこ
とを特徴とするイメージスキヤナにおける原稿セ
ツト構造。 2 原稿挿入ガイドを、原稿の幅より僅かに広い
幅で対向配置し、この原稿挿入ガイドの一方を、
前記原稿載置面の正面に配置した突き当て面の手
前側近傍まで延在すると共に、他方の挿入ガイド
を前記一方の挿入ガイドより短くし、 前記他方の挿入ガイドの先端に、該挿入ガイド
と同様のガイド面を有する立ち上がり部を備え、
かつこの立ち上がり部が常に所定の幅で原稿挿入
台の内側に突出して可動するように付勢したプツ
シユプレートを、前記突き当て面方向に延在する
ように配置し、 このプツシユプレートの押圧力と、挿入口方向
からの挿入力とにより、前記一対の挿入ガイド間
から挿入された原稿を前記原稿載置面の所定の位
置にセツトすることを特徴とするイメージスキヤ
ナにおける原稿セツト構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10011290U JPH0457964U (ja) | 1990-09-27 | 1990-09-27 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10011290U JPH0457964U (ja) | 1990-09-27 | 1990-09-27 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0457964U true JPH0457964U (ja) | 1992-05-19 |
Family
ID=31842516
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10011290U Pending JPH0457964U (ja) | 1990-09-27 | 1990-09-27 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0457964U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019110419A (ja) * | 2017-12-18 | 2019-07-04 | 株式会社Pfu | 画像読取装置、及び、画像読取装置における制御方法 |
-
1990
- 1990-09-27 JP JP10011290U patent/JPH0457964U/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019110419A (ja) * | 2017-12-18 | 2019-07-04 | 株式会社Pfu | 画像読取装置、及び、画像読取装置における制御方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2004535010A5 (ja) | ||
JPH0457964U (ja) | ||
JPS5829481Y2 (ja) | 暗記用具 | |
JPH02140779U (ja) | ||
KR930006315Y1 (ko) | 프린터의 종이 스톱퍼 장치 | |
JPH083102Y2 (ja) | 電子スチルカメラ | |
JPH0160377U (ja) | ||
JPS62169864U (ja) | ||
JPH01144770A (ja) | 情報読み取り装置 | |
JPH0475464U (ja) | ||
JPS6067940U (ja) | 印字装置 | |
JPH0744129Y2 (ja) | イメージデータ読取り装置 | |
JPH0411484U (ja) | ||
JPH0236263U (ja) | ||
JPS62196773A (ja) | バ−コ−ド読取り構造 | |
JPH0372533U (ja) | ||
JPS60176475U (ja) | 表示装置 | |
JPH0223160U (ja) | ||
JPS60190740U (ja) | 用紙ガイド構造 | |
JPS5834104U (ja) | 光学繊維用固着具 | |
JPS58189930U (ja) | ガスメ−タ検定装置 | |
JPS6137567U (ja) | 紙幣類識別装置 | |
JPH03124263U (ja) | ||
JPH01319887A (ja) | マーク読取装置 | |
JPS61154056U (ja) |