JPH04507465A - 光ファイバを光カプラ内に係止し、カプラの開閉両状態における確実な停止位置を提供する機構 - Google Patents

光ファイバを光カプラ内に係止し、カプラの開閉両状態における確実な停止位置を提供する機構

Info

Publication number
JPH04507465A
JPH04507465A JP2514934A JP51493490A JPH04507465A JP H04507465 A JPH04507465 A JP H04507465A JP 2514934 A JP2514934 A JP 2514934A JP 51493490 A JP51493490 A JP 51493490A JP H04507465 A JPH04507465 A JP H04507465A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sliding member
optical fiber
coupler
movement
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2514934A
Other languages
English (en)
Inventor
サイア、ルイス
ホールステッド、ホイットフィールド
Original Assignee
レイネット・コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by レイネット・コーポレイション filed Critical レイネット・コーポレイション
Publication of JPH04507465A publication Critical patent/JPH04507465A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4292Coupling light guides with opto-electronic elements the light guide being disconnectable from the opto-electronic element, e.g. mutually self aligning arrangements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4219Mechanical fixtures for holding or positioning the elements relative to each other in the couplings; Alignment methods for the elements, e.g. measuring or observing methods especially used therefor
    • G02B6/4236Fixing or mounting methods of the aligned elements
    • G02B6/424Mounting of the optical light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/3628Mechanical coupling means for mounting fibres to supporting carriers
    • G02B6/3632Mechanical coupling means for mounting fibres to supporting carriers characterised by the cross-sectional shape of the mechanical coupling means
    • G02B6/3636Mechanical coupling means for mounting fibres to supporting carriers characterised by the cross-sectional shape of the mechanical coupling means the mechanical coupling means being grooves

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は光ファイバを光カプラ内に係止し、カブラの開閉両状態における確実な 停止位置を提供する機構に関する。この機構は、光ファイバのカブラへの挿入及 びカブラからの取り出しが容易となるように、カブラのローディング機構が位置 する第一停止位置を提供するとともに、第二停止位置を有し、この位置で、光フ ァイバは曲折した溝内の高精度に方向づけられた所定の係止路に配設されるとと もに、弾性力でその中に付勢され、光電変換器とファイバコア間の予期した一定 の接続効率を達成する。
光フアイバ伝達システムは、光ファイバが高容量のバンド幅を有し、EMI及び RMI障害を避けつることから、金属伝達システムより広範囲にわたり好評を得 ている。光フアイバシステムの長年の問題は、光電変換器と光ファイバコア間の 光伝達に必要な最適技術に好適なカブラを提供することである。
Campbell et al(IJSP 4.728.169)は、ユーザに 好適な光フアイバカブラを開示しており、光を光ファイバのバッファを通過させ ることによりファイバコアと変換器を接続している。更に、その好適具体例は、 Uken(USP 4.741.584)、1988年9月30日に出願された 米国特許出願No、 252.915のKoht et al、 1989年7 月21日に出願された米国特許出願No、 383.828のLlken et  al、1987年12月13日に出願された米国特許出願No、 137.3 17のCampbell eat al、及び、1988年6月3Q日に出願さ れた米国特許出願No、 213.642のUkenに開示されており、その開 示内容は全て、参考の為ここに記載されている。これらのカブラ構造は光ファイ バへのあるいは光ファイバからの光信号を接続するユーザに好適な手段を提供し ているが、カブラの組み立て及び分解をユーザが更にやり易くしたいという要望 が依然として存在する。
本発明は、極めて容易に組み立てることができ、かつ、光ファイバから切り離す ことのできるユーザに好適な光ファイバカブラを提供することを目的としている 。
本発明のこの目的あるいは他の目的は、光ファイバに対し特定の角度範囲にわた り特定の曲げ半径を予期した通り安定して繰り返し提供しつるよう、光ファイバ をカブラ内に正確かつ安定して係止する機構を備えた光フアイバカブラを提供す ることによって達成され、光電変換器と先ファイバコア間の予期した光接続がフ ァイバ端で達成される。この機構は更に、カブラの開閉両状態における確実な停 止位置を有し、カブラへのファイバの挿入及びカブラからのファイバの取り出し が安全にできるよう、カブラを極めて容易に開放できるとともに、閉止位置では 、ファイバは弾性力で所定の曲げ方向に確実に係止される。
本発明のこのような目的は、特に下記構成からなる光ファイバのカブラ機構によ って達成される。
カブラ本体と、 該カブラ本体と嵌脱自在の摺動部材を備え、摺動部材とカブラ本体が嵌合した時 、両者間に先ファイバの接続領域を形成するとともに、 摺動部材を光ファイバの接続領域に向かって、あるいは、該接続領域から離れる 方向に摺動させる回転手段と、第1移動制限位置で回転手段の移動を制限する手 段を更に備え、第1移動制限位置において、摺動部材は光ファイバが接続領域か ら光学的に離脱せしめられる離脱位置、あるいは、摺動部材は光ファイバか接続 領域と光学的に嵌合せしめられる嵌合位置のいずれかの位置にあることを特徴と す不光ファイバのカブラ機構。
本発明の他の好適特徴を、次の図面及び詳細実施例を参照して更に説明する。
第1図は光ファイバを嵌脱する手段を備えた従来のカブラを示している。
第2図は本発明の第1の好適実施例を示しており、カブラを開閉する回転部材の 回転度合が図示されている。
第3図は第2図に示された回転制限手段の詳細図を示している。
第4図は本発明の第2の好適具体例を示している。
第5a図及び第5b図は本発明の他の好適具体例を示している。
第1図は、光電変換器62と例えば発光素子、光検出器あるいはこのような素子 又は検出器に接続された導波管との間の光接続を達成する光カブラ2を示してい る。このカブラは、弾性ばね74の両端75に接続された摺動部材86を備え、 この部材86はカブラ本体3に対し矢印82の方向に摺動する。
摺動部材は、カブラ本体3上のファイバ曲げ面66の形状に対応した形状を有す る端面84を備えている。ファイバ曲げ面には、ファイバ位置決め溝65が形成 されている。特に、ファイバ曲げ面66とファイバ位置決め溝65は正確に注意 深く形成され、その中に係止された光ファイバが端面84で付勢された時、所定 角度範囲にわたりファイバに所望の形状で所望の曲げ半径を付与し、これにより 、光電変換器と光ファイバとの間で所定量のあるいは所定の高率で光接続を達成 する。好ましい曲げ半径は1.5−15111mの範囲であり、これは使用され たファイバの形式とその導波性能に依存するとともに、ネットワークのシステム パラメータに基づく所望の光伝達量による。
ある特定の好適具体例においては、約30度の角度範囲にわたり約3、86mm の曲げ半径が使用されており、この曲げ半径は、多モードであるか単一モードで あるかに関係な(、ガラスコアとガラスクラ。
ドの両方を有するシリカファイバを利用して、読み取りバスと書き込みバスの各 々に直線的に配置された約24個のカブラを備えた/Nス構造の中に直列に配設 された光カブラに対し好適に使用されている。
溝65の深さは、ファイバのバッファの外径より僅かに大きいほうが好ましく、 カブラがファイバ上で閉止された時、ファイバは移動しないように正確に位置決 めされる。従って、最適設計では、ファイバのバッファ直径より0−10%大き い深さの溝が使用される。摺動部材86はカブラ本体3に対し、嵌合レール78 と嵌合溝80を介して摺動するのが好ましい。摺動部材86がカブラ本体の溝6 5に向かって摺動すると、光ファイバ(図示せず)は面84と溝65の間に位置 するとともに、これらで保持され、ファイバコアが曲がった状態で光接続が達成 される。ファイバコアから変換器62に向かっであるいはその逆方間に伝達され た光は、第1図の面に対し約45度偏回した集光偏回面7で第1図の面から90 度偏向せしめられ、光はこの面に垂直な方向に偏向する。
カブラ内にファイバを位置決めし保持するために、カム88を備えた回転部材7 0が回転することにより、カム88がばね74と嵌合せしめられ、その結果、所 望のカブラ閉止位置で摺動部材86を弾性的に付勢する。カブラ閉止位置では、 ばねは確実に変形せしめられ、ファイバ上に圧縮力を弾性的に維持する。カブラ を開放するためには、回転部材70を回転することにより、カム88はばね74 から離脱し、その結果、ファイバ上の弾性圧縮力を解除する。この時、カムは摺 動部材86の後面と更に嵌合して第1図の下方に付勢し、溝65と端面84を確 実に分離させる。カブラがこのような状態にあると、光カブラ内に保持されてい た光ファイバは、破損する危険性も殆どあるいは全くなく、光カブラから極めて 容易に取り出すことができる。又、このような状態で、光ファイバを光カプラ内 に取り付ければ、溝65と面84の間には十分なスペースとクリアランスがあり 、ファイバをその間に容易に係止することができるとともに、回転部材70を更 に回転してカブラを閉止することによリファイバはIIt65の中に正確に係止 せしめられる。
第2図は本発明の好適具体例の断面図を示しており、この実施例において、回転 部材81は更に、ホルダあるいはトレイ42に形成された溝73内で摺動する突 出ビン71を備えており、ホルタ42は所定の位置で、最適には、基盤例えば印 刷基盤(図示せず)に対しカブラを保持する。参照番号615はホルダ42内の ファイバの入口位置を示しており、この位置で、ファイバローディング部材60 は矢印61の方向に沿って下方にファイバ46fを付勢し、摺動部材86が開放 位置にある時、ファイバをローディング位置61fに向かって移動し、カブラ本 体の溝65内に位置決めする。参照番号56は部材60の通路を示しており、5 2はファイバを全長にわたり収容するスリット、46は領域50に格納された未 使用のファイバを示している。
第3図はビン溝73と回転部材81のビン71の構造の切欠図を示しており、溝 73には第1及び第2ビン移動制限位置75.77が形成されている。この図に おいて、ビン71は溝の位置75.77で嵌合するので、回転部材81は約18 0度の円弧上のみ回転可能である。
本発明によれば、カプラを開放しファイバを溝65内にローディングした後、ビ ン71が位置75と嵌合するまで回転部材81が回転するよう、位置75.77 は設定されている。そうすることで、ばねが変形し摺動部材を閉止位置に弾性的 に付勢するように、ばね74と十分に嵌合せしめられたカム88により、摺動部 材86はその閉止位置に付勢され、光ファイバは溝65内に確実に保持されると ともに正確に位置決めされ、変換器62と光フアイバコア間の最適な光接続が達 成される。更に、回転部材が第1位置75から180度回転すると、カムはばね から離脱し、摺動部材が溝65から離れる方向に付勢する。ビン71が第2位置 77で嵌合すると、カム88はばね74から完全に離脱し、摺動部材86はカブ ラ本体3に対し開放位置にあり、ファイバをカプラとホルダから安全に取り出す ことができる。
この構成によれば、カブラが完全に閉止する位置に光ファイバを確実に係止させ るために、回転部材81をどこに位置させるか、あるいは、光ファイバの安全な 取り出しや挿入ができるようカプラが完全に開放される時を決定する場合に、技 術者はなんらの°”感触°”も技術も必要としない。従って、光ファイバのカプ ラ内への取り付けが、そのカブラからの取り出し操作と同様、容易となる。
第4図は他の実施例を示しており、カム88と直接嵌合するように面91を摺動 部材86の上に形成し、所望の第1及び第2停止位置を設けている。この実施例 には、摺動部材86に不必要な回転力を生じさせる潜在的な欠点がある。更に別 の実施例によれば、停止機構をカブラ本体に設けることも可能で、例えばカブラ 本体に溝を形成してもよい。更に、ビンは第3図に示されるように必ずしも直線 状に形成する必要はなく、第5a図に示されるように折曲することもでき、確実 に停止させるために凸部あるいは溝のいずれかを使用するかにつき、選択の自由 度が広がる。第5b図はカブラ本体のフックのための溝92を示している。
当業者は、上記した所定の停止機能を達成するような他の嵌脱面を設計すること も可能である。特に、実施例では、回転部材が約180度の円弧上を摺動するよ うに記載したが、同じ結果を達成するために回転角を変更することも当業者には 可能で、カムあるいは他のばねにより摺動しうる部材86がカブラ閉止位置でば ねに対し十分に付勢せしめられ、あるいは、その離脱位置でそれから完全に解放 されるのであれば、回転角を特に45度あるいは60度に設定することもできる 。同様に、270度に回転角を設定することも容易である。従って、本発明はこ こに記載した特定の好適具体例に限定されるものではなく、添付の請求の範囲に よってのみ限定されるものである。
(、fJ’<i秋′Iφ゛jノ FIG J FIG 4 FIG 5b 国際調査報告 国際調査報告

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.カプラ本体と、 該カプラ本体と嵌脱自在の摺動部材を備え、摺動部材とカプラ本体が嵌合した時 、両者間に光ファイバの接続領域を形成するとともに、 摺動部材を光ファイバの接続領域に向かって、あるいは、該接続領域から離れる 方向に摺動させる回転手段と、第1移動制限位置で回転手段の移動を制限する手 段を更に備え、第1移動制限位置において、摺動部材は光ファイバが接続領域か ら光学的に離脱せしめられる離脱位置、あるいは、摺動部材は光ファイバが接続 領域と光学的に嵌合せしめられる嵌合位置のいずれかの位置にあることを特徴と する光ファイバのカプラ機構。
  2. 2.前記移動制限手段は更に、光ファイバが接続領域と光学的に嵌合するように 、摺動部材をカプラ本体と嵌合せしめる第2の移動制限位置を備え、移動制限手 段が第1位置にある時、摺動部材は接続領域に対し離脱位置にある請求項1記載 の機構。
  3. 3.前記第1及び第2移動制限位置が約180度ずれている請求項1又は2記載 の機構。
  4. 4.前記移動制限手段が、第1及び第2位置が形成された第1及び第2端面を備 えた溝の中に設けられたピンからなる請求項1、2又は3記載の機構。
  5. 5.前記ピンはロッドに形成され、該ロッドを回転させる工具と嵌合する手段が その上面に設けられた請求項4記載の機構。
  6. 6.更にカプラトレイを備え、前記溝がカプラトレイに形成されている請求項4 記載の機構。
  7. 7.前記溝が摺動部材に形成されている請求項4記載の機構。
  8. 8.前記移動制限手段が、摺動部材から上方に延在する凸部からなり、該凸部は カムと嵌合自在である請求項1、2又は3記載の機構。
  9. 9.前記溝はカプラ本体に形成され、カプラ本体の上方から溝と嵌合する大略9 0度折曲したフックがピンに形成された請求項4記載の機構。
  10. 10.前記摺動部材に取り付けられた弾性ばねを更に備えるとともに、回転手段 は弾性ばねと嵌合するカムを備え、移動制限手段が第2移動制限位置にある時、 カムが摺動部材を光ファイバの接続領域に対し常に弾性的に付勢している請求項 1、2又は3記載の機構。
  11. 11.前記移動制限手段が第1移動制限位置にある時、カムは接続領域から離れ る方向に摺動部材を付勢し、両者を互いに分離させる請求項10記載の機構。
  12. 12.前記接続領域が、移動制限手段が第1移動制限位置にある時、光ファイバ に特定の所定の曲げ半径及び曲げ角度を付与しうる形状を有する上記請求項のい ずれか1項に記載の機構。
JP2514934A 1989-08-28 1990-08-17 光ファイバを光カプラ内に係止し、カプラの開閉両状態における確実な停止位置を提供する機構 Pending JPH04507465A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/399,684 US5016969A (en) 1989-08-28 1989-08-28 Mechanism for nesting an optical fiber in an optical coupler and providing positive stop opening and closing positions for the coupler
US399,684 1989-08-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04507465A true JPH04507465A (ja) 1992-12-24

Family

ID=23580564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2514934A Pending JPH04507465A (ja) 1989-08-28 1990-08-17 光ファイバを光カプラ内に係止し、カプラの開閉両状態における確実な停止位置を提供する機構

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5016969A (ja)
EP (1) EP0489873A1 (ja)
JP (1) JPH04507465A (ja)
AU (1) AU6624190A (ja)
CA (1) CA2065280A1 (ja)
WO (1) WO1991003754A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5519830A (en) * 1993-06-10 1996-05-21 Adc Telecommunications, Inc. Point-to-multipoint performance monitoring and failure isolation system
GB9905542D0 (en) 1999-03-10 1999-05-05 Mars Uk Ltd Pet food

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4729630A (en) * 1986-02-10 1988-03-08 Martinez Armando S Fiber optic transducer
US5037170A (en) * 1988-06-30 1991-08-06 Raynet Corp. Optical fiber tap utilizing reflector and resilient closure
US4889403A (en) * 1987-11-02 1989-12-26 Raychem Corp. Distribution optical fiber tap

Also Published As

Publication number Publication date
WO1991003754A1 (en) 1991-03-21
CA2065280A1 (en) 1991-03-01
EP0489873A1 (en) 1992-06-17
US5016969A (en) 1991-05-21
AU6624190A (en) 1991-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5329604A (en) Optical fiber coupling device and optoelectronic system utilizing same
US10451812B2 (en) Adapter shutter with integrated connector lock
AU2002327890B2 (en) Universal adapter
US7284912B2 (en) Multi fiber optical interconnect system, with push—push type insertion/withdrawal mechanism, MT-type connector and shuttered adapter and method for using same
JP4792043B2 (ja) プッシュ−プッシュ式挿入/引抜き機構、mt型コネクタ、及びシャッタ付きアダプタを備える多芯光ファイバ相互接続システム、並びにその使用方法
CN113302531B (zh) 光纤连接器组件
US7296935B1 (en) Ferrule adapter and ferrule adapter assembly
JP3131837B2 (ja) コネクタ装置
US20090046981A1 (en) High density fiber optic interconnect system with push-release mechanism and method for using same
US8152386B2 (en) Fiber optic adapter and connector assemblies
US20070230874A1 (en) Fiber adapter and shutter member thereof
US20030180005A1 (en) Optical fiber shutter adapter
US20040101257A1 (en) Unlatching mechanism for an optical transceiver
JPH087303B2 (ja) 光ファイバ・コネクタ・ハウジング装置及び光アセンブリ
AU635936B2 (en) Optical fiber tap utilizing reflector and resilient closure
JPH04507465A (ja) 光ファイバを光カプラ内に係止し、カプラの開閉両状態における確実な停止位置を提供する機構
US6467971B1 (en) Removable optical adapter and receptor
US5029962A (en) Optical fiber tap utilizing reflector and resilient closure
WO2021016431A1 (en) Ultra-small form factor receptacle for receiving a fiber optic connector opposing a ferrule assembly
EP1849031A2 (en) Multi fiber optical interconnect system, with push-push type insertion/withdrawal mechanism, mt-type connector and shuttered adapter and method for using same
WO1990000260A1 (en) Optical fiber tap utilizing reflector and cammed closure
JPH05134145A (ja) 光導波路の差込み式連結器
KR19990076635A (ko) 섬유 스프링력과 정렬 홈을 이용한 광 섬유 커넥터